ブラック企業内定者にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
601就職戦線異状名無しさん
誰でも入れるようなトコはブラックだろ
・薄給 & (激務 or 精神的負担)
→末端 IT 企業
→末端小売業

本当に誰でも入れるようなトコであれば、ブラックでも無いかも知れんが薄給だろ
・薄給 & (マターリ or 精神的負担無)
→各種バイト

それ以外は個人的志向の問題だろ
・高給 & 激務
・薄給 & マターリ
602就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 20:01:12
俺も誰でも入れる所は、ブラックか薄給だと思ってる。
特に、年齢 学歴 未経験大歓迎 やる気重視の企業
603就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 20:13:00
604就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 20:55:51
警備業界ほぼ全て
運輸・運送・倉庫業界ほぼ全て
引越・宅急便業界ほぼ全て
サラ金業界全て
闇金業界全て
車ディーラーほぼ全て(特に外車と中古車)
トラックディーラーほぼ全て
605就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 22:56:26
↑うざったいよ
606就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 03:52:55
は? 内定者さん?
607就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:04:29
何処いっても日本の会社はブラックと自分に言い聞かせる
608就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:09
公務員板を荒らしにくる
609就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:24:12
本当は手が届かなかっただけなのに、
総合商社外資金融はブラックと自分に言い聞かせる
総合電機メーカ内定者
610就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:27:45
6月ごろに就職活動を終える
4月5月に落ちすぎて精神的に追いやられた頃に内定もらえたブラック企業が神に見えるんだと思われる
それに満足して秋採用に手を出さない
611就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:49:23
606みたいなこと言う
612就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:55:28
おいらはブラック企業とやらに行くであります。
613就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:58:23
>>610
在りし日の自分に重なった
614就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:16:04
頭が悪い
615就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:18:30
黒い服が好き
616就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:45:29
〜店勤務の1日〜
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
617就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:47:21
フリーター、ニートと比べる
618就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:16
>>601
末端であれば、小売なんかの方がその地域に根付いてるからいいと思うが。
商社・不動産・証券・メーカー等の末端の方がよっぽどヤバい。
619就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:51:45
>>609
外資金融はともかく、商社は普通にブラックだろ
620就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:55:59
そりゃ単なる嫉妬だね
東芝程度にしか内定でなかった奴が物産・商事に内定もらえるわけがない
621就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 00:15:58
あ?
622就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 15:32:58
ブラックつうのは、エリートには無縁なんだよね
商社がエリートだと思うならブラックじゃないよ
623就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 16:52:14
2chなど信用できないと言う
624就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 17:15:23
ブラック企業でもエリートで上層部なら良さそうだよな。
625就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 18:52:22
「ブラック企業でもエリートで上層部なら良さそうだよな。 」という考え。

類例:「外食でも本社でメニュー開発や資材調達なら…」
    「小売でも本社で人事や売上管理なら…」
626就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:19
最近、絶対的ブラックと個人的ブラックを区別しなきゃならんことに気付いた

絶対的: だれでも嫌がる (末端こき使われ系、奴隷企業)
激務・薄給

個人的: 主観による (大手商社、大手メーカー)
激務・高給

絶対に避けなきゃいかんのは絶対的の方だよなー
個人的の方は、中の人が言ったときのみブラックだよなー
外の人が言ったら、ただの妬みだからなー
627就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 01:40:47
だな
628就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 01:43:18
SE必死age
629就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 02:14:29
http://ten-navi.com/company/sanyo-trading/

三洋貿易
ここはマジで詐欺師会社。紹介会社と通して入社したが、
事前に聞いていた給与と全然違い。前職の半分。

人事・上司というか糞どもに抗議してもだめ。労働基準
監督署に訴えて未払い賃金はもらったが、余計な糞経歴
がついただけだった。マジで詐欺会社。

六大以上という学歴指定があり、マイナー企業で新卒で
人が来ないので中途で若いのを入れるのがここのやり方。

大手を含め、紹介会社をかなり、使っているのでここは
マジで辞めとけ!

