□×○△家庭用ゲーム業界55▲●×■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ゲーム業界の就職について語るスレ。
喧嘩、情報操作、煽りなしで有益なスレにしましょう。


そろそろ通年か?


前スレ
□×○△家庭用ゲーム業界54▲●×■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177866742/


【NG推奨ワード】

カルチャーブレーン
カルブレ
汁男優
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:28:09
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:29:19
>>1
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:30:19
追加【NG推奨ワード】

内定
お祈り
ゲーム
就活
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:31:58
追加【NG推奨ワード】

内定
お祈り
ゲーム
就活
DG
お洒落
おしゃれ
オシャレ
キモイ
専門
腐女子
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:34:54
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


あぼーんばっかり
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:40:38
>>1があぼーんされないように、前スレの1がわざわざNG推奨ワードは>>2に書いたのにw
まあいいか。>>1
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:18
前スレの最後のほうの流れはどうでもよかった。
明日からみんなまた頑張ってくれ!
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:56:48
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正)
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契)
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス
42イマジニア
40カルブレ(笑)
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:15:20
明日からバンナム技術2次の虐殺はじまるね
サウンドの人はいないのかな
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:15:30
カプコンのAMスタッフ内定はアウトだよな、常識的に考えて…
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:18:24
スレチだけど任天堂の虐殺もたぶん明日から
虐殺と言ってもお祈りメールもこないから放置プレイだけど
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:21:41
>>11
ひとつ言える事は、家庭用ゲーム業界ではない事だな。
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:24:58
おまいら>>9のここ以下は行かないとかってあるか?
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:27:57
カルブレがディンプスとかより下なのはおかしいだろ
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:29:07
>>14
そういうお前は?
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:30:59
>>16
46以上なら余裕であり
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:41:16
>>17
俺もだ

元気なんて最近元気無いしなぁ…。首都高バトルをポンポン出してた時期が懐かしいよ
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:43:00
>>18

ゲームから撤退するんじゃね?
パチスロに変換
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:46:18
元気掲示板なんてあってない様なもんだしな

「こうして欲しい」「ああして欲しい」って次回作に要望出しても
全てをスルーして一切無視→ユーザー激怒→離散
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:48:29
カプンコAM受ける人はROUND1とかセガのAMとかも受けてる、本気でゲーセンで働きたい人たちだよ。
確かに給料は安いけどやりたいことやれるのが一番いいんじゃないかな。
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:51:49
ROUND1ってどのくらいの企業なん?
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:03:55
>>22
それをここで聞くなヴォケが
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:04:53
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正)
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契)
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ 、カルブレ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス
42イマジニア

じっさいネタ抜きでカルブレの知名度とか考えるとこんなもんだろ。飛龍、スーチャイはブランドだし
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:14:00
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正)
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契)
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ 、カルブレ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック、ディンプス
44ユークス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、テイジイエル
42イマジニア

ディンプスとテイジイエル入れ替えた
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:21:44
元気は玉繭をがんばるべきだった
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:26:45
>>22
初任給26マソ。正直受けようか迷った。
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:30:21
入ったらずっとカラオケ店長だよきっと
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:35
大卒の初年度年収が200万円台のレベルファイブが偏差値50超えなのはなんで?
スクエニ契約社員未満な気がするが・・・
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:08
>>29
まじで?ゲーム会社の中でも群を抜いて低くね?
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:48
確か「288万円以上」って書いてあったな。
これはつまり・・・
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:54:09
>>21
だが、一生AM施設で働く事ができるのか?
ある程度の年齢になったら、転職せざるを得ない気がする。
そうすると、AM施設勤務だとキャリアも何もないんじゃないか…?
マジレススマソ
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:54:49
いやすまん、ゲーム業界で一生なんて無理でした。
任天堂くらいですかね。
でもそれなら尚更だよな。
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:56:18
オレもゲームつながりでクラブセガでゲーセン店員してたけど
チラシ配りとか声だしとかあって想像とだいぶちがったぞ
中野のメイドゲーセンとかの店員なら楽しそうだが
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:26
>>32
ナムコの場合、最初は店舗勤務、
それから「ストアマネージャ」、いわゆる店長になって
それから「ブロックマネージャー」「エリアマネージャー」になる。
ブロック・エリアマネージャになると、各地方・ブロックを統括するから、
別にどこの店舗に属するわけでもなくなるわけで・・・

ちなみに店長は事務所篭ってても(フロアに出なくても)何も言われんし、
給料もサラリーマン並みだけど貰えるよ。
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:55
>>35
ナムコみたくそういう感じでキャリアが分かればいいと思うが、
ROUND1は知らないけど、カプコンはそれが不透明なんだぜ?
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:33
事務所篭ってたらバイトに陰口いわれまくりで
言うこときかなくなる
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:12
>>37
お前よく分かってんじゃんw
でも言う事聞かなくなるんじゃなくて、
「誰もまともに相手にしなくなる」が正解
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:53:13
ぁー、バイトのときに良く見た使えない店長ね



ところで明日、某社の意志確認で呼び出されてるんだわ
30台平均年収が720万。だいぶ良いんだが
仕事にゲーム業界ほどの関心がもてないのと、、、激務

どーするな
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:10
ゲーム業界に関心が無いならこの先どうなるかわからない
この業界をわざわざ選ぶ理由はまったく無い
4140:2007/05/06(日) 21:55:55
読み違えた。
42就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:03:27
>>39
激務じゃないけど同じような条件で悩む。
30で300万くらい違うとなあ
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:06:02
>>42
おお、仲間よ

開発に朝から晩までは今までどおりなんだけど
責任がすごそうなんだよな…それで激務って表現

確実に300万は違うんだよなぁ。
ただ、問題はゲーム業界の内定がまだ出ていないってとこだけだ
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:10:44
>>43
>ただ、問題はゲーム業界の内定がまだ出ていないってとこだけだ

ここまで同じとはw長男だからなおさら悩むわ。
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:12:28
>>長男だからなおさら悩むわ。


おまえは俺か!!!!!!!!!!!!!!
なんかおまえとは親友になれそうな気がする
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:16:31
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺はできるだけ待ってもらってゲーム業界の持ち駒つきるまでやる予定だわ
落ちたほうが気が楽にはなると思うけど、まずはゲーム業界内定目指して頑張ろうぜ〜
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:17:22
スタジオフェイクってどう思う?

知らない会社だけどリクナビにあるし近いからいいかな〜なんて思ったけれど。
詳細が全くわからん。なんか噂とか知ってる?
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:25:13
>>46
そうだな、同じ境遇だと思うと心強いよ。
俺も明日いって、待ってもらえるように頭下げてくる。
だいぶその会社には失礼になるけどさ。


おまえさんとはどこかで会えたらいいな、もう会ってたら笑えるがw
いっしょの職場でぜひ働きたいものだよ
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:31:58
捨てアドのメアド晒せばいいじゃん。
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:38:33
まて、ここは出会い系のスレではないぞ


アッー!!!!!!!
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:43:17
>>47
俺もそこ頻繁にチェックしてたけど
前の話だけど、一昨年の新卒者が紹介されてるブログページがあって
数か月で紹介ページから一人消えてた。

さらにデザイナーとして入った人が、いつのまにか人事も兼任してた。

うーん・・・
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:45:02
ガクガクガクガクブルブルブルブル

事実かどうかしらんが、これだけで大分印象は悪くなるな
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:45:30
フェイクは馴れ合いな感じが強いからなぁ。
社員が来るということは、家族を迎え入れると一緒とか言ってた。
そういうの好きな人にはいいところなのかも…。
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:03:22
ある意味本当のフェイクだ。
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:15:13
誰がうまいこといえと
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:17:30
中小の中でいいところってどこだろう?
ゲームアーツって雰囲気が良いって聞いたことがある。
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:19:42
>>51
ありがとう!


