1 :
就職戦線異状名無しさん:
2 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:54
【激務薄給】教育業界(塾・予備校)【痛む良心】
↑どう考えても スレタイに【 】 ←この部分いらないじゃん?これ バカ?
3 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 02:21:04
ブロック長クラスになると良心のカケラもないがw
4 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 03:14:56
さなるってどう?
5 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:58:30
残業一時間あたり250円の企業ってブラック?
6 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:00:31
>>5 一般的にはブラックだが、残業代という概念がない教育業界では出るだけマシともいえる。
7 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:22:38
そういやTKGって昨日からベネッセの子会社になったんだっけ?
これからどうなるのかな?
8 :
就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 09:08:20
どうなんだろ。東洋経済に業界で生き残るのはベネッセとナガセだって書いてあったね。
おー。こわいこわい。
スーパーカテキョで働く教師って給料いいのだろうか
10 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 11:53:31
愛知を中心に展開している
明倫や野田塾の情報を知ってる方がいたら教えてください。
11 :
野田塾受験者:2007/07/07(土) 02:22:05
>>10 野田塾はかなりマターリ(だと思う)。
確かに一般企業と比べれば休みは少ないのだが…
教育業界にしては珍しく、社員を大切にしているというか。
会社自体がビジネスビジネスしてない印象を受けた。
一度説明会行ってみれば雰囲気分かるんじゃね?
12 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:27:08
秀栄予備校はガチブラック
13 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 11:59:09
最近の塾業界は教員崩れだらけだからな
昔みたいに学生運動の端くれとか博士でて就職がない奴の溜まり場じゃない
14 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:25:20
公文はどうかな?
15 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:46:21
どうせロリコンの集まりだろw
16 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:44:51
公文は転勤地獄さえなければまじいいのに
>>11 ありがとうございます。
今度野田塾の説明会をうけてみます。
明倫のほうはどうなんでしょうか?
離職率が高いとか激務だという話を聞くのですが…
玄関で倒れた親父が気になって内定懇親会と明日のバイトを休んだ俺は社会人として駄目だろうか…過労っぽいけど脳梗塞の可能性とか考えると心配なんだ。サナルの懇親会行った奴いたら情報くれないか
ベネッセとZ会で迷ってるんだが
3大予備校だと駿台が飛びぬけてブラックだな。
23 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 17:30:31
某進学塾で事務のバイトしてるけども、かなり職場の雰囲気怖いぞ。
室長のおっさんがヒラ講師に「なんでこんなのもやってないわけ?あ?」
ってヤクザみたいに凄む。他のバイトとかいる前で、しょっちゅう。
女の子とか普通に引いてる。教育者があんなのでいいのか・・・。
24 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 20:48:35
教育業界就職偏差値ランキング
60 公立教員
55 私立教員
50 河合塾 代ゼミ 駿台 明倫 野田塾
45 TKG 秀英 リソー 明光 公文
40 アップ 栄光 早稲田アカ Z会
35 京進 浜学園 希学園 成基学園
30 学究社 城南進学研究者 ナガセ 市進 ステップ ウィザス
25 ワオ 早稲田塾 四谷学院 佐鳴
ランキングは超適当
あと任せた
25 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:02:42
>>24 講師じゃなくて職員なら駿台は入れ替わり激しいから入るのすげー楽だよ。
入ってからめちゃくちゃきつい(精神的に)けど。
ちなみに先月もマイナビで中途職員大量募集してた。
26 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:03:38
832 名無しさん@引く手あまた 2007/06/29(金) 16:03:36 ID:8cRLmhnN0
>>828 もともと駿台は限りなく黒に近いグレーだったが
去年から急速に黒くなった。
その3大原因は、
1.講師の流出 2.三菱UFJの貸し渋り 3.グループ企業の倒産
1は有名。化学科ナンバーワンで現役バリバリのK、同じく日本史のカリスマNが
ナガセに完全移籍。
前者は予備校業界全体でも最高の腕前と云われていた講師。後者は奥さんが東大教授で毎年的中連発の神だった。
化学科の若手人気講師Hもナガセと掛け持ちでコマ激減。
市谷の実績を支えていた慶応大医学部と兼任の超実力派化学講師も引退。
この損失を糊塗すべく、職員総出でネット工作。
去年一年間の2ch・ミルクの工作のすさまじさを過去ログで見よ。
今年の3月には「駿台ありがとう。東大受かったのは駿台のおかげ」
とだけ書いて1ヶ月で消える謎のブログが大量発生。
mixiで予備校選びの相談・アドバイスにひたすら「駿台がいいよ!」と書き込んで脱退した
不可解なユーザーは数え切れず。
Amazonのカスタマーレビューで駿台の参考書に駿台文庫の広告文とウリ2つの絶賛文を
載せている怪しげなレビュアーは跡を絶たない。
Yahoo掲示板、インターエデュ、goo質問コミュニティと何でもどこでも工作員を送りこんでいる。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:03:50
833 名無しさん@引く手あまた 2007/06/29(金) 16:29:08 ID:8cRLmhnN0
2、3について。
10年前から三菱銀行傘下となった駿台は、
経営破綻後、三菱の融資の元で経営を再建してきた。
しかし近年のメガバンク合併劇のゴタゴタで融資が十分に得られなくなるどころか、
締め付けがどんどん厳しくなり、講師や職員の減給は歯止めが利かなくなった。
さらに耐震強度不足の校舎が次々に判明。
三菱からの指示で新校舎建設を開始するも、費用はほとんど駿台持ちで
まさに赤字火の車にガソリンを注ぐような大惨事に。
いまだに耐震強度を満たしていない校舎は残っているし、
どの校舎も概して設備は老朽化している。
さらに追い討ちをかけたのが、同族害社複数の倒産。
こうなったら生徒1人あたりから絞れるだけ搾り取るしかない。
本科の授業料は毎年1万円以上値上がり。
使わない副教材の強制購入、各種イベントの有料化、講習とれとれ詐欺など
中小業者並みの詐欺営業へと突入した。
あまりにも行き過ぎた悪徳行為に、講師たちも公然と授業中に職員や経営陣を非難し
ネットでも生徒や保護者たちの怒りが爆発。
それをネット自警団の工作員が消し潰そうとしてさらに炎上、
既に消されたmilkcafeのスレでは警察沙汰一歩手前の中傷合戦・個人攻撃が繰り広げられた。
セクハラ疑惑の御茶ノ水校職員、電話脅迫の仙台校職員は今でも専用スレが残っている。
去年の秋頃から元駿台職員の手によると見られる駿台非難が大量に書き込まれ
悪徳経営の実態がさらに暴露された。
時を同じくして契約社員・派遣社員が大量退職。
あせってタウンワークに募集を出して時給の低さ、待遇の悪さが受験生たちの笑いものに。
28 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:04:13
831 名無しさん@引く手あまた sage 2007/06/29(金) 11:52:15 ID:d7P2Gtxk0
駿台は千葉校で4月に女子社員が6人まとまって辞めたんだって。
今でも人が足りなくて求人出してる。
異常だろ。
834 名無しさん@引く手あまた sage 2007/06/29(金) 21:06:39 ID:H7k/kNvr0
駿台・東進・四谷・早稲田塾は悪徳四天王
835 名無しさん@引く手あまた sage 2007/06/30(土) 01:29:12 ID:7kaXSB4f0
>>833 >時を同じくして契約社員・派遣社員が大量退職。
>あせってタウンワークに募集を出して時給の低さ、待遇の悪さ
それってまるでキヨスクだなw
29 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:04:24
【駿台】駿河台学園グループの日翔が倒産!
