3年のこの時期にやっておけばよかったこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
あるだろう?
2就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 23:10:34
英語
3就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 23:11:49
履歴書の作成
4就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:15:31
2chはブラック情報だけを見ろ
ランキング付けとか、いい情報を探したりするときりがないから
先輩の言うこと守ればよかった
どっぶりつかってしまって、貴重なリソース無駄遣いした気がするよ
内定出た今となってはランキングとかどうでもいい
5就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 07:27:03
それはあるかも
2chの情報鵜呑みにするわけにもいかないけど
無視するのもなんか違う
結局地雷を避けるために使うのが賢いのかもな
6就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 08:52:21
ブラック認定も意味わからんけどな。
社会不適合者ばかりだから小売は全部ブラック。
潰れないだろうし、給料も悪くなく、仕事がきついわけでもないのに赤字だと言うだけでブラック。
ブルーカラーとホワイトカラーの区分けもせずに「この会社はブラック」。
7就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 09:24:21
恋愛じゃね?
女とまともに話せない奴は面接官ともロクに話せないだろ
8就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 09:33:22
そうとも限らない。
9就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 14:41:19
2chの情報を鵜呑みにしないでほしい。
特に学歴。関係するのは一部(ほんとにごく一部)だけだから。実際就活してみれば分かるけれど、人間性がものを言う。高学歴に良い人間が多いのも事実だけど、それは学歴とは関係ないことなので。

要は頑張る奴は成功するし、怠ければ失敗するってことだ。
10就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 14:47:41
頑張ってないから低学歴なんだろ
受験時に頑張れなかった奴がたった3年くらいで頑張れる努力家になるわけがないだろ条項
11就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 14:56:01
たしかにそうかもしれないが、一概にそうとは言い切れない。変わる人は変わるし、どんな大学行っても頑張れるって自信のある人は大学なんて選ばないし
12就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 15:01:56
情報処理の勉強しておいてSEになる準備しておけばよかった
13就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 15:02:54
>>10
みたいな人間の言うことは大体が何の根拠もないハッタリだから信じなくて大丈夫。
14就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 15:34:03
低学歴は努力できないやつが多く、高学歴は努力できるやつが多い。
ただ例外もいる。
これでFA
15就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 15:35:48
ブラック情報だけ見てりゃいいよ
あとランキング上位に片っ端からエントリーしといて
後々趣味志向が変わったときの保険をかけとくとか
16就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 15:42:21
2ch見まくって大手優良しか受けなくて落ちまくって無い内定の友人がいる。
まぁ大手優良にいけるヤツもいるけど、身の丈にあった企業も受けとくべき。
だから今は大手ばっかり研究するんじゃなく、浅く広く企業研究することを勧めるよ。
17就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 18:37:04
あげ
18就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 18:40:28
童貞を捨てること
19就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 19:05:43
気力を蓄えること
20就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:15:54
ここなんて良スレ?

08年組もあと10日くらいしかこの板にいないかもしれないから
09年組に有意義な意見を是非述べてから去っていただきたい。
21就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:18:26
TOEIC
22就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:18:30
自分が目指している業界の本を10冊読む
23就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:19:25
オナ禁
24就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:33:34
やりたいことある人へ
結局行きたいところにしか受からないよ
俺は興味のあまり無い会社の最終を10社ほどブッチしたし、興味の無い零細に普通に落とされた。
自分に妥協しなきゃちゃんといきたいところ行けるよ。

やりたいこと分かんない人へ
社員の人に仕事のやりがいを聞くといい。
何人も聞いてると、そのうちある人の言葉の中に、
グッとくる言葉があるはず。
そういう思いをできる会社を選ぶっていうやり方もあるよ。
あせらないで常に色々考えてな。
25就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 02:31:10
とりあえず学校の就職説明会とかには出ておいた方がいいな。インターンとか
も余裕があればやった方がいい
26就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 02:33:27
今から何かやっても大きくは変わらないだろ
27就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:02
うお、良スレ!
28就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:39:25
いや、変わるだろwいざ会社に訪問するときのモチべは少なくてもあがると思うが。
やる事といったら、大学の説明会には参加して真面目に話しを聞く。12月には内内定でる香具師いるし。