………あぁ怖いな。家族から絶縁か………。
辞めた奴は、巨人ファンの中に紛れ込んだ阪神ファンだったやつか(笑)
でも無い内定だから、駄目元で受けてみるわ。

説明会行った奴レポ頼むよ。自分も行ったら書くから。
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:48
家族ぐるみの付き合いほど
絶縁されたときって、殺すくらいの恨み買うんだろうな
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:25:46
全くの初心者でも採用してるとこある?
文系馬鹿大で技術ないんだけど。
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:29:10
>>59
なんでこの業界目指そうと思ったん?
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:29:35
どの職種を希望するかによるだろ
プログラマだと基礎知識ぐらいは必要だと思うし
事務はどうなんだろ?
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:37
さーって、野村総研から内定を貰ってしまった。
どうするんだ、俺。どうするのよ、マジで。
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:53
事務かシナリオ希望。てかこの業界で働ければなんでもいい。
ヲタだけど、絵も物語もパソコンも中途半端にしかできないという……なんとも駄目人間なスペック。

行きたい業界がないもので、単純にゲーム好きだから受けてみるかーって思っただけだよ。
しかし………アトラスはすでに締め切っていたのさ。
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:39:53
今日PSP買ってきたから内定出るかな
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:40:47
っていうかいまから就活はじめるのか?
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:28
>>63
あーそういう奴はパン食受けといた方がいい。
よく言うだろ?「趣味を仕事にするな。絶対嫌いになるから」って。
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:42:49
第1志望:公務員
第2志望:薄給or高給マターリ
第3志望:ゲーム会社
第4志望:樹海
第5志望:自宅警備員
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:05
そうだなぁ、63のポテンシャルが高ければ大手なら採ってくれるかも。
ただ、ゲームが好きなだけだったらあまりお勧めはしない道。
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:52:57
カルブレなら勝機はあるかも
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:54:30
>>67
第4で死亡だから第5志望いらないじゃん
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:55:21
>>69
それは勝利なのか
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:11
1000倍もざらな超絶倍率だから生半可な気持ちじゃ最終までに堕ちるんだろうなあ
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:00:25
どんな仕事かは分かってるよ。
職場によってだけど、だいたい薄給激務で自分のやりたいことなんかできないし
衰退してゆくばかりの業界で、先の見通しなんか立たない。

でも、興味ない優良企業で、まぁまぁ安定した人生送るより、
興味あるイバラの道で血だらけになるほうが向いてると思ったんだ。

アマチュアで、たまに客注で謎の職人をやってる変人だから、ものつくりの業界に行きたい。
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:02:11
>>73
じゃあそれを武器に業界目指せ。
新卒ならエントリーは可能だから、
そこから先へ進めるかは全てお前次第。
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:02:47
>>73
そういう事はここじゃなくて面接で言え。
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:03:47
話聞いてくれてありがとう。
さっそくエントリー逝ってくるわ。

77就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:06:22
なるほど、いいと思うよ。
がんがれ!
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:16:37
プランナー内定者いる?
…アドバイスよろ。
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:18:20
プランナーは95%雑用が仕事。
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:19:51
雑用って具体的になんだよ。
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:23:01
うーん、本当に雑用なんだよ。
企画・仕様を考えた後(5%)は、
パラメータ打ち込みとか、デバッグとか、ひどいときは買出しとか。
自分で仕事を探して、暇にならない努力がいる。
でも、開発の最初から最後まで携われるのでやりがいはある。
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:24:16
スタッフの士気も維持しなきゃならんよね?
「バリバリマシーン!!」とか言い出すスタッフが出ない様に…
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:31:48
あ、アドバイスだったね。
新卒では企画の斬新さ面白さより、わかりやすくその面白さを伝える論理的な思考力(=コミュ力?)が求められる。
あとは企画は専門的な知識がなくてもいい業種なので、差別化を図る+αがあれば武器になる。
たとえば、プログラムが組める、絵が描ける、とかね。
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:59
お茶だしだろ。
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:37:26
それさみしー!
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:38:45
とにかく居場所探しが仕事。
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:50:27
80にプランナーは無理。
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:04:48
パラメータの打ち込み(バランス調整)が雑用ですか。。。
ゲームの面白さを決める核の部分を雑用とか言っちゃう奴は、
ゲームを何だと思っているのか。
こんなプランナばっかだから、面白いゲームが少なくなったのかねぇ。
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:17:02
ごめ、企画を出したいだけの俺にとっては雑用だ。
パラメータ打ちが好きなんだったら、お前はプランナー向きだ(笑)。
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:18:37
誰でもできる仕事=雑用。
デザイナーでもプログラマーでもアルバイトでもできるだろ、パラメータ打ちなんて。
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:37:14
>>88
バランス調整はゲームの面白さを決める部分の一つではある。
しかし、パラメータ打ちは仕様書どおりにHPとかひたすら打つ作業だぞ。
微妙なバランス調整はプログラマーがやる。
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:40:38
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
カプコンってどうよ? [転職]
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:56:34
あっちのカプコンすれ過疎りすぎだろw
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:08:01
だれだ!
カプ転職したいやつは!
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:52:47
>微妙なバランス調整はプログラマーがやる。
基本的にはやらない。
プログラマーはシステムの構築だけで手一杯な場合がほとんど。
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:59:56
いや、微妙なバランス調整はプログラマーがやるよ。
いちいちそんな事を企画にまわすほうがめんどいし、企画にまわしたところでプログラマーしか細部はいじれん。
プログラマーの腕の見せ所。

ゲームプログラマーの俺が言うんだから間違いない。
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:03:18
>>96
まあおれもゲームプログラマーだけど。
プログラマーがたくさんいるかシンプルなゲームなんだろうね。
おれなら調整を数値に追い出してやらせるね。
試行錯誤を担当するほど暇がない。
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:10:57
微妙って言葉が微妙。
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:13:42
ま、環境によって色んなスタイルがあるってことだな。
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:15:55
ゲーム作りにセオリーなんてない。
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:17:15
セオリーはないが締め切りはある。
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:25:45
今日からまた大量虐殺がはじまるのかーorz
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:26:19
HALには〆切すらない。
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:40:40
HALは締め切りより完成度重視だからね。
いい会社だよ。
俺落ちたけどorz。
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 04:27:49
>>47
亀だけど面接までいって祈られた
ここ行きたかったんだけどなぁ

ふいんきよさげでガチで第一志望で面接で
俺:御社が第一志望です
人事:ええ〜他のとこもいいじゃん
俺:いやホントに第一志望です
人事:ホントの事いってどこ?
俺:いやマジで御社だから
みたいなやりとりを3回ぐらいやったのもいい思い出
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 04:38:07
ちょー、その人事!
自分の会社にもっと自信もてよ(笑)。

フェイクは新卒とっても一人か二人だろうね。
倍率的にはものっそいと思うし、機嫌よく次いこーぜ!
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 05:16:03
で、実際カプはどうなのよ?
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:12:36
どうなのよって何が
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:15:58
この業界でカップルはできるのか?ってことですね?
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:17:54
まぁ、この業界を目指してる時点でいわゆる普通の恋愛はムリでしょうね
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:32:52
金が無いから専門学校卒業出来なくて(→リクナビ使えない・既卒扱い)
金が無いから東京に出て行って働く選択肢も選べない。

今の時間まで企業探ししてたけど、マジ地方に会社無いんだな・・・。
きつい
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:33:55
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:36:24
>>111
最初の二行が理解できない。特に二行目。
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:40:57
一行目→専門に入ったが学費が続かなくて卒業出来なかった
二行目→東京に企業が集中しているから、上京したいのも山々だが一人暮らしする金がない

ってことじゃね
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:42:05
東京に面接行ったり住んだりするのにも最初金かかるだろ
地方人だとそのくらいの金を用意するのにも苦労したりするんだ

俺も1年くらい実力つけつつ金貯めてた
来月辺りからやっと動けそうです
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 06:47:29
カワァソス でも高卒じゃあどっちみち地元以外では生き残れなくね?そうとうな技術持ってるなら別だども
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:01:59
東京に企業密集しすぎだよ…

東京に生まれたかった(´;ω;`)
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:04:15
今時、東京にすらいけないとかどんな貧乏人だよ。
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:04:47
>>118
面接の度往復するのはきつかろう
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:21:28
せめてホテル代くらいは節約しる。

