ユーザー系子会社20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ユーザー系子会社のSEを目指している人や内定者のためのスレです。
のんびりまったり、意見交換しましょう。

ユーザー系まとめサイト
http://www.geocities.jp/user745/user_tempre.html
2就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 00:51:38
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60 JEIS 
59 農中情報システム 東京三菱IT テプコシステムズ
58 三菱UFJトラストシステム 損保ジャパン・システムソリューション 
57 住信情報 ダイヤモンドコンピュータサービス TIS
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 みずほトラストシステムズ 明治安田システムテクノロジー
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム
3就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 00:52:09
メーカー系
⇒コンピュータメーカーのシステム構築会社。
 IBM・日立・東芝・NEC・富士通・・・等々

ユーザー系
⇒自社のシステム構築・維持を主目的に作られた会社。
 (現在は自社以外のシステムも扱っている場合でも、ユーザー系に分類されます)
 XX銀行システム、XX保険システム、XX電力システム・・・等々

独立系
⇒メーカー系でもユーザー系でも無い会社。いわゆるソフトハウスと言われている会社全般です。
 TIS(旧:東洋情報)、富士ソフト
4就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 00:54:41
前スレ(うんこスレ)

“ユーザー系情報子会社19”
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1185267839/
51:2007/08/17(金) 01:01:57
ゴメン
テンプレ忘れてた
6就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 01:06:14
うめ
7就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 01:07:41
1おつ
8就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 01:56:09
基本情報(´・ω・`)ムリポ
9就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 03:13:45
オレは私大の社内SEを目指す!
10就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 04:24:08
【氷河期】秋採用・就留なんてないぞ!!【到来】

・世界同時株安
・円高がメーカ直撃

早く何でもいいから内定決めちまえ!
メーカ子会社は絶対に避けろ!
前回の売り手市場と同じく、リストラの嵐が吹き荒れるぞ?
就留なんてありえないぞ!
秋採用に期待するな!

はやく、今選考している企業に決めてしまえ!
11就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 08:37:25
まだ募集してる優良ユー子は?
12就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 11:08:02
113.14-113.15
13就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 11:15:20
>>1おつ
立てようかと思ったけど前スレが正真正銘の糞スレになってたからな・・・
14就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 11:17:22
113.38-113.40
15就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 11:19:18
113.44-113.45
16就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:08:14
うんこの話していい?
17就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:30:01
生で見せてもらったことなら3回(人)ある.(21・24?・28歳の
女,3人とも前日の夜は和食を食べた模様,いずれも部屋でタッパーに
排泄.もちろん同意の上)
 実感として,臭いは男とまったく同じだが,ものは男よりややでかい.
 まず肛門が逆さ富士のように膨らむと同時に微かにオナラ臭が漂い,
すぐに塊(便)がその強烈な臭いと共に排泄される.そして便が終わって
すぐに尿が排泄される.10秒くらい経つとアンモニア臭が漂ってくる
.(3人のうち若い2人は,このパターンで,1人は大の前に小をした.)
 また,肛門の臭いも嗅がせて頂いたが,若い2人は,排便の直前・直
後でさえ,あまり臭くなく,ものすごい気密性が保たれているものと感心
したが,28歳の女はかなり臭かった.
18就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:31:15
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
19就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:39:43
69で浣腸してあげたことあります。2,3分ではねのけられてトイレに直行
ぶはっ!と大噴火 便器一面、便座までうんち汁が飛び散りました。
見ちゃだめっ!と言いながら うん うん かなり出てました。
脱糞後のアナルは良く拭いてもうんち臭いです。
20就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:40:18
>>1
お前の責任だ
21就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 12:47:41
なんで>>2には50までしかないの?
50までしか無いのはどう考えてもおかしいんだけど。
50未満の企業をおしえてください!
22就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 13:12:46
ついさっき、うんちゲットしましたぁ!
これで通算5回目です。今回初めて、軟便ではなく完全な固形便を手に入れました。しかも大量です!
艶々した黄土色の表面に触れても、手に付着しないほど堅く、そして極太ソーセージに勝るとも劣らない太さのうんちがごろごろと…!!
23就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:12:07
24就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:14:09
2008年入社向け新卒採用活動は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

(株)ジェーエムエーシステムズ 採用推進室 大滝、永野
25就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:15:08
今までに何度もウンコを口にはしたが、味見をする以前に口に含んだだけで射精してしまうから、まともに、味わった事もなければ噛み砕いて飲み込んだ事もない。
26就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 15:25:06
112.45-112.47
うほっ
27就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:03:29
糞カレーと言えば、下痢糞を普通にご飯に、ぶっかけて出来上がりだが、まろやか糞カレーは普通糞を使用します。
まず、バナナ1本分の普通糞を計量カップの中に用意し、そのカップに200CC程の尿を注ぎ、よく掻き混ぜて下さい。
ある程度のとろみがついたらまろやか糞カレールーの完成です。
後は、白ご飯にぶっかけて出来上がりです。
普通糞の苦味と尿の塩辛さが調和し、すごくまろやかな味に仕上がります。
28就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:28
>>21
それは50未満の会社には行くなという心遣いなのだよ・・・
29就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:29:42
Fランでも30歳手前で500万超えてるみたいだからねぇ
残業も100時間の半分もない
30就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:33:41
何年か前に、五千円払う約束で、女子中学生のウンコを肛門から直食いさせてもらった。
ウンコ大好きな俺だけど、その時は、初めて生で見る未熟な炉利マンコに夢中で、ウンコが口に入りながらも炉利マンコで射精してしまった。
チョボ毛のピンクマンコに比例しない強烈に臭いウンコを、思わず横に吐き散らしてやった。
俺の顔に跨った、女子中学生の尻を押し退け「汚い糞垂れやがって!」と捨てセリフ吐いて、金ももちろんやらず帰ったけど…。
31就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 20:41:09
中学生の時、保健委員やってて、クラスの検便を集めて、
ビニール袋で保健室に持ってく係りだったけど、
廊下歩いているときに、ちょうどビニール袋の中の好きな女の子の
紙袋の検便が見えたので、思わず男子トイレに入って、
開けてしまった。
最初はくさっと思ったけど、好きな女の子のウンコだと思うと、
急にムラムラしてきて、ちょっと舐めて、
味はあまり変ではなかったの、全部食べました。
代わりに自分のを入れておきました。
32就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:53:12
相変わらず糞スレだなwww
33就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 22:55:40
あぼーんしとけ
34就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 16:54:53
みんな基本情報の勉強してる?
俺は午後が無理そうなんだが・・・
35就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:17:05
>>34
お前ならできる
36就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:21:49
申し込み20日までだっけ・・・
37就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:35:49
基情の勉強なんてしてねーよw
38就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:38:55
午後むりぽ
39就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:10
こないだ模試受けてみたが午前は覚えるだけで午後も思ってたより簡単だな

時間も一時間ずつくらい余る
40就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 18:21:18
むしろ午前が無理
41就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 18:52:54
うんこ食えうんこ
集中力が高まり試験に受かる
周りの集中力下げて一石二鳥だ
42就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 18:55:13
>>39
>こないだ模試受けてみたが午前は覚えるだけで午後も思ってたより簡単だな

>時間も一時間ずつくらい余る

って・・そんなに余るか?
午前・午後で計二時間余るって事だぞ
43就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 19:08:38
去年基本やったけど過去問とほとんど同じだから
それくらい余るよ、途中退室者も多い
44就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 19:34:18
午後無理だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 19:56:06
昨日のこと
ガチで、21歳の女子大生のウンチとおしっこ食べて飲んだ。
ウンチは柔らかくて、未消化物も豊富だった(朝ご飯の味噌汁のわかめがあった)。
おしっこは、なんというのか、海水を飲んでいる感じだった。
けれど、おまいら、現実と妄想は絶対違う!!マジで妄想だけにしとけ。
慣れている香具師は知らんが、うんちは超苦いし、全部喰えるわけがない。
また、おしっこは塩気強すぎて、絶対全部飲めない。
で、確実に吐く(夜中6回嘔吐した)し、病気(頭痛???)になる。
めまいするし、口臭はウンチ臭いし(まだ取れない)、マジで死のロード一直線。
彼女にも無理言って、なんとかしてもらったが、もうしない。
本気でやばいぞ、これは。
今日は講義休んで寝込んだよw
46就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 21:06:50
午後の言語ってどれがいいんだろう
CASL, C, Javaなら学んだことがあるので多少知ってる
47就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 21:07:32
アセンブラおすすめ
48就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 21:14:09
俺は彼女に食べさせてもらってるが、
最初はアーモンドチョコを肛門に入れて、それを直食いさせられた。
それだと、ウンコは少ししか付いてないから
初心者にはお勧め。
後ろで手錠されたら、しごけないので、信頼できる相手ならこれも良い。
でも、前一度、極太極長一本糞を口に入れられ、
最初は全部食べようと挑戦してたけど、やっぱ無理だと思って
吐こうとしたら、口にガムテープ貼られ、泣いた。
49就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 21:14:52
>>46
去年受けた友人はCが楽だったと言ってた
50就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 22:18:28
>>46
両方やってみた感じ、Cのが楽に感じた
51就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 22:19:08
あ、CとJavaで
52就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 22:22:50
自分はヨーロッパの血が入っているのであそこが少し大きい。
だからアナルはトライしたことあるけど出来なくて、まだ経験がない。
そこでセフレのアナルを開発しようと、お風呂でお互いのアナルに指を入れたりしていたら、急にお腹が下痢っぽくなった。
セフレにウンコを手に受けてもらいたいと言ってみたら、「いいよ」
すげー恥ずかしかったけど、トイレに移動して便器の上にしゃがんで、下痢下痢のウンコをセフレの手の上にこんもり出してあげたら、
「出ちゃった…少しくちゃいね」
と満面の笑み。
でもそれがなんだかドキドキして、風呂にそのまま移動して、彼女の体に自分でウンコを塗りたくってもらった。

汚いけどそれがエロくてシャワーで洗い流したあとに、彼女にもウンコを無理やりさせて、同じように自分も手で受けてあげた。
さすがに体には塗れなかったけど匂いは嗅いでしまったよ。

セフレとは他にも色々やったけど、これは新鮮でエロかった。
53就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 22:52:08
Cがいいとかjavaがいいとかって、自分がどっちに慣れてるかってだけだろ
54就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 23:34:33
いや、アセンブラ(CASL)は他と比べて問題やさしめな傾向あるから、まじおすすめだぞ
一回過去門見てみ?ちょっとでもアセンブラさわり知ってる人なら余裕だから
55就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:02:13
俺アセンブラだけは理解できない。
56就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:17:33
>>54
ありがとう
とりあえず自分が知ってるC, Java, CASLの過去問を見てみることにする
57就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:23:05
かわいい子のうんこって 本当に貴重だよね たとえば どんなに高級なステーキ
でも 地面に落としたら食べる気無くなるけど かわいい子のうんこだったら トイレ
の便器の中に入ってても 洗ってでも 食べるからねー 全然価値が違うよね
58就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:43:00
スカトロイヤーとして目覚めそうな俺がいる
どうしたらいい?
59就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 00:44:16
その本能のままにうんこに顔面から突っ込むんだ
60就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:50:27
age
61就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 18:27:35
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研ソリューションズ 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60 JEIS 
59 農中情報システム テプコシステムズ
58 損保ジャパン・システムソリューション 住信情報 東京三菱IT  
57 ダイヤモンドコンピュータサービス TIS みずほトラストシステムズ
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 明治安田システムテクノロジー 三菱UFJトラストシステム
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜) 中央コンピュータシステム
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム
62就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 20:20:41
テプコシステムってどうなのよ?
63就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 01:00:38
>>62
内定者?
64最新ランキング:2007/08/20(月) 01:33:32
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研ソリューションズ 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60 JEIS 
59 農中情報システム テプコシステムズ
58 損保ジャパン・システムソリューション 住信情報 東京三菱IT  
57 ダイヤモンドコンピュータサービス TIS みずほトラストシステムズ
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 明治安田システムテクノロジー 三菱UFJトラストシステム
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
51 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜) 中央コンピュータシステム
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム
65就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 02:38:59
基本情報が倒せない
66就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:25:07
>>63
内定者かそうじゃないかで言うこと変えるのか?w
内定者ならどうせ厳し目のこと言うんだろ?w
67就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:27:10
カタカナwwwwww
ITwwwwwwwwwww

ブラック乙wwwwwww

という反応があるよ
68就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:35:09
ウンコの未消化コーンは当たりの印
苦い、もう一本!
ブリブリィ
69就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:35:59
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
70就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 21:16:35
うんこっこー\(^-^)/
71就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 23:38:31
さくらケーシーエスってユー子か?
72就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 00:03:13
>>71
ユー子だよ
三井住友系かな?詳しくはWiki参照
73就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 00:10:55
プログラム打つときはブラインドタッチできないよ・・・
74就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 00:24:18
住商まだ募集してるんだな
75就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 00:26:27
だいぶ前に住商落ちたなぁ
76就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 00:55:33
>>71
(^ε^)-☆Chu!
77就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 03:50:10
プログラム打てないよ・・・
78就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 04:05:24
プログラミングとかやりたくない
79就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 08:00:46
ミカタイプにC言語とかのタイピング練習ついてたよ
80就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 12:18:48
ウンコは心の栄養剤
つかれたら愛情一本うんこ丸呑み!
81就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 14:50:37
プログラムできないならなんで就職してんだよw
82就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 18:55:39
うんこに惹かれたから
83就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 20:45:45
下痢は喉越し最高
暑い夏にはこれだね
84就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 21:49:28
オワタ\(^o^)/
85就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 21:32:49
内定先、錆び算暴露キター

うちは来年から評価大暴落だなorz
86就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 21:53:53
>>85
YOU!言っちゃいなよ!
87就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 21:56:45
ソースが2chとかだったらワロス
88就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 22:02:41
>>85
君の暴露で何百何千という人間が救われるぞ
89就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:37
ここでの評価が暴落って事はマリンとか?
90就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:07:29
プログラミングできない文系ですがSEになるお!!!
まだ住商が残っている!!
91就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 00:09:06
農中は絶賛サビ残中だぞ。20時までなら。
92就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 01:12:28
みずほ情報総研は最短3年目から裁量労働制です^^
93就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 01:22:56
ウンコ食って乗りきれ
9485:2007/08/23(木) 19:08:40
えっ、どこの会社か言えって?
むりだ
ゆうことはできない
えっ、いいから教えろって?
すまん
けしていうことはできない
95就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:11:02
おk把握したwwww
96就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:14:05
わかんね〜w
ドコだよ
97就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:17:24
せめて業種
98就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:38:35
なぜ分からんのだ
99就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:39:45
わかったら凄いわ
100就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:40:40
ランキング表の中にあるよね?
101就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:03:24







