工作員★2009金融偏差値ランキング9★発狂?

このエントリーをはてなブックマークに追加
522就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:30:27
みずほ信託工作員ですが僕ならおkですよね?
523就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:31:21
>>522
?
524就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:33:02
>>522
ダメです
525就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:33:07
信託各行08年総合職内定者(男のみ)・学歴層

三菱UFJ信託銀行(東京一工早慶地底神率=50%)サンプル28人
東大3 阪大1 慶應4 早稲田6 明治2 法政2 立教1 日大1 関学2 立命3 甲南1 兵庫県立1 滋賀1 

住友信託銀行(東京一工早慶地底神率=52.5%)サンプル41人
東大2 京大1 一橋1 慶應5 早稲田9 東北1 名大2 筑波1 上智1 中央2 法政2 明治2 
同志社3 立命3 関学1 関大1 南山1 新潟1 金沢1 広島1

中央三井トラスト(東京一工早慶地底神率=56.4%)サンプル39人
東大3 東工大1 慶應13 早稲田3 阪大1 名大1 法政5 明治2 学習院3 中央1 東京理科1 
同志社1 関学1 立命1 甲南1 小樽商科1

みずほ信銀行(東京一工早慶地底神率=47.8%)サンプル23人
京大2 阪大1 神戸2 慶應4 早稲田2 中央2 立教1 法政2 青学1 関学1 立命2 関大1 
岡山1 南山1 
526就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:33:48
信託銀行メリット

@幅広い業務内容
リテール・ホールセール・不動産・年金・受託資産運用管理・証券代行・信託など、日本の金融機関で最も幅広い業務を扱っている。
業務間のシナジー効果を発揮し、信託スキームを駆使した証券化(不動産・その他債権)、運用・管理をセットにした質の高い年金コンサルなど
とりわけ遺言信託・REIT・買収防衛、そして事業信託などの新しい分野は大いに伸びる余地ありか

A高い専門性
普通銀行がやれることは基本的にすべてやれる上に専門性の高い信託業務・併営業務をやれるため、質の高いコンサルティングが可能。
特定分野のスペシャリストを求める傾向も強い。研究機関としての性格も強く、銀行・信託実務家としての著作活動にも金融機関では最も積極的

B少数精鋭
信託銀行は例年、総合職採用数は2桁、50〜100人程度。少数精鋭専門家集団として低コスト・高付加価値のサービスを実現
グローバル経済の中で激動の金融業界、少数精鋭がもたらす柔軟性は顧客が求めるニーズにタイムリーに応えるために重要

C富裕層・大企業に強い
信託銀行は不動産・信託業務を扱えるため個人のお客様は代々の土地持ちの方やご高齢の富裕層が中心となり、決済機能よりも質の高いコンサルティング能力を求められる
法人については、かつて大企業偏重の融資を行っていた歴史があること、証券代行や土地信託・事業所の仲介等に関わる不動産業務で上場企業との付き合いも多く、大企業との付き合いが都銀よりも多い
527就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:34:28
信託銀行メリット2

D実力主義の社風
信託は金融機関でも学歴にとらわれず実力によって評価する傾向がやや強い
それは受託資産運用・為替ディーリングという数字がすべてを物語るという業務の割合が高いことにも起因する

E都市部に支店が集中
富裕層・大企業との取引が多く、受託資産運用・管理など本部機能の割合も高いため、配属は首都圏・都市部に集中する

F低い離職率
一般的に信託銀行の離職率は低く、一説では某信託銀行を除けばその平均は5%程度といわれている。
現状の仕事に満足できなくても業容が広いため企業内転職といえるようなものも可能で、高いモチベーションを保ちやすい

G法改正による信託業務の拡大
戦前の信託業法・信託法が抜本改正、現代化され信託できる対象が6つに限定されていたものから財産権すべてに拡大された
知的財産権やその他財産的価値を見出せるすべてが信託可能となり、新たな債権の流動化に際して非常に有効的になる
場合によっては会社そのものの信託も可能となり、新たなビジネスの創出を促進する役割を担うこともできる
528就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:35:02
信託銀行メリット3