大型倒産情報
http://www.tsr-net.co.jp/new/big/monthly/1174079_1135.html 日翔(株)
[東京] 不動産賃貸・管理 負債総額約 205億 円
日翔(株)(千代田区神田駿河台2−5−13、設立昭和31年3月、資本金9000万円、佐々木秀夫清算人)は、
3月31日開催の株主総会で解散を決議、東京地裁に特別清算手続開始を申し立て4月26日開始決定を受けた。
負債は親会社グループからの借入金が主体で約205億円。
同社は昭和31年3月(学)駿河台学園グループの資産管理会社・駿台会館(株)として設立され、
平成2年現商号に変更した不動産賃貸・管理会社。駿河台学園の土地売買や不動産管理など資産管理業務を
主業に事務用品、教科書、文房具などの販売を手掛け、平成9年3月期には年商50億円をあげていた。
しかし、少子化による学生数の減少など学園を取り巻く環境悪化から15年3月期は年商21億5200万円に減少、
累積赤字は膨らみ債務超過となっていた。このため、学園グループの合理化の一環として所有物件の売却を進め、
1月末には事業を停止し同社の業務はグループ会社に移管された。以降は譲渡など整理業務を進めていたが、
整理の目途が立ったことから今回の申立となった。
30 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:04:53
31 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:05:39
>23
晒せ。
33 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 07:26:45
34 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 07:44:29
塾に勤めて営業ノルマに追われるのと公立教師になって質の悪い子供の相手するのとどっちが辛いかな?
教育って民間と公教育とどっちがいいの?
35 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 10:38:06
塾にも質の悪い生徒・親はけっこういるぞ。ってか塾の場合親のクレームがタチ悪い。
将来的なことやお金のことを考えたら年功序列でボーナスしっかり出て、クビなしノルマなしの公教育にした方がいい。
36 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 11:30:59
大手予備校講師は公立教員より難易度は上じゃないの
学歴も高いし。個別指導とかは本当にクソだが
37 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 11:38:41
>>34 講師職と営業職がきちんと別れてたり、教材作成部のあったりする塾・予備校を探すのが宜しいかと。
まあ後者は教師やりたいヤシには不満かもしれないが、
教科の知識使って生徒の役に立つ事はできるし、体力の心配もいらないし。
まあ前者後者ともに狭き門だけど
38 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 11:48:18
塾は個別指導の拡大路線進めてるところなら簡単だろ
大手予備校とかは難しいが。
あと私学の教員はどうなんだ
39 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 13:09:57
私学の教員でいい環境見つけるのが一番いいだろ・・・
教育系の板見たけど定時あがり33歳で800万もらってる奴とかいたぞ
>>35 そりゃそうだろ。
大金払って受かんなきゃそれは自分のせいだなんて
半分詐欺みたいなもんだろう。
ガキひとりに年間約100万(医薬はそれ以上)
払わせること自体異常だろ。
41 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 13:45:03
こういう言い方はしたくないが塾にすべてを任せるような親は格好のカモだな
ある有名予備校講師の言葉を借りればお客様だ。それに予備校は100万も
かからないだろ
ビジ板に塾・予備校関連のスレッドがあるぞ。
43 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 12:16:13
今度、野田塾の面接に行くのだが
誰か経験者のかたいましたらアドバイスを
よろしくお願いします。
44 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 23:52:36
先日、野田塾の面接に行ってきたが
恐ろしくご丁寧だった。
ただ、どういう企業なのかは
よくわからなかったけどね。
45 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:07:29
新卒で勤めるようなところじゃないよ。
だって、絶対定年までい続けられないよ。
秀○予備校は基本的に3年勤めたら辞めてくれ
って感じの雰囲気。20代後半以降の社員が極端に少ない。
逆に新卒ほやほやの層が分厚い。35人くらいの事業本部に
毎年10人以上配属される。
それに、転職もけっこう厳しい。書類は7割通るが面接1次で全滅。
塾で身に付くスキル特殊すぎて転職先で必要とされないものが多い。
それに、塾の中途採用求人見てみな。未経験可のところばかりだろ。
他業界じゃ身に付かないスキル。逆にいうと他業界ではいらないスキル。
これでもあなたは塾業界にいきますか?
46 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:21:11
秀英だけですべてをかたるなよ
47 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:57:35
>>45 四谷学院(ブレーンバンク)もまさにそれ。
会社案内のパンフや説明会では入社2ヶ月で○○に抜擢、1年で室長、校長に抜擢、2年目でテキスト作成主担当、若い社員の声を聞くみたいなこと
いってるが現状は離職率が高くて成長した社員が残らないから1年目に2年目の社員に担当させざるを得ないってだけ。
みんなの就職活動日記で元社員や現社員が激務薄給ぶりと離職率の高さを告白
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200302160930124774/ ブレーンバンク[四谷学院]の日記
5月22日11時24分 あたりめさん
>Nさんへ
元社員です。
退職金は出ないですよ。
あと初任給を見る限り「給料そんなに安くないじゃん」って思ってる人もいるかもしれませんが、給料はかなり安いです。
というのも給与額に業務手当・職務手当という名の見込み残業代が含まれているからです。
つまり、残業しても、残業代は既に含まれているから残業代は出ないという形です。
校舎勤務の場合、帰りは夜中の11時12時当たり前です。日曜の出勤もあります。
月に300時間以上働いてる人も少なくありません。
時給にしたら余裕で1000円割ります。
労働の対価とすれば全く割に合わない仕事です。
48 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:57:52
ブレーンバンク[四谷学院]の日記
5月24日1時55分 あたりめさん
>ひよりさんへ
「もう少しプライベートを充実させたかったこと」と「将来への不安」というのが主な理由です。
プライベートに関しては前の投稿で書いた通りで、将来への不安っていうのは経済的なこともありますが、平均年齢がすごく若い(社員の大半が20代半ばです)ことから
ここで長く働くのは難しいかなっていうのと、教育業界は転職がしにくいと聞くので第二新卒の資格があるうちに就職活動しようと思ったのがきっかけです。
>はーさんへ
理論的にはそうなんですが現実はそういう感じではなかったです。
私が働いていた校舎では朝シフトで来て夕方に帰っていた人は1人もいませんでした。
というのは夕方からが高卒生が授業を終えて相談にきたり、高校生がどんどん来校してきて一番忙しくなる時間なんです。
交代制に関しても自分の担当が高校生になったらその年度はずっと夜シフトで固定だと思った方がいいです。
校舎勤務なら入社してすぐ担任を受け持つようになりますが、担任1人あたりの生徒の数は100人を超えます。
生徒1人1人のことを把握して、面談して相談に乗りながら日々の校舎運営の業務もこなすとなると時間がいくらあっても足りないのです。