⊃漫画喫茶


おまいならきっといいゲーム作れるさ。ガンガレ(^ω^)
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:25:13
さらに、

っヒッチハイク
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:28:30
俺のとこなら泊めてやンよ ただし代金は(ry
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:30:29
>>122
アッーーーー
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:11:37
地方は平気で時給750とかあるから困る
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:45:59
家賃安いんだからいいだろ
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:49:51
家賃が安い≠物価が安い
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:50:58
虐殺開始きたー
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:51:29
どこの?
129就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:53:42
かあちゃんへ
\(^o^)/
  (  ) 
_⊥⊥__ ミ
       |   (/^o^)/ アラヨット
 日  日 |  (  )
       | / /
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |      △
       |     (^o^ ) オサキー
 日  日 |      uu )
       |      ν
 日  日 |    
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 09:58:23
750が高い方だから困る
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 10:30:50
自給750円とか超高級取りだし



それはともかくGWが終わったから、今日から虐殺再開だな
ガクガクブルブル
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:27:27
おいGW明けてるのに
なんでまだ連絡こねぇのよ!!!!!早くしろよクソ人事!!!!!
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:34:27
まじでそう思ってるの?
じゃあお前には良い連絡はこない。
134就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:38:40
>>132ってこないだからずっとわめいてる人?
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:39:04
どこに対して?

GW明けてるのになんでまだ来ない
クソ人事

Dotch!!!
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:41:23
お祈りキター\(^o^)/

かあちゃんへ
\(^o^)/
  (  ) 
_⊥⊥__ ミ
       |   (/^o^)/ アラヨット
 日  日 |  (  )
       | / /
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |      △
       |     (^o^ ) オサキー
 日  日 |      uu )
       |      ν
 日  日 |    
       |
 日  日 |
       |
 日  日 |
       |

いいもんいいもん…
NTTデータとNRIの内定あるから、そのどっちかに行くもん…
うえええええええええええええん…
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:42:38
どこのお祈りだ!!!!
今見てくr!!!!
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:45:28
俺の方はまだきてねぇ



>>136
データと野村だったら
激務具合
アクセンチュア>>野村>>データ だぞ

どっちも受かってるならおまえは優秀だ
そしてそのどっちもなら、勝ち組だ

ゲーム業界に夢なんか抱くよりも、そっちで勝ち組みなってろ
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:54:03
カプの最終の倍率ってどれぐらいだったんだろう?
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 11:55:20
>>139
職種は?
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:10:55
非開発なら、募集人数とほぼ同等かちょい上くらいだと思うが。
142就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:26:29
よほどの高学歴かスキルがあるならともかく
ゲーム業界を目指すような理系とか芸術系の人は
そもそもどの職種を選んでも安定なんかとは程遠いんじゃないかなぁと最近気付いた。
143就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:40:59
ゲーム・エンタメっていう変化の激しい業界である以上、安定求めるとか論外だろ。
ってことは、今後の転職時にどんなスキルを持つことができているか。
そこが重要だと思う。
144就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:45:25
つかゲーム業界には死ぬ覚悟でこい。
それ以外の奴はくるな。邪魔だから。
145就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:47:45
>>144
で、君は何者
146就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:51:24
>>140
非開発(営業志望)です。
もちろん最終で祈られたんだけど。
けっこうAM志望ばっかりでびっくりした。
147就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:53:42
>>143の考えは尤もだよな。
AM志望とか、そっち方面はそこらへんどうなんだろう。
AMで身に付く事ってマネジメントの他に何かある?
148就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:55:20
貿易等周りも固めて制作から流通人材育成までやってるメーカー
で意外な奴があるよ。どこかわかるかな?
149就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:55:49
>>147
閉店後ゲームやりほうだい
150就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:56:43
なにそのケーキ屋さんで余ったケーキを食べ放題みたいな理論
151148:2007/05/07(月) 12:57:13
他の事業も軌道に乗っててその会社は安定してるってことね
152就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 12:57:52
>>150
でもまじだよ。渋谷のクラブセガでバイトしてたときの事
153就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:03:23
ゲームやり放題って無料?
そんなわけないか。
154就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:03:34
無料
155就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:04:02
無料かよ!
156就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:05:26
できるのは週に1、2回でカードゲームの奴はできなかったけどね。
157就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:06:35
AM施設はバイトならやっほいな環境かもしれんが、就職先としてはどーよ?
158就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:09:04
オレはやだよー
休みの日に遊びに行くくらいが丁度いい。
バイトでも大変だったし
159就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:21:11
アトラスの説明会じゃ、無料でゲームやらされたな。
しかも、ゲーセンのメダル100枚ただ券ももらった。
160就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:25:00
ただ券使った?
俺まだなんだが・・・
161就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:28:50
つかってなーい。
だって、周りにゲーセンないんだもんorz。
162就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:43:47
で、アトラスのお祈りはいつ来るんだ?
163就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:54:03
バンナムサウンド2次で送ったが、まだ虐殺は始まってないのか
絶対今日来ると思ってたのに・・・
164就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:17:29
 セガに祈られたorz
 面接の雰囲気は良かったのに……すごくショック。
165就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:23:39
アトラス二回戦やらないかなぁ……やらないか。
166就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:40:32
バンナム技術2次は今日から最終的に誰を通すか決め始めるんだろ。
ゴールデンウィークはしっかり休んでたんだから。
まぁ水曜〜金曜のどっかで来ると予想。明日もありえるけど。
167就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:40:33
コナミがブラックという噂なのですが、
どの辺がブラックなんでしょうか
168就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:42:49
>>164
雰囲気よかったのか…。
俺の場合は一次から最終まで刺すか刺されるかって雰囲気だったけどな…。
まぁ、祈られたという結果は一緒だから、うん、まぁ、うん…。

>>167
本社ビルの色
169就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:44:15
今からセガの面接
私服で特攻してくるwwww
170就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:49:02
>>167
何度も話題になったが特に理由はない。
有名だから。
171就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:14:56
>>143
マジか。もしかして選考中にこのスレで非開発まだー?って一緒にやってた人なのかな。それならすごく残念だぜ。
172就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:16:39
>>167
三年後に契約か正社員かを選ばされ、契約を選ばないと昇進できなくなるってこのスレの住人が言ってた。
本当かどうかは知らん。
173就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:16:46
コナミ一般事務志望なんだけど、事務でもブラック感じるのかな?
ブラック=激務っていう勝手なイメージなんだが事務でもそうなんだろうか・・・
174就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:22:39
>>172
たしかそんな話あったな。
契約かコナミ社員か選ばされるのは本当だが、
契約じゃないと昇進できない意味がわからん。
社長は管理職は全員契約なのか?
175164:2007/05/07(月) 15:28:56
>>168
企画書提出

次の日の早朝
『履歴書を持って是非来てください』

面接
TRPGでGMをしてよくシナリオ書いてると言ったら
「いいですね〜好きですよそう言うの」
企画書のプロモーションで面接官の質問も全部返して
「よく練られた企画書ですね」
と誉められる

今日
『残念(ry』

履歴書か人格がダメだったんだろう……
みんなも面接頑張ってくれ!
オラもまた新しく履歴書書くよ!
176就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:02:42
契約で昇進とか意味不明なんだが・・・・。
契約社員の課長とかいるの?
役職手当ありで契約社員とか?
177就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:51:48
まぁ本当かどうかわからないけどね。噂だから。
ただゲーム会社でブラックリスト入りしてるのはコナミだけだから、何かしらあると思った方がいいかも。
178就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:55:57
つうか雇用面での怪しさならスクエニが抜きん出てるだろ。
正社員登用は事務職ぐらいであとはバイトか契約のみ。
クリエイター職はプロジェクト毎の雇用だろ?

