株価暴落、好景気オワタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
売り手市場もここまでw これから就活する人乙
2就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 11:58:27
イー・クラシスでは内定者にも容赦はしません。
本気で挑戦したいヤツだけ来れば良い。
そんなヤツと共に戦いたい。
内定式でも困難な試練を内定者に与えました。
大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
その途中で待ち受けている様々な試練。
やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。
なんと、気付けば経営陣全員が、
東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。
暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
必ず成長してやる!
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1883439001&MAGIC=M6j_RcCoep3uaQAA
http://blog.fideli.com/recruit/
http://blog.fideli.com/miyashita/
3就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:17:20
好景気のおかげというより
団塊が抜けて、人が足りなくなってる要因が多いだろ

バブルを経験してる以上、多少の景気の変動で大量に
採用を増やすようなヘマはしない
4就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:23:10
この暴落と実体経済は別段関係ないだろこのハゲって日経のばっちゃが言ってた。
しかしこの円高はどうなんだろか?今後続くの?
FX主婦なんてのが樹海逝こうが涙目なろうがどうでもいいけど、
自動車とか造船とか輸出企業はどうなるの?バカなオイラに分かりやすく説明してくれ
5就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:27:29
米の株式市場が元に戻れば円安方向に
日銀が利上げ発表したら円高に
6就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:28:38
海外の投資家が株を売っていると言うが
そうなれば当然、手にしたキャッシュを円から外貨に交換する
から円安はむしろ進むと思うんだけど?
むしろ円キャリで海外市場で運用してた株売って
それを円に逆流させてる力のほうが大きいってこと?
どっちにしろ、この円高は少なからず影響を与えるだろう。
7就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:33:52
円キャリの還流がやばいね。
これから円高がすすむんじゃないかな
8就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:36:17
単純に数日前から個人が耐えらんなくて円ぶん投げまくってるだけだよ
9就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:48:22
円高はむしろ輸入品の値下がりを意味して
実質的な所得減税なんだよね。
停滞している個人消費にはいいことなんじゃないかな。
10就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:54:44
いや、自動車関連に就職する身としてはかなり心配。
今まで円安に乗って絶好調だった自分の会社の売上げが今後低迷するとか切実すぎる
11就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:55:05
輸出が・・・
12就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:55:59
景気に左右されるITの自分も心配
まあそれ以前に心配すること山ほどあるが
13就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 13:08:21
>>2
なんで社員数より募集人数のが多いんだ?
14就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 13:54:12
>>10
俺も自動車関連だが、20年〜40年働く事を考えれば為替や株なんて正直オマケ。
世界で通用する技術と、健全な販売力があるかどうかが大事。

インドや中国が追っかけてくるのを心配しようぜ。
15就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:10:28
日本軽罪の崩壊が始まりました。
16就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:12:10
健全な販売力ってなんだろう
価格だって当然含めてもいいと思うんだけど
17就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:20:44
>>3
東芝に言い聞かせてやってください
18就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:24:07
このまま円高が進めば輸出関連企業はきついかも
19就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:27:47
内需も金回りが悪くなってきついよ
もうちょっと好景気が続くかと思ったけど実感するまえに終わったなw
20就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:29:21
どうせ秋には株価回復してるよw年末にかけて20000は超えるだろ
21就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:35:49
1ドル112円か〜
日本の屋台骨である輸出企業には厳しいだろうな〜
22就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:46:44
あまりに国内軽視してきたつけだろ
海外ばかり考えすぎて国内はぼろぼろだからな
23就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:50:10
松下も電池あぼーんでオワタ
24就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 14:54:36
俺が本気出す前に終わったか
25就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:11:44
日経−850円でした。

今年就活でマジ良かったww
26就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:16:44
このスレッドは金融内定者が通り過ぎます。
通り過ぎるだけですから、なんら関知しません。

  損保    生保    証券    地銀    メガ
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ 
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ             
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J   .,)ノ `J
27就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:20:35
8月はいってから3000円くらい下げてるな
月曜も追証売りがあるだろうしまだ下げそうだな
28就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:58:17
株安・円高の流れに歯止めがかからない。
17日の東京株式市場は全面安となり日経平均株価は874円安と急落、
ほぼ1年ぶりに1万5300円を割り込んで取引を終えた。下げ幅は今年最大。

米住宅ローン問題を引き金にした世界的な信用収縮不安は根強く、
幅広い層の投資家がリスク資産から資金を引き揚げる動きが続いた。

円相場が一時、1年2カ月ぶりに1ドル=112円台を付ける急激な円高となり、
好調な企業業績を圧迫するとの懸念からろうばい売りが広がった。

日経平均の終値は前日比874円81銭(5.4%)安の1万5273円68銭。
下げ幅は2000年4月17日(1426円)以来の大きさとなった。 (15:28)
29就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:00:50
874円81銭安ワロス
30就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:09:13
ゆとり脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらに待っているのはバブルと同じリストラの嵐wwwwww
南無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:11:22
ゆとりねぇ・・・
32就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:14:08
ゆとりは今の2年(現役)からだよな
33就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:17:19
1999年に中学1年だった人以降をゆとり教育っていうんじやなかったの?
34就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:17:42
\(^o^)/
35就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:18:26
/^o^\
36就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:19:35
ウィキによると2002年に施行された学習指導要領の全部改正以降。
1999に法律は可決されたが施行は2002.
37就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:20:48
円は109円台までは落ちる言われてる
日経もつられて落ちまくりんぐ

まやかしの好景気オワタ\(^o^)/
38就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:20:53
マジレスもいいけど、ゆとりはただの煽り文句
39就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:21:41
そろそろ好景気wも終わってもおかしくないからな
首相が首相だし
40就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:22:11
入社式でくじひいてあたったら内定取り消しとかあったらやだな
41就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:22:11
首相があべだったこと自体がゆとりの証wwww
42就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:22:53
またバブル→氷河期のコンボ確定だな
もともと世代人口減ってるから氷河期ほど惨くないだろけど
多少のリストラはありそうだねぇ
43就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:23:47
来年就活なのにオワタ\(^o^)/
44就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:25:51
あーよかった、俺らの世代の就活ちょうど氷河期回避できて、
って言えばいいの?
45就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:26:54
どうせリストラあるしどの世代もそう変わらんってことだろ
46就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:28:48
2009組はどれくらい採用絞られるんだろうな
47就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:29:02
今年売り手市場で身の丈に合わない企業に入ったヤシはガクブルしなさいって事だろ
48就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:30:16
円111円台w
チャート見ると直滑降すぎてワロスw

            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖   
          ‖     
          ‖    
          ‖    
          ‖     
          ‖  //   
         ∧_∧
        (* ・∀・) <直滑降だよー♪
         /つ┳つ
        (  ||  )
         ∪' ||∪
         ⊂§⊃
           §
49就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:31:55
今年が採用のピークであることは間違いないな。
50就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:32:15
>>46
2008の半分残れば好い方
それ以前に、会社の数そのものが激減
51就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:33:08
元々今年と来年が同じくらいと言われてたからな。
52就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:34:25
新卒採用しないって選択肢もあるからな
ネタじゃなく数年前はそうだった企業は結構あるし

IBなんかは去年→今年で倍くらいに増えたから半減はありえるな
53就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:35:32
日経平均も氷河期の倍はまだあるし
会社数の激減はねーよw

採用減少は間違いないだろーがな
54就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:36:30
今年が特異点だったんだな
55就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:38:01
>>47
うわあああああああああああああああああああ
56就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:39:03
2008はとりすぎちゃったからな、少し減らすかとか普通に言われるのかな・・・
57就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:39:52
俺の内定先、例年の倍ぐらい採用してるんだが・・・
58就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:40:53
>>52
ホントに就活したの今年で良かったよねーw
来年就活迎える下級生たちは相当厳しいんだろうなw
59就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:41:26
メガとか明らかにヤバイな
あと電機とか

自動車も外需に頼ってるからヤバイ
60就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:41:56
去年もGW明けから1ヶ月くらいで、3000円くらい下がってる
今回もしここで踏みとどまれば、傷は同じくらいということになるのだが・・
61就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:42:32
就職は入り口にしか過ぎないからな
背伸びしちゃった奴はずっと爪先立ちで仕事しなくちゃいけないから大変だろう
62就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:43:11
今回のは調整で下がったわけじゃないからな
63就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:43:25
株価10000円割れのXdayがいつになるか予想しようぜw
64就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:44:00
去年の下げは単なる調整って感じだったが今回のはサブプライムや金融収縮のおそれといった
理由があるから比較はできないな。
65就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:44:04
それはない
66就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:44:10
ヤバイ業界:
メガ(大量採用)
電機(大量採用)
自動車(大量採用外需依存)


大丈夫な業界:
電力
JR
石油
67就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:45:39
本当に今年就活終えてよかったw
一つ下は来年採用激減で涙目www
68就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:46:04
トヨタに内定したんだが、どーなるんでしょ。
モロ大打撃ですよね?
69就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:47:07
>>66
保険やゼネコン、製菓メーカーは来年ヤバい?
70就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:47:44
あせってるのは中堅どころ
新入社員なら関係ないよw
71就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:51:05
入っちゃえばどうとでもなるのが会社ってやつだ
72就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:51:14
メガ内定の奴リアルに涙目wwwww
自動車は大丈夫やろ
73就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:52:03
自動車は株価のほうじゃなくて為替レートのほうが気になるね
74就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:52:36
>>72
自動車内定乙
75就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:52:54
>>69
外需は関係ないところだな
76就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:19
メガでも面接があっという間に終わった選抜組の俺は
余裕のよし子ですけどね
77就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:21
>>73
ヨタ、ホンダ、ソニー、キヤノン
外国の金をかき集めてる会社は
何処も打撃を受けそうだな
78就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:29
サブプライムはあんまり関係ないといっても、円キャリーで外人に貸してる金が
不良債権化するとやばいってどっかのスレで聞いた。
79就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:31
景気は浮き沈みがあるし、不景気になるのは仕方が無い。
問題は、生まれた年によって新卒採用の変動の影響をモロに受けてしまうこと。
来年就職活動する人は運が悪かったとしか言いようが無い。
80就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:54:03
自動車は今年の1-3月期の利益のうち1000億円が為替差益だったのを忘れるな
今のレートだったら為替差損が1000億出るから通年で-5000億だな
大打撃だよ
81就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:54:34
>>77
現地生産現地投資なら関係ないけど自動車は輸出主体だからな。
82就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:54:55
採用減るだけなら氷河期とはいわんよ
超氷河期なんて採用凍結のブリザードだぞ
おそろしい
大企業でも採用一桁とかってどんだけだよ
83就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:55:17
内需企業も無縁ではいられない。影響は受けるだろ。
インフラは大丈夫だろうけどな。
84就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:55:36
利益2兆円のトヨタ様にとって5000億なんてうまい棒4本分ぐらい。
85就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:55:50
>>79
本当に来年就活の下級生たちは運悪すぎるよな。採用数激減、就職氷河期w
86就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:56:21
>>84
トヨタの利益は1兆6000億
87就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:56:48
>>85
一気には減らないだろ、景気が悪くなろうが
上が抜けた分は補填しないと
88就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:57:32
オレは+2のうちに就活終えていて良かったw
+3にならないようにきちんと卒業しよう。
89就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:57:59
>>87
それは見通しが甘いな
団塊が抜けたとはいえ、不景気になったら採用は一気に減るよ
90就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:58:03
まあ低学歴だけどコネ入社の僕はリストラ対象にはならないし
91就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:58:11
氷河期は採用数0が基本
減っただけじゃ普通の不景気だよ
ゼミの教授に聞いてみ
どんびきする話してくれるから
92就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:58:18
>> 3年生
まだ来年悲惨になると決まったわけじゃないから不安がることはない
ひょっとすると何事もなかったかのように売り手市場のままかもしれん

>>4年生
3年生乙だよなーww
93就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:59:04
定年延長
定年退職者を嘱託で雇う

いくらでも新卒とらないですむ方法はある
94就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:59:11
ただショックでかいだろうな・・・09入社組

ほんの10日前まで大楽勝期のはずが普通の不景気ってw
95就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:00:37
3年連続過去最高益更新!!!
とか言ってたとこがいきなり赤字転落になったりしそうw
96就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:01:07
ふぁんだめんたる
97就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:02:17
ことしは多少質に目をつぶったから、来年からより吟味されちゃうんだろうな
圧迫面接も増えると思う
98就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:03:40
内定先の株価が落ちまくってくるとびくびくするやつっておれだけ?
全体的に下がってるのは分かるけどなんかイヤだなwww
99就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:04:27
今上がってる企業なんてほぼねーよw
最近だけで日経平均が15%くらい下がったんだぞ。
100就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:05:24
で、超絶売り手市場の今年就活できた強運なお前らは
いったいどこから内定もらったのよ?
101就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:05:39
>>98
こんな状況だから日経平均と同程度の下落は仕方が無い
102就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:05:51
トヨタなんて8400円→6200円だからな
25%減ってるし
103就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:05:59
株価なんかは上がらなければ下がるもんだから気にしなくてもいい
それよりそれにびびって投資マインドが冷え込んで消費が鈍って不景気になるのが怖い
104就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:06:53
>>102
どんだけ〜 だな
あっというまに時価総額25%減か
105就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:07:04
>>98
むしろ今内定先の株を買おうと思っている俺がいますが。