49 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:58:06
ブレーンバンク[四谷学院](社会人)の日記
5月27日13時26分 どどめ色さん(関東)
私は中途で数年勤めて辞めました。
これは本当です。
あたりめさんの仰っていることは概ね事実です。
ただ校舎勤務の場合、サービス残業や出勤を
半ば強要されることはままあります。
業務の内容が余りに多いというのは言うまでもないこと
ですし、私の勤めていた校舎ではシフトは勝手に書き換えられ、「予定があるんです」といっても逆切れされる、という状況でした。何しろ、人間関係が最悪でした。
専務のおられる校舎だったのですが。
プライベートとの両立など、まず不可能といってよいでしょう。特に浪人生の担任になった暁には、
朝8:30〜夜12:00程度の勤務になることは覚悟しておいた方が良いと思います(この辺も校舎に依るとは思います)。
資格を取ってステップアップも出来ないですし、
何しろ転職活動が出来ません。本当に苦労しました。
転職する際にも、ブレーンバンクの評価は驚くほど低いです。
また、ミル○カフェという掲示板では目を覆うばかりの誹謗中傷がありますが、
あそこで職員が暗躍しているのも事実です。
実際、私も削除依頼を出したり
四谷学院が如何に「素晴らしい」予備校であるかを
書き込みするよう指示されました。これは事実ですし、
中には誹謗中傷の中にも事実と思えること
(55段階への不満、講師のクオリティの低さなど)
が多々あるのも事実です。
また、この会社は中途採用をほぼ年間通じて行なっています。実際に見てきましたが、半年もたずに辞めていく社員も
非常に多いです。
完全に外部からで、私こそ誹謗中傷になっているのかもしれませんが、特に新卒の方、先を考えるのであれば
この会社は正直、おすすめできません。
心から、辞退されることを望みます。
50 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:58:21
ブレーンバンク[四谷学院](社会人)の日記
5月28日23時23分 どどめ色さん
>ひよりさんへ
休日出勤・サービス残業については、アルバイトのときとは同じスタンスでは臨めないと私は思うのですが…。
私の場合、生計を立てていくには厳しすぎました。
体調も崩しましたしね。繁忙期など、一日15〜16時間ぶっ続けで働くなど、ざらです。休憩もないことも。
おそらくひよりさんは凄く人思いで、生徒の岐路に立って苦しみをシェアしたい、そういう立派な方なんだと思いました。ただ、仕事とアルバイトの違いとして、「収益」を最優先することが、これはどの企業でもそうでしょうが、最も大切なことになってきます。
例えば、生徒には過剰な講座の追加を打診する。只でさえ学校法人ではないですから学費は高いのにもかかわらず、です。
頑張った分は正当に評価されるかというと、どれだけ担当生徒にお金を払わせられるか、という点に尽きます。それがこの会社の唯一の評価基準でしょう。数字を上げないと、どんなに生徒思いでも、どんなにサービス残業しても、何の評価もしてもらえません。もちろん報酬も。
給与体系はあたりめさんなどが仰っているように、手当てを差し引くと手取りは雀の涙です。
私は3年勤めました。平均で毎年120人程度の担任をしました。
数字に追われるのと、生徒の応対で、一日はほぼ終わります。その後、残務処理が残っています。
私が危惧するのは、ひよりさんのように正直で人思いの人が、企業に「消費」されることです。
もちろん校舎によっても違うでしょうし、私とひよりさんの受け止め方に違いもあると思います。
ただ、私は完全に疲弊しました。
そして、得たものは本当に少ないです。
理想だけでは働けないということ。
スキルアップをしていかないと、
予備校業界で幾ら実績を上げても、
一般社会では何の評価もされないということ。
ちなみに今は、ブレーンバンクよりは多少給与面でも、労働条件面でも楽な仕事に、本当に運良く就くことができました。
まとまりのない文ではありますが、恐らくひよりさんのお考えになっているブレーンバンクと実態には、多少のずれがあるのは間違いないと思います。
私に能力がなかった、意思が足りなかったといえばそれまでですが。
51 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:58:32
Re: ブレーンバンク[四谷学院]の日記
6月24日2時12分 なおなおさん
現役職員です。
気になることがあれば答えられる範囲でお答えしますよ。
下に数名の元職員の方の投稿がありますが、労働環境が
非常にハードなこと、離職率が高いことは事実です。
繁忙期や月に数回ある忙しい日は1日15〜6時間、
通常時でも1日13時間程度の労働になること、
(*残業代は出ません(> <)給料の中にすでに残業代が組み込まれています)
また公教育ではなく株式会社ですから利益を上げることが
最優先であり、そのために精神的に辛い業務もあることは
覚悟しておいてください。
というより、覚悟のない人は来ないでください。
厳しい言い方でごめんなさい。でもその方が私たち職員に
とってもこれから入社する方にとっても幸せだからです。
当然、新人さんには現職員が自分の仕事をこなしながら、
教えていくということになります。
仕事の範囲は多岐にわたり非常に複雑ですからできるよう
になるまで時間も労力もかかります。
しかし、残念なことに早い段階で退職される方が非常に多く、
その度に中途で採用し、また1から教えなおさなければなら
ないという仕事が待っています。
そうなると退職者も辛いでしょうが、私たち教える側も非常
に辛いのです。
甘い気持ちで入社されますと双方にとって不幸な結果になり
ますから、よく考えて相応の覚悟をしてきてくださいね。
52 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 13:59:31
Re: ブレーンバンク[四谷学院]の日記
7月8日21時30分 なおなおさん
>pinky(♂)さんへ
またまた、遅くなってすみません。
労働時間は長いですよ(汗)
月に80時間以上の残業が過労死ラインといわれてますが、
その倍以上残業してる職員が大半ですね。しかも残業代が出ない(泣)
ここは業務分担がほとんどない会社なので、1人がこなさ
なければならない業務量が半端じゃなく多いです。大手の予備校だったら、受付や事務作業、営業等の仕事は
専門で雇われた職員や契約社員が従事しますが、ここでは担任が上記の業務も含め全てこなさなければなりません。
これが予想以上に多く非常に時間のかかるものなのです。使ってるシステムも外注したものではなく素人に毛が生え
レベルの人がエクセルで作った貧弱なものなので、分かりにくく効率が悪いです。「業務分担」や「作業のオートメーション化」ができれば、
ずいぶん効率的に仕事を進められるのですが、人やモノにはお金をかけてくれない会社なので(苦悩)、職員1人1
人の負担が大きくなり、離職率が高くなり、その度に現職員の負担がさらに重くなり・・・という悪循環に陥ってい
ます。(今もマイナビ転職でまた大量に中途社員募集していますが・・・)
進路指導や相談に関しては、パンフレットには「プロの専門職」とか「進路指導のプロ」という風に表現されていますが、
そのための研究や仕事には専念させてはもらえず、上記の大量の業務をやりながら、仕事がひと段落した夜中やプライベ
ートの時間を使ってそれぞれ専門性を高めているというのが実情です。その結果進路指導に特に熱心な先生などはただで
さえ少ない睡眠時間を削って、受験の研究をし身体を壊し、去っていくということも多々あります。
ここは無借金経営であることを誇らしげに語りますが、それだけ経営が安定しているなら少しでも「人員の補充」「業務
分担」「業務のオートメーション化」に投資して欲しいというのが職員の願いです。何度となく提案はしてみましたがい
ずれも却下されてしまいました(泣)
53 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:07
94 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/19(木) 01:46:57 ID:z+wRQ1An0
ブレーンバンク 四谷学院の担任50人募集www
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Jobinfo_form&client_id=86125&plan_id=2&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0 予備校の担任スタッフを募集します!