心だけでも就活に向けて、前みとくべき
29就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:50:23
興味のある会社に、しっかりと順位を付ける事。
やってないと4月前半に苦労する。
30就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 05:05:20
意外と手間がかかるのがSPI
全く勉強してなかった奴は一日30分机に向かう習慣つけろ
31就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:03:41
SPIなんて勉強しなくてもいいよ。簡単だから。
32就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:04:12
アナル開発
33就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:32:49
TOEICはこの時期に時間かける程の価値ありますか?
34就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:35:54
努力に見合うほど評価される資格はほとんどない
35就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:39:37
努力せずに取れる資格をとりましょう
36就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:40:21
そこで自動車免許ですね
37就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:42:09
金がかかるのでだめです
38就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:22:50
じゃあハイパーヨーヨーの1級でももらいに行け
デパートでループザループやればもらえるから
39就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 02:19:37
簿記とかよりネタにはなるなw
面接官の前で実演したら相当面白いわ。
40就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 02:28:27
まあそんなのは超絶一流企業かブラックだけどな
41就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 02:29:25
人のやらないことをやれ
42長文:2007/09/24(月) 06:14:56
学歴はそれほど関係ないって書き込みあるけど
マーチ未満文系は普通は学歴で苦労する。
俺は学歴で苦労した
Dラン私大文系ではしんどかった、門前払いが多すぎる。
(Dラン文系の基準で)難易度高いところ内定してるのは
金融(メガバンとか証券)と大手電気とか…
2ちゃんでは糞扱いだから困る。
実際労働環境はよくないようだが…

今やることじゃないが、隠れた優良スレはみんな見てるから
あそこに載ってない(従業員にとっての)優良企業を探したらいい。
俺はそういうところに内定した。
隠れた優良スレは
会社の財務とかは優良だが、労働環境は悪い会社もある。

俺はコネがあったから何もしなかったら良かった。
43就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 06:21:11
テレビ局はもう就活が始まってるトコがあるから気をつけれ
44就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 11:16:43
>>42
2chも見逃す掘り出し物を探せってことね
でも学生の身分ではOBいないとなかなか実際の労働環境まではわからん
45就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 21:47:31
( ^ω^)
46就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 22:57:19
この時期はインターン、自己分析、OB訪問と充実していたからセミナーで女の知り合いを増やしておけば良かった。
就活自体は第一志望に決まったから後悔はないが女何人落としたとか聞くと鬱になるんだよね。
47就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 00:06:28
そんな別世界の話されても・・・・
48就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:21
エイズにうつらないように気をつけていればよかった
就活自体は第一志望にきまったから後悔はないが
49就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 02:00:13
( ^ω^)
50就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 16:31:18
( ^ω^) ( ^ω^)
51就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 00:23:56
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
52就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:03:17
あげ
53就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 23:33:38
・大手就活サイトが10/1に続々グランドオープン。
・インターンは最強の就活の裏技。
・内定の捏造は最終兵器。
以上知らない大学3年・院1年は下のURLのサイトを見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
54就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 10:15:14
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
55就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 19:10:51
あげ
56就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 16:47:33
 
57就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 01:22:31
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
58就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 01:59:21
増えすぎじじゅうwwwwwww
59就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 02:03:53
うつ伏せオナニーをやめればよかった
60就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 02:05:09
履歴書慣れ。
各欄のテンプレを作り、変えるのは志望動機にするくらいに。
絶対楽だから。
61就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 04:01:33
それこの時期からやるのか?
62就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 08:56:01
遅い?
63就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 00:10:44
早くね?
64就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 00:23:11
子供の頃好きだったものに携われる仕事を探せ
大人になると好きなものなんてコロコロ変わるよ
65就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 14:55:12
自己紹介と志望動機とそれぞれ200字、400字、600字バージョンを作っておけ

「一分で自己紹介して」といわれたら、
200字バージョンが丁度いい長さになるから、後の面接にも役立つ
66就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 10:47:00
逆にやる必要のないこと

新聞社の就活対策の講座には出る必要ないことが多い。
確かに新聞の読み方とかは使えるかもしれないが、
大抵それとセットになっている「就活対策を教えます!」みたいなのは時間の無駄だった。
例えば、NK主催の我○院の人のくだらない話。
67就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 10:50:35
3年の今頃から育毛してれば・・・
68就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:11:01
非リアでしゅうかつやばそうなやつは何をやればいいんだ?
69就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 18:50:15
2ch見るの辞めましょう。それをやりましょうw
70就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 06:39:26
>>70だろうね。
71就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 09:41:37
とにかく企業研究だろ
ブラックは避けろ
72就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 01:12:19
73就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 09:06:18

【職員募集のお知らせ】

公立学校共済組合東京支部では、平成20年4月1日付けで新規採用する正規職員を募集いたします。

<勤務場所>
公立学校共済組合東京支部(東京都教育庁福利厚生部内 都庁第二庁舎29階)

<申込受付>
(1)郵送受付 平成19年10月24日(水)〜10月29日(金)まで(10月29日消印有効)
(2)窓口受付 平成19年10月30日(火)〜10月31日(水)まで(各日とも午前9時から午後5時まで)

http://www.kouritu.go.jp/tokyo/topics/topics1001_01.htm
http://www.kouritu.go.jp/tokyo/topics/osirase.pdf



74就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 09:16:40
総合電機メーカの転職スレを全て読むこと。











ブラックじゃん…
75就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 17:52:07
ttp://www.dff.jp/