えむゆーえすけー
102就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:05:57
MUSKは別に評価高くもなく低くもなく・・・
103就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:41:46
情シスのMUSKスレおもしろいなw
錆残なんてどこの会社でもあるらしいよ
残業代出ても、残業付けられるふいんきかどうかが重要らしい
104就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:47:47
でもMUSKマッタリっぽいから良いんじゃない?
金が出ても激務で死んだら終わりだし
105就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:56:08
ユー子のマッタリってどんなの?
ITだから激務には違いないよな?
106就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 21:03:43
>>105
波があるとは言われた。
107就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 21:04:47
休出はあんまなくて徹夜はナシ
定時で帰れる日もある
こんなとこかな
108就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 21:12:52
残業代は全て出るから良かった
109就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:55
MUSK錆び算暴露でもマッタリっぽいから人気が地に落ちることは無いんじゃない?
地面に激突する一歩前かもしれないけど
110就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 22:47:26
親が親だから大丈夫だろMUSK
111就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 23:34:52
>>110
実態を何も知らないんだね
微笑ましい
112就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 02:02:10
基本情報が難しい件
113就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 02:34:42
難しいって言うか無理な件
114就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 03:11:01
無理っていうか無意味な件
115就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 12:00:20
無意味じゃないだろ
会社によってはいつまでに取れって期限を設けてる所もあるし
1年目で取れないと相当不味かったり
116就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 12:28:17
免許みたいなもんだ、ないよりあるほうがいい
117就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 18:12:15
午後が無理な件
118就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 18:16:53
勉強すればいいじゃん
119就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 18:59:47
会社によっては資格は相当重要になるよ。
入る前によく調べといたほうがいいね。
うちは基本持ってないと途中で昇格できなくなる。
更にその上にはソフ開もってないと昇格できない。
基本持ってない奴とソフ開まで持ってる奴の差は30代半ばで年収100万ぐらい。
120就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 19:03:49
野宇宙とか差がかなりあるらしいね
121就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 19:33:32
NHKでSE鬱やっとる
122就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:39:09
えっ、どこの会社か言えって?
むりだ
ゆうことはできない
えっ、いいから教えろって?
すまん
けしていうことはできない

久しぶりに来たらこんな名言が出てるとはww
123就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 12:02:37
そんなにうまい縦読みにも思えないが
どういう意味で名言なんだ?
124就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 14:11:32
内定先の周りがリア充ばっかで鬱
合わせるのに凄く疲れる・・・
125就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:47:38
10月の基本情報受験してね、って育成担当に言われてるけど
過去問見て絶望したね。
午前問題でも半分しかわからなかった。午後なんて死屍累々。
泣きながら参考書片手に勉強始めてるけど、こんなんが「基本」だったら
俺の人生お先真っ暗・・・

コンチクショー、絶対合格してやるからな!!!!
126就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:32:48
基本情報受かるコツは過去問解きまくって暗記することだ、専門用語多いし触れる機会が無いから実際に
見たり触ったりしないとイメージ掴めないからな。暗記だけすりゃいける
127就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 20:12:44
つーか半分わかれば余裕じゃんw
65%程度取ればいいんだよ?
128就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 20:14:05
>>125

SEやめたほうがいいよ
129就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 20:42:02
>>128
うるせーバカ
130就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 22:59:46
すぐできるようになるって
131就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 23:26:59
>>130

960 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/08/23(木) 20:04:20
今、試用期間中だが
「残念だけど正社員登用はムリ。9月までは面倒見てやるから早めに新しい仕事探せ」と
キッパリ言われてしまったぜwwwwwwww
はあ…最悪だよ
132就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 23:46:28
基本情報難しいと感じるやつはむいてない
簿記が苦手だけど経理になるようなもんだ
まあ人月で金がはいるから適正関係なく採用しちゃう企業もどうかと思うが
仕事になったらもっとギャップかんじてうつ病になっちゃうよ
なんとかなるなんて思わないほうがいい
133128:2007/08/25(土) 23:47:49
>>132

そうだよな
134130:2007/08/25(土) 23:48:11
大学に出てるやつなら基本情報ぐらいならすぐできるようになる
って意味ね
135就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 23:53:17
つーかさ、求人の状況がさ、普通になったら
資格持ちのそこそこの学歴の新人が
入ってくるんだぞ

資格取れない奴は、会社にいられなくなるぞ
136就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 23:59:01
大学なら法学部で法律むいてない、商学部で経理に向いてない、情報学部でシステムエンジニアにむいてないとか気付けるけど、内定でたあときづくのはきついな
このスレにはそんな奴いないと思ってたけど
総合スレの煽り通り酷いことになると思うよ
体力ないのに自衛隊みたいなもんだし
ついていけない確率のほうが高いんじゃないかな
137就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:01:34
大卒にポンポン内定出すのは、いままで勉強してきて
これからも勉強し続けるモチベーションを持っているからだろ?

ちょっと新しい難しい分野に出会ったときに、無理とかすぐいいだす
奴はホントにだめなんだよな

138就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:03:43
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ユー子に入ればマターリ安泰・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
139就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:04:31
基本情報さえできない大卒はいないだろ…
1日で全部暗記しろってわけじゃないんだからさ
140就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:05:48
下流でも楽々もってる資格難しいっていわれちゃうと、なんでこの業界なのって感じだな
煽りっぽくなっちゃうけど
年収とか勤務地や残業で決めたわけじゃないよな?
技術者としてやっていけると思ったからだよな?
まぁ釣りだと思うけど、内定でたあとこんな話になるとは思わなかった
141就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:07:29
釣りに決まってるだろ

高校生でも受かる資格だぜ
142就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:07:42
情報なんてうんこだろ
簡単すぎ
143就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:10:44
だよなよかった
会社入るときにもってないと相当恥ずかしいよっていわれたぜ
人事は表向き会社入ってからでいいっていってたけど
そら同期の情報系学部のやつらには初歩の初歩だからな
こんなんでつまづいてたら開発なんかできないわw
144就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:11:25
まあユーザー子会社なら、それなりの学歴でSE志望度の
高い奴が入ってくるわけだから、入社時点で基本情報持ってない
ほうが少ないんだよな

まさか懇親会で他の人が「俺も全然受かる気しない。むずかしい。」
なんていってるのを真に受けたりしないよな?
145就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:12:51
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  基本情報は入社後の研修で勉強できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
146就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:13:48
基本情報持ってないと昇進に影響してくる企業は珍しくないんだけど。
なんか基本情報の取得率か取得者が一定数超えてたら経産省のSI認定受けることができるんだよね。
それを考えると外販やってる企業が基本情報の取得を推進して取得できない奴の待遇が悪くなるのは当然だと思う。
147就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:14:49
午後問題解けないやつは適性ないよ
これはガチ
午前は暗記でなんとかなるけど
午後がすっと解けないようなら就留してやり直したほうがいいかも
148就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:14:57
そこそこ学歴あるから、勉強が得意だし心配していない
初級シスアド1ヶ月で受かったし、大丈夫だ
149就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:17:15
それって基本情報持ってない新人は、取得率を下げるというか
会社の足を引っぱる悪い奴ということだよな

ブラック独立ITならそれでも金を稼ぐことは出来るが、
優良ユー子では許されないことなんじゃないか?
150就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:18:33
>>148
情報系の学科だから基本情報は1週間の勉強で取れたよ。
つーか、うちの大学の講義レベルなら勉強しなくても取れてる奴いるだろうな。
151就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:19:07
普通逆だよな
基本情報にでてくるようなのが仕事の基本なんだから、興味もって勉強して面白そうだからSEだよな
全く興味なかったけど会社に入ってから追い付ける程甘くないと思うけどなあ
152就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:19:30
なのに「無理」とか言ってる奴はやばいんじゃないか?
153就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:44
基本情報持ってない奴は独立系に行くべし
154就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:24:01
金融系SEになんで2進数が必要なのか納得できないので
やる気おきない
155就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:24:35
釣りだと思うけどなあえて
基本情報難しいならやめとけ
お前の学部がどこか知らんが、情報系では楽勝の内容だから
別に出来ないやつを馬鹿にしてるわけじゃない
俺だって歴史とかさっぱりだし
だから歴史の先生になるきはない
だか難しいいってるやつは適性ないのに無理してる
就職活動やり直せ
いっとくが煽りじゃないぜ
親切心からだ
156就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:36
いるんだよな、こういうの

IT系は技術者不足だからなにげに収入よさげで
大手子会社なら教育もしっかりしてるし、

なんて甘い考えで志望するやつ

157就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:29:14
ユー子でそんなやついないだろ
就活はじめのころのセリフだぜ
むしろ3年にこそ聞かせるべし
158就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:30:27
ユー子に入社する専門卒は必ず基本情報・ソフ開持ってるぞ
それがなければ内定が出ないからな

なのに大卒マーチのおまいときたら........
159就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:30:51
そうか!
>>125は3年だったんだ!
育成担当……?
160就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:32:06
逆に基本情報難しいいってるやつは会社でどんな仕事するつもりだったのか聞いてみたい
それこそなんでSE?だよな
161就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:32:48
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   大卒は専門卒より昇進が早い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
162就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:34:38
釣りだって
本人でてこないし
あーびっくりした
内定でたあと難しいって言われても知らんよw
163就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:36:11
>>162

そうだよな

ホントに試験勉強頑張ってるなら
2chなんかにこないよな
164就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:38:54
情報卒がここぞとばかりに自己主張してますね

たかが資格の一つや二つで熱くなれるなんて

なんて暇な学生さんでしょ^^;
165就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:40:29
毎度毎度虐げられている専門卒が生き生きとしているスレがあると聞いてやってきました。
166就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:41:24
>>164

経済だけど楽勝だったよ
大学の無料の対策講座を利用したけど

いままで遊び呆けてたやつが同期になると思うと
情けなくなる
167就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:43:23
いや俺文系
もともと自作パーツから始まって、プログラミングに興味があって大学ではソフトハウスでバイトしてた

説明会で未経験文系でも大丈夫っていうのにすごく違和感感じたw
じゃあ未経験法務とか経理とかはなんでいないんだよと思ったw
168就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:05
日本語に突っ込みは不要
169就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:51
基本情報持ってない奴は独立系に行くべし

ランク下げとかないと、入社後につらいぞ
170就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:41
内定先にも、どう控えめに見積もってもワードエクセルにメールにmixiレベルの子が多いよ。
君はどう控えめに見てもSEになるべき人じゃないよって感じでさ。
それとなく何でこの会社を選んだのか聞いたら
「雰囲気が良かったからです」
だとさ。
脳みそお花畑で幸せそうで良いこった。
171就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:13
お前ら釣られるのもいい加減にしろ
内定でてから基本情報の勉強始めたって、簿記もってないのに経理になりたいっていって、内定貰ってさあ簿記勉強したら無理とかいってるようなもんだぞ
無茶苦茶だって
基本情報かじったことないやつがSE目指すわけないわ
172就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:41
何故SEは資格が無くとも採用されるのか。
それは資格持ちだけ採用していたらとてもじゃないが人が足りないから。
素人でも何でも人を集めまくって、入社後しばらくは使い物にならなくとも
我慢に我慢を重ねてモノにしていくしか方法が無い。
だから
「未経験でもOK」とか「文系でも大丈夫」とか「弊社の教育制度は〜」とか
甘い文句でオバカちゃん候補生をかき集めてるんですよ。
173就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:19
>>172
でもそれは、独立系や弱小ユー子の話であって
優良ユー子にはそんな奴は来ない、あるいは
内定自体対策の補欠内定
174就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:58
>>171
無茶苦茶だって、と言われましても
この業界が既に無茶苦茶なわけでして。
今更無茶苦茶なことが1つや2つ増えたところで
どうってことはありませんよ。
175就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:01:24
まあ未経験のバカがついてこられなくてやめていくのはどうでもいい
情報系以外にとってはブラックかもな
人事に騙されるのが悪い
メーカーなんかと違ってなにやらされるかはわかってるんだから、プログラミングなり基本情報の勉強するなりして自分にあってるかどうかの確認を怠ったやつなんて別に死んでいいよ
176就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:03:49
未経験とるとこなんてどうせブラックだろ。
資格とれないって心配しなくてもどうせ使い捨てされるから関係ないってw。
177就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:02
ブラックじゃない企業があるとでも?
178就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:42
>>177
そこまで言うとただのアンチにしか見えん
179就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:47
それよりうんkの話しようぜ
180就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:07:29
今だけは夢を
181就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:14:03
うんこ味のうんこっておいしいのかな
182就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:15:37
どう見てもうんこです。
本当にあり(ry
183就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:18:36
内定でてから慌てて基本情報勉強して無理っていってるやつは何しにSEになるの?
内定とるときなんていってとれたの?
不思議
184就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:21:28
うんこ味のカレーってカレーなのかな
カレーってそもそも何だ
見た目か
味か
臭いか
うんこの話も深いぜ
185就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:11
>>184
ウンコ味のカレーならカレーだろ・・・?
カレー味のウンコはウンコだろう
186就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:34:33
基本情報ってほんと「基本」だよな・・・
これが一切わからんという奴は確かに適正無いよな。
187就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:35:06
>>185
でもうんこ味のカレー食ったやつは多分これはうんこだっていうぜ
カレーをうんこですって言われてもピンとこないだろ
ということはすでに人生で何回かはカレー味のうんこくってるのかもな
気付かないだけで
188就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:35:40
>>185
カレーを注文したらうんこ味だったとしてもそれでいいのか?
189就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:37:30
俺はうんこ味を知らんのだが・・・
正直うまいのかどうかについて
190就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:38:52
>>186
午前はまあ知識だからいいとして、午後難しいってやつは仕事でどうするんだろ
初めてでも簡単にわかったぞ
センスないやつは内定辞退したほうが身のため
ていうか、そのぶん仕事が周りに押し付けられちゃうから自主的に辞退してほしい
未経験のしり拭いはごめんだ
191就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:40:33
前スレではうんこは苦いらしい
もちろん試してはいない
192就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:45:58
うんこはとても甘いです。
193就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:48:01
甘くて苦いと言えばチョコレートだか
色もにてるし
うーむ
バレンタインデーにうんこ貰った勇者も一人はいるのだろう
194就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:53:17
食ったことが無い奴は当然うんこ味を知らない。
つまりうんこを別の物と偽って渡したとしても気付かない。
ただし誰しもうんこのニオイは経験しているわけだから、
うんこを食わせるためにはニオイを消す方法を考える必要がある。
この件について聡明な諸君らの意見を聞きたい。
195就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:57:25
上手く表現できないが匂いと味はリンクしてるよな
普段嗅いでるあの匂い・・・
それで想像できる味なはずだ
196就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:58:30
みのもんたがうんこ食えば長生きっていえばおk
197就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:00:08
やっぱ基本は他の臭いの食材とブレンドか?
198就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:03:21
>>196
9月で終わるなwww
199就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:06:16
多分、韓国産キムチでリアルに食ってる
200就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:07:51
うんこスレはここですか?
201就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:11:29
本場のキムチのニオイは尋常じゃない。
あれはキムチを漬ける際にまぜるうんこのニオイを隠すため。
202就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:37:18
基本情報むずかしぃょぉ〜;;
203就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:43:35
>>202
内定辞退しろ
204就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 03:06:30
基本情報なんて高校生でも合格するんだぞ。
極端な話中卒の奴でも持ってる資格だってことだぞ。
IT企業に行くのにわからないって言ってる奴の方がわかんねーよw
205就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 03:08:09
基本情報むずかしぃょぉ〜;;
206就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 03:30:02
基本情報難しい・・・
207就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 03:30:48
基本情報わからないですー><
208就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 10:46:52
基本情報難しいってやつはSEに向いてない
無理して就職してもつらいだけだぞ
あえて苦手科目で大学受験するバカがいないように、苦手分野に就職するバカはいないと信じたい
209就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:04:03
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  基本情報は入社後の研修で勉強できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
210就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:28:52
入社後の研修をこなせば秋試験で普通に合格できるよぉ^0^

