慶應だが横国に行けばよかったOrz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
慶應なのに内定もらえない・・・
横国に行った友人達は一流企業の内定もらいまくり・・・

死にたいOrz
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:14:08
大学のせいじゃない、お前のせいなんだぜ!
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:15:39
>>スレタイ
それはさすがにないわw
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:16:27
慶応大学の就職状況

一流企業においては、男子学生は内部出身のコネ持ち以外は相手にされず、
大部分が女子学生の一般職(コピー取り)採用というのが、現実である。

西大和高校から、京都大学医学部に10名合格したが、
実際は医学部保険学科に10名合格していただけ、という話に似ている。


<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%

(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用は全て女子)
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:16:31
>>1
学部はどのあたり?
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:22:34
>>1
今頃後悔しても遅いわけでwww
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:53
普通の学生なら横国行くわな

お前馬鹿だ
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:26:05
全学の平均なら横国だろうが、トップ層は慶応だろうな
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:04
早慶の商以上を蹴って阪大未満の国立に行く奴はアホ

異論はないと思うが
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:25
いや慶應だろ
1の振る舞いがよくなかっただけっしょ
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:49
何で横国にしなかったんだ?
せっかく5教科勉強したのにもったいねーよ
慶応なんて2教科じゃねーかよ
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:30
慶応で学部とかじゃなく、総合的に上位層にいられる自信があれば慶応に行った法がいいけど
のほほんとしてたいなら横国じゃね?
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:38
科目数が大事なら
駅弁はあんなに冷遇されないって
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:49
慶応なんてデキル奴からゴミまでさまざまだからな
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:52
228 :就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 22:04:56
横国って浅野とか栄光学園の落ちこぼれ御用達だお。
コンプを満たすために総計下位学部を見下す奴がいるらしい。
ホントは総計に逝きたかったくせに哀れだよな。
それに釣られて地方出身者まで勘違いしてプライドだけは高い
DQN集団の出来上がり。会社入れば使えない大学の代表格

横国自体はいい大学だが、学生の質は

筑波>>>>>>>>>横国

でFA
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:47
>>13
別に冷遇されてませんが何か?
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:40
冷遇されるよ
まあ時期に分かるんじゃね
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:39
慶応で内定もらえてないって1が言ってるじゃねーかよw
ようはヘボ大学ってことだろ(わらわら
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:41
>>11
いつまでも教科数に囚われるお前は哀れだな
そんなことでしか擁護できない横国の程度の低さもまた然り
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:22
駅弁もあんまり出来ない奴から
カスまで様々だよ。

これでいいか?
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:43
就職も出世も早慶上位5%くらいは東京一以外の国立よりは強いんじゃね?
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:00
>>19
お前が学生時代に勉強しなかったからって俺に文句いうなよw
2教科は2教科だ
俺の半分も勉強してないよね?
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:31
>>18
だから学部にもよるっしょ。
>>1どこなのよ。
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:52
これは明らかに(あまり気づいてる奴がいるとは思えないが)
大阪市大ですが同志(ry
のアイデアを流用したなw
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:37:14
早慶の上位5%なら大抵の東京一より上とマジレス

俺は下位3割だけどな
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:38:34
横チンが慶應にコンプ丸出しなのにワロタ。
チョーウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

by 竹馬
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:38:38
半分も勉強してないのに二倍出世できる慶應義塾
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:39:18
慶応から電通行った奴がいると思えば、案の定体育会
良いとこ就職してるのは体育会ばっか
1の気持ちもわかる
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:39:46
>>25
>>21は各企業の中でってことな
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:39:57
いいとこの例は電通だけかよ
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:40:45
>>30
野村マンや東京海上も体育会だった
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:41:36
慶應義塾大学2007年3月卒業者進路(ソースは塾生新聞)

1 みずほフィナンシャルグループ 178(法41経済57商45)
2 東京海上日動火災 91(経済23法34商15)
3 三菱東京UFJ銀行 89(経済22法20商18)
4 三井住友銀行 46(経済14法12商9)
5 電通     44(経済8法12商5)
6 三井住友海上 41(経済9法15商11)
  損保ジャパン 41(経済15法13商9)
8 大和証券SMBC 40(経済24法7商7)
9 リクルート 39(経済4法7商7)
10 NTTデータ 35(経済11法4商5)

経済学部就職者954名
法学部就職者887名
商学部就職者数756名
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:42:02
>>24
関西対決:大阪市大と同志社
関東対決:横国と慶應

どちらもいい勝負!
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:42:27
体育会だけと思いたい
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:42:29
私大がいいとこ行ったって言ったら体育会ってことが結構多いな
体育会系の企業は国立でも体育会のやつが多いけど
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:43:26
私大ってくくるなよ

東大じゃないくせに
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:43:35
慶応は野球部が異常に凄いよw
一度進路見て目が飛び出そうになったことあるから
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:44:49
>>33
良い勝負じゃねーっての
関西なら大阪市大。関東なら慶應。これ常識、子供でも知ってることだ。
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:45:08
私大体育会は多くが推薦だから、一般組が恩恵に預れない点で国立と差がある。
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:45:54
横国の勝ちって事でおk?
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:45:59
電通に三人くらい受かってるんだっけ?
凄すぎだなw
しかも野球部って就活の時間あまり取れないんだろ?
42就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:46:52
野球部はコネあるからな・・・
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:47:07
>>36
東大じゃないと国立と私立って括りしたらダメなのかよww
東大コンプですか?w
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:47:32
慶應野球部は文学部の国文科が余裕で大手メーカーに入れるぐらいだからな。
野球部だけじゃなくてラグビー部も凄いよ。外資系金融に行くやつがいるぐらい。
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:48:04
慶應>早稲田>筑波>>>>>>>>>>>横チン=MARCH

横チンはマーチに勝ってから挑んでね
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:49:01
俺はあいつらの進路見たら六大学行きたくなくなったぷ
何で俺はこんなに苦労してるのにあいつらは簡単に決まるんだよ!
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:49:40
東京一工=早慶体育会系≧早慶上位≧旧帝>>上位駅弁>>早慶中位>>>早慶下位≧マーチ上位
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:50:24
2月とか3月って春季大会に向けてキャンプやるんじゃなかったっけ?
いつ就活するんだろう?
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:06
1はこんな考えだから内定がもらえないのを気づいていないのだろうか・・・
というか慶應でもこういう頭弱いやついるんだな。
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:23
慶應文の人間だけど別に部活はいってなくても大手内定でてる人も多いよ
文学部は就活にあまり前向きじゃない人が多いからあんまりいいイメージないんだと思う
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:53
勝手に内定もらえるようなシステムになってるんじゃね?

今話題になってる特待生制度みたいなもんだったら面白いんだがw
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:52:59
しかし1はいつ光臨するのかね?
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:54:19
俺はリアル慶應だけど学内は変人だらけだよ
学食でエロゲの会話してる奴らもいたし……
どこのサークルの奴だよって思ったw
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:55:25
>>53
矢上w
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:55:45
おまいら釣られすぎだって。。。
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:56:33
筑波>>>>>横国=千葉
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:56:33
>>51
そう考えるのが普通だよなw
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:59:07
つまりあれだ・・・・慶應も体育会が優良企業を稼いでるわけで、
一般のコネ無し平凡学生は苦労するってことじゃないのか?
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:36
そうか?普通にキモオタじゃなければ松下、最悪でもシャープ
ぐらいには内定出てたぞ。
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:01:39
いや、それはないw
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:02:00
59だが文系の話ね
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:02:58
>>50
たとえば?
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:29
ないないw
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:04:10
キモオタバカにすんなw
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:04:16
>>60
どこのサークル入ってた、もしかしてモームス研究会とかオタク系?
そりゃ無理だ、IT派遣とかになっちゃうぞ
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:56
松下、シャープなんて関西人しか行かねえよwwwwwww
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:09:04
駅弁の連中は学んだ科目数ばかり誇っているけど
一つ一つの科目における修得の程度は低く
大学や社会で全くその知識を生かせないのに
どうしてそんな低レベルの知識を習得したの?馬鹿だから?
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:09:50
モー研とか就活じゃ口が裂けても言わないだろ…
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:10:56
また駅弁の学歴オナニースレか…
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:07
>>65
俺は音楽系。
内定もってるけど大企業じゃない・・・。
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:18
早稲田大学にガンダム研究会あるんだろw
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:51
>>1

大阪市大スレで煽ってたものだが、

さすがにそれはない
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:16:25
ガンダム研究会は面白そうじゃね?
体験入部したいぞw
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:16:53
オタク系サークルでもイベントとか主催してるところはうまく隠して話せばよさそう
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:17:44
詩文洗願なのに横国受かった奴いるぞw
そんとき慶応思ったよりレベル高いなとおもた
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:24
嘘つけ
そんな奴いるわけない
これも慶応お得意のジョークですかね?w
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:39
いやまじだよ
コンプの君が認めたくないのはわかるけどさw
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:49
慶應最上位>横国上中位>慶應中位>横国下位>慶應下位=ニート
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:21:53
洗顔って何をもって言ってるのかああああい?
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:22:20
>>1は死んだの?

横国なんてセンター出来りゃ受かるだろ
センターは対策すれば馬鹿でない限り高得点取れる
二次のある学科でも所詮マーチレベルの問題だし
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:22:30
これが
千葉vs慶應や、一橋vs慶應なら全然盛り上がらなかっただろうが、
横国vs慶應の構図だとやはり短時間でかなりレスが付いてるな。

それだけいい勝負だと言うことだろう
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:29
>>80
慶應も対策すればバカでない限り、合格点は取れる
所詮二科目だしw
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:47
>>79
洗願は語弊があるが、
3教科しか勉強しなかったってこと
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:24:03
そもそも慶応洗顔はセンターができないという事実
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:24:19
つかネットでしか憂さを晴らせないから駅弁てかわいそーだな
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:24:49
上智に逝った奴が横国受けてたな。
横国って元一流大学でしょ?ダサクねとかいって蹴ってたわ。
今の横国って一期校のときの面影ないよね?
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:01
>>85
それはお前だよ低脳君☆
中小企業でがんばってね☆
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:25
駅弁学歴スレ立てすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:44
大阪市立大vs同志社
横国vs慶應

この2つの対決はいつまでたっても決着付かないだろ
お互い長所短所があるし、どこに比重を置くかで勝者は変わる
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:23
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:33
>>89
比重も何も大阪市立と慶応の勝ち
お前馬鹿か?
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:49
>>86
横国は二期校で東大の滑り止めでしたが何か?

>>88
横国は駅弁ではありませんが何か。
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:56
横国が軽んじられるのって
深く考えなくてもいい入試だからじゃないの
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:27:00
キチガイが一方的に絡んでるだけだろ…
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:27:59
>>91
慶應工作員乙
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:28:03
いや流石に横国よりは慶應のほうが上だろ
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:28:07
>>82
横国が簡単に受かることを肯定してるみたいだな

センターの対策は1ヶ月でいいけど
慶應などの難関私立は数ヶ月対策しないと受からんだろ

98就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:28:25
昔の東大落ちをかき集めた一期校時代の横国が
今の慶應・早稲田なんだが・・・
今の横国ってホント無残になったよな、って横国出身の親父が言ってた
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:29:20
引き分けでいいんじゃね?