下手すると生活できないぞ!「アルバイトしろ!」って
言われるぞ!
630就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 14:28:55
ブラックと聞けば聞くほど、なぜかその会社に入ってみたくなる俺はMかもしれない。

こわいもの見たさというのも確かにあるけれども。

ただ、忘れてはならないのは、
優良企業と言われる企業に入ったとしても、仕事は基本的に辛いものだということ。

僕は、過去にその思い違いで失敗した。
ブラックではないことに変に期待しすぎてしまい、
結局思っていたものと違うと言ってやめてしまった。

どんな会社もブラックだと思って仕事に臨むことは、
ある意味正解だと思う。

辛いことを受け入れる心構えは、
挫折しないための良い薬となる。
631就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 00:15:27
632p1188-ipbf211kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2007/09/26(水) 00:23:10
chinkasu
633就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 09:58:30
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185167558/l50
634就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 16:31:02
サントリーフーズはなぜにブラック?
635就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 17:28:04
636就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:52
、、
637就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 01:19:03
サントリーフーズはなぜにブラック?
638就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 04:16:26
さあ
639就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 16:59:08
なんとなくブラックっぽいから?
640就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 01:52:20
警備業界ほぼ全て
運輸・運送・倉庫業界ほぼ全て
引越・宅急便業界ほぼ全て
サラ金業界全て
闇金業界全て
車ディーラーほぼ全て(特に外車と中古車)
トラックディーラーほぼ全て
641就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 05:22:34
ブラック企業は勤めるもんじゃなくて、自分で立ち上げるもんだ。
642就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 09:56:28
その通りww
643就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 12:06:42
644就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 04:52:48
??
645就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 05:16:19
ttp://5982.biz/
こういうの見ると平均年齢やら見ても分からんものだね
646就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 07:35:59
>>640
IT業界も入れておいて
647就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 04:24:26
648就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 14:53:59
ブラックで働いてるやつは本当に洗脳されている。
見ていて可哀想になってくる…。
掲示板で工作する輩までいる。

何故、そこまで必死なんだ…。
649就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 02:47:42
だな
650就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 14:30:19
パチンコ屋の悪いとこ教えて
651就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 23:02:44
>>650
北朝鮮にお金を送っていたりする。
その金で将軍様(ご存命なら)は素敵な暮らし
核ミサイルの研究、軍事設備充実に
652就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 23:48:26
>>650
外交問題関係ない視点でいうなら
・世間体が悪く、親に顔向けできない職種とされる
・一般に社員とバイトが同じ現場で働くような仕事は激務(小売、外食etc.)
・客および店員にDQNが多いらしい
・職務経歴上の汚点になる(先物、消費者・事業者金融等と同じような扱い)
653就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 07:32:12
言われなくても、、、。
654就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 10:58:59
パチ屋w
655就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 11:08:42
俺、親父がパチ狂いでパチへの嫌悪感はかなりのものがあるんだが、
ここまで就職先がないとパチすら真剣に考えざるをえない状況だよ。
パチぐらいなら警察の方がまだマシなのかな。
656就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 11:17:47
毒を食らわば皿まで。
657就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 11:51:04

      サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社

  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。

未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。

厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。

日本経済新聞のサイトより。

■□■□  ■□■□  ■□■□

こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。

暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
658就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 11:52:41
>>655
お前な、パチと警察じゃ警察のほうが圧倒的にいいだろ
警察学校がきついのと、制服稼業に向いてないと精神的にきついってのはあるけど
まずリストラはないし、給与もいい
659就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:01
>>658
あとは軍隊式組織と軍隊式訓練、というところか
660就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 17:35:22
うむ
661就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 00:06:41
UCCはブラックです。
ブラックと言えばUCC。http://www.ucc.co.jp/black/index.html
662就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 12:47:40
保守
663就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 20:26:05
ブラックで働いてるやつは本当に洗脳されている。
見ていて可哀想になってくる…。
掲示板で工作する輩までいる。

何故、そこまで必死なんだ…。
664就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 20:31:03
まぁ、人からブラックと見られてても、自身で働いて悪くなきゃ別にいいんだけどな。
665就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 04:23:01
トランスコスモスはガチ
洗脳させられる
666就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 04:35:57
初任給を自慢してくる奴が多い。
「初任給30万もあるんだぜ〜」とか「25万しかもらえないよww」とか。

俺の内定先なんか初任給19万8千・・・・・
667就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 05:36:19
「こっちはサビ残の嵐だって言うのに公務員はブツブツ・・・」という
668就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 06:01:29
>>666
初任給多いところはブラック臭がするよ
初任給の高さにだまされる奴もたまに居るしな
669就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 07:14:53
>>667
そいつには深夜中央省庁ツアーでも企画してやれ
670就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 10:17:59
一部上場を強調する
大手を強調する
売上高しか自慢が無い
671就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 10:25:54
広告費を考慮せずにランキングを妄信