クリック募金しながら企業のCSRについてでも考えてろ
76就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 22:17:27
あげ
77就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 22:40:47
日本産のコメを食べること。

いまNHKでやってるコメ問題見ると、ホントそう思うわ
78就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 22:41:45
DBJのエントリーシートを完璧に書けるぐらい自己分析しておくべきだった
79就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 07:19:01
あげ
80就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 05:09:14
大臣候補者の身体検査
81就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 05:37:52
あのとき漏らさなければ
82就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 05:42:04
自分の向き不向きを考えておく。

いくら自分の大学(偏差値50〜53ぐらい)から超大手広告代理店行く人がいるとしても
その人と自分は全く別の生き物だと考えておけばよかったのに。
実際あぁいう人たちは学生時代からコンペで入賞する人ばっかだったじゃないか。
83就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 05:46:55
帰国しとけばよかった。
84就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 06:08:31
帰化
85就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 06:15:48
彼女と別れておくこと
86就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 17:27:29
もう時間がないな
87就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 18:16:12
早めにSE一本に絞ると後が楽
88就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 03:21:34

東芝スレを見に行くこと

電機はブラックだと悟ること
89就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 04:06:52
電機メーカーでSE

これ最強のエリート
90就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 09:32:01
あげ
91就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 21:56:32
情報系の勉強してSEになればよかった
あんなマッタリ職もうないよ
92就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 21:57:20
中央法の3年です
アドバイスしろ
93就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 22:16:06
SEめざせ
コミュニケーション能力ありますってごり押しでなれる
94就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 14:42:04
マジレスキボン
95就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 14:46:22
SE悪くないと思うけど?
技術とスキル身につければ不況にも強いしリストラされることもない
人間関係躓いても転職が容易なので気が楽
あんま人と話さないでPCいじってればいい
残業とかは大目だけどどうせ家に帰ってもやることないだろ
結婚とかもしないだろうし
まじSEおすすめ
今はなりたい人少ないから歓迎されるし大事に育ててくれると思うよ
96就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:13:47
好きにしろ
97就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 23:29:39
それはSEじゃなくてPGです
98就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 03:40:52
 
99就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 15:53:22
 
100就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 15:55:52
IT目指して人生をアーリーリタイア
101就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 16:17:08
2 ち ゃ ん ね る
102就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:25
2ちゃんは既にやりまくりだろ
103就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:55:57
>>78
遅レスすぎるかなー。
DBJってESってそんなに細かく聞かれるの?
104就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 08:10:13
就職板の真実
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193223716/

これに気付くこと
105就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 17:38:34
あえてみない
106就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:06
学生時代に何をしましたか?


     ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |    記憶にありません。
 \     ` ⌒´   / 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
107就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 01:51:36
あげ
108就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 08:44:19
ブラックランキングは2chでも信用は高い
あれは見ておくべき
109就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 13:28:51
オナヌー
110就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:52:10
そろそろ動くべきだよな?
111就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:07:15
ぶっちゃけ特にないなw
3年は簿記やってればよかったとかTOEICやってればよかったって言って欲しいんだろうけど
全く必要なかったし・・・
てか、大学で何したかっていうより、「大学でどう動くか」を決める性格が決まった時点で
もうある程度勝負がついてると思う
112就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:09:25
どうだろうな。
俺は就活2月から始めたんだが、
今頃から説明会言っとけば日程的に楽だったような気はする。
113就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:18
それは遅すぎw
114就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 02:04:03
 
115就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 11:22:28
 
116就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:46
面接対策講座みたいなやつに参加すればよかったと本当に後悔している。
ただの講義じゃなくて、実際に模擬面接をしてアドバイスをくれるようなやつね。
俺は去年のこの時期は、とにかく様々な企業を知ろうと思って動いていたから、
技術的なことには全く疎かで失敗した・・・・・
117就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 12:14:34
でも練習企業もうけたでしょ?
118就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:25:01
119就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:29:57
今練習に面接受けてる香具師いるか?

練習用企業教えて
120就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 05:29:57
 
121就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:27:39
>>119
大和SMBCとTDBのインターン。

とりあえず、大和SMBCはあぼーんしたわ。面接受ける前に。
やっぱ練習は大切だなぁ とつくづくおもいやす
122就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:39:18
あとは外食・人材は採用早いから練習になるはず

123就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 11:20:59
124就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 12:30:49
練習つうたら、夏休みにインターンでES選考や面接を数回経験したな
125就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 15:22:30
ttp://spi.9.dtiblog.com/
SPI対策専門ブログ。就活初心者、MARCH以下の香具師は必見。
公開模擬試験とかネット上の問題集とか使える無料ツール有。
126就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 02:03:51
あげ
127就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 03:25:29
 
128就職戦線異状名無しさん
君が望む永遠とマブラヴだな。