経済学部なら横国だろうし、
それ以外なら慶應

これでいいじゃん
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:29:28
早慶と争うよりは北大とかと争ってたほうが
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:29:39
洗顔はともかく国立志向の慶應生はまず横国を受けないわな
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:17
横国を受けたことない奴が語るなってのw
友達が〜は聞き飽きた
横国>慶応
       証明終了
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:32
経済学部なら横国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:08
>>99
経済学部こそ慶應だろ
横国はろくな研究成果も上げられない教授の墓場になってるし
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:18
>>1は横国にいったとしても無い内定だと思う。
結局学歴ではなく>>1に問題があるのだろう。
>>1は学歴難民になるかもしれん
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:49
二期校の東大落ちだらけだった横国と今の横国を
比べたら昔の横国出身者に失礼だろ、常識的に考えて
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:59
明らかに釣りスレ
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:32:13
じゃあ100も過ぎたことだし>>1がどこの大学か当てようぜ
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:32:46
>>102
横国の人って論理立てて証明することが出来ないんですね
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:32:58
本当に慶応の勝ちだと思ってる奴がいるのか?
俺にはにわかには信じられないが・・・
慶応ってこんなに馬鹿なの?
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:31
この二つの大学にそんな差はないと思うが
内定もらえるかもらえないかは
個人の実力次第じゃないかな。
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:42
本当
俺 は
慶応

全ては慶應の釣りだったんだよ!!
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:18
いつまでたっても横国コンプが抜けない慶応生でらかわいそす(´・ω・`)
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:37
そもそも何回もチャンスがある慶応と、
2回しかチャンスのない横国を比べるのが失礼

君らは何個学部を受けられるのかね?w
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:10
昔の横国→東大落ち
今の横国→東北落ち
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:43
>>108
名も知らない駅弁
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:00
経済学部なら横国に行っとけ!

それ以外なら慶應がいいと思われ
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:29
2005年度は東大生の15%、慶應生の10%が 卒業してからフリーターになったらしいぞ
横国は知らない
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:30
>>114
何回も横国受けたい馬鹿っているの?
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:44
どっちでもいいじゃん
大差ねーよ
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:52
名も知らない駅弁(横国)
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:27
流石に横国はねーよw
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:38
>>119
国立の時点でいない。
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:42
>>119
あなたがそうなのでは?w
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:54
私大ごときが横国に勝てると思ってる奴がいるわけ?
ていうか釣りか?
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:17
>>120
クビ差だな
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:21
>>121-122
と、横国落ちの慶應生が喚いております
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:50
工学だったら
横国じゃないの。

慶応理工って元藤沢工業大学でしょ。
129就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:04
実際、慶應に横国落ちはいるの?塾生さん
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:25
慶応の横国コンプ酷すぎわろたwwwwwwwwwwwwwww
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:52
聞いたこと無い
東大〜地底レベルなら腐るほどいるけど
恥ずかしいから隠してるのかなw
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:00
この時期だと無い内定駅弁のおかげでスレが伸びることを見抜いた>>1の才能に嫉妬
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:03
藤原工業大学だろw、知ったか。
東北大の俺から見ても横国はありえんわ
134就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:04
これは酷い釣堀だ
ごんずいしかいないじゃないか
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:29
慶応ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

君たち無い内定なんだろお?
プライドばっかり高いもんねえ(ぷっ
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:34
ここまでのまとめ

経済と工学だったら横国
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:57
東京と横浜だと東京の方が都会だし慶應の勝ちでいいんじゃね?
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:34
まあ慶應も日吉とSFCがあるが
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:28
>>129
俺の知ってる限りいない、一番しょぼくて阪大落ち
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:36
逆に思うんだよ
慶應生に横国コンプがあるからこんだけレスが付くとして
何で慶應コンプなどないと言い張る横国生が
こんなに必死にレス付けるのかって

コンプがないなら一々レス付けてんじゃねーよ
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:57
どっちでも大差ない。

その人しだい
142就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:04
まぁ、必死になるってのはそこまで差が無い証拠だろ。
これが慶応VS愛知みずほ学院だったら誰も必死にならないだろ?
143就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:16
東北大落ちの慶応生の俺がきましたよ。
当日は弁当忘れた。
144就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:18
一時間でこんなにも人って釣られるものなのか?
145就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:04
しかし>>1はその後どうなったんだ?
146就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:06
>>140
つまらないプライドを打破したいだけなんだけどお
君たち関西にも進出するようだね
同志社とかいう糞大学に負けるといいお
147就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:07
ここまでテンプレ
148就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:23
>>143
うわ、恥ずかしい。横国でも東北大ぐらい受かるぞw
149就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:56
どっちも後悔はあるわけだが。。
150就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:01
>>144
お互い意識しあっている証拠でしょう

学歴板で同志社vs立命館vs大阪市立大なんてスレ立てたら、
3時間で1000スレ突破するぞ
151就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:08
東北と横国か
152就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:14
>>148
すまんな。
でもソニーとキヤノンとホンダの内定取ったから
許してくれ。
153就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:24
横国>超えられない壁>慶応

2教科に負けるわけないんだな
154就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:24
>>143
とうほぐ以下のレベルの慶応が横国にけんか売るとかww糞わろたwwwww
155就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:26
これまでのまとめ

横国生は慶應と東北には受かって当然
156就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:27
なぜいつも横国が矢面に立たされるのだろうか?
筑波とか千葉は話題にもならないというのに
157就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:58
横国>>>>>地底>慶応
ってこと?
158就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:24
おk
159就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:24
早稲田>横国>慶応

これ常識
160就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:29
wwwwwwwwwwwwwwww
161就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:48
>>157
横国>>>>>>>東大>地底>慶應だろ
162就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:54
>>156
理由は以下の通り

【文系】
慶應≒横国>筑波>>千葉

【理系】
慶應>横国=筑波>>>千葉
163社会人6年目:2007/05/24(木) 23:50:59
>>1
慶応の方が平均的にみれば企業からの評価は高いと思うよ。
横国の友達に負けているのは、君の実力がないからだと思うんだが。
164就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:47
これが夜釣りか
165就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:54
>>157

答えは>>162を参照
166就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:24
>>163
横国を知らないのに語るなハゲ
何が評価だよw
167就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:30
なんだかここ5年くらいで横国がぐんぐん伸びたな。
文系は千葉と僅差だったのに・・・
168就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:42
ある程度学歴あって魅力ある人物だったらどこでも受かる
ま、このスレもう>>1関係ないな
169就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:34
慶應>横国>地底>マーチ
170就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:40
まあよくわからないけど
どっちでもいいんじゃね?
171就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:15
社会人6年目とかwwwwなにこいつ上から目線なのwwwきもすぎww
172就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:39
受験者層被ってないしな
173就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:17
中小企業の6年目ですか?w
174就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:24
外資金融を狙えるくらいの能力があるのなら慶應
それ以外なら好きな方行っとけってことだ
175就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:34
上智ですが横国には負ける気がしません。
176就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:01
慶応は専願だとガチで横国並だと思う。
177就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:04
小学生かお前は
178就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:47
能力ある人は慶應
平凡な人は横国へ行け。
179就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:56
同志社ですが慶応より上だと辞任しています
180就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:04
まぁどっちでもいいけど慶応のがブランドあるからな
学歴は一生ついてまわるってこと忘れんなよ
181就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:50
明治大学生の就職活動
320 :就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 21:40:55
フジのところでタバコ吸ってたら
ゼミの内定先の話しをしてる学生がいたんだけど、

花王、博報堂、信託銀行、大和のVC、NTTデータ・・・
182就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:52
横国ブランド知らないの?
底辺高校出身だから知らないのかな?w
183就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:44
>>179
勝手に辞任しとけ
184就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:57
横国ブランド知らない下層民あわれwwwwwwwwwww
185就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:06
慶應の方がいい。
かっこいい。
186就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:10
>横国に行った友人達は一流企業の内定もらいまくり・・・

この文章から横国>慶応は証明されるわけだが
187就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:22
横チン大学?
188就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:35
【  】

   高                      低
慶應   ********************************
横国     *************
189就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:23
>>188
慶の上をもうちょっと伸ばしたら近そう
190就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:28
このスレの構成
8割横国

1割慶應

1割童貞
そんな俺は童貞
191就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:46
慶応君がコンプ持ってることがわかったね
入りたかったなら最初からそう言えばいいのに・・・
まあ2教科しか勉強してない人が受かるとも思えないけどな
192就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:17
横国卒業生「明日もまたシュウマイ弁当のシュウマイの上にグリンピースをのせる仕事が始まるお」
193就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:43
>>188
何テンプレつくってんだよ
194社会人6年目:2007/05/25(金) 00:01:55
横コック?筑波大と同じレベルぐらいだよね。
横コックはどこにあるんだっけ?横浜駅から近いの?校舎は見る価値ある?
明日横浜に出張なので、暇だったらよろうかな?と思いまして。
一ツ橋は歴史深くていい校舎だね。
195就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:13
どうでもいいけど筑波大学の君はこんなことするよりES書いたほうがいいと思うよ、時間を大切に
196就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:21
>>192
それ一流企業のよくある風景だからw
君のような学生にはわからないだろうけどねw
197就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:34
こんぐらいだろ

   高                      低
慶應             ********************************
横国*************
198就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:42
>>182
むしろ栄光や聖光みたいな進学校から横国なんて逝ったら死刑だろ。
横国は東京にあこがれて上京する地方の貧乏人専用大学だろ
199横国生:2007/05/25(金) 00:03:10
横国生のほとんどは、慶應>横国って言ってるんだけどなー
このスレに横国生はいるんだろうかね?
200就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:30
国公立コンプ哀れwwwwwwwwww

201就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:44
しうまい
202就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:34
>>199
そこまでして自演すんなよ馬鹿
203就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:45
下位駅弁の>>1に標的にされた慶應生と横国生が一番の被害者ってことで
204就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:47
横国コンプがついに横国生を騙り出したwwwwwwwwwwww
205就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:09
>>198
そのレベルの高校だと
早稲田と慶應でも残念な感じだと思うが
206就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:25
横浜国立大学は国立という字がないほうが人気がでるのではないか?
207199:2007/05/25(金) 00:05:41
このスレに書き込んだの始めてなんだが・・・
208就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:48
所詮私立wwwwwwwwwwwwwwwwww
209就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:06:27
>>206
確かに
210就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:10
慶応の学生は俺らより高い学費払ってるよね?
それで満足のいく授業を受けてるの?
俺はかなりgoodな授業を受けてるから大満足
211就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:16
>>205
東工一橋→東大目指せよwww
総計→うはwww馬鹿www

横国→え・・・・・?

by御三家
212慶応理工:2007/05/25(金) 00:07:18
とりあえず地底5校に勝ってから来いや。
213就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:35
社学蹴って横国はいった女が、無い内定で死にそうな顔してたな。
そんで就活終えた早慶の女友達の陰口ばかり叩いててかわいそすだったw
214就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:16
>>212=負け犬
215就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:22
>>211
東工一橋→東大目指せよwww
総計→うはwww馬鹿www

横国→え・・・・・?横国ってこんなにレベル高かったのかよ・・・・?

by御三家
216社会人6年目:2007/05/25(金) 00:08:31
社会での評価は、普通に慶応より少し落ちるぐらいだよ。
平均的に見ると、慶応と横国は似たようなレベルだと思うが、
慶応のトップはかなり賢い人もいるよ。
217就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:25
眞鍋さんが有名ですたい
218就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:42
筑波だけど、横国工は糞だと思います!
219就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:59
東工一橋→職人乙
総計→うはwww馬鹿www

横国→神降臨

by御三家
220就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:04
>>210
学費払ってんのはお前じゃないだろ?

>>211
御三家ってどこ?東京、京都ともう一つは?
221就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:29
>>211
そのへんのレベルだと上位層もとりあえず早計受けるけど本命落ちても
現役なら蹴って浪人だとしぶしぶ入ってコンプ爆発って感じでしょ
222就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:36
>>199

おれも横国だけど、それはマジだよな。慶應はどうおもってるがしらんが。
あとはイメージやブランドの問題。
223就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:10
つくばとかどこの僻地だよwwwwwwwww
224就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:19
>>220
俺慶応生だけどちょっと引いた
225就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:20
東工一橋→職人乙
総計→うはwww馬鹿www

横国→煽ってすいません。横国を舐めてました

by御三家
226就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:22
>>220
田舎者丸出し・・・
227就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:27
他校を馬鹿にする時点で
レベル低いとは思うがな
228就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:41
>御三家ってどこ?東京、京都ともう一つは?