持ってない人も安心して最後の学生生活をエンジョイするといいよ^−^b

間違っても資格勉強とかしないでね。時間がもったいないよ^∀^
211就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:32:53
>>210

もう入社間近のころに安心させてあげるのはよいが、
まだ、求人が沢山きている今の状況でそれを言うのは
本人の将来を壊すようなもの

というか、ワザとやってるw
212就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:38:00
独立系はいいぞ

資格なし・出世なしでも
残業代で稼げるから

213就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:40:51
>>211
下手に不安を煽るキミよりはマシ
事実しか言ってないからね
214就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:56:23
基本情報難しいってやつは英語苦手なのに通訳になろうとしてるようなもの
数学苦手なのに理系に進学しようとしてるようなもの
マジ意味不明
勉強してとかいうレベルの話じゃないんですよ?
215就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 12:08:09
基本情報むっずかしいー
216就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 12:08:40
基本くらいだったら向いている向いてない関係なく
努力できるか出来ないかだよ
勉強すれば取れるよ安心汁
217就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 12:13:39
内定でたあと基本情報勉強して、午後問題ちんぷんかんぷんで適性ないって気付いたやつどうするの?
就職したあとも騙し騙し頑張るの?向いてないのに
218就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 12:27:59
なんでデスマがなくならないのかわかった
基本情報難しいいってるのがSEやってれば当然だな
騙す人事も騙される学生も両方悪い
219就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 12:43:04
見本情報むずかしぃ・・・
220就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:07:19
>>219
AVのパッケージにはいつも騙される
あれこそマーケティングの奥技
221就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:20:31
基本情報のテキストって1週間で分かるって書いてあるけど、1週間で受かるとは書いて無いんだよな
筆者はよく分かってるんだね
222就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:31:02
密輸信シスに騙されるところでした
223就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:31:25
プログラミングしたことないやつがSEになるなんて博打だろ
他の会社の総合職と違って会社入ってからやることわかってるんだから、就職活動中にやってみるべきなんだよな
そしたら基本情報難しいなんて言わないはずだ
会社入ってから自分に向いてないとか悲劇もいいとこだぜ
離職率高いのもそのせいかもな
224就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:44:20
基本情報難しい
  ↓
基本情報できないのにSEとかバカかとアホかと
  ↓
でも努力次第でなんとかなるよ  ←今ココ
  ↓
うんこっておいしいの?
225就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:46:43
で、うんこっておいしいのか?
226就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:08:51
>>221
人にもよるけど1週間で1冊読む根気は俺には無い
227就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:11:23
ユー子スレはSEがなんたるかを知ってる連中ばかりだと思ってたのに。
基本情報難しいとか裏切られた気分だ。
228就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:17:28
難しいと言ってるのはネタでしょ
229就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:18:25
難しいというかやるのが面倒くさい
230就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:23:35
ネタだと思うが念の為
難しいと感じるなら就職活動やり直したほうがいい
どうせ会社入ってもついてこられなくて辞める羽目になる
231就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:28:52
>>227
独立系スレにいらっしゃいませ
232就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:28:52
てか実際に動作とか見てみないと想像つかんと思うからな、基本でいちいちガタガタ言っても仕方ない
だろうな。まぁ焦る必要は無いな
233就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:31:32
ユー子だって、売り上げ上げるために外販ソルジャー部隊が必要だから
資格なくても内定出るし問題ないよ
234就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:32:41
>>230
まあ簿記が難しいっていってるやつが経理になるっていったらとめるわな
スラスラできるやつもいるわけでそういうのがなるべき
むしろ今気付いて良かった
取り返しつくから
235就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 14:56:49
俺は秋に取得予定
236就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 15:33:14
俺も

この資格って難しいとか以前に
合格水準に達するまで努力ができるかどうかってだけだろ
237就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 15:35:42
てか1回目で受からなくても別に良いじゃんか。合格率1割2割なんだし。
238就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 15:40:18
自分に合わないって感じたら社内職種転換て手もあるしな
239就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 15:42:31
人事部に転がり込むか
240就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 15:58:50
基本情報難しいってやつはどんな就職活動してSEになろうなんて思ったんだ?
241就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 21:07:09
基本情報むずかしぃですぅ〜(*´∀`)テレテレ
242就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 21:14:09
午後問題は簡単だったけど午前問題がちょっとだりぃ
2ヶ月ありゃ十分だろうけどよぉ
243就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 21:17:00
つーか基本情報で終わりじゃないんだぞ
ソフ開くらいは最低限将来的に取らないとクビになる
一生平でいいならそこまででいいが、昇進少しでも狙うならソフ開以上もどんどん取ってかないといかん
244就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 23:01:51
そりゃ「基本」だしな・・・
245就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:09:16
でもまずは基本情報取るしかないだろ
246就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:12:05
きほんじょぅほぅむずかしぃですぅ〜
247就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:16:25
ソフ開受けるけどまだ何もやってなーい
248就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:19:13
いい加減資格についての話はおいといて
うんkの話を始めようじゃないか
249就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:47:35
下痢うんkより硬うんkの方が美味しいのかね?
250就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:49:38
>>249
幸水とラフランスどっちが好きかで別れると思う
251就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:51:47
なるほど
252就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:53:50
我輩にとって基本情報とは難解なる試練である
253就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:57:10
>>224
>>225
とりあえず騙されたと思って食ってみろ
騙されてるから
254就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 00:58:22
洋ナシはもにゅっとしてて食べられません><
255就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 01:03:00
人間のうんことはすなわち人間が排出した不要なものである。
それを人間が食したところで結局不要なものである。
逆に言えば人間のうんこでなければ人間にとって有用なものであると言えるだろう。
256就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 01:03:14
>>254
俺も梨のほうが好き
てことは固いうんこ派か
257就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 01:07:13
うんこを食べて食べ物ひりだす生き物がいればいいんじゃね?
258就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 01:09:47
25日夜からの自演が激しいなwwwwwww
259就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 01:26:58
言ってる内容はまともだろ
260就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 03:29:13
懇親会の話しようぜ。
261就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 10:21:30
>>259
だな。
確かにうんこは美味だ。

>>260
懇親会スレ池
262就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 10:30:24
基本情報むずかCで酢ぅ〜
263就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 13:17:09
冗談抜きに基本情報わかんないわ
264就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 13:38:33
こんなのパソヲタしかわかんないでしょ(笑)
265就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:03:57
>>264
お前が行く会社はそんな奴しかおらんぞ
266就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:07:08
うちは文系のリア充系が結構多かったけど
267就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:09:00
>>266
入社すれば自然とパソヲタだらけになるよ
なれなければ脱落するから
268就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:14:45
パソヲタの好物はうんこということか!
269就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:42:41
社食の人気ランチメニュー「うんこ」
270就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:58:16
やばいくらい基本情報わかんねえ
ホントに簡単に受かるもんなのか?
271就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 18:09:53
参考情報
「合格率はそんなに高くは無い。俺たちと同世代で比較したとしても」
272就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 19:59:58
やっぱ文系にはSE無理なのかな
273就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:09:15
基本情報むりぽwwwwwwwwwwwwww
274就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:15:12
プログラミングとかできねぇwww
情報系卒のデスマ用ソルジャー頑張ってくれwww
俺はお前らを管理するからwww
275就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:26:11
今年は不作だなあ

バブルだなあ
276就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:30:39
ユー子でも最初の数年はみっちりプロ組まされるとこ多いぞ
277就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:31:52
んなわけねぇ
上流は顧客折衝と外注管理が仕事だよ
プログラムなんて下流の仕事は独立のアホにでもやらしときゃいいんだよ
278就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:34:44
開き直った不勉強は痛いな
279就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:36:22
基本情報無理な奴は独立系にこい!!
無理するとあとがつらいぞ
280就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:37:09
独立系人事必死だな
そんなに人が集まらないのか?
専門卒と高卒で我慢しとけ馬鹿
281就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:39:42
ななな、なんでわかったの
非上場200人規模では今年はつらい
282就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:40:27
今まで使い捨てにしてたバチが当たったんだろ
自業自得だ
283就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:43:52
してないよお

氷河期総計の先輩はもう部長でバリバリ頑張ってるし

待遇いいよ

今年だからこそチャンスなのに
284就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:45:45
じゃあお前がその魅力伝えられないのが悪いんだろ
自業自得だ
285( ◆Z7wm1EEthk :2007/08/27(月) 21:45:55
きちんと入社後研修さえやっていれば、来年10月の試験で絶対合格できるって。
入社前からビクビクしてどーすんの^^;
今は学生気分で「できないできない」言ってればいいよ。
286就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:49:11
人事辞退者続出で必死か?
287就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:55:20
辞退は少ないけど応募も少ない
強みあるけど伝える場がないのがつらい

ユー子より働きやすいんだけどなあ
288就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:56:59
だからそれを伝えられないのは能力不足だからだろう
こんなとこで愚痴いってないで働け、馬鹿か
だから独立なんかにしか就職できねぇんだよ
289就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:59:32
そうだよな

独立しか選択できなかったし

NYテロの翌年はつらかったよ
290就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:20:29
あれ、誰もいなくなった

同期のSEも優秀な奴なんだけど、やる気ある学生をとる約束してるからつらいよ

誰か来て
291就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:23:45
会社名書け
292就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:31:45
書いたら説明会きてくれる?

でも書かないよ

品川区本社の200人規模ね
金もったいないからマイナビしか利用してないよ

リクナビはボッタクリ
弱小には値引きないし
293就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:32:29
じゃあせめてその強みとやら説明してみ?
学生が食いつくか判定してあげる
294就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:19
マイナビなんて学生は使ってないんだぜ
295就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:39:18
そんなとこでケチケチすっからだめなんだよ
リクナビを使え
296276:2007/08/27(月) 22:40:31
>>277
んなわけねぇもなにも俺社員なんだけどね(^^;
確かに営業上がりでまったく開発したことない上司は居る
でも新卒で入ると間違いなくしばらくプロ組まされるぜ、ユー子は
297就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:40:33
学生ごときが判定してやるだってwwwwww


x


ユー子内定者って本当に自分をわかってねえなw
298就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:42:58
いや、その強みがSI業界でどうとかじゃなくて、学生から見て魅力があるかを判定するって意味だから
学生にしかできないだろ
お前日本語理解力ナイネw
299就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:43:56
>>297
じゃあユー子社員の俺が判定してやるよ
これなら文句無いだろ?
300就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:22:26
釣られてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
301就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:24:50
誰か芝刈り機もってこい
302就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:31
まぁまぁ、ここはユー子スレだよ
もっとまったりうんkの話しようぜ
303就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:46
すげーつまらん流れだな
304就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:29:59
つまらないのがユー子

それに耐えられるのがユー子社員

モチベーション高い奴は独立系にいらっしゃい
305就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:47
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
306就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 23:35:32
もう、おまえらMUSKいけよ。
307就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 01:51:53
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
農中情報システム [情報システム]
【移転】ユーザー系のシステム会社集まれ!!2 [情報システム]

農中はもう締め切ったんじゃないの?なんで見てんの?
308就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 01:59:10
お前は何を言っているんだ?
309就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 09:49:08
IE厨でしかも意味不明なことをおっしゃる・・・
310就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 10:00:45
基本情報むずかしくね???!??!!!
311就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 10:18:37
未経験者が一朝一夕で取れる資格ではない。
312就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 10:42:13
プログラム組むとか無理
313就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 13:02:52
しつこい
314就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 13:05:35
基本情報難しいYO!
315就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 19:09:25
電源入れるとか信じられない
316就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 19:10:41
ウンコ食ったとかいってる香具師いるけどマジ?
317就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 19:51:43
基本情報分かる奴って変態じゃないの?
合格率15%ワロタw
318就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 19:53:37
基本情報なんかは下流の馬鹿が勉強すればいいんだお
319就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:03:59
上流の優秀なお前ならソフ開も楽勝なんだろ?
320就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:07:50
そろそろソフ開勉強しないと
321就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:07:58
上流だけど基本情報無理そうなんだけどどうすればいい?
322就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:19:32
下流いけば?
323就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:22:51
覚悟はしてなかったけどここまで難しいと思ってなくてショック
やっていけるか不安だわ
就職活動甘くみてたかも
324就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:30:59
わからないならわかるまでやればいいじゃない

参考書によっては大分楽になるみたいだから評価の高い参考書にでもあたってみては
325就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:02:37
栢木先生の〜ってのは俺のお勧め
326就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:04:47
情報系なのに基本情報受からない
327就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:07:00
ひょっとしてシステムとか合う合わないのセンス大事じゃね?
俺センスないっぽい
あきらめて外注管理のプロになるお
鬼っていわれるお
328就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:10:34
親父世代が合格率を下げる。
興味本位で受ける学生が合格率を下げる。
未経験かつ全く勉強せずに突撃する内定者が合格率を下げる。
ぶっちゃけ、マジで勉強すりゃ高確率で受かる。
過去問見ただろ?
意外な問題も何問かでてくるけど、基本さえ落とさなければ落ちる要素無い。
受験で超暗記したような経験あるならチョロイもんだ。