確かに安定を求めるような業界ではないけど、業界大手でさすがにそりゃなかろうよって感じ。
179就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:59:32
コナミがブラックなのはゲーム会社全般を代表してのこと。
180就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:06:40
小波よりもっとヤバいとこたくさんあるよな
ネオアトラスとかA列車とかのとこ退職金も手当てもなんもでないぞ
しかも都内で大卒初任給18万て(専門は16万)
181就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:09:35
>>171
>>143とは別人だが非開発まだー?ってやってた香具師の一人です( ´・ω・)ノ
そしてすまん、残念だ。の意味が分からんorz
182就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:20:01
>>148それどこよ?貿易って
183就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:29:32
いまさらだけどゲーム業界って会社数すくないな…
駒の絶対数が元からこんなに少ないとは
184就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:31:00
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正)
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契) SEEDS
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、下痢(ゲムリパ)
42イマジニア
40カルブレ(笑)
185就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:33:39
>>181
いや、非開発まだー?組の人たちと一緒に働きたかったから、皆が落ちたのが残念だなと思って…。結構落ちてたんだね…。
186就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:44:30
みなさま、今日はどこから祈られましたでしょうか?
187就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:46:07
ケーブも仲間に入れて上げてください
188就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:47:43
80カルブレ( ネ申 )
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正)
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契) SEEDS
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、下痢(ゲムリパ)
42イマジニア
189sage:2007/05/07(月) 17:53:49
>>188
エンタテインメント業界希望としては、ギャグレベルが低い。
というか、そんなこともうとっくに誰かやってるし。
190就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:56:03
今度プレミアムエージェンシーって会社受けるんだけど
ランクだとどの辺?
191就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:58:14
う〜ん、あまりゲームゲームしてない会社だから入れ肉。
192就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:58:17
どうでもいいけど下痢ってすごい呼び方だな。
193就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:58:56
全社員数に比べて、採用人数がすっげー多かったのは覚えてる。
194就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:59:53
今週がヤマだ
195就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:00:58
イ`
196就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:01:55
ニュー速で、カプコンが韓国に子会社つくって法則発動だって騒いでるよ
197就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:03:17
法則発動って何?
198148:2007/05/07(月) 18:38:42
>>182
カルチャーブレーンっていう小粋な会社だよ。
経営の多角化でそれぞれが安定してるからね。
ゲーム業界の隠れマリオの二つ名は伊達じゃないね。
あと表直しとくから


73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正) 、カルブレ( 上昇中 )
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契) SEEDS
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、下痢(ゲムリパ)
42イマジニア


199就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:52:45
それってどんなギャグ?w
200就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:54:17
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正) 、カルブレ( 上昇中 )
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契) SEEDS
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、テイジイエル、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、下痢(ゲムリパ)
42イマジニア
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
38カルブレ
0 キッド(倒産)
201就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:54:51
企業の偏差値ってよくわからん。
202就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:56:12
この偏差値表は何も役に立たないな
ここの住人のイメージだけであって

企業収益
成長性・安定性・将来性その他もろもろ

について、何一つ数字や議論がなされていないもん
重回帰分析だのやって数字だせよ
203就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:59:02
>>202
カルブレについては再三説明してるが。
おまえらこそカルブレについてちゃんと調べたか?
調べたらマルチクリエーターの田中さんには頭上がらないハズだろ?
204就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:00:20
誰だそいつ
205就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:01:15
おもしろければええやん。
つまらんやつばっかやなぁ。
お前らはゲーム作るな。
206就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:01:51
ゲーム界の偉人シリーズ1 前編
http://trebian.livedoor.jp/archives/53894358.html
ゲーム界の偉人シリーズ1 後編
http://trebian.livedoor.jp/archives/53953194.html
207就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:02:56
ちなみにここだけの秘密だが
阿迦手観屋夢之助=田中幸男
の可能性が高い
208就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:06:33
EAって何???
209就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:07:13
カルブレネタは面白くない上にいい加減しつこいと思う
210就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:08:18
エレクトロニックアーツ。
就労関係で訴訟沙汰になってたネ。
211就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:09:12
>>209
禿げ上がる程同意
212就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:11:28
>>208
Electronic Arts(EA)
アメリカ最大、世界最大のゲームメーカー

マッデンアメリカンフットボールというクソゲーをキャラデータを変えるだけで
アメリカで売りまくる。日本で言うウィイレみたいなもんだ


PS3のデモのときは「これがPS3の実力です!」とか言いながら
別ブースで同じ映像をXBOX360で使い「これがハイデフの実力です!」とか言うクソ会社


正直大嫌いな会社のひとつであるが、日本でまったく見向きもされていないのが幸いだ
213就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:19:20
早くお祈りきてぇえぇええええ

らめなのぉおおぉおおおおお
214就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:21:23
73EA
70任天堂
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60コナミ、バンナム
58SCE(正)、スクエニ(正) 、カルブレ( 上 昇 中 )
56セガ
54カプコン、コーエー、フロム
52レベルファイブ、HAL研、ハドソン、プロペ、ゲームフリーク
50SCE(契)、スクエニ(契) SEEDS
48インテリジェントシステムズ、日本一、バンプレスト、アトラス、テイジイエル、トーセ、ベック、エヌディーキューブ
46ゲームアーツ、タイトー、スパイク、チュンソフト、ブラウニーブラウン、アイディアファクトリー、ポリゴンマジック
44ユークス、ディンプス、アイレム、元気、ナウプロダクション、アリカ、サクセス、下痢(ゲムリパ)
42イマジニア
〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
38オリジン弁当
0 キッド(倒産)
215就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:23:29
下痢パブとかSEEDSとかカプ関連はどれがいいんだろうな
あきまんが言ってたけど重要な人間が消えるとその下の人ががんばるからいなくなって数年は調子がいいって言ってたけど…
岡本のゲームはどれも売れてないしなぁ…、岡本が悪いのか部下が悪いのか…
216就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:31:17
ハル研はメールを2通送るのがデフォになってるのか?
217就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:31:17
どっちもだったりしてw
218就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:32:22
俺も2通きてるが
デザとPGの両方登録してるからかな、とも思ったんだが
違うのカナ?
219就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:32:58
とりあえずSEEDS一択でいくんで。
220就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:37:32
岡本は枠組みやシステムで物事を考えすぎだと思う(インタビューと作品見る限り)
GENJIはキャラデザが糞だしブレイブは脚本が糞だしもっと優秀な部下をもったほうがいい
グラ重視すぎるし。グラが平均以上でも他が平均以下なら出来てくるのは50点が満点だよ。
221就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:38:48
SEEDS説明会逃したからなぁ…
まだやるんだろうか
222就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:40:06
岡本はPS3と心中するつもりか知らんが、ソフト出す時期も悪いよな
岡本がカプの膿だっていわれてたけど、なんで?
223就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:15
サンドロットは?
224就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:43:26
いつからゲームは映像美みたいな流れになったんだろうな


ゲームなんて、じゃんけんもゲームだし
ボードゲームだってトランプだってゲームだろ?

それを守ってきた任天堂帝国が、ヴァーチャルボーイなりなんなりを乗り越えて
今の地位についちゃったわけじゃん


任店はキライだけど、いい加減PS3とかの映像見て
「こ、こここはぁ、エッジが見えてるんだぞぉぉお」
みたいなこと言うクソデブゲームオタに媚びるゲーム作るのやめようや
225就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:46:14
本当に映像美だけだと思ってるなら視野が狭すぎだろ。
226就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:47:09
>>224
それはね、ゲーム黎明期の製作者=今のお偉いさん方には映画に憧れをもってる人たちが多いからなんだよ。
俺もこの流れは間違ってると思うよ。DSとWiiで新しい方向性が示されたから、ゲームがさらに多様化するといいね。

それはともかくwikipediaの岡本の項目を読んでみたんだけど、これ、明らかに岡本に対して悪意を持ってる奴が編集してるだろ。
227就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:47:22
ちゃんと読めよ、低脳
228就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:49:22
DSとWiiは身体性をゲームに入れたとこだよな


あとは何が入るかな
聴覚 視覚 声 は取り入れられた。
触覚 味覚 嗅覚?
229就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:50:38
DSは安価で手軽なゲームと知育ゲームが受けてるだけだろ。
230就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:51:41
>>229
なら、なぜモバイルゲームはそれほどヒットしない?
あの程度ならモバゲーでいけるぞ。しかもより安価で
231就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:52:29
俺はゲームは映画やアニメにはなれないから、ゲームならではの面白さを追求するべき
というのには半分賛成で反対。見方を変えればこれって逃げだよな。
ゼノギアスとか10年以上経った今でもカルト的な人気があるし
単純にいいシナリオライターと演出家がいないから映像重視でもつまんないんでしょ
232就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:53:07
モバイルゲーム自体が受け入れられていない。認知度も低いってこった。
233就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:00:28
>>232
んじゃ安価で手軽なゲームと知育ゲームが受けていることが
DS売れてる理由じゃないよな。
しかも知育ゲームなんて任店のしか売れてねぇぞ?