仕事内容
進路情報提供・メンタルケアを中心とする生徒へのコンサルティング。
その他、電話応対・受付・ガイダンス運営・校舎管理など生徒対応・教室運営全般←プロフェッショナルといいながら単なる何でも屋www専門制のカケラもなし
■担任ってこんな存在
学校の担任の先生のように受験を情報面と精神面から支えてくれる、頼れる存在が担任です。
直接の学習指導はしません。教員免許も不要です。未経験でもまったく問題ありません。←会社に問題なくても生徒にとったら大問題なんですけどww
応募資格
■高度なスキルをお持ちであることよりも、日々の業務に誠実に取り組んでくれる方、
できるだけ長くじっくりと活躍してくれる方であることを重視します。←できるだけ長く活躍してくれる方ってww社員すぐ辞めちゃうからねwww
■あくまで歓迎するスキルです。このスキルがない方も大歓迎です。先ずは一度お会いしましょう!←プロフェッショナル連呼してるくせにスキルない方大歓迎かよっwww
54 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:10
――【求める人物像】
◎明るく活発な行動ができる方
⇒社内には若い社員が多く、和気藹々として、非常に風通しのよい環境です←若い社員が多いのは社員がすぐ辞めちゃって定着しないからだろwww
勤務時間
朝シフト 8:00〜17:00 or 9:00〜18:00 or 10:00〜19:00 夜シフト 13:00〜22:00
いずれも実働8時間←朝8時半に行ったときには出社してる社員が夜9時に帰るときにも普通にいるんですけどwww
みんしゅう見ると夜中の2時3時まで働いてるらしいしww
初任給:未経験者月給23万円より。←1日13時間以上働いて23万円。残業代は出ないんだってねww
時給に直すと900円未満(みんしゅうより社員の内部告発)←ちなみに労働基準法違反ですww
休日・休暇
完全週休2日制(日曜とその他もう1日)←日曜日に普通に社員いるんですけどwww
採用予定人数 50名←どんだけ補充するんだよw
55 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 16:28:31
中堅予備校はどこも似た境遇なんだな。
大手の駿台ですら酷い労働環境なんだからしょーがね〜か・・
56 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 21:24:29
某個人塾でアルバイトしてたけど、塾長性格最悪で人騙すのが特技、お金も時間も自由にできるから女遊び・・・
そのくせバイト時給安くてこき使うし・・・こんなんで教えられてる中学生まで性格ゆがまないか心配だ
57 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 10:53:05
一番ひどいのは個別指導塾じゃないの
離職率が高いゆえに採用基準も甘いらしいが
58 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 10:56:59
ニュー速+のあほどもが塾講師は公立教員より能力高いとかほざいてたが
大手予備校講師ですら高給とはいえ地位が不安定な上に激務なのに教員より
優秀な人間が集まるなんてありえんな。
59 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:39
TKGって教室長によって結構風土変わるんだろ?
わりかしマシな教室長はいないの?
生徒の立場を重んじつつ利益をあげるっつーのは不可能なんだろうか
60 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 20:44:39
個別指導塾なんて教育を金儲けの装具としか考えてない奴だらけでしょ
大手予備校みたいに法人認可受けれてればさすがにそんな事はないと思うが
61 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 00:07:58
>>58 自分の能力に自信があってあえて民間を選ぶヤシと
教員諦め組みの差が激しい感じじゃまいか?
62 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 01:04:41
企業名 30歳年収 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
第一中央汽船 584万 982万 40.3歳 17.1年
都築電気 608万 867万 39.7歳 17.0年
旭化成 593万 908万 42.4歳 18.8年
中部電力 587万 831万 39.9歳 20.6年
岡谷鋼機 586万 870万 41.4歳 17.9年
塩野義製薬 568万 853万 41.6歳 19.1年
コマツ 600万 811万 41.6歳 20.3年
横河電機 589万 858万 42.7歳 19.1年
三井化学 558万 870万 44.3歳 22.3年
東京個別指導学院 589万 598万 30.6歳 3.3年
ナガセ 552万 634万 34.1歳 6.8年
京進 486万 503万 31.2歳 4.7年
63 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 01:12:40
京進…orz
64 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 15:52:57
夏期講習0円戦争突入 仙台圏学習塾、生徒争奪熱く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000017-khk-l04 7月24日6時13分配信 河北新報
仙台圏の学習塾が夏期講習の無料化合戦を繰り広げている。
仙台市に進出した秀英予備校(静岡市)が教材費を除いてゼロ円にすることを決めたのが引き金。
あすなろ学院(仙台市)など地元勢も教材費以外は無料にして応戦している。少子化で塾の経営環境が厳しさを増す中、塾生の争奪競争は過熱する一方だ。
秀英予備校は24日、仙台、塩釜、名取の3市に8校を開校する。講習は小学5―中学3年生を対象に8―10日間行われ、1000―3150円のテキスト代以外はただ。
ゼロ円講習で受講生を呼び込み、夏休み明けの有料の通常授業に誘導する「損して得取れ作戦」で、同校は「100万人都市仙台は魅力的な市場。無料化でも採算が合うと判断した」と自信を見せる。
一方の地元勢。秀英予備校の攻勢を察知し、同様のサービスで迎え撃つ。仙台圏に30校を構えるあすなろ学院は、小学5―中学3年生を対象にした8日間の講習で、
新規受講生に限り、1000―2000円の教材費以外は取らない。
学院の井上修史専務は「無料化だけでなく、地元で長年培った経験を生かし、きめ細かいサービスで勝負する」と対抗心を燃やす。
仙台進学プラザも無料化に踏み切る。秀英予備校が北海道に進出した時、低価格競争に乗らなかった地元塾が軒並み経営危機に陥り、「同じ轍(てつ)は踏みたくない」(阿部孝治代表)という。
ほかにも、小松塾、能開センター宮城本部、チャンプ学習スクール、進学会仙台本部などが、教材費などを除いて無料にする。ただ、ゼロ円競争のあまりの過熱ぶりに
、塾関係者の間では「消耗戦になり、経営基盤の弱い小規模な塾は厳しい状況に置かれるのではないか」と見通す声が上がっている。
65 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 17:19:25
教育業界って転職するに際しては間違いなく不利ですよね?
にも関わらず勤続年数数年って事は、公教育や公務員への転職者が
多いのでしょうか?それとも小売やニート?