地方クオリティ全開ワロタ
229就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:56
>>220
ちょwww
230就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:40
これが私学の能力ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:16
>東工一橋→職人乙
これいいなw
周りも本人もこう思ってるだろうし
232就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:28
まあ慶応程度じゃ御三家知らなくても無理ないよなw
233就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:10
慶応が洗顔野郎ばっかって証明されちゃったな
234就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:19
>>220に東京と京都以外の御三家のもう一つ教えてやれよww
235就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:19
横国って地方出身者が多いから勘違いが多いのかね?
横国工なんて理科大以下だよ、
236就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:21
それを言うなら慶応の方が多いぜ
東京に憧れてきた田舎者ばかりwwwww
237就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:04
やあ横国生の俺が来たけど
駅から坂のぼらないでいいから慶應の勝ちだと思うよ
238就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:23
横国>慶応=慶應
239就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:38
>>237
ネタスレ
240就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:18:32
慶應って校歌ばかり歌って気持ち悪い
241就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:19:59
内定先に東大一橋ばかりごろごろいてライバルの横国がいなくて悲しいおw
242就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:18
横国生だが、実際他大学をそんなに意識しているやつは少ない。
学内でまったり過ごしているやつが多い。
就活もそこそこ。周りはみんないいとこから内定もらってる。
243就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:23
あんな学生数が多い大学と比べられては困る
こっちは少数精鋭
スポーツやってるだけで入れる大学と比べないでよ
244就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:21:44
横国はエリート
245就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:22:33
>>242
煽ってるのは横国でも慶應でもないとこの人だからキニスンナ
246就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:08
俺貧乏だから慶應蹴って横国いった
でも2ちゃん偏差値60台後半の企業に内定もらえたから、どっちでも関係なかったな
247就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:16
横国生だが慶應を意識したことはない
というか意識する価値もない
ちなみに、俺は早蹴って入ってるから
248就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:20
>>242
いいとこって嘘つくなよ・・・。進路実績見りゃわかんだよ
249就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:31
東大>京大>御三家の残り一つ>一工>>>>横国≧慶応でFA?
250社会人6年目:2007/05/25(金) 00:25:34
何でこのスレが盛り上がっているのか不思議ですね。
慶応の下位層、横国の下位層が争っているのかな?
東京理科大などの私大も…。
251就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:42
伸びすぎだろw
どっちが意識してるんだか知らないがこれはないw
252就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:50
慶應の方が合コン受けが良さそうだ
いや合コンとか行ったことないけど
253就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:53
横国って本当にいい大学だぜ
俺は駿台に行ってたけど、
いつも横国C〜D判定、慶應C〜B判定だった
254就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:26:00
つーか地方駅弁てリアルに御三家知らないのか
255就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:26:28
東大>京大>御三家の残り一つ>一工
ww
256就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:27:41
慶應ですが横国には勝ったことがないと思っています
257就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:29:05
横国の勝利に乾杯!

やったね
258就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:31:05
慶応経済の偏差値が理科大工と一緒なのはガチ
259就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:32:47
場違いな理科ちゃんはすっこんでろよ
260就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:34:04
>>258
何ががちだ?バカだろおまえ
261就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:47
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
東京理大 薬 薬 B方式 60
東京理大 理工 応用生物 B方式  59
東京理大 工 機械 B方式  58
───三教科の壁───
慶大 経済 経済 A方式  58
262就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:36:54
>>261
マジ馬鹿だろw持ってくる模試が駿台全国って
263就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:30
>>261
しかも都合悪い経済B方式はスルーですか?
お前のやり方だったら↓こうもできるぞwマジ理科大は勘違いのクズしかいねーな

慶大 経済 経済 B方式   63
東京理大 理工 電気電子 B方式   52
264就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:42:15
>>263
社会入試は偏差値高く出るだろw
慶応経済A→英数のみ
理科大工B→英数理科

ゆえに慶応経済=理科大工
265就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:34
慶應なんて横国からすればたいしたことないよ
2教科の偏差値が高いってだけじゃん
高校3年間で2教科勉強するだけなら馬鹿でも受かるよ
266就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:45:12
>>264
だから理科大みたいな低レベルの相手はする気ありません
なんで学部の中の最高偏差値を持ってきて(しかも駿台全国模試)慶応経済の一番低く出る形と競わせているんだ?
しかも社会入試が偏差値高く出るって言ってる意味がわからん。マジ底辺のごみ消えろ
267就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:46:17
駿台全国は一番信憑性のあるもしだろ
専願のお馬鹿さんは代ゼミや駿台全国判定しか受けたことないんだろーがなwww
268就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:46:58
どっちでもいいんですけどww
269就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:47:52
>>267
理科大レベルのクズには必要ない模試>駿台全国
この模試は国公立医学部の順位付けには有用だけど、それ未満だったら何の基準にもなりません。
もう少し常識を身につけようね
270就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:06
私立なんてそんなもんよ
俺ら5教科勉強組ならあんな試験余裕っち
国公立=マニュアル車
私立w=オートマチック車

くらい違う
271就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:33
はは。
272就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:23
駅弁の20ウン年の人生で最大の誇り→大学受験時に5教科勉強
273就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:32
慶応理工>慶応経済
慶応理工>理科大理工
は確定
274就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:51:38
>>272
2教科しか勉強してないよね?
それってとっても恥ずかしいことだよ^^
だって学生の本分は勉強なんだから
275就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:52:37
理科大ってここまでコンプの塊だとは思わなかったな・・・。ただのキモオタかと思ってた。
きもいから巣に帰れ
276就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:54:03
慶応経済ってここまで馬鹿だとは思わなかった・・・・
理科大みたいな糞大と偏差値一緒なんて・・・しかも科目数は慶応の方が少ない
277就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:55:14
慶應は科目数が少ないから偏差値が高めにでるだけだからね
5教科総合で偏差値が出る国公立に勝負を挑むこと自体間違ってるよ
278就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:57:27
横国ってコンプ丸出しだな。そもそも18歳時の勉強ができるかどうかで
人を馬鹿だとか頭いいとかいってるよ。
マジな話、世間は横国の存在なんて知りません。ハイ、終わり
279就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:57:43
僕は慶應も5科目入試にするべきだと思うんだよね
そうすれば横国に並べるんじゃないかなぁ
280慶応理工:2007/05/25(金) 00:57:46
>>211
東大目指せないレベルだから東工なんだよ。
察してやれよ。
281就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:12
リアル理科大生が慶応と勝負になると思ってたるんなら惨めすぎだろ
社会的評価無くてかわいそう
282就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:24
理科大工>横国工はリアルにガチだけどな。
283就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:30
>>278
それが大学入試って奴だよ^
日本がそういう国なんだから仕方がないよ
世間の馬鹿は知らなくても人事は知ってるんだなこれが
284就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:46
就職は似たようなもんだろ。
マンモス私大は上位の就職は華々しいが、下位は悲惨だし。
285就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:17
横浜国大 工 生産 前 53
横浜国大 工 電子情報 前 53
横浜国大 工 知能物理 前 53
横浜国大 工 建設/シビル 前 53
横浜国大 工 建設/建築 前 53
横浜国大 工 建設/建築 後 53
横浜国大 工 建設/海洋空間 前 53
286就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:37
センターとか無勉でも8割5分は取れたけどな
287就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:01:13
>>283
>人事は知ってるんだなこれが
吹いたw
そりゃもちろん知ってるよ、一流大にことごとく蹴られたクズどもだって事はwww
288就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:38
横国は地底5校+東工に勝ってから来いや

【1/6は】慶大理工【S.T.C.】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178382032/3
289就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:42
>>287
人事は君たちが2教科しか勉強してないってことも知ってるよ
高校時代に遊んでいたことモロバレだよー
僕ら国公立の学生は必死で机と向き合っていたけどね
290就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:43
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 私    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   私 え
  校 立    L_ /                /        ヽ  立  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
291就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:15
もう秋田
292就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:04:00
>>289
科目数しか根拠無いの?
あたまわっるーいなぁ。横国に進学する学校の層を考えてから発言しようねクズ
293就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:04:02
慶応だから、横国だからとか関係ない
お前自身の問題だから
294就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:05:42
>>292
大量の内部生を抱える大学の学生の発言とは思えないなー
彼らは高校時代に一度でも自分たちの大学の模試判定を受けたことあるの?
どうせE判定ばかりでしょ
295就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:07:26
>>294
お前じゃ付属は入れないよw
それに遊んでいても彼らはいいとこいけるからね。それが良くも悪くも日本社会だし。
横国みたいなクズでも推薦で行くやつがいると思うと、人生捨ててるなぁっておもうよ
296就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:05
大学入試ばかり話題になるけど
ここは就職板だろ?
就職に関するデータでもって議論しろ

いつまでお前らは高校生やってんだよ・・・
297就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:20
横国ってレベル的にはどんなもんなの? 関西人なのでよく分からないので教えてください。
関西でいう滋賀大とか和歌山大ぐらいでしょうか?
298就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:22
附属は頭悪くないよ
ってより外部が頭悪すぎるだけだけどw
何せ外部は理科大レベルだからなぁwwww
299就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:10:39
>>295
付属に入れなくてもいいよ^^もっと上の大学にいるんだし
遊んでいるだけの人間はいずれボロが出るよ
君もそういった人間が嫌いじゃないのかい?
横国の学生は真面目だからこれからの人生は明るいよ
300就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:10:55
>>297
滋賀大って名門なんでしょ?全く知らんけど
それくらいなんじゃないの?少なくとも凋落都立の中堅校でも横国毎年受かってるしなぁ
301就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:11:41
>>299
なんだ、横国陥れたいただのアンチかwww
302就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:13:20
>>301
どこからそういった発想がでてきたの?
僕は現役時に早稲田蹴ってるの、わかる?
だから総計がいかに簡単なのかも知ってるの
303就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:14:28
>>302
横国の人間で早慶より上だなんて思ってるやつはいない。いたとしたら世間知らずか単なる知的障害
304就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:16:01
>>303
早稲田・商を蹴ったんだけど^^
事実だからどうしようもないよね
だってせっかく5教科勉強したんだから、努力が報われる方に行きたくなるよ
305就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:16:11
大阪市大vs同志社立命スレより消費早いなwwwwwwwwwwww
二番煎じなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:17:20
>>304
早稲田商蹴り横国なんて年間数人しかいないレアキャラだよおめでとう^^
クズ大で頑張れよ!
307就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:04
>>306
がんばれも何ももう金融大手に内定もらってるよ^^
君ら私立の学生と懇親会で会うのが楽しみだな
ぷっ慶應って思っちゃうかも
308就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:41
そういえば
俺の高校で横国蹴って同志社行った奴いたな
これは正しい判断だったのだろうか
309就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:45
>>307
ソルジャーおめ^^
310就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:54
やっぱ横国はすげえや
311就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:21:03
>>309
そっちがソルジャーでしょ^^
学生の数を相対的に見てみなよ
312就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:21:45
横国はすげえ、まじで
313就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:22:00
http://www.geocities.jp/tarliban/yokohama_bank.html

浜銀でこれだけ差をつけられてるのに減らず口叩けるよここくすげえwww
314就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:23:34
>>313
上位に入ってるの私立ばかりじゃん
数の論理って言葉知ってる?^^
315就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:23:39
学生数の差を考えろよ低脳私大wwwwwwwww
316就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:23:56
>>311
えっと、かんりしょくってわかる?たしかにがくせいすうはしりつのほうがおおいんだけど、とうだいとかひとつばしのひとはけいおうよりおおくしゅっせしてるみたいだよ?よここくさんは?

http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
http://www.geocities.jp/tarliban/tokio_marine.html
317就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:30
直ぐ数の論理に逃げるなwwwww
じゃあ東大は?一橋は?なんで出世してるの?一橋ってマンモス大かなぁwww
318就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:45
残念ながら
筑波=広島>横国
です。
319就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:51
>>316
横国が不利なデータを持ってきてるだけでしょ^^
悪意に満ち溢れたデータだよね^^
320就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:26:30
神戸>筑波=広島>>>横国=埼玉
こうだな
321就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:28:00
>>317
涙目wwwwwwwwwww
東大一橋はお前に関係ないだろwwwwwwwww
322就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:28:46
慶應の負け
323就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:14
>>319
そうだね、糖蜜も東大海上も学歴フィルターがきついとこだもんね・・・。
クズ大の立場考えてあげられなくて悪かったよ

http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
324就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:18
マンモス私大あほすふぃわろたwwwwwwwwwww
325就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:48
誰か率出せよ
自分がどれだけ出世しやすいかは率で測ったほうがいいだろ