>>231
おまえはナニを言ってるかわかんねぇ
ゼノギアスは映像美で売れてたってことか?


映像なんてクソなフリーゲームとかもうちょいやってみろよ。
234就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:01:10
まあゲームならではの面白さを声高に叫んでるユーザーが
率先してゲーム差別をして業界の閉塞感を煽ってるんですけどね。
こういうゲームが正解で他はNGだとか映画だとか。
235就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:03:46
>>233
>んじゃ安価で手軽なゲームと知育ゲームが受けていることが
>DS売れてる理由じゃないよな。
そこに至る結論がわからん。
DSはゲームボーイ時代からの積み重ねで十分過ぎる認知度で受け入れられている。
モバイルゲームとは比較にならない。

>しかも知育ゲームなんて任店のしか売れてねぇぞ?
知育に限らずDSの売れ線は任天堂がほとんどだが。
そもそも売切れたら最後、まともに供給すらされない作品もあるし。
236就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:05:43
>>233
ゼノギアスは映像は最近のに比べたらもの凄い糞だろ
脚本と演出がうまかったら映像のよしあしなんて関係ないってことだ

シャイニングフォースイクサとかも脚本糞らしいな。グラは相当綺麗だけど。
キャラデザもなんか一枚絵重視っていうか3Dにしたら急に安っぽくなるの多いよね。
237就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:07:58
映像がいい方がマスメディアを使ってコマーシャルしやすいんだよな。
マスメディアでコマーシャルしやすいゲームは企画も通りやすいし、売り上げも上がりやすい。(と、一般的に考えられている)

でも、ゲームの面白さってのは実際に触ってみて初めてわかるもので、それはマスメディアのコマーシャルでは伝えにくい。
だから、見た目は面白そうでも触るとまったく面白くないゲームが完成する…と。

宣伝方法から考え直した方がいいと思うんだよな。
そういう意味では逆転裁判のフラッシュによる体験版は非常に革新的だったと思う。

通信機能のあるゲーム機を使って。体験版を無償で利用できるようなシステムがもっと普及すればいいんだけどね。
238就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:08:00
脚本は物語の格だけど映像はそれに花を添える事ができるから
映像表現の上限は上がったほうがいいに決まってる
239就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:11:23
面白さを伝えるのに最適な映像をチョイスする能力が大切なんだよ。

デスノートが売れたのだって、物語と絵柄がマッチしたからだろう。
ガモウの絵でデスノートを描いても、ヒットしなかったと思うぜ。

それと同じことだ。
240就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:11:29
その結果として
映像に数億かける、本末転倒な最期の幻想が出来上がるわけだゾっと
241就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:13:00


どうしてここまで本気でゲーム業界について考え、語れる奴らがのきなみ虐殺されているのでしょうね…。


242就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:13:16
ボクは映像なんてまったく無くても


シナリオとゲーム性が最高な洞窟物語が大好きです><
243就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:13:44
技術的に可能なのにわざわざレベルを下げる必要もないでしょ。
ドット信望者とか懐古ユーザーは、映像レベルさえ下げれば何とかなると勘違いしてるようにすら見える。
244就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:18
やべぇ、カプコンが不安になってきた・・・
245就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:49
そんなに映像嫌いならそれこそカルブレ行くべきだな
未だにスーファミと変わらんソフトだしてる
246就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:15:59
>>240
ゾっと ってのがきもくてゾっと した><
247就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:18:17
>>241
中の人は、そこまで本気でゲーム業界考えてないから(^^^^^^^^;;;;;;;;;

>>243
ばーか
適度な映像じゃなくて、適切な範囲を越えた映像に金かけるからだよ


なんかこの中に
「チョーカッコイー映像作れば、チョー売れるゲーム作れる」とか言いそうなチンコがいそうだ
248就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:19:07
アイタタ(ノ∀`)
249就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:20:00
描画処理が向上は見た目の向上以上に、
ゲームの雰囲気とゲーム性の向上に一躍買っているって某偉い人が言ってました。

つーか、クリエイターが書いた本読めばなんで>>240みたいなゲームが増えたかとか
ちゃんと理由が書いてあるぞ。本読め、本

素人が内情も知らずにここで口論しても痛いだけ。
真剣10代しゃべり場ですか?
250就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:20:11
雛見沢症候群にでもかかってんのかw
251就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:20:57
技術力を追求した結果としてのPS3→失敗
映像を追求した結果としてのFF→右肩下がり

遊びを追求した任店→帝国
田中を追及した結果→カルブレ
252就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:21:10
>>243
必要はあるでしょ。3Dはどうしても写実的なりがちで印象的なものを作り出しにくい。
リアル重視に行き続けると開発費もかさむし。
253就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:24:04
SEEDSいったくとか言う奴は説明会受けたのか
もう提出期限すぎてないか?
254就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:25:31
売り上げはFF8がピークなのに映像を追求して右肩下がりは的外れもいいとこだろう。
懐古が崇拝するFF3なんてFF11を覗けばケツから3番目の売り上げ本数だ。
255就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:25:55
>>251
FFは日本で売るためではなく海外の事も視野に入れて製作してる。
海外ではゲームをレンタルしてから買うかどうか決めるのがメジャーなので
レンタル期間中に遊びつくされないようなゲームを創らなきゃダメなんだよ。
それがFFがヌルゲーになっていった原因なんじゃねーの?
てか、映像を追求する事は何も悪くないだろうが
256就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:26:09
>>249
そんなもん知ってるよ
ただ、少なくとも業界目指してるおまえ等の姿勢が見たかったんだよ
何となくわかったけどなー。残念だ。


そういえばガンダム夢想の記者会見の時に

「ガンオタが○百万人だとして
その人たちがガンダム夢想を買えば○百万本売れる」と言った偉い人がいたな


先生、そのときPS3は50万台程度しか出ていませんw
257就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:40
これからゲーム業界に行く人間がPS3を扱き下ろしてどうすんの?
ハードはゲーム業界の土俵だろが。
Wii、XBOX360も含めて全部盛り上がって欲しいと思うのが普通だ。
ゲーハーに毒されすぎてるんじゃないのか?
258就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:56
>>256
ひたすら否定的な発言しまくってるお前の姿勢はどんなんだ?
259就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:31:03
>>257
業界いくなら、どのハードで出すか検討つけろよ
今、売れること考えるならXBOXかPS2しかねぇぞ。

260就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:33:28
それは創りたいゲームや売りたいユーザー層を基準に考える事だろ。
261就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:34:46
>>253
過去ログ見たら説明会参加必須かよ
人生オワタ\(^o^)/
262就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:35:47
>>259
考え方がまんま頭の固いお偉いさんと一緒だぞ。
そんなんでクリエイターになれるのか?
263就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:36:39
売りたいユーザー層を基準には、確かにだ。

創りたいだけだとオナニーだろ。このクソ高い開発費の中で採算性取れる上でハード選びしないと
会社に損害与えるだけだぞ
264就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:37:59
諦観持ちの志望者とかどうなの?
現実はともかくもっと希望に満ち溢れろよ。
265就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:38:55
細かいこと考えないで
売れてる会社で成り上がればそれでいいんだよ
266就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:39:08
>>263
それは上司がジャッジを下す部分。
新人の俺らは自分の役割をこなした上で色々と意見していくべきだと思う
267就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:44:03
>>263
チーム製作の最大のメリットは意見が沢山出ることなのに、
お前みたいに否定ばっかしてたらチームが腐るぞ
268就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:46:21
まぁ、状況分析も出来ないやつに意見は言えないだろうけどな


あと、採算性だとそんなこと考えないで感情論だす奴は
リスクヘッジもしないで、他人を説得なんて出来るのかねぇ
269就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:49:48
いいもの作れば結果はついてくるんだよ
270就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:50:12
「その意気込みで社会人になってもがんばってください!」
271就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:50:15
>>268
逆に「今はPS3は終わってるのでPS2で新しいゲームを作りたいと思い・・・」
なんて意見も通るとは思えないんだけど
272就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:53:59
>>269
そのいいものってなんだ?

