【内定式は】松下電器産業6台目【ヴァーチャル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【マッチング】松下電器産業5台目【最終】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177468552/l50
2就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 13:13:25
デジタルミーティングにはログインできる??
3就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 20:22:10
管理職の管理職の管理職の管理職ばかりの会社
4就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 20:50:35
体育会系
5就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 22:23:25
>>2
当日まで無理なんじゃ?
6就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 00:33:16
            /⌒ヽ、
    ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/ヽir  /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ. 
   |人つ人つイつ の  r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)~~~~ ~~~~~~'-,^^^^"'-
r⌒ヽ| ̄`メ、ル_,.イ´ ̄  |  (:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノtュ、゙ ,'ィt或アチ`、~"'- ,,,,,)
|    ,ィ或tュ、,'ィt或アチ|  )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ 二ノ   ` ‐''"´ ;,  
 ンイ ヽ 二ノ  ト` ‐''"´ \ (::::)                  |   トェェェェェェイ,    : 
   |  ′ トェェェェェェイ,._ 〉  |)::::(    く三)   (三シ   . | ヘヾ'zェェェッ',シ   ,:'
   |   ヘヾ'zェェェッ',シ'   | |:::::)    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄, .l、  ` ー--‐ '"  、, '"
   ヽ__` ー--‐ '"' _ノ  ::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::~,/'"/~~~~~/'"/~ヽ
    ノ:::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ :∧r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ |  `,-'    `,-' ::::::ヽ
   (::::::::::/  V三'|:::/ ヾ|   ヾ     ,r'、  ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::ヽ
  /::::::::::|  ̄`メ、_V ィ、_,.|          ,/゙ー、  ,r'ヽ   |\   / ⌒\ |::::::|
 /::::r⌒ヽ| 、,ィ或tュ、ミ {'ヽンイ    ,ノ    `'"  ,丶.  |ヽノ ヽ/⌒ヽノ |::::::|
〈:::::::|     `ヽ 二ノ   ト ` ‐''|.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ |ュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::::|
〈::::::::ゝ_イ      ,r'、  ヽ  | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴|ノ    ト ` ‐''"´ |ヽ⌒r
 レっ::::::::::ヽ   ,/゙ー、  ,r''ヽ | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴| i ,、 ,..、ヽ         |
   ヽ〜´~ヽ ,ノ    `'"  ,丶|  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |トェェェェェェイ,._〉      |
         \  トェェェェェェイ,. | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|ヾ'zェェェッ',シ    、ン
           ヽ ヾ'zェェェッ',シ \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/_` ー--‐ '" ___/
            ` ー--‐ '"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
7就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 16:01:21
書き込みすくね〜なぁ・・・

俺は松下電器産業の主要子会社内定で、1日に本社まで行きます。
需要無いだろうけど内定式のレポート書きます。
おまいらの内定式後のレポートもこっそり楽しみにしてるよ
8就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 17:03:21
電産は内定式ないよ。
東西それぞれ飲みはするけどね
9就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 18:03:26
>>7>>8の言ってる飲みのレポだと脳内変換しておく。
レポよろ
10就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:38:22
やっと欝な前スレが消えたw
11就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:15:13
>>7
主要子会社って?
電工かPCCか松下エコかな〜
12就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:17:53
レポ楽しみにしてるよ
俺みたいな地方出身者は自費で飲みには行けん
代わりに懇談会(マナー講座とかTOEICとかどこが懇談なのかわからんが)後に期待してる
13就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 18:02:08
電産からPCC行きたい
14就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 20:15:18
>>13
PCCなんてオワットルところを志望するとは随分奇特なやつだな。
15就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 20:41:26
PCCってパナソニックコミュニケーションズ?
ここって主要なの?
16電産内定:2007/09/29(土) 20:46:15
Pタワー勤務希望
17就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 21:26:34
18就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:24:24
パナソニックコンシューマーマーケティングってどんな感じ?
19就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:25
>>16
君が運がよくて就職できるころにはPタワーなんてないから心配するな。
20就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 00:36:54
>>19
京橋のPタワー撤退ってマジ??
てか社員ですか?
217:2007/09/30(日) 01:31:52
あんまりどこ内定か詳しく書くと特定されかねんな・・・
自重するべきかもしれんな

大手って内定式しないのかな?
NEC内定(推薦)の友人も内定式ないっていってた
まぁ無駄にコストかかるだけだからだろうな〜
22就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 19:34:49
age
23就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 22:22:56
明日鯖また落ちるかなw
24就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:39
>>23
前落ちたのってESの締切日だっけ?
今回は人数限られてるだろうし大丈夫だろ。さすがに・・・・
25就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 01:07:17
>>24
確かES通過後の面接予約だった気がする
26就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 01:28:02
西の方の飲み会行かれる方っていますか。
服装って私服ですよね??
27就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 11:22:16
>>23
>>24
え?そんなことあったの?
さば落ちでギリギリで出そうとした人救済されたの?
28就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 11:23:04
メールにスーツとか書いてなかったっけ。

スーツがいいんじゃない
29就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 12:02:26
デジタルミーティングつながらね・・
30就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 12:13:38
つながりませんなあ
31就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 12:36:07
あっけなく終わったなあ。
あんなもんなのか。まあ、だるい話をダラダラ聞かずに済んだのはメリットか。
32就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 12:59:37
採用内定通知書がでれば大丈夫なんだよね?
33就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 13:40:26
ちょっと今からSMBC兄貴のトコで給与口座作ってくるw
34就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 10:16:34
デジタルミーティングはログイン後、ログアウトボタンみたいのないよね?
なんかすげぇ気持ち悪いんだが・・
35就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 16:25:10
>>32
それでいいんじゃない?

>>34
俺もそう思った。
36就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 18:18:46
age
37就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 21:30:09
あげあがえ
38就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 23:12:06
あげ
39就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 23:25:25
カンムリ会社に入社する人って恥ずかしくないのかねwwww
40就職戦線異状名無しさん:2007/10/05(金) 07:07:10
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
http://news.livedoor.com/article/detail/3287405/


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。

泥沼闘争に発展して欲しいものです
41就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:36
あげ
42就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 22:27:11
働きやすいランキング [2007年8月27日/日経産業新聞]

1 松下電器産業
2 NEC
3 東芝
4 日本IBM
5 凸版印刷
6 富士通
7 ソニー
8 日本ヒューレット・パッカード
9 三菱電機
10 三井住友海上火災保険
43就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 02:41:03
働きやすい、ってのは、失敗があっても
誰も責任追及されるような仕組みの会社じゃないから。
もちろん管理職以上も、関係ない、って逃げとおす松下。
44就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 06:58:13
>>34>>35 Winnyとかやってね?
45就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 10:35:09
>>43
ああ、そこはわかる気がする
っていうか自分はどういったことをしてそれがいかに正当なことかを話して、
ほかの責任にしてる、こともある。
46就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 01:21:38
TOEIC勉強してる??
47就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 01:24:19
12日までに登録にやつって3こだけ?
1個目が氏名とかで、2個目が銀行の口座、3個目が服のサイズとかだよね。
3個目が微妙なのあるから保留にしてるんだけどまだある?
48就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 00:59:34
あげ
49就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 02:16:44
>>47
え、何ソレ!?知らん
50就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 13:26:06
ネットバンクは駄目って・・・先に言えよ。。。
51就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 15:10:51
>>50
だめな場合って電話かかってくるの?
52要注意:2007/10/11(木) 16:19:04
再販人○の今井啓×(バレーボール部)に○○を買って来るよう頼まれました。
代金は後で支払う、お礼もする・・など
調子のいい言葉に騙されていましたが、お金のことを口にしたとたんに態度が急変。
立替金の支払い申し入れもスルー。
会社のアドレス(imai.ke●@national.jp)さえも変え携帯にも出ません。

この社員は要注意です。
53就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 11:46:23
電話はきてない。こっちからメールで連絡したらメールで返信。
54就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 00:26:15
>>42
これ情報操作されてるのか、
他会社が自殺者続出の酷い環境ばかりなのか分からんな
55就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:50
age
56就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 22:38:08
ついでにage
57就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 22:37:28
火事orz
58就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 22:47:29
電池とPSS社どんまい!

一時的なもので実際は大丈夫だろう。
59就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 23:33:29
松下で第二のケツ毛バーガー事件か・・・?


【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part40
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192520280/37-51

37 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/10/17(水) 14:21:23 ID:vau/3hKj0
[写真集][IV] Y.Yamamoto(20071017-072622)のアルバム.zip 1,854,921,966 47ce7cf2d7802a47b36aef6e180d2e6f31484334
\お気に入りフォルダに携帯動画4本。
フェラ3本ハメ1本。
画像が荒くて顔がはっきりしないが、他のデート写真に写ってる彼女だったら結構かわいい。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192520280/82-112

91 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/10/17(水) 21:10:35 ID:z7oUGz000
yamamoto落ちてきた。
ざっと見た感じ彼女そこそこ可愛くて、いいとこの娘みたいだね。
福井大学大学院卒、今年松下入社。
これは知らせてあげたほうがいいね。彼女にも。



96 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/10/17(水) 22:07:15 ID:z7oUGz000
yamamoto会社の内部資料も流出させてるから報告しとくわ


103 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/10/17(水) 22:29:04 ID:rxYV4SKy0
>>99
じゃあ1枚だけ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9262768138.jpg
60就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 23:46:29

おいおいハメ撮り動画はまだしも会社の情報が流出してるのはマズくね?w

61就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 23:48:36
まぁ新入社員ならたいした情報もってないだろうけど、これが本当なら解雇だろ。
62就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 00:09:33
63就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 00:15:05
この内定者かわぃぃ

おちかづきになりたいw
64就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 00:43:59
福井大院卒、今年松下電器に入社したYamamotoがつこうて、第二のケツ毛バーガー事件に・・・?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192634458/
65就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 00:57:12
コイツをクビにするかどうか
松下のコンプライアンスの質が問われるな
内定者としてはクビにしてほしいが
66就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:05:10
内部資料も流出させてるって書いてるからアウトでしょ。
内部資料は持ち出してはいけないはずだし。

ってか2ちゃんに松下の内定者もいるんだな。
懇親会でできれば知り合いたいものだ。
67就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:09:56
売り手市場の弊害だねぇ・・
68就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:15:20
福井大院卒、今年松下電器に入社したYamamotoがつこうて、第二のケツ毛バーガー事件に・・・?2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192637621/
69就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:17:31
>>62
誰?
70就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:18:11
>>65
クビにして欲しいなら内定者も松下に対して意見を言うべきだ。
71就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:19
内定者が意見できることじゃないだろ

人材確保が困難な今果たしてコイツを切るかねぇ

72就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:26
明日採用センターに電凸します
73就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:27:53
>>71
言い方次第だろ。内定者の中に内部資料をネットに流出させた奴がいるが、どう対応するのか?
問い合わせが増えるごとに無視し辛くなってくる
74就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:29:47
おまえら、こんなんが上司でいいのかよ
75就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:38:27
>>71
新入社員なんて、最初の研修後すぐに
なんか違うとか言って数人辞めていくもんだよ。
一人ぐらい屁でもないし最初から多く採ってる
76就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:41:57
流出ファイルに本社導入研修の時の写真入ってるぞ。
俺は写ってないことを確認したが、お前ら写ってるかもよ?
77就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:55:28
脳内乙
78就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 06:40:45
馬鹿犯罪者が既に入社していると聞いてとんできました
79就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 09:50:51
こんなアホでも入社できるなんて氷河期卒倒だなw
80就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 14:31:46
松下社員はウンコ好き
81就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 17:11:32
内部資料、研修時の写真などが流出
社員もたくさん写ってるな
あとはプライベートな画像と動画
82就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 17:16:31
新入社員の胸チラパンチラもあるらしいな
83就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 17:44:18
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

84就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 20:00:59
この真ん中の麻衣子という子のフェラ動画がみたいです…
http://vista.jeez.jp/img/vi9268963667.jpg
85就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 21:30:11
86就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 22:54:53
早速山本スレになっててワロタw


まぁ>>65以外に言うことは無いな

87就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 00:23:42
【つこうた】松下電器情報流出エロ動画も!けしからん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192715737/
88就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 00:39:28
151 名前: DQN(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 00:35:13 ID:wFNCq9Ne0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yxa71019003401.jpg
89就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 01:14:14
199 名前: DQN(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 01:08:10 ID:wFNCq9Ne0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9we71019010720.jpg
90就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 02:44:41
人生オワタ\(^o^)/
91就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 09:38:59
\(^o^)/
92就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 12:03:43
さすがはマネした電機

ハメ鳥流出までマネするとは、、
ところで白鯛はどうなったんだ?
すっかり忘れて処分内容知らないや
93就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 19:59:11
94就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:55
松下電器より心からのお願いです

ttp://up.pandoravote.net/img/pandora05512.jpg
95就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 00:52:58
>>94
内定者だがクソワロタwww
96就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 02:50:13
>>94
松下のHP見に行ってしまったじゃねーかwww
97就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 02:58:55
こういうのはやっぱ内定取消になんのかな?
98就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 03:13:00
俺らの上司だぞ
ハメ本君がwwwww
99就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 14:29:53
社員の画像写ってる画像みたいんですが・・
自分大丈夫かなあああああ・・
100就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 17:11:01
上司いじめイクナイ
101就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 01:56:12
こんなやつが上司になったらマジ嫌だな
3月までにはクビにしてくれ
102就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:56
特定した
103就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 10:46:20
>>94
ちょw

まぁ社内情報のほうが問題やけど

しっかしケツ毛は速攻で取り上げられてたけどこの事件はマスゴミ沈黙w
松下様様やで

104就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 10:49:07
ちょ、ケツ毛も報道されるまで結構時差はあったぞww
105就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 13:15:25
ケツ毛はマスゴミが反応するまでどれぐらいだったっけ?
106就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 13:16:57
覚えてないが1〜2週間ぐらいかかったぞw
ていうか、取り上げたの週刊誌だから記事にして印刷するまでかなり時差でるだろw
107就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 21:52:59
結局会社ってのはマニュアルに無い事はできない馬鹿ばかりだから
今回の様なwinnyで猥褻動画垂れ流す奴の処分に対しても、マニュアルになく想定外だから何もできない
108就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 21:55:44
こえーな本当
109就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:10
これはもうダメかもしれんね…

ttp://up.pandoravote.net/img/pandora05513.jpg
110就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 00:17:02
あげ
111就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:12
112就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 21:49:47
使っているデジカメはFX9か、これで別メーカーのデジカメ使ってれば
それも面白かったのに
113就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 23:13:15
普通にかわいくないだろ

他の話題はないのか
114就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:19
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992755/

99 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:29:59 ID:t8eZOb2AO
彼のパソコンがウィルスに感染してHの時の写真流出させられちゃって、
もう彼を殺して自分も死ぬつもりだったのに…
彼に抱かれて流出なんてどうでもよくなってしまった…
彼とのHは気持ち良すぎる
115就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 23:44:21
>>93
パス教えてく下さい
116就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 23:57:35
パスパスうるせーよ死ね
117就職戦線異状名無しさん:2007/10/25(木) 01:18:57
>>116
Yamamoto  乙
118就職戦線異状名無しさん:2007/10/25(木) 19:05:31
松下電器の懐かし家電をフィギュア化した玩具菓子発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8014.html
119就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 23:16:55
本人気付いてないのかな?
120就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 23:31:51
気づいているだろ。
mixiから本名とか削除しているんだから。
退会しないのはすごいがな。
121就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:58
どうやって気付くんだろうな
やっぱ2ちゃんか
122就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 23:44:38
メールで知らせたんだろ
123就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 15:30:23
松下電池工場炎上w
http://www.youtube.com/watch?v=e5rimXnCVsQ
前代未聞空前絶後色即是空松下発火家電300万台リコール
http://www.youtube.com/watch?v=cMWIwI6ESm8
松下部落門真の現状
http://www.youtube.com/watch?v=hn_4BljYIQg
殺人企業松下IH電磁波発癌調理器を
http://www.youtube.com/watch?v=9bn7Habt1uo
IH電磁波発癌調理器は
http://www.youtube.com/watch?v=pAPTK8ZpSWI
124就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 15:54:54
>>123
どうした?松下落ちか?
125就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 16:02:07
>>123
殺人企業松下IH電磁波発癌調理器を
http://www.youtube.com/watch?v=9bn7Habt1uo