どっちでもいいからはやく決めろ
326就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:32
>>325
お前が出(ry
327就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:44
>>323
僕らの大学にフィルターなんて存在しないよ^^
企業がそんなことをして何のメリットがあるの?
君は大手企業に内定もらったのかな?
328就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:32:43
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017


あれ?駅弁は?
329就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:33:00
>>326
オレどっちでもないから、部外者は出しゃばらず拝見するだけにしますww
330就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:34:52
>>327
■応募資格
2005年1月15日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。

京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学

ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html

フィルターなんて嘘だよね!
331就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:35:08
>>328
お前は中小だから関係なっしんぐ
332就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:37:25
>>331
負け惜しみかわいそうだwww来年から頑張ってね^^
333就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:37:48
>>330
その企業は日本を見る目がないよね^^
何で上智なんかが入ってるの?
意味わかんないんだけど
もう寝る
334就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:38:21
なんだ寝たか
335就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:39:49
>>333
おやすみ^^
起きても変わらないもんね学歴って
336就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:40:24
受験の話なんて正直どうでもよくね?
評価されるのは社会出てからだろ

てか外部は慶應だが慶應じゃないと思う
337就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:43:48
いい加減可哀想だから横チン虐めるのやめな
大体横国は所詮地方大学なんだから
東京ではまともに就職できないことは自明だろ

東京に本部がある大学と比べること自体酷な話だ
神奈川大学と比較した方がいい
338就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:45:33
東大はマンモスだし、一橋も文系だけで見ると多いよな
横国の文系は教育とかあるし、実質的にすごい人数少ないよ
339就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:46:53
東京に本部があるとどう違うんだろう?
横浜だと何が違うんだろう?
横浜でだめっていうなら、東京僻地の中央あたりもだめだなありゃ
340就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:47:33
大学図鑑の上智の欄を見ると、、
男は早計、横国落ちが多いって書いてあるw
上智哀れwwwwwww
341就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:49:24
>>338
それにしては差をつけられすぎだろう・・・
現実知ろうよ
342就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:49:44
横国・・・
343就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:50:50
横国なんて同志社レベル

同志社は偏差値60切ってる典型的なヘボ大学だ
344就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:51:48
>>341
誰も東大一橋と並ぶなんていってねえだろw
間違いなくトップ1,2の大学と戦えるなんて思ってませんから
345就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:53:05
>>344
早慶のトップ学部だったら一橋とそこまで差は無いんですが・・・
横国いい加減自重
346就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:54:14
そこまで差がないってのは何の話?
学生数で見れば一橋の1学部の5倍以上いるみたいだけど、どうやって比べてんだ?
347就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:55:32
お前らこそ自重すれば?
一橋と差がないとかw
348就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:55:49
>>346
就職先
横国が全く入れないような企業の
349就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:56:17
ほんととんでもないやつらばかりだな
私立風情がえらそうに
350就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:58:31
ほんととんでもないやつらばかりだな
横国風情がえらそうに
351就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:59:51
国立は学力差できっちり区別されてるから
中位国立は上位国立よりまず出世できない

堅実な人生を送りたい若者におすすめ
352就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:43
>>351
要するに横国=ごみと
353就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:03:43
>>348
全然差ありまくりじゃん。人数差を考えると。
も一度いうけど、学部単位での人数差も慶應は一橋の5倍いるからね
354慶応理工:2007/05/25(金) 02:03:42
ちんかすは地底東工に勝ってから出直して来い

【1/6は】慶大理工【S.T.C.】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178382032/3
355就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:22:01
一気に収束したな
もう寝るかな
356就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:57:21
横国と慶応だったら常識的に考えて慶応選択するだろ
OBも明らかに慶応のほうが強いし・・・

俺もお金さえあれば慶応選択したのに;w;
357就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:05:24
俺も金と知能があれば地方旧帝じゃなくて慶応行きたかった、、
358就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:22:05
そもそも東京一工以外の国立と慶應比べて、慶應行かない奴がおかしい。
家が貧乏ならしょうがないかもな。
まあ阪大なら地元民は阪大選ぶ奴多いだろうけど
359就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:26:39
地元横浜の進学校行ってたけど横国はマジで人気無かった。
理系ですこーしだけ受ける人いるかなーって感じ。良い大学だと思うが地元国立
マンセーの無い横浜では地元民にも行くメリットがあんまり感じられない。
東京の進学校の人も受けないだろうから地方の人が多いと思う。ただ、学歴フィルターは
喰らわないだろうから、個人次第で良いとこいけると思う。
360就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:34:26
>>359
思いっきり上位企業には食らうぞ
得に三菱系
361就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:39:50
慶応大学の就職状況

慶応からの一流企業就職者は、女子の一般職採用や一部のコネ持ち内部生が中心である。
特に、コネなしの男子学生は苦戦している。


<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%

(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用はほぼ全て女子)
362就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:43:18
トップ層なら慶応断トツだろうけど、
平均したら慶応はMUFGで、横国は横浜銀行。くらいの違いなんじゃないの。

もちろん100人中98人は慶応選ぶと思うけど。
363就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:44:10
>>360
良く知らんが、横浜の進学校群だと横国はマジで人気が無いことは事実。
理系でも駅弁だと筑波人気の方がある感じ。理系上位は東大東工早慶受ける。
東工大は通いやすいんで都内の進学校より受ける人は多い感じ。逆に一橋は遠いんで受ける人少ない。
ただ地方から横国来た人は頑張って欲しいと思う。ホント自分次第だと思うよ。日経新聞の社長は横国
だし、他にも出世してる人は結構居るはず。
364就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:47:21
三菱系つっても三菱商事でも問題ないだろ
元三菱商事副社長でこの前日銀審議委員になった人は横国卒
365就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:49:14
就職時横国ってことでマイナスになることはないけど、
慶応ってことでプラスになることは多々あるだろ。
なんだかんだで就職貴族だよ。慶応は。
366就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:55:28
>>364
商社は入ってしまえば実力主義の傾向が強いからね。官僚的傾向の割と強い
三菱商事でもそれは同じ。
367就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 04:01:38
例外中の例外を一般化
これがよここっく
368就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 04:06:55
浅野は毎年一橋合格者数トップのほうなんだけどなぁ
聖光も多かったような気がするし。
浅野聖光ぐらいなら横国も別にいるよ。筑波の方が多いことはない。
知ったか乙。
369就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 04:12:04
>>365
俺もそう思う
とりあえずフィルターにはかかりにくいがプラスになることも無い
370就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 04:45:56
>>368
良く考えれば筑波受けてたのは医学部だったw一橋は地方の人が思うほど人気無い所
があるからな。桐朋みたいな一橋の近くの優秀高でもあんまり多くないだろ。
浅野の一橋合格数がトップの方なのは横浜のトップレベル高校が優秀だから。
371就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 06:53:01
浅野みたいな慶應付属の滑り止めがえらそうな口叩くなよ。
372就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 07:04:45
神奈川の進学校って栄光だけだろw
東京とは雲泥の差だと思うけど
373就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 07:11:42
聖光も浅野も東大合格者数ぎりぎり全国トップ10に入らないぐらい
トップ20なら入る
374就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 10:32:11
>>361
横国は1人も入ってないだろw
375就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 11:30:54
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
376就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 11:42:07
慶應だろうと東大だろうとダメなやつはだめ
377就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:47:34
>>370
一橋がいまいち人気がないのは国立市にあるからでしょ
所沢高校→一橋なら・・・

378就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:53:43
横チンて首相とか判事とか国会の議長とかトップ大企業の会長、社長っていたっけ、国民の80%は知らないよ。
慶應と比較するのはずかしくねー
379就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:01:29
学部による
慶應でもSFCとかなら横国のほうがいい
380就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:05:37
工作乙
99%の人はSFCでも横国の全ての学部よりも優先するよ。

ってマジレス禁止?
381就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:06:07
そもそも働きたくない人のためのスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179998322/l50
382就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:11:47
うちは2ちゃん就職偏差値70のとこで慶應も横国いるけどSFCはいないなあ
383就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 15:26:40
SFCって慶應の恥さらし学部だろ…。
と社学の俺が言ってみるテスト。
384就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 16:59:00
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ運営会社の役員5人、事件受け減俸処分★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180069913/

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件 まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

この事件を風化させちゃならん!!!
385就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:24:59
>>330
グローバルリーダーズプログラムがどうかしたか?
386就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:57:04
確かに2期時代の横国は東大落ちもいて
都市部の私立難関校出身者も今よりいた。
関東だと麻布・開成・桐朋
関西だと灘・甲陽・淳心・六甲
あたり。
でも本当に優秀だったら東大に入ってるから
2期の横国もそう持ち上げるほどでもないけどね。
ただ横国の奴は大なり小なり成り立ちは駅弁だけど
そこら辺の駅弁と一緒にするなよ、旧帝早慶に準じた扱いをしてくれ
みたいなプライドは持ってるよね。
387就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 21:20:38
昭和18年旧制中学に入学した連中は22年4修で旧制高校・大学予科、23年
年卒業で旧制高校・大学予科・専門学校に入学し、それに落ちた連中が
横国が1期校だった昭和24年新制大学一回生として受験した。一橋や神
戸のように予科・専門部を有する旧制大学においては改めて受験生を募
集する必要ななかったが、それをもたない旧帝や官六に入学できない旧
制高校卒業生、いわゆる白線浪人を救済するために旧商大や官六が2期
校にまわったという事実がある。1期校の横国は志願者573、入学者170だ
から倍率は3,4倍に過ぎなかった。翌25年、2期校になると志願者1778人、
入学者181となり倍率は一挙に9,8倍にはねあがった。26,27年と2期校で
あった経済学部の倍率は17,7倍、22,6倍と激甚化したが2期校コンプレ
ックスは覆いがたく28年度に1期校となったが経済学部の倍率は16,6倍
落ち込まなかったが工学部では志願者半減という学科のあり29年から2
期校に戻り制度改革までつづいた。横国といえば激甚な競争率の反面東
大・一工の落武者の吹き溜まりというイメージがついてまわっている。
カラスをはじめとする2chの横国に対する異常なまでの執着とそれと対
照的な卒業生の母校への帰属意識の薄さは「学歴」という意味を改めて
問い直しているように思える。
388就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 21:27:07
>>387
今70代、80代のおじいちゃん達の時代の話をしても意味はない
要は現在どうかが重要だろ
今は中間管理職世代ですら、一期校・二期校時代は知らない
389就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 21:28:57
>>387
旧海軍時代の武勇伝を必死に語る俺のじいちゃんみたいだな
それがどうした?ってことだ
390就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:04
わざわざご丁寧にコピペにレスしちゃうあたり余裕がないよね
391横国経営:2007/05/26(土) 03:25:56
いや、もういいじゃんどうだってw

スレタイと内容ちがってきてるしさ。

既出だけど、慶應のが上だと自覚してるよ!


はい。終わり!!
392就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 03:32:09
横国って、都合の良い情報だけ見て
すっかり騙されてたんだなww
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg


横国経済○ 慶応経済× 19人
横国経済× 慶応経済○ 5人

横国経済○ 早稲田商× 19人
横国経済× 早稲田商○ 3人

横国経済○ 上智経済× 10人
横国経済× 上智経済○ 3人

横国経済○ 早稲田政経× 14人
横国経済× 早稲田政経○ 1人



現実は上智にも完敗してますが。
393就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 03:36:35
そして、両方に受かった人の選択は・・・・

AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

慶応・商 9:1 横浜国立・経済 ←横国看板学部の経済が慶応「バカ商」に完敗。
慶応・理工 5:3 横浜国立・工 ←学費が年間100万も違うのに・・・・??