いわゆる輸入業者なんで円高はむしろ追い風と捉えています。
106就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:07:28
俺の内定先は日経平均とほぼ同程度の下落だ時価総額ランキングでの位置もほぼ変わってない
107就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:07:59
>>104
こんな一瞬で6兆の金が吹き飛んだわけだからな・・・
ありえん・・・
108就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:08:02
まじでバブル終了

うはー
リストラの嵐
難題連発の新人研修で鬱自殺大量発生
109就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:09:10
電機でも採用人数が年度であまり変わらないとこと変わり過ぎなとこあるよな
T芝とか
110就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:09:36
新人は人件費安いから、すぐにはクビにならない
適当なやっつけ仕事か汚れ仕事おしつけられて力つかないまま何年かたってリストラされる
これが一番多いパターンだな
111就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:10:51
三菱UFJはピーク時1660000→7月頭14000000→今10500000
マジ下がりすぎ
112読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/08/17(金) 17:11:09
私がこれから受けようと思っている証券会社は大きな影響を被ってしまうのでしょうか…。
113就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:11:49
ここでSEですよ

氷河期でも学生に手を差しのべてくれたのはCSKの大川さんだけですよ

今は転職してるけどニートにならずにすんだのは
あの方のおかげです
114就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:12:25
燃料投下するなよwwwww
115就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:13:13
証券負け組
116就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:13:30
>>112
そもそもこれから受けようとかしてる奴は
不景気なら何処に行っても同じ
生き残れない
117就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:13:51
今年の大量採用でIB入った奴は即死だろうな
外資なんて研修中にクビありえるからな
118就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:14:46
SE>>>>>>>>証券
119就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:14:55
今年が異常だっただけで、適正に戻るだけならいいけど
120就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:15:25
>>118
スレでたたかれていらいらしてるのはわかるけど、ねーよwww
121就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:15:46
日本が実体面でヘマしたわけじゃないだろ
122就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:16:43
>>121
そうは言ってられないよ
現に株安だけでなく円高になってきた
123就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:17:04
まぁ>>47だろうな
本当かどうか、よく「ニッコマから○○」「マーチから○○」とか見たけど
5年後は・・・
124就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:17:27
来年の採用は適正に戻るだけたが
今年採用してしまったクズどもは入社後に減らす
125就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:17:28
>>117
それはない。
採用コストを回収するまでは働かせるはず。
口減らしの基本ターゲットは給料の厚い中堅以上だ。
126就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:18:06
アメの泥をかぶるのが日本の使命だよ
127就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:18:41
>>122
実体面でヘマしてないから円高なんだろ。
128就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:00
>>123
仮に不景気になったとしても、これから入るやつが切られるわけじゃないだろ。
外資なら分からんけど。
129就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:11
冬の証券の残酷物語をしらんのか?
自殺多数でてるんよ
130就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:32
>>125
今年採用のうちのソルジャーを中堅に押し付けて、失態の責任を取らせてクビにする手法
そして新人もいたたまれなくなって退職
一石二鳥
131就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:43
そもそも日本は外需依存の国家なんだから自分達がミスらなくても他国が死んだら終了
132就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:20:28
株の下落と団塊世代の大量退職はあまり関係がないよ
ガチで安心していいよ
133就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:21:21
過酷な研修で新人を潰すぐらい簡単です
本来は採用したくないクズまで内定だしてしまってるんだぞ
134就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:22:23
就活敗者のターン!
135就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:22:37
好景気が続いて人手不足になるより、不景気で余剰人員がでて首切るほうがコストかからなくて楽だから
背伸びした奴は、置いていかれないようにがんばるしかないな
合掌
136就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:22:44
>>128
そりゃすぐはなw
137就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:23:08
対人民元では今の円高は調整レベル
中国傾注の俺の内定先は問題なし
138就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:23:24
営業職は辛いだろうな。
採用も、入社後も。
139就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:24:10
見る目は厳しいだろうな
あぁ、あの大量採用の年のやつかって
いたたまれない
140就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:24:31
>>137
10年後はどうなっているやらww
141就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:25:12
次は中国が来るだろ…
142就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:25:13
うちは現地生産現地投資がほぼ出来てるからそこまで為替の影響は受けないな
143就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:25:19
馬鹿でも一流企業に内定もらえる今年がおかしいだけ
優秀なやつだけが内定もらえるサバイバルの方が就活のやりがいもある
144就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:25:50
141はバブル崩壊のことね
145就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:26:19
就職活動できられるか、就職後にきられるかの違いだけ
どちらが幸せかは本人しだい
146就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:26:43
オリンピックおわたら危ないな
147就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:27:03
と、馬鹿で一流企業から内定もらった>>143がほざいております
148就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:27:38
>>143は学歴だけで内定をもらえたのを実力と勘違いしてるんだろw 
149就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:29:03
北米に力入れてる企業の海外営業に決まった人とかどうなるんだろうな
150就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:29:35
>>147
>>148
あ? やんのかコラ?
実力も学歴も無い馬鹿が吠えるな
151就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:31:54
中国はオリンピック終わったあとも
橋とかビルとかが勝手に崩れるから需要は続くさwwwww
152就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:32:47
米帝(笑)よりも中国に依存している所の方が先を考えると恐い
まだ下流SEのほうがいいんじゃねw
153就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:34:46
だから無駄に燃料を
154就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:36:42
資格・公務員の勉強始めるやつが増えそうだな
155就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:37:13
大量採用で落ちてよかった(^o^)
156就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:37:59
このままズルズルと世界経済が落ちていくのか?
詳しい人教えてくれ
157就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:38:19
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:39:51
___
←樹海|         オワ・・・アレ?
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┛
┏┗  三        ┃┃
159就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:40:22

___
←樹海|         オワラセテヨー
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┓三
┏┗  三        ┏┗  三

160就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:41:01

  ___
  |←樹海|
三  ̄|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓      三   ┛┓
161就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:41:30
>>149
低調感は否めないが
アメリカ景気は底堅いらしい。
162就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:43:55
>142
海外に保有しているすべての資産価値が減少することがわかっていないゆとり学生
163就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:45:26
株主のちからがもっと強くなれば、会社にふさわしくない社員を飼っておくことに対してアクションおこしてくるだろうな
リストラしろって
そのとき対象になるのは・・・
164就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:46:22
ここで日銀様が利上げしたら日本発の世界恐慌が始まるな
165就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:47:43
そこで利上げする日銀って…。
どんなご乱心だよ。
166就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:47:43
日銀様ならやりかねない
167就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:48:02
なんか中国バブルも五輪までもたなそうだし本格的にやばいね
大量採用の4年と来年就活の3年はご愁傷様
168就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:48:40
福井は速水よりはまともだと信じてる
169就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:48:41
首相が首相だからな
いまならどんな失政も不思議じゃない
170就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:49:17
中国はまだまだ成長の余地が大きいから持つだろ。
アメリカもなんとかなる。一番やばいのは日本という落ち。
171就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:49:50
>>156
今、その瀬戸際だと思う。
誰かがこの流れを止めないと結構マズイ。
けど、みんな怖くて手が出せないって状況。
172就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:50:18
>>170
その二つ大丈夫ならそれにぶら下がってる日本も大丈夫だ
173就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:50:46
まじで就職活動がサラリーマン人生での絶頂期ってやつがでてきそうだなwww
身の丈にあった生活って大事wwww
174就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:52:28
終わりの始まりだな
175就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:52:32
>>166
株式市場だけを見てる訳じゃないからな。
けど、さすがに8月はないと思う。
22日に注目だな。
176就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:52:53
日本市場はほんと弱いな、外人に6割占有されてるだけのことはある
あとズルズル株価を下方修正し反省しない糞アナリストどもをどうにかしてくれよ
177就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:53:31
アナリストなんてそんなもんだ
信用するな
178就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:54:00
野村マソが本気をだせば簡単にケリがつく
179就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:54:13
何年か売り手市場が続けばまだよかったのかもな
平均が早慶のところに今年もぐりこんだMARCHとかつらいだろうな
先輩も後輩も自分より高学歴
肩身狭い
飲み会でうっかり出身校なんていえやしない
180就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:54:45
>>178
今回一番の被害者です><
181就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:55:27
野村マンが本気を出せば会社のために国の経済を犠牲にするなんて余裕
182就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:55:27
先輩も同輩もマーチばっかの所に紛れ込んだ
駅弁の俺はどうなるんだろう・・・。
183就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:55:35
野村マンは瀕死になるたび戦闘力を上げるからな
184就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:55:46
>>179
だから肩身が狭いとかじゃなくて生き残らないと
185就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:55:56
>>182
駅弁って言っても上下差あるしなんとも
186就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:56:15
サブプライムなんて日本ほとんど関係ないのになんでこんなに暴落するん?
馬鹿な俺にはよーわからん
187就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:56:24
>>182
来年から駅弁仲間増えるんじゃね?
188就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:58:15
今日の後場の下げは中々鋭かった。さて、好景気も終わりだな。
先物も大分おかしくなってきたし、株式市場は損失が損失を呼ぶ展開だ。
189就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:58:31
>>186
投資シテルカラ
あとアメリカは世界だから
190就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:59:58
>>187
明治×3、立教×2、法政×2、横市、千葉、阪市(俺)
俺交流会で涙目wwwwwww
191就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:00:16
>>179
マーチだけど早計程度には気後れしないよ
東大京大はすごい!と思うけど人数少ないからね
192就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:01:09
>>190
お前が一番上だろ?w
193就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:01:36
194就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:02:24
月曜の後場から全力で買い漁るぜ
195就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:02:41
あー公務員内定してよかった
196就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:03:07
>>190
頭は君が1番良いだろうけど
出世は明治あたりが1番するんだろうな
197就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:05:29
>>186
世界全体で経済は繋がってるから。日本の企業だってアメリカで商売してたり、
向こう相手に取引してる会社なんていくらでもある。向こうでこうやって不良
債権が増えて、アメリカの銀行が企業に積極的な融資出来ないとなれば、当然
向こうの企業の調子も悪くなるし、それと取引している会社にも影響は当然出る。
調子悪くなった企業に勤めてる人は給料下がって〜〜、、、とまあ、みんな繋が
ってるってことだよ。
198就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:05:59
>>190
大学名きにすんの??
気にすんのは顔とフィーリング?じゃない??
199就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:07:12
内定者間の話題のテーマや理解力が違いすぎると引く
200就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:07:48
>>198
つーか東京組は既に交流会とかしてて仲良さげ
俺完全にハミってるwwwwwwww
って感じ。
当然東京の話題に一人だけついていけない・・・。
201就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:08:54
全国採用やってる会社はきついよな。
あと、志望業界変えたせいで夏採用で入った俺は内定者の名前も知らないwww
202就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:10:27
>>200
もともと関西なのか
まぁ最初だけだからじっくりやんな
203就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:11:47
旧帝一工 1
早慶    3
マーチ   2
駅弁    2
日大    1 ←
204就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:12:29
でもこれで、一部業界の再編は確実に進むよな。
遺恨は残しそうだけど・・・。
205就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:13:14
>>203
学歴の幅広いなwwwww
206就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:13:35
テレビ局と電通には潰れてもらおう。
207就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:14:34
次は電機業界とかいわれてるけどどうかね
208就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:17:37
三洋、NECあたりか?
209就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:17:40
化学業界の再編はあんま進んでないな。
製薬並に再編されてもおかしくないと思うけど。
210就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:18:44
テレビはなんていうか、今のラジオ並に没落しそうなきがするな
俺たちがもっと親父になったときに
211就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:19:22
電機はビクターとケンウッドの合併でひと段落だな
注目は三洋の処遇とパイオニアの動向だけど、
三洋は創業家がいろいろ余計なことをしているし、
パイオニアは色々な会社から狙われているからどこも手を出せないから
当面は動きがなさそう。
あと、NEC、富士通あたりがどう動くかが見ものだね。
212就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:20:24
金融では次は保険か
証券と銀行はある程度動いた品
213就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:20:48
テレビがつぶれるのはいいことだよ。
広告牛耳られてるのは何も良いことなんてない。

広告の場がネットに移行すればよい。
214就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:21:58
>>212
りそなの動向を忘れられては困りますよ。
215就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:22:27
電機と言えば
富士電機、安川電機、明電舎、沖電気辺りはどうなの?
216就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:23:16
野村マンはカレーを人の頭にかけてる暇あったら仕事しろ
217就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:23:24
なんかウリをだしていかないと厳しいんじゃね?
電気は中国みてなくちゃいけないから大変だよな
218就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:24:50
>>217
西瓜食べたい・・
219就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:24:58
>>216
カレーぶっかけが仕事です
220就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:02
おい、
マジでやべーらしいぞ

とりあえず秋採用は中止の流れとのこと
221就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:45
重電関係も再編はありえるんじゃない?
ただ、分野が違うところも多いから、合併する必要があるかはなぞだけど。
222就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:52
銀行は地銀でもう少しありそうだな。
証券ももうちょっとありそう。
保険は一段落したと思われ。
223就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:55
野村マンに精子ぶっかけられたい女子はたくさんいる
224就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:26:26
>>216
学生をカレー和えにすることも仕事なんだよ
225就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:26:27
>>220
秋採用はやるだろ
むしろ、ここで口火を切ったほうが不利になる予感
226就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:26:42
小売なんかで個人商店がほぼ壊滅的になってるみたいに、金融も信金地銀で生き残れないところ出てきそうだな
227就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:27:42
電機はソニー、松下以外はやばい。かなり再編されるだろうな。
228就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:28:33
証券、保険は銀行との関係が問題だな
特に野村とニッセイがどう動くかが気になる
地銀は合併をしなきゃいけないんだろうけど、地域によっては殿様みたいなところもあるからなあ
先に信金や第二地銀が動きそう
あと、これでオイルマネーがどこに流れるかが気になる
彼らが国内投資に力を入れたら、重電、ゼネコンあたりは商機があるんじゃないの?
229就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:16
ソニーはでかすぎてゾンビ化してるだろ。JK
230就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:26
シャー!!!!!!!!!!!!!!!!
形だけの秋採用キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!