↑この自作ビデオ(?)はかなりツボったw
126就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 17:18:04
【四季報年収を引き上げる存在(高卒)が少ない電機】
>高卒や現業が多いから四季報年収は低い!
といっている電機君をみたことありますか?
でも、まってください、電機は高卒は少ないんです。
なのに、四季報年収が低いんですよ
つまり、リアルで薄給業界なんです

【平均年収は素材・鉄鋼・自動車にボロ負け】
→四季報年収を知りたければヤフーファイナンスで企業名を調べてみましょう

         大卒 高卒 合計
新日本製鉄 140 400 540
JFEスチール 110 363 479    
トヨタ自動車 830 950 1780
ホンダ 810 580 1390
日産自動車 381 316 697
デンソー 530 520 1050
三菱電機 740 260 1000
JR東 200 1350 1550
JR東海 305 365 820
東芝 1150 350 1500
日立製作所 850 200 1050
キヤノン 740 100 840

ソニーと松下、NECにいたっては高卒ゼロwwwwwww

http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/car01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/joho01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/sozai01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/life01.html
127就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 11:07:21
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part41
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1193108952/362

362 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/10/29(月) 10:07:13 ID:d1T8aE8g0
[写真集][IV] Nak(20071005-223531)のアルバム.zip 3RcxnW1TsE 848,630,680 3e765b3a38f729883751b5f34c76220d
これて↑松下電器産業のDJ機器部門のTechnicsの社員だね
流出当時騒がれなくてこの人不幸中の幸いだw
128就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 14:57:37
10/31, 11/1の内定者懇談会参加者いる?
個別面談ってどんな感じなんだろ。
就活のときと同じようなこと聞かれんのかな…?
129就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 15:40:28
>>128
前回(6月だったっけ?)と同じじゃね>?
130就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 15:45:26
山本について聞かれたらどうする?
131就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 16:10:40
>>130
むしろ聞いてみろ
132就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 20:59:48
>>131
レポよろww
133就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 09:17:28
134就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 10:32:17
流出事件でマスゴミがだんまり決め込んでるのを見て松下内定でよかったと思うな
マスゴミは松下にアタマが上がらないんだもんなw
135就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 12:36:57
>>128
実際どうだったんだろ。関東のやつは終わってるし知ってるんじゃない?

誰かレポよろしく〜
136就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 21:58:07

祝 Yamamotoピーチボムデビュー!

winny流出 仁義なきキンタマ 松●電器社員ハメ撮り流出 Y.●AMAMOTOのアルバム

コメント:またもや大手企業の社員がやっちゃった!
今回はあのパ●ナソニックこと松●電器の社員Y.●AMAMOTOが
彼女とのハメ撮り映像をWinnyのキンタマウィルスに感染して流出!
餌食になった彼女はめちゃめちゃカワイイ麻衣子ちゃん♪
Y氏とのツーショット写真、旅行や友人の結婚式の写真なんかも一緒に流出!
本編後半ではフェラチオ&ハメ撮り映像☆大きい4枚の写真を見てくださいっ!
ケーキを食べている彼女の可愛いお口でフェラってる時はたまりませぇ〜んっ!
もう夢中になってチンポをシャブってますよぉ!ハメ撮りも結合部までバッチリ写ってます
☆今度ばかりはどれだけ回収のお願いをしても回収しきれませんねぇ〜笑 
どうぞお楽しみくださいっ!
http://www.peachbomb.com/movie/movie1761.html
137就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 22:01:55
祝 Yamamotoピーチボムデビュー!

winny流出 仁義なきキンタマ 松●電器社員ハメ撮り流出 Y.●AMAMOTOのアルバム

コメント:またもや大手企業の社員がやっちゃった!
今回はあのパ●ナソニックこと松●電器の社員Y.●AMAMOTOが
彼女とのハメ撮り映像をWinnyのキンタマウィルスに感染して流出!
餌食になった彼女はめちゃめちゃカワイイ麻衣子ちゃん♪
Y氏とのツーショット写真、旅行や友人の結婚式の写真なんかも一緒に流出!
本編後半ではフェラチオ&ハメ撮り映像☆大きい4枚の写真を見てくださいっ!
ケーキを食べている彼女の可愛いお口でフェラってる時はたまりませぇ〜んっ!
もう夢中になってチンポをシャブってますよぉ!ハメ撮りも結合部までバッチリ写ってます
☆今度ばかりはどれだけ回収のお願いをしても回収しきれませんねぇ〜笑 
どうぞお楽しみくださいっ!
http://www.peachbomb.com/movie/movie1761.html
138就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 23:31:05
>>137
ここだけでなくマイミクやコミュニティーにも貼ってきなよ
139就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 00:18:31
うむ、がんばれ

マスゴミが報道できない以上はネットしかないよな

でもハメ鳥ばっかり注目されて他の重大な情報流出がまったくやり玉に上がらないw

140就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 05:40:21
>128
昨日受けてきました。
面接は選考の時よりずっと楽だと思います。特に技術系はドメインがすでに決まっているので、その確認ぐらいで、15分ぐらいで終わります。
むしろ難しいのはTOEICです。
マナー研修はほとんど話を聞いてるだけですが、長いです。「あなた方は松下の内定者であり、松下の看板背負ってんだということを自覚して下さい」という話でした。
141就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 05:42:22
>>140
乙〜

TOEICは点数悪い場合、入社後に英語の講座をうけさせられるみたい。
部署にもよるみたいだけど・・・
142就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 11:51:18
>>141
まじ?
オレ東日本でもう受けたんだがみんなどれくらい取ってるんだろうな〜
むずかったと言ってる人が多かったけど高学歴多いからなぁ
143就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:55:42
hcg
144就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 01:16:23
この会社の文系高学歴って
どのラインまで?
145就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 01:18:57
総計、感官同率じゃね?
146就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:16:08
感官同率が高額歴とかw
2chとか関係なくそんなに難しい大学じゃないし
147就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:56:46
Yamamoto君関連次スレ

松下電器新入社員Yamamoto総合スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193926761/
148shimaumai220-99-249-2.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/11/02(金) 19:09:38
shimatan
149shimaumai220-99-249-2.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/11/02(金) 19:10:36
shimatan
150就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:03:15
>>146
世間的にはそうかもしれんけど
比較論としてこの会社の中ではどうかってことだろ
感官同率は高学歴な方だよ
151就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:06:34
つまり感官同率が入社に最低ラインってわけね
納得
152就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:11:50
Yamamoto事件は松下の強さを証明してくれたな
まぁ不祥事起こしても報道されないってのは働く側としてもうれしいな
153就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:16:07
勘勘同率って一くくりにしていいの?
レベル変わんないの?
154就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:18:55
yamamotoって駅弁だろ
リアルだなー
155就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:33:48
>>153
誤差だろw
156就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 02:29:39
age
157就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 18:00:52
>>151
残念ながら、参勤交流のやつもいるらしい。
158就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 19:22:32
そういえば串田どうなった?
159就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 19:38:56
捏造私怨で終了
160就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 19:48:40
>>157
参勤交流が底辺とか事務はまだいいじゃん
技術のほうは・・・
161就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 00:42:38
おまいら研修で配られた本読んでる??
162就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 10:09:30
                 *   *   *
             *  .※  ※  ※.  *
           *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
          *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
         *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
        * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
       * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
      * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
      * ※☆ ※ 人生\(^o^)/オワリ ☆ ※ *
      * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
       * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
        * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
         *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
          *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
           *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
             *  .※  ※  ※.  *
    .            *   *   *


    \\      オ ー ッ         オ オ ー ッ    //
      \\                           //

    .∧ ∧∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧ ∧  ∧ ∧∧ ∧
    (   (   )   (   ) (   )    (   ) (   )   )
163就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 00:20:52
>>160
さらに下がいるの?
164就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 03:28:55
技術でその辺来られると使い道がないってことじゃない?
まずは基礎のお勉強からやらせないと駄目だろうし
165就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 16:58:39
TOEIC IPの結果っていつ頃届くんだろ。
166就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 19:24:00
学歴はあまり関係ない。
すべては行動できるか否か。
口先だけのやつは評価されない。

ただ感じるのは、学歴が低い上司だと行動力はあるが理解力が確かにないのは感じる。
しかし行動するやつを評価する。それが松下だ。
167就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:30
>>166
行動=サビ残
168就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 03:10:42
まだサビ残やってる部署があるの?
労基に入ってもらえよ。
169就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 05:02:23
サビ残というか裁量労働制だよね。R&Dは裁量労働制のはず。
開発の方はどうなんだろ。
170就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:00:33
トレーにー目指すやつ居る??
171就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 03:55:29
なんで活気が無いんだorz
俺が立てたこのスレ、殆ど俺があげてる
172就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 12:28:57
松下の売りって何ですか?
173就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 01:37:48
水戸黄門アワー
174就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:28
age
175就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 18:29:08
アゲ
176就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:58
山手線車内のつり広告(松下電器の洗濯機)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=641417
177就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:18:33
--age
178就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:38:00
age
179就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 03:54:55
保守がんばってるな。

ついでにage
180就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:37:15
ブラック企業ではスレの保守も大変なようですねw
記念にage
181就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 17:12:40
あげ
182就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:48:01
TOEIC結果届いた
普段の点数より結構上がったが、平均はどんなもんだろ
183就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:38
toeic普段よりー100

やばー
184就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:38:01
IPは点数でやすいらしい

hosyu
185就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:46:15
IPは点数でやすいんだ。

まぁ語学研修受けなければならない最低ラインはクリアしてるから問題ないや。
186就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:47:56
最低ラインって何点?
187就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:34
・日本IBMサービス、JCBなどエントリー開始。
・第一生命の機関経営職向けセミナー開始。
・MARCH以下の就活生はSPI対策しないとヤバイ。

つ ttp://syukatu.iaigiri.com/
188就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 23:53:06
おまいら何点だった?
俺600点いかなかったんだが・・・orz
189就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 06:06:55


295 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/11/19(月) 03:00:32 ID:b+bf/ulE0
原創 日本無修正 [最新 winny流出 欄検眼段,松●電器社員ハメ撮り,セブ島編 全六集]

【文件類型】: wmv
【文件大小】: 814 mb
【有碼無碼】: 日本無修正
【勃起度】: ★★★★★
【畫面大小】: 720*480 (4:3)
【下載方式】: BT下載 BitComet 0.57 當種 建議使用BitComet
【字幕】: -
【文件資訊 By AVIcodec】:-


ttp://waikeung.info/php_wind2/read.php?tid=62824&fpage=1


イ尓好\(^o^)/歓迎
190就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:40
age
191就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:19
192就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 02:14:15
トレーニー
193就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 09:25:38
緊急速報
【TDNスレ】日本ハムが2ch多田野関連スレの全てを削除要請【オワタ\(^o^)/】*4*
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190540785/
194就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:49
ガトモage
195就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:09:30
1
196就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 11:18:15
今就職活動始めた修士1年ですが
Road to Panasonicとかいうセミナーには行ったほうがいいですか?
197就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:13:08
好きにすればぁ
198就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:48:13
行くべき
199就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 02:57:01
行っても大して役には立たないけどね
200就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 21:38:51
200
201就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 15:52:06
保守
202就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:39:21
あげ
203就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 03:18:02
あげ
204就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 00:05:58
あげ
205就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 01:18:26
あげ
206就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 16:55:56
山本と麻衣子はもう結婚したのか?
207就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 03:36:13
age
208就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:33
松下電工って大阪の大学ばかり採用してんだけどなんで?
209就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:29
大阪の大学ばかり採用と言うより、
関西以外だと関西の人が思ってるほど知名度は無いからだと思うよ。

あと一応関西以外の大学の人もいると思う。
210就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:19:10
関西以外の大学の奴が内定辞退したのは知ってる
211就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:45:20
あげ
212就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 09:30:01
「あげ」ばっかりだな
213就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 14:32:11
sage
214就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 14:41:22
あげ
215就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 19:19:43
松下は電池で談合会社に成り下がったなw
経営再建の三洋でもしてないのに、松下の電池ってんな売れてないのか
216就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 02:07:29
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1192407615/
おまえらSEに馬鹿にされてますよ
217就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 06:13:21
関西上位大学の中では凄い人気企業だよね。
もともと関東と比べて関西には大企業少ないし。
京大、阪大、神大、府大、市立大、京都工繊、奈良先、同志社、立命、関学、関西などなど・・・
218就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:21
age
219就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 19:09:36
今日の説明会に来た講演者、本田(ポンタ)て人説明下手すぎ。内容も糞。
え?年に360回ほど講演してるって?
これって喋ることだけ一人前でも結局何もやってない人ってことだよなw?
220就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 22:34:31
いきなり隣の席の人と模擬面接させるオッサンか
去年もグランキューブのイベントに居たわ
めっちゃインチキ臭かった
221就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 04:43:13
131 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/12/11(火) 18:52:38
今日松下の説明会行って出口でアンケート書かされてるときに隣にキリッとしたバイタリティありそうな男
が来たんだけど、違和感を感じふと見ると用紙に不自然にコートが掛かってる・・
よく見ると大学名のところだけ隠れてたwwおもしれーwwてかマーチ多すぎ
132 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 19:04:19
おれマーチ未満と早稲田しかみなかったなw
222就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:08:10
age
223就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:43:48
ES通過後何倍くらい?
224就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 23:02:15
225就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:05
府立大文系じゃあ内定でませんかね?
226就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 00:38:27
できる。
227就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:46:26
府立大っていったら関関同立くらいだよな
最低限のレベルだから、頑張ればできるんじゃないの?
228就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 23:55:21
age
229就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:13
松下子会社の給料はどうなの?実際のとこさ。
230PMSE:2007/12/17(月) 23:39:52
30歳 550くらい
231就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:08
PMSEって上位かな?
mmsはどう?