>>271
企画だす段階で、PS3ぐらいの能力必要としないゲームなら
世界で数千万台売れてるPS2で出すことは問題じゃないと思うが?
それこそ、「作るもの」によるんじゃねーの?
273就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:55:07
>>272
面白いゲーム
274就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:56:05
>>272
エッチなゲーム
275就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:02:26
ドラクエをDSで出すという判断を下したスクエニは凄い。偉い。
俺ならPS2で出そうとしたと思う。
276就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:02:29
>>272
素敵な彼女がほしい
277就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:06:42
面接であのハードはダメだとかあのゲームは映画だとかはやめとけよ。
278就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:08:32
>>275
やっぱ、スクエアとエニクスは別なんだなってその件で思ったなあ。
279就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:09:13
いいものが答えられないのか?
さっきの映像云々の下りではいっぱい言ってたのにNE☆
280就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:09:22
単に今一番売れてるハードで出しただけじゃないの?
281就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:09:39
>>241
そうだね。本気でその会社に入りたい人よりゲームをひとつのエンターテイメントぐらいに考えてる人、ミーハーに受けた人(任天堂・スクエニ・SCEあたりならよくある)が受かるような気がする。
ゲーム業界内定者集めてもこんなに熱く議論できないとも思う。

でもこればっかりは会社の判断なんだ。

ここのスレってたまに荒れるけど、みんな真剣にこれからのゲーム業界について考えてるからだってわかるからいいよね。読んでてすごく勉強になるよ。
282就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:16
>>279アンカーつきで3つもでてんだろが!!!
はようオレにかわいい彼女よこせ!!!!!
283就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:22
>>280
そういう発言を堀井氏あたりがしてたんじゃなかったっけ?
284就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:12:06
>>281ぎゃーぎゃー偉そうにわめいてる奴なんか企業は取りたくないだろわがままそうだし
ゲームはこうでないとだめ、みたいな奴は同人で作ってりゃいいじゃん
285就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:12:21
映画でコケたスクエニを助けたSONYに対する反逆とか言う人もいた
286就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:13:19
どうせ彼女もらうなら映像悪い彼女よりは映像いい彼女のがいい
287就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:13:25
俺3年で技術つけて、辞めて、公務員とか受けて、合格して
そこから同人で好きなゲームとか作る予定


うらやましい?
288就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:40
りゅうきしのぱくりやんけ
289就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:15:35
>>287
いえ、まったく。同人に魅力を感じませんので。
290就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:16:21
>>284
たぶん虐殺される理由はそこなんだろうな。持論があるのはいいけど頑固すぎるというか・・・。
291就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:17:24
最初から公務員でいいじゃないか。
学校の事務員さんだって場合によっては刑法とか覚えなきゃならないんだ。
292就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:17:50
安定した中で、自分が好きなものを好き勝手に作れるんだぜ?
もちろん公務員の副業は無理だから、サイトやら売り子は他にやらせるw

俺サイコー。しかも3年で辞めた場合は、会社にとって1600万の損失
ワロタwwwwww
293就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:18:45
わがまま言えんのは本当に才能ある数十万人に一人とかだろうな。
それ以外は上の命令に従う係り。どの世界でもそうだけど。
294就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:19:33
>>281
ゲームはひとつのエンターテイメントに過ぎないって認識は持ってるんだけどな…
だからこそ他のエンターテイメントと競合しないようにゲーム性にこだわっているわけで。

まぁ、祈られたからどうでもいいけどさ。。。
295就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:20
>>292
俺は自分の好きなものを作る楽しさよりも、自分の作ったものを多くの人がプレイしてくれる楽しさを求めているので。
296就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:24:58
>>294
まあそう投げやりになるなよ。全滅なのか?
297就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:06
結局、おまえらの言ういいものは

映像は技術力が上がるにつれて、高いコストかけても良い映像にして
シナリオ・演出もサイコーなモノ

とかいう妄想か。











それじゃテトリスとか塊魂はおまえらには作れないよな
298就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:53
>>297
いいAVかどうかはすべて女優の顔にかかってるんだぜ?
299就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:28:45
>>297の発言は特定のメーカーを意識し過ぎてて痛々しいよ。
高コストの映像とシナリオ・演出ときたらもう何を差してるかバレバレだっての。
300297:2007/05/07(月) 21:31:25
>>298
森下くるみとかいいよな!
301就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:32
>>296
全滅さー^^
企画で最終まで行った企業にも落とされたさー。
仕方ないから今からプログラム&絵&音楽の勉強して中途採用狙うさー
302就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:48
>>297は流れが読めてないので無視で。
303就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:56
>>299
おめーらがさっき言ってたことだろwwwwww

アールエスとかやってみたことあんのか?
ゲームに対してなんか凝り固まりすぎだっての。だから落ちるんだよヴァカ


304就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:59
>>303
お前は自分にとって都合のいいレスしか読んでないな。
自分の主張を通す手段として妙なフィルターを使い、恣意的に抽出したレスを纏めて住民全員を貶めるのは不愉快。
305就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:35:22
「おめーらがさっき言ってたことだろ」とか。
面接行く前に病院行ってカウンセリングでも受けてこい。
306就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:36:34
>>297
そうゆうのはそうゆうのを作りたい人が作ればいいし
ゲームの形は一個じゃない
307就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:38:39
そうして作りたいもの作りたいという奴に、クリエイターの大勢が巻き込まれたのが


  シ  ェ  ン  ム  ー

308就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:40:03
熱く語るのはいいけど、ばーかwwとか見苦しいレスは辞めようね
309就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:41:22
>>301
この業界は中途の方がいいかもね。がんばれさー^^
310就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:42:57
ちょっと熱くなりすぎ。

ところで、シェンムーやったことないんだけど面白そう。
じっさいどうなの?
311就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:24
>>297の森下くるみを選ぶセンスとかは好きだぜ!
312就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:52
スタジオフェイクは ブ ラ ッ ク ですか?
313就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:49:18
よくわからんが、そんなにおいはする。
馴れ合えれば、悪いところじゃないと思うけどね。
314就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:49:58
シェンムーはやる人がやれば結構面白いらしいよ。
ただあの手の箱庭ゲーっていうの?はあまり日本には数がないんだよね。
Oblivionなんかも海外では凄い人気だけど、夏に出る日本語版はどうだろう。
コアユーザーの間では海外版が巷で密かな人気のようだけど。
315就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:52:47
>>314
ありがとー。
勉強になります。どっちも時間があるときに手を出してみます。
あれ?シェンムーのプラットフォームはDC?orz
316就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:53:05
コナミは3年経過してからが下り坂。
正社員として採用して、3年後に契約社員である「コナミ社員」に変更。
http://2ch.pop.tc/log/06/06/26/1550/1074915294.html


これマジだったらブラック確定だな>>コナミ
317就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:54:35
>>312
いわゆる「ブラック」かどうかは分らないけど
人少ないから何でもそつなくこなせないと厳しいのは確かだろうね。
318就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:57:47
外部からでは伺い知れないけど、そのコナミ社員ってのも単純にデメリットばかりではないんじゃないの?
本当に世間で言うただの契約社員だとしたら、せっかくの人材が流出して企業が成り立たないよ。
319就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:58:44
馴れ合い会社は怖い怖い
320就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:00:51
まぁ、普通に頑張ってればきられることはないと思う。
そんなの訴えられるし。
321就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:04:31
映像が綺麗 == 内容が薄い
っていう糞定義をつけてるバカがいるんですけど。
いったい何なんだ?
322就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:08:34
やっぱりクリエイティブな話題はもめるねー楽しいねー
こういう職場に行きたかったねー
323就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:11:03
話し蒸し返すバカがいるな
324就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:12:16
それはPS以降のFFアンチ、もしくはPS2全般に対する定番台詞でしょ。
325就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:13:55
うーん、なんか俺も話がわからなくなってきた。
とりあえず落ち着こう。

みんな今日のおかずは何?的な感じで。
326就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:14:15
ミートソースオンリー
327就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:15:08
今晩のおかずは酒井るんなだな
328就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:15:30
俺は今日は2次元にするつもり
329就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:18:55
朝一で二次元で抜いて
帰ってきてから二次元で抜きます
330就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:23:22
>>321
それは読解力がないお前の勘違いだから安心しろ
331就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:24:06
よし、ちょっと場が和んだ。
それで上のコナミ社員の話だけど、
社員の立場としては嬉しくないことかな?