働きやすいランキング [2007年8月27日/日経産業新聞]

1 松下電器産業
2 NEC
3 東芝
4 日本IBM
5 凸版印刷
6 富士通
7 ソニー
8 日本ヒューレット・パッカード
9 三菱電機
10 三井住友海上火災保険
672就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 12:02:01
俺様がブラック度を判定してやる

働きやすいランキング [2007年8月27日/日経産業新聞]

△1 松下電器産業
○2 NEC
◎3 東芝
△4 日本IBM
◎5 凸版印刷
◎6 富士通
×7 ソニー
△8 日本ヒューレット・パッカード
△9 三菱電機
△10 三井住友海上火災保険

◎ ブラック偏差値60以上のポテンシャルをもつ真性ブラックの疑い
○ ブラック偏差値55〜60未満の仮性ブラックの疑い
△ ブラック偏差値50〜55未満のややブラックよりの普通の企業
× ブラック偏差値50未満のホワイト企業
673就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 12:05:54
ソニー給料いいだけで、自殺者や退職者多数の激務じゃねーかww
674就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 18:42:00
>>666
初任給は20万前後がデフォで、高すぎると逆にブラックだろ
大事なのは昇給率・昇給カーブ

【ブラック企業で初任給が高くなる理由】
大量離職(若年層中心)→従業員平均年齢低い(昇給するような年齢の従業員が少ない)
→大量採用→初任給で釣る必要がある→大量離職→…
675就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 22:48:53
だな
676就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 10:31:19
警備業界ほぼ全て
運輸・運送・倉庫業界ほぼ全て
引越・宅急便業界ほぼ全て
サラ金業界全て
闇金業界全て
車ディーラーほぼ全て(特に外車と中古車)
トラックディーラーほぼ全て
677就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 10:42:46
働きやすい環境がいいの電機メーカーばっかりじゃん

やっぱ電機メーカーかぁ・・・


678就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 10:43:54
工作乙、当方陶工だが電機メーカ逝った奴は大量に辞めてる
679就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 10:46:40
>ブラック電機ソルジャー→鬱病→休職→ニートになる危険もある
それ何て俺?

てか5類の同期が大量にこのパターンに当てはまってるのだが。
自分で好き好んで就職氷河期に生まれて来たわけじゃないのに。
かえって、2類とか3類の連中の方が就職氷河期とかあまり影響無く
マターリ暮らしてるな。
680就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 11:18:57
【大生板】鳩胸とおしゃれなアーッ【OFF】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1188748658/
681就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:29
信金業界に喜んで逝けるやつは、ブラック内定者w
682就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:02
ブラック企業は、えてして年齢構成がいびつなものである
(高年齢層と若年層ばっかり多く、これからの会社をしょって立つべき30〜40代の従業員が不自然に少ない)

JRグループ(現30〜40代が新卒だった時期=国鉄末期)でさえ問題になっているのだから、ブラック企業となると…ガクガクブルブル
683就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 01:56:15
「3年間だけ働いて、その間いっぱい稼ぐ」

→現実には薄給+サービス残業で貯蓄がほとんどできず、体調も崩す。退職後は再就職困難。
684就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 19:20:48
>>679
5類とか、それ東工大?
ちなみに俺は5類。
電機メーカー → 鬱病 → 休職 → 復帰 → 退職 → 無職(今ここ)

大学同期でメンタル的理由で、休職中の人は他にも居るよ。
電機メーカーが多い。
一人は、まだ会社員で在職中だけど、傷病手当ももらえていない。
つまり、収入は0。

電機メーカーは、特にブラックとは言われていないみたいだけど、
うちの会社では、平均的な帰社時間は10時、遅ければ終電。
これが普通でした。休日出勤も、勤務表にはつけずに、
出勤してる人ばかり。というか、会社は公に休日は認めていないが、
暗黙にそうさせており、自主的ということになっている。
8時とかの帰社は、今日は早いね?って感じでしたね。
給与は、まあ、悪いとはいえないけどね。
メンタルでの休職者、退職者が、毎月のペースで出ているのは現実。
マネージメントという名目で、人格否定、人の前での屈辱的な叱責、
これらも毎日ありました。人にもよるけど。