子会社っていってもそれなりにもらえるんだね。
もっと安いと思ってたよ。
232松下電器産業の優秀さの秘密は「臨済禅」に有り!!:2007/12/18(火) 19:59:48
久門 泰氏(ひさかど・ゆたか=元 松下電器産業取締役)25日、心筋梗塞のため死去、73歳。
連絡先は松下電器産業保信チーム。
告別式は28日午後0時30分から兵庫県西宮市の臨済宗妙心寺派海清寺専門道場。
喪主は長男、孝氏。
233就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 23:54:11
府立大って何故かたくさんいるよね。
何で?缶缶レベルじゃないの?
234就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 00:09:25
>>233

官官レベルだからさ
235就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 08:52:44
>>233
理系はC日程で京大落ちたやつがうける。
入試難易度は缶缶より上。
236就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:43:44
府立の中期日程は阪大より上の奴が時たまいる
京大落ちの巣窟だからな
237就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:51:26
松下やキヤノン パネル事業提携
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000038-mai-bus_all
238就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 22:24:46
キター
239就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 04:38:43
平成19 年12 月19 日


各 位
本日の一部報道について


本日、一部報道機関において、当社と松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所との
ディスプレイ事業における提携について報道された件に関しては、決定した事実はありません。


以上


http://www.canon.co.jp/ir/release/2007/p2007dec19j.pdf
240就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 09:48:53
役員会で承認されるのを待つだけだろ。ほぼ決定
241就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 16:38:50
ここって学歴重視ですか?
低学歴だとESで落とされたりします?
242就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 20:58:30
電産より電工に惹かれる。
待遇も電工のほうがいいって噂は本当?
243就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 21:25:01
らしいな。
ゼミの先輩が電工と電産にいるけど、元は同じ会社でも
全然社風が違うみたい。
電産はクールな社員が多くて、電工は人情味があるが多いとか。
244就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 07:54:51
電工はガチ体育会系!
245就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 12:03:44
東芝は、薄型テレビ用の液晶パネルについてシャープと提携する方針を固めた。
21日午後に発表する。シャープが堺市に建設中の新工場から大型液晶パネルを調達する一方で、
松下電器産業、日立製作所の2社と協力してきた液晶パネル生産の共同出資会社への出資関係を解消して連合を離脱し、シャープと組む見通しだ。
246就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 03:02:05
電工の話はここでいいですか?
247就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:06:44
ダメです
248就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:11:33
>>241
低学歴なら推薦に賭けろ

249就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:44:54
学歴は関係ないよ。
体育会系だと大丈夫。低学歴でも自由でも戦える。
体育会系じゃないと教授推薦でも即落ちる。
250就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:01:05
ここって電工と電気産業どっちがいいの?
そういった話を2CHで全然きかないし、同じレベルだと
考えていいの?
251就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:05:56
やりたいことと合う方にしろ

あ、文系の方でしたかw
252就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:24:04
冬季インターンは倍率高いのか?
どのくらいのレベルの奴が集まるのか気になる。
やっぱ何だかんだで行っといた方が採用有利だしな。
253就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:58:07
地方Dラン私立だけどここ行けるだろうか
254就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:00:25
電器の内定蹴って、2日間缶詰めにされた人がいる。
255就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:11:25
>>253
マジレスするとスペック次第

優秀ならほぼ通る
普通なら五分五分
バカならダメ元

推薦の話な
自由は受けるだけ無駄
256就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:37:53
自由受けるだけ無駄ってマジ?
駄目もとで受けようかと思ってたのに
257就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:39:16
無駄っていうか、推薦で出してくださいってESが送り返されてくる
推薦ない学校ならできるかもしれんが
258就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 21:56:24
>>252
マーチTOEIC900のイケメンですがインターン狙っとります。
259就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:16
立命理工って松下電器では真ん中くらい?
真ん中よりは下だよな
260就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:10:57
持ち回りで3〜5分小話をするって本当?
小話って3〜5分ってかなり長いと思うんだけど・・・・
課単位だと1ヶ月に一回ぐらい?
こういうの苦手だ。。。。松下興味あったのだけど、今でもあるよね・・・?

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=141

毎日13時になると、職場に社歌が流れ始める。嘘のような本当の話である。これを合図に、廊下やオフィス内の決められたスペースなど皆が集まれる小スペースへと、
社員がぞろぞろ出て行き、チーム全員が集まる。「昼会」の始まりだ。

評価報酬制度/雇用安定性/意思決定カルチャー

 まず、皆で「綱領」「7精神」を1〜2分、唱和する。綱領とは、昭和4年、松下幸之助が制定した経営理念だ。「産業人タルノ本分ニ徹シ 社会生活ノ改善ト向上ヲ図リ 
世界文化ノ進展ニ 寄与センコトヲ期ス」。

 「7精神」とは、松下の社員として遵奉すべき精神で、「産業報国の精神」「公明正大の精神」など。昭和12年に最終的に制定された。それぞれその精神の主旨を、皆で唱える。

 その後、毎日1人ずつ持ち回りで、3〜5分ほど「小話」をする。
261就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:21:12
>>259
今年に限っては真ん中じゃね?

>>260
松下が宗教と言われる所以だな

262就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:40:37
>>261
松下は社員の個性を重視なんてしない。
みんな洗脳して松下色にするってばっちゃがいってたよ。
個性は破壊するって。
263就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:42:17
>ばっちゃがいってたよ

これって元ネタなに?
264就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 04:14:43
今って電工は電産にかなり縛られてるの?
265就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 13:26:54
電工と電産は戦後の財閥解体で別の会社になった。
でも今は電工が電産製の製品売ったり、電産が電工製の製品売ったりしてるし
前よりは関係は深いんじゃないかな。
個人的には電工の方が松下色が強い気がする。

上にも書いてあったけど社風は確かに違うみたいだし、自分に合ったほうに入ったら?
266就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 15:05:41
人を大切にするのは電工。
267就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 15:14:27
◆電産=最先端製品に携わる=競争激しい=激務
◆電工=住居関係製品=競争はそれほどでも=のほほん

電工のHPで製品をみてやりたいものが見つかれば電工にいくことを勧める。
電産は最先端技術を得られる。優秀という評価がほしければ激務覚悟で入ってもよし。
268就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 18:22:30
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
269就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 00:41:02
GPSでタクシーの位置情報を収集、一般ドライバーに渋滞状況配信…富士通テンなど共同開発へ

富士通テン(神戸市兵庫区)は二十一日、松下電器産業などと組み、
衛星利用測位システム(GPS)でタクシーの位置情報を収集しデータ解析した上で、
渋滞情報を一般ドライバーらに配信するシステムの共同研究に乗り出すと発表した。

二十七日に研究会を発足させる。
各社が持つ技術などを生かして開発し、二〇〇九年からの運用を目指す。

ほかに参画するのは、デンソー(愛知県)、富士通(東京)。研究会はデンソー本社内に置く。
四社は東京、名古屋などの主要都市で、GPSアンテナを搭載した数千台のタクシーを使って
走行位置の情報を収集。

一定の距離を走行するのにかかる時間を測定・解析し、道路の渋滞状況や区間などを割り出す。
渋滞情報は一般ドライバー向けに配信する。〇八年に試験運用し、〇九年から順次、神戸市など
政令都市を中心に運用を始める。

新システムは、富士通テンと松下が開発したタクシー無線による配車システムをもとに、
富士通などのデータ解析技術を組み合わせる。

既に自動車メーカーなどが同様の仕組みを活用し、会員制で渋滞情報の配信システムを運用しているが、
一日の走行距離が二百キロを超える数千台規模のタクシーを情報源とすることで、
「より精度の高い渋滞情報を発信できる」(富士通テン)としている。タクシー会社、自動車メーカーなどの需要を見込む。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198422413/l50
270就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 02:56:31
電工の経理に興味あるんだけど
社内での立場はどうなの?
271就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 07:30:48
知らん
272就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 08:34:29
誰か大阪の寮事情知らない?
273アッー!:2007/12/25(火) 21:44:00
>>272
アッー!
274就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 19:12:52
>>265
宗教色は電産のほうが強いぞ

>>257
推薦ある大学で自由で受かったって人いたぞ
細かく聞いてないから詳細は知らないけど
275就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 00:02:05
この2つ、テストに出すよ。よく勉強しておけよ。

ちくり裏事情 松下電器part29
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1195978183/
就職板 不人気大手電機メーカーについて
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193491719/
276就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 11:01:18
ここってインターン受けた方が有利になる?
277就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 06:03:29
278就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 06:05:21
なる。
けど、必ずしもインターンが内定には直結しない。
だから、三月の大事な時期をインターンに割くのはそれなりに覚悟が必要。
もちろんインターン無しで内定した人もたくさん。
279就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 13:55:30
どの会社でもいいインターンは受けておけ。複数受ければベスト。
仕事を真剣に考えていることがわかる。
280就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 20:32:55
281就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 03:30:43
電工と電算ってどっちが上なの?
2chランキングだと電工58、電算63ってなってるけど、
電工のほうがまったりなら偏差値電算より上じゃね?って思うんだけど
282就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 05:01:59
>>281
まったり希望なら公務員がよいかと。
283就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 05:57:05
>電工と電算ってどっちが上なの?

中学生か
284就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 13:08:38
まず自分をよく研究した方がいい。
給料?仕事とプライベートの両立?やりたい仕事?世間の受け?若手抜擢環境?
どれを重要視するかは人によって異なる。
やりたい仕事で考えるのが一番はずれないよ。
まずは企業、給与、環境等の制約にこだわらず何になりたいかを考える。社長?起業家?画家?医者?芸人?
そうなった自分を具体的に想像して、楽しそうか?苦しそうか?
苦しそうなら本当にやりたいと思っていないということ。まだ制約を意識しすぎている。
想像できないならその職業の人に聞いてみる。
STRENGTH FINDER(検索して調べてみるといい)やってみると『自分の強み』がわかる。
285就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 16:50:03
インターン出すか迷ってるんですけど、
もし参加出来ればどれくらい有利になるんですか?
二次面からとか?
それともインターンの話を武器に一次面から普通に参加?
286就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 20:35:06
松下で働く先輩に聞いたんですが、
ここって通年でボーナス5ヶ月いかないって本当ですか?
287就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 20:37:07
俺もここのインターンに参加できるなら参加したい
受かる気がしないが
288就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 01:46:43
>>286

4.2ヶ月な。
289就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 10:39:10
>>285
インターン合格者=本社人事が一度合格を出している人となる。
かなり悪さをしないかぎり、そう簡単には落とせない。むしろ採りたいだろ。
まぁ出そうか迷ってるなら止めといたほうがいい。
それだとインターン合格するのが至難の業だな。
290就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 08:23:05
age
291就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:25:31
TOEIC補講キター…
292就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 03:00:21
何それ?
293就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 08:34:19
去年の内定者なんだけど、TOEICのテスト受けさせられてさ
550点以下は4月前に補講受けさせられんの
294就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 15:08:59
>>293
11月くらいにあった内定者懇談会でのTOEICのことでしょ?(懇談じゃないけど・・・)
その補講ってどこで受けるの?
295就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:49:34
>>294
案内の書類来なかった?通信口座っぽいんだけど…
550点以下はみんなだと思ってたが、俺がよっぽど馬鹿だったのか
296就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 21:14:10
松下ってやっぱ宗教なんだね
1個上のOBから直接宗教だといわれてネットの噂は本当だと感じた
297就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 14:39:25
>>296

中にいると宗教とは感じないよ。
だけど、単なるダメ中小企業っぽい、とは思うw
298就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 14:40:54
どのへんが宗教なのかねぇ?
7精神昭和ですか?誰も昭和してませんよ。
創業者マンセー?形だけで誰もマンセーしてませんよ。
299就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 17:13:33
そうか そうか
300就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 19:38:14
シャープ・松下はろくでもない会社なので
卒業生を推薦しないとのこと

http://osaka2357.exblog.jp/7047198
301就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 19:39:31
ナショナルやパナソニック売れなくなっているね
302就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 12:22:12
ぱにっく?
303就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 19:38:27
マネシタ電器は宗教だろ
PHPとかいう最近全然売れてない小冊子出してるし
ブランド力も低下著しいと思うけど
304就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 07:45:59
age
305就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 19:52:26
>>303

最近じゃ宗教にすらなってない。
宗教なら中の人間、信じれは救われる筈だろ?救われないし。
306キャリア採用組:2008/01/07(月) 20:34:14
私はキャリア採用(中途採用)で同業他社から松下電器に入社したが
最近は松下に入社したことを後悔している。
 松下は予想に反して「ひどい会社」。その理由は
@大変保守的
A技術軽視
B創業者の経営理念は形骸化
Cカネ(コスト)でしか、物事を判断しない管理職が多い。
D作文上手が出世する会社

 何故、松下が学生の就職人気企業の上位なのか理解に苦しむ。
307就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:53:55
そんなん学生にはわからんよ
308就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 23:49:03
>>306
もっとここで松下の実態を暴露すれば良いんじゃないかな?
309P:2008/01/07(月) 23:49:20
始業、終業四季のくだらん挨拶なんぞ聞いてられるか
有休で潰すに限る
310キャリア採用組:2008/01/08(火) 00:49:03
>>309
1月と言えば、恒例の経営方針発表があるね。
これも完全に形骸化している。経営方針発表は、超カリスマ的
存在だった創業者が存命の頃は、創業者の生の姿を見る価値は
あったのだろうが、今のサラリーマン社長や会長の姿なんぞ見
たくは無い。
 衛星使って各事業場に、経営方針発表を中継しているが、
そんなカネがあるなら、新技術の研究開発に廻せ。
 日ごろから、「コスト、コスト」と言いながら、無駄金使って
どうなる。
311不良社員A:2008/01/08(火) 03:19:38
>>308
パソコンが壊れて、その修理(修理代1万円程度)の決済を上司に
依頼したら、その修理の必要性をネチネチと問いただされた。
312就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 04:05:44
内部の人間がこんなところを見にきているってことに、ちょっと驚いた。
もっとやれやれ。
313就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 08:30:44
>何故、松下が学生の就職人気企業の上位なのか理解に苦しむ。

実態を知らないからということに尽きるのでは
314不良社員B:2008/01/08(火) 09:30:53
>>306
>D作文上手が出世する会社
 就職の内定もらった学生さん、今からオフィスのパワーポイント
 の練習をするように。パワーポイントの資料の出来具合で、実績
評価されるぞ。
315就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 14:23:11
インターンって応募しれば誰でも参加できるってわけじゃないの?
316就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 15:41:38
>>315
日本語でおk
317就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 16:00:57
う・・
318就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:47
推薦がきてないんだけど
これって諦めろって事かな?学部卒
319就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:20
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197968566/762-767

すみません!!
まじめにお願いしたいのですが///

■■どなたかご協力をお願いいたします■■

松下社員の流出ネタ、どなたかUPいただけないでしょうか。

[写真集][IV] Y.Yamamoto(20071017-072622)のアルバム.zip
に関するものです。

本スレがあるのは知ってますが、あまりにもリンク切れが多く、
写真が手に入りにくいので、まとめてUPしていただけるとうれしいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
320就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 09:18:07
そういえばここんとこずっと2ちゃんねるの「地方自治知事」板の中田横浜市長関連のスレが大荒れしてるんだけど、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1189904433/

反中田先鋒の太田正隆横浜市会議員の掲示板にでていた情報だと、中田市長の両親は夫婦共に統一協会の信者らしいんだけど。
ttp://8005.teacup.com/ota/bbs?BD=11&CH=5&M=ORM&CID=319
中田と統一協会、その他の疑惑 投稿者:匿名希望者情報を記載 投稿日:2007年11月12日(月)17時22分5秒

中田の両親が青葉区白鳥台にある統一教会の幹部だったことは有名な話。選挙の時は、これがフル活動。
地元市議横山正人と懇意なのも、この統一教会、勝共連合とのつながり。

衆議院時代の秘書給与ピンはね疑惑
吉田広夫(青葉区大場町)が、地元の全国紙支局に持ち込んだ情報。
2000年5月20日から7月15日までの中田運転手
給料15万を払い、あとは献金といわれ、中田と口論。他の秘書(元銀行員)も週一回、会計チェックして、月5万。後は献金
山本譲司逮捕の時は、中田はいろいろの書類をニポンレンタカーのトラックに積んで中山のNECのガレージに5日間保管した

未公開株の無償譲渡疑惑  ピザハットとの不明朗な関係
(選択2001.3)   選挙の時はピザハットの運搬バイクがポスター貼り

この後にいくつかレスが付いてるけど、こんなのがあった.
ttp://8005.teacup.com/ota/bbs?BD=11&CH=5&M=ORM&CID=326
(無題) 投稿者:憂浜者 投稿日:2007年11月12日(月)23時19分10秒
「匿名希望者情報を記載」様
しらとり台の統一教会とは、下記ブログの○○食品でしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/14858396.html

中田市長や松沢神奈川県知事や山田杉並区長のような松下政経塾出身の人たちが異常に国旗国家や「作る会」教科書、青少年健全育成や警察力の強化に拘り上田埼玉県知事のような原理議員とつながりが強いのか
松下政経塾の姿勢云々だけでは説明しようがないような不気味さをずっと感じていたけど、松下政経塾が原理系の議んん・首長の養成所とされていたんだとしたら合点が行くんだけど。
321就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 12:12:56
>>318
自分の学校に推薦がきてないんだったら
諦めろってことでは無い。
普通にエントリーすればOK。

逆に、自分の学校に推薦がきているのに
その推薦を受けられなかったんなら諦めるしか無い。たぶん。

ちなみに理系の場合ね。
文系の人は知らない。
322就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 12:28:49
>>321
学科毎にも違うから、要注意
推薦がある学科はリクルータ経由で進めると思われる。
無い学科は自由エントリ。
323就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 12:55:20
「世界最薄」の厚さ2.47センチのものと、「世界最大」の150型のプラズマテレビを発表。

最薄???パイオニアさんに謝れ!!!(パイオニアのプラズマは9ミリですよ)
150型???地球温暖化に貢献しますね、エライ!!!
324就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:48:24
薦を受けられなかったんなら諦めるしか無いってマジ酷くね?
俺んとこ推薦枠1名・・・これオワタって事なのか・・
325就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 19:36:19
院試がよけりゃ好きな推薦とれるだろ。
326就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 20:17:27
良くなかったから無理なんだよ!!
327就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 20:28:22
>>324
枠1名の学校なら、自由エントリーで行けるんでは?

