マターリ高給企業 2009 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:46
入りたい奴は山ほどいるだろ・・・
953就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:14:48
JR東海よりも電力の方が羨ましいな、正直
954就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:16:57
電力は仕事が微妙
955就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:22:31
JR東海なんて新幹線走らせてるだけだろ
956就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:55
>>955
それが独占なんじゃねーか。将来はリニアも
私鉄は関連会社への出向が多いのが微妙。
957就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:26
あと電鉄は駅ナカやイベントキャンペーンの企画とか
電力よりは面白そうに思えるけどな
958就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:08:00
なんか内定者がJRマンセーレスしてるな
恥ずかしいからやめてくれ
959就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:25
出向は微妙だが転居しなきゃなんないような場所に行くもんじゃないし、いろんな仕事ができるとも言えるしなぁ
で基本マッタリ高給ならいいわ
960就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:59
JRや電力は知名度あるんだから、私鉄にオナニーさせてやれよw
961就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:25
このスレの趣旨はいかに楽して稼げるかどうかだろ
知名度とか仕事の面白さとか加味していったら偏差値スレと変わらなくなるからやめようぜ
962就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:49:08
楽して稼ぐなら独法でFA
963就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:04:53
独法は潰れるリスクがある。
JR東海や東京電力は絶対に潰れることもなく、マターリ高給知名度最強。
964就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:34
確かに独法はあまり魅力ない。
地方上級の公務員の方がよっぽど安定で転勤も無い。


このスレ的にはやはりインフラまんせーで間違いなし。
965就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:55
A知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。
日本語読めませんか?
966就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:18:02
独法は採算とれてることが前提だな
967就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:28:35
またはNHK、国会図書館とかの潰れるときは政府と一緒だろ…ってやつとか
968就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 09:05:26
じゃあ、誰か次スレ立てて毒法とか非営利洗いなおしてくれ
969就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 09:14:50
国立国会図書館は高給じゃないな。NHKも一応マスコミだし。
970就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 09:21:25
国会図書館の魅力は給料よりも仕事内容と立地だよ

都心のあの立地で転勤無し
やることと言ったらコピーの依頼をさばいたり配本したり

まあ将来的に民営化しそうだけど
971就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:02:08
29
972就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:02:17
973就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:13:36
俺は立地は都心から1時間くらいの郊外がいいな。広い家にも住めるし、休日に都心に遊びに行ける。
974就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:29:56
新3年生いる?
インターンとかやっといた方がいいぞ。後悔するから。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
975就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:45
日本財団が2つあるんだけど
976就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:43:39
日本政策公庫ってそんなに良いんか?!
977就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:52:47
>>974
このサイト大丈夫??
978就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:06:16
2chに通報したら一発アウトの宣伝行為だけど
サイト自体は変なものじゃない
979就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:28:16
980就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:55
そのサイト、他スレで何回か見たよ
981就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:38:25
確かにそうなんだけどこのスレにも要るかなと思って
982就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:31:07
JR東海だと海外添乗の機会もあるから、電力よりもずっと楽しそう
だね。
983就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:59:04
電力だって同じくらい(少ない)海外のチャンスあるだろう。
つーかどちらも基本的にドメスティックだから。
984就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:40
海外志向の奴はインフラなんか受けないだろw
985就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:02:05
このJR東海厨しつこいな
986就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:06:51
鉄道なんて斜陽産業に何の魅力があるのか分からん
987就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:58
斜陽?
988就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:25
日本なんて斜陽国家に何の魅力があるのか分からん
989就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:17
今般の好景気は、発展の目覚しい国への輸出だと言われてるしな。
国内経済の根本的な改善とは程遠い
990就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:43
>>986
言われるほど斜陽じゃないと思うぞ

斜陽どうたらって話を持ち出してくる人はどこぞやのソースから得た知識を受け売りにして披露したがってる人間に見えるぞ
991就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:27:56
日の出の勢いだよな
992就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 02:31:55
だいたいの会社は国内に見切りをつけて海外進出狙ってるみたいだけど、それでも国内でマターリ高給がいい。
993就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:41:12
7
994就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:42:08
6
995就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:43:36
5
996就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:48:45
4
997就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:49:43
3
998就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:50:35
2
999就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:53:47
1000就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 14:54:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。