すまん、言いたかっただけ
231就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:35
ゼネコンも中堅以下は合併しないと潰れちゃうんじゃね?
特に国内に頼ってる所は厳しい。
232就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:44
しかもソニーは技術力が今かなり微妙なんだっけ?
233就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:30:17
秋採用中止にするところは無いだろうけど、結果的にとらないところはでてきそうだな
234就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:30:52
ソニーはゲーム事業売却すればなんとかなるだろ
235就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:31:09
何だかんだで
日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ、ソニー
は残りそうじゃね?
236就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:31:17
ソニーは技術を切ってコンテンツに力を入れたとたんコケタからなあ
しかも、米国は映画、音楽ともに不調だし。
どうするんだろう。
237就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:31:36
日本では大手電機は3-4社が適正って言われてるんだが
238就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:32:09
秋採用の説明会はやるだろうが全員おとす、
なんてのは 当たり前に出来る
239就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:32:38
そもそも秋作用のスタンスってそんな感じじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:32:46
日本のIT業界は壊滅的な打撃をうけて、データ、IBMぐらいしか残らないと予想
241就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:32:47
>>235
多すぎだろ。単独で生きていけるのは松下とソニーぐらい。
あとは3社ぐらいに再編していいよ。
242就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:33:32
電機は各社とも残るだろうけど
特定分野に特化しだすんじゃない?
243就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:34:07
感情的には嫌だけど、普通に中国との合従連衡あるんだろうな
244就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:34:16
金融系のユー子は合併が相次ぎそうだなw
245就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:34:49
電機っつっても
重電、白物家電、PC、AVと色々あるぜ?
3〜4社は無理だろ。
246就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:35:10
SIは学生人気低すぎだからなり手がなくて、しかも人がどんどんやめてるから普通に会社存続できないとかありそう
247就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:35:30
>>245
GEみたいに複雑に抱えた企業が4つほど残るんだろ
248就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:35:47
日本は何でも大きなくくりにしたがるからな。
地銀もメガバンもすべて銀行なように。
249就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:36:25
ここで不況になればSIでもいいから正社員ってやつが出てくるかもね。
250就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:36:41
株主や親会社の意向でリストラやるところは出てくる

独立SIerだけが強気採用継続→勝ち組
251就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:36:59
氷河期のときはITバブルもあって結構な人数が流れ込んだらしいからな
252就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:37:29
そこまで大きく動くとは思わない
253就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:37:52
SIとかは会社が生き残っても社員が生き残れないから無意味
254就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:20
シャープ松下三洋電器
ソニー
三菱東芝電機
富士通NEC

こんな感じになるんじゃないかな
電機詳しくないから適当だけど
255就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:23
自動車はどうかな
もう頭打ち?
256就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:28
>>250
富士ソフトさんですか?
257就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:55
>>247
そんな再編が起こるとは正直思えないなぁ・・・。
次の再編の目玉は化学、建設だと思ってるんだが・・・。
258就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:39:29
>>254
それだとソニー完敗だろ
しかも日立がいないぜ
259就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:39:52
見える、見えるぞ

独立系ITに駆け込む学生達の姿が
260就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:40:09
ロンドン株、反発で始まる

 【ロンドン=欧州総局】17日朝のロンドン株式相場は反発。FTSE百種総合株価指数は午前9時
15分現在、前日終値比61.3ポイント高の5920.2で推移している。(17:21)
261就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:40:12
>>254
なんかありえるから怖い。
262就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:07
東芝は三井系だし、重電特化が狙いだから
合併相手としては家電に強い松下じゃない?
三洋のエネルギー、環境部門も狙い目かもしれないけど
ソニーは単独路線or外資と合併
NECはどうなるかわからない
富士通は中堅や小規模だけど技術のある会社をまとめていくんじゃないかな?
263就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:06
>>259
ねーよwww
264就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:09
>>260
もう暴落始まってるよ。
265就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:46
>>235
日立は分割進めるんじゃ?
266就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:04
荒れてるねえ
余分に受けた夏採用がだめにならないことを祈るばかり
267就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:09
ロンドン株10時 反発 投資関連株が高い

 【ロンドン=欧州総局】17日午前のロンドン株式相場は反発。FTSE百種総合株価指数は午前10時現在、前日終値に比べ61.1ポイント高の5920.0で推移している。

 06年9月25日以来の安値となった前日の取引から一夜明け、この日は買いが先行。前日のニューヨーク株式市場が回復基調を見せたのを好感し、FTSE百種では現在、約8割の銘柄が上昇している。下げが続いていた投資関連株、銀行株を中心に上げている。

 投資関連株では資産運用のマン・グループが前日終値比で3.5%の大幅上昇。インベスコ、ベンチャー・キャピタルの3iグループもそれぞれ3.3%、2.9%上げている。銀行株も軒並み1%以上の上昇率。

 鉱業株も堅調に推移している。ロンミンはクレディ・スイスによる目標株価の引き上げを好感し、買われている。
268就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:43:51
電機業界は中堅が大手に2、3合併されて終わりそうだ。
製薬みたいな取ってつけたような連衡策は無いだろw
269就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:44:35
とりあえず市況・ニュー速+・就職の板回るのが楽しいな。
270就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:44:42
故大川会長の判断を踏襲できるのは野澤会長だけ
271就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:44:45
製薬も細かいのがいっぱいあるからなぁ
どうなるかわからんぜ
272就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:44:56
電機は事業提携とか一部合併で終わるだろ
273就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:45:20
今回の暴落って自殺者でてるの?
274就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:46:22
独立系ITの時代がきた
275就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:46:27
商社はどうなるかな。総合商社もまた再編進むかも。
276就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:47:10
>>273
未だに二階建てとかして追証で自殺する奴とかいるのかな?
為替でパッと出の主婦とかは涙目だろうけどwwwwwww
277就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:47:35
今回じゃなくても暴落で自殺者なんか普通じゃないの?
278就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:07
明日は鉄道板に張り付こうかな?

ぐもっ
ぐもっ
279就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:39
なんかさっきから独立系ITのやつが必死だな
ITスレに戻れ
280就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:49:18
ただのネタです
281就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:49:51
>>271
製薬はまだ再編しなきゃだろ。
このままじゃ外資に骨までしゃぶられるぞ。
282就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:49:55
もう既に中央線が止まってんな
283就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:50:02
慶應投資サークルはどうなった?
284就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:51:10
商社然り保険然り再編もだけど去年・今年の売り手組で
身丈に合ってない人は首切りのほうを心配しないと
それこそ30代後半とかになってね・・・ハァ
285就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:51:45
面接で投資やってました!って言うやつ減りそうだな
286就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:52:22
首切りwktk
287就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:52:43
おちこぼれニート予備軍大量発生
288就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:52:46
円高わ〜い
289就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:53:44
ぐもっ

ぐもっ

ぐもっ
290就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:53:55
円高イエーイ♪o(^-^)o
291就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:54:04
円高で涙目の主婦には
「女賢しくて牛売り損なう」って言葉がぴったりだなw
292就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:54:58
ハワイ旅行前にドル換金しちまったことが大ショック
293就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:55:39
円高円高〜2004年みたいに103円とかにならねーかなー
294就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:56:04
ロンドン市場がんばれ
295就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:56:28
>>293
んな円高になったら
売り上げの半分以上が海外の会社内定の俺涙目になるわ・・・
296就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:58:17
今の状態でも十分涙目だろ
297就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:58:54
俺たちが小さいころ、80円てのがあったみたいだよ
298就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:59:05
余剰人員ども乙
299就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:59:29
大人しく穴と袋に徹していれば
良かったんだよ>主婦
300就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:00:05
>>295 
会社なにより俺はバイトで稼いだ金がドルに換金されてあっちで生活するんだから。
あと数ヶ月の生活の金のためだ〜どうか110円くらいまでになってくれ〜
301就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:00:42
110円までいったら輸出企業大慌てだろうな
302就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:21
俺たちが小さい頃、360円っていうのがあったみたいよ
303就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:56
まだ●〜でもねぇよ
304就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:02:19
そんときにドルで円かっとけばなぁ・・・
305就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:02:42
1j=90円ぐらいの時海外旅行行ったな。
後にも先にもこの時だけだけど。
306就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:03:23
>>297 302

キミ、おもしろいね 豆知識みたいで。
だいぶ昔だけどな。
307就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:03:35
四十代乙
308就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:04:40
入社後と三年の就職活動の心配しれ
309就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:05:06
おれ経済詳しくないんだけど、輸出企業は円高リスクをどれぐらいデリバティブでヘッジできるもんなの?
気休め程度?それともそれでも利益出せちゃうとかなの?
310就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:06:12
そんなこといったってしょうがないじゃないか
311就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:08:42
氷河期、バブルの世代は元々リストラ済みで減らせないからな
となると・・・

おまいら乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
312就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:08:46
ざっとレス読んでみたけど、
聞きかじり知識ばっかりで壮大にフイタwwwwwwwwww
313就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:08:55
輸入企業ならある程度できる
輸出企業というより海外に工場とかの設備を持っていることが悪影響

というわけで勝ち組は独立系ITに決まり
314就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:09:38
所詮ゆとりだからな
315就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:10:17
>>313
ネタにしてももうちょっと面白い事書けよ。
勝ち組は輸入業者で決まりだろ。
316就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:10:56
情報処理試験の出願
まだまにあうぞ
317就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:11:42
なんで売り手市場でITなんかいくのかさっぱりわからん
3年へのアドバイスか?wwww
318就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:11:49
>>309
トヨタは想定為替レート115円だったっけな
任天堂は118円だっけかな

まぁトヨタは日経平均6000ぐらいでも利益だしてた化け物だからいいが
任天堂はまだまだ下がるだろうね
ここ数日の株価見ると分かり易いよ
319就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:12:17
マグロ漁船が勝ち組?
320就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:13:31
>>313
独立系ITはねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はあの業界の仕組みを理解してるのかとwww

独立系はすべからく福利厚生の点で見劣りする
321就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:13:38
ヤクザにマグロ漁船のせられるのは給料がいいからじゃなくて、保険金かけて遠洋で事故にみせかけて殺すためな
マグロとっても意味ねーから
322就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:14:02
ITネタにレスしてる奴らwwwww自重www
323就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:14:20
ネタにしてもひどすぐる
324就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:15:02
マグロのブランド化!!
それ言って商事受かった
325就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:15:24
>>324
特定しまつた
326就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:15:38
とりあえず約定金額が売上に影響する証券は負け組
327就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:16:04
>>325 マジ?なんでわかるん?
328就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:16:40
証券リテールなんか今どうしてるだろうな
想像するだけでかわいそう
329就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:07
いいからお前等はここでも見て円高と株の下落コンボにガクブルしてろよ
NY市場は22:30から開始だぜ

ttp://www.w-index.com/
330就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:24
平謝り
でも客も分かってる
331就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:32
バブル崩壊後に非道い扱いをうけたのは(IT)ユー子だよ

バブル崩壊を乗り越えた独立系なら大丈夫

ネットベンチャーはアウト
332就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:20:20
>>331
そんなこと言っても独立系なんて大企業子会社の下請けでしかないわけで
333就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:22:06
欧州市場おわた
334就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:22:50
独立系人事「ユーザー系子会社は親からのえさをパクパクさせて待ってる感じです」
335就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:24:21
無い内定の俺オワタ
非上場企業狙うしかねーか・・。
336就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:24:39
独立系IT人事に洗脳されたんだな…
ユー子の下請という位置付けから判断出来るだろ
通称ITゼネコン
337就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:25:17
そんな感じ
338就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:26:13
>>334
人事は会社から出ないからな
中で内弁慶してればいいんだよw

でもソルジャーのお前等はそのパクパクさせてもらってる奴等に
へーコラすることになるんだぜwww
339就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:27:45
株と関係ねえー
340就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:28:46
独立系の人事は人集めに大変なのはわかったから自重しろ
341就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:29:25
だから
入社後と三年の就職活動の心配しれ
342就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:31:58
欧州は終わんねーよ
ユーロが強いからな

終わるのはドルと運命共同体の日本だけwww
343就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:32:42
まあオマイラ死んだよ

業績悪化で待遇下がってるところにカスが入社してくると
切れたくなるだろ
344就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:33:00
団塊が居なくなるから氷河期にはならないだろ
下手すりゃ人数差から採用増
345就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:33:08
独立系の人事は自分の人生の心配しろ
俺たちは始まってもいないがお前は終わってるんだから
346就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:33:20
このスレは3年にプレッシャーを与えるスレでつか?w
347就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:34:01
>>334
退職金ものすげーから当分それはない
348就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:34:14
日本にいながら海外ばかり目を向けている企業は終わったな
349就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:34:24
円キャリ解消 $難民で寧ろ円高
350就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:34:58
そうです
351就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:36:33
>>318
キヤノンは120円www
352就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:36:51
まあ
今月末か来月の取締役会で議題にあがるのかな?