H都銀と変わらない給与
信託はかつて都銀よりも高給であった。最近は都銀とほぼ同じ程度に落ち着いているが、会社によっては都銀を上回る水準を維持している
少数精鋭・高収益体制をより強化することができれば、より一層の給与ベースアップも見込める

I品のあるかわゆい女の子が多い
信託の支店は富裕層向けのコンサルティングが中心となるため、品のあるかわゆい女の子が都銀より多くなる傾向がある
余談だが信託の一般職の平均学歴はかなり高い。信託銀行では求められる人材要件のハードルが比較的高いためだ

Jすべて財閥系
大手信託4行はすべて三井・三菱・住友・安田の四大財閥系の信託銀行である
財閥力を最大限生かした仕事ができ、どんなに業績不振に陥っても最低限の安定した収益・強力な支援を確保することが可能

K外資ヘッドハントの多さ
信託に勤めていると外資系企業からの勧誘の声が多い。それは特定分野における高い専門性・スキルを持つ信託マンが多いからである
たとえ外資に転職しても優秀な人材なら後に戻ってこれるような体制をとる会社もあり、比較的流動性の高い人材制度が可能となっている
529就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:36:01
13 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 18:34:56
信託は各社で色が全然違う。すべてリテール強化は共通するが、どこも独自の味を出してておもしろい

みずほはとにかくCBからの融資案件もらって、独自では証券化をがんばってるし、債権信託の個人販売や担保信託≒セキュリティトラストも最初にやってて信託商品の開発が早い
530就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:36:57
45 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 23:17:10
信託がすごいのは30代の女性でも美しさが色あせないで女としての魅力を高いレベルで保ってる人が多いこと
特に大規模支店ではその傾向が高い
531就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:38:18
工作員もネタ切れか?
>>515で3月まで固定でよくね?
532就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:39:02
これ見てみんなみずほ信託がメガと同じだと思うの?
せめて62はあるはずだな。三井住友海上が横にあるのはそれでも違和感だけど
533就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:40:44
>>531
自然体でいいよ
3年生も工作を始めるし
534就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:41:48
おい!みずほ信託62に上げるけど異論ないよな?
535就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:44:14
61です
謹慎中にもどそっかね、やっぱ
どうよ?
536就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:44:14
272 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 12:26:18
757 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 11:11:52
議論のやり方も知らないのか
よし、テンプレつくってやろう

@主張
A主張の論拠
B主張の根拠のソース

これ使えるね


273 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 12:38:31
510 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 02:48:00

給与  稠密=真鍮(ただし時給では 稠密<真鍮 か?)
学歴  稠密>真鍮
激務度 稠密<真鍮
安定性 稠密<真鍮
収益  稠密>真鍮
人気  稠密>真鍮

 稠密>真鍮(61)で決定 

この項目もテンプレートして使えるね

やってみて、みずほ信託62
537就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:45:12
謹慎っていうよりもみずほ信託は保護すべき
みずほ信託の工作員を騙ったヤツに荒らされてる気がする
538就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:47:05
みずほ信託は62だな
539就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:47:55
61だょ
540就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:49:29
給与  稠密<みずほ
学歴  稠密<みずほ
激務度 稠密>みずほ
安定性 稠密<みずほ
収益  稠密<みずほ
人気  稠密<みずほ

明らかにみずほ信託のほうが上だろ。これ63だな
541就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:51:58
今日はやめとけ
どうせ、お調子者のお遊びだから
542就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:52:01
>>525を見る限りは
学歴  稠密>みずほ
だけど?

給与・激務度・安定性・人気、全部あやしいしw
61だな
543就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:57:35
ってかみずほ信託が61でメガと一緒って神経イカれすぎだっつーのw
工作ランキングを少しでも修正してやろうっていう俺は間違ってるか?
544就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:00:11
今日は店じまい
おやすみ
545就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:02:45
>>543
間違ってないけど、ここの人は学歴と内定獲得難易度にやたらこだわるから、
OPと併願できないみずほ信託ちゃんは不利だよね。
546就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:41:01
給与  稠密<みずほ
学歴  稠密>みずほ
激務度 稠密=みずほ
安定性 稠密>みずほ
収益  稠密<みずほ
人気  稠密>みずほ