なんて思っていた時期もありました。
329就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:25:30
基本情報とか無理
文系でそう思ってる奴多いと思うんだけどどうだ
それとも俺だけ?
330就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:26:57
オレも・・・
331就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:31:36
んでついでにいうなら午後問みたいなプログラミングをしなくちゃいけないならプログラミングも無理だ
332就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:33:49
ウチの学科理系だけど楽だから、あんまり勉強しなくても卒業できて
基本情報取れないとか言ってるやついっぱいいるよ
333就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:37:48
勉強しても受かる気がしない絶望感
334就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:41:01
これ無理そうだと思ったら他業種目指したほうがいいんかな
335就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:02
学士資格だけで優遇される独立にいらっしゃい
336就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:45
独立は下流なんで嫌です
337就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:57
つまんねー釣りしてんなよ
アンチかよ
338就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:51:40
独立こそ業界の本質

ユー子は意味のない冠をかぶせられているだけ
339就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:52:51
独立とかどうでもいい
どうすれば基本情報がわかるようになるのか
340就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:11
基本情報秋には無理だな
かといって春でも無理だ
341就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 21:57:27
プログラミング1度もやったことないと今からだと難しいかも。。
逆に取れなくてもおかしくないよ、入社後の研修できちんと教えてもらえば良い、たぶん文系でしょ。

ちょっとでもプログラミングかじってれば、今から十分間に合う
大学1年のとき俺は1番最初の所で理解するのに結構時間かかった
最初の一歩が大変だと思うプログラミングは、、。
342就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 22:00:29
プログラミングとかできる気がしない
なんか簡単なのない?
343就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 22:02:47
はじめてのC
344就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 22:03:25
いやエロ本じゃなくて
345就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 22:06:48
>>344
ワロタ
346就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 23:20:29
ルビー・モレノ
347就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:01:54
プログラミングはやっぱセンスだと思うな。
できない奴はいくらやってもできないもん。
でも仕事として本腰いれて泣きながらやれば
どんな奴でもある程度のモノにはなる。
だからこそ未経験者でも雇うわけだ。
しかし・・・ゆとりちゃんだと泣く前に退職願出すから
困ったもんだよ。
348就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:15:42
ユー子でも既に基情持ってる人はソフ開取れって言われるのかね?
349就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:21:23
会社に言われようが自主的だろうが、
どっちにせよ自分の今後のために早期に取得した方がいいんじゃないの?
350就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:23:34
資格とればそれだけ見積もりで単価高く設定できるんだから会社としてはとってもらったほうがいいだろ
351就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:42:02
まさか俺の会社には基本情報も取れないような奴は入ってこないだろうな
352就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:49:05
資格いっぱい持ってれば高い値で他所の会社に売られるよ^^
353就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:58:20
資格取るのもいいが、ヒューマンスキルを磨く方が大事な希ガス
354就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:02:41
ヒューマンスキル磨くって具体的になにすること?
355就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:16:32
と、プログラミング馬鹿が申しております。。。
356就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:18:43
ヒューマンスキルって具体的になんだろうな
357就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:25:48
客に気に入られるように、デブならやせろ、どもりを直せ、カラオケのレパートリー増やせ、酒に強くなれってこと
358就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:26:03
と、プログラミング馬鹿が知ったかしております。。。
359就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:31:32
不況キター

ユー子リストラキター
360就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 11:40:55
>>359
何処の話だ?
361就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 11:53:06
>>360
ヒント;学生、妄想、ソース無し
362就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 12:38:56
でもバブル崩壊直後って、情報処理二種(今の基本情報)を取れなければ試用期間終了できなかったらしいぞ

俺オワタ\(^◇^)/
363就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 12:50:18
>>362
何処の話だ?
364就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 13:09:51
もう資格を取り巻くってユー子より稼げるところに早いとこ転職するわ
365就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 13:45:42
入社年度の秋試験までに基情取れなかったらクビなのは当然だろう。
366就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 13:50:56
内定辞退するよ
もともとそんなに評判のいい職業じゃないしね
長く続けられないなら意味がない
367就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 13:52:31
今の時期に辞退とか鬼だな
368就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 13:55:45
出世してもお前ら課長にもなれないんだよな
3040になってもヒラみたいな待遇のまま
むなしいな
大企業に行った友達が課長代理やらやってる時期に
自分はデバッグみたいなことを延々とやってるだけ
理系の複雑なことやってるわけでもないし
すぐに陳腐化する技術からいくらやっても意味が無くなる仕事ばかり
369就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:12:38
と、単なる学生が偉そうに妄想しております。
370就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:43:09
売り手市場で大手でやれるような奴でも無い奴が入って3040で地獄を見るより俺達は賢い選択
371就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:44:35
売り手市場で大手でやれるような奴でも無い奴が入って3040で地獄を見て子会社に来てお前らの上司になるんだよwww
372就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:45:36
無理だろ
373就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:49:29
お前の出世がか?www
そんなのはわかってるってwww
374就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:01:18
子会社の時点で出世なんてあきらめてるって
375就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:05:44
いや親会社でやっていけないやつが子会社の役職には就けないでしょってこと。
常識的に考えて、子会社の役職数と親会社の社員数考えればわかるでしょ
降ってくるのは親エリートのステップアップのために、かもしくは定年近い実績あるおじいちゃんだよ

ダメなやつは地方事務所に左遷
せいぜい競争ガンガレよ
376就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:08:51
結局お前らは出世できないんじゃんw
377就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:12:45
>>376
どうしても出世したい人と別に出世したくない人がいると思う
あなたみたいに野心のある人はこない方がいいね。

俺は別に肩書きも高給もいらないし高学歴どもを相手に競争する自信も力もないのでここでいいっす。
自分の分をわきまえて、細々と生きていけたらいいです
378就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:25:15
だったら独立系にいらっしゃい
379就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:43:06
細々といきていくのにSEはないだろ
本物のばかだなwwwww
380就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:46:57
ん?おれはSEじゃないけど?
381就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 16:52:47
今日新宿の歩道橋の階段に人の下痢うんkがあって臭かった
382就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 17:21:46
>>381
食べて処理しろ
383就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 17:25:11
どんな味がしたか報告しろ
384就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:33:58
>>379
ユー子ならまったりとまではいかなくても、そんな忙しくないよ
385就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:06:39
丸紅情報まだ募集してるけど合併で逃げられたのかな
386就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:47:41
だれもSEになんざなりたがらないだろ
387就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:05
唐木田のくそ田舎だからじゃないのか
388就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 09:01:33
セゾン情報システムがランクにありませんが
どうでしょうか?
389就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:35:33
EかFだった気がする
390就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:51:14
まったり度

他業界>>>>>>>>>>>ユー子≧同業界その他

こんな感じ
391就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:35:27
>>390
へえ、普段6時退社で遅くても8時には帰れるユー子でも他業界と比べるとそんな差があるのか
他業界ってみんな定時で帰れるとこばっかりなんだな
392就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:38:37
>>391
お前も釣りか
393就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:40:25
>>392
釣りじゃねーよwwwww
俺はただ事実を言ってるだけだ
394就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:55:33
ユー子がまったりとこ幻想だからな
395就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:58:02
なかにはあるんじゃないのか
割合は低いだろうけど
親の業績しだいで地獄にも天国にもなるし
振り回されておびえる人生ですよ
396就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:39:12
保険ユー子はまずアウトだろうな・・・
業界全体がしぼみ始めたのにこの前のあの不祥事だしな。
397就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:40:55
社内でWinnyやらかした馬鹿会社も居たからなw
398就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:42:42
MYかw
399就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:44:41
NYでもやらないとやってられないぐらいストレスたまってたんだろうな
400就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:48:08
薄給らしいしなw
401就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:49:33
給料安くて欲しいCDも買えなかったのかな
402就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:51:37
切ないな
403就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 20:58:11
ネットで買えるとはいえやっぱCDじゃないと音質がな
404就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 21:24:36
唐木田はマクドと女子大生がいるぞ
女子高生もいるぞ
CSK女子寮もあるぞ
405就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 23:40:49
>>396
でも保険ユー子、金融じゃまともな方だよとマジレスしてみる
406就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 23:45:52
銀行は死ぬだろうね
407就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 23:57:01
証券も結構激務なイメージ
給料は一番保険低そうだけど、その分まったりなんだし別にいいや
408就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 23:59:59
激務は己次第で慣れるかもしれん、しかしマッタリ薄給は意味が無いので嫌だな
409就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:05:36
それならユー子じゃなくてメーカーとかベンダー行った方がよかったんじゃないかw?
ユー子じゃそんなに稼げないぜ
410就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:26:11
>>409
俺はそれなりに稼げるユー子から貰ったから良いんだけどさ。
411就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:38:39
好景気のときの給料なんてあてになんねーよ
不景気になったら真っ先にリストラ候補だな
先が読めないと人生大変そうだな
412就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:44:17
人の心配より自分の心配してろ
413就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:58:22
あまりにも阿呆なこといってる他人が見過ごせないんだよ
414就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 01:35:22
>>396
おもろいはなし
その不祥事のおかげでシステム投資額は跳ね上がったのであった
415就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 01:45:11
投資額が跳ね上がってシステム再点検して長時間勤務のSE増えて鬱病患者多数はっせい
何かあるたびこんなばっか
会社が儲かるときは社員は死んでる
416就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 01:48:28
システムの再点検はあんまりやってなかったと思う
親の人が契約書1つずつみなをしをやったのは知ってるけど
417就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 01:56:53
結局のところ、親の規模が重要なわけです。
418就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:43:27
>>415
残念ながらそこまでは忙しくなってない
損害調査のシステムやってる部署とかはさすがに忙しいらしいけどな
419就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 09:29:02
所詮は親の忠実な下僕
420就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 10:08:50
>>391
まじそのユー子についてkwsk
421就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 12:22:52
マリンじゃねーの?
422就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 12:38:25
他業界の秋採用にES出してみたが、落ちたわ
春では大手でも落ちたことなかったのに・・・
おとなしくユー子いきます
423就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 13:20:43
秋採用は難しいですよ
424就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:43:36
>>420-421
マリンじゃないけど保険系
ちなみに今日8時まで居て、部署で残ってたのあと5人くらいだった
425就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 10:40:44
製造業系ユー子ですが、帰宅は8−9時がデフォ。

しかし日付変更線は1年で数回くらいしか超えない。

この業界にしてはまったりかな?




けど俺みたいな新人じゃなくて、リーダークラスは10時がデフォみたいな感じになってるな・・・・
あーずっと下っ端が良いぜ・・・・
426就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 10:49:23
8時には家に着きたいよ
427就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 11:04:37
>>426
就活再開
428425:2007/09/01(土) 11:55:00
帰宅じゃなくて退社時間だな。間違えた。
429就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 12:15:01
ということは残業最短50h/月+αってところか。
確かにまたーりだな。
430就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 12:23:44
>>429
それでまたーりなのか?
ユー子から転職した社内SEだけど今月は残業30時間切っちゃったよ。
19時前帰宅がデフォだから。
それでもユー子で月100時間残業して残業代満額貰ってたときと月給はほとんど同じだからな。
431就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 13:59:38
年数にもよるだろう
1年目で残業50hと10年目くらいで残業50hじゃ大違い
432就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 14:52:26
1年目で残業させられるとかどんだけブラックだよw
433就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:01:17
いやいくらなんでも定時はないぞw
一年目でもw
434就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:02:47
うちの会社は無いな
そもそも平均が30時間しかないし
残業多そうな会社はかわいそうですねw
435就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:04:36
そこまで多くもないんだけどな
部署全体がだいたい8時までには帰ってるし
まあ一年目で残業ある時点で>>434にとっちゃうちの会社ブラックなんだろうけどなw
436就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:06:14
ユー子なら5年目10年目でも残業0のとことかも結構あるよ
わざわざユー子来たのに、毎日定時に帰れないって時点でご愁傷様w
437就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:11:49
さすがに>>436は言い過ぎだろうが、>>434-435はユー子から見れば激務だな
残業10時間とかごろごろある中でなんでわざわざそんな激務なとこ行ったんだ?
つーかそんなに忙しいユー子があるなんて俺からすれば信じられん
438就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:13:51
残業大目って言う時点でユー子のメリットがないじゃん
スキル身につかないとかのリスクとひきかえのまったりなのにさ
439就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:14:25
↑いくらなんでもIT業界なめすぎwwwww
440就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:16:51
ユー子は親のご機嫌採りながら、DQN中小独立系働かせてシステム作るのがお仕事
441就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:17:16
>>438
×残業大目
○残業ある

結構探せば全く残業無いとこあるよ、ユー子なら
残業10時間越えた時点で負けだと思う
つーかそれ以上残業あるなら、わざわざユー子来る意味無いからなw
442就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:19:44
人間らしい生活したいからユー子を選んだ俺は勝ち組だな
443就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:42
>>442
人間らしい生活はできるがこの流れはないぞ、いくらユー子でも
だいたい月20〜30くらいが普通じゃないの?
残業無しとかは釣りだろ、さすがに
444就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:22:22
>>437
残業10h/月とかの会社なんてほとんどねーよ
お前は日本に住んでんのか?
445就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:24:12
飲み会を残業とするなら月20はいくかな
会社選びで失敗したやつよ、ひがむなひがむなw
446就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:25:24
まあ忙しくないときなら月10時間もありえない話じゃない
さすがに会社平均で10時間とかんな所は存在しないだろうけど
447就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:28:17
メー子は楽だぜ
言語勉強しなくても下請けに指示出してればいいし、飲み会で親のご機嫌とってれば仕事くれるし
嫌なことは全部下請けにやらせてる
灰皿の吸殻捨てとかまでw
448就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:29:18
>>443-446
会社全体で残業0ありますからwwwww
負け組諸君乙です!
449就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:31:16
裁量か
450就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:32:39
>>447
先輩がメー子だけど、聞いた感じじゃそんなんじゃなかったぞw
451就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:32:54
残業しても残業代でてないだけだったりしてw
452就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:36:01
まあ残業20〜30でも普通にまたーりだと思うけどな
453就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:36:13
世渡りが下手な奴は仕事おしつけられるからな
うまいこと立ち回れば責任なしの、高評価もらえるぜ
454就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:44:07
20年後にはああおれは係長どまりだあとか涙目になってるんだろな
455就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:45:41
出世できないからな、ユー子は
まじ負け組の極み
456就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:47:39
今がよければそれでいいんでしょ
457就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:49:58
残業ほとんど無いとかうかれてられるのも今のうちだけ
ユー子こそこの業界の一番の負け組だな
458就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:52:15
うっせえな、独立系使い捨て君はこっちくんな
459就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 15:56:40
独立以下のユー子wwwwww
460就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:18:06
ユー子にしか内定出なかった奴って何なの?
461就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:25:03
売り手市場でも売れ残っちゃった屑が、さらに屑の独立を見下してるってだけ
462就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:27:00
独立以下だろ、ユー子なんて
メー子ならまだしもユー子に独立見下す資格はない
463就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:29:44
ユー子でいじめられたからって粘着するなよ独立君
君達使い捨ての愚痴は会社で聞いてあげるからな、な
今日はせっかくの休みなんだろ、勉強でもしたらどうだ
464就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:30:59
ユー子は一番スキルつかないからな
不況でクビ→再就職先なくて吊り、がオチ
せいぜい今のうちまたーりとかほざいてれば?w
465就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:31:49
社員装った学生しか居ないなここ
まあ就職板なんだから当たり前か
466就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:32:13
ユー子で頑張れば親会社に転籍になったりしないのかな
467就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:34:41
あるわけねーよwwwww
親会社でさえ人多すぎて困って出向させてるのに
むしろ不況でこれからどんどん削られていくよ
468就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:37:03
子会社の社長ってね、親会社の部長クラスの扱いだよ
子会社の平なんてもう人じゃないねw
469就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:39:58
同じ子会社でもメー子はまだ出世できるけどなw
ユー子はまじ終わってるwwwwwwwwww
470就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:41
出向してきた年下の上司に、課長のみに連れて行ってくださいよ〜っていうのどんな気持ち?
471就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:44:23
金融系ユー子は残業が結構あるからなあ。
これから銀行と保険は忙しくなるから避けたほうがいいな。
472就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:50:43
金融ユー子だけは独立以下のブラックだぜ、まじで
忙しいわ給料安いわ出世できないわ
473就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:51:30
メー子内定者がメーメー泣いてますな
474就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:52:24
負け組ユー子が必死すぎwwwwwwwwww
475就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:53:17
子会社同士仲良くしろよw
親の自慢でもし合ってさw
476就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:53:23
ユー子とかなんで行く奴居るのか分からん
給料安いし出世できないしスキル付かないしいいことなしじゃん
477就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:53:47
人間らしい生活
478就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 16:55:28
>>476
んじゃなんでお前はこのスレにいるの?
479就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 17:04:10
一生薄給が人間らしい生活wwwwwwwwww
せいぜい若いときはまたーりとか言って喜んでなw
年取ってから絶対に後悔するからw
480就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 17:05:25
年取ったら実力認められて親会社に引き抜かれる予定
そのころには労働人口も減ってるだろうし、ありえない話じゃない
481就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 17:05:28
金融ユー子行く奴はまさか居ないよな?
あそこはユー子の唯一の利点のまたーりすらないぞ
へたすりゃ独立越えるくらいの激務
482就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 17:33:51
>>480
ありねーよw
483就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:07:16
ユー子にしろメー子にしろピンキリなんだからこんな議論しても不毛だろ