採用凍結ってね
353就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:37:17
(´・ω・`)
354就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:38:03
>>348
だって内需がオワッテルんだもん
少子高齢化の意味分かってる?
355就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:38:05
給与所得増やさないから大騒ぎするんだ
所得が増えれば消費も増える
国内をないがしろにしたツケだな
356就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:38:17
三年のひといる?
357就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:15
>>354
所得が増えなければ、市場縮小へ一直線
358就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:15
団塊の穴埋めは団塊の再雇用になるだろ
新卒は厳選採用
359就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:42
ここには3年に採用激減と煽る4年しかいないでFA
360就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:41:17
いや、採用激減とは限らないよ
でも今の正直な気持ちは逃げ切ったですw
361就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:41:48
バブル採用のおわりかたってどんな感じだったの?

ふつうの大学に求人が来なくなって
リクナビの企業数が数百社ぐらいしかない状態になるのかな?
362就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:42:06
減りゃしないよ宮廷以上は
363就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:42:39
>>359
同意w
さっき俺連投して採用減って煽ってたwww
364就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:43:24
プラント関連の俺が通りますよ
365就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:43:26
四年は浮かれてられないはずなのに
三年をいじめて気をまぎらわす
366就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:43:40
姉ちゃん氷河期だったけど、就職活動の時期になっても全然資料がない
俺のときはごみに出すのに困ったぐらいなのに
本当に氷河期は大変だったんだなと思うよ
367就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:44:31
これはwwwwマジで今年だけの売り手市場だったなwwwwwwwwww

来年もいいって思ってた3年生河磯須wwwwwwwwwww
368就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:44:59
独立系人事も実は四年のイタズラカキコ
369就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:46:12
なんかもう四年が三年を採用減と煽るネタスレになってんな
370就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:46:43
リクナビが
独立系IT
先物
派遣
にのっとられると思う
371就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:47:24
すぐに嘘だと見破れるSI独立系人事なのるところなんかすこし良心があるよなwww
372就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:47:27
三年
反撃しないの?
373就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:48:25
反撃も糞も世界経済の情勢とか一学生ではどうしようもないわけで、ひたすら祈る日々です
374就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:49:49
少しだけね

良心たくさんならここにはこないw
375就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:50:37
じゃあこれから3年以下はどうするのが一番賢いか考えようじゃないか
376就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:50:55
学生運動とかすれば?
377就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:22
円高なら旅行業界がいいぞ
簡単だろ
安く海外行けるんだから
378就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:23
ぶっちゃけ3年煽るのあきてきた
379就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:52:14
飽きっぽいやつは
仕事長続きしない
380就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:53:16
俺も来年は採用減って複数回書いてた
381就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:53:31
新人殺すための研修メニューはいくらでもある
382就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:54:08
四年がやばいんだって
383就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:58:07
三年がいないんじゃ煽ってもツマンネ
384就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:58:11
優良総計以上にしかできないような英文てんこ盛りの課題を毎日研修でだされたのがバブル崩壊後

誰かを名指しで辞めさせたいわけじゃない
ついてこられない奴が自発的に辞めるように仕向けるもの
385就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:00:11
大手企業本体に入社する勉強不足学生は覚悟したほうがよいよ
386就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:01:21
いいところ決まった奴らは氷河期ソルジャーが先輩だからな
覚悟しておけよ
レベルのたかさ半端無いぞ
387就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:03:18
懇親会同期飲み、なんてノリは今のうちだけ
頭悪そうな奴と仲良くなりすぎるなよ
あとがつらいぞ
388就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:04:44
どうせいなくなるんだから仲良くしておく必要ないわな
389就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:07:27
まず英語ペラペラ
日本語漢字も完璧
ITスキルバッチリ
論理的思考・プレゼン文句なし

まあオマイラはけつ花火とかラップフェラを練習しとけw
390就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:10:25
四年どうした?

バブル崩壊後に起こったことを書いただけだが

辞退しとくか?
391就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:11:01
http://www.chosunonline.com/article/20060815000038

しかし、タイム誌は、アイビーリーグなど米国の名門大学が社会有力層や
卒業生の子弟の入学を優遇していると批判した。同誌は「両親が巨額の寄付
を約束したり、社会的要人または影響力のある卒業生の場合、たとえ1,600点
満点のSAT(全国統一テスト)で300点しか取れなくても名門大に進学できる」
とし「コネ入学の学生が全体の3分の1程はいる」と推定した。
392就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:11:28
三年を煽っていたはずの四年の姿が見えなくなってしまいましたwww
393就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:11:37
忙しいんだから
カスに来られてもこまるよな?
394就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:13:16
四年いなくなったか

三年の人たち、厳しい状況のなかで入社してきてくれるのを待ってるよ

395就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:14:21
そして無い内定へ
396就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:15:07
辞退しとくか?
397就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:16:11
ギャハハ
誰もいなくなった
398就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:16:45
就職活動は入り口でしかないからな
無理して難易度をHARDにして、乏しい装備としょぼいステータスできつい人生送るのもまた一興か
399就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:16:53
で、来年は採用数半分くらいに減るから3年は覚悟しとけよ。
400就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:17:44
来年就活する3年涙目ww
401就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:18:07
今年大量採用で入社したやつも覚悟しとけ
402就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:18:37
涙目っていっても、氷河期と違ってマイナスなるわけじゃないから心配いらないよ
いままでプラスにふれすぎていたのが、0になるだけ
403就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:18:55
Beで見ると同一人物の書き込みがわかります
404就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:19:24
来年の採用数は今年の半分以下になるから覚悟しとけ
405就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:19:55
半分だろうが関係なし
内定をかっさらう
406就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:20:32
覚悟はいらないんじゃない?
ふつうに戻るだけだから

糞みたいなインターンやめて、ゼミでの勉強とか資格取得とか頑張って、気を引き締めて就職活動すればいいと思うよ

そんな新人がきたらいいなあ
407就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:21:06
>>402
どのくらい減るの?
408就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:21:54
その意気やよし
409人事:2007/08/17(金) 20:22:49
バブル崩壊後経験者のなりきり妄想そろそろ自重しとけ
410就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:23:48
インチキ景気
ピンハネ景気

とでも言っとけ。
411就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:24:23
なんで便所の落書きに自重しなきゃなんないのw
412就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:25:03
辞退しとくか
413就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:26:10
売り手が続こうが氷河期が来ようが3年はどうしようもないんだからどっしりとかまえてればいいんだよ
414就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:26:40
辞退しようよ

身の丈にあった企業があるだろ
415就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:27:00
来年採用数半減されるのか…。
もう高望みの企業に行けないわけかwかわいそうにw3年はwww
416就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:27:54
三年のひとたち

頑張ってね
417就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:35
売り手が続く確率5ぱー
不景気で就職氷河期になる確率95ぱー
418就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:43
今日の日経800円マイナスだってw
3年生かわいそうに・・
419就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:29:11
三年は頑張ればよし

四年は覚悟するか逃げ出すか

ということだね
420就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:25
高望みの企業にいけないことがかわいそうとは思わない
421就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:28
三年のひとたち

頑張ってね(他人事)
422就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:47
本当にかわいそうなのは採用計画が崩れた人事なのかもしれない
今頃どうしようこのニッコマ達って頭抱えてるんじゃないかな
423就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:31:09
三年のひとたち

頑張ってね(人事)
424就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:31:53
四年ですが イ  ン  フ  ラ  最  強
不況?wあっそうwでっていう
425就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:32:10
妹が高望み企業に行けないので可哀想

妹が高見盛に似ているので可哀想
426就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:34:15
本来採用したくないレベルをとってしまったことにかわりない
427就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:35:03
今の3年かわいそすぐるwwwwww
428就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:36:12
どうかな、来年の就職活動本格化するころには株価戻ってる可能性もあるわけだし、あんまり心配してない
429就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:36:12
ニッコマ殺すに刃物はいらぬ
〜があればよい
430就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:37:32
一番可哀想なのは今夏採用でシュウカツしてる俺wwwwwwwwwマリン見捨てないでw
431就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:38:10
来年の新人は地獄をみる
就職活動している後輩よりも
432就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:38:28
可哀想なのは4年だと思うが
433就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:38:48
そのニッコマの下請になる三年ワロスwww
434就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:39:23
後輩たちはゆとりだから心配ないんじゃね?
435就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:46:34
同じ大学ランクのがくるならな

2年目社員がほとんどの新人に抜き去られている状況は
かわいそ過ぎて見てられないものだよ
436就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:21
4年はせいぜい3年に抜かれないように気をつけて
437就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:48
2年目じゃ差はつかんな
そもそも会社と大学は違うところがあって思いがけない奴が「伸びる」
438就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:50:56
高偏差値=仕事出来る
流石2chクオリティ
439就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:14
>>437
背伸びした低学歴の思考を垣間見たw
440就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:27
そりゃ会社じゃなくてDQN会社の間違いだろ
441就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:52:55
ヒント:年齢が下がるごとに馬鹿になってる
442就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:53:52
まあ色んな夢見てればいいよ
443就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:56:12
一年目と同じ状態で足踏みしてる二年目というのが大量採用世代にいるもんだ
444就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:56:58
2ちゃんねるにはコミュ力の無いキモヲタが多くいることを考慮すると
学歴を重視するというのは当然の帰結だと言えよう
445就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:57:03
すでに十分馬鹿になっている世代だろ
446就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:57:29
前の大量採用世代って去年?バブル崩壊前の話?
447就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:58:45
買手市場到来万歳\(^o^)/
448就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:04:42
やばいのは四年できまり
449就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:05:51
独立系IT>>>>>証券で決まり
450就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:01
三年涙目www
451就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:26
Japan is ending soon...
452就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:11
大手は採用計画すでに決めてるから大幅な変更はしづらいかもな。
大不況に陥ったら別だが。
453就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:09:52
今年すら大企業は倍率0.71倍
3年は入り口すらどうなることやらw
454就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:11:37
やばいのは四年の証券

採用計画変更は、減らすほうならすぐにできる
455就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:12:44

   内定取り消しのお知らせ


 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます

 さて、昨今の経済事情の悪化により、弊社における

 採用計画の変更により貴殿の内定を取り消させて

 いただくこととなりました。

 
 大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
456就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:12:45
一部上場独立系ITでいいじゃん
457就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:14:04
内定ない四年が蛆が湧いててキモスwww
458就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:17:45
>>457
さすがに日本語崩壊はまずいんじゃない?
459就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:21:56
>>457
ブラック内定の四年乙
460就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:00
寝とけ!四年生
461就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:24:52
私の内定先がいけないんだと
三菱UFJ証券の偉い人に怒られました。

マジwwwサーセンwwww
462就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:36:30
そろそろ下火か…
三年煽りも面白かったな
463就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:41:38
FRB公定歩合下げタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
464就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:04
四年いじめが楽しかった

465就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:00:11
四年いじめも何も
身の丈合わないところに行くバカは
いつの時代も苦労するだけ。

景気に関わらずただのソルジャー。
のぼせてる奴はどっちみち痛い目みるよ。
466就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:12:06
その通り
でも身の丈ってどうやって計るんだ?
社会で成功するか否かは結構わからないもんだ
職場の雰囲気が合わなかったりするしな
結局は運なんだよ
467就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:17:12
内定取り消しのお知らせ


 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます

 さて、昨今の経済事情の悪化により、弊社における

 採用計画の変更により貴殿の内定を取り消させて

 いただくこととなりました。

 
 大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
468就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:20:31
金融業っていつもえらそーにしてんのにこういう事態が起きても無力だな。
銀行がどうこうしようが収束することじゃねーのはわかってるが、いざという時役に立たねー奴ほど使えねーもんはない。
469就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:28:01
国の寄生虫だからな
470就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:31:39
利下げで世界各国の株価が急上昇中
月曜の東証は大幅暴騰の見通しです
471就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:34:24
少し上げてまた落とすのがハゲ鷹の手口
472就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:34:45
結局インフラ最強
473就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:47:57
結論言えば不動産最強でFAだろ?
474就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:28
りさげ ダウナス暴騰きた
逆指標だね 引きこもりがこういうスレたてると
475就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:53:49
来週も引き続き下げ
476就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:03:02
>>474
残念寄り天でした
利下げは飴が不景気認めたってこたなんだよw
477就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:21
そういや氷河期も利下げからはじまったな
478就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:08:46
>>476
売り豚残念、騙し下げでした。
479就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:13:37
細かい値動きに一喜一憂すんな

遅かれ早かれ、これから12000円台まで下げるのは確定してるから
480就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:14:34
どうせお前らの言う「身の丈」って学歴だろ?
481就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:19:38
あんな庶民が貯蓄ゼロの借金漬け国家が
右肩上がりの成長ってのがおかしかったんだ

日本も同じ
まやかしの好景気は終了だよ
482就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:36:39
NY今あげてるけどね
483就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:41:17
ビュックリするほどダウナスで
484就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:47:48
オワタ\(^o^)/
485就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:49:59
微負けだよなって思ってた財閥倉庫の俺が微勝ちになれるかもしれんw