漏れ的には契約にされると不安になる。
いつ首切られるかわかんないし。
332就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:14
これがソース。


187 名前:573経験者 :04/02/02 16:53
>>161
コナミは3年経過してからが下り坂。
正社員として採用して、3年後に契約社員である「コナミ社員」に変更。
>>178のトーセとは逆。中途はみんな「コナミ社員」として採用。
同時に給与は成果ベースとなるが、下手すると300万円台ということも
ある。契約は一年単位。しかし契約社員になるのは入社時にひとつも知ら
されない。本体に限って言えば入社年次が古い人のみが正社員。
今後契約の管理職も出現すると思われ。なお管理職への昇進は結婚してい
ることがほぼ条件(退職を防ぐ意味で、学生結婚でも可)

セガと違って会長の完全独裁主義なので、それを許容できるかどうかが鍵。
しかも神格化しているよ。コナミニュースを見たら一目瞭然。「CEOが
●●に贈り物をしました」とか「こうして成果を上げられたのはCEOの
おかげです」といった内容多数。朝鮮中央放送みたいだぞ。あと以前は那
須の保養所で会長対社員の儀式があった。「命の水」なんていうやつ。

長くいる場所ではない。特に開発系職場は悲惨。予算激安なためにかなり
窮屈だぞ。精神面でタフじゃないと行かない方がいいよ。鬱病の人もゴロ
ゴロいるし医者にかかると査定にひっかかるので悲惨。
333就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:53
契約って肩書きだけでへこむ。親も心配するだろうし
334就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:28:54
リストラの際、正社員よりも契約社員切るよね?
派遣よりは契約の方が、責任の名のもときついこと任せられるよね?

そーいうことだ
335就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:29:51
>今後契約の管理職も出現すると思われ。なお管理職への昇進は結婚してい
>ることがほぼ条件(退職を防ぐ意味で、学生結婚でも可)
ま、まるで意味が分からない・・・・。
わざわざ契約なんて先行きが見えないあやふやな雇用形態に貶めるのに
退職を防ぐ意味で結婚してなきゃ管理職にはなれないって、全然道理が通ってないよ。
336就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:30:10
派遣もどーかとおもうが契約もやはり嫌よ
337就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:31:30
3年後に普通に正社員の道を選んだらどうなるんだろう。
昇進できないのかな?
338就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:31:37
コナミすげぇ

ずっきゅーん
339就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:32:15
一人一人が個人プレイヤーっていう意識をもたせたいんだろうが
契約社員なんて肩書きは嫌だ。外資系で大金もらえるわけでもなし
340就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:34:54
もともと派遣社員ってのは「派遣の品格」ってドラマにあったような
スーパー派遣が大本なんだよな

今はバイトみたいな感じになってる




契約ってなんだ?
341就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:35:24
俺にとってはいいかも。
頑張れって結果を出せばいいんだよな。な。
342就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:40
KONAMI辞退者続出の予感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
343就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:44
余計な危機感を抱きながら頑張るってあまり健全な環境ではないね。
344就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:40:01
できる奴にとっては使えない奴は首きってくれるわけだし大助かりだと思う
本来、クリエイターは契約社員で当然。てか金もらえるだけでも凄いことなんだぞ。
345就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:41:03
アメリカのクリエイターは
能力に見合った部屋もらえてるけどな
346就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:41:43
クリエイターって基本的には無職みたいなもんだしな。
漫画家とか。

そういう意味ではゲームクリエイターは恵まれている。
347就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:43:25
3年以降は契約社員という社風はコナミだけ?
それともゲーム業界ではデフォ???
348就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:44:26
コナミだけ。
てか、コナミすら確定情報なのかどうかは不明。噂の域を出ない。
349就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:45:44
うーんどうだろうな。
例えば、3年後転職したいと思ったら、しやすいという点では社員にメリットあるのかも。
350就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:46:13
日本の能力主義はコストカットの意味合いが強すぎて
労働者がわざわざ望むようなメリットはまるでないぞ。
能力主義と派遣労働は苦行の入り口。
351就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:15
よく小島さんは耐えたもんだ。
352就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:05
裁量労働制と能力主義のダブルパンチやー!
353就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:53:14
まあ、他の会社に比べて説明会がやる気感じられないし、対応もあれだし、
人を雇おう、育てようっていう感じではないな。>コナミ
354就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:58
人を雇おう、育てようって気概が感じられるのなんて任天堂だけだな…。
355就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:56:08
コナミは現場の人はやる気も感じられたしいい人が多かったよ。
でも何か「最後は上に決定権があるから、俺らは何もできないから」というのを他の会社より強く感じた
356就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:10
KONAMIのネガティブキャンペーンやー

ずっきゅーん
357就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:39
>>355
現場の人は結構、どこの会社からもやる気・人柄共にいいものを感じられるんだよなぁ。
つまりアレか、経営者が悪いのか。
358就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:56
現場の方々はいろいろな損耗率が激しくて負のオーラがこぼれ出てしまうんだよ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:03:31
愚痴になったときにものすごい勢いで出てくるのは共通

「給料安くてね」
「自由にやらせてもらえるけど、責任がね、、、、責任が」

その他いっぱい
360就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:12:37
なんで給料が安いなんて奇想天外な愚痴が出るんだ?
短期間でコンスタントに一定の量を売りあげてる作品があるわけでもないだろうに。
まさか自分はこれだけの能力があるんだから高給は当然!とでも思ってるんだろうか。
商品が売れなきゃ給料の元になる金が入ってこないんだぜ・・・・?
361就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:14:13
>>360
お子様相手にあまりムキになるなって
362就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:20:49
こなみのウィイレ部門やパワプロ部門は給料いいらしいよ。
正確にはソフトが売れるので、賞与が大きいらしい。
363就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:59
コナミ三月に面接するよって電話の後ずっと放置PLAY
いつ面接してくださるのか…
364就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:04:19
コナミは放置プレイが得意。
専門筆記通ってからの連絡が無い俺。
もうここはあきらめてますけどねー
365就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:11:34
コナミはこんな感じだね。
信じるもよし、信じないもよしの自己責任。

その前の「最近のゲームは映像にこだわりすぎている」の話で、一言。
俺はFF12は綺麗と思ったけど、戦闘のやってる感より観戦してる感が強かった。
絵と音とインタラクティブがあってゲームは完成している。ので、映像にこだわることは悪くは無いと思うが、その分、音とインタラクティブへのこだわりを忘れてはいけない。
と俺なりの回答を導いた。
366就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:17:03
スクエニはもうゲーム的な部分は捨ててるだろ。
ゲーム会社っていうよりマルチメディア会社。
367就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:18:48
あー確かにそうだね。
なんかFFの世界観をベースに、ゲーム以外で稼いでる。
368就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:25:43
FF12の戦闘、俺はかなり楽しかった
「たたかう」を選択しなくていいだけであんなに楽だとは思わんかった
369就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:27:45
最後には何もしなくてよくなり、そして映画となる。
370就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:31:35
そして、映画に失敗し会社が傾き倒産ヽ(´ー`)ノ
371就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:41
スパロボも第2次とかはステージすすめてくの楽しかったけど
最近のは苦痛でしかなくなった
なんでかな
372就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:37:52
飽きたから
373就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:45
>>365
どういう部分がインタラクティブなのかアホな俺に説明してほしい
374就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:02:42
あほかお前は。
日本語くらい理解しる!あほ!
375就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:05:21
テクノスジャパンが昔
頭に機械つけて「点け!」って思っただけで
遠くのランプが光る装置作ってたぞ