うちの学校は枠が沢山あったせいか
「推薦以外では申し込まないでください」みたいなこと言ってた。
うちの学校だけかなあ。
松下以外の企業でも同じ感じ。
328就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:01:54
>>327
そうだといいな・・。
シャープも俺んとこは推薦枠1名なんだが、友達が自由でエントリーしようとしたらしいが
何か無理だったみたいだ。。
一応、旧帝院理系なんだが何かこの扱いってひどくね??
329就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:13:35
シャープは、採用関係の公式サイトに、
はっきり書いてあった気がする。
「推薦がある学校の人は推薦もらってから応募してください」って。
去年の話だけど。

中途半端に推薦があるせいで
却ってチャンスがなくなるじゃん。。。って俺も思った。
330就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:52:55
>>329
そうなんだよな!中途半端に推薦があるおかげでチャンスすら貰えないとかマジ涙目。
しかも推薦1名ときてるし・・どうすればいいんだよ
院試の結果とかでほぼ決まるような推薦者だけをとってその学校の他の有能な奴を切るのか企業は・・
331不良社員B:2008/01/09(水) 22:15:47
>>328
>一応、旧帝院理系なんだが何かこの扱いってひどくね??
 あなたのように優れた学歴があっても、入社してつぶれた人材
を何人も見ている。
 就職で成功の是非を決めるのは、配属先部署と上司先輩との相性
で決まる。
 それにシャープは今は液晶で、もてはやされているが、10年先
はどうなっているか分からないよ。
 NECが良い例だ。かつては半導体とパソコン(98)で潤った
が、NECは昔の勢いは消えた。
 大企業(ブランド)嗜好の就職は、優秀な学生が選ぶ道ではないよ。
332不良社員X:2008/01/10(木) 00:05:26
 >>331
修士や博士に対してコンプレックス持つ上司の下
に付いたら最悪だ。
333形態出んわ:2008/01/10(木) 00:54:09
とりあえず、学生さんは>>306を嫁。
うちのドメインは全て当てはまっている。
他のドメインも似たようなものでは?

それでも入社したいやつは、パワポをマスターしておくようにw
334就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 01:53:37
ところでインターンシップって「選考に関わりません」って書いてあるけど、
ちょっとはなんかいいことあるかな
335就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:07:45
社名を「パナソニック」に変更だってさ
336就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:20:17
パナソニック株式会社か・・・
337就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:24:07
mjd?
338就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:24:38
【速報】松下電器産業、社名もブランドも「パナソニック」に統一へ NHK特ダネ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199934474/
339就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:27:55
松下、社名を「パナソニック」に ブランド名と社名統一
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801100069.html
340就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:34:11
IHIみたいに社名変更したとたんに業績悪化したりしてな
341就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:50:30
社名変更オワタ…
342就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:32
ソニーみたいにかっこいいじゃん?
343就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:59:13
新社名!どーん!
344就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 13:17:37
パナソニック(笑)
345就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 15:14:28
果たしてこれがサムスンに対抗し得る策の一歩になるのかいね・・・
346就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 15:53:57
ソニー(笑)
サムスン(笑)
パナソニック(笑)
347就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:12:38
電機産業グループと電工グループそれぞれの子会社はどうなるんだろうな
348就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:13:34
パナソニック電工(笑)
349就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:15:15
>>348
俺も今プレスリリースみて笑ったw
パナソニックはともかくパナソニック電工は酷い…
350就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:21:13
電工内定者涙目wwwww
351就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:26:12
パナソニック電工はあんまりだwwwww
352就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:33:58
>>350
俺マジで涙目wwwww
353就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:40:18
パナソニック電工は考えるのが面倒くさかったんだろうな。
354就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:45:35
松下電工とパナソニック電工ではどっちが合コン受けいいですか?
355就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:14:51
>>354松下電工
356就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:16:15
ますます子会社っぽくなったな
357就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:23:45
何か社名変更はもったいない気がするなぁ。
カタカナ名はどこか軽薄な印象を受ける。

まぁ俺に軽薄な印象もたれてもなんてこたぁないんだろうけどw
松下自体は好きだし製品も愛用してるから頑張ってくれ
358就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:25:01
>>354アホな子は後者、賢い子は前者を好むイメージ。

偏見だがwww
359就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:31:29
パナソニック電工はちょっとな。。。
それにしてもブランド名統一だけだと思ってたけど
思い切って社名まできたか。
360就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:33:00
>>303とか>>333とかは本当に内部の人間なの?
負け犬が逃げ出してから
古巣の悪口を言う例ってのはよくあるみたいだけど。
361就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:36:41
>>356
いいことだね、電産と電工じゃどっちが親かわかってもらえないこともあったからね
362就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:42:11
松下電器と松下電工じゃどっちが子会社だとかはっきり分からなかったけど、
パナソニックとパナソニック電工じゃ序列が分かりまくり。電工内定者哀れw
363就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:52:14
★三菱電機ビルテクノサービス 新婚破廉恥・顧客リスト流出Winny/Share流出祭り関連スレ★

【祭り会場】三菱電機ビルテクノサービス 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1156658283/

今年も元気につこうた 新婚破廉恥写真・顧客リスト流出 『ニュース速報(嫌儲)』 祭り会場 (dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199172827/

関連スレ
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!(転職板)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1199361946/l50
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!Part-1(ラウンジ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1199363698/l100
三菱ビルテクノサービス社員のアレが流出!Part-1 (ちくり裏事情)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199376287/l50x
三菱電機ビルテクノサービス、古屋健がやっちまった (ネットwatch)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199818267/l100
【新年早々つこうた】新婚カップルの恥ずかしい写真とか夫の会社の顧客リストとか流出 (ニュース速報)dat落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199163999/l50x
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出! (VIP)dat落ち
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199362936/l50

発祥スレ
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part64 (DOWNLOAD)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197968566/l50

その他
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1199871000/l100 (ソーシャルネット)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1199559558/l50 (北米海外生活)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1199560111/l50 (情報システム)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1199558871/l50 (電波・お花畑)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199425628/l50 (大規模MMO)
364就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:57:04
院試というチャンスが平等に与えられていただろ。
あと、インターンシップ経験自体は採用には関係ないが、
インターン受かるぐらいのやつは優秀(学歴じゃなく仕事やると頭角みせるやつが多い)だから結局受かる。

365就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 21:10:29
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
366就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:46:04
パナソニック電工・・・w
367就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:47:09
パナ電工ソニック

なんかよくね?
368就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:38
パナソニックはいいとして
パナソニック電工は無いな
369就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:40
いっそ変に漢字を残さないでパナソニックエレクトリックワークスにしてあげろよw
370就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:16
パナソニックデンコで十分
371就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:58:28
電工がパナ電工なら、
電算はパナ産業にしろよ。
372就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:00:20
↑アホ?w
373就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:06:15
パナショナル電器にしたら3つ凝縮できるんだけどね。

無理か。
374就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:10:02
>>372
確かにアホだったw
電工がパナソニック電工なら、
電算はパナソニック電器産業だったな。
375就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:12:13
パナショタ電器でいいんじゃね
376就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:17:26
半導体のMマークは残るん?
あ、パナの半導体なんて誰も使ってないから、どうでもいっかw
377就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:19:15
つーか就職板的には
・松下電器産業(株)だったら入ってもいっかって思う
・パナソニック(株)は微妙〜
って感じ?
378就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:29:00
ミーハーな学生が集まってきそう
379就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:41:35
海外対策なんでしょうね。
Panasonicの中が松下って、外人に説明すんの面倒だし。
そんで国内は軽視。
380就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:43:40
最悪だな、不買運動しようぜ
2ちゃんの力合わせればパナソニックくらい潰せるだろ
381就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:44:24
国内需要なんてもう大して伸びねーんだし、これからは新興国の金持ちをターゲットにしていかないとな。
382就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:06
パナソニックw
株式会社パナソニックww
ようパナソニック内定者どもwww
383就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:29:34
この社名変更が3年生にどういうイメージをもたらすかだな。
人気が上がると第一志望の俺としては困る。頼むから下がってくれ。
だっせーぞ株式会社パナソニックなんて。
384就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:44:22
そう?クールじゃん
385就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:45:26
松下電器も松下電工も同じになったの??
386就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:46:59
スレ読めよw
松下電産→パナソニック
松下電工→パナソニック電工
387就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:54:52
クソワロタw
388就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 09:12:39
ちょ、まさに昨日松下電工のセミナー行ってきたんだけど…

会社の概要とかどうでもいいからなんでこんな大事なことを教えてくれないんだ!!!
389就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 10:26:09
>>377
・パナソニック電工(株)(笑)
390就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 10:54:43
>>306
少なくとも、

>B創業者の経営理念は形骸化
>Cカネ(コスト)でしか、物事を判断しない管理職が多い。

の部分は今回の社名変更の一件ではっきり分かりました。

>@大変保守的
せめて社名に関しては保守性を貫いて欲しかったものだが。。。
391就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:13:24
パナソニック電工株式会社ってどこの会社だよそれ
392就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:39:40
パナソニックよりナショナルの方がかっこいいと思うんだけど。

ナショナル電器産業とナショナル
でいいじゃん
393就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:54:23
http://www.pew.co.jp/



だれか今のうちにドメイン取得しとけw
394就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:58:14
>>392
ナショナルはアメリカで使えないんだっつーの
395就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 14:12:08
>>392
ばかだなぁ
海外ではナショナルは使ってないんだよ
ナショナリズムを連想させるから
ナショナルがあるのは日本だけ
396就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 16:19:41
松下幸之助

パナソニック幸之助?
397就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 16:26:12
パナソニック電工ってネタだろwwww
って思って松下電工のHP行ったら、マジネタなんだな・・・・・・
おいおい、どこの田舎の電気修理屋だよwwww

398就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:26:49
松下なんて興味なかったら松下電工なんてものがあるのを今日はじめて知ったんだけど、
就職難易度・待遇って松下と比べてどうなの?
所詮は子会社?
399就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 19:04:36
>>306の自演粘着っぷりと、>>396にわろた。
400就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 20:17:39
>>398
資本上は親子関係だが、それぞれがグループを形成していて
一般的な子会社のイメージは無い。

富士フィルムと富士ゼロックスみたいな感じ?
401就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 20:19:23
松下電工は工務店や代理店から『電工さん』で親しまれてるから
『電工』を残したんじゃない?
402就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 21:24:23
>>400
なるほど、わかりやすい
ありがとう
403就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:00
パチソニック
404就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:49:32
松下グループのグローバルブランド価値向上と連動し、
2008年10月から松下電工は「パナソニック電工株式会社」に社名変更
国内ブランドも「Panasonic」に統一

 当社新社名「パナソニック電工株式会社」は、グループ創業商品である配線器具を受け継ぎ、
強み伝いにその時代時代のお客様に「生活快適」をお届けしてきた伝統ある「電工」の事業基盤
を最大限に継承し、グローバルブランド「パナソニック(Panasonic)」に「パナソニックならではの
生活快適」という新たなブランド価値を加え、高めていく決意を表明したものです。

http://www.mew.co.jp/corp/news/0801/0801-5.htm
405就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:26
パナソックリ
406就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:36:29
美容商品・・・?
407就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:57
(有)パナソニツク電気
408就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:51:31
409就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:15:05
もう社名変更するって言ってんだから今更、ぐちぐち言うなよ
410就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:26:44
松下由樹→パナソニック由樹
411就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:27:43
マネソニック
412就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:34:32
570 :馬鹿村君:2008/01/11(金) 23:24:15 ID:AW89fgAP0
救い様のない馬鹿死かおらんな
松下興産の借金1800億を電産が肩代わりする代わりにえたひにん松下家は
電産電工の経営から一切手を引くと念書が交わされた
こうのすけべが神などというお伽話は21世紀で通用せんと肝に銘じろwww
http://www.youtube.com/watch?v=KLMswd7qgR4


571 :馬鹿村君:2008/01/11(金) 23:26:11 ID:AW89fgAP0
松下興産の借金1800億
http://www.youtube.com/watch?v=joWeHeNo9I8
413就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 10:44:50
松下興産をつぶしたのは娘婿。
バブルでやられたのは不動産ならどこも同じでしょ。
414就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:19:44
>>306
@大変保守的
これは素晴らしい。

A技術軽視
技術に思い入れはない。そもそも松下は商人が大好き。

B創業者の経営理念は形骸化
確かにこれはよろしくない。

Cカネ(コスト)でしか、物事を判断しない管理職が多い。
カネにならない事業に精神論でクビを突っ込まれても困る。

D作文上手が出世する会社
当たり前。会社とはそういうところ。

あなたの性格には向いていない会社だと思う。
415就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:24:58
たぶん、>>306は国立研究所にでも行くほうが良いと思う。
あとはアカポスとか。
カネにならない研究や技術をやりたいならね。

あとは革新を求めるなら外資とか。
416就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:30:20
306はソニーが合ってるんじゃないのかな
417就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 13:18:30
パナソニック電工ワロスwwwww


落ちてよかった
418就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:58:22
パナソニック電工に行きたい俺涙目w
なんて酷い名前だ
419就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:06:32
松下の名前をなくすのは宗教臭さを減らすという点でいいと思うけど
パナソニック電工はひどいよなw

あとナショナルのブランドは国内で使っていけばいいのに
420就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:13:34
>>419
>あとナショナルのブランドは国内で使っていけばいいのに
分散していた社名、2つのブランドを統一するためだからそれはありえないだろ。
需要の拡大が見込めない国内よりも国外に注力するっていう強い意志の表れじゃないのかな。

とはいえ、パナソニック電工っていう社名はどうだろう・・・
ていうか「パナソニック」自体が長いんだよな。
トヨタ、ホンダ、ソニーのような簡潔さが無い。
421就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:33:00
東芝、日立、富士通、NEC、SHARP、SANYO、三菱、キャノン
あたりと比べても発音するのにワンテンポ長くかかるよな。

言いにくさなら、パイオニア、オリンパス、ペンタックスあたりと良い勝負だ。
422就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:51:29
10月に告知するCMをたくさん流した方がいいんじゃないかな
松下、ナショナル、パナソニックの3つの名前を出して
423就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:20:20
パナソニックからのお知らせです
古い石油ストーブを・・・
424就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 17:10:22
水戸黄門はパナソニック劇場になるのか
425就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 17:35:17
パナソニックは長いからパソナに短縮すれば呼びやすい
426就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 17:56:07
パナウェーブ
427就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:04:03
今でも既にパナって略されてない?