(週刊朝日)平成17年3月12日号
特集:国公立vs私立大勝敗表

東北・工 65:19 早稲田・理工
東北・工 22:1 慶応・理工 

記事内コメント「不況の底が見えたとはいえ、国立志向は益々強まるばかり」

====================

横国・経  3:8 慶応・商  ←ぷww
394就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 03:39:13
日本の不況が一番酷かった2001年度のW合格者進学率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html

阪大経済 63.6-36.4 慶応商 ← さすが上位旧帝! これぞ一流大学!

‐‐‐‐‐‐‐慶応商に蹴られる壁‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北経済 42.9-57.1 慶応商
横国経済 27.3-72.7 慶応商 ← 看板の経済が、慶応「バカ商」に蹴られまくりw
名大経済 20.0-80.0 慶応商  
都立経済 10.0-90.0 慶応商



395就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 05:06:31
なんだか必死なマーチ君がいるようで。
こういうスレって必ずマーチが出てくるからなぁ
396就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 12:16:25
結論が出てしまったな
次は
上智だが横国に行けばよかったorz に下方修正で
397就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 12:21:53
上智だが立教に行けばよかったorz 
398就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 14:32:16
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
399就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 16:57:55
>>397
微妙に分からんでもない
上智・神<立教
400就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:23:36
>>396
それだとボコボコにやられる。
上智じゃなくて明治か中央辺りがベター。
401就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:26:59
上智は横国落ちのすくつ。

大学図鑑より
402就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:14
>>401
いつの時代か知らないが今それはないな
理系だと東工大崩れが最大勢力
403就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:54:34
>>402
よくわからん
東工大受ける人が上智併願するか?
仮に併願しても入学するか?

全くキャラが違うぞ
404就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:01:58
いや普通にしてるし・・
キャラとか受験生に関係ないし・・
投稿落ちの数は理科大が最多だけど、
上智理工の定員は理科大の五分の一だから割合でみた場合は上智が最多。
405就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:39:17
何をもっていってんだこいつは
それはないってそれ理工の話だろ
406就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 20:26:19
駅弁はホント科目数の話ばっかだな 研究力が総計より上とか、もっとマシな指標出せよ
407就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:51:06
早慶の理系
地底の文学部・経済学部
これらに行くのはマゾ行為
それなら横国でマターリもいいかもしれんと思った。
408就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:56:12
地底の文学部・教育学部の間違いだろ
地底経済って糞楽だぞ
409就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 22:02:34
早慶理系がなくなっても1週間誰も気付かないと思われ
410就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 22:50:30
>>409
そしたら横国がなくなっても3ヶ月誰も気付かないだろ。w
総計の一部でもなくなったらOBマスゴミが騒ぎ立てるだろうしな。
411就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:08
>>409が墓穴掘っててワラタ
412就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:30:27
横国の一部がなくなったとする。まあ一応なんで?って思う。

慶応の湘南藤沢とか糞キャンパス無くなったら、
ああなるほど。やっぱり?って思うよね。
413就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:32:59
涙目で粘着
414就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 09:52:24
横国は一工と並ぶというのは妄想にしか過ぎない。読売ウィクリーの記
事は親たちの地元国立大学(旧帝)志向をさし、埼玉・横国が都内の大学
に流出している事実を示しただけ。朝日新聞「大学ランキング」の「生
徒に進めたい大学を見ても上位は東大、京大、東北、慶應、早稲田、
金沢工大、ICU、筑波、阪大、立命館、一橋につづいて九大、北大、名
大、東工大、21,22位が広島と神戸だ」。横国は79位岡山理大、京産、
北海学園、松山 と同レベルだ。所詮旧制大学の重厚さに比してベニヤ
板壁の安普請の 新制駅弁それも法文理医をもたない進化しない大学だ。
415就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 09:59:11
>>412
マスコミは麻疹で総計が休校になっただけでこの騒ぎだぞ。
ましてや総計の一部でも欠けた時にはほぼ毎日特集番組を編成するだろ。w
416就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:25:45
行けばよかった、ってスレタイってことは学力の面でも横国は慶應に劣るってことを
自分で言ってるんだよな。
417就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:05:51
>>412
お前就職活動中に慶応出身者に相当やられたんだろ。
じゃないとここまで根性がひねくれんわな。
418就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:24:41
SFC参上w
419就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 15:07:11
420就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 17:21:39
>>416
このスレは就職の話題ですが何か?
421就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 00:40:55
>>419
古すぎ。ワロタ。

SFCはスニーカー、リュック率高し
422就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 18:17:28
このスレ慶應生いるのか?
423就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:11
上理と千筑の逆代理戦争です
424就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 19:45:09
筑はともかく千は上や理にも相手にされないだろう。

せいぜい
明学vs千葉
425就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 23:16:27
学力じゃ比べるまでもなかろう
就職も横国は最低でもヒットだが慶應は三振がある
426就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 01:55:48
>>1
え?ありえなくね?
学部どこよ?
427就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 08:33:14
中央VS横国

まじれすするとこれが妥当
428就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 10:41:18
>>427
法学部での大量リードをほかの学部で使い果たす展開になりそう、逃げ切れるかw
429就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 10:58:51
法学部でも大量リードはできねー
430就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:47:31
早稲田理工だけど、神筑横国行けば良かった
431就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:49:09
もう釣りいいから
432就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:51:21
慶應の学生証うpしてもいいですか
433就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 13:02:58
俺も横国に行きたかったな。
横国に進学した同級生はグッドウィルグループやマルハンのような一流企業に就職したからな。
だかが学歴されど学歴だよ。この世は。
434就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 13:47:38
>>433
それは横国を馬鹿にしてるのか?
435就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 13:50:19
AV女優に成ったのも居るしなw
436就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 13:54:22
俺明治だけど、早稲田行けば良かった_| ̄|○

明治受かるほどのポテンシャルがあれば早稲田なんか左手で受かるし
437433:2007/05/31(木) 14:45:43
>>434
は?
マルハンは超一流企業だろ。売り上げ一兆円企業だぞ。世界の「トヨタ」と並ぶグローバル企業だ。
438433:2007/05/31(木) 14:59:54
>>436
残念だな。その早稲田でさえマルハンに就職はほぼ絶望的だろ。仮に採用されてもソルジャー採用だろ。
まあ横国ぐらいの一流大学ならそのマルハンでさえ幹部候補だろうけど。現実を見ろよ!馬鹿マーチ。w
439就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 18:23:51
大東亜いくくらいなら東大いけばよかった・・・
440就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 18:55:44
つーか中央法でも横国のほうがいいだろ
441就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 18:59:50
慶応SFCだけど、神筑横国行けば良かった
442就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 19:02:32
お前じゃ無理
443就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:07
横国くらい2ちゃんで人気の大学はないな
444就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 19:05:02
ニッコマだがマーチ行けば良かった
マーチなら一部上場企業余裕だし
445就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 14:10:06
>>443
東工大なんて2chでしか人気無い
446就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 16:02:54
>>437
だから、あんまり馬鹿にしない方がいいって…
パチンコ屋さんに本気でいきたい横国生なんていないだろ
トヨタは売上じゃなくて純利1兆だよ

グッドウィルとかマルハンに本気でいきたいのか???
俺が釣られてるだけだよな。
447就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 17:51:08
釣られてるとかいいながらマジレスとかお前馬鹿じゃね?
448就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:29:11
おれはM1だから大学受験したの5年前でよくわからんのだけど、
最近の横国は早慶レベルの扱いを受けるようになったのか?
おれが大学受験してた頃はマーチ程度の扱いだったのに。

もちろんおれの思い込みではなく回りの人もそう評価してた。
横国蹴って立教行ったヤツもいたし。
449就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:32:21
横国蹴って立教とか馬鹿だろ・・・・
早慶>横国>>>>立教
450就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:36:29
横国蹴って立教はネタだろ
早計蹴って横国は多くないがいる。
早計蹴って立教はありえないしょ?
451就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:41:35
>>450
北大蹴って陸橋経済もいるよ、てか
2ちゃんだとマーチ舐められすぎw
横国いくなら圧倒的に上智だな、たとえ理系でも
452就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:42:06
>>449
>>450
おれは>>448じゃないけど、距離的な問題とか学部の好みとかの要因も
あるんじゃねえの?都内在住で長距離通学は親に反対されたとかさ。

まあおれにとっても横国はマーチと同レベルって認識だから、
選ぶ基準は学部とか立地になってしまうだろうなあ。

なんだかんだでマーチの方が知名度あるし・・・。
453就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:45:48
>>452

そういや立教って池袋だもんな・・・。
いいよな・・・。
454就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:48:46
OBの実績から考えても立教は無いだろ。
マーチは売り手時以外は財閥系企業からゴミ扱いされる。
横国や旧高商はなんだかんだで一定の枠があるから。
455就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:50:41
横国≧慶応>>早稲田>>>>>>>>>>立教
じゃないの?
456就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:55:43
>>451
経済同士とかなら普通に横国のほうがいい
それに理系で上智ってないだろ…。
北大蹴ってとかもネタだと思うんだけど。
そんなやつ最初から国立受けないだろ??
457就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:57:21
明らかに立教工作員だろw
選ぶ基準で学部とかいうなら最初から行きたくも無い横国の学部を受けるってことか?
どう考えても現実的じゃない。
458就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:58:04
慶応≧横国≧早稲田>>>>>>>>>>立教
459就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 18:59:03
「蹴る」って言葉の意味間違えてんじゃね?
受かったのに蹴ったってことじゃねえだろ
志望の段階で立教の方がいいってことだろ
横国は受けたら受かったかもね、って話でしょ
460就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:00:00
461就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:05:52
横国生のおれが来ましたよ
なんでも聞け!!!!!!
462就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:07:35
どこ内定?
463就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:10:03
立命館大学
464469:2007/06/01(金) 19:10:31
もちろん無い内定さ!
465461:2007/06/01(金) 19:12:49
>>464
なんだこれ

>>462
特定コワイから詳しくは言えないが、一部上場ベンチャー企業と通信大手。
466就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:57:49
どーかんがえても慶応のがいだろ
467就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 20:01:36
就職考えたら立教
468就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 20:12:44
立教はねえよw
パン職ランキング見て言ってんだろうけど。
469就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 20:36:27
30才童貞
470就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 20:40:00
191 :名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:49:01 ID:i6MTH6DM0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178337443/191

ある公共施設で公務員として働いてる者だが、全然楽。
公務員は楽とか言われてるけど本当にそのとおり。

前職は残業オンパレードのIT系の民間で働いてたので、今の身分はまさに天国に等しい。
主な仕事内容としては、詳しいことは伏せるが、ほとんど管理系かな。
客が着たら接待して案内したり、書き込んだ書類をリストにまとめたり
定期的に清掃したり見回ったりする程度。
それ以外は殆ど事務所で待機。菓子食いながらネット閲覧か世間話してるね
だって上に書いた以外なんもすることないもんな。
特に難しいことは殆どない。何かコンビニのアルバイトをやってる感じ。
帰るときは一日の報告書を纏めて上部にメールでポン。これで業務終了。

勿論残業はなし。たまにあるが、多くて30分程度。土日祝日は完全休日、福利厚生等その他充実。
これで月給25万。年取れば年功序列で昇給される。
暇っぽい仕事だが、こんだけ楽しながら生活できるのだからやめる必要性はないね。
仕事終わったら遊び三昧、スポーツ三昧。
民間のときはそんなヒマはまるでなかったしな。
毎日が楽しくてしょうがないよ。
471就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 23:02:16
横国蹴って理科大に行った俺っていったい…
ソニー入れたからいいけど、就職できなかったら青春返還訴訟起こすところだった。
472就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:03:29
>>448
それが正常。
ネットは地方の田舎もんばっかだからしょうがない。
マーチ理系の推薦状況を信じられない地方国立の多さといったら。。
473就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:09:38
>>456
ネタじゃないよ、ネット弁慶の田舎モンw
横国工なんて理科大より遥かに下、工学府の研究室のページ見てみな。
低レベルすぎて泣けてくるから、リンクに国内の学会ばかりなのも笑える。
それでも横国は駅弁の中ではマシ、地方駅弁なんか日東駒船と同じソルジャー
474就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:12:08
>>471
横国蹴り理科大なんて当たり前というか理科大受かる人が横国受けたら100%受かる。
横国は上位マーチと同じランク。
同じランクだから両方受かればみんな安い横国を選ぶけどね。
475就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:54:24
東大だけど理科大は調子ノンな
おめーら理科1科目しかやってないだろ
馬鹿が感染るからロンダするな
476就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:56:26
東京理科大学は東大院に進学するための予備校です。