って言っても世界全体で景気が悪くなるとダメなんだろうなぁ・・・
日本が不況になるだけなら倉庫は強いのに
486就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:54:55
これ見ると必然かと思う
http://thumb2.imgup.org/file/iup443833.jpg
487就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 23:56:32
>>486
人形?
気持ち悪いね
488就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:03:34
>>486
グロ
489就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:06:51
証券会社は毎日戦場なんだろうなー。
証券内定は景気回復しなかったら可愛そうだね。
銀行もだけど
490就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:08:56
野村225先物買い捲りオワタ
491就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:42
953 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 23:51:30
UBSは採用ほぼ凍結だって。奴らは去年から市況に関係なく悪かったからな。今年東京で何人取るかはシランが、
かなり少ないだろう。
492就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:18:03
日銀が利上げ見送りだってよ。よかったな〜三年。
もうあと一歩で速水の頃のハイパー氷河期が到来してたな。
493就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:25:47
日銀利上げ見送ったね
494就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:02:02
>>491
2chがソースキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
495就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:45:01
アメリカも公定歩合引き下げか…NKは激しく反発してる。
496就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:47:08
市場はガタガタだな
497就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:55:31
当面は乱高下だろうな…来週は多分もみ合いになると思う。
498就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:57:05
俺の予想通りだな



つかあの住宅バブルみてたら誰だってそう思うよなw
499就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:59:18
サブプライムに端を発した問題なのに、金利下げるとは。。
これどう見ても付け焼刃的な方法にしか思えない。もちろん、
第二第三の手段も考えて来るんだろうけど、本当に「緊急処置」なんだろうな。
アメリカ政府が慌てたのがよく分かる。
500就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:00:11
公定歩合ってまだ中央銀行の操作目標だったんだ
501就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:01:28
とりあえず自動車、電機、金融全般はやばい
502就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:01:41
ここで公定歩合操作って何か意味あるの?
いつものシグナル的な要素?
503就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:07:20
>>501
海外展開進んでない中堅自動車、電機は対して影響ないと思う。
金融は損保は影響ないと思うけどな。
運用で対して利益だしてないしね。
損保業界は業界発足から一度も赤字になったことないって
新聞で読んだことあるし。
ほとんで詐欺だから当たり前かな
504就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:08:22
>>231
ゼネコンてか土建屋さんは大ピンチだろうな
地方では小さいところからポンポン潰れてる
ゼネコンが潰れることはまずないが、
業界全体は下り坂だ
505就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:11:12
名前だけのスーパーゼネコン、清水建設が潰れることをただ祈るのみ
506就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:11:28
ちょwww公定歩合って前世紀の遺物じゃんw
507就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 03:10:48
利下げってw
もう景気は天井だって言ってるようなもんじゃねーかwwww
やけくそにしか思えんww
508就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 03:58:41
今年就職した奴は勝ち海、来年以降は・・



ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:00:42
今年の秋採用はどうなるんだろ。凍結かな。
秋採用に挑もうかと思ったけど、厳しくなりそうだな・・
510就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:10:27
月曜次第で今後の趨勢が確定する
円高・株安で外需関連と金融は危険度高い
511就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:12:07
下げ止まらなかったらオワリ
512就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:29:10
まぁ来年就活と今年売り手でマグレで大手入社した低学歴ざまぁと言いたい
513就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:33:15
大手でマグレ入社はない。
514就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:37:39
おっくせんまんwwwww
おっくせんまんwwwww
515就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:38:55
>>512
中小ブラック内定者乙。
売り手市場なんて信じてるなんて就活初心者かただの馬鹿。
516就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:39:30
>>515

おっくせんまんwwwww
おっくせんまんwwwww
517就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:42:37
>>515
釣られんなよ低学歴w
518就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:44:22
>>517
ブラック内定者乙www
519就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:46:01
>>517 
間違いない
515 518 はブサメン 低学歴 そして友達がいない事実
520就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:46:36
>>518
無意味にageんなよ低学歴(笑
521就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:47:47
>>518
ってことでチミは消えてくれ どこにいっても相手にされない
友人0のブサメン
522就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:48:10
>>519
お前の顔には負けるわ低脳ww
友達いないのはお前のこと?ww
リア充ですまん
523就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:49:38
>>519>>520>>521
ブラック内定者乙ww
いっぱい釣れてるなww
流石低学歴ブラック内定者www
524就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:50:14
>>522
お〜釣れてる釣れてる
むなしくないのかね?低脳を相手にして
ぷっ ほんと相手にされたいんだな 
525就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:51:35
>>524
お前が相手にしてるんだろ?ww
低脳がもう一匹釣れました!!ww
526就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:52:48
>>521
ブラック内定者には人格障害児が多いと聞くが噂通りで面白い^^
527就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:53:00
>>523

ごめん俺海外大の高学歴。
UCLAでNPO団体立ち上げて
http://nasa.jp/core/
をやってるよ。商事とGS内定。
まー よく見てみなよ クズ君
本物の実力見てみな?
528就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:54:53
>>527
ブラック内定者必死すぎww
そこまで想像豊かだとどこかの宗教開祖にでもなれるじゃね?ww
529就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:55:06
>>527
ガチ?
530就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:55:51
>>527
>>527
>>527

痛い奴発見しますた。
531就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:56:29
>>529
こんなん冗談無理だろ
UCLAは日本人会は結構企業からも評価得てるしな。
商事の人にはボストンで食事会も誘われて良くして貰ったよ。
532就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:58:18
晒し上げ
533就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 04:59:40
ちょっと煽られたからって自分の個人情報出しちゃう低脳に
まともな起業は無理w
534就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:01:05
>>519>>520>>521
ブラック内定者乙ww
いっぱい釣れてるなww
流石低学歴ブラック内定者www
535就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:01:49
>>527
会員数8名糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石開祖様だwwwww洗脳は進んでるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:03:11
なんで海外大なのに北九州なんだよw
537就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:04:36
>>527
今、私たちは身近なことから環境に取り組んでいます・・




会員数8名で微力すぎですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:08:39
>>527
よ、よし、とりあえずお前の実力はゴミ以下だとわかった。
539就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:09:15
おー
ちゃんとクリックしてるお前らにワロタ
クズだなリアルに
540就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:09:59
>>527
今、私たちは身近なことから環境に取り組んでいます・・




会員数8名で微力すぎですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:10:33
>>527
今、私たちは身近なことから環境に取り組んでいます・・




会員数8名で微力すぎですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:11:16
>>537
しつこいよあんた
543就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:11:32
>>539
猿にはクリックも難しい?
544就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:12:08
>>542
俺じゃねえってww
誰かがやってるww
545就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:12:15
>>515

おっくせんまんwwwww
おっくせんまんwwwww
546就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:12:50
>>545
しつこいよあんた
547就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:12:53
>>543
もしや・・と思いクリックしたんだべ?
クリックしたお前ら全員アホ
548就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:13:06
やっぱ就板の罵り合いはカオスだなー
549就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:13:38
>>547
自演楽しいか?猿ww
550就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:13:53
>>547
自演楽しいか?猿ww
551就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:15:55
夏だなあ・・・
552就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:16:29
魚ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝がきたー
夏がきたーー
553就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:19:43
大口叩いた割に大したことないな。まっ所詮ブラック内定者はこの程度か?
それにしても夏は雑魚がよく釣れるww
554就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:25:37
大口叩いた割に大したことないな。まっ所詮ブラック内定者はこの程度か?
それにしても夏は雑魚がよく釣れるww
555就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:27:06
>>554
しつこいよあんた
556就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:28:35
コピペ厨死ねやカス
557就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 05:31:48
“   ”will take more than 80 students to New Orleans “  ”
through “   ” to help with the Hurricane Katrina relief effort.
558就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 07:32:04
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
559就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 07:38:58
もう四年が三年を採用減って煽っても反応あまりないね…
560就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 07:53:26
>>558
とりあえずお前は死ねばいいと思う。
561就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 09:50:41
電車止まりすぎだろ・・・
562就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 10:02:07
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070818NT000Y02018082007.html
NY円反落、1ドル=114円30―40銭
563就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:13:27
>>527みたいに低学歴でブラック内定してるやつは
煽り耐性0www
このスレ全員からつられてますwww
顔真っ赤にして必死で言い返す527wwwwwばーかwwww死ねw
564就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:18:02
午前4時の書き込みにレスしても
反応は無いだろ・・・
565就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:20:22
>>564
このスレで今更age書き込みは無いだろ・・・
566就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:35:33
お前にとっての今更だろ
567就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:38:36
>>566
お前にとっては今更じゃなかったのか
568就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:39:03
終わってるスレなら、いくらageようがレスはつかないだろ
つかsageてる人間のが明らかに少ないのに今更ageとか言われても
569就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:39:12
ダウ反発
570就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:40:59
>>568
なんかチマチマしてるなお前
571就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:42:43
チマチマとレス返してる人間も大差ないだろ
572就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:44:49
>>570
なんかネチネチしてるなお前
573就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:44:51
>>568>>570
五十歩百歩www
574就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:45:20
ですよね〜
575就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:46:40
NY株、急反発後に伸び悩む
576就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:55:54
人事<
お皿を洗うのに、何を使ってる?

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < 夫。
          彡、   |∪|  ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、   
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
577就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:57:05
自殺者多すぎワロタwww
578就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 14:31:47
うふうううううううううう
579就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:39:46
来年から、いきなり超就職氷河期になったら、
もうホント残酷物語だな。

いやまあ、バブルの次の世代は経験してるわけだが。

昨年と今年就職活動したやつらは、超幸運世代になるのかね。
580就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:53:17
今も幸運じゃねーし、売り手市場なんて所詮幻。
結局採用されるのは優秀な人材だけってこと。
581就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:57:05
>>580
>結局採用されるのは優秀な人材だけってこと。

んなわけねー。
優秀な奴はいつでも採用されるけど、優秀で無い奴も採用されてますがな。

それとも、既卒の人かな?
だったら、あんまり恩恵感じないかもね。
とにかく新卒にとっては空前の好就職状況だよ。
582就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:00:28
>>581
現状知らない馬鹿は幸せでいいな。
就活童貞丸出し。
583就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:02:34
>>とにかく新卒にとっては空前の好就職状況だよ。

面白いジョークですね^^
584就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:02:51
このまま実体経済に影響与えるレベルまで下がったままだと、


来年の就活生プギャー
特に大学院進学した奴等ワロス
585就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:03:52
まさかの暴落は誰も予想していなかったww
まだ持ち直す可能性があるから今は何ともいえんがww
586就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:04:40
推薦ならどんなカスでも滅多に落ちないみたいだけどな
オレの学科で推薦でも落ちたの50人中4人くらいだったか
587就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:08:22
>>586
推薦なんぞで就活した気分でいるからそんな発言できるのか。
自由でやってみ泣くぞお前ww
588就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:14:46
だまれよカス
589就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:15:11
しねよゴミ屑
590就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:15:55
今夜も大量釣りできそうですなぁww
591就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:17:44
なんかあれとるのう。

とりあえず、採用数は客観的な数字だから、見てみたら?
実際、採用しまくりですよ。。。
592就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:20:36
それは優秀な人材大量採用ってこった。
数字で釣ってんだよ人事は。だから人格的に問題のある奴は未だに無い内定だろ。
甘ちゃん推薦厨は黙ってろよ。
593就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:22:12
>>591
具体的に会社名教えてくれ。
俺受けてくるから。もし採ってくれなかったら責任とってねww
594就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:23:37
>>591
そんないい会社あったのか!!
もちろんブラックは除いてね。
595就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:27:34
>>591が無い内定を救済してくれる予感。期待してまwktk
596就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:30:58
複数内定者にとっては売り手市場だったな
複数内定と無い内定とに分かれるのがバブルの売り手市場と違う
597就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 02:10:01
まぁ大量採用されても・・・どうせすぐにリストラ候補名簿に載るんだけどな・・・
598就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 02:29:21
大手は入るのも大変だし生き残るのも大変か。
599就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 04:28:21
【金融】米住宅ローン大手:従業員の99%・約6000名を削減、業務停止へ・信用収縮の影響で…ファースト・マグナス [07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187447450/

終にサブプライムローン問題が噴火した。月曜は追証の嵐で日経・アジア市場は大混乱。米・欧市場の結果で本格的オワタ
600就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 04:43:03
外資金融は確実に採用数減るわな。
601就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:35:30
4年は会社はいっていないのに
3年は就活をやってもいないのに
ウダウダ述べても時間の無駄だろ

進みたい方向に関係のある勉強しとけ、その方がよっぽど有益だ
602就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:46:04
月曜日で決まる。
ドル円がこのまま124円まで戻すんなら株価も上がる。

金曜日日経引け後にメジャー円ペアが反転したのは半分織り込んでいたのさ。
だが、日銀が利上げしたら円高驀進。
603就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:48:56
日銀は利上げしそう?
個人的には円高になってもらいたい。
604就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:50:33
124円まで戻らなくても120円で充分
605就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:52:30
ドル120円
ユーロ160円
豪ドル100円

戻ってくれ・・・頼む・・・
606就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:52:44
ちょww困るよ120円とかになったら。110円ぐらいじゃなきゃ
利上げしてくれ〜〜〜〜
607就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:56:01
低レバロング最強て吠えてた馬鹿が死んでいくのはキモチが良かった。
608就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:01:03
やっぱ自分が来年からインフラに勤めると思うと
円高に不安を感じなくなりつつある
学生という立場がいかに自由かわかるな
609就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:11:09
>>608
なんでインフラだと感じないの?
610就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:31:04
資源輸入で国内発電のみとかならまだしも
いまや電力も海外展開してるから影響ないってことはないだろ
まぁ潰れはしないんだろうが
611就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:52:31
>>605
戻らんと思うよ。もう少し円高が進んでからゆっくり円安トレンドに向かう。
過去のチャートからはそういう周期が確認されている。
612就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:53:47
>>611
でも今115円くらいに戻ったけど?また112〜113くらいの円高になるの?
613就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:01:57
>>612
もちろんどうなるかなんて分からないけど、今月いっぱいは調整が続くだろうし
115円に戻ったというよりは115円にブレただけかもしれないからね。

110円は切るんでは。その後はスイスフラン高・・・あくまでチャート分析のはなし。
614就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:04:07
利上げはないだろ・・・こんだけ相場が荒れてるんだし
615就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:08:24
>>613
マジレスどーも。110切ってほしい・・
616就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:12:09
株価が暴落すると何がどうなるの?