428就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:07:22
>>419
松下幸之助の自伝とか読んでみると
あの人の考え方というか根本的な精神を信奉するという意味での宗教なら
それはそれで良いかもと思ったり。
429就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:17:06
>>428
松下幸之助じゃなくて
パナソニック幸之助な

間違いは許されんぞ
430就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:20:18
幸之助も外人には発音し辛いから、ケヴィンとかでいいよ
431就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:39:16
ケヴィン・パナソニック


だれだよ・・・
432就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:58:12
むしろケヴィン・ソニックとかでいいよ
433転職経験者A:2008/01/12(土) 20:42:02
>>414
>>416

松下からソニーに転職した者もいれば、ソニーから松下に転職
した者もいる。本人の適材適所は、会社より配属先部署や上司
先輩で決まることが多い。
434428:2008/01/13(日) 02:36:23
>>429
このスレ見て一番笑ったのがそのネタw
まさに「その発想は無かった」こともあって見事にツボった。
435就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 05:36:32
正式にはいつから名前がかわるの?
436就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 06:11:59
>>435
2008年10月1日
437就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:53:30
パナソニック・ルネッサンスです!
438就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:02
俺松下ってんだけど起業するときに気兼ねなく松下って社名つけれていいね。
439就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 12:50:31
パナソニック
440就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 13:23:41
>>438
しばらくは無理。
たぶん最低でも10年は。
(パナが再登録し直せば、さらに10年ずつ更新されるんだろうけど)

というのも、
元山一証券社員が
1997年に廃業した「山一証券」の名前を
(2011年頃に山一証券復活を狙う下準備として)
去年 再登録したって話を
ガイアの夜明けで見たので。
441就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 13:28:29
>>438
君、日本語おかしいから起業なんて一生無理だと思うよ
442就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 15:41:43
agr
443就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:04:02
♪明るいパナソニック
444就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:30
あげ
445就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 02:06:21
山一証券なんて復活させてどうするんだろ?
446就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 03:41:45
「バイバイ山一」と笑いながら言ったアメリカ人に仕返しをするつもりかもしれない。
447就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 07:53:37
アゲ
448就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 17:17:41
誰か僕のリクルーターになって下さい。
449就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 21:29:54
お前さんが然るべき大学の人間なら
自然にリクは付く
450就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 08:20:15
教授に相談すれば会社人事に電話してくれて何らかの回答は得られる。
それか自分で人事に電話すればいい
451就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 02:48:25
>>449
俺地底だがリクルーターなんて付かなかったな
東京一高レベルじゃないとダメなのか・・・
452就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 16:28:51
>>449さん >>450さん
一応、旧帝で推薦枠あるんですが多分推薦取れないと思っています。
推薦枠あると自由で受けるのは不可能みたいなんで、とても悔しいです。
推薦希望書の第1希望にここを書くか、それとも他の少し枠が多い他社のメーカーを書くべきか迷ってます。
第2希望以降は、ほとんど難しくなるんで悩んでます。
453就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 16:30:42
>>452
推薦枠を取れないのはなぜ?
人気が高くて学内選考があるのか?
454就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 17:37:49
>>452
松下の推薦はジョブマッチングだから学内選考とか関係無いよ

(学内選考)

ジョブマッチング合格

推薦状発行

最終面接合格

内々定

って流れだから、たとえ学内選考に合格してもジョブマッチング落ちたら終わりだし
学内選考に落ちても勝手にジョブマッチング受けに行って受かれば教授は推薦状を発行せざるを得ない
あと、最終面接は意思確認みたいなもんで落ちたって話は聞いたことが無い
455452:2008/01/20(日) 18:48:07
>>453さん
はい、推薦枠1名で学内選考があるのですが自分は院試とかあまりよくなかったんで
ちょっと厳しいと思ってます。

>>454さん
そうなんですか!?
少し希望が持てました。では推薦がとれなかったら自由で頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
456就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 19:31:35
>>455
自分の大学/専攻でのルールをしっかり把握しておいたほうがいいよ。
学内選考がジョブマッチの後だとしても、二人以上マッチングしたら
その相手と推薦枠取り合うことになるし、
学内選考が先なら、それに通ってないと、そもそもジョブマッチすら
受けられないこともある。
(自由で受けようとしても、会社から断られる)


457452:2008/01/20(日) 20:22:18
>>456さん
学内選考が先なんで、じゃあやっぱり自由は受けられないかもしれないですね。。
色々調べて可能性がありそうな方向を調べて頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
458就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 20:37:05
ウォーミングアッププログラムってあるけど
これって受けるべきなのかな?インターンとはまた違うっぽいんだけど
459就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 11:54:56
パナソニックはダサすぎる・・・・
うけるきなくすわ
460就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 13:29:07
ま、そういうイメージだけで決めるってのもありだわな。
ダサくないとこ探してくれ。。。
461就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 00:22:28
age
462就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:47
あげてみるのであった。
463就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 02:31:55
初任給って4月25日に1月分出る??
464就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 04:47:35
どの会社でも出るのが慣例。
就職祝い金みたいなもん
465就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 09:40:43
トヨタグループだとでないってきいたけどな。
466就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 10:33:07
「1ヶ月分は出ない」のが普通だと思ってた。
467就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 13:01:20
JFEスチールは出ないらしい
468就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 13:29:37
トンクス。
そこは気になるな・・・。
469就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 14:46:36
初任給(2007年4月実績)←ってことは一月分出るのかな。募集要項より
修士了 月給22万6000円
学部卒 月給20万3500円
470就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 15:19:22
>>469
手取りってどんなもん?
471就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 19:20:56
ウォーミングアッププログラム・・・
472就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:14:49
パナソニックコミュニケーションズはどうなるの?
473就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 09:49:28
知らない
474就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 14:15:31
手取りは、寮費とかを含めて5万くらい引かれた額じゃまいか?
475就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 20:15:34
ウォーミングアッププログラムどうしようかな
476就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 01:34:16
販売サイトのメンテ何日間やるつもりなの?
ここまでひっぱってなんも変わってなかったら(=移行失敗)
担当社員クビだよな、のろすぎ
http://www.sense.panasonic.co.jp/
477就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 01:49:12
とりあえず俺はウォーミングアップ申し込んでみるわ
478就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 02:48:30
今週月曜発売の週刊東洋経済で大々的に特集されるな
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
479就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 02:55:21
パナソニックなんて浮ついた名前はいやじゃのう
ナショナルをMATSUSHITAに変えるほうがまだまし
480就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 18:36:30
寮費は1万前後
税金ないしほとんどもらえるよ
481就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 20:33:34
>>475
ウォーミングは受けた方が優位になるんかな?
482就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 10:55:46
エントリーシートについて質問です。
浪人とか留年のチェックがあるけど一浪一留の場合、
浪人のチェックマークをつけて予備校名、留年のチェックマークをつけて2009年卒業見込み合計5年でいいの?
483就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 11:09:57
あ、それとも予備校の事なんて書かなくて大学入学のところに浪人チェックをつければいいのかな。
484就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 13:18:00
両方書くよ
予備校名も
485就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 14:20:47
>>480
1ヶ月目は税金引かれないんだよな。2ヶ月目以降は税金かかって手取りはー5万くらいだろ?

>>483
蛇足だが、予備校の教室名はいらんぞ。
486就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 23:05:44
ハニカミ(笑)
487就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 00:47:53
なんかパナソニック電工の名前で盛り上がってるみたいだけど、
海外では数年前からとっくにパナソニック電工だぞ。まあ最も正確には、
英語表記でPanasonic Electric Worksだがな。

日本語で見ると確かに微妙だが、英語表記だとMatsushita Electric Works
よりは、よっぽどグローバルでの認知は上がるだろうよ。
488就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 01:21:50
まあNatonalブランドをメインでやってきた電工のほうが
今回の衝撃は大きいだろうけど、今後は海外展開にかなり力を
入れてくみたいだしいいんじゃない?

ただ、大阪人としては電工社員のバンカラ的な雰囲気は失ってほしくないな(笑)
489就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 11:41:40
松下電器 社名変更で大騒ぎ 「呼びにくい」

パナソニックへの社名変更(10月1日)を発表してから2週間が過ぎた。松下電器はいま、社名変更を巡って大騒ぎだ。
「遅すぎたぐらい」という声がある一方、「呼びにくい」「長年親しんだ社名を捨てるのは抵抗がある」など世代や部署、考え方などによってホントさまざま。
「抵抗なし」どころか「もっと早くてもよかった」とスンナリ受け入れる人が多いのは海外組らしい。
「海外ではパナソニックですでに統一されていますから、全く違和感がありません。
それに、例えば松下が世界最大のプラズマディスプレー工場を09年に稼働させるというビッグニュースがあっても、海外では松下とパナソニックがあまり結び付いていないので、インパクトが少ないんです。
悔しいというか、もったいないですよね」(中堅社員)
いわゆる松下ショップは不安がいっぱい。店の看板やシャッターにはナショナルとパナソニックの両方が書かれているケースが多い。
「現状では、まだ看板をかけかえる費用などをどこが負担するかは決まっていません。通常は店の経営者が負担しますが、今回は事情が事情ですから」(松下関係者)
社名変更を決めたものの、細部についてはこれからということ。
グループ会社も大変だ。松下電工はパナソニック電工に変わる。「家族から、呼びにくいし古臭い感じもする。どうせなら電工もカタカナにした方がいいのにと言われた」(松下関係者)という意見も出ているとか。
もっとも海外ブランドをパナソニックに統一した03年に、社員の名刺からはナショナルのロゴが消えていた。準備はそれなりだったが、実行するとなると課題は山積み。
社名変更に伴う費用は今後1、2年で300億円と松下ははじく。しかし、松下ショップや量販店が改装費用を巡って反乱を起こさないとも限らない。パナソニック誕生までの道のりは長い。

http://news.livedoor.com/article/detail/3482698/
490就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 23:32:12
age
W-UPに申し込んだ人語ろうぜ〜
491就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:11:34
ノシ
492就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:13:35
ノシ 返事来ず
493就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:27:24
ノシ ついさっき返事来た。・・・通ってたぜ。
494就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:31:33
結構時間帯選べるけど集団面接かな?
495就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:31:58
・・・・・返事来てない俺は落ちたのかorz
496就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:47:46
返事こねぇ。職種によって違うのか?
俺はSEだ。
497就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:51:23
面談死ねるわ・・・
写真とか撮ってNEEEEEE   @技術営業&マーケティング
498就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:55:58
>>497
なら俺と交換してくれ
499就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:56:00
この適正テストって、性格診断なのか?
500就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:56:30
>>499
そうだよ。
501就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:57:00
大阪なんだけれど、門真まで行くのがダルい。そこから駅まで結構離れてるから、さらにダルい。           経理
502就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:59:06
>>500
ありがとう
503就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:01:27
>>502
ごめん。10分かと思ったら30分やねんね。
それやったら多分、数学、国語もあるわ。ごめんよ。
504就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:27:44
落ちたぁ!!
505就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:28:28
何人くらい応募してるんやろ・・・
506就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:30:11
落ちた
これって審査基準なんなんだろ
学部とか関係あるのかな
書類で落ちるとか初めてでショックだ
507就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:35:40
初めての挫折経験
508就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:42:56
それにしてもメール来る時間が・・・

少なくとも人事の人はこの時間まで働いてるってことだよな・・・
509就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:19
大和SMBCは夜中の3時にきたぞw
510就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:54:26
俺も落ちたよ
倍率どんくらいだったんだろうな
511就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:55:03
俺もさっき来てた。九州からわざわざ行くよ。行く意味ないかもわからんけど・・・・。
調達
512就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 02:48:22
四国だけどどうせ落ちるインターンの面接で大阪まで行くのがだりぃ
しかも写真とかねーし
513就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 04:37:13
ES通ってた
適性検査やるの怖いw
数学マジで解けんし
514就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 04:38:03
早稲田@調達
適性検査きいてねーよorz
515就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 04:45:08
締め切り早ぇw>適性検査
テストもあるのに勘弁してくださいよ松下さん…
516就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 05:21:30
返事まだ来てないけど、きっとこれから来るんだよな!
517就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 08:37:49
麻衣子とやりたい
518就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 09:52:13
適性検査、30分全部性格テストなのね…。

面談が怖いわ、いろいろ突っ込まれそう?
519就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 09:58:45
ここはインターンが採用に直結するからな
去年、俺は面談で落ちた
相当なアホでない限り、適性検査で落ちることはないよ
520就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 10:30:14
落てた!
調達
521就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 11:10:31
調達、俺も落ちたんだが
人気あるんだろうか
522就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 11:22:18
性格テスト緊張したー・・そして疲れた
こういうの初めてだったから。
523就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 13:35:57
性格テスト終わった。しかしマイページの表示が試験完了にならないのはなぜだろう。
予約の時はすぐに反映されたのになぁ。てかFirefox対応してないってどういうことよ。IE不便・・・。
524就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 13:47:01
環境依存は勘弁して欲しいよなあ。
松下に非は無いが...
525就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 17:43:59
俺も経理で受かった!
何回かJava上手く作動しなくて困った。。。
526就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:12:47
>>509
大和SMBCはその時間までの仕事がデフォw
527就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:18:27
誰だ適性検査、性格判断だけっていったやつ!
いきなり国語出てきて涙目www
528就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:28:13
あれが国語の問題に思えるってお前在日か何か?
529就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:54:30
どこが国語なんだwwww
530就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:17:32
>>511
PCC受けたらエエやん。
531就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:50:31
ってか数学もあるやん…嘘イクナイ
532就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:51:41
小学生の算数レベルの問題で数学てwww
進研ゼミでもやってろクズwwwwwww
533531:2008/01/30(水) 21:58:07
実はまだ受けてないんだが、やっぱり簡単な問題は出るのね。
釣られてくれてありがとw
534就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:01:44
これには赤ペン先生も涙目www
535就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:25
>>532
アホスwwww
536就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:05:20
本当に算数の問題あった?
537就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:12:30
いや、無いって。と今急に思いついたんだけど技術系ではあるのかもな。俺は事務系だったけど性格テストのみだった。
538就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:52
>>533
ちょwww策士だなwww
確かに計算は出るが、俺は関数電卓片手にやってたから余裕だった
もしも持ってないようなら、関数電卓買ってきて簡単な操作だけ覚えてから受験すれば余裕だぜ
539就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:12:21
こういう時にこそ民衆を見るべきだなw
540就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:25:32
適正検査ガチだったなー。
理想の自分と現実の自分が激しく矛盾した性格になってそうだw
541就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:35:23
とりあえず適正やるまえに
電卓と辞書は用意しとけよー。まぁあたりまえだけど
542就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:40:29
543就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:14:20
主事って、四大卒で最速何歳で上がれるのかな?
4月1日時点で28歳ぐらい?
544就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 14:41:47
3Q過去最高益ッ!!
545就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 18:20:42
Webテストっていつまで受けろって期限ある?
まだ受けてないんだけど。
546就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 18:55:39
お、、、おう。
547就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:12:34
し・・・締切りは・・・・昨日のお昼までだね・・・・
548就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:17:19
ごめん

松下電器 松下電工 何が違う? 同じ会社?
549就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:20:08
それくらい自分で調べろよ・・・
550就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:22:48
>>548
違うに決まってんだろwww
事実上、松下電器は松下電工の子会社
551就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:54:52
え、昨日の昼までだった!?
マジ終わった・・
修論の中間発表とか忙しくて最近見てなかった・
死にたい
552就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 20:09:04
>>551
ばいばい^^
553就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:35
松下電工と松下電器どっちの方が
良いのでしょうか?
554就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:01:57
お前さ、それ犬か猫どっちがいいですかって聞いてるようなもんだぞ。
555就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:11:42
>>553
将来の社名が
 パナソニック株式会社
 パナソニック電器株式会社
どちらがいいかで判断しなさい
556就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:52
>>551
もしも面接の予約だけは済ませているのなら、
自分の不手際を詫びた上で、面接を受けさせて貰えるよう人事部にお願いするんだ。
webテストと言ってもただの性格診断だったから、誠意を持って頼み込めば面接を受けさせてくれるんじゃないだろうか。
もしも面接の予約すら済ませてなかったのなら、縁がなかったと思って諦めろ。
557就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:50:01
>>548
松下電工は、松下電器産業の子会社。
昔は色々あったけど、今はこう覚えておけばOK
ただ子会社と言っても、普通の子会社とは格が違うがな。
558就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:50:33
学校推薦で受ける予定なんですが>>551さんと同様にwebテストとか一切してないんですが、
大丈夫なんですかね・?
559就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 22:01:55
>>558
大丈夫じゃないといったらどうするの?
560就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 22:03:06
>>558
推薦はとりあえず就職担当教授の指示待ち
561就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 22:08:37
>>560
どうもありがとうございました。
シャキーーーン!!
562就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 22:27:04
>>561
うぜぇwww
563就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 00:54:17
ああああ、初めての面接だぁぁあああ
超こえ〜!!!!!!
564就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:06:52
松下の面接はやさしいから安心していいと思うけどね。
圧迫とは逆方向というか、話を引き出そうとしてくれた。
565就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:07:16
松下の面接はやさしいから安心していいと思うけどね。
圧迫とは逆方向というか、話を引き出そうとしてくれた。
566就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:18:21
あー、緊張してきた。
やっぱ2日じゃなくて3日に予約入れとくべきだったかなぁ。
3日にすると、友達やネットから情報を仕入れてから参加しているのがバレバレだから、
評価基準が厳しくなると思って2日にしたんだが。
567就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:20:05
考えすぎじゃないか・・・?w
568就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:38:30
さすがに考えすぎだろうw
569就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 01:54:17
というか、地図見てて会場までたどり着けるかがかなり疑問。
570就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 02:02:34
近くに行ったら案内でもでてんじゃないの?
571就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 02:18:18
会場どこよ??
572就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 02:54:47
俺は大阪。駅から徒歩20分だって!?
573就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 09:52:06
ファンヒーターでゴネる活動が全国展開しねぇかな
574就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:00:22
誰か面接終わった人いない?
575就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:10:27
>>572
守口市駅でも大日駅でもどちらで降りても
時間は変わらんよ。駅からひたすら国道沿いを一本道。確かに15ー20分位かな。
入り口に守衛がいて、そこでカードもらう仕組み。