東理大卒東大院ロンダ>>慶應院
です。
477就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 09:13:02
>>472-474
そんな必死に連続レスするなよww
横国落ちたんか?w
はっきり言ってお前に同意してるやつなんていないぞw
478就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:07:40
ハイハイ、ネットで騒いでろ。世間を知れよ。
479就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:10
馬鹿マーチが必死杉w
480就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:04
世間を知らないのはマーチだろ
481就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:01
マーチは相手にしないほうがいい
世間知らずもいいところだ
482就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:21:54
俺マーチだけど…横国にたてついてるとは。
こんな勘違いばっかじゃないからな、マーチだって。
483就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:08
学歴板でも横国工作員は有名ですから。

横国の早慶コンプはすさまじいものがあるぞ。
まるで日本に対する朝鮮のようにな。
484就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:05:34
うざいというか気持悪いな、マーチは。
485就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:06:57
就職活動に限って言えば、OBの多いマーチの方が横国より有利なんじゃね?
なんだかんだ言ってもOBの力って重要じゃん。

だから早慶が就職に強いわけで。
486就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:07:02
マーチの横国コンプもすさまじいな
487就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:07:22
ストーカーレスですか...マーチならやりそうだ
488就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:09:09
横国→(格下)→マーチ
マーチ→(同格)→横国

横国→(同格)→早慶
早慶→(眼中になし)→横国
489就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:10:39
>>485
逆に学生数も多いから意味無いよ
競争が激しくなるだけで。
例えば横国から10人来た内の2人と、
マーチから100人来た内の10人とか。
でかいことが有利とは限らないんだよ。大学全体としての数の実績はよく見えても率だと悪いみたいに。
490就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:11:22
早慶→(蔑視)→マーチ
491就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:11:48
横国の教育学部ってどうなの?
492就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:19
マーチが実力三流プライド一流だということがよくわかる
493就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:40
マーチは茨城と戦ってろよw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178201780/l50
494就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:13:47
>>491
教育学部はどこの大学でも同じで弱くなるでしょ。文学部みたいに。
教員養成はまた別だけどな。比べられない。
495就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:06
>>489
就職活動なんてそもそもそういうもんだろ。
同じ大学にいる人数が少なくても、結局のところ他大学と競争になるわけだし。

大学に在籍する人数の多寡は問題ではないと思う。
OBの多寡は問題だとは思うが。
496就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:16:03
>>495
いや大学としての枠があったりするもんだから。
金融とかあるよ。大学枠。
497就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:18:53
>>496

人数の多い大学にはその分大きな枠があるんじゃないの?
いやよく知らないから憶測で物言ってすまんが。
498就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:21:08
>>497
だから>>489のようなのがあるっていってんの。レベルと人数を加味しての話。
学生数だけで決めるわけないだろ
499就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:17
>>489
で、お前の結論はなんな訳?
500就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:25:02
500
501就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:25:23
横国工作員はどこでも必死だな
502就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:27:01
>>499
理解できねーの?
規模でかいことがそのまま有利につながらんのだよっていってんだ
503就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:27:49
論争で負けるとすぐに逃げるマーチ
504就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:58
もういいよマーチ
必死に噛み付くなよ
まずは茨城倒してから来い
505就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:14
マーチに人権はない
506就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:24
いつものことだが大人げないマーチには呆れる
507就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:39:20
マーチを馬鹿にするなよ?!
508就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:41:14
横国の就職=青学の就職

実際こんなもん
509就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:49:12
国大=慶応>早稲田

こんなもんだな
510就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:49:53
はいはい、満足したら帰ってね
511就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:51:33
横チンは般職女子ばっかだからなw
512就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:53
はいはい、コンプ乙
513就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:55:07
女子パン食の多さでは慶応にかないませんw
514就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:56:51
はいはい、お前はどうせマーチだろ。
自演乙
515就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:40
マーチの学歴コンプは異常だな
516就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 19:22:53
噂には聞いていたが、これが横国工作員か・・・



わざとらしいほど連投しまくってるな。
517就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:27
ていうかここ見てるマーチはなんなの?w
518就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:01
>>517

スレタイを見ての反応

慶応「横国に行けばよかっただあ?んなわけねーだろ。はい終了」
→開きもしない。仮にスレ開いても横国工作員の暴れっぷりに辟易し立ち去る。

横国「うむその通りだ。だがスレの流れが横国不利なら工作しないとな」
→ID出ない板なのをいいことに連投工作しまくり。

マーチ「なんで横国が慶応に噛み付いてるの?慶応の前にまずマーチだろ」
→横国工作員が暴れてるのをみて危機感をつのらせ、レスを繰り返す。

一般人「慶応>横国だろ・・・常識的に考えて・・・」
→別に興味もないのでスレを開こうとは思わない。開いてもレスせず。



そういうわけでこのスレにはマーチと横国工作員しかいません。
519就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 20:45:13
このスレ主は慶應工作員
520就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:43
横国工作員は学歴板でだけ活動してくれ。
この板にまで来るな。頼むから。
521就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 23:49:58
>>518
お前マーチだろww
まずは茨城たおしてから来いって。君みたいなのが居る場所じゃないよここは
522就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:47
>>518の必死さに呆れる。わざわざ長々とwコンプッレクスって恐いわぁ
523就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:50
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
524就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:00
私大なんて死んでもいかねえよw
525就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:35
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶應・慶応義塾大学新入生スレッド6 [大学生活]
【時間無い】第二種電気工事士part59【やる気無い】 [資格全般]
今週のサンデー1行感想スレ vol.40 [週刊少年漫画]

どうみても慶応工作員の巣窟です。
本当にありがとうございました。
526就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:53
正直国大生の俺はここにいる横国工作員風のやつが国大生じゃないことに気づいている
だが、どうせ詐称喚問しても逃げるだけだろうし、マーチも横国工作員だ!って言いたいんだろうから、
どうせ俺の言うことには耳を貸さないんだろうな〜と諦め、勝手にやってろ感じだ
527526:2007/06/03(日) 00:25:26
アンチ横国のマーチ君の自演なんだろどうせ
そこまでするなよ^^;何をしようが逆転することはないよ
528就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:38
慶応でさえ就職厳しいのに
和田じゃ話にならない
529就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:09
>>528
反応してあげません。
530就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:23
>>528
国大生?
531就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:51
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
532526:2007/06/03(日) 00:30:52
は?死にたいのか?お前
533就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:31:38
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
534就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:34:17
横国は地元なのに最終手段っていう感じ。翠嵐卒より。
535526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:34:40
>>532
そこまでするとかやっぱ自演なんだな
536就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:41
>>534
スイランなんて横国にもいけない奴たくさんいるだろ
マーチにもたくさんいくんだろ?
神奈川県の公立はしょぼいからなぁ
537526 ◆43xLqjztc2 :2007/06/03(日) 00:36:08
偽者死ね
538526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:37:17
マーチがほんとに可哀想になってくる
自演までして叩きたいほどコンプレックスがあるんですか?
539就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:59
>>536
湘南高校はいいとこだよ。
漏れは神奈川の私立だけどね。
540526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:38:38
案の定、「国大生だから詐称喚問してもいいよ」等の書き込みはありませんでした
マーチの自演と認定。
541就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:20
526の自作自演が酷い。
542就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:25
おいおい、まだ認定は早いぜよ
543就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:53
>>536
確かにその通りだが、横国は第一志望にはなりにくい。
理系で研究職志望の奴 ⇒ 旧帝や筑波に行く。横国はほぼない。
文系は大体が早慶志望。横国はレア。
544就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:40:38
自称横国大生(多分日大w)がいるようだね
査証喚問しちゃうよ
まあ逃げるだろうがね ゲラ
545就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:41:03
ウソつけよ
筑波より横国行くやつのほうが多いだろ
早計志望は分かるよ。でも大半は結局マーチになるんでしょ
546526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:41:49
>>544
俺のこといってんの?
お互いに学生証うpするか?
547526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:43:23
548就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:43:28
横国台生なら絶対にわかる問題

常盤台郵便局の外壁の色は何色

答えられなかったら100%語り
語りならその理由すらわからないだろう
549就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:43:45
>>545
嘘じゃねーよw横国志望は本当少ない。
最終的には立地で受ける奴結構いるが。
そしてマーチは半数くらいかな。湘南だったら多少これよりいいんだろうが。
550526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:44:57
>>548
しらねーよ。実家生だし、使う機会ない。
お前は国大生じゃないけど、付近に住んでるっていうのか?
もっと大学内の話にしてくれないか。国大生なら。
551就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:58
>>550
はい詐称ー。
552就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:54
うんうんわかるよ
早稲田大学生でも大学内に誰の像が建ってるか知らない人いるもんね
あと 君もうこのスレに来なくていいよ
553526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:47:28
>>551
国大生じゃないやつが、詐称とか言ってんなよw
大学の話聞けっていってんだよ
554526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:48:12
>>552
君って誰?お前だろ?
俺国大生だし、お前は違うんだろ?お前こそなんでここみてるの?
555就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:51:13
俺、横国生だけど、>>554
君モウイラナイカラ。。
556就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:08
どーせスイラン未満の糞高校出身だろ
557526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:52:21
>>549
マーチ半数ってことは、志望が少ないっていうより、元々志望も出来ないってだけでしょ
公立はセンターでさえも厳しく感じたりするらしいしね
事実横国21人受かって筑波は7人以下ってことだ。

>>555
詐称喚問させてもらうわ。
学籍番号の最初3桁答えてみ。
558就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:16
慶応で内定もらえなければ何処行っても同じ気がするが。

559就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:45
おれっち、横国生だけど>>557
君モウイラナイカラ。。
560就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:49
なんか絶望的に空気読めない人がいるようでつね
561就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:28
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
562526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 00:57:37
>>559
やっぱり答えられないのか。
そんなに必死になってリアル国大生をスレから排除しようとしなくてもいいじゃねえかw
国大工作員を演じてまで叩きたいのは、なぜ?
俺は横国が慶應に勝ってるなんて微塵も思ってないし。マーチよりは100%上だと思ってるがなw
またこんなこと言ったらマーチが必死に叩いてくるんだろうけどw

>>560
空気読めないとかw俺がいると国大工作員を演じれないからか?w
563526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 01:01:30
マーチ一掃。2度と来るなよ
564就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:07
マーチ哀れw
565就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:13
>>562
漏れは慶応なんだが、横国の学籍番号最初三桁教えてくれ。
566就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:07:12
マーチがこのスレ見ないだろう・・・。上皇
567526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 01:07:16
>>565
なぜ?どうせ俺がデタラメ言っても分からないだろ?
詐称喚問のために取っとくわ。
本物が来て俺に詐称喚問のために答えろっていうなら答えるがな。
568526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 01:10:02
>>566
どうでもいいが、とりあえず↑の横国工作員とやらは、ただの自演てことは判明。
書き込みみりゃ分かるわ。
普通の国大生ならあんなこと言わんし。キチガイなら知らんが。
でも多分マーチなんじゃね。マーチ以外は思い浮かばん。動機があるとしたらマーチでしょ。
569就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:14:21
どんなに567が自分で本物と言っても誰も信じないと思ってな。
詐称喚問のために取っとくなんて言っても、言い訳にしか聞こえない。
マーチって断定するのもどうかな?
570526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 01:16:18
俺も本物だって言い張るやつがきて詐称喚問が無意味になれば学生証うpするだけの話
どうせ上3桁言ったって国大生が他にいないんじゃウソかホントかも分からないじゃねえか。
じゃあ誰だっていうんだ?
事実消えちゃったぞ?国大生でないことははっきりした。
571就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:21:45
どうせ学生証なんてうpしないだろうよ・・
もういいわ、俺はお前が嘘ついてないと知りたかっただけなんだが。
じゃあなー
572就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:23:02
何このうんこスレッド
横国ごときが調子こくなって思って飛んできたら
何訳分からんことやってんだ…
573就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:26:04
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
574526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 01:26:40
>>571
んだから、最後の手段としてそうなったときは俺がうpすれば俺が本物と証明される、と。