同じユー子でも内販中心のまったり薄給でスキル付きにくいとこから

外販中心のバリバリ激務でそこそこ高給でスキルつくとこまで幅広いんだから

まったりこそユー子の醍醐味とかどんだけ自分中心の価値観なんだよw
484就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:09:44
外販中心のユー子行くなら普通にメーカーとかいけないにしろまだメー子行けよw
そっちのがよっぽど給料高いし、スキル付くw
485就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:28:41
おまえら残業何時間までなら許容範囲?
30超えたらきついな、俺は
486就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:32:44
>>485
就職版で学生相手に聞くことか?
487就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:47
>>481
それってほとんどランキング外の会社に行けって言ってるようなものだよね
488就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:39:36
>>487
ランク内でも金融以外結構あるだろw
どんだけ節穴なんだよwwwww
489就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:56:13
遊んでばっかの文系には残業はきつく感じるのかもね^^;
490就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:59:26
>>488
金融に携わってる会社もOUTなんじゃないの?
491就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 18:59:46
ユー子の合コンうけとかどんなもん?
492就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 19:00:34
70
69
68 
67 日本総研(JRI)
66
65 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI)
60 JEIS 
59 テプコシステムズ
58
57 TIS
56
55
54 NTTデータフォース 
53 NTTデータソフィア
52
51
50
だいぶすっきりしたNTTは分からん
493425:2007/09/01(土) 19:02:04
どれが釣りでどれが本当かよく分からんな。
ちなみにうちの会社で俺の部署は忙しい部類の部署で8−9時上がりがデフォだけど、早いところは7−8時には帰ってる。

それでも毎日定時ダッシュという感じではないな。うちは外注に丸投げみたいなことはしてないので。
用事があるときとかは定時に帰るとかはだいたいできるけど。




某M菱の関連企業なんかはパートナー残してみんな帰るのが当たり前とか言ってたが。
パートナーとしてMに常駐してる友人曰く (あいつらマジで死ね by 友人)
494就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 19:04:25
> 63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
> 62 住商情報システム
63と62じゃずいぶん差があるな
495就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 19:11:04
>>484
つの夢想
496就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:08:13
>>484
給料はユー子のほうが良かったわけだが・・・
スキルは知らない
497就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:18:27
>>496
ユー子より給料安いメー子って、それメー孫じゃないの?
あと給料ってまさか初任給言ってるんじゃないよな?
無論昇給率とかも加味して言ってるんだよな?
498就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:33:37
規模もランクも異なるユー子同士で語っても意味不明なんだよ
お前等どのユー子のことを言っているのかぶっちゃけやがってくだしあ
499就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:40:08
ランク表にすら載ってません><
500就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:43:22
500
501就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:44:11
じゃあそろそろウンコの話でもしようか
502就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:48:12
>>497
あにいってんのさ。メー子は普通に安いよ。本体以外かす。
あまりの低さにびっくりして蹴っ飛ばすしかありませでした。

どうやっても消去法でユー子でしたよ。自分の場合は。
これでもね。技術力を重視してやったんだ。待遇だけじゃない。
でも今はメーカー系子会社だって自分でプログラムなんかしない時代。
なら、ユー子とメー子だったら業務で楽しいユー子がなんぼかましだろ。
きちんと、その辺を社員に聞いてみな。って、もう聞いても遅いけど。

現在、派遣に近いような会社でしか技術力なんか身につきません。

金融乙っていうやつ多いが、ほとんどの会社は金融やってるが、
特にユー子でも上位になれば、金融やってる会社は多くなるんだが、
てか、うちの会社もそうなので、結局、配属しだいなんだが。。。
皆さん、てぷこみたいなレア会社に行くんでしょうかそうなんでしょうか。
503就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:49:16
>>497
メーカー本体と比べても引けを取らないユー子
俺が調べた内定先が総研系だからかもしれんが。
むしろ電機メーカーは会社の規模に比べて給料が安い方じゃない?
504就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:51:31
>>502
>ユー子とメー子だったら業務で楽しいユー子
ソースちょーだいソース
つーか仕事の楽しさを求めて金融は無いわ
某メガバンユー子受けたけど、人事が自ら「うちは仕事つまらないよー」って言ってたお
505就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:51:56
コボラーだな
506就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:52:59
日立情報の人事は給料安いと嘆いてましたけどね説明会で
507就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:53:01
>>503
メーカー本体と比べて引けを取らないはさすがに夢見すぎ
総研系が給料いい方なのは否定する気無いけどさ
508就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:09
COBOLはまじつまらん
創造性のかけらもない業務
で、金融系の大半がCOBOLという事実
509503:2007/09/01(土) 20:56:57
>>507
確かに言いすぎた
ユー子と電機メーカー本体なら本体のほうが普通はいいな
510就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:38
おまえらもう内定先ぶっちゃけて、名前欄に内定先付けて書き込みしようぜ
俺?ランク外零細だから特定怖いから簡便な
511就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:01
COBOLがつまらないんじゃなくて
人数的に独創的なシステムやプログラムは出来ないんだろ
512就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:05:55
基本的に下流のコーディング要員が独創的なものつくったらマズイだろう
513就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:11:31
オープン系ならある程度独創的なものも許されるし先端技術に触れる機会も多いんだけどな
金融はリスクと規模がでか過ぎるせいでCOBOLみたいな古代言語に頼って、
画一的な個性の無いコーディングをせざるおえない
514就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:13:45
で?
515就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:13:46
冒険をする社員ではなく、堅実な社員が望ましい。
開発よりも単純作業を好む社員が望ましい。
516502:2007/09/01(土) 21:21:11
>>504
残念だが、「そもそも」SEはあんまし仕事として面白くない。
自分はプログラムを専門にやってる大学院なんだが、
そっちのような独創性なら、ベンチャーが一番いい。
友人・知人・知ってる人の話によると、ベンチャーは技術者にとっていい。

とにかくね。SEはくそプログラムするか、設計しかない。それが日本の現状。
色んな会社の人の話を聞く機会もあったが、上から下までSEはそうだった。

何で業務で楽しいといったかというと、今、日本の制度が変わりまくってて、
例えば、そうね。金融なら、今は一番業務改革されてる時期。
サブプライムローンもそうなんだけど、今、IT革命で資本流動性が
すごいことになってる。アメリカの株式市場がおかしいぐらい高値なのは、
そういう色々なITが制度とともにようやく発展してきた背景がある。
過度の流動性で一斉に世界市場が不況になりそうな危険もはらんでるけど。

業務改革という点なら、今、色んな会社がとろいながらもやってる。
グローバルなんちゃらでがんばらざる得ない。そういう楽しみはある。

しかし、それは全然プログラムの世界とは関係ございません。
でも、ベンチャーいくんでもなきゃ日本のSEはつまらんし、しょうもない。
つうか、むしろ面白い会社があったら教えれ。そこいくからw
でも、もう名の知れてる会社で面白い会社なんてないってわかっちゃってる。

メーカー本体の研究所はいいかもね。でも、研究は好きじゃないのです。
517就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:26
できれば安い給料で激務でも文句も言わず親会社の出向者に尻尾振って死ぬまで忠実な犬であればいうことない
518就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:13
激務薄給の他業界の奴隷でしかないからな、ITは
519就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:07:26
親会社様がデスマでもいいからやれっていったらやるのか?お前らは
520就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:23:39
それどころか親会社が死ねって言ったら喜びの涙を流して死ぬくらいじゃないと、この業界は務まらん
521就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:25:43
お前らがどんだけの学歴かは知らんが、仮にマーチだとしたらニッコマみるような目で蔑まれるのが子会社ってもんだ
522就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:46
>>519
あたりまえじゃん。
じゃないと存在意義が無くなるじゃないか。
523就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:37:02
まーにっこま入ったら入ったで楽しくやれるもんだよな
524就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:39:41
マーチだけどニッコマをそんな目で見てないしな…
525就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:45:47
ユー子はニッコマ以下だけどな
526就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:46:48
ああ言えば上祐
527就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:48:21
オワタ\(^o^)/
528就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 22:50:45
親会社で厳しい出世競争に明け暮れる社員は子会社の屑どもが死のうがどうでもいいだろ
常識で考えて
529就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:04:35
基本情報メンドクサ
530就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:05:58
あんなもんとらなくても問題なし
531就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:06:10
まぁ俺の学歴ならこんなもんかな。
532就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:06:49
人生あきらめも肝心
533就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:20:06
今更ながら、出世というかポストのあるなしはかなり重要だとわかった
ユー子じゃなくて中小優良メーカー選んどきゃよかったorz
534就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:21:46
ポストが無いとSEじゃなくても40過ぎれば居場所が無くなるからね
535就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:22:25
>>533
潰れてあぼ〜んがあるけどな中小は
ま、ユー子も親が独占事業じゃなきゃ怪しいけども
536就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:23:45
親会社の落ち武者の居場所をあっためとくのが主な仕事だからな
ま、あきらめろw
537就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:26:12
人生あきらめるか
就活以前はそこそこ将来のある若者だったのになぁ
538就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:18
>>534
35になったらユー子だろうとどこだろうと絶対にクビ切られるよ、この業界は
539就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:58
>>537
働く前にいっそ吊っちまった方が楽でいいかもな
どうせ将来は死亡確定なんだし
540就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:49
俺は35過ぎたら実家で農業しながら暮らすよ
541就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:59:35
>>538
うちの会社の平均年齢が39の件・・・
上は全部出向ですか?w
542就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:04:32
>>541
そりゃそうだろ
この業界の出向の多さをもっと知った方がいい
543就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:05:12
上は全部出向に決まってんだろw
544就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:06:06
資本関係と設立年数
545就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:06:08
いくらあがいたところで、出向以外は全員35でクビです^^
546就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:07:21
おまえら35過ぎたらどうすんの?
実家継げる奴はいいけど、それ以外の連中はもう吊るしかなくね?
547就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:07:50
             /  ゙゚'''r,、       r‐―--,=@       ,r,------―――ーi、
          lヽ,、    ゙ヘ,     │  .r'"            ]           |
        、   `゙''ー、、 ,,l゙     {   .|          |,,------ー''"゙゙ヘ、 ._}
          广--,,,,,,,,,,,,,,,,,,コl二,,,    .|   l゙                   `゙゙゙゛
       │              ゚!、   |   ,l゙
       .゙!i、    ,,,,-----,   .゙l   l゙  .!“'''''''''r,、
        `'―‐″    |   |  .|    .,、  |       :r‐-i、
                  ,,/   ,|  ,|   ,/|  .゙l       .|  |
              ,x"   .,/  /  .,/ .゙l  ヘ,,,,,r'~"ー, |  {
          ,,,,,,,,,,-'"   .,r"   .|  l゙   ゙l       .,l゙ L  `゙゙゙゙゙''''''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
          |      _,r'″   .,|,,,,,,,,i´   ゙'--------┘  ゙'=,,_           _,,,,ノ
          ――ー''''゙″                        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″
548就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:09:06
うんこを食べれば35で首になっても大丈夫!
549就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:09:12
さっきから必死にageてるやつは何がしたいの?
550549:2007/09/02(日) 00:09:51
おれじゃんwwww
これは恥ずかしいwwww
551就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:10:52
>>550
田植え乙
552就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:11:50
これはひどい
553就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:12:13
てか普通に釣りかと思った
なんかおまえかわいいな、ちょっと掘らせろ
554就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:12:40
別にsage推奨でもないような
555就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:13:24
過疎スレなんだし、どんどんageていこうぜ
556549:2007/09/02(日) 00:13:54
>>553
まさに穴があったら入りたい・・・なんつってwwww
557就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:14:10
>>555
二番煎じはどうなのよ
558就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:16:24
>>557
自分でもちょっとどうかと思ったが気が付いたら書き込んでいた
反省はしていない
559就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:20:48
自重しろwww
560就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:25:32
さっきからsageてるやつはなんなの?
561就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:50
またおれじゃんwwww
これは恥ずかしいwwww