どういう末路をたどるのか不安です
66 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 17:27:26
25歳以下の第二新卒なら、他の業種へ行けるけどね。
それを超えた人は、独立・自営が多いかな。
67 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 17:57:55
>>65 女が多い業界だから女の大半は派遣社員になったり結婚したりって感じでずっと働くのはいないよ。
男の場合他業種へ転職しようとしたり資格や公務員に挑戦するが失敗して同業に戻ってくるやつがいっぱいいる。
新卒で就職して理想と現実の違いや会社説明会で言っていたこととのギャップ、過酷な労働内容を体感し、
「教育業界なんてやってられるか」と転職活動を開始するも一般企業からは相手にされず、結局同業他社に就職。
教育業界は新卒で入るのは意外と倍率高かったりするが、中途で入る場合は恐ろしいほど広き門。河合、Z会以外
ならそこそこの学歴と多少の経験があればほぼフリーパス。特に年中求人出してるような個別指導〜中堅塾・予備
校は驚くほど簡単に入社できる。面接1回で決まることも少なくない。未経験でもがんがん採用してる。
再就職してもそこでもまた、数年もすると嫌気がさし、転職活動をはじめるが、一般企業はまた惨敗、結局また同業
他社の募集内容をみて、「ここなら今までよりマシかも?」と思って入社、でもやっぱり募集内容は嘘だった・・・の繰り返し。
集団指導と個別指導を行ったりきたりしてるのも少なくない。
25歳までの第二新卒なら今は売り手市場だから早く気づければ社会復活できる。90年代後半の就職氷河期に一般企業
に入れず、教育業界にきた世代は、転職もできないまま年をとり第二新卒の資格も失いどうしようもないのが多い
68 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 19:25:16
今は氷河期にみたいに教員崩れが来る事も少ないだろうね
69 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 19:56:41
個別指導は正直高卒でも採用されるんじゃねえの
拡大路線で人手不足らしいし。
大手予備校の講師となると旧帝の院卒の研究者崩れもいるくらいだから
難しいが
塾や予備校業界ってかなり新しい業界だよね?
71 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 00:34:18
>>70 ビジネス色が強くなったのは最近だが業界自体は何十年も前からある。
ベビーブームで浪人がウヨウヨしてた頃に新規参入したり事業規模を拡大したところが多いのは確かだが。
72 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 10:54:37
老舗予備校や進学塾は数十年の歴史がある
>>66 第二新卒なら、既卒とは扱い違うんですか?
私教育業界しか内定なくて、まじ凹んでます。。
人生おわったのかな。
74 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 01:09:20
>>67 必ずしも、そうはいえない。
おれは、新卒入社28歳で退職→転職活動って流れでやってみた。
もちろん、書類落ち、面接一次落ちはけっこうあるが、異業種で
全く相手にされないわけではない。
なかには、「所詮塾講師でしょ」みたいなふざけた面接するところも
あるが、逆に教育業界ってどういう業務やってるの?って興味を
もってくれるところもある。とくに、保護者対応でのクレーム処理や
営業成績(どこの塾も入塾者数でしか評価されないでしょ)を
しっかりいえば面接は通る。校舎運営をやってきた人ならそれなりに
話を聞いてくれるよ。逆に講師のみはけっこうつらいだろうね。
ってことで、俺は異業種人事に内定。なんとかがんばってます。
75 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 01:54:42
人材系の会社は教育業界出身者をけっこう採ってくれるみたいだよ。
派遣会社(派遣社員じゃなくて派遣してる方の会社)にコーディネーターとかはけっこう多いんじゃないかな?
友達が予備校辞めて転職活動中に繋ぎで派遣やろうと思って派遣登録してコーディネーターと面談してたら
そのキャリアうちで活かさないっていってスカウトされてそこの社員になった。
年収も1.2〜3倍になって喜んでた。その話を聞いた同僚も2人くらい大手派遣に転職した。
私は子どもが好きだし、実家暮らしだから給料安くてもやっていけるから残ったけど。
まあ似たような底辺業務だしな
それにしても教育業界にくる男はパっとしないのが多いよね。
一般企業じゃ絶対勤まりそうのない人ばっか。
教育業界出身だから相手にされないんじゃなくて、
一般で相手にされなかい人が教育業界にきてる感じ。
そもそも転職できないのを「業界のせい」にしてる時点でヘタレ。
予備校には就職するな!でファイナルアンサー
でおk?
>>75 教育→人材ってそんなに変化ある転職かな。ご友人さんたちは満足されていますか?
人材業界のスレ見てると激務で残業当然との話。
朝早くから終電までの人材業界と
教育業界の昼出社のパターンなら後者の方がいい気もしてしまう。
ちなみに人材系は何処の業界からでも簡単に転職できるようだ。
80 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:12:08
教員から予備校講師へ転向する人て解雇以外が理由の人は何を考えているんだろうか
81 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:15:45
最近は黒化してるとはいえ教員が白で塾業界が黒というのは意外だな
82 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:21:11
派遣のコーディネーターは結構ブラックな仕事だけどなあ〜
常に派遣社員と派遣先企業との板ばさみ。
紹介した派遣さんが契約期間内にやめたりすると、
うちの派遣会社と契約切らないでください!と会社に謝りにいったり、
紹介した派遣さんに聞いていた仕事と違う!とブチ切れられたり。
塾講師より楽というわけでもなさそう・・・
83 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:23:44
退職した教員が塾で講師やるのは普通だけどな
84 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:26:51
わざわざ待遇の悪いところへ行くのか
85 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:53:25
俺のまわりは大学職員に転職が多いかな
86 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 04:43:20
京進てどう?
京進は社長が京セラの稲盛さんとなかいいらしい
選考辞退したけど、電話の対応最悪だった。
あと弟が通ってたけど先生が過労で倒れそうとかぐちってたみたいよ
佐鳴予備校の酷さは以前勤めて知っていますが、秀英予備校の一般事務もサービス残業など労働時間が長く酷いのですか?
89 :
就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:12:11
>>88 いや、秀英は労基に踏み込まれてからサビはなくなったよ。
90 :
88:2007/08/01(水) 21:57:35
89さん、ありがとう。
もう少し秀英予備校について教えて下さい。
秀英はサービス残業はなくなったそうですが、
拘束時間はすごいのですか?
ちなみに一般事務と問題作成の募集が今出ています。
秀英では教える側でなく上記の職種で考えています。
この2つの職種の勤務実態・拘束時間はどうですか?
91 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 04:56:06
四谷学院に当てはまる事項は、全て駿台にも共通している。
あまりに酷すぎてみんな1年で辞めるから常時募集中w
92 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 18:26:15
東進は予備校業界でトップで勝ち残るだろうな。
2年目や3年目で新規校の校舎長を任されるってこともよくあるから、
体力、精神力に自身があってやる気のある奴は向いていると思う。
93 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:32:49
さなるってそんなに酷いの??
94 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 10:36:01
>>58はげどう。
なんだかんだいって教員は勝ち組。教採試験パスしてるんだし。
難易度は塾よりはるかに上。
95 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 12:36:17
予備校業界は夏が厳しいよな
朝早くからから深夜まで勤務なんてザラだもんな
96 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 12:59:48
投身系列でバイトしてたけど社員20連勤くらいしてた
97 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 13:14:48
98 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 13:37:38
友達がここに出てくる塾業界に就職するのに30で一本は堅い
って言ってたなあ...騙されてるよなあ
30まで残っていられるかが、まず問題やがな
100 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 13:39:32
z会の教室運営(準社員)募集していました。
勤務内容は生徒応対、教室運営、教材印刷などでしたが、
興味があるんですが、32歳の自分でも受かるでしょうか。
4月からずっと募集してるんでブラックですか?
それともシフト勤務だから集まらないんでしょうか。
自分、平日休みや昼から出勤の方がいいからそちらのほうがいいんですが。
毛コーンもする木ないし。
101 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 00:06:44
平均年齢30歳くらいの会社で最後まで残って出世すればって事じゃないの?w
102 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 16:32:37
AGE
103 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 19:54:57
東進はブロック長レベルになれば年収1千万だよ
104 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 22:17:58
早稲アカと業務提携(子会社化?)、秀文社(サイシン)は?