稠密の方が上に決まってる
みずほ信託は市ねよwwww
547就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:42:43
稠密の給与って謎なんだよな。支店多いし連結子会社多いし、運用部門切り離してるし、正確な年収がわからん
ただみずほ信託より安いってこともないだろ。あそこはBKよりも給料安いわけだし
548就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:47:46

信託はもって偏差値あげろや低脳どもwwww

逆らったら偏差値下げてやるからwww
549就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:48:14
信託内定者だがもっとまろやかによろしくよ
550就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:53:19
>>547
ほとんど稠密信託銀行配属だし給与低いし出向早いのにアセットだけ
誇張してる稠密工作員が痛すぎ

おまえらだまされるなよ
551就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 02:55:52
全総合職の稠密と稠密アセットの配属割合って3:1〜5:1ではなかったか?
ところで稠密って出向早いの?
552就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:02:41
信託上げないならマリン日生から農中まで皆下げてやるよw
553就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:03:30
まったく嘘なしで俺が全精力費やして集めた情報だと、
27歳で600万、30歳で850〜920万、33〜35歳で一本、40歳で1300万強
中央三井とアセットで給与体系は基本的に同じらしいが、若干の成果等の評価基準は違うらしい
554就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:04:48
なんのための子会社だと思ってる?
親戚東大出身多くて皆金融系だが大手金融はほとんど50歳まで生き残れない。
40そこそこまでが勝負だし
ましてや配属割合と言ったってアセットに残れるやつが少ない中ポスト確保できるやつも少ない。
割合も6:1くらいだろ。高給のままは一握りだ
転籍確率も高いだろう
555就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:09:02
>>554
それはどこの金融でも同じことだろ
みずほ信託ですらそれなりに子会社あるし、加えてFG全体で見れば稠密の比でもないし
墨は言うまでもないが密輸も稠密に準ずるくらいの子会社抱えてるし
556就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:09:18
>>553
ないないwwww

一部のもらってる人の情報誇張しすぎww
557就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:10:41
>>556
ってかはっきり言うが親父が稠密だからお前より情報入るんで。。。明かしたくなかったが
558就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:10:54
>>555
まるで博打みたいだな・・・
559就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:13:20
>>557
工作員見っけwwwww
必死にいろんなところでレスしてるの君ねwww

迷惑だよwwwww
560就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:14:20
リテール強化の最近の流れがより強くなれば給与かなり安くして個人コンサルにまわす傾向も出てくるかもな
どうせ少子化で新卒はしょぼいのしかとれんだろうし、取引先の出向もその頃は全信託がメガ傘下で意味が薄れてそうだし
561就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:16:05
なんかきもいのいるな。
どうでもいいんだが出向の少なくて収入安定してる金融機関ってどこだろ?
562就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:16:19
別に他社と比較してそこまでいいわけでもないから給料のせただけなんだが。。。
おまえらも密輸のホントの給与実態とか知ってるわけだろうし、別に叩くほどのもんでもないはずだが
563就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:17:53
>>561
実は保険と政府系
564就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:19:36
>>557
親父がソースで全体語ってやがるwwwww

偏差値粘着工作員きんもwwwww

565就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:23:21
何度もいうがな、60以上の金融機関はこれくらいは当たり前ってくらい貰ってるわけで、ランク近くでもこれより数字いいとこなんて山ほどあるだろうし
おまえら大手金融機関の年収舐めすぎだよ。転勤と残業が死ぬほど多い分の保障費考えれば普通に得られる結論のはずだが
566就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:23:25
>>561
保険、政府系はそう考えたらいいかもな
稼ぎ時に年収下がるリスク高いのは不安だ
567就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:25:39
>>566
ただ保険は基本給が維持できないから…転職で逃げるのも難しいし。あと取引先への出向もまったくないわけではない
やっぱ政府系はその点では優れてるかもしれんが、民営化で子会社もったり融資強化したりすると関係なくなる
568就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:26:47
>>565
ほぼ東京転勤、残業少なめ、安定収入の金融機関が最強だな
なんかキーエンスみたいだな
569就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:27:40
東京転勤wいい言葉だ
570就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 03:32:01
>>567
系統系って確か民間だよな?
農中とかはどうなんだろ?
保険、政府系、大手金融機関以外なら系統系とか東証とかか?
571就職戦線異状名無しさん
>>1-1000は損保コンプ