>>572
マーチ(と思われる者)が横国工作員を演じ、さらにそれを自分で叩くという奇行に走った結果だ。
横国の俺が見るに見かねて、詐称喚問等言ったら、簡単にそれが暴かれた
という一連の流れ。
575就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:40
>どうせ学生証なんてうpしないだろうよ・・

>常識的に考えて・・

特徴のある・・が共通しててワロタ
576就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:10
>>573は上の方からずっとあるコピペだがな。
同じ奴なんかな?
577就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 02:42:36
慶応>>>>>横国なのはいいけどさ、
マーチと横国はどっちが上なのさ、結局。
578就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 04:25:29
明治理工≧中央理工≧青学理工=横国工
579就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 06:50:04
はいはい、満足したら帰ってね。
580就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 17:19:25



俺も女に生まれてたら・・・




慶應女子と慶應男子の就職状況
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf
※一学年の学生数は、女子2000、男子5000なので女子の就職者数は2.5倍に補正した

平均年収5000万!人気の外資系金融への就職者数
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・女子・・・男子
GS・・・・・・・・・・・・・・・・・15・・・・・・2
JPM・・・・・・・・・・・・・・・・・8・・・・・・0
citi・・・・・・・・・・・・・・・・・13・・・・・・2
日興citi・・・・・・・・・・・・・20・・・・・・3
Barclays・・・・・・・・・・・・・5・・・・・・1
MS・・・・・・・・・・・・・・・・・・5・・・・・・2
UBS・・・・・・・・・・・・・・・・・5・・・・・・2
LB・・・・・・・・・・・・・・・・・・8・・・・・・2
【合計・・・・・・・・・・・・・・79・・・・・11】

超人気企業への就職率:慶應女子>>>>慶應男子

581慶應男子:2007/06/03(日) 17:20:52


慶應が就職強いって女子の話じゃねーか・・・
慶應男子は問答無用でブラック逝きだったなんて・・・




慶應女子と慶應男子の就職状況
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

平均年収500万!国内三流金融への就職者数
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・女子・・・男子
七十七銀行・・・・・・・・・・0・・・・・・4
十六銀行・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3
城南信用金庫・・・・・・・・0・・・・・・4
常陽銀行・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3
新光証券・・・・・・・・・・・・0・・・・・・5
千葉銀行・・・・・・・・・・・・3・・・・・・9
西日本シティ銀行・・・・・0・・・・・・3
農林漁業金融公庫・・・・0・・・・・・3
農林中央金庫・・・・・・・・1・・・・・・7
広島銀行・・・・・・・・・・・・1・・・・・・2
福岡銀行・・・・・・・・・・・・1・・・・・・5
富国生命・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3
【合計・・・・・・・・・・・・・・・6・・・・・51】

零細企業への就職率:慶應男子>>>>慶應女子

582就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 17:43:04
工作員乙
583就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 18:33:56
また自演かよw
584就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:46
                 ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\ 慶 / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |              
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|    横チン   |/\ この軽量が、かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
585就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 22:54:23
横国と慶応両方受かって慶応にいく馬鹿がいるとは思えない
東大落ち慶応>横国>その他の慶応>慶応付属上がり
これが今の日本人の共通認識
586就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:02:39
どこの日本人だよwwwwwwww
587526 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/06/03(日) 23:10:55
またマーチが自演必死だなぁ…
588就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:13:00
W合格選択率はこれくらいだろ
文系 横国80-20慶応
理系 横国60-40慶応
589就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:42
>>585

そもそも横国と横市の区別すらついてないヤツが日本人の大半だろ。
大学受験しなかったかしても不真面目だったヤツは横国なんてしらんだろ。
590就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:15:18
マジレスする馬鹿w
591就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:26
>>585
バカかお前は。
592就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:17
フジテレビ新卒採用 99年〜2005年累計 http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html
慶應63
早大49
東大11
上智 8
成蹊 7 日大7
京大 5 一橋5 青学5 立教5
明治 4 学習4 同志社4
法政 3 横国3 東工大3 中央3 立命館3
電通 2 お茶2 阪大2 成城2 東海2 亜細亜2 神戸2  
ICU 1 神奈川1 東女1 筑波1 明学1 関学1 東京電機1 独協1
593就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:20:56
俺私大洗顔の慶応ボーイだが、横国いっていいというのならすぐ籍移すぜ。
594就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:23:18
>>588
お前ワロスwww工作するにしても露骨すぎwwww
595就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:23:39
>>592
テレビ局ほどコネ採用が多い企業も無いからな

そのデータから分かるのは、コネ持っている奴が小学校や中学校から入れる早慶に多いというだけの話。
596就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:24:22
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html

上場企業社長数
        数  輩出率  
慶應経済 113  東大法0.144
東大法   88  東大経済0.140
慶應法   77  京大経済0.107
慶應商   64  慶應経済0.099
東大経済  48  慶應法 0.064
東大工   46  阪大経済0.063
早稲田理工40  慶應商0.063
早稲田商  39  一橋商0.062
早稲田政経37  一橋経済0・055
京大経済  28  東大工 0.050
早稲田法  26  京大法 0.050
京大工   23  神戸経済0.047
京大法   23  九大経済0.043
597就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:25:23
コピペ厨うざいな
598就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:03
民間就職者数:慶應全体=4703 法=約800 経済=約900 SFC=約600 ★横国=1663
   
【広告】・・電通、博報堂、ADK
法 16  経済 15  SFC 16  商 11 ★横国 1    

【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
法 12  経済  6  SFC 18  商  8 ★横国 3

【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
法 43  経済 30  SFC 18  商 14 ★横国 3

横国は就職者が約1600人いて広告大手に1人。慶應お荷物のSFCは600人で16人。

商社大手も就職者1600人いて3人。慶應法は43人(約800人)。

横国からこれらの業種はなかなか難しい
599就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:32
●●2002年度、就職四季報参照●●
(2000年度、電通新入社員出身校)

慶応23人  早稲田20人  東大11人  京大8人 
一橋、同志社5人  上智、多摩美術4人  青学3人 
学習院、神戸、東工、法政2人

(2000年度、三菱商事新入社員出身校)

慶応26人  東大16人  早稲田14人  京大10人
一橋、上智、九州6人   東工4人 
阪大、名工大、神戸大、東北大、横国大、青学大、中央大2人
600就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:38
>>596

慶応大学の出世状況

二流企業においては、跡取り息子が社長になることが多く
慶応などの大学付属小学校出身のバカ社長が多く誕生するが、
一流企業においては、コネだけで出世ということがほぼ不可能なため
慶応卒の社長はほとんどいないというのが、現実である。



<時価総額TOP50社、社長の経歴>
(2007年5月1日時点) http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.cfm

20 東大
6 早稲田 京大
4 慶応
3 東北大 東工大
1 北大 法政大 理科大 名大 関西大 大阪市立大 カリフォルニア大 Ecole Polytechnique
601就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:27:34
>>599


慶応大学の就職状況

慶応からの一流企業就職者は、女子の一般職採用や一部のコネ持ち内部生が中心である。
特に、コネなしの男子学生は苦戦している。


<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%

(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用はほぼ全て女子)
602就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:28:02
慶應義塾大学  ★横浜国立大学www 学部卒就職状況

民間就職者数:慶應全体=4703人 ★横国=1663人 横国の就職者は慶應の約35%
   
【広告】・・電通、博報堂、ADK
慶應 76 ★横国www 1    

【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
慶應 55  ★横国www 3

【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
慶應 119 ★横国www 3

【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
慶應 66  ★横国www 9

【銀行】・・日銀、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三井トラスト、三菱UFJ信託
慶應  304  ★横国 25
【証券】・・野村證券、大和証券、
慶應  115  ★横国 10
【保険】・・東京海上日動、日本生命
慶應  111  ★横国 7

【製造業】・・トヨタ、日産、ホンダ、キャノン、キーエンス、ソニー、日立、NEC、松下、東芝、日本IBM、三菱重工
慶應  419  ★横国 114
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

伊藤忠と丸紅が「一般職」復活、女子学生の応募殺到
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/business/20070528/9f58bc22e280cc2c635aa20752d210be.html
近年は一般職の募集自体が無かったみたいだね。 

603就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:28:47



  東大が一位じゃないデータなんて何の意味もないことがわからない馬鹿が一匹いるようですね
604就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:29:28
日経ビジネスの2005年弁護士ランキングで事務所部門1位の森・濱田・松本法律事務所
http://www.mhmjapan.com/home/lawyers/mhm00000067.html
アソシエイト東大74 慶應32 早稲田11 京大10 一橋6 上智2 中央2 名大1 神戸1 琉球1 青学1


同じく大手のアンダーソン毛利友常法律事務所http://www.andersonmoritomotsune.com/lawyer/02/down.html

大学別では東大80 慶應24 京大16 早稲田16 一橋4 中央3 九大1 岡山→京大院1
605就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:29:43
>>603
まさに言い得て妙だな。
606就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:29:50
マジレスすまん。

知性:東大落ち慶応≧一橋落ち横国>横国=旧帝落ち慶応>慶応専願
就職:慶応上位>慶応中位=横国>慶応下位=横国下位
607就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:31:58
>>588

とりあえず信用出来るデータを拾ってきた。


横国は一生、早慶コンプから逃げられませんね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg


横国経済○ 慶応経済× 19人
横国経済× 慶応経済○ 5人  

横国経済○ 早稲田商× 19人
横国経済× 早稲田商○ 3人


横国経済○ 上智経済× 10人
横国経済× 上智経済○ 3人

横国経済○ 早稲田政経× 14人
横国経済× 早稲田政経○ 1人


上智にも完敗してます。
608就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:32:12
>>602
>>599


慶応大学の就職状況

慶応からの一流企業就職者は、女子の一般職採用や一部のコネ持ち内部生が中心である。
特に、コネなしの男子学生は苦戦している。


<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%

(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用はほぼ全て女子)
609就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:32:55
>>607
は?何捏造してんだよw ソース出せよwww
610就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:33:20
★慶應義塾大学 VS 旧帝国大学★

慶應学生数 27814人(2004年度、朝日大学ランキング参照)
上場企業社長数 312人(東洋経済、役員四季報参照)

( )内は慶應と比較した割合
北大 学生 10630人(38.2%) 社長 28人( 9.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
東北 学生 10901人(39.2%) 社長 31人( 9.9%)←慶應に数、率、両方で負け!
京都 学生 13380人(48.1%) 社長104人(33.3%)←慶應に数、率、両方で負け!
阪大 学生 12310人(44.3%) 社長 50人(16.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
名大 学生  9998人(35.9%) 社長 26人( 8.3%)←慶應に数、率、両方で負け!
九大 学生 10691人(38.4%) 社長 31人(10.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
東大 学生 15370人(55.3%) 社長210人(67.3%)←慶應に数で負け、率で何とか勝利!
611就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:33:49
>>610
慶応大学の出世状況

二流企業においては、跡取り息子が社長になることが多く
慶応などの大学付属小学校出身のバカ社長が多く誕生するが、
一流企業においては、コネだけで出世ということがほぼ不可能なため
慶応卒の社長はほとんどいないというのが、現実である。



<時価総額TOP50社、社長の経歴>
(2007年5月1日時点) http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.cfm