105 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 00:13:16
残業代が欲しい・・・Byブレーンバンク職員一同
106 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 00:33:30
塾校って芸能人みたいだよな。人気取りしてキャラ作りしてなんか必死過ぎる
107 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 19:45:35
ナガセの日記8月4日18時29分 山田0001さん
>新卒さん
企業に不利益なことも沢山書かれるでしょうから、掲示板への書き込みを推奨する企業などないでしょう。
ナガセに限らず、どこの企業も人材難に苦しんでいます。
ましてナガセのように離職率の非常に高い企業は新卒の確保に必死ですから、
掲示板などに神経質にならざるを得ないのでしょう。
昨年は辞める人間が多すぎて、この三月まで「社員一人校舎」が多数ありました。
校舎に社員が一人ですから、必然的に次の人員補充までその社員は何ヶ月も休みなしです。
こういった情報は掲示板でないと学生の方はなかなか知ることができません。
こういった情報をどう判断するかは人それそれですが、
それに納得して入社するのとそうでないのとでは大きく違います。
その意味で、掲示板の存在、掲示板への書き込みは有意義なことではないでしょうか。
山田0001さんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
108 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:19:09
立命館アサシン
109 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:05:35
東進の局長、校舎長に課されるノルマ
1 予算達成 多くの講座を無理やり取らせる
9月は中間決算だから局長校舎長は目が血走っている。必要の無い講座まで無理やり取らせる。
事前に(1)誰が(2)何講座(3)合計金額を把握する。金額の少ない校舎にはブロック長という生徒の顔が金にしか見えない奴が校舎に乱入して校舎長に詰め寄る。
2 名簿収集
高校のHPや修学旅行名簿を回収、ダイレクトメール発送に使う。
個人情報保護法はこの会社には存在しない
3 校舎利益
無駄にバイトがいる校舎は無理やりやめさせられる
何年か前にパートが無理やりやめさせられた校舎も
あったとか。
4 授業欠席率
風邪による体調不良、部活の合宿等で校舎に行けなくても
講座は受講しろというバカ校舎長。
1週間に1人何コマ受けたかを次の週の会議で報告する
低い後者は社長から罵倒される
とりあえず、東進はこんな会社
違法行為だらけ
110 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:42:24
30代後半より上になって残ってるのは、出世組、転職すら出来ないゴミ組、中途入社組、生徒指導に命をかけたい組だな
学生から見て出来る社員は3-4人に1人の割合
byサイタマの大手塾四年目
111 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 23:05:19
大手予備校講師は新卒は採らない上に一流大学卒だらけだから
金目当ての個別指導塾や教員採用よりも採用基準は上だろうな
112 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 15:16:01
塾が社員に高給払ったり有給たくさんやれるわけないじゃん
普段は生徒が学校から帰ってから(一日せいぜい6,7時間?)
しか商売できないんだから儲かるわけないでしょw
そんな客商売他にないww
別に普通に考えれば大学生でもわかりそうなもんだけどな〜
やっぱりこの業界志す学生ってあふぉだと思う
113 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 18:21:21
そもそも塾なんて株式会社にして社員を雇ってやるようなもんじゃない
世界的に見てもアジアの一部にしか栄えていない業種だしね
114 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:27:12
儲からないという割には個別指導塾なんてあちこちにチェーン展開しまくってるよな
115 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:29:09
予備校は浪人生もいるから終日商売できるだろうが
アホか
116 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:38:53
大手予備校講師て高学歴ばかりなんだが何で誰でもなれるのに
あんな高学歴だらけなのか矛盾を説明できるか
117 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 13:41:08
私学の教員と塾講師は似たようなもんだというアホがたまにいるが
組合もあって大量に助成金貰ってる私学と独立採算で組合もない塾講師じゃ
たとえ底辺私学でも雲泥の差だからな
118 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 13:55:57
119 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 13:59:43
新興個別塾の経営者なんて金儲け以外のことは考えてなさそうだな
120 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 14:04:21
個別指導の塾の講師選定は物凄いいいかげんらしいな
そんだけ離職率が高いという現れだろうが
121 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 14:29:38
俺バイトで個別指導やってるけどバイト代安すぎだな
122 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:29:57
塾は高度成長期の一億層中流意識に支えられて伸びたバブル業種
格差固定があからさまになったらごく一部の勝ち組以外は教育をあきらめる
その一部のは名門私立学校が欧米のリベラルアーツのように丸抱えしてしまう
よって塾業界は 終 了
123 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:33:02
じゃあ中学受験受験者数が過去最高になってる現実はどう説明するの
124 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:40:51
>>123 それは消極的私立選択
公立がDQNすぎるから私立に逝くだけ
名門や難関を本気で目指して低学年から塾の売り上げに貢献する層が増えたわけではない
下手すると塾なしで中受するケースが増える
それ以前に格差が開き続ければ私立に通わせる余裕はなくなる
中学受験者は減っていく
125 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:44:04
いやむしろ進学塾はごく一部の名門難関を目指す生徒を餌に
大多数のカモネギを吊り上げているのが現実なんだが
大学受験予備校にしても大学進学率が右肩上がりで半数が学歴のために大学へ
行くと答えてる現状じゃ教育をあきらめる云々は遠い先の話だろう
126 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:45:01
それにいまは公立でも中学からしか募集しない学校も増えてる
塾の需要が尽きることはない
127 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:49:32
格差固定が進んでるといわれてはや10年なのに大学進学率も中学受験率も
右肩上がりこれが何を意味するかわかるか
128 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:50:24
塾しか内定もらえんかったのか?
今ならまだ他の道を探す努力をすべきだぞ
129 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:52:41
いや俺は塾業界に興味はない
個別指導塾なんて教育を食い物にする装具だからなただ
学歴論の傾向を述べただけだ
130 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:58:27
私大は成績送ればいいだけのセンター利用でごまかしてはいるが一般受験者数は激減してるからな・・・
早稲田一般入試 1990年 2007年
募集 受験者数 合格者 倍率 募集 受験者数 合格者 倍率
政経 1060 19988 1845 10.8倍 政経 450 8845 798 11.1倍
法 1100 18803 1960 9.6倍 法 300 7615 745 10.2倍
商 1000 26574 1978 13.4倍 商 460 14685 1323 11.1倍
一文 840 14756 1472 10.0倍 文 440 8168 813 10.0倍
教育 1000 25267 2005 12.6倍 教育 700 12755 2119 6.0倍
理工 1100 15135 3597 4.2倍 理工 940 14103 3086 4.6倍
人科 420 6365 744 8.6倍 人科 330 5712 690 8.3倍
社学 540 15047 1255 12.0倍 社学 500 13924 1390 10.0倍
二文 480 4359 783 5.6倍 文構 500 9217 1071 8.6倍
国教 150 2546 638 4.0倍
スポ 160 2093 218 9.6倍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7540 146,294 15,639 9.4倍 4930 99663 12891 7.7倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/waseda91-96.jpg http://www.geocities.jp/gakurekidata/waseda97-01.jpg
131 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:58:47
3 エリート街道さん 2007/08/06(月) 07:00:49 ID:BIoYN+q1
一般募集人員削減分 2920名
新学部の一般へ配分 310名(国教150名、スポ科160名)
センター利用へ配分 735名(政75,法200,商80,文50,構70,人90,スポ120,国50)
商学部9月入試へ配分 50名
−−−−−−−−−−−−−−−
推薦・AOその他へ 1875名
早稲田大学 学部入学者数推移
90年 10382人
91年 10143人
92年 10134人
93年 9934人
94年 9377人
95年 9880人
96年 10207人
97年 10035人
98年 9907人
99年 10436人
00年 10505人
01年 10158人
02年 10398人
03年 10254人
04年 10900人
05年 10442人
06年 10691人
132 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:00:02
塾業界に致命的なのは圧力団体・業界団体を持たないこと
国は塾がつぶれるような政策を簡単に打ち出してくる
定年した教師に無料塾やらせるみたいなのを平気でな
133 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:05:35
ゆとり教育をしたのは塾業界が金をばらまいてロビーしたからなんじゃないの
134 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:08:03
>格差固定が進んでるといわれてはや10年なのに
ちょwwwwこの人wwww
引き出しから出てきた?