まったくわけが分からないんだ…バカでごめんね。
誰か教えてくれる人お願いします。。
617就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:13:18
ここで円高になって欲しいと言う奴は来年就活する三年が苦労することを願う奴ら?w
618就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:29:50
今の時代就活苦労するのは当たり前。度合いが問題。
不景気願うやつなんてただのバカだろ。
619就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:32:13
>>618
来年採用数激減っぽい?どう見る?
620就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:33:13
どんな不況が来ても安心といわれてるのは
食品 いんふら 医療 の3つ

味の素がお奨めだな
621就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:37:08
食品は不況の影響受けるだろ
622就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:38:02
>>619
今の段階で判断は無理。
623就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:43:58
>.>621
ひどい無知だな
624就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:45:35
>>623
うけるが何か?
625就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:47:18
食品業界は常に不況みたいなものだろ
626就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 11:52:18
個人的には円高になってほしい
資源高はもうこりごり、ドル100、ガソリン90ぐらいが理想
627就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:03:15
食品業界は景気云々より自爆の有無じゃね
628就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:12:48
サブプライムローン問題で
このまま実態経済に影響与えるレベルまで株価が下がったままだと、


来年の就活生プギャー
特に今年のチャンスを逃して大学院進学した奴等ワロス
629就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:15:40
630就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:18:38
コピペか。
631就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:31:02
卒業旅行を考えている自分としては円高になって欲しい
632就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:32:08
大量採用のカス世代なんか給料高くなってきたところでクビですよw
633就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 13:09:02
>>616
就職活動への影響として結論だけ言うと、
株の暴落、不況とともに、大量に新卒採用しまくっていた企業が
新卒採用を激減させた歴史があります。いまから15年前の話です。

これがバブル世代、氷河期世代、と言われる
社会構造のひずみを生んでいます。

その再現が、起こるんじゃないかといって
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルして来週を迎えるのが、このスレッドの趣旨です。
634就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 13:32:28
>>616
どうにもならん。株価なんて飾りですよ。ただのギャンブラーのお遊び場。
ただ、金回りが悪くなって不景気になる恐れはないとは言えない。

ちなみに株価は実体経済の2年先を行ってるので、
このまま株価が下がるのなら、不況になるのは2年後ぐらいか?

あと円高は実体経済に直接影響を与えるYO
プラスかマイナスかはしらんがな
635就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 13:51:36
>>634
2年も差はないよ。せいぜい6ヶ月。
636就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:03:33
>>635
2年ぐらいだろ
たとえば不動産株のピークは2005〜2006だったが
2007年現在でも地価は上がり続けてるし、不動産の会社はどこも増収増益
2008年からやばくなると思われる
637就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:08:12
>>636
じゃあ鉄鋼業界の空前の好景気は最低でもあと2年は続くってことか
638就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:15:45
鉄は北京オリンピックと上海万博があるからまだまだ
639就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:28:47
何を言ってるんだ、鉄鋼実需のピークなんてもうとっくにおわっとる。

北京と上海用の鉄をまだ購買してないと思ってるのか?
640就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:29:28
やっぱインフラが景気の面でも最強だよなあ
641就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:32:43
鉄鋼業界に冬の時代があった事を知らないのか。
642就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:38:13
インフラは業種によるなあ。
電力とかは為替変動と燃料価格の相場を読み外せば
利益出なくなるし、原発の耐用年数もそろそろ寿命を迎えるからね。
643就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 19:02:03
一人でも多くの人を救ってくれ・・・
644就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 19:23:38
他人の不幸を願って共倒れは勿論嫌だが、
他人を救えると思ってる奴の手を借りるのも結構嫌なもんだよ。

自力でなんとかするのが結局は一番だな、難しいけど…
645就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 19:45:10
SEになれ
いつでも簡単内定だ
646就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 19:55:52
んなわけない
647就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:11:46
>>645
まともな企業のSEは無理。ブラック企業のSEならなれる。
648就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:13:21
SEは平均年収高いよ。
大手SIerは平均年収800万ぐらいじゃない。
NRIとかになると1000万超えとかかなり高くなるよね。

下流行程のPGは知らないわ。
649就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:16:00
>SEは平均年収高いよ

と一般論のように言い放ちながら
大手の話しかせず下位なんて知らんと言い切る>>648
650就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:21:25
>>649
下流工程のPGはSEじゃないじゃんw
651就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:22:30
でもSEって要はリサーチの駒でしょ
楽しくないじゃん
652就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:23:39
SEって現場監督だからなあ。
向かない奴には無理だわ。
653就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:26:02
SEなんて少し調べればメガバンなんか相手にならないぐらいブラック情報にあふれてるじゃん
654就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:35:01
SI業も、建設業と同じように範囲が広い
SIer全体の労働環境について批判云々するのは、
土方と設計士と現場監督と建築家とビルメンを
全部まとめて批判するのと同じぐらい的外れ。
産業構造自体に対する批判ならまだ分かるのだが。
655就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:36:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お世辞コテ大図鑑4 [美容]
【株式市場】日経平均874円安、終値1万5273円 7年4カ月ぶりの下げ幅 [07/08/17] [ビジネスnews+]
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 42人目 [テレビドラマ]
【アジア】これほど醜い日本人女性247【最底辺】 [美容]
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球56☆☆☆☆ [高校野球]
656就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 21:08:16
SE内定簡単と言ってるのは2chだけの話。
実際は2ch内ブラック中のブラック企業でさえ大手は余裕で落とされる。
657就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 21:11:32
>>656
それがキミの実力ね 
658就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 21:12:19
>>657
そうですね。
自信ありげな君の実力を教えてくれ。
659就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 21:17:54
>>657
まぁ俺はブラック中のブラックは落ちたけど優良大手に内定決まったからいいかな。
そんな程度の実力で悪い悪い。
660就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 21:48:09
不況になっても
腹は減るんだよ 病気にもなるんだよ 電気代はかかるんだよ

ということで味の素お奨め
661就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 22:45:08
2ch内ブラック中のブラック企業+大手+SIってどこよ?
富士通?NEC?富士ソフトは大手じゃないよな??
大塚商会とか?

煽りとかじゃなく、純粋にどこのこと言ってるのかなーと思っただけ
662就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 22:46:35
ごめん、別にSIとかSEとは言ってなかったな
東芝とかのことか。
663就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 00:09:09
>>389
キーエンスかよw
664就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 00:32:48
企業の為替予約は95円とか90円なんだよな。
損しないように出来てる。
665就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 00:34:25
>>659
ブラックに落ちたという事実・・www
666就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 00:35:43
おまえらここでも暴れるのか・・・IT総合だけにしておけよ
667就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 01:15:27
>>664
円安になればなるほど輸出系企業はぼろ儲け出来た。

まあ俺は投機家だから企業の為替予約の金額とかには興味は無い。
市場が動き続ける限り利益を上げ続けていく事を考えないと駄目だからな
668就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:36:24
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070820NTE2INK0520082007.html
 20日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は高値圏で小動き。前週末終値を500円程度上
回る1万5800円前後で推移している。17日の米連邦準備理事会(FRB)による公定歩合の引き下げ
をきっかけに、世界連鎖株安への不安がいったん後退し、幅広い銘柄に買い戻しや自律反発狙いの
買いが先行した。

ただ、朝方の買いが一巡した後は、円相場などの動きを見極めたいとして模様眺め
ムードも広がり、日経平均の上昇の勢いは鈍っている。東証株価指数(TOPIX)も高値圏で小動き。

 10時現在の東証1部の売買代金は概算8659億円、売買高は同6億4821万株。東証1部の値上がり
銘柄数は1470、値下がりは187、横ばいは60だった。〔NQN〕(10:16)
669就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:40:11
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070820NTE2INK0620082007.html
 20日午前の東京外国為替市場で円相場は軟調。10時時点では前週末の17時時点に比べて
1円68銭の円安・ドル高の1ドル=114円38―42 銭前後で推移している。朝方は、米公定歩合
引き下げで米株式相場が急反発し、投資家のリスク回避姿勢の緩和から円売り・ドル買いが
加速した前週末の流れを引き継いだ。

 きょうの日経平均株価が大幅反発して始まったことなどもリスク投資の円売り・ドル買いを
後押ししているほか、中値決済でもお盆休み明けの国内輸入企業などから円売り・ドル買い
注文が目立ち、ドルが不足気味だったとの指摘が聞かれた。10時過ぎに円は一時114円65銭程度
まで下げ幅を拡大した。〔NQN〕(10:22)
670就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:57:48
不況でも技術職の採用は維持されたって聞くけどどうなんだろうか。
氷河期世代に聞きたいな
671就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 11:04:53
ゼミの教授の話では、文系職が激減、理系職が半減、で、理系で優秀な生徒は内定をもらい、理系でそうでもない生徒は進学し、文系は多くがITに流れたらしい
ちょうどITバブルとか2000年問題とかいってた時期だからね
672就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 11:10:01
維持されなかったよ

技術ある社員でさえ切らなければならなくなるほど仕事がなくなったのに採用できるわけないだろ

※会社の拡大計画がそもそも狂っていたのだが

おじさんを切って優秀な新人採用すればいいなんて言わないでね
家族かかえて金利高いローンかかえてる人を切らなければならないのはとんでもないことだよ

あの時期、経済状況悪化の為に大学退学、進学断念、私立高校退学が相次いだんだよ
673就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 11:11:37
672は1994年の話
674就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 11:49:54
15,836.57( 前場終値)
675就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:17:02
20日 11:56 114.41-114.44 ▲ +1.71 (円安)
676就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:28:17
まあ企業も目が覚めたろ
677就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:39:36
別に日本企業がヘマしたわけじゃないが・・・
外需にたより過ぎるのはまずいっぽ
678就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 14:29:10
頑張れ円
679就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 15:58:17
応援したら円が強くなって円高になるのかな
680就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 15:59:26
あぁまた日経がさがる
681就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 19:25:14
欧州やばくね
682就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 19:26:56
原油が高止まりしてるからしばらくは持つんじゃね?
683就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 20:45:07
NY原油は暴落後、ヨーコヨコ
今どちらにも飛びそうな状況なんだけどな
684就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 20:45:14
プロ野球中日のマスコット、ドアラがCDデビュー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/
685就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 23:44:31
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない
686就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 01:30:20
どんな誤爆だよ
687就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 01:34:49
114.50 ドル円

S&P 500 SEP07 1454.60 A +470
E-MINI SEP07 1440.25 -975
E-MINI DEC07 1450.75 B -975
NSDQ100 SEP07 1898.50 A +625
E-NASDAQ SEP07 1890.75 -150
E-ND CMP SEP07 2523.00 P ----
BIOTECH SEP07 800.60 P ----
NIKKEI SEP07 15690.0 -145
NK YEN SEP07 15680.0 -145

ダウ -50
ナス -8
688就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 17:28:07
21日 15,773.86 16,101.64 15,754.51 15,901.34( 終値) ▲ +168.86
689就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 22:01:53
日銀、即日で8000億円の供給オペ・4日連続

 日銀は21日午前、短期金融市場に即日で8000億円を供給する公開市場操作(オペ)を実施した。即日の資金供給オペは4営業日連続。手元資金を確実に調達したい外国銀行の意欲がなお強く、国内の短期金利に上昇圧力がかかっているため供給オペを継続した。

 金融機関が手元資金をやり取りする無担保コール翌日物の金利は取引開始直後から誘導目標(0.5%)を上回る0.54%前後で取引された。オペ後も誘導目標を上回る水準で推移している。(11:45)
690就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 09:26:54
やばくね
691就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 12:33:23
61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
692就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 12:34:04
つづき

それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。

693就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 13:55:44
ユーロ圏やイギリスは物価高。
ロンドンはコーヒー1杯4ポンドも普通になってた。
694就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 14:38:28
ロンドンではコーヒー一杯が1.8kgもあるのか。
怖い世界だな。
俺はそんなに飲めねーわ。
695就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 14:41:33
頭悪い書込みだな。
696就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 14:56:39
BNFすげー
697就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:24:22
22日 15,866.60 15,957.96 15,787.96 15,900.64( 終値) ▼ −0.70
698就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:25:19
日付  始値  高値  安値  現在値  前日比
699就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:30
ダウ +109
ナス +25
ドル円 115.00円
700就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 13:29:30
日銀、追加利上げ見送り…賛成8・反対1で決定