でも、一応、東証一部、有名企業、高学歴集団、
傍から見たら、良い企業に見えるとは思う。
少なくとも、「いい企業にお勤めですね」とは、よく言われたなwww
そんな背景から、離職しないで、頑張っている人も多いね。
そういう人は、体壊さないでね、といいたいよ。
685就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 19:33:54
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/05.html
既出だが、すごく当っている。
686就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 21:16:54
>>684
同士よ、俺は東北大でて同じパターンだ
俺はたいした学歴じゃないし諦めも付くが、
東大でて俺と同じような目にあってる人をみると切ない
ちなみに俺は平均帰社時間は日付変更線、家に着くのは毎日2時ぐらいだった
終電にも乗れず、毎日タクシーで帰ってたな、今は収入はないけどなんかすがすがしい気分だ
687就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 22:06:51
ほう
688就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 15:59:50
警備業界ほぼ全て
運輸・運送・倉庫業界ほぼ全て
引越・宅急便業界ほぼ全て
サラ金業界全て
闇金業界全て
車ディーラーほぼ全て(特に外車と中古車)
トラックディーラーほぼ全て

689就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:07
警備業界ほぼ全て
運輸・運送・倉庫業界ほぼ全て
引越・宅急便業界ほぼ全て
サラ金業界全て
まち金業界全て
信金業界全て
車ディーラーほぼ全て(特に外車と中古車)
トラックディーラーほぼ全て
690就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 03:11:17
ああ
691就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 00:42:43
>>686
同門だな。
自分はSEで似たような帰宅時間だった。
そうなると月100超えは当たり前になる。
出先で数十社見てきたが、使える奴ほど拘束される気がする。
高学歴で真面目な奴ほど離職しないで頑張ろうとするんだな。
そして、使う側の連中はそれを見越して使ってるんだよ。
結果が病院のベッド(マシな方)って奴を数人目の当たりにして、自分は離職を決意した。
嫌なことがあっても続ける忍耐力は確かに大事なことだ。
しかし、一線を越えた場合に辞める勇気って大切だと思うよ。自分に負けるな。
692就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 17:41:01
693就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 01:09:28
【あ】
姉○一級建築事務所、アイング株式会社、ISS、オフィス24、小田急百貨店、インテリジェンス、アザレ化粧品、エムアールエス広告調査 、エイコー、イーエス・ウォーターネット、オザックス
【か】
クリエイト、クリスタル、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミイクロテック、QVCキューヴィシージャパン 、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン
京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター 、ク○ン○イ○ズ
【さ】
西武通運、セコム情報システム、ソフテック、佐川急便、サンクロレラ販売梶A三洋貿易、スタッフサービス、サントリー食品、センチュリー証券、JUKI、親和物産 、下田商事、シンワ梶A住宅総合共済会、セイミツ 、ソフトバンク
セブンイレブンジャパン,ジェイ・クラフト
【た】
ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、モリ○、東京コンピューターサービス、ドンキホーテ、テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、高砂メンテナンス
【な】
日本駐車場開発、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本調理機
日本マクドナルド
【は】
ハセガワ、橋本フォーミング、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、ボーダフォン、日比谷花壇、福神商事、
プラネックスコミュニケーション、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ハ○バ写真産業、ファミリーサービスエイコー  フィット産業
【ま】
マツモトキヨシ、馬渕教室、メイテックス 、メイキ樹脂,
【や】
ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツェルン、ユニパルス、ヤマト運輸、山勝
【ら】
楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド)
【わ】
ワタミ
694就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 10:08:33
結局自分に合わないところは全部ブラック

俺視点からすると
→体育会系なノリのイメージがする電器販売はブラック
→IT/SEの末端請負は技術も付かない工数確保だけの激務・薄給ブラック
→凸撃販路拡販を目指す営業専門イメージな販社もブラック
→ワンマン経営イメージなタレント社長・役員を抱えるベンチャー系企業はブラック

でも他人視点では
→体育会系なノリで楽しい電器販売は天職
→言われた事だけ淡々とこなしゃ体力的には全く疲れない末端IT/SEはホワイト
→交渉好きで人とかかわりながら営業利益確保を楽しめる販社は人生ゲーム
→自分が尊敬できる人物の手足・奴隷になるのは日本人の忠義

結局は自分がどう思うかだろ?
695就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 13:36:47
【大生板】鳩胸とおしゃれなアーッ【OFF】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1188748658/
696就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 16:18:36
697就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 16:24:11
698就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 18:33:33
699就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 18:34:07
???
700就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 18:34:40
700