135 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:09:46
10年近く前のスパという雑誌で既に階層の固定化を指摘する特集が組まれてるし
同じ時期に宮台真司が東大生の親の半分は東大卒だと雑誌の対談で話してた
136 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:11:34
>>134 いや”中流崩壊”が議論されるようになり始めたのはたしかに98年。
まあ格差”固定”とまでは言われてなかったがな。
137 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:12:31
134こそ何年刑務所に服役してたのか知りたいですなw
農業の圧力団体、製造業の圧力団体、サービス業の圧力団体には、
それなりの意味はあると思うけど(1次2次3次のバランスの面で)、
塾業界の圧力団体に意味あるんだべが?
139 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:18:00
>>133 たしか当時文部大臣の鳩山なんとかってデブが
居酒屋でおっさんになってまでリーマンたちが偏差値の話をしていたのに心を痛めて思いついたとか…
で、自分の一族はみんな灯台だったから学歴を気にする習慣が理解できなかったみたいな落ちだったような
あと、土木業の圧力団体、金融業の圧力団体ってのも、
経済政策の面で意味あるよね。
141 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:21:27
塾業界なんて政治力持つほどの売り上げもないし歴史もない
そもそも創業社長じゃないところなんてほとんどないだろ
実際に定年まで勤めた人なんて聞いたことないし
142 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:24:08
塾業界は教員採用落ちの掃き溜めだから若い人は学歴高い人多いと思うけどね
創業者一族支配が多い業界なんてたとえば食品業界やゼネコンなんかもそうだし
塾だけに限らないけどな
143 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:30:00
>>142 創業者一族じゃなくて創業者がみんな現役でやってるぐらい”歴史がない”ってこと
144 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:33:28
代ゼミとか駿台は創業者が相当なジジイだから事実上第一線を
退いてるだろ
145 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:34:31
146 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:40:16
>>141 それって小売とか外食も同じじゃない?
社員の平均年齢が若いことを前提に損益分岐点を設定しているみたいなw
まあブラックってことだね
証券とかサラ金より金稼げない分だめだね
147 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:40:44
老舗なのにそんなにやばいのか
148 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:44:53
>>146 たとえばノム証とか超激務のDQN体質だけど
それを乗り切ればかなり給料はもらえるし転職市場で引っ張りだこ
これを塾みたいな薄給で転職市場で相手されない業種とくらべなさんな
キツイ=ブラックだったら高収入の業界はほとんどブラック
149 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:44:55
いくらなんでも外食よりは離職率低いだろ
大手で歴史のあるところはそれなりの平均年齢なんじゃないの
150 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:45:00
>>146 その代わり、騙す相手が子どもと、子どもの将来を心配する親ってことで、証券やサラ金なんかより営業自体はよっぽど楽だぞ。
151 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:46:16
サラ金みたいに世間から後ろ指差される商売じゃないからな
152 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:47:06
141は社員の平均年齢が若いとは一言も書いてない
153 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:47:08
塾でも会社による差はあるけどね
まあ誰でもとってくれるところはブラックで間違いない
個別のことだけどねw
154 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:48:49
大手の予備校(学校法人)はどんな感じなんだろうか?
企業名 30歳年収 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
第一中央汽船 584万 982万 40.3歳 17.1年
都築電気 608万 867万 39.7歳 17.0年
旭化成 593万 908万 42.4歳 18.8年
中部電力 587万 831万 39.9歳 20.6年
岡谷鋼機 586万 870万 41.4歳 17.9年
塩野義製薬 568万 853万 41.6歳 19.1年
コマツ 600万 811万 41.6歳 20.3年
横河電機 589万 858万 42.7歳 19.1年
三井化学 558万 870万 44.3歳 22.3年
東京個別指導学院 589万 598万 30.6歳 3.3年
ナガセ 552万 634万 34.1歳 6.8年
京進 486万 503万 31.2歳 4.7年
塾講師するんなら、遊び人じゃないマジメな人がいいよ。
塾の雰囲気だけで、勉強一直線になってしまうっていう・・・
156 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:51:59
教育業界って基本大卒以上だし、院卒で一般企業に就職できなかった奴とか、教員採用試験落ち続けたやつとかも
けっこう多いから高卒が多い外食と平均年齢で比べたら圧倒的に教育業界の方が上だろ。
平均年齢よりも勤続年数とか離職率の方が重要
157 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:53:43
>>151 バカにはされるが後ろ指指されないだけマシだよな・・・
塾もやってることは悪徳といわれても仕方ないのが大半だけど・・・
158 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:55:41
こんだけ通塾率が高いのにいまだに塾業界て世間から馬鹿にされるのかね
教師ですら馬鹿にされるご時世だから仕方ないのか
159 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 17:59:07
聖職者の仮面を被って騙さなきゃいけない分良心が痛むぞw
向こうは金儲けだなんて思ってないから
「実は金儲けです」ってばれたときに反動が大きいw
普通に後ろ指さされますww
160 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:00:35
私学みたいに助成金が出ない以上独立採算でやらなきゃならないんだから
純粋に金儲けに走らざるおえないだろ。税制上の優遇を受ける学校法人の
認可を受けてる一部予備校以外はな
161 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:00:59
>>158 田舎で教育レベルの低い地域だといまだに先生扱いしてくれる
実情わかってないからネ
それもだんだん少なくなってきて他のサービス業と同様に値踏みされる
162 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:01:54
>>154 個別って30歳で平均年収600万なら一般的には全然悪くないのに、それでも勤続年数3年しかないってのは
それだけ激務なのか?それとも罪悪感に耐え切れなくなって辞めてしまうせいなのか?
163 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:02:06
田舎にはそもそも塾がないじゃん
164 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:02:36
>>154 勤続年数wwww
最大手なのにwww
逃げてwwwwwww
165 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:03:37
個別なんて塾の中でも異端なんだからそれを敢えて出すのは反則じゃねえの
166 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:08:18
>>165 混じれすすると
本当に大きいところだと教務だけ考えていればいいポストがあります
もちろん高学歴限定の狭き門
それ以外は全部 銭 っ 子 オ ン リ ー や で!