て、もう遅いか
576就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:27:51
東京、これジャスコ側から入って良いの…?
577sage:2008/02/02(土) 13:47:38
面接おわったーー。
面接官がいい人で楽しく話せるから
緊張しなくても大丈夫だと思う。
578就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:48:41
面接うまくいったか?
579就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:50:42
個人面接?
580就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 14:35:53
kwsk
581就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 17:35:01
スッポンスッポンスッポンスッポン!!!!
582就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 17:48:03
大阪。
面接官は2〜5人。
応募した部署によって面接官の人数は変わる。
583就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:07:04
オツカレー
俺は大阪の経理だったよ。面接はそんなにキツくないけど疲れた・・・
584就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:09:32
面接は何分くらい?待ってる間は何やってたの?
585就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:11:20
ほう・・・つかれるのか・・
俺も明日だわー 今から緊張orz
586就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:27:32
でも松下系の若手社員ってほんまアホが多いけど、中年以上はまともな感じにみえる
アホはそのうち淘汰されるのか、教育がいいのか、昔はアホは採らなかったのか

587就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:28:20
面接は15分くらい。
待ってる間は周りの人と談笑なりイメトレなり各々勝手にやってる。
588就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:32:02
情報d。全部で何人くらい来てた?
倍率って何倍なんだろうな
589sage:2008/02/02(土) 18:41:11
自分が行った時間帯は各職種4〜5人ずつくらい。
全体数は分からんが採用されるのは2〜4人くらいと聞いてるから狭き門だろう。
590就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:42:31
まじっすか…狭すぎる門だな…

明日がんばってくるわ
591就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:45:50
頑張ってこい。だがお前が総務志望なら失敗してこい。
592就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:45:59
狭すぎる門なのにESの門がどう考えても広すぎるだろ・・・
593就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:47:15
総務ではないよ。
面接とか初めてだなぁ
594就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:50:53
中途採用は100倍って聞いたよ
595就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:51:52
ヤヴァイな・・・どんなこと聞かれるんだろ
596就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:51:54
関西では最大のメーカーだからな
そら人気もあるだろ
597就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:54:21
ほんま緊張したわー
だってあの狭い部屋に2〜5対1人だぜ?
良い人かもしれないけど、威圧感はあった。
598就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:56:11
結局採用数が限られる以上、「選ぶ=他は落とす」のが仕事だからな
599就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:56:43
対複数の面接って始めてだぜw
ワクワクする
600就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:57:15
何で写真いるわけ?
601就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:59:03
写真はいらないよ。なくて大丈夫。
持って行く意味がわからなかった。
602就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:59:40
え・・・撮ったのに
603就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:00:00
>600
そらまぁ松下なら選びたいほうだいだからな
天才とか異能者なら別としてあまりにもブサイクなヤツは入れたくないだろ


604600:2008/02/02(土) 19:02:00
履歴書に貼っていくんならともかく、写真だけもってこいってのも
何だかな・・・
605就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:05:09
>>600
大阪。
面接官が手元に持っている資料(評価シートのようなもの)に貼り付けるのに使うため。
ただし、どうしてそこにわざわざ写真を貼る必要があるのかについては確かに疑問だ。
606就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:06:45
持ってってプラスになることはあってもマイナスになることはないだろ
607就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:08:22
「指定された書類を用意できる」というのは社会人の常識
ナットクデキマセン、ナットクデキマセンいうのはただのキチガイ
608600:2008/02/02(土) 19:11:44
>>605
納得した。ありがとう。
609就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:18:40
インターンに参加しても、
その半分くらいしか本採用で内定出ないらしいな・・・
それ聞いて急にやる気なくなってきた・・・。
610就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:37:13
俺の知り合い5人中5人ES通過してたが
このザルさ加減だと相当な人数が面接に進むだろうに
どうやったら2日間で捌ききれるんだw

顔か?顔なのか?
611就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:51:17
松下の人事課にホモがいるって
612就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:05
つ学歴
613就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 22:12:35
5割で内定出るとか十分だろ
614就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 22:32:26
各部門2〜4人はなくない?
シャープみたいに10人くらいでしょ。
615就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:22
ES中心に聞かれた>面接
なんかあんま手応えなかったわorz
616就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 03:52:45
各部門10人くらいはとるだろ〜
まぁ大阪採用5人:東京採用5人くらいじゃないか?
617就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 08:21:47
面接の枠考えると10倍くらいか
もっとがっつけば良かった
618就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 09:40:46
俺もシャープ行くから日程的にキツいななんて思ってたら
全然アピール出来なかった
619就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 09:47:34
松下の名前がなくなってコウノスケのタタリで株価暴落
620就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:49:41
むしろ外資が買うから株価上がるんじゃね?
621就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:52:23
松下本体よりパナコミとかのほうがマターリ高級だよな
目先のネームバリューに釣られるよりしっかり業界について勉強したほうがいいぞ
622就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:58:04
>>621
すみませんパナコミってなんですか?
ググっても分からなかったんですが・・・
623就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:03:01
電機でマターリ高給とかw
624就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:08:57
>>622
パナソニックコミュニケーションズ
625就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:12:00
福岡に住みたい人にはオススメかもね
待遇も本体とそう変わらんらしいし
626就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:18:11
面接終了あげ
627就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:26:59
給料は並か安い。けど仕事してるぞ!って実感できるのは
電気系か電力系なんだよね

寂しくても頑張るんだよ
628就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:33:30
>>626
どうだった?
629就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:55:34
面接官はいい人だった>大阪
なんでもうんうん頷いてくれるから上手くアピールできた気になってしまうw
倍率が気になるわ
630就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:13:44
誰に対してもそうなんだよ
圧迫面接するほうも大変だしだったらにこやかに切るよ
631就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 21:17:27
>>621
本体より高給なわけないだろ
632就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:25
しかし、何と言うか2ちゃんを覗いてる、厳密に言えば書き込んでる人間って本当に少数あんだなぁと思った。
インターン面接に参加した人って大阪だけでも2日間で400人はいるはずなのになぁ。
633就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:13
400人も受けてるのか
ESで落ちたやついねーんだろーなー
634就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:02
でもインターン募集全部あわして大体200人いっていってたよ。
200/(400×大阪、東京)=1/4か。
635就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:24
俺は80人って聞いたんだけどw
636就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:17
ESで落ちたって上の方にあるけどやっぱりマーチとか?
637就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:31:20
書き込んでる人は少ないね。
でも見てる人は結構いるみたい。
638就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:33:26
皆、インターネットの情報は無難に民衆で見たけど〜
みたいなこと言うけど民衆見てる奴は2chも絶対見てるよな
639就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:07
まぁ、募集200人のところに応募が201人でも落ちるのは俺だと思う
640就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:35:42
俺なんて●まで持ってるのに
641就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:37:11
受付で名前申告する時にチラッと名簿見えたが
早稲田早稲田早稲田早稲田慶応慶応慶応慶応慶応慶応ってなっててワロタ
642就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:39:22
創価大学もいたぞ
643就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:40
>>641
俺も話しかけられた人が京大で普通にテンション丸下がりだった。
644就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:49:02
立命のやつもいたぜ
645就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:50:40
>>641
お前どんだけ動体視力いいいだよ。大阪では入り口のおせーさんがリスト手に持ってたから覗き見なんて無理だったな。
東京ではできたのか?
646就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:16
おせーさん・・・・?おねーさんでした。
647就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:53
100%落ちること決定です
1から出直しです
面接官様今日はありがとうございました
648就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:05:59
>>647
なんかしくじったの?
649就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:14:07
そんなん言ったら俺だって入退出時のお辞儀の時間今考えたら明らかに角度浅かったし短かった。
何度も返答に詰まって「すみません」と数秒沈黙→話すなんて流れも数回あったな。面接官が「あせらなくていいからね」と言ってくれたのが逆に痛い。
なんか冷静に考えたら俺ダメだな。直後は80点くらいの出来だと思ったけど今は60点だわ・・・。
わざわざ高速バスに揺られて参加したのによ・・・まあ日本橋で買い物できたからいいけど・・・。
650就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:17:49
オーソドックスな内容なのに全然うまく答えられなくてさ
終わった後に面接官に申し訳ないと思うくらいひどかったw
651就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:21
ちょっとトリッキーな質問されたときに聞きたいことの本質が理解できなくて
小学生みたいな返答してしまった俺よかマシじゃい
652就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:33:22
手応え無かったのに内定とかよくあるから気にするなよ
653就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 02:52:22
合否連絡は12日までに来るんだったっけ?
とりあえず、それまではこのスレも閑散としそうだな
654就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 03:12:53
>>643
俺も黙って座ってたら話しかけられた人が京大だった
京大なのにコミュニケーション力があるなんて、勝てる気しなかった
655就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 08:30:11
>>653
多分そう言っておいて早めに連絡来ると思うけどな
656就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 08:37:29
去年は、インターンシップの選考に落ちた奴は、本採用の試験を受けることが出来なかった気がす。。
おまいらドンマイ。
657就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 09:42:48
>>656
関係ないよ
658就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 12:49:35
松下電工の学科推薦もらった記念age
ジョブマッチングってどういうことするのか教えてください。
659就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:10:06
特定企業スレをあげる意味がわかんねーよ。
660就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:21:14
.avi.001などは普通の.aviのように見れないんでしょうか?
やはり解凍が必要でしょうか?どのように解凍したらいいかわかりません。
どなたかお願いします。


661就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 16:12:57
宮廷でインタンES落ちますた。。
662就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 16:32:28
学歴はあんま関係ないっぽい。
去年思った。
663就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 17:31:11
そりゃ学歴でとったら関西は京大だけになっちゃうじゃんw産近交流の俺涙目w
664就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 17:42:43
阪大とか府立大とかも
俺の中では学歴上位なんだけどな。

ていうかほんと学歴に関しちゃ
バラエティ豊かだったな。
665就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:12
近畿大学レベルもいた?そしてインターンに参加したら選考には少しは有利になる?
666就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 17:57:58
学歴シカトしたんなら、インターンの重要度は低そう
667就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:03
>>665
俺がまさにそのレベルだ
668就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:00:21
ESで結構切ってるんじゃないかと思った俺の部門は。
面接もガチっぽかったし本インターンで結果残したら
内定近づくんじゃねーの?
669就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:54
だから俺がES通ったんだからESで切ってるわけねーだろ
670就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:17:34
だから俺の部門はって言ってるだろうが。
671就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:19:26
>>666
むしろ高い気がするが
学歴高いやつなんてインターン参加しても意味ねーだろ
672就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:19:58
>>667
で、松下から内定でたんですか?
673就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:23:53
聞いたこと無い大学の人も内定でてたから
学歴なんて気にしてても仕方ないと思うけど
674就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:26:20
それはパン食だろ
675就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:56:05
>>674
いや技術系での話。
文系の人の場合は知らない。
676就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 19:29:29
勤務地大阪って知らなくて涙目
677就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 19:50:51
もう配属先わかってるの?
678P○C:2008/02/04(月) 23:12:10
>>631
基本的に給与体系は本体とPCCは同じ
そうでないと異動の時に困るからね
九州松下時代は独自の上場企業だったけど
PCCになってからは松下電器の100パー子会社
だから電産→PCC、PCC→電産の異動が普通にある
679就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:33
ねーよwww
680就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 23:58:25
>電産→PCC
ある

>PCC→電産
ない

>基本的に給与体系は本体とPCCは同じ
知らん
681就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:38
>>678の言ってる事は残念ながら事実である。
682就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:10:50
パナソニック社員って大阪でモテる方?
683就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:12:24
>>682
大阪ではかなりもてる
大阪で一番の大企業だから
684就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:16
>>683
ガチムチには
685678:2008/02/05(火) 00:31:28
>>680
九松のころは電産との人的交流はなかった
PCCになってからは双方向でアリになったのよ

あと『給与体系』は同じだけど本体のほうが出世が早い傾向はあるね
686就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:51:14
そんなにべったりなら本体の意向次第でコロッと変わりそうだな
やっぱり行くなら本体
687就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:37:12
>>683
シャープがあるじゃん
688就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:38:27
まあもてるかどうかは知らんが知名度はシャープより松下でないの
689就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 02:55:36
世界的に明らかに松下が上
690就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 04:31:17
モテるかどうかで企業選ぶのもどうかと
691就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 04:51:20
Fランだけど挑戦するぜ!
692就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:51:16
連絡こねー
693就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:52
五円がございませんでした
( ̄0 ̄ ) ⌒D
694就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:40:57
あれ 断られたの?