って流れか?
562就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:32:43
ばーかばーか
563就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:33:07
ネタのハードル上げるな馬鹿
564就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:33:37
親会社のクソ出向者にみせる一発芸どうする?
565就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:11
食糞だろ・・・常識的に考えて
566就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:35:10
だよなぁ・・・常識で考えて
567就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:35:22
商社や金融からいらっしゃる方々が
糞食べたくらいの宴会芸で満足するわけ無いだろ
568就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:35:42
ウンコも食えない奴はユー子に来るなといいたい!
569就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:36:24
女は乳でももませりゃいいんだから楽でいいよなぁ
570就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:40:07
なんか想像してたら勃起してきただろうがボケが
571就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:41:20
俺の方がもっと勃起しとるわ、ボケが!
572就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:44:41
・・・やめてください・・・・人が来ちゃいます・・・ひあっ・・・・
573就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:45:29
ここから濃厚なクリムゾンが!!!
574就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:45:48
そ、そこは、ち、乳首です、・・・・き、気持ちいいいです・・・・ハァ・・・
575就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 00:47:17
ヒックヒック、ぶ、部長のお、おち、お、おちんちんですぅ、ぃゃぁ・・・
576就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:01:05
ぃゃゃゎぁ・・・ぉっゅぁっぃゎぁ・・・
577就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:03:43
いやぁ、ぶ、部長そこはち、違いますぅ、き、汚いですよぉ、あぁぁ・・・・舐めちゃだめぇ・・・
578就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:06:42
部長・・・やめて・・・きたないよぅ・・・
私のうんこなんて食べないで・・・
579就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:07:21
>>578
そこかよwwwwwwwww
580就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:08:43
台無しwww
581就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 01:16:57
部長ウンコはまずいだろう、常識で考えて・・・
582就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 02:17:17
やあ(´・ω・`)ノ
583就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:26:40
35歳を気にするべきなのはユー子よりも独立
584就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 10:33:34
>>583
ITだったらどっちも一緒だよ。
585就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 10:47:50
別に35になったらニートになればいいじゃん
親の金で一生遊んで暮らせるだろ?
586就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 10:51:44
年齢気にするより自分がしっかり結果出せば会社も留めるように動く。
587就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 10:57:53
>>586
20代の人間も同じ考えで一生懸命結果出すようにがんばるから20代の人間でもいいだろ、という結果になりそう。
588就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:02:49
>>587
やっぱ年齢で求められるものって違うと思う。20代のやる仕事と30代のやる仕事ってやっぱ差が
あると思うし。
589就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:06:13
>>588
だったら35歳になったらいらねーなんて話にならないんじゃないか?
590就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:07:09
>>586
30代前半の人間も同じ考えで一生懸命結果出すようにがんばるから30代前半の人間でもいいだろ、という結果になりそう。
591就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:11:51
35って年齢は1つの関門みたいなもんだろ、そこからPMだったり新たな領域に行ける奴と、そうでない奴
がいると。
592就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 12:04:11
35になっても入社数年の人と同じ仕事しかできないから淘汰される。
相対的じゃなくて絶対的なものを身につければ要らないなんて言われないよ。上がバカじゃなきゃ。
593就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 13:57:35
35歳定年説って35までPGしかやっていなくて
しかも20代と生産性が変わらない人が切られるor体がついていけなくなるってやつじゃないの?
594就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 13:59:25
ちがうよ
595就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 14:22:52
>>592
残念ながらこの業界、上がバカしか居ない訳で
いくら能力あっても35になったらみんな切られて終わり
596就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 14:28:34
ただの煽りか
597就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 14:30:37
実際35歳以上なんてほとんど出向くらいしか居ないけどな
働いてみれば分かる
598就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 14:32:41
>>597
どこの社員ですか?
599就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 14:39:30
それおかくと、とくていされかねないのでむりです^^;
600就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 15:20:34
とりあえず入ってから会社内部見て無理そうだったら他移れるように準備ぐらいするんだな
601就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 15:36:17
35っていうとあと10年ちょいか。
友達もいないし2chくらいしかすることのない上にブサメンな俺の場合
10年以上先とかはあんま心配する必要はないんだよなぁ。
602就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:09:12
人生35年か・・・
もう半分以上経過してしまったな
603就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:35
働く前に吊っちまうのも手だぜ
そっちの方がよっぽど社会のためになるかもしれん
604就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:17:03
マーチの学歴を無駄にしてしまったのが無念
大した経歴じゃないけど、売り手の今年ならもっといいとこに行くチャンスはあったよな
自業自得だけど、チャンスを潰してしもうた
605就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:27:16
親にいっときゃ駄目でも子会社って受け皿があるけど、その受け皿で駄目だったら
606就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:15
>>604
就留したら?
これから先の一生を無駄にするなんてもったいなさすぎるだろ
35で人生終えてもいいのか?
607就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:36
608就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:41:57
>>605
うちの会社一部上場でさらに子会社があるわけだが

ユー子からさらに子会社いくとか勘弁だな〜

頑張って生き残らねば
609就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:45
子会社行けるならまだいい方だよ
よっぽど使える奴以外はかなり早い段階でクビ切られる
610就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:48:05
仕事頑張れば親会社に引き抜かれることもあるんじゃね?
611就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:55:26
>>608
ユー子の子会社とか行かされた日にゃ、両親やら嫁さんやら号泣だな。。。
612就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:28
「父さんと母さんが孫がっていってたのは孫会社にいけってことじゃないんだよ!」
613就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:11
>>610
仕事できるやついたら、子会社に置いて安く使いたいと考えるだろ
614就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:10:24
>>610
親会社内でさえこの不況でどうやってクビ切って数減らすか悩んでるってのに
子会社から引き抜きなんてする余裕あるわけないだろw
615就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:11:31
>>611
つーかユー子入った時点で嫁さんはあきらめた方がいい
子会社なんかで結婚しても相手を不幸にするだけ
616就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:11:39
親会社なら子会社かわいがってくれるんじゃね?
617就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:16:36
結婚はあきらめますた
まぁ結婚の心配なんて無用な人間だから無問題
618就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:17:33
TOYOTAみたいに子会社が親会社ぶちぬいて成長することもあるんだし、元気出そうぜ!
619就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:44:36
逆に言えば圧倒的な勢いで親から切り離される可能性もあるんだし、萎えようぜ!
620就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:45:50
財閥系に勤めてたと思ったら、中国韓国に売り飛ばされたなんてこれからいかにもありそうだなw
621就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:48:13
年収800万でも嫁さん幸せにできないかな

来春結婚するのだが一年目のやりくりがちと心配
622就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:49:52
結婚おめでとう
若いうちの苦労は楽しめるよ
大丈夫
君達の人生に幸あらんことを
623就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 21:52:14
俺も結婚の心配は無用な層だから年収とかは気にしてないな。
ていうか他にすることもないし残業も多い方が少しでも世の中の役に立ちそうだ。

>>621

一年目から結婚だと大変そだなぁ。
まぁしばらく共働きだろうし別になんとかなるんじゃね?
がんばってくれ
624就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:11
>>621
ユー子なら一人で800は無理だな。
上位ユー子に入れば50歳ぐらいにはそのぐらい行くかもしれないけど。
共働きで800なら嫁さんに仕事次第では大丈夫だけどね。
625就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:56
>>622
>>623

ありがと
向こうはとっくに社会人でそこそこ貯金あるしなんとかなるでしょ
子供つくるまえに共働きでなるだけためにゃならんがね

結婚の心配は無用な層なんてありえないってw
誰にでもいつかはいい人が現れる可能性くらいあるさ
626就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:02:03
>>624
上位ユー子でうまくいけば800に届く程度のとこです
627就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:03:59
総研か商社系か
金より体を壊さないようにな
628就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:05:13
デスマの一番の解決法は脱出だ
死ぬぐらいならばっくれろ
629就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:05:40
世の中400万で子供養う家庭もあるんだ、やり方次第で十分やれるはずだ
630就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:07:47
「誰にでもいつかはいい人が現れる可能性くらいあるさ」だと?
631就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:09:26
お祝いの言葉とりけしな
市ね
632就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:25:36
>>625にワロタ
633就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:30:51
>>625が上から目線だなw
俺は自分で稼いだ金は自分で使いたいという子供だから
まだ結婚はいいや
634就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:19
>>625の性格の悪さにふいたw

給料安いのは分かりきってるからいいとして、何が怖いって会社ごと売られるのが怖いよなぁ
実際会社ごと売られてるユー子とかいくつかあるらしいし
スキル無しの状態で放り出されて転職できる気がしない
635就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:50:28
今まで売られたユー子って分かる?
636就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:54:16
>>635
住友金属の子だったかがキヤノンに売られたのは知ってる
あとはパートナーデー子とかも実質身売りだろう
身売りじゃないけど、親会社が潰れて独立系にっていう元ユー子もあるね
637就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 22:58:47
>>636
最近あべしに売られたユー子があったよね
638就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:01:33
マリンは潰れないし、売られないから大丈夫
639就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:13:58
ポストがないけどな
640就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:22
マリンは従業員も採用人数も多すぎて、いつか使えない奴まとめてばっさり切りそうで怖い
641就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:19:45
マリンって金融だし激務なんじゃないの?
保険なんて特に不払いで今きつそうな気がするんだけど・・・
642就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:34:33
>>640
それには同意せざるを得ないorz
643就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:39:01
子会社は親会社業績悪化時の調整弁としても使われるからな
親頑張れとしかいいようがない
644就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:54:57
>>642
簡単な話だ
使えない奴切られるなら、使える奴になればいいだけのこと
せっかく業界首位入れたんだし、せいぜい頑張んなさいな
645就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 01:48:04
マリンはきもい社員しかいなかった。
646就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 01:52:16
保険業界は今踏ん張り時だものね。がんばって。
不払いだけじゃなく、外資参入の方がかなりピンチかも。
647就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 02:27:15
保険は自分で入るなら外資。
648就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 02:32:37
生保ならともかく損保ならそれほど外資は怖くないぞ
確か上位5社で9割くらい占めてたような
649就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 02:35:45
損保は法人のおかげだな
650就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 03:08:19
上位ユー子新人社員降臨
651就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 03:13:30
>>650
下位ユー子1年目だけど、他所の会社の話とか聞きたいがもう寝ないと明日会社やばい
明日の夜にでもまた降臨してくれ
652就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 03:20:29
上位って>>2でいうところのどこらへん?
62か63以上かな?
653就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 03:26:01
63だろ。あそこからCランク
それ以下は、業界でも中堅だと思われ
654就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 08:34:49
マリンで激務だったら他の所は・・・
何度も同じネタ繰り返すけどマリンはマシな方だろ
655就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:33:08
遊び人の学生にとっては、どこの企業にいったって激務と感じるだろうよ。
656就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 19:22:41
>>23の中の某企業、まだ募集してると思うよ
先月中旬の時点でまだ2人しか内定受諾してないって言ってたし
マターリしたい人にはお勧め
657650:2007/09/03(月) 20:17:33
>>651
22:00にくるぜ!
>>652
マリン、野宇宙、TMIT、損ジャあたり
金融ユー子上位だろもんくあるか
658就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:50
>>657
金融か
損保2つ入ってるあたり損保系だと予想してみる
659就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:10
22時がすぎたわけだが
660650:2007/09/03(月) 22:13:25
はろー
661就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 22:16:38
会社名言わなくてもいいけど業界どこか知りたいな
金融っていっても業界によっちゃ全然違うだろうし
662就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 02:17:19
公務員になりたい
663就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 10:58:52
なりたい、ではない。
本当の公務員は「なりたい」と思ったときにはなっている。
それが公務員社会の掟だ。
「公務員になった」なら言っていいっ!
664就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:39
税金で飯を食って生きたい
665就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 12:40:16
>>663
ブチャラティ乙
666就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 13:54:39
どっちかというとプロシュート乙
667就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 17:00:56
これは恥ずかしい
668665:2007/09/04(火) 18:12:07
実は>>549-550も俺なんだよな〜ww

そうだそうだプロシュートの兄貴だ
669就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 19:00:38
>>668
だからお前はいつまでたってもマンモーニ(ママッ子野郎)なんだよ。
ええ?>>668よ。

「デスマーチ」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に精神をやっちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。

>>668、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『ブッ壊れた』なら、使ってもいいッ!
670就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 19:09:58
ジョジョ民は(・∀・)カエレ!!
671就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 19:18:59
今のおまえの行動!………本当にオシマイかと思ったよ……内定者。
さっきおまえの事「就職活動失敗」だなんて言ったが、
撤回するよ…無礼な事を言ったな…

おまえは物事を平等に決断できる男だ…「自分の命」をも含めてな…。
両親が「就職活動」の全部を、おまえにまかせてもいいと判断したのは、正しい選択だった…
いや、マジに恐れいったよ。

だがな…SE内定者。おまえはツイテない「内定者」だ!
落ちて行くんだなーーーーーッ!!月残業150時間の地獄へッ!
672就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:32:11
基本情報難しすぎワロタ
673就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:33:11
世界のバイト

http://onizka25.blogspot.com/
674就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:41
アルゴリズム難しすぎワロタ
675就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:55:27
普段慣れ親しんでないからそう思うかもしれんけどなぁ
どんな内容だってやれば慣れるよ
676就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:13:59
今頑張ってるところ・・・
677就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:48
おいおい貴重な最後の学生生活を資格勉強で費やすつもりか?
今はとにかく遊んでいればいいんだよ。
勉強なんて入社してからで十分。
資格で仕事をするわけじゃねーんだ。
基情なんて秋試験で合格すりゃ十分。
お前ら学生は将来設計なんて無視してとっとと遊びにいけばいいんだよ。
その間に俺は勉強するからよ。
678就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:00
内定ブルーだ。超ブルーだ
679就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 11:14:36
資格の勉強しながらでも余裕で遊べるし
680就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 12:22:03
とか言いつつ試験直前まで勉強しない>>679でした^−^
681就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 17:04:36
基本情報取ったところで
ユー子には変わりないんだぜ?
遊んだもん勝ち
682就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 17:15:36
基本情報は浅く広くで簡単
でも内容が浅すぎて知識がない人は理解しにくいかもね
683就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:35:30
データってユーザー系でいいの?
三年なんだけど
684就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:39:11
データまで行くと独立だよ
685就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:41:01
結局規模ってことすか?
686就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:43:12
データはNTTから仕事は貰ってないから独立系
687就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:46:49
連結対象に入ってなかったら親からの支えも強くないんだろうな。
688就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:50:51
なるほど、ではデータについてのことはここで聞かないほうがいいよね
ありがとうございました
689就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:59:11
データなら本スレで話してもいいと思うけど荒れてるからなぁ

こことか
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1188643415/
690就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:10:08
わざわざありがとうです
691就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 21:30:27
kdsl;あghrw;じゃ;んヴぁ@いおヴぁjgり:あgじゃさwsaaaaa
692就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:21:33
ユー子はよく調べてからきめろよ