167 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:12:36
>>162 http://homepage3.nifty.com/kashikoi/Mail/mail-a-06.htm 「生徒第一主義で子どもの可能性を信じ、伸ばそう」という理念に惹かれて、私はT学院に入社しました。勤務したのは南東京と神奈川の教室です。
しかし、実態は営業第一主義であり、教務本部とは名ばかりのノウハウの無い経営姿勢に呆れて退職しました。
社員の目標設定
T学院で重視されるのは、生徒の学力向上効果の有無ではなく、生徒数とコマ数(一週間の全生徒の授業数)、すなわち売上です。
月ごとにマネージャーから目標数字が下ろされ、社員は常にその数字を意識して目標数字を達成する事を目指します。
この目標数字というのが実はかなりいい加減で、ひどい時にはその月の半ばになって各教室に知らされることもあります。
年間を通してのしっかりした計画がある訳でもなく、それまでの売上に応じてすぐに数字を修正するルーズな目標です。
中には数合わせゲームと捉えている社員もいます。そして、一時的にこの目標数字を達成する事で、会社では評価されます。
また、マネージャーに気に入られる事も大切です。多少営業成績が悪くてもマネージャーに気に入られていると評価が上がります。
会社はノルマとかペナルティとかインセンティブという言葉を良く使います。そういったアメとムチの使い分けで、社員をコントロールしようとしています。
そのため社員によっては、T学院で働いているうちに、生徒の学力向上よりも売上ノルマ達成のために働くようになってしまいます。
社員研修
T学院には、会社として社員を育成するノウハウはありません。社員研修は、常にいきあたりばったりです(講師研修も同様)。
無計画ですから、研修の時期は不定期です。その年によって研修をしないこともあります。突如知らされる研修に社員が出掛けてしまい、
アルバイトの講師に教室を任せっぱなしにして、教室に社員が不在というようなこともありました。
研修の内容は、かなりレベルが低いです。たいていは、業務についての説明が延々と続くだけ。たまにロールプレイングを行ったとしても、
泊りがけで明け方近くまでかかる非常に効率の悪い研修となっています。
168 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:12:55
講師研修
会社として講師を育成するノウハウは無いに等しいです。その教室の室長の能力いかんに関わっています。
気が向くと八ヶ岳で講師を集めて講師研修を行う事もありましたが、日程の組み方が悪く、学生であるアルバイト講師は学校を休まなくてはならないという有様です。
ところが、その講師研修への参加人数が足りないと、今度は室長にノルマだ何だと言って迫ってくるのです。そして、あと何人出しなさいと言う命令になります。
一体、講師研修が大事なのか人数を集めるのが大事なのか・・・。呆れて物も言えません。
本部
能力の劣る(実績を上げられなかった)室長は、再教育と称して人事・人材開発部や本部の預かりの身となります。このような人が、決して少なくありません。
その結果、本部はあまり役に立たず仕事もやる気の無い社員の巣窟と化しています。仕事の能率が低い社員ばかりなので、一部の優秀な社員に負担が集中します。
教務本部とは名ばかりの本部で、教務についてしっかり整えている部署はありません。そして、本部と各教室の仲も悪いというのが実情です。
会社の方針
1年くらい前に全社員・講師に対して「講師評価制度を作る」という宣言がありましたが、未だに完成していません。教室の業務効率の向上のために
新しいシステムを導入するという話もありましたが、結局導入には至っていません。社員にはノルマだ何だと命令までして要求する反面、
会社側は約束した事を全然守る事ができないという情けない状態です。また、それらのシステム導入に対して投資した資金のことを考えると、
それよりも講師の時給を上げるとか各教室の内部充実に力を入れる資金にすべきではなかったのかとも思います。
169 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:13:12
社員の定着率
こんな状況ですから、当然離職率も高く、優秀な社員は呆れてどんどん辞めていきます。新卒の採用には1人当たり約100万円かかって
いるそうですが、その新卒が1年以内に半数近く辞めていくという状況です。
講師の定着率
講師は常に不足状態です。ですから講師募集の際、たいていの人材は採用します。室長は、口が裂けても講師が足りないなどと言う事はありません。
入会面談ではさも多くの良い講師がいるような口ぶりで話しますが、内情はとりあえず採用した講師がほとんどと言う状況です。
中には長年勤めていてしかも優秀な講師もいますが、そのような講師に巡り会う可能性はかなり低いでしょう。
ごく一部のラッキーな生徒だけが、いい講師に恵まれます。
2月〜4月までを会社では募集期と呼び、生徒を大々的に獲得することを目指しますが、その一方で約半数の講師が入れ替わります。
会社のひどさに呆れてしまい、大抵の講師は1年以内に辞めていきます。
テキスト
生徒のテキストについては市販の教材を使用しています。一部ではそれを教材会社から購入していますが、多くの場合は教室にあるテキスト
をコピーしています。場合によっては、一冊丸ごとコピーで済ませてしまうという事もまかり通っています。これは著作権法の違反ではないのでしょうか?。
株式上場企業でありながら、このようなことを平然と行っている会社の姿勢には、強い疑問を感じてしまいます。
また生徒の側から見ても、毎回テキストをコピーして貰うというシステムは、極めて不便です。テキストを何枚も貰うことになり、
それが鞄の中でぐちゃぐちゃになって、何が宿題なのかも分らず、後になって復習する事もできないという効率の悪い状態になっています。
170 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:13:14
終わりに
「教育のリーディングカンパニーを目指したい」などと言っている会社なのに、売上ノルマで締め付けて社員を動かしています。
「生徒の役に立つ塾を目標とする」というような姿勢は皆無です。企業として目指しているのは、「生徒の学力を上げる塾」ではなく、
「儲かる塾」です。建て前と本音が正反対です。この点に大きな矛盾を感じて、私は退職しました。
T学院でアルバイトをした事のある講師の大半は、友達にはここでのアルバイトは勧められないと言います。また、
自分の子どもが出来たらここへは通わせたくないとも言います。私も、まったく同感です。
これから塾を探そうとする方は、良く考えて塾を選んでください。個別指導はどこも授業料が高いですが、T学院も同様です。
T学院の場合、働いている講師の時給は、勤務開始時点でたったの900円です。それでは、皆さんが払っているあの高い授業料は、
いったいどこに使われているのでしょうか?。少なくとも、指導能力や学習効果の向上のためには、ほとんど使われていません。
子どもの教育にお金をかける・かけないは個人の自由です。しかし、中身がないのに立地と内装の良さで高い授業料を取る塾に
通ったりするのは、費用対効率(かけたお金と得られる効果のバランス)の点で、とてももったいないことだと思います。
171 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:17:10
個別は拡大至上主義だからな
進学塾みたいに入塾で脚きりをやるところとは大違いだが
172 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:18:41
大手予備校は平均勤続年数は公表してないの
173 :
就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:22:34
市進とかも公表してないのかよ
>>171 個別は生徒も父兄も講師も不幸にする
離職率から考えると塾長すらも9割近くは不幸にするんだよね
ホクホクなのは経営者だけ
あと上場しているとこは株主ね
175 :
就職戦線異状名無しさん:
足きりやるところ本当に減ったね
市○も俺が厨房のころはがんがん切ってたのにな
学校の成績で真ん中以下ぐらいの奴は入れなかったんだが…
いまは月謝回収クラスに全部ぶち込みwww