就活生の外見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
スーツや鞄はどのようなものがよいのか?
髪型やメガネなどにもこだわるべきか。
このスレでは時として軽視されがちな就活生のヴィジュアルについて
語っていきたいと思っています。
2読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/08/29(水) 21:22:35
ちなみにスレ立てたの私なのですが
この前とある面接で、耳にかかるぐらいの長さなのに髪が少し長いとアドバイスをいただき
軽くショックを受けました。
3就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:23:55
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
4就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:25:15
ありのままの自分で
5就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:38:20
軽視されるっていうか、先輩の社会人を見たり、調べたり、周りを見ていて一般的な感覚があるならばそうは意識しないでもいい気がする。あくまでも「負けない」格好を目指すなら。

勝つためには、俺はネクタイの色をあえて目立ちやすいピンクやオレンジを選んで使ってた。
人事の方に覚えられたよ。
君はオレンジのイメージが強いよ、って。
6読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/08/29(水) 22:04:03
ネクタイは目立つ部分ですからね。
あとスーツも、私個人の意見ではいかにも週活用です、というような安いやつよりは
ビジネス用でも通用する少しいいやつを使った方が他と差別化されて目につくんではないかな
と思うんです。セール品で3万ぐらい出せばかなりいいのが買えますし。
7就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 23:17:53
>>1
このまとめサイト読んだか?

社会人のスーツって?
http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
8就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 16:58:17
9就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 01:50:35
 
10就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 01:51:58
見た目で差をつけようとする奴ほど頭が弱い
11就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 02:12:11
>>10
激しく同感。格好気にするくらいなら自己分析やった方がいいと思う。
12就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 02:16:39
服装ぐらい気をつかえよ
13就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 02:46:46
理系ならダボダボで丈の短いスーツで白靴下、運動靴でも大丈夫。
14就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 02:49:11
天パーでかなりうねってる長い髪で
赤色のセルのメガネとかで面接行ってても普通に怒られないな
それどころか金融も普通に内定くれるし。
全体として不潔だったり悪い印象あたえなければどうでもいいような
15読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/09/06(木) 17:00:17
一般論として所謂オシャレ眼鏡は年輩受けは悪そう。
そうかといって、それを理由に落とされることがあるとも思えませんが…。
16就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 17:02:06
>>10-11
でも見た目で差をつけられないようには注意すべき
17読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/09/06(木) 22:17:56
前髪はたらさない方がいいとも聞きました。
18就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 22:23:12
それなんて野村?
19就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 02:27:38
ということだ
20読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/09/11(火) 00:41:37
明日からは新調したちょいいいスーツで就活臨むぜい
21就職戦線異状名無しさん
読書君が立てた貴重なスレだぜえええええええええええええええええええ