下請けの独立系協力会社さんの方が残業代フル支給で
自分より給与がいいのを知ったらモチベーション下がり
まくりだぞ
693就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 20:12:26
>>692
どこの業界ですか?
694就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 20:16:45
>>692
うちは残業代全部ちゃんと出るけど、昇給率が低すぎる
人生おわたwwwww
695就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 20:19:14
>>694
たぶん同じ会社だと思う
696就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 20:23:54
>>695
特定厨ワロタw
697就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 21:10:11
ユー子新人の俺が来ましたよ。
半年働いてみたけど
普通に仕事する分にはユー子おぬぬめ。
698就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 21:11:32
新人の意見なんかあてになんねーよ
30、40の人の給料とかわかる?
デスマ経験したことある?
今なにしてるの?
699就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 21:14:44
>>697
今仕事何やってる?
700就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 21:31:41
>>693
地銀地方勤務
701就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 21:39:33
>>697
親の業界と給料と一ヵ月の残業時間よろ
702就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:08:20
>>697
基本情報取れた?
703就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:09:54
>>697
もう一度就職活動できるとしてもSEになる?
704就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:10:09
>>697
独立女喰った?
705就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:12:36
>>697
winnyつこうた?
706就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:13:26
>>697
あなたの半年を一言で表すと?
707就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:07
>>697
個人情報持ち出せそうか?
708就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:15:15
>>697
下請けジジイいじめた?
709就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:15:39
>>697
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちが好き?
710就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:16:47
>>697
サーバールームでヌいた?
711就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:18:09
>>697リア充?
712就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:18:21
>>697
ユー子で正解?
713就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:19:56
>>697
本体のガチムチに掘られた?
714就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:22
自演うぜぇ
715就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:22:40
>>697
サッサと答えることが出来ないくらい忙しい?
716就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:24:15
>>697
自演ウゼえとかいわれてるけどどう思う?
717就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:07
株価強烈下げキター!!
リストラクルー!!
718就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 22:54:28
残念だが、ユー子は株価関係ないと思われる。
親会社の社員が出向してくるかもね。
719就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:02:53
>>697
MUSKに転職しろや
720就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:10:01
株価とかユー子じゃなくても関係ないだろ・・・
株価で人事に影響とかどこのホリエモンだよ
721就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:11:01
おまえらどこの業界のユー子?
722就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:19:07
商社
723就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:27:57
電力
724就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 23:30:55
陸運
725就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:43
基本情報が倒せない
726就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:06:52
俺はユー子3年目だが、定時退社はしたくないなぁ。
残業代って結構ウマーだからな。
だいたい月30時間くらいをキープしてる。
残業といっても逼迫した理由ではなく、またーり残ってるよ。
上司も頑張ってるなと評価してくれる。。。
727就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:10:03
>>492
このランキングはちょっと違和感があるね。
外販で成功しているNSSOLやCTCと、
ただの親会社の一部門でしかないテプコやJEISを比較するのは無理がある。
どちらが上とか言う意味ではなくてね。
また別ものだよ。
728就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:10:44
>>726
親の業界は何ですか?
729就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:12:31
>>727
補足

100%子会社かそうでないかでランキングを分ける必要があると思う。
同じユー子でも全く違うよ。
外販で沢山稼いでるところはよりSIer的だよ
730就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:14:13
俺の内定先、
内販率90%なんだが・・・
731就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:16:09
CTCから別世界
732就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:22:48
社員っぽいのは結構来るが全然情報落としてってくれないな
733就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:28:14
使えないくずどもだ
734就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:36:22
別に会社名教えてとか言ってるわけじゃないのにねえ
自分の言いたいことだけ言って去ってくのはさすがに社会人としてどうかと

と言いたいことだけ言って社会人の俺が去りますね^^
735就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:58:40
726みたいなサボリーマンが残業代要求するから困る。
意味も無く残業する奴が多すぎるから残業代0にした方がよくね?とか言われるんだよ糞が。
736就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 02:31:40
http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/07/ipa.html
なんだ、ソフ開消えるのか・・・秋に申し込んじゃったよ。
737就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 02:40:55
こりゃシスアドがねらい目だな
738就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 09:40:00
>>736
応用情報技術者と同等の扱いみたいだからいいんじゃね
739就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 21:06:16
基本情報とソフ開持ってても受けなおさんといけないのかなぁ
740就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 21:47:57
受けなおす人がいたら資格マニアの中のマゾくらいなもんだ
741就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:22:18
三菱総研DCS
(旧:ダイヤモンドコンピュータサービス)
てどうでしょうか・・・?
742就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:40:15
うんこ
743就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:42:22
>>741
超優良企業
ランキング上位間違いなし
744就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:47:51
>>741
夜遅くまで電気が思いっきりついてるって聞いたぞ。
745就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:51:46
>>741
2chなんかで聞いてる時点でw
746就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:04:29
日本ユニシスてどうd(ry
747就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:06:06
http://homepage3.nifty.com/yukin/comment/20070604.html

社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)のコメントです.

社会とコミュニケーションを取れ、先を見通せる優秀な若者ほど業界を避ける傾向にある
(IT産業は3Kの仕事環境であり敬遠される)。
ねぇねぇ、ボロクソに言われてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|内定者:::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
748就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:14:50
マルチ乙
749就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 05:14:05
やべー
基本情報の締め切りすっかり忘れてた・・・
内定式(内定者研修)の案内見て思い出したわ
入社前に取れるチャンス逃した・・・何やってんだ俺orz
750就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 09:06:26
俺のとこは会社が申し込むらしいんだがちゃんと受験票届くか気になるな
751就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:12:48
会社によっては入社してからじゃないとお金でないとことかあるお
752就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:18:49
俺のところは資格なんて
入社後取ればいいと言ってくる。
753就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:29:37
大学が情報系なのに
基本情報さっぱりわからない俺が来ましたよ。
特に午後は意味プー

当然、ITは避けて
地元の中小メーカーに内定もらいました。
これで正解だったと思っている。
754就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:33:29
勝ち組乙
755就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:42:32
地元の中小メーカーじゃ勝ち組ではないだろ
まあ情報の適性ないで他逝ったのは正解
756就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:04:15
少なくとも俺らよりは勝ち組なのは間違いないな
メーカーなら勤務時間もユー子以下だし、給料なら倍くらい貰えるだろう
757就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:10:27
給料はそんな高くないと思う
上場してないし。資本金3億 従業員800くらいなので
ユー子とはあまり変わらないと思う。

でも、プログラムから抜け出せてよかった
情報系学科に行ったのは失敗だった
758就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:12:10
>メーカーなら勤務時間もユー子以下だし、給料なら倍くらい貰えるだろう
お前メーカーに夢見すぎだろ。条項・・・
759就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:13:09
>>757
デスマないだけで勝ち組だよ
IT業界にいる限り絶対デスマから逃げられんからな
給料同じくらいでも残業時間が全然違うぜ
760就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:13:15
どこの地元か知らんが、地方中小も5年後10年後はどーなってるか全くわからんし、一概に正解かどうかはわからんよ。
資源不足とか人材不足とかで一番最初にしわ寄せがいくのが中小メーカーだろうしね。
ま、ITよりはマシか。形のあるモノや技術が手元に残るからなー。
でも情報系なのに基本情報わからんって、中の人のスペック相当低そうだね。
761就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:14:29
メーカーだと給料が倍って…
下位ユー子乙
762就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:18
>>760
適性ってもんもあるんだし、一概にスペック否定するのもどうかと思うぞ
まあこの業界抜け出したって時点で普通に羨ましいな
763就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:16:36
地元に帰るのは大正解だな。
ユー子ごときで上京するとかアホだろ
764就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:16:36
大手ユー子だと30で700もらえるしメーカー本体と同じじゃないかな。
765就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:16:44
>>761
下位どころか契約社員なんだろ
766就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:07
>>761
上位でもそんな高給じゃないぞ
中小メーカーの半分ってほど薄給じゃないだろうけど
767就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:18:07
IT抜け出したから羨ましいって・・・
お前らが自ら選んだ道だろw
768就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:18:14
>>764
30で700?
うちはもっといくから普通に大手メーカー本体より勝ち組だな
769就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:18:47
>>762
いや適正も何も、情報系出て基本情報さっぱりわかりませんって、お前一体大学で何やってたのってこと。
情報適正ないからメーカーいきます、ってたぶんそれメーカーでも適正無いだろって容易に予想できるわけだ。
770就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:19:28
上位ユー子と下位ユー子でスレ分けて欲しいと思うの俺だけ?
下位なんて独立と全く変わらないんだから、独立スレにでも行けばいいのに
771就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:19:34
デスマ避ける方法ないですか?
772就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:21:13
>>770
必要ない
773就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:21:31
>>769
ちなみに適正じゃなくて適性な
一応大学出たんだから国語の適性ある無しにかかわらず、
漢字くらいはちゃんと使えるようになりましょうね
774就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:21:35
>>770
ここに書いてるのって中〜下位が多いように見受けられるから
上位作っても過疎るだけでしょ
775就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:22:42
上位作れっていうより下位連中は独立スレ行けって話
だって話噛み合わないじゃん
連中のせいでうちらまでブラック扱いされるのもまっぴらごめん
776就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:23:34
>>775
IT業界の時点でブラックだからw
777就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:24:35
>>776
ほらな
こういう奴に煽られるのが嫌
上位ユー子なら給料だって大手メーカーに負けてないし、デスマだって無縁なのにさ
778就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:34
上位以外の人数が圧倒的に多いんだから、多数派を見て判断されてしまうのはしょうがないでしょ
それに必ずしも上位だからデスマと無縁ってわけではないよ。デスマって連鎖するし。
779就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:26:53
>>778
>上位以外の人数が圧倒的に多いんだから
それはないw
おまえらだってみんな上位だろ?
下位なんてごく一部だけだと思う
780就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:26:57
>>777
君2ch止めた方がいいよ。
781就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:28:03
もういっそ独立スレと合併しちゃったら?
ユー子なんて独立とあんまり変わらないんだしさwwwwwwww
782就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:28:48
メー子≧独立>>>>>>>>>>>>>>>ユー子(笑)
783就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:29:56
上位って>>2の60半ばより上の企業でしょ。
それなら上位以外が多いんじゃない?スレ内の人数比はわからないけどw
784就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:31:45
59以下内定の屑の皆さんはこっちに移動しましょうねー^^
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1186298702/
785就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:32:32
お前らって本当クソだな。
自分からユー子選んだくせに
今になって愚痴ばっか垂れてさw
786就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:33:10
東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
が上位の意味がわからん
787就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:33:23
だから愚痴たれてるのは下位ユー子の屑どもだけだってば
あんな人間出来損ないみたいな連中と一緒にすんな
788就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:34:49
>>786
MYや損ジャよりは上だろ
そういうこと
789就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:34:50
>>786
一応親が業界首位なんだから入れてあげてもいいんじゃない?
あんまり気に食わないなら61以下を追い出すってことにしてもいいけど
790就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:35:17
上位…下位と一緒にされて焦る
中位…様子見・煽り・上位に加わりたい、が入り混じる
下位…そんなの関係ねぇ

こういうことか
791就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:36:19
つーか下位はまじで独立いけ
はっきり言ってうざい
792就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:36:37
65以上が上位でいいよ
793就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:26
じゃあ65以下は独立スレに移動ってことで
794就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:40
インフォテクノ朝日内定でつ^^v
795就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:53
東京海上日動システムズはマッタリだ。
給料もそこそこで、残業もほとんどない。
796就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:38:04
>>794
普通に独立以下じゃん、そこwwwwwwwwwwww
797就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:39:52
>>795
保険って時点でブラックだろwwww
業界潰れて失業して乙
798就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:39:55
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI)
60 JEIS 
59 農中情報システム 東京三菱IT テプコシステムズ 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
58 三菱UFJトラストシステム 損保ジャパン・システムソリューション 
57 住信情報 ダイヤモンドコンピュータサービス TIS
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 みずほトラストシステムズ 明治安田システムテクノロジー
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム
799就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:42:00
>>798
だいぶすっきりしたな
それで後は59以下ばっさり切っちゃっていいよ
800就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:42:11
テプコシステムズ内定でつ^^v
801就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:43:04
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI)
60
802就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:43:25
>>800
残念1足りなかった。
803就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:44:12
>>800
さっさと独立スレに移動してくださいね^^
804就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:44:35
>>798
俺もなんで、マリンとニッセイが持ち上げられてるのかが疑問だった。
こっちの方がしっくりくる。
805就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:45:17
>>804
つーかもっと下でもいいだろ
保険なんて不払いで終わってるんだし
806就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:45:30
下位ユー子内定だけど移動しないよ^^
807就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:46:21
>>806
うざい死ね
ああでもどうせ薄給とデスマで入社3年以内には死ぬか
負け組乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:47:08
ユー子で6年目ぐらいで800いくところあるよ。
809就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:48:35
30で1000万は行きたい
平均が700とか800なら優秀なら行けるよな
810就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:48:52
ユー子蹴りメーカーですが
お前らが哀れで仕方ありませんwww
奴隷として頑張ってください!
811就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:54
さすが先を見通せない無能な学生は考えることが違うなw
カスの中で序列つけても無意味だろうに
812就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:50:08
>>810
残念
上流はおまえらよりよっぽど高給ですからwwwwwww
煽るなら独立スレ行って下流ユー子でも煽ってきてください^^
813就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:51:22
>>810-811
発狂した下位ユー子連中がユー子=ブラック説ほざきはじめたなw
いくらおまえらが一緒にしようとしても給料も残業時間も段違いですからwwwww
分かったらさっさと独立スレに失せろ、そして死ね
814就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:52:07
おまえらまとめて
IT業界という負け組業界なんだから
仲良くしろw
815就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:52:55
>>814
下位ユー子うざい
死ね死ね死ね死ね
816就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:52:55
>>814
ついに業界全体の批判に入りました。
817就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:53:23
本体に行けなかった落ちこぼれが吠えるスレはここですか?
818就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:54:05
IT業界スレ見て現実ミロ。
ユー子だから大丈夫とか煽られるだけだぞw
819就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:54:12
>>817
下位ユー子内定のくせによくそんなことが言えるなwwwwww
820就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:00
決め付けはよくないな、ユー子くん。
俺はユー子蹴りメーカーだからさ。
821就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:18
>>817
ここじゃないです。
独立とついている所です。
みなさんそこに移動しました。
822就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:18
>>818
×ユー子だから大丈夫
○上位ユー子だから大丈夫


おれらはおまえらみたいな屑連中とは違うんだよ^^
823就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:43
>>818
そんなふうに思ってるやつって本当にいるの?
上位でも大丈夫なんて言ってられないだろ。
824就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:04
みんなこっちに行ったよ
煽りの方々もこっちでやってね

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1186298702/
825就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:46
>>823
>>822みたいな奴とか?w
826就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:59
納得w
827就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:00
>>823
下位はもっと駄目だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:43
ユー子内定者涙目w
829就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:55
下位ユー子排斥しようとしたらいきなりこの流れ