俺まだどっちもきてないんだが・・・
695就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:03:32
>>685
建前上はねw
696就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 08:25:10
給与はもうかっているドメインなら本社より上になるよ。
本社は全ドメインの平均給与になる。
本社は出世が速いが、ドメインでも若手人材抜擢枠があり1〜2人程度出世が速いのがいる。
ただ10年後ぐらいに組合員から非組合員(会社側)への昇格を断る人もいる。
残業無制限になり土日出勤当たり前で、プライベートの時間をもてないかららしい。
出世や給与よりやりたいことで仕事を選べ。
697就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:42:21
ここって府立大文系が内定もらえる可能性はあるのか?
やっぱ関西なら市立神戸以上からかな
698就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:24:03
連絡きたね。
699就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:38:39
来ませんな
本当にありがとうございました
700就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:41:26
おちたかー
701就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:42:57
総計ですがきてません
702就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:44:07
落ちましたorz
貴重な面接の機会をありがとうございました
703就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:44:45
メールがきたの?
704就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:51:29
>>703
合格者は電話

職種別かもしれんから、まだあきらめんな。
俺の職種は秘密
705就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:53:18
まぁな。マッタリ待たせてもらうよ
706就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:57:15
>>740
ちなみに関西?関東?
707就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:21:43
電話掛かってきますように(-人-)
708就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:06
連絡きたー
709就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:43
調達うかた
710就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:45:56
経理うかた
711就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:41
もう来てるのか
大阪か東京どっち?
712就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:05:34
SE/SIで連絡きた人いる?
713就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:13:51
うわああああ落ちたんだなおれはorz
ショック
714就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:21:12
電話来ねeeeeeeeeeeeeeeeeee
715就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:32:24
法務きたやつおる?
おらんよなorz
716就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:37:24
今日電話が来なかった奴は、仮に明日以降来たとしても、
辞退者が出たときのためにストックしておいた予備軍だったってことだよな。
つまり、仮に辞退者が出て運良くインターンに参加できたところで、本採用される見込みがない奴。

俺オワタ
717就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:41:35
きちんと対策して面接に臨むべきでした
全く対策しなかった俺アホすwww
718就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:42:23
部門、地域(大阪or東京)によってバラつきがあるかもしれないし
まだ可能性はあるだろ。
719就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:43:34
>717

俺は面接タジタジだったがなぜか受かったー
720就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:04
>>712
京大だけど今日の午前中にきた
前期の大阪組いるならよろしく
721就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:46:18
民衆でも報告でてるね
俺は落ちた@阪大調達
722就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:46:45
>>716
ネット脳だなwwwwww

インターン中に実力みせればおけ
723就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:48:35
東京も連絡来てるのかい?
724就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:49:00
12日の17時までどういう精神状態ですごせばいいんだ
残酷すぎるorz
725就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:57:15
>>723
民衆の書き込みは関東
土曜の面接組は諦めたほうが良いかもね
726就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:08:16
経理は今日電話きたよ
727就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:11:44
>726
面接会場は東京だった??
728就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:37
関係ないとは言われつつも
インターンでダメだと本番でもやっぱりダメかもという気になるね
729就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:58
電話キタ
面接東京@経理
730就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:33
こんな時間に来るの?
731就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:42
東京組だけか、で明日大阪とか・・・
732就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:04
>730
ゴメ。
いまじゃない。

夕方ごろ。
733就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:28
不合格だった場合は何か連絡あるの?
MYページには何もうpされないのかな?
734就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:55
電話は非通知??
735就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:16
>>733
多分12日の夕方以降にお祈りメールかな
736就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:52
>734
俺は通知だった。
737就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:26:09
うかた@大阪SE
738就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:27:08
うかったやつ大杉wwwww
ざけんなwwwww
739就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:57
>738
これで実は人数少なかったら、ネラー率高しw
740就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:25
今日の夕方に折り返してもつながらない電話番号から電話あったのはここじゃぁないよな??
741就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:33:29
今日来なければアウトだな
2月下旬予定空けまくりの俺みじめだな
742就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:36
やっぱ顔が良いヤツの方が受かりやすいみたいだな
743就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:13
結構期待してたのにショックだわ・・・
744就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:20
知り合いが受かったことをワザワザ連絡よこしやがった。
ウゼー
745就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:46:25
受かったっっっ
全く違う会社だが。
746就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:47:13
面接会場、職種の違いで明日きたりしないかな?
747就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:58:23
>>746
法務知財情報施設は報告ないから、希望あるんじゃないかな。
748就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:02:10
ものすごい書き込み増えててわろたwwwwwwww

>>747
2ちゃん信じてどうするw
749就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:04:38
上のほうで電話来たって書いてるうちの一人は俺です
ウソついてすみません
750就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:05:38
>>747
法務知財情報施設以外は2ちゃんネラーの割合が高いだけだろ。
そこだけ、明日とか考えにくい。
751就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:33:58
これだけ報告があるのに法務知財情報施設だけ報告が無いのは、
単にネラー率が低いだけとは考えにくい。
よってまだ連絡してない可能性はわりかしあるんじゃないかな。
職種別採用していて、面接も職種毎だったのだから、
人事一括ではなく職種別に採用の可否、連絡をしていてもおかしくないしさ。

ま、期待しないで待ってるさ。
752就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:37:42
今日は前期だけとかないかな??
753就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:43:26
>>751
俺も>>750的なこといいながらひそかにまってるんだけどさ。
754就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:45:49
俺も最大限にポジティブシンキングして待ってるわ>調達w
755就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 06:03:31
>>720
特定しました。
756就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 09:45:31
さぁ、俺には今日電話が来るはずだ。
後期の連絡は今日だよね?うん。
757就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 10:34:44
知財受かった。連絡昨日だったけど
758就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 12:34:47
いまさっき電話きた!!完全に落ちたと思ったのに。オマエラも諦めない方がいいぞ!
759就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:38:31
TELあった人って昨日の今くらい?
携帯の前で正座待ちです orz
760就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:31:47
電話は非通知ですか?
メッセージ残してくれますか?
761就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:28
さすがに八時以降はかかってこねーよな
762就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:16:51
今日連絡来なかったら諦めよう。と昨日の夜にここ眺めながら考えていた俺。
お前ももう諦めて他のESでも書こうぜ。
しかしこういう時に
「所詮駅弁はお呼びじゃなかったんだな」
とか考えてしまう自分が嫌いたわ。
763就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:50:51
総計でも落ちるくらいだし、MARCHの俺は高望みしすぎた?
764就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:07:21
マーチの友達が受かった。俺、慶なのに…
765就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:12:28
学歴関係ないのはあの面接で分かるだろ
766就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:18:01
駅弁MARCHと早計ぐらいの差なら面接と実績で軽く覆るだろ。
767就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:06
松下幸之助ってスゴい人なんだな。
自伝読んだら信者になりかける
768就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:39
面接東京でSEウカタ奴いる????
769就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:31:22
学歴はほんとに関係ない。
いくら売り手市場とはいえ関係なさすぎて、
ちょっと大丈夫なのかと思ったり。

まあそのおかげで俺は入れたんだが。
770就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:32:01
追手門ていう大学なんですけど内定もらえる可能性ありますかね?
771就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:40:57
>>770
大丈夫だお
772就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:47:34
大阪電通でも大丈夫らしいから心配ないよ
773就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:10:26
見慣れない番号から着信があったんだけど、これかな。
取れなかった。留守電なし。
774就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:14
関西のみ募集とかは別だけど
全国型で
関西→東京
東京→関西
っているの?

東京は選択肢が狭い分、不利なのかなとおもた。
775就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:14:00
>>773
留守電は必ず入れるって言ってたお。
むしろ、設定しろって言われた。
俺は、見慣れない番号からすらかかってこない orz
776773:2008/02/08(金) 01:57:36
>>775
20秒で留守電に切り替わるのに18秒しかならさんかったんよ、その見慣れない番号は・・・orz
777就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:09:58
ドン・マイコー
778就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:15:55
公衆電話からでも、自分の携帯に電話してみ。
意外と長く感じる→20秒
779就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:19:50
でも普通に考えて連絡とる意志があるなら一度かけたきり
放置なんてあり得るか?
時間や日を改めてかけ直すだろ。それだけで切るとは思えない
780就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:30:42
確蟹。

合格なら、明日にでももう一回かかってくるでしょ。
781就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 08:13:19
>>774
調達は、全国と書いてあったと思うが大阪だった。
パソコンあんのかな?ないよね。
782就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 12:19:05
今日説明会行ってきます。
783就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 12:59:14
なんかあるのか?
784就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:00:29
今日学内で松下のセミナーがあったわ
785就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:53:50
>>784
普通の大学ならこの時期やってる
786就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:57:02
世間しらねー馬鹿学生相手にセミナーやるのってやな仕事だよな
まぁわりきって大きなお友達だと思うしかないのかな
787就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:30:13
我こそNO.1選考ってw
788就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 10:38:35
馬鹿学生:「松下、シャープかな・・・大阪にこだわらなきゃNECでも」とかかんがえてそう
789就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 15:17:27
ナンバーワン選考はガチでその道の日本一来てたからビビった。
790就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 15:35:48
我こそNO.1選考
応募要件
部活動、サークル、ゼミ活動など大学時代に取り組んだことで、世界、日本、業界などにおいてNO.1クラスの実績を収めた経験のある方

NO.1を証明できる表彰状、新聞、雑誌のコピーを下記応募先に提出
791就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:15:49
すげぇ。凡人の俺には無理だな。
792就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 17:10:02
>>790
つまり、大量のES捌くの面倒くさいから、
スゲー奴は埋もれる前に、別枠でコイ!ってことですか?
793就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 17:20:40
もう面接始まってるとこあるの?

理系は4月以降っぽいけど
Webテストってどんなの出るんだ?
794就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:34:46
既卒で受ける人いますか
795就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:01
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part66
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201732666/280

>280 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/02/09(土) 20:50:13 ID:/8y/1MF70
>
>[殺人] youko(20080203-210258)のメール.zip 68,175,385 9426fd3af6ffb334bf5cc7aa780acedb2ee32539
>[殺人] youko(20080203-210258)のキンタマ.zip 41,044,616 79a4dd268da5cc5b43a81adc429d5dec05d87a4c
>
>兵庫県姫路市にある松下のグループ子会社 池田電機(株)
>開発部 児島 成○からの流出
>
>http://group.mew.co.jp/ikeda/
>
>仕事中に平気でYahooオークションの落札、出品と取引やネット販売購入の膨大なメール。
>メールに松下製品の詳細直接原価資料、販売台数、松下の社外秘資料や重要機密資料がいろいろ。
>社内販売している無修正エロDVDと違法コピー映画DVDの販売リストと取引のメール。
>
>仕事中によくこれだけ遊んでいるもんだと感心するな。これで給料が貰えるとは松下関連会社が低レベルないい見本。
>原価資料をググッて比べたら松下電工の販売価格は子会社から購入する金額の4倍以上で、暴利販売なんだ(藁
>
>キンタマの方は児島 陽○のファイルが多数。
>宮東子供会会員名簿、英賀保連合子供会資料等。
>

【つこうた】松下電器のグループ子会社社員が松下の機密資料を流出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202561507/

796就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:33:18
>>793
普通のSPI
797就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:38:17
予約説明会きょうだったのにスケジュール帳に書き忘れていて今きづいた!!!!
これって最悪の事態だよな…
本命なのにどうしたらいいんだ……
798就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:39:20
>>797
・・・・・
799就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:43:09
インターンの面接受けた人、
普通に四月度選考のエントリーシートマイページに来てる?
800就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:53
>>799
応募シートがすでに記入されてるんだけど
このまま登録していいのかな?
801就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:06:15
アメフトで大学日本一になったんだけど
ナンバーワン選考応募していいのかな?
802就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:18
>>797
諦めな
803就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:22:00
>>801
No.1だと思うなら、OKだと思う。
804就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:36:47
700リストラか
805就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 15:03:44
まじ?
OBの人が「連絡あるなら、連休明けになるらしい」って報告くれたんだが?
806就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 20:10:54
連絡きた?OBが「連休明けに連絡がくるはず」って言ってたけど?
807就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:58:50
1浪の場合エントリーシートに予備校名書くのかよ
808就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:46:34
今更だがインターンはもう合格通知してるのか?
シャープみたいに合格者も不合格者もいっせいに発表して欲しかったな
809就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:18:35
この時期に採用直結じゃないインターンって…
810就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:22:47
今日、非通知で電話あったけどでれなかった。。。
多分インターンじゃないと思うけど期待
811就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:29:47
松下に面接にいった知り合いがもしいたらイタデンしたいな
「ご縁がなかったということで・・・貴殿のご活躍をお祈りいたします」がいいか
「人事部長の○○です、ゼヒ!ウチにきてくれ。君のような優秀な若者が松下に必要なんだ!頼むよ!」がいいか
812就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 00:00:19
>>811
圧倒的に後者を仕掛けたいな
そして架空の細かな日程まで教えてやりたい
813就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:03:33
エントリ受付け開始メール来たな

『我こそNo.1選考』
応募要件部活動、サークル、ゼミ活動など大学時代に取り組んだことで、世界、日本、業界などにおいてNO.1クラスの実績を収めた経験のある方



・・・・そんなやつ、松下行かないだろwwwww
814就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:13:25
社会に出てやっていけるだけの実力
→ 松下なんかに入らない

サークル・遊びでNO1
→ 入っても役に立たない


意味なくね?
815就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:16:04
No.1選考ってなんだよ
俺志望度下がったわ
816就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:20:39
>>813
いや…それだけならいいのだが、

自己PR書(A4一枚:自由フォーマット)とNO.1を証明できる
表彰状、新聞、雑誌のコピーを下記応募先に提出

が、かなーりハードルが高い・・・
817就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:21:08
× 我こそNo.1選考
○ 松下式AO入試

なんでこんな二流がやるような真似をわざわざ松下がするんだ・・・・
それから、ここはいつも深夜に採用関係のメールが来るから、人事は会社に泊まり込みなんだろうな。
なんかどんどん加減志望度下がってきたわ。
818就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:23:23
そこでパナソニック電工ですよ
819813:2008/02/12(火) 01:27:01
俺もだいぶ志望度下がったわ
社名もパナに変えて海外展開を加速させたりと、結構よさげーと思ってたんだけど

>>816
証拠の提出+ESっしょ? 普通じゃね?

>>817
なるほど、AOか。
3流私大みたいな方法だね

メールは自動配信だろ!と思ったけど、考えてみたらチェックしてる人は必ず居るわけで、
そう考えると人事はやっぱり午前様かぁ・・・
820就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:32:31
我こそNO1

ただのAOか、凝ったつもりが
分かりやすいしどうでもいいっていう
821就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:37:50
とりあえずお前ら

我こそNo.1選考(笑)

は禁止な
822就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:39:30
おまえら大学でもAOとか推薦組とか見下してそうだな

我こそNo.1は合気道全国一位とか、弁論大会日本代表として出場とか相当なハードルの高さらしいよ。
823就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:40:19
2ch時間NO1
824就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:45:01
>>822
こういうのを社員乙 というのだろうか
825就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:47:47
>>824
今日の説明会で人事が言ってた
826就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:48:58
>>825
人事の説明そのまんま垂れ流されてもな
それこそ社員乙だ
827就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 01:50:29
リア充フィルターですか?
828就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 02:02:38
どこの世界だってリア充のが仕事できるよ。
829就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 04:41:12
エントリーシートに間違いがあったことに気づいた。
でも訂正できいない。。
一回退会して一からエントリーし直した方がいいか?
830就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 07:16:08
今日の5時までにインターンのお祈りメールが来るわけか
831就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 09:07:43
No1応募って、
リア充しかPRするものがない人を、そのリア充度で競わせて救い上げる企画なのか、
それとも貴重なリア充体験がPRできる人を、パンピーより優先的に選考する企画なのか、
どっちなんだろう?