20 東大
6 早稲田 京大
4 慶応
3 東北大 東工大
1 北大 法政大 理科大 名大 関西大 大阪市立大 カリフォルニア大 Ecole Polytechnique

612就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:34:13
>>609
知能低いなぁ
こういうときはコピーしてから、アドレスの所に貼り付けていくんだよ。
613就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:34:55
三菱商事(平均年収1277万円)
05年 慶應20 東大18 早稲田16 京大9 一橋8 上智3 九大3 阪大2 神戸2・・・
04年 慶應25 早稲田18 東大9 京大6 名大3 神戸3 阪大2 上智2 青学2・・・
03年 慶應27 東大24 早稲田21 一橋7 上智6 京大3 名大3 東工3 立命館3・・ 

三井物産(平均年収1229万円)
05年 慶應25 早稲田17 東大14 京大9 一橋7 東工5 立教5 上智4 神戸3・・・ 
04年 慶應35 早稲田20 東大14 京大10 上智9 阪大4 学習院4 東工3 横国3・・・ 
03年 慶應31 早稲田17 京大11 東大10 一橋6 上智6 阪大3 東工3 立教3・・・

住友商事(平均年収1264万円)
05年 慶應27 早稲田15 京大12 東大8 一橋8 上智8 立教7 阪大6 青学4・・・
04年 慶應23 早稲田14 東大12 京大10 阪大10 神戸6 立教5 上智4 立命館4・・・ 
03年 慶應16 早稲田15 東大12 阪大9 神戸8 一橋7 東工2 九大2 同志社2 立命2・・
614就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:29
>>612
ネット初心者は引っ込んでなw これだからマーチは
615就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:56
■上場会社全社長出身大学ランキング■2005年度版役員四季報
1慶應大312人  ←注目
2東京大210   ←バカ
3早稲田169   ←注目
4京都大104   ←バカ
5同志社 68
6日本大 62
7中央大 59
8明治大 54
9大阪大 50  ←バカ
10関学大 40
11一橋大 39
12関西大 36
13立教大 35
14神戸大 34
14甲南大 34
16九州大 31  ←バカ
16東北大 31  ←バカ
18北大  28  ←バカ
19東工大 27
19立命大 27
21名大  26  ←バカ
616就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:04
>>609

ちゃんとソースついてるだろうがよく読めカス
617就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:44
>>610
今の社長世代が大学に入学した45年前の大学定員で比較しないと意味ないわな。
もっと言うと学部別に比較しないと意味ないわな
618就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:26
2002年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率           
     合格者  受講者  合格率
東大   56    224   25.0%
京大   30    145   20.7%
一橋   30    190   15.8%
慶應  129   1005   12.8%
神戸   28    227   12.3%
阪大   12    101   11.9%
名大   11    105   10.5%
早稲田  81    776   10.4%
中央   39    393    9.9%
立教   14    146    9.6%
---------全国平均8.6%--------
横国   15    182    8.2%
関学   14    190    7.4%
同志社  23    339    6.8%
青学    9    148    6.1%
立命    6    106    5.7%
法政   13    256    5.1%
明治   18    382    4.7%
関西    6    134    4.5%
日大    3    140    2.1%
専修    1     98    1.0%
619就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:40:44
このスレ横国落ちの僻みが凄いな
620就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:40:54
>>614
うん?初心者はお前だろw
基本的なパソコン操作方法もわからんぐらいアホだから馬鹿大学行くはめになるんだよw
621就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:43
>>619
お前の慶応コンプもすげーよ。
622就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:17
就職力ランキング ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める公務員と超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 
 
【26%】 慶応経済26.5
【25%】 早稲田政経25.3 名大経済25.2
【24%】 
【23%】 九州経済23.5
【22%】 
【21%】 上智経済21.8
【20%】 大阪市立経済20.6
【19%】 東京都立経済19.2 学習院経済19.1
【18%】 
【17%】 広島経済17.5 三重人文17.3
【16%】 名古屋市立経済16.5
【15%】 
【14%】 立教経済14.8 成蹊経済14.8 関西学院経済14.5 筑波社会14.5
【13%】 同志社経済13.9 千葉法経13.9 横国経済13.8 大阪府立経済13.8  
623就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:26
スレ読まずに書き込み。
横国慶応両方受かったら横国行くだろ。
624就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:45:18
>>623 それが普通 お前は正しい。
625就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:01
1960年の各大学の定員

一橋大学 440名
商 120名  、経済 120名  、法 100名 、社会 100名

慶応義塾 5440名 (外部募集人数は2660名)
文 1000名 、経済 1200名 、法 1600名、商 1100名、工 450名、医90名

大阪大学 1445名
文 80名、経 160名、法 140名、医 100名、歯 60名、薬 80名、工 645名、理 180名
626就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:50:15
>>623 >>624 真性のキチガイだなw

http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html

横国経済、慶應商ダブル合格進学先
1991年 横国3−10慶應商
1995年 横国1− 7慶應商
2001年 横国3− 8慶應商
627就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:59:29
経済学部就職力対決(民間企業就職を目指す人が多い経済学部で比較)

東京大学 90.41  一橋大学 85.08
************************ 80の壁 **************************
大阪大学 77.93  京都大学 71.56
************************ 70の壁 **************************
大阪市大 68.65  慶応義塾 65.16  神戸大学 64.89 
九州大学 64.72  上智大学 62.76  早稲田大 61.32
************************ 60の壁 ****************************
名古屋大 54.65  学習院大 51.95  北海道大 46.09  東北大学 40.48
************************ 40の壁 ****************************
立教大学 37.58  同志社大 36.83  関西学院 33.27  南山大学 31.07
************************ 30の壁 ****************************
青山学院 29.29  成蹊大学 28.80  立命館大 27.69  首都大学 27.17
横浜国立 26.28  明治大学 25.65  広島大学 24.70  岡山大学 24.62
関西大学 22.15  西南学院 20.67  成城大学 20.36  
************************ 20の壁 ****************************    
628就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:01:18
マーチ必死だな
629就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:09:47
俺は筑波だけどな
630就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:14
>>629
横国と筑波はどっちが各上なの?
631就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:20:52
>>630
【文系】
慶應>=横国>筑波

【理系】
慶應>=筑波>横国
632就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:21:37
>>630
格だったら旧文理科大学の筑波大の方が二期校の横国より上に決まってるだろ。
633就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:23:03
筑波卒の管理職とか出世してる人全然いないけどね
634就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:25:35
>>633
それを言ったら慶應理工なんてゴミだぞ
635就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:26:47
http://www.geocities.jp/tarliban/
筑波は教育の名門だからね。財界ではかなり微妙。
636就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:28:35
上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html
637就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:37:21
このスレに第二種電気工事士というしょぼい資格を目指している人がいるようでww
工業高校の生徒か?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶應・慶応義塾大学新入生スレッド6 [大学生活]
【時間無い】第二種電気工事士part59【やる気無い】 [資格全般]
今週のサンデー1行感想スレ vol.40 [週刊少年漫画]
638就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:54:47
>>637
電力会社だと大卒事務系でも取らされる資格なんだが・・・
639就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 02:41:04
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
640就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 02:44:51
>>639
3教科軽量入試って時点で比較対象から外れるよね。
641就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 04:22:41
http://www.geocities.jp/tarliban/
これ見れば、横国はカスってわかるお〜〜
おっおっおっ〜
642就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 04:31:51
はぁ、慶応と横国いっしょにするなよ。。
常識的に考えて・・
643就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 12:40:39
>>640

じゃあ横チンは二次試験1科目の国立大学としか比較できませんね><
644就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 13:23:48
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html

上場企業社長数
        数  輩出率  
慶應経済 113  東大法0.144
東大法   88  東大経済0.140
慶應法   77  京大経済0.107
慶應商   64  慶應経済0.099
東大経済  48  慶應法 0.064
東大工   46  阪大経済0.063
早稲田理工40  慶應商0.063
早稲田商  39  一橋商0.062
早稲田政経37  一橋経済0・055
京大経済  28  東大工 0.050
早稲田法  26  京大法 0.050
京大工   23  神戸経済0.047
京大法   23  九大経済0.043
645就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:51
東大、慶應

646環境学者:2007/06/04(月) 18:38:07
当然、軽コロより横国の方が上だお。
647就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 20:12:31
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者30名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
名大  123 (3148) 3.91%   立教   75 (3286) 2.28%
神戸  149 (4315) 3.45%   中央  721(35608) 2.02%
東北  153 (4473) 3.42%   学習   45 (2368) 1.90%
北大  114 (3395) 3.36%   関学   71 (3873) 1.83%
648就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 22:18:37
マーチにストーカーされて横国可愛そう
649就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 22:52:50
この手の学歴スレ見てると人間の醜さがよく分かる
650就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 23:53:45
そういえば筑波蹴って横国行った友達がいたなぁ
651就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 00:29:46
>>650
国立蹴って国立なんて不可能だろwww
652就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 00:31:44
>>650
お前ほんとにバカァだなぁwww
653就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:13
釣られる馬鹿
654就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 00:34:00
釣りに釣られた風な釣りに釣られる馬鹿
655就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:03:08
もりあがってますな
当方横国卒業生です
参考になるかどうか
自分は東大文一に落ち横国へ入学
国家一種合格、某省へ入省
現在米国留学中
どこの大学かよりも大学4年間死ぬほど勉強してください
自分は4年生の時すでに公認会計士試験合格
TOEIC970点でした
アメリカで日本の大学名なんて聞きもしませんよ
ここでは東大でさえ田舎大学です
世界中からトップが来ています
インドのIIT出身者と北京大学出身者は天才レベルが多いです
656就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:05:07
上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
657650:2007/06/06(水) 01:05:15
嘘じゃないよ 
前期で筑波受かったけど蹴って後期で横国に入ったってことさ
658就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:06:08
<財閥系企業役員数( )は三井+住友+三菱の役員数>

東大(375)
慶大(216)、京大(167)
一橋大(92)、早大(88)、阪大(55)、神戸大(51)、九大(50)
東北大(37)、東工大(33)、北大(31)、名大(25)
小樽商科大(11)、横国大(10)
関学大(9)、名工大(7)、九工大(7)、学習院大(7)、同大(6)、
立大(6)、中大(6)、金沢大(5)、上智大(5)、武蔵大(5)
東外大(5)、広島大(5)、新潟大(3)、山口大(3)、京都工芸繊維大(3)、
明治(3)、立命館大(3)、法大(2)
659就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:08:27
>>658
財閥系にもなるとマーチはとたんにこんなもんになっちゃうんだな
ベンチャーあたりでは数うちゃあたるで頑張ってるんだろうがw
660就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:10:49
>>657
それなら前期から横国受けろよ
本当にバカだなあ
661就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:54:41
>>657
そんなこと誰が信じるかよwwww
お前本当にバカだなぁwwww
662就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:58:13
まあそんなわけのわからんことするやつはいないわな
663就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 02:04:15
しかしここまで異常に学歴にこだわるやつが多いってのも考えてみれば不思議だな
能力と出世にかかわるのは分かるが、2chでどの大学がどの大学より上なんて喚くより出世するなり金持ちになるなりして行動で示せばいいのに
その方がよっぽど自分のためにもなるし
664就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 02:25:30
>>658
青学は0か…財閥系行くのに…確かに同期に早稲田慶応しかいなかったからな
665就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 02:26:31
学歴なんてネタだよ、ネタわかる??
まじレス乙!
666就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 02:30:22
666get
667就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 02:35:47
横国オナニーすれ。
668就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 21:34:47
横国工作員は学歴板から出るなよ。
学歴板でも居場所ないのはわかるけどさ。
669就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 23:08:29
私大なんぞに絡まれて横国可哀想だな
670就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 00:39:42
その私大以下(ry
671就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 13:14:26
慶應落ち同志社蹴り横国ですがマーチよりは上だと自負しております
周りは慶應落ちめちゃくちゃ多いぞ
早慶中位以上には勝てないだろ常識的に考えて…
672就職戦線異状名無しさん
私大はボラティリティでかいから平均とればおんなじような気もする