つまり荒らしの正体は・・・
830就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:59:53
下位ユー子必死すぎw
そんなに負け組独立と同じスレに追いやられるのが嫌かwwww
でも俺らから見ればおまえらも同じ負け組ですからwwwwww
831就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:01:45
IT関連のスレの中で唯一スルー力あるとされたユー子スレがこのありさま・・・
どうやらスルー力あるまともな奴は下位ユー子の連中だったらしいな
832就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:02:59
スルー力wwwお茶噴いたwww
833就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:03:46
そんなことよりオマエラ今日日の中でもトップだからは薄給です。
834就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:04:49
>>833
意味わからん。
835就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:05:35
>>834
下位ユー子行くような連中だもの
まともな日本語話せるわけがない
836就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:06:12
>>829以降荒らしのレスが止まったwwwwwwwww
図星乙wwwwwwwwwwww
837就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:09:32
上位ユー子内定だけど
基本情報さっぱり分からん。
2回落ちた
838就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:10:22
ユー子なんかに行くと人生終わりだぞ
かわいそうに・・・
839就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:10:48
上位ユー子内定だけど
下位ユー子だから給料とかどうだかすごい不安だ
840就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:11:11
>>838
僕は上位ユー子なので大丈夫です^−^
841就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:11:25
>>838
今更煽りだしてもばればれだからwwwwwwwww
下位ユー子乙
842就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:13:01
今更就職活動失敗したなんていえないよな
かっこ悪くて
843就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:15:35
今更下位ユー子内定とか恥ずかしくて生きていけないよな
844就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:15:55
SIerスレ荒らしてたのも下位ユー子の奴だったってことか
自分でこの業界に入ったくせに情けない奴だ
845就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:40
ユー子に上位も下位もないだろww
「子」が付いている時点でみんな下位。
親会社の奴隷としてこき使われて、
35歳を過ぎて単価が高くなってきたらポイだよwww
846就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:20:00
847就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:22:09
>>845
給料とか残業時間全然違うのにwwwwwwwww
捨てられるのはおまえら下位だけだよwwwwwww
上位は親の業績いいから捨てる必要がそもそも全く無い
848就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:23:50
>>845
35以上の社員普通にいるから
もちろん出向以外で
今にも潰れそうな親の下位ユー子とは一緒にしないで欲しいな
849就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:32:10
>>756
メーカーにもいろいろあるが、倍はねーよ。逆に低いところだってあるだろ
850就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:33:33
就職人気ランキングにはのってないけどすごいんですねw
851就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:34:37
ユーザー系情報システム会社は生き残れるか?
ttp://www.ciojp.com/contents/?id=00001228;t=13

■システム子会社の“深い悩み”
 ユーザー系情報システム会社は、ある時点まで、親会社やグループ企業における情報化の推進に歩調を合わせるかたちで人員を増強し、
堅調に売上げを伸ばしてきた。そんな中で、一部の企業は早い段階からグループ外企業を対象とするいわゆる外販事業に目を向け、
システム会社として自主独立することを目指してきたが、大半は親会社の“庇護”の下で経営を維持してきたというのが実情だろう。
しかし、近年、親会社側のIT予算の緊縮化傾向とともにコスト削減のプレッシャーが強まり、一方で目まぐるしい技術革新の中で
自らの競争優位性を見いだしにくくなるなど、その経営はかつてない苦況に立たされている。



独立する能力のない駄目ユー子は親会社に見捨てられたら終わりです
852就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:35:24
内定者の振りして荒らすのはやめろよ
上位っていうなら会社名ぐらい書け
853就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:36:03
NSSOLです
854就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:40:47
社会とコミュニケーションをとれず、先を見通せない内定者にふさわしい流れだな
855就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:46:01
思ったんだけど、制限が必要だと思わない?
言い出したらキリが無いことが多いと思うけど。
856就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:53:33
>>853
来年からよろしく

10月に会うかもね
857就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:03:31
MYだと30で残業代込みでも550万いかないのに30で700超えなんて信じられないよ。
858就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:07:43
のむそうならありえるんじゃね?

てか他の総研系便乗してランキングの上にきすぎだろ
859就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:11:05
>>857
会社にもいろいろあるんだよ・・・
860就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:12:52
先を見通せないでSEになったお前らが先のことを考えても無駄だとは思わんのかね?
861就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:15:32
>>860
自分の先だけ見ておけ、な?
862就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:24:26
SEは大方死亡です
863就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:32:29
>>857
うそだ〜。いや、他のユー子なんで、わかんないけど。
864就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:41:51
>>863
ユー子って子会社なんだよ?
夢見るなよ
865就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:43:58
先を見通せない無能www
866就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:44:09
>>864
いや、あそこは高いだろ。多分。妄想だけどさw
867就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:47:43
社会とコミュニケーションとれないw
868就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:48:21
MYって明治安田?だったら給料がユー子でも安いよ
ご愁傷さま
869就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:49:52
AIGなら高いよ。
870就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:06
>>1-866
うざ!!
頼むからお前らMUSKに入社してくれ!
871就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:54
>>866
妄想って言っちゃったよwww
ひどいなw
872就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:59:29
>>871
ひどいとか言わないようにw

だって、本当に他社に行くから内情とか全然知らないもん。
まあ、万が一の転職時の参考にしたいので、誰か情報くれ。
873就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:16:02
>>872
保険系はかかわらない方がいいぞ
これから業界全体が崩壊していくような所だ
その子会社でまともな生活送れるはずが無い
874就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:19
>>872
親の業界はどこなの?
875就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 18:55:01
電力でつ
876就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:12
417 非決定性名無しさん 2007/09/03(月) 16:50:49
    ダメダメ開発現場チェックリストだそうです
    01)どんぶり勘定の見積
    02)作業範囲のあいまいでエエ加減な契約
    03)ろくすっぽ内容を見ないで部下にゴリ押しする管理職
    04)できないものをできないと言えない部下
    05)やる気がなくなってほったらかしにする現場
    06)応援で入れ替わり立ち代り入ってくる外注者がつくりこんでゆくバグ
    07)誰も知らない仕様
    08)メンテもされず、古い情報のまままともなドキュメントすらない現場
    09)レビューすらされず、開発に突っ走ってしまう仕様
    10)後から後から発生する仕様変更
    11)仕様や方法について確認しようとすると怒声を浴びせて遮ろうとする
    12)綜合テストで頻発する単体テストレベルのバグ
    13)たらい回し
    14)責任転嫁
    15)QAという名の嫌がらせ
    16)鬱病患者
    17)担当者の失踪
    18)仕事のないデスマ支援オンリー部署によるデスマ発生の期待
    19)ただの伝書鳩でしかない主任
    20)開発経験のない取りまとめ
    21)丸投げ
    22)見積り前から既に決まっている納期
    23)世間知らずの日本語知らず
    24)誠意を見せるための徹夜
    25)支援という名のババ抜き
    26)不要な書類大杉、必要なスキル無さ杉
    27)忙しいふり、こっそりフリーセル
    28)誰かがやってくれるという期待(妄想)
    当てはまりすぎてなんだか笑えます
877就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:56
418 非決定性名無しさん 2007/09/03(月) 22:06:38
    >>417
    ユーザー系で保守開発やってるとこはそのほとんどにあてはまる・・・
878就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:12:53
電力だと制御系やるかもしれないし経理システムやるかもしれない
それによって身に付く技術が違うし、転職のときにも影響はあると思うよ
でもインフラユー子のほうが保険系より良いと思うけどなぁ
879就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:47:28
インフラならブラック保険なんか行く必要ないじゃん
つーか環境いいインフラユー子でさえ持たないようなら、
この業界自体あきらめた方がいいw
880就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:10:43
インフラはまだ安定してるからな、数十年後どうなるかはわからんが。
881就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:12:23
インフラは数十年後でも生きてそうな気はするけど
保険は数年後すら真っ暗な感じ
882就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:53:28
>>857
30歳でも3等級に上がれなくて残業が少なめのところにいたらもっと低くなるよね。
883就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:55:07
それでも業界トップのマリンなら大丈夫。勝ち組。
884就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:04:58
東京海上日動なら勝ちだね
でもスレ違い
885就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:05:46
保険の中ならな
会社は潰れんだろうけど大規模な人員削減は当然あるし、
他業界ユー子と比べたら圧倒的に負け組
886就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:06:48
ユー子全体からみればマリンは普通に負けだな
将来性がなさすぎるし、保険って時点で評判も悪いし
887就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:08:16
結局どの業界がいいのか?
888就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:12:52
ユー子なら商社系だろ
他とレベルが違う
889就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:13:26
商社はユー子でもレベル高いね。
890就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:15:13
何を求めるのかにもよるから一概には言えないけど、
環境いいとこで安定的にまたーり働きたいならインフラ
ばりばり働いてスキル付けたいなら金融か商社あたり

金融って言ってもNRIか銀行あたりな。保険ははっきり言ってないw
891就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:16:20
密輸スレ荒らすなよキモSEが
892就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:16:59
銀行もないだろ。
893就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:18:04
保険よりはありだろ
少なくても安定はあるし
商社系やNRIよりは劣るけどなー
894就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:18:47
>>892
保険に比べたら全然ましだろう
895就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:18:58
保険がなさすぎるな
896就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:19:42
保険ならまだ流通とか製造系のがあり
不払いが業界にとってダメージ大きすぎた
897就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:23:43
不払いは保険を全否定してるからなぁ
金預けたのに返さない銀行みたいなもん
898就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:05
業界自体が潰れかねないからなぁ
少なくとも大規模リストラと合併はかかるだろうな
親リストラなったら子会社にも当然しわ寄せかかるし、合併とかなったらそれこそ大変なことになる
899就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:32
商社系は外販メインだからな
ユー子ってより独立系色が強い
900就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:23:21
みんな基本情報は言語何で受ける?
901就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:24:44
Haskellで受けます
902就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:26:13
C

JAVA勉強して受けるつもりだったが無勉のCで十分いけそうだから
903就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:41:16
キホン情報受かる気がしない
904就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:47:41
基本情報受ける気がしない
905就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 22:53:21
基本情報なんて受けないでオラクルシルバー受ける
906就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:00:27
>>756
ネタですか?
907906:2007/09/09(日) 23:01:42
間違えてリロードする前に書き込んじまった・・・orz
何この遅レス・・・。
908就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:01:45
来年の秋に情報技術者試験制度が大きく改正されるらしいな
それまでには受かりたい
909就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:05:11
>>898
合併してもマリンは吸収する側だから大丈夫だろう。
マリンと旧日動合併した時、割食ったのどっちだ?
910就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:09:39
マリンってどこの財閥系だっけ?
911就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:13:25
レッズ
912就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:13:57
>>909
吸収する側の社員は完全に安泰だと言いたいのかい?
913就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:16:44
>>911
三菱系か、サンクス
914就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:23:18
そのうち銀行に吸収されたりしてな、保険。
915就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:43:20
>>909
親会社ならまだしも子会社だってのをお忘れないよう
あと金融の合併は、情報子会社超デスマになるからな
それこそ並のデスマが楽に思えるくらいの
916就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:47:56
子会社はどんな厳しいデスマ案件でも親会社には逆らえない。
普段は独立系よりも暇だが、ヤバくなると独立系の比じゃない
忙しさになることもあるね。
917就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:50:53
だな
本当にやばいときのしわ寄せは全部ユー子に来る
ユー子来るなら、親よく見てからユー子選べよ
918就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:56:07
やばくなったら転職するしかない
出来ればの話だけど
919就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:58:42
ユー子同士で序列をつけてるときだけが至福の時
他業種をみてしまうと社会の自分の立ち位置に気づく
そんな哀しい学生達が集まるスレですね・・・
920就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:08
>>919
自己紹介おつw
921就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:26
基本情報なくても
仕事やっていける?
922就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:15:43
やってける
そういうのは協力会社のカス下流がやればいい
923就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:17:40
いやいやw
昇進で基本情報求められるユー子多いぞ
すぐ取る必要はないだろうけど、入社2〜3年までくらいを目処にとって置いた方がいい
924就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:18:21
「基本情報を取れる知識はあるけど取らない」であればやっていける可能性がある
「基本情報を取れないから持ってない」であればやっていけない
925就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:13
ソフ開取ろうかと〜って社員の人と話してたら
資格とか入社してから取れるから今は遊んどけって言われたぜ
このレベルの資格なら試験前一、二週間さえ本気出せば取れちゃうし、大した負担じゃないのにな
926就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:51:38
まあ、保険もいいんじゃないか?
そんなにたたくほどでもないだろう、と私は思う。

<どちらかといえば>親本体よりもIT業界の方が転職はしやすいわけだし、
リスク回避のしやすいのがITの特徴でいいところだと思うよ。
927就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:55:12
ユー子はスキル身に付かないから、勤務時間外に積極的に
勉強していかないと、いざというときに転職できなくなるぞ。
928就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:55:38
IT業界の転職はIT業界内に限っての話だけどなw
総合的に考えて本体のほうがいいに決まってる
929就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:56:40
でも転職前提なら初めから他所行けって感じだなあ
ただでさえユー子はスキル付きにくいってのに
あと例えば保険ユー子から保険ユー子とかなら移りやすいだろうけど、
保険ユー子から銀行ユー子にとかはなかなか厳しいぜ
独立とかなら簡単に行けるだろうけどそんなのは嫌だろ?w
930就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:58:44
カスの考え休むに似たり
あきらめて親会社の奴隷として日々精進してくださいな
931就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:00:00
そもそもIT業界に行かないのがベストな選択肢だと思う
932就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:10:26
公務員に逃げるわ
933就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:11:50
第2新卒っていきなりできるもの?
例えば来年の4月に辞めて
934就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:16:59
>>933
お前は何がしたいんだ?
935就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:17:17
>>932
逃げられるなら最初から
行っとけよw
936就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:21:30
>>933
出来るんだろうけど、新卒採用のときに募集していたほぼ全ての優良大手は
第二新卒を募集して無いからね
あるのはほとんど外食・営業・SE・PGかな
937就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:31:24
人生ホワタ
938就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:40:33
結論としては、転職できるとしてもよくて同じレベルのSI企業ってところなのね
夢も希望もないお
939就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:58:13
基本情報さえ受からない俺にも希望はないお
940就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 02:07:58
もはや実家の家業を継いだ方が
いい気がしてきた。
941就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 02:13:33
実家何してんの?
942就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 03:21:22
いいなあ実家継げるって
超羨ましい
943就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 04:22:33
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休・育休、介護休も法律で保証。

高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。

忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。

旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。

殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。

社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。

一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。 役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
944就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 02:28:52
実家が自営業というのは究極の命綱。

危ない橋を渡るならこれくらいの保険はかけないとね。
945就職戦線異状名無しさん
自営業の方がよっぽど危ない橋だと思うがな