 日本銀行は23日、前日に引き続いて金融政策決定会合を開き、賛成8、反対1の賛成多数で、
政策金利の現状維持を決めた。 水野温氏審議委員が前回7月に続いて反対票を投じた。短期
金利の誘導目標である無担保コール翌日物金利を年0・5%のまま据え置く。
 米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」の焦げ付き問題が実体経済に与える影響に
ついて、さらに慎重に見極める必要があると判断し、追加利上げを見送った模様だ。
 金融政策を決める9人の政策委員(総裁と副総裁2人、審議委員6人)は、国内の景気は緩やか
な拡大を続けているとの認識でおおむね一致した。
 しかし、サブプライムローン問題をきっかけに世界的に株式・金融市場は不安定な状態が続いて
いる。欧米の中央銀行による大量の資金供給が奏功し、株価は回復しつつあるものの、市場が
安定を取り戻すにはまだ時間がかかる可能性があると判断したとみられる。
701就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 16:05:44
日経平均が大幅反発、終値415円高の1万6316円

8月23日15時28分配信 読売新聞

 23日の東京株式市場では、日経平均株価(225種)は大幅反発。前日終値比415円68銭高の1万6316円32銭で大引けた。

 一方、東証株価指数(TOPIX)も46・92ポイント高い、1591・81と反発。東証第1部の出来高は18億株だった。
702就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 16:31:01
もう少し安定してくれないと、こんな状況が何度もあるようでは
個人投資家は首に縄をかけられて、引っ張られるのを待ってる状態だぜ
703就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 00:21:42
日付 始値    高値    安値   現在値       前日比
23日 16,093.82 16,333.36 16,093.82 16,316.32( 終値) ▲ +415.68
704就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 00:31:43
ドル 116.13円
ダウ -19.19
ナス -14.19
CME 16400
705就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 08:45:21
あげ
706就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 21:44:26
日付 始値    高値    安値   現在値       前日比
24日 16,286.01 16,329.96 16,188.08 16,248.97( 終値) ▼ −67.35
707就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:01
ドル 116.20円
ダウ 31.06
ナス 1.71
CME +75(大証終値比)

キタコレ
708就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:24:28
ドル 116.09円
ダウ +37.06
ナス +1.53
CME +70(大証終値比)

  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ  \     .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{\    /リ| l │ i|.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛./⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
709就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:27:01
これ本当に景気に打撃あんの?
710就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:46:39
>>709
これとはどれ?
株価暴落のこと?
株価と景気はあんま関係ないよ。投機家が決めるものだからね
でも、景気が減速するとみてるから株価下がってるんじゃないのかな
と言ってももう株価反発してるけどね
711就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:48:46
株価はともかく円相場はかなり景気に絡んでくる
アメリカで株が暴落して円が高くなると日本も死ぬ
712就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:23:37
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題

*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
 ・買わない  使わない  消費しない  提供しない  貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。

この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186140374/l50






713就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 11:52:45
日付 始値    高値    安値    現在値         前日比
27日 16,429.01 16,504.72  16,412.07 16,421.89( 前場終値) ▲ +172.92
714就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:30:31
暴落キター

売り手市場オワタ
715就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:35:50
北米市場の割合が大きいところは、絞るんじゃないか?
716就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 11:31:10
三年涙目
717就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 12:34:19
売り手市場オワタ
718就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:25:54
オワタ
719就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:48:52
ベアスタ内定者は会社倒産で内定取り消し率かなりあるだろ。
リーマン内定者(特にIB)もかなりやばい。

サブプライムローンが実体経済に与える影響よりも、金余りからでていた
リスクマネーが急速に引いていって、金融業界の栄華が終わる影響が就活生にはでかい。
外銀マンセーの時代の終りw

好景気はまだ大丈夫だと思う。
720就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:04:44
独立系IT>外資系証券

と、いいたいのですね
721就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:07:13
つーかさ、景気は循環するっつーのに、景気に左右される採用活動っつーのもどうかと思うんだが。
わざわざ高い時(求人が多い時)に買い込んで
安い時(求人が少ない時)に買わないってわけじゃん?
どうせ終身雇用なら逆に不景気時(求人が少ない時)に採用増やせば
いい人材を確保しやすいんじゃないかねぇ。
722就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:15:37
>>721
終身雇用なんてどこにあるんだよ?日経大手でも数千人単位でリストラする時代だぞ
景気いい時は生産量増やすために人を多く雇って、景気が悪くなれば業績改善のために人切るのは当たり前
景気が悪い時に人雇ったら、タダでさえ売上減なのに費用が膨らむから利益がますます減る
そんな会社はグローバルの中では最低
就活生は最初の会社に一生いるなんてバカな考え捨てた方がいい
そんなの奴これからの時代1割もいねーよ
723就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:16:03
沖縄ここどうよ?
http://www.aoc-net.co.jp/02.html
724就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:17:09
マスコミが煽り
広告代理店が煽り

725就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:20:36
独立
726就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:22:37
727就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:41:20
>>721
まあね。
終身雇用システムは継続成長を前提としているからね。
景気のサイクルはあまり考慮してないのさ。
728就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:09:02
とにかく証券アボーン
729就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:18:47
好景気も今年までか。
8月まであきらめず就活して良かった。
就職浪人も考えたけどがんばって内定貰ったよ。

2009年度の人たちご愁傷様。
730就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:20:19
731就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:25:53
08入社も悲惨だよ

本来採用したくないレベルまで入社しちゃうんだから強烈圧迫研修が待ち構えてる

うつ病続出だなw
732就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:29:01
>>731
言えてる。
「08じゃなきゃ入れなかったよな」
って、上司に言われ、同期に言われ、後輩にも言われる。
40過ぎると、08入社前後がバッサバッサ切られそう。
733就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:32:19
大手企業に行ったやつほど二十代後半で後輩に追い抜かされて
会社のお荷物/給料泥棒よばわりされるんだよな
734就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:35:40
つーか、大手企業の数年前入社は氷河期で優秀なのが揃ってるんだろ?

その後は優秀な後輩が来るのは確実だから苦労するぞ
苦労で済めばよいがなw
735就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:37:42
再び4年による3年煽りが始まりましたw
736就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:38:58
売り手市場で中小企業行くよりはいいだろ
737就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:40:12
インターン無駄足乙
738就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:42:50
自分が生きていてはいけない気分になるリーマン生活が待ってるんだぞ

多少給料安くとも自分の身の丈にあった会社がいいだろ
739就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:43:26
>>738
身の丈にあったところすら入れないのが氷河期だ
740就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:44:45
大手企業に内定したやつの大半が
実は要らない人間だということを理解しているのかな
741就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:45:50
>>739
そうだよな
訂正訂正
742就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:46:12
>>740
おまえは飛車角だけで将棋をするつもりか
743就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:52:09
    玉>>742
      
歩歩歩歩歩歩歩歩歩



飛角飛角飛角飛角飛

    王
744就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:53:19
子会社/派遣さえいれば飛車角だけでいいというのが
大手企業ってもんじゃないのか?

自分は歩でいい、という奴は子会社いくだろ

いつかト金になってやると思いながら
745就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:55:44
>>742

まさかそんな考えで大手にいくのかw
746就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:56:31
747就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:58:29
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070829m1ds0iss1629.html
東証大引け・大幅に続落――円相場に神経質な展開・2部続落
748就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:01
大手にいけなかった人間がファビョってます
749就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:28:36
とりあえず金だけ貰って適当に生活するかという気で零細に行った俺
というか零細しか取ってくれないようなスーパー要らない子な俺
750就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:03:58
>>722
一時期どこもかしこもリストラしたのは今まで無駄な人材をかかえてきたから。
これからはそうそうリストラなんて無い。
リストラだってかなりの経費がかかるんだぜ?

>景気いい時は生産量増やすために人を多く雇って

景気いい時にルーキーなんか増やしても大して使い物にならんだろう。
使い物になる頃には景気が循環して後退気味になってるわけじゃん?
751就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 13:08:18
クマ
752就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:27:31
マリン
753就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:28:33
淋病
754就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 09:24:14
t
755就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 22:22:58
日本最弱市場
終わってるな
756就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 23:27:24
欧州オワタ
757就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 23:37:35
9月20日 決行


    もう死ぬしか道がない人集合2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183764852/
758就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 10:57:31
大手役員 玉
大手正社員 飛角
下請け正社員 金銀
下請け派遣社員 桂香
下請けライン工 歩
759就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:31:11
>750
無駄な人材は2008年4月に発生します
760就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:06
>>757
こいつら本気か?
警察が動くぞ
761就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:29:37
米雇用統計マイナスキター!!
不景気クルー!!
売り手市場オワタ!!
762就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:30:24
欧州オワタ
763就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:31:58
アメリカ大幅安
764就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:33:33
マジヤバ
765就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:40:01
超絶下げキター
766就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:40:18
あーあ…
767就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:41:37
三年涙目
768就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:46:10
こりゃ本物だぁ
769就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:47:33
来年はまだ団塊が抜ける分があるからいいだろ
再来年はやばいかもね
770就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:50:03
いや
文系メーカーはきついと思うぞ
771就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:57:39
ていうか、来年の新人がいじめ研修
772就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:27:22
もうダメポ
773就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:23:51
つか本格的円高突入で外需企業バブルは終了ぽい
キヤノン トヨタ 日産 ホンダ コマツなどなど
まぁ散々今まで儲けたからいいでしょ
774就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:22:15
円高きてるよね
もうおわた
775就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:23:17
FRB利下げで円高更に加速!
776就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 18:38:31
円高やべえええええええ
777就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 18:40:34
第2の就職氷河期


   ||      ||      ||     ||
 Λ||Λ    Λ||Λ    Λ||Λ   Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   | 
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪
778就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:25:08
250 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/08/17(金) 18:36:41
株主や親会社の意向でリストラやるところは出てくる

独立SIerだけが強気採用継続→勝ち組

251 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/08/17(金) 18:36:59
氷河期のときはITバブルもあって結構な人数が流れ込んだらしいからな

255 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/08/17(金) 18:38:23
自動車はどうかな
もう頭打ち?

259 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/08/17(金) 18:39:52
見える、見えるぞ

独立系ITに駆け込む学生達の姿が
779就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:29:02
暴落キター
日系-1000いけー
780就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:30:09
去年も一時あったろ円高→外需オワタってパターン
来年あたりまではまだ団塊のおかげでいける
それ以降はオワタリオン
781就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:32:23
3年生を煽っている4年生もここにはいるみたいだけど、
まだ正式に採用されたわけじゃなくて内定段階なのに安心していられるのか?
景気が悪くなるのなんて週単位で急速だから、これから景気が一段と悪化すれば
内定取り消しだって十分考えられるぞ。
所詮内定は内定だからな。
782就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:36:02
外資ならありうるな
783就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:17:30
>>781
今年はブラックマンデー20周年記念ですね。
10月に世紀の大暴落が起きて、全員内定取り消しだって十分あり得ますね。
784就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:20:03
世界的株安→リスク回避→円キャリー巻き戻し→円高
アメリカ利下げ→金利差縮小→円キャリー巻き戻し→円高

外需オワタ
内需始まる?
785就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:23:35
アメリカ利下げ→金利差縮小→円キャリー巻き戻し→円高→日銀の追加利上げにブレーキ→内需主導のバブル発生
786就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:24:48
>>784
内需ハジマタまではまだ時間かかるけど
外需オワタはすぐそこ
トヨタ、キャノン、日産あたりがどう転ぶか見物
787就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:27:22
内需ハジマルにはならないよ。
1987年のブラックマンデーからバブルが発生した時と違い、
低所得者層・非正規雇用が多すぎるから。
788就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:29:24
まぁトヨタなんかは現地生産結構やってるから、大きな痛手にはならんかな
それでも1円の円高につき-350億とからしいけど
1ドル100円になったとして、120円の頃から比べて-7000億
キヤノンとか鉄とかどうなんでしょーね
789就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:47:41
内需を犠牲にして復活した日本だから外需がダメになったら日本終了です。
決して内需は始まりません。すでに終了してます。
790就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 11:34:26
アメリカはもうダメだな。
日本もこれからどうなる事やら
791就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 12:46:36
金利をほんの少し上げただけで、倒産するトヨタやキャノンなんて潰れればよくね?
奥田と御手洗が政府に圧力掛けて金利を絶対上げさせないんだからよ
ふざけんなよ
792就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 12:54:39
デフレ下でのし上がってきた情報通信最強
793就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 16:21:17
>>792
NTT最強
794就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 16:33:18
>>793
NTT西スレ見てみろ、悲惨だから
795就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:01:18
>>788
ところでさ、1円の円高がどのくらい続くとそんだけのみなし損失がでるんだ?
796就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:15
NTT系列は全部駄目だろw
政府とズブズブだしデフレ化で伸びてきた企業枠から外れるだろw
バブルの残骸だからな
797就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:00:29
内需って具体的になに?
外食?小売?マスコミ?
不動産や銀行は完全に終わってるよね
798就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:05:13
>>795
企業によって違うけど、為替予約というのをどこも使って取引してるから
当分は大丈夫でしょう。でも円高が長引くと輸出関連企業は厳しいと思います
799就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:08:59
内需ったって人口縮小で全体のパイが減ってるんだから厳しい話だ。
部分的に拡大する市場はあるだろうけど、全体としてみればマイナス。
800就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:17:27
不況がきても
医 食 インフラはつぶれない

味の素の勝ち
801就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:23:17
味の素ってスーパー営業とかもやるとか聞いたけど
かなりのガチムチらしいし