俺、部活で成績残したけど、正直言って勉強とかバイトもちゃんと両立したし、
一般選考でも、No1選考でも行けると思うんだけど、
どっちで応募すればいいか悩むなあ
832就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 09:12:42
リア充とNo.1は全然違うと思いますが。
833就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 10:42:55
>>822
見下していますが、何か?
834就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 11:23:45
松下電工、住設建材事業を再編、人員700人・営業所2割削減、門扉・玄関設備は撤退
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6991&NewsItemID=20080209NKM0265&type=2

電工推薦で受けようとしてる俺涙目
週明けから株価も右肩下がりだし大丈夫かなー。
835就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 16:25:11
インターンの電話がまだかかってきません(´;ω;`)
836就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:03:32
オワタな・・・
電話来なかった…
837就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:19:37
ドメイン説明会どれ申し込むか迷うな
キャンセルは電話でのみとかハードルたけえ
838就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:45:15
インターンの電話来た人いる?
839就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:24:14
来なかった…
本選考じゃなくても軽くヘコむよな
840就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 17:43:31
お祈りメールキター!
うわーい!
うわーい・・・・・
841就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 18:19:06
「個別の説明会」に期待
842就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 18:20:27
インターン選考落ちたやつ限定のメールがきたよな

------------------------------------------------------------

>>インターンシップに関しては受け入れ人数等に限りがあり、残念な結果となりましたが、
参加できなかった皆様だけを対象にした、「個別の説明会」を企画検討中です。
決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。

-----------------------------------------------------------

個別説明会ね・・・
843就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 18:20:55
意味深
844就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 19:38:13
結局落ちたなあ。
大阪には行きたくないですって言ったのが敗因か。
845就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 23:19:12
インターンって応募し説かないと不利なん?
846就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 23:27:07
>>845
んなことない
研究で忙しい理工系院生は死ぬほどいるし、企業もそれぐらい分かってる
847就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 00:12:59
>>846
そうですか
ありがとうございます!
848就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 02:51:33
>>844
部署によるんじゃ。
大阪にしかない部署希望して大阪行きたくないって言ったら顰蹙もんだけど。
849就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 03:07:51
大阪本社と東京支社の違いわかる人いないかな?
東京にもある程度本社機能が入ってる気がするんだが。
850就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 04:50:06
インターンシップと本選考のESで、質問がかぶってるのが何個かあるんだけど、
同じやつを書いて提出でいいのかな...?
851就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 10:03:46
インターン通ったんなら、手を抜いてそれでもいいかもな。
852就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 10:11:03
それで落ちたらワロスだけどな
853就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 15:07:00
誰にも見せずに提出するなよ。
父親とか会社員の人にしっかり見てもらえ。
854就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 20:01:48
別にインターン落ちでも受かるよ。
俺も夏に落ちて受かったから。

>>850
同じ奴に同じ質問をして、答えが毎回違うのをどう思う?
つまり、そういうことだよ。
855就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:32:54
リクがきて説明してったけどジョブマッチングとか面倒すぎ
松下だけにそんなに時間かけられんわ
856就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:39:04
じゃ、やめとけwwwwwww
857就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 08:26:12
なんか東芝スレがすげぇ荒れててウケた
っつーか2009のランキングで、ブラック入りしてるし・・・
858就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 09:25:15
荒れてないのはこことソニーくらいだお
859ZARD:2008/02/17(日) 12:49:25





DSP 倍精度固定小数点演算 捏造 特許庁 グル backdate 隠蔽 糟





860就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 17:33:28
ちょっと前は電池やら偽装請負やらで荒れてたけどな
この板はそういうのの繰り返しだ
861就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:02
HD DVDの撤退もあるし、東芝は今年人気無いだろうなぁ・・・
862就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 10:26:25
東芝も視野に入れてるけどぶっちゃけHDDVDにははなから期待してなかった
863就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 10:43:27
東京出身で大阪の企業受けるのちょっと不安だな。
864就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 19:21:07
>>863
東京生まれなのに、これから40年を関西で過ごすのか・・・?
865就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:24
確かに・・・
どーすんだ俺。
出世したかったら大阪だよなぁ。
866就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:21:07
お前は、
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

とか言われていいのか?
即刻考え直すんだ!!
867就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 06:07:18
関西弁の女と付き合いたいからやっぱ行くわ。
サーセンwwwwwwwwww
868就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:12
そして彼は北陸の半導体工場に配属されたのであった・・・
869就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:40:18
セミナーの抽選はずれたらメールなし?
870就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:58
今WEBで受けられる適性試験って性格検査みたいな奴?
871就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:13
>>870
そう
872就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:03
サンクス
873就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:10:44
メール来ないのはオワタの証ですか?
874就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:56
うん
875就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:07
メール来た奴誰かおる?
876就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:43:49
きたお
インターンは落ちたけど
877就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:46:23
まじかorz
878就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 16:40:43
【芸能人もつこうた】くれなずむ街の坂本幸作 7【ポスト人殺し】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203472183/


坂本幸作(佐野 ○臣)「秘密の日記」
ttp://ip.tosp.co.jp/NIki/TosNK100.asp?I=tareme0157&P=0

2003/06/19(木)
彼女はオートマ限定
仮免試験受けてきました。絶対落ちると決め付けて、一緒に試験受ける女の子が結構タイプだったのでズット話してました♪で、その2人だけ落ちました(笑)
話を聞くと早稲田大学法学部の4年生。松下電器に就職するエリート街道まっしぐらのお嬢様だとか・・・A(^^;)帰りに電話番号交換しましたとさ(^^)割り切りセフレ希望でよろしくね!

879就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:06
ESにゼミの教授名を書く欄あるじゃん?しかも必須!
ゼミはいってないやつはESを書く権利さえ与えられないのか…!?
880就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:37
うん
881就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:43:18
抽選残念メール北w
882就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:50
でも一番上の欄では興味のある科目でもいいみたいなんだけど…
883就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:31
総計法なんだけど、抽選落ちた・・・
抽選って学歴フィルターだと思ってたけど、、、
884就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:49:11
抽選は違うよ
885就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:54:30
俺も落ちたよ
まあデバイスセミナーだからいいか

大学であるセミナー行くからいいわ
886就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:11:49
みんなESで、
あなたを一言で表すと?
みたいなやつなんて書いた?
887就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:19:11
2ちゃんねるに
 みんなESで、
 あなたを一言で表すと?
 みたいなやつなんて書いた?
と質問しない人間です

って書いた。
888就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:19:58
一言だな
889就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:32:35
>>886
2ちゃんねらー
890就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:44:18
パナラーですって書いた
891就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 17:26:19
祖父が松下幸之助と友人でした
って書いた
892就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:50:47
>>891
おしい。
松下幸之助に将来はうちに来いといわれました。
ならES時点で内定なんだけどな。
893就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 11:28:24
セミナーブッチしてぇ…
往復3000円かかるよorz
894就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 11:44:51
俺はトークライブ当選したのにブッチしたよ。落ちた人たちごめんorz
まぁブッチというよりは風邪ひいてさすがに行けなかったからだけどね…。
895就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:17:03
ここってリクルーター導入したの?
896就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 02:12:34
結局今年の松下のインターンは例年通り採用直結型なのでしょうか?
誰か確かな情報持っている人いませんか?

インターンに参加した人の何割が内定に繋がるのでしょうか?
897就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 02:17:01
グローバルマーケティングセミナーは学歴フィルターだったな。
898就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 02:57:38
>>896
( ´Д`) <いるわけ無いでしょうに・・・
899就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 03:42:34
>>896
確かな情報が欲しければ、人事部から情報を引き出してください
900就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:17:59
学歴高いよな〜。
MARCHでも入れるだろうか。
901就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:18:32
マーチ社員はいるから入れるんじゃね
902就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:35:30
だから学歴関係ないって。
903就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:50:53
関係ないはずがない
904就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:59:30
>>900
事務系だったらかなり厳しいと思う。
昨日トークライブに行ったんだけど、早稲田が
一番多かった気がするし。
905就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 15:54:03
マーチ未満はエントリーシートで切られるよ。
低学歴お疲れさま
906就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 16:02:59
ほんとに切られない。
上にも書いたと思うが
聞いたことも無い大学の奴も内定でてるから。
落ちたらそれは自分のせい。
907就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 16:13:44
>>906
それはコネだったり、No.1選考で受かった人でしょ。
「聞いたことない大学から行く人もいるから低学歴の
自分も受かる!」ってのは少し甘い考えだと思う。
908就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 16:18:34
>907
その可能性は・・・否定できないな。
909就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 17:49:50
仮に学歴が関係ないとしても採用側だって人間だから
「高学歴」という肩書だけでも印象が変わる訳で。
学歴が高ければ優秀なやつが多いのも事実。
高学歴に負けないくらい勉学に励み、
そして売り込むだけの自分を持っているのなら自信は持っていいと思うがな。
井の中の蛙な可能性もあるけれど
910就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:59:49
正論だな
911就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:06:34
大手メーカーの文系は学歴重視じゃないの?
文系は少数だし学歴以外に差異化ポイントは無いんだし・・・
912sng:2008/02/24(日) 13:50:35
松下志望の優秀な学生様方は
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201489694/l50
をチェックしておくこと
913就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:25:43
前期インターン組みオリエンに何人いたか報告頼む
914就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:24:26
915就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:38:35
セミナー早稲田が多かった気がする
あと東大、一橋もいた
フィルターあったのかな
916就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:02:54
母体数が多いからじゃないの
マーチ総計理科大が多かった
917就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:32:13
福井大学院卒のyamamotoはどうなったの?
918就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 19:20:54
フィルタないよ。
研究室内で行けた奴と行けなかった奴いたから。
919就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 19:55:48
>>914
これ面白いね、ついつい読んでしまった
920就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 21:50:15
>>913
150人くらい
921就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 22:38:39
前期だけで150人
後期も合わせたら300人か

今年は採用直結ではないみたいだね
922就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 22:50:57
150?嘘だろ。
923就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 06:44:04
>>922
正確には何人?
924就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 19:54:22
ジョブマッチングの面談は大阪で行うっていうのはホントですか?><;
925就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 20:30:17
マッチングはそれぞれの事業場で行うに決まってるだろ。
926就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 00:01:36
採用直結ではない

わけがない
927就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 00:12:52
この時期1週間拘束されて直結じゃなかったら暴動物だろ。俺は参加できねーけど。
評価高ければ間違いなく内定臭わせてくるのでは。そこでしっかり媚売ればきっとお前は大丈夫。
928就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 01:14:45
逆に下手こいたら………?
929就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 02:12:21
まあそんなの関係あるでしょうな。
930就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 06:09:45
去年は半分以上内定したよ
931就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 09:44:40
(・∀・)パナソニックッ
932就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 21:30:14
age
933就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 10:32:03
抽選って本当に抽選なのかい?
934就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 11:11:59
だから人事に聞け
935就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 20:45:36
松下のトークライブとかいうのの抽選結果今頃着やがった
おせーよ、外れたと思ってソニーのリクに行く気でいたのに
936就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:34:17
ソニーがあたり!
937就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 07:43:24
OBPか心斎橋ではたらきたーい 
938就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:46
ライブトーク言ったけど、デバイスの営業酷すぎ
半導体が何かまったく分かってないような人間が半導体をBtoBで営業してる
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 01:00:16
>>938
もう少し具体的に、
どう酷かったのか説明してくれませんか?

940就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 02:56:01
>>938
大阪のライブトークかな?同じ人かどうかわからないけど
携帯のボタンの裏に一つ一つ半導体が引っ付いてるとか言ってみたり
CCDは光を絵に変えるとか説明したり
持ってきた半導体が具体的にどういう機器ですか?って質問に
まぁそれはどうでもいいとして、とか答えたりとちょっとどうかと思った

941就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 14:42:13
パナソニック電工インフォメーションシステムズに配属されたい人はどうすればいいの?
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 14:57:54
事業紹介セミナー参加者の学歴高杉だった
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 19:29:39
>>940
半導体とは何かすらろくに説明もできなさそうだな
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 19:59:54
http://www.kaisha-joho.com/kaisha-joho/h/panasonic.htm
松下の給料ってこんなものなのかな?これって他社と比べて安いの高いの?
電機系の会社って電機総連とか組合あるよね?
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 20:56:31
>>944
学部卒3〜4年目で500〜600って書いてあるな
27歳で600ならじゅうぶんだと思うが・・・
この人、文系っぽいから他業種の同級生より安いって感じたんじゃないかな
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:19:48
東京の学生(マーチ、日東駒専)は優秀な方が多いので、
地方の国立大学の学生が上京しなくても全く問題ありません。
日本の大企業を見て良くお分かりいただけると思います。
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 08:47:40
マーチニッコマてw
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:18:35
みんしゅうにいいことが書いてあった。
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:11:05
>>940
まぁ営業なんてそんなもんじゃないの?
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:42
そんなんで営業勤まるんだろうか?
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:23:05
知識よりコミュ能ってこったろう
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:34:34
最低限の知識が無いんじゃ
コミュニケーション能力(笑)があったところで
無意味だと思うが。
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:44
てか半導体ってことはエンドユーザーや商店向けの営業じゃなくて企業向けの営業だろ?いいのか、それで
そんなんだからLG電子の後塵を拝すようになったんじゃねーのか
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:43:32
コミュニケーション能力≠馴れ合い力
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:52:48
あげ
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:36:16
松下、国内採用1割増の890人──09年、海外は横ばい
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002903.html

採用増えるみたいね。
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:21:04
前期インターン組は終了か
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:54
配属発表まだー
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 10:34:58
あさってか。
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:52:54
>>956
リクはかなり減らすっつってたぞ
海外を増やすって
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:56:59
当たり前だけどジョブマッチングが山場な
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:24:19
事務系は今年100に対して来年130人らしい
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:15
>>960
タイトルに「国内採用1割増」「海外は横ばい」とあるが
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:19:27
ここの技術系はブラック?
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:43:14
>>964
大阪企業・技術系の働きやすさランキング
1.関電 2.松下電工 3.松下電器

ソースは俺の先輩。本当かどうかはかなり怪しい。
まあブラックではないんじゃね?
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:53:02
ソースが先輩ってw
でも、ブラックではないと思う。
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:56:38
松下内で転職する際、人事部同士で情報のやり取りするんでしょうか?

電工系子会社に入社して、今、電産系子会社に転職応募しようかと...
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 03:17:45
こんなところで聞いてわかるわけがないw
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:38:56
>>950、953
余裕で勤まる。
技術を1人連れて行けばおしまい。

1人で何でもやろうとする必要はない。
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:41:30
配属発表まだー??
971就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:31:52
配属発表マダー?
3月7日にやるって言ったのに・・
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:54:37
遅いね。
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:19:53
毎朝、社歌はともかくスピーチとかマジ?
パナ電工とか松下系列ではどこでもそうなのか
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:59:45
たしか5分から10分くらいかけて
社歌, 社訓, スピーチ(?)だったと思う。
毎朝か、毎昼か、毎夕か、は部署次第。
1年に1, 2回スピーチ(?)まわってくるのかなあ。
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:18:04
1年に1、2回ならまだマシかなぁ。
1ヶ月に1回とかだと、それ考えるたびに無駄な時間とられそうだ・・・。
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:47:26
別に考える必要なんて無いスピーチだよ。思ったことを普通に言えばいい。
ビジネスに関係することを言う人もいれば、全然どうでもいい話する人もいたから。
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:02:26
七精神に関連付けて〜ってのはいらないの?
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:29
インターン行ってたときは
ほんとに>>976の言う通りって感じだったけど。

>>977が、なぜ「七精神に関連付ける必要があるかもしれない」と思ったのかが謎。
何かにそんなこと書いてあったっけ?
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:03:12
>>944のカルチャーのとこ見たんだけど。
まぁ、あまり深く考えなくていいみたいだな。
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:08:05
人前で喋る練習くらいの意味合いじゃね。
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:27:55
このスピーチに慣れると、結婚式とかのスピーチで紙を見なくても
すらすらスピーチできるようになるんだってさ
地味に役立つらしいw
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 20:07:41
>>977
どちらかというと、ウケ狙いはいるだろうね。
1分に1回は笑いを取りたいところ。
そして一番大事なのがオチ。しかもためになるオチ。
これが難しい。

逆に言えば、これがスラスラできれば実に魅力的な人間になれると思う。
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:35
内定してるけど
春からちゃんとやっていけるのか
今から凄く不安・・・
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:18:51
>>982
たとえばどんな感じ?
かける範囲で話した内容書いてみてくれます?
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 17:06:46
見事に相部屋の青春寮に当たってしまった訳だが
評判の良い高槻寮とかは新人には回ってこないの?
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 17:51:27
高槻に独身寮なんてあったっけ?
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:24:45
>>985
高月が青春じゃね?
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:05:57
>>985
高槻寮は数年前に閉鎖
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:14:45
なんで閉鎖されるような寮が評判良かったんだろう?

閉鎖済みにも関わらず、
>>985みたいに「高槻寮は良い」という噂を聞いちゃう人がいるのも謎。
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 21:22:51
十三と高槻はバブル時に建てた個室
他は数十年前に建てた4人or2人部屋をリフォーム
991就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 21:24:19
十三が羨ましい。
992就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 21:25:11
ところで寮費って各寮とも一律じゃないよな?
十三は設備に見合った費用取られてる?
じゃなきゃやってられんぞ。
993就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:40
十三は月1マソ
994就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:45:48
995就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:57:58
埋め
996就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:01:31
埋め
997就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:02:38
うめ
998就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:05:20
埋め
999就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:06:22
999
1000:2008/03/10(月) 00:07:27
1です。スレが立って約半年。私の立てたスレが初めてDAT落ちせずに1000になりました。
去年は私一人で毎日age続けて必死に保守してきました。感無量です。
いよいよ1カ月もしないうちに入社です。同期の皆さん頑張りましょう。

それでは

1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。