802就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:24:01
体育会が多いからな。非体育会で低学歴は扱いひどいよ
803就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:31:05
説明会で転勤は覚悟してくださいって言ってたな
覚悟できなかったから受けなかったけど
804就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:32:32
今はまだ学生だから転勤を深く考えてない人が多いけど
子供が出来たら実感するんだろうな。一番かわいい時期に会うことができない
一番仕事が忙しくて大変な時期に家族がそばにいないっていう
805就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:04:45
>>804
いちばん仕事が忙しい時期に家族がそばにいたら逆にジャマじゃね?
806就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:17:44
そう思うなら結婚しない罠
807就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:03:12
ですよね〜
808就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:08:34
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」


809就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:12:34
スーパで3年くらいバイトしてるけど、味の素はスーパーによく来るよ
クックドゥとかの中華関連のを大量に陳列して行く
810就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:19:52
日経平均株価は340円銭安の1万5781円67銭と大幅続落で午前の取引を終了
811就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:30:11
親父(メガ)もオカン(生保総合職)も兄貴(大手IT)も東一企業サラリーマンだが
そろいも揃って最近かなり苦しそうなんだが…
家の中が殺伐としてるよ

812就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:48:20
なあメガ総合職と、生保総合職って共存できるのか?
813就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:57:50
>>812
マジレスすると無理
今まで生保が解禁されなかったのは独占市場を守ろうとする生保の猛反対と
戦後、生保業界に借りのあった政府のバックアップがあったため
生保レディを全て切る覚悟があるなら共存は無理だが競合はできるかもしれない
だがそれは雇用崩壊につながるから簡単にはできない
しかし、放っておくとジリ貧で外資生保に徐々にシェアが奪われていくのは目に見えている
外資生保は知名度アップのため、シェアを奪うため元本保障etc魅力的な
商品を展開している
高これは給総合職と生保レディを抱えたケツの重い国内の生保じゃ絶対にまねができない
何か抜本的な解決策を出さないと国内生保は茹で蛙状態になる
814就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:59:09
×高これは給総合職
○これは高給総合職
815就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 12:03:02
だよなー、中堅生保はまず残らないだろうね
ニッセイにしても今みたいに綺麗な箱につめた生ゴミの提供、
アホのような高給を与えることをやめない限り相当やばいよね
816就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 12:04:57
メーカーの俺としては電機連合と仲のいい全労済のにでも入ろうかな
給料もメーカーと同じかそれ未満くらいしかもらってないらしいし
817就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 12:18:47
大手生保はJALみたいになりそうな気がしてならない
金商法の生保販売解禁は実質の民営化みたいなもんだろ
818就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 12:28:10
三年の皆さん
頑張ればなんとかなるよ
819就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 14:37:31
リバってんじゃねーよクソが
820就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 20:48:18
株板いけ
821就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 03:06:10
株価暴落とは全く関係ないことを質問して申し訳ないのですが、書き込みを見てるとwktkやユー子(ユー子ともう一つ○○子って書いてあったような)や禿同っていうのを見るんですけど何ですか?
また、就職難がまだ来るという書き込みがありますが、ブラック企業は来年以降も大量採用するような気がするんですけど?
822就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 03:17:29
>>821
wktk→ワクワクてかてか
ユー子→ユーザー子会社??
禿同→激しく同意
ブラックに逝ってどうすんのよ??
823就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 11:09:32
ユー子って郵政子会社だと思ってた
824就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 11:13:33
俺の内定先のサムコ凄い下げてる
825就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 12:37:29
今日も下げてる?
826就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 13:14:05
>>811
金持ちじゃん。世帯年収かるく2000万越え
827就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:22:46
ふう













ふう
828就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:33:07
新興もっと逝けやああああああああああああああああ
829就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:04:29
安倍さんが辞任の意向して株が上がりまくってる件
830就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:06:51
株価やべーよ
(笑)
831就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:08:37
安倍総理、辞任みたいだね
832就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:10:34
器に見合わない地位につくと大変なことになるんだな
833就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:18:31
せめて給油問題を解決してから辞めろよ…
党内から圧力あったのか?
834就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:19:13
前から圧力はあった
大方、奥さんか母親に〆られたんだろ
835就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:21:21
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol
「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

ひでえ
836就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:23:49
舛添じゃなくても、自民としては通したい法案だからなあ
世論の反発がしっかりしていない限り意地でも通しそう
837就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:23:56
>その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、
>働き方の改革の一環として取り組む考えを示した。


ここらへん無理ありすぎだろw
838就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:24:28
キャノンとトヨタがWCE超推進派な時点でオワタ
839就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:27:46
キャノントヨタは典型的なブラックだもんな…。
同僚を利用するとか蹴落とすって発想ができない俺には絶対向かない。
840就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:31:58
調子のいい企業≠働きやすい企業
841就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:47:56
株価また下がりましたよ
842就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:51:17
家庭だんらん法、広告主パワーでマスコミも沈黙かなこりゃ
843就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 14:57:02
WE導入で国民平均所得が下がったら物価も下がるから生活は変わらないんじゃね?
物が売れなくなり、更に景気悪化
844就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 18:42:05
阿倍し
845就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 19:03:42
働いても給料出ないなんておかしいだろw
こいつらは家庭を崩壊させる気w
846就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 21:50:25
政治も経済も混沌としてきたな。
また逆戻りは勘弁してほしい。
847就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 21:51:06
>>3
バブル×
バブル崩壊○
848就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 00:35:49
連立政権マンセー
849就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:19
h
850就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:20:27
850
851就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 22:30:59
外資IBのおれはかなり心配だわーまあそのうち景気は後退するんだろうなと思ってたけど
852就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 04:25:03
入社後数か月でクビとかあるらしいな
853就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 17:44:36
欧州逝ったぁああああああああああああああああ
暴落くるーーーーーーーーーーーーー
854就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 17:45:56
欧州いったああああああああああああああああああああああああ

空売りポジ持越しの俺きたあああああああああああああああああああ
855就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 17:46:53
>>852
研修中にクビもある。
856就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 17:52:39
任天堂全力持ち越しの俺逝ったぁぁああああああああああああああ
日本終了うううううううううううううううううううううううううううううううう
857就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 00:36:44
>>855
研修中に首とか・・・w
そいつを首にする前に、そいつを採った人事を首にしろとw
858就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:16
しかし、任天堂とかよく買えるな
500マンないと無理でしょ

859就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 12:43:32
かなりやばいな

860就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 00:34:51
ダウ暴騰きたぁあああああああああああああああああああああああああああああ
全力持ち越しの俺儲かりまくりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
PTSでちょっと売ったけど。

>>858
ヒント:信用
861就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 02:51:31
>>860
よくそんな危険な橋わたれるな
まあ妄想だろうけどさ
862就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 03:06:42
ファナック落ちてるなぁ・・・
863就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 17:17:33
>>861
全力持ち越しってそんなに危険か?
常に金を余らせてもしょうがないと思うんだけど。

もちろん1銘柄全力ではないよ。
864就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 12:18:28
>>863
あんた本当に学生か?
カネありすぎだろww
865就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 16:45:07
米利下げ受けたNY株高で市場の弱気筋少数に−2000年以来の強気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_eSeHSYBVPE
866就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 16:15:18
>>864
金ないよ。
貧乏だから全力持ち越しするんだよ。
信用はあまり持ち越さないけど。
867就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:47:16
東証マザーズ指数 720.50    +37.72  +5.52%

1 その他金融業 700.23 (15:01) +63.10 +9.90%
2 不動産業 2016.20 (15:01) +144.68 +7.73%
3 証券商品先物 820.13 (15:01) +51.42 +6.69%

今日だけでの話しね。
アホでも儲かる相場きたな
868就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:00
バブル再来じゃ
869就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 13:44:41
f
870就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 14:01:19
\
871就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 21:53:50
株価は景気に先行して動きます。
サブプライムでNYダウが11%下げたが、また史上最高値を更新したということは、
これから米国経済が拡大していくと多くの投資家が見ているからだ。

サブプライム不安が言われているが、
これはリスクのとれない投資家がアメリカの景気後退を喧伝しているだけです。
そこまで自信をもって言うなら、空売りでもしてみたらいい。

872就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 15:25:41
新興また大暴騰wwwwwww
もう平均20%ぐらい騰がってるんじゃないか?
まるでライブドアショック前のふいんきだ
873就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 20:30:27
学食の値段が上がった(暴騰した)大学もある。
例、明治大学
874就職戦線異状名無しさん:2007/10/05(金) 01:33:37
株価もだけど、小麦の問題は一体どうすればいいもんか
ガキの頃から漠然と不安は持ってたけど
日本はこんな自給率低くて将来やってけるんかいな
連鎖しての値上がり値上がりは聞き飽きた…
875就職戦線異状名無しさん:2007/10/05(金) 01:37:56
>>871
いまだにFRBが資金供給してるのはなぜですか?

そろそろ2000年問題の時の供給量超えるんじゃないか・・・
876就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 18:00:25
小麦の値上げや消費税UPやらで全体的にインフレ傾向になり、
デフレ脱却ができるかもしれんぞ
877就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 22:05:40
食料含めた原料価格の高騰って要は石油の需要が大きすぎて
それ関連の物価の価格だけがUPしてるわけでしょ?

国内の景気は依然として横ばいだろうからデフレ傾向は続くと思うが。
878就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:10:52
松坂大輔は評価が暴落してる
879就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:11:55
シーズン前は過剰に持ち上げられてたのに。
880就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:12:51
しっかり投げないからだ
881就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:14:27
今商品先物業界が熱い。
みんなで受けてみよう。
882就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:15:05
だがことわる
883就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 09:17:04
屍になってしまう
884就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 10:19:35
885就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 10:20:22
886就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 13:58:23
887就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 13:59:35
888就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 14:00:17
889就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 14:00:57
890就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 14:01:45
891就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 15:20:39
まぁマジレスすると対して変わらん
892就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:33:58
893就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:34:31
894就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:35:02
895就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:35:33
896就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:05
897就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:40
898就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:37:10
899就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:37:41
900就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 16:38:12
900
901就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:06:26
評価暴落して賞味期限切れの芸能人
902就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:52
903就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:00
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
904就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:40
905就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:09:12
906就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:09:43
907就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:14
908就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:19
世界同時バブル崩壊 藤原直哉

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi026.html

909就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:56
くそ、もう1回だ
910就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:57
1982年から4半世紀続いてきた史上最大最長のバブル、グローバル・
バブル。その崩壊は2007年の株式大暴落によって訪れる・・・。

http://kingsarmonj.blogspot.com/

911就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:33:46
912就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:34:22
913就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:34:58
914就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:28
915就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:59
916就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:36:30
917就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:37:03
黒船
918就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:37:41
沈没しそう
919就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:38:11
沈む難破船
920就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:38:42
920
921就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:10
【社会】 “就職氷河期、終了” 学生の求人数、バブル期を超える勢い…早くも再来年入社の採用活動★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191848226/
922就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:08:48
やれやれ
923就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:09:49
924就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:10:29
s
925就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:11:02
k
926就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:11:40
927就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:12:14
[
928就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:13:12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  あなたもビルメン王を目指してみませんか?    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
929就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:13:55
b
930就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:14:27
930
931就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 23:21:01
みんな株価戻ってきてるの知ってるよね?
932就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:53:15
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アメリカバブル経済崩壊 その8 [経済]
会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー]
造船総合スレその4 [航空・船舶]
【おまえら】不動産セクター総合13【見ておけよ】 [市況1]
最近景気がいいと言うが実感がわかない [社会・世評]
933就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:54:22
上から2番目のスレ彼方此方で見られてるな
934就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:55:06
うむ
935就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:55:50
k
936就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:56:38
そのわりにはあまり書き込まれてないな
937就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:57:24
938就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:57:56
s
939就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:58:47
k
940就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 15:59:37
940
941就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:42:24
k
942就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:42:55
s
943就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:43:29
k
944就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:44:01
k
945就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:44:37
s
946就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:45:53
k
947就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:46:39
s
948就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:47:09
k
949就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:47:40
l
950就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 17:48:12
950
951就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:02:04
k
952就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:02:35
s
953就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:03:09
k
954就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:03:42
s
955就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:04:22
k
956就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:05:10
s
957就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:05:45
k
958就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:15
s
959就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:47
k
960就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:07:26
960
961就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:25:53
k
962就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:26:23
s
963就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:26:54
k
964就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:27:30
キムタククイズ不正解
965就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:28:10
さすが低偏差値
966就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:28:50
何でホームレス役断ったんだろ
967就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:29:28
けっこう似合いそうなんだが
968就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:30:32
二枚目役なんか合わないのに
969就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:52:18
ksk
970就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 09:54:10
970
971就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:10:00
k
972就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:11:53
s
973就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:12:29
k
974就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:13:05
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  あなたもビルメン王を目指してみませんか?    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
975就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:13:46
k
976就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:14:24
s
977就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:15:04
k
978就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:15:46
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  あなたもビルメン王を目指してみませんか?    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
979就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:16:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  あなたもビルメン王を目指してみませんか?    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
980就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 11:17:00
980
981就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:00:32
981
982就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:01:02
982
983就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:01:52
983
984就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:02:51
984
985就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:03:37
985
986就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:04:09
986
987就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:04:58
987
988就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:05:29
988
989就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:06:19
989
990就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:07:15
990
991就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:49
991
992就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:34:21
992
993就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:34:52
993
994就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:35:23
994
995就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:35:53
995
996就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:36:24
996
997就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:36:55
997
998就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:37:25
998
999就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:38:01
999
1000就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 19:38:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。