テクノスジャパンってしってっか?
376就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:07:51
て、点け!
377就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:10:19
おもろいな!
脳波を取ってるのかな?
378就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:12:05
いや、だってさ

>戦闘のやってる感より観戦してる感が強かった。
絵と音とインタラクティブがあってゲームは完成している。


これ矛盾してるのかなと疑問に思ったわけよ。
379就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:25:04
付け 浸け 着け 漬け 就け 突け 衝け 附け
点け 憑け 即け 尽け 搗け 吐け 搗け 
380就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:30:53
>絵と音とインタラクティブがあってゲームは完成している。
はFFのことを言ってるんじゃないよ;
一般的なゲームの概念。知らないの?
381就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:32:41
ごめ、よく読んだら自分の修飾の仕方が悪かったわ。
382就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:43:25
つか、絵と音とインタラクティブでゲームは完成しないから。
383就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:44:23
撞け!
tuke!
つけ!
ちゅけ!
プリキュア!
イエス!
384就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:45:43
てか、大体の意味をくみとれよな〜。
なんでお前らはばかなのいつも?
385就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:49:23
386就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:51:21
独りよがりな価値判断に基づいた傲慢な人がいますね
知ったかのくせに偉そうにしてるのってかっこ悪い
387就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:55:08
絵と音とインタラクティブ

↑これってニコニコ動画とかでも満たしてんじゃん
388就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:56:16
だから喧嘩すんなって。大学生にもなってみっともないよ。
389就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:58:16
ゲームってなんなのさ。
390就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:00:40
インタラクティブって何?
391就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:01:05
対抗呪文?
392就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:01:50
>>389
絵と音とインタラクティブです^^
393就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:02:18
対抗呪文ってなーにー
394就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:03:38
なびいてばっかで口喧嘩もできなくなったら人として終わりの気もするが。
395就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:04:00
青ですお^^
396就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:05:42
なんかネタないの?
397就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:06:03
つインタラクティブ
398就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:06:37
お前らがとった就活で利用できそうな賞みたいなのないの?
プログラマならコンテストとか
399就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:06:58
そろそろ就活も終わりだよな。
みんな本当はどっかもらってんんだろ。
400就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:07:13
ゲームコンテストで優勝
401就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:08:18
俺はとある国際コンテンツ大会で優勝したよ。
なんか肩書きあると、ESも面接もまじで強い。
402就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:11:03
へぇー
403就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:12:56
そんなことばらしちゃったら特定されるぞ?
404就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:25:10
別に特定されてもいいだろ。性格ねじ曲がったような事書いてるならまだしも。
405就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:33:10
おまえらどんなカラオケ歌うの?
エルレとか?
406就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:34:51
スレが伸びてると思ったら香ばしい奴がいたからかwww
407就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:36:17
>>405
お前らカラオケでどんな歌歌うの?が正解。
408就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:39:19
2ちゃんで酔っ払いのおっさんみたいに自慢話する奴ってなんなの?
特定されろwwwwwバーローwwwwwww
409就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:40:49
最近カラオケいってないけど、どんな曲みんな歌うの?
410就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:41:46
アニソンwww
411就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:47:20
イモウトもえー(゜∀ ゜)系?
412就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:51:56
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
413就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:00:05
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
414就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:00:53
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
415就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:01:29
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
416就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:05:57
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
417就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:06:55
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
418就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:07:54
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
419就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:13:02
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
420就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:13:48
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
421就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:14:29
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
422就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:15:36
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
423就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:17:34
     ∧_∧
    (ill ´Д`)オエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
424就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:19:19
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
425就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:20:09
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
426就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 08:15:12
>>387
ニコニコ動画はゲームだろ、確実に
427就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 08:56:27
任天堂スレの虐殺を見守るとするか・・・
428就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 09:03:37
あぼんすげえ・・・

前はハル研の二通メールは就活用のフォルダに振り分けられていたから
他の企業からのお祈りメールだと思って開くの怖かったが、
今となってはびくりともしない
だって選考中の企業もうねーもん
429就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:05:54
HALはなぜ2通とどくんだろう?
変なMLに登録されてるんだろうか。
自分でマイハルから退会できないのが痛いorz。
430就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:30:16
はるけん最終で落ちたなー
写真撮りたかったけど帰りすぐタクシー乗せられて撮る暇なかった
行ってすぐ撮ればよかった
二度と山梨なんか行かないのに
431就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:37:11
本社でかかった?良かった?
俺、企画のエントリー落ちだったからorz。
432就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:50:17
僕も企画の書類落ちだよー\(^o^)/
GW開始のお知らせは2通届いたけど、業務再開のお知らせは1通しか届かなかったよー
全体的に意味がわからないです><
433就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 11:02:58
>>431
普通より小さいかな…
何ていうか秘密基地みたいな感じ
昼休みは外でみんなフットサルみたいなのしてて楽しそうだった
あとスーツ着てるからかお疲れ様ですってよく言われたw
434就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:30:32
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
435就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:38:58
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
436就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:47:26
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
437就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:58:04
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
438就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:03:58
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
439就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:09:00
連絡おぜーー!!!!!!!!!!!!
440就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:43:53
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
441就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:51:00
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
442就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:53:01
俺も暇だから張るわ。
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
443就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 14:05:07
今日はみんなどこに祈られたのかな?
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
444就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 14:15:55
どこで萌えーわ。
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ∧_∧
    (○ ´∀`)モエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
445就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 15:04:56
バンナム虐殺きたよー
446就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 15:07:53
任天堂スレもなんか動きがあるよ
447就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 15:56:50
俺が任天堂をつぶしてやる!
448就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:08:21
変えるなら中からとかそんなんですか?>>447
449就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:17:36
外から物理的に
450就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:20:33
テロ予告ですか?
451就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:44:40
本社はGCのように四角いから、
中から爆破したほうが綺麗に壊せるかもね
452就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:45:25
GCならほっときゃなくなるな
453就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:47:29
GCって一番やるゲームが無いハードだな・・
スマブラとマリカーは認めるが・・
454就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:48:11
うん。
てかWiiも微妙に飽きてきたんだが。
455就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:49:45
飽きるほどやるソフトが無いのだが

とりあえずスマブラ待ちか。
今までと変わった気がせんのう・・・
456就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:55:41
最初は面白かった。
けど次が無いよな。
はよスマブry
457就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:57:35
任天堂は買い取ったときいたモノリスとかの出す新作に期待しよう
458就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:15:44
バンナムデザ2期お祈りキタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒('A`)!!
459就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:39:31
バンナム技術お祈りorz
これ結構くるものがあるなw
460就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:59:58
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。|
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。      |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい表/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
 \___   ___________|   オマエ頭おかしいだろ。   |_/
        V                 \________  ___/
         ____                        V
       / ____ヽ                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \  
       |  | /, −、, -、l                    /、         ヽ 
       | _| -|○ | ○||                  |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´ |                  q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂) \ ヽ _ ̄ ̄ノノ                   ノ_ ー  |      | 
    | ̄ ̄|/   | | ▽ ̄  \                 \.  ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.| ∪     |  |                  O===== |
      `− ´ |       | _|                 /          |
461就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:01:38
>>460
クソワロタwwww
元ネタ何あるの?
462就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:17:24
デカルチャー
463就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:30:04
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたお!|
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこないす戦闘のエキスパート。     .|
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。   |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、.|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい表/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
 \___   ___________|   オマエ頭おかしいだろ。   |_/
        V                 \________  ___/
      ____                            V
     /⌒  ⌒\                        / ̄ ̄\   
   /( ●)  (●)\                     ./   ヽ_   \
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\                   (●)(● )    | 
  |     |r┬-|     |                   (__人__)      |
  \      `ー'´     /                    ヽ`⌒´     |
,,.....イ.ヽヽ.  __   ノ゙-、.                    {         |   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i                     {        ノ 
    |  \/゙(__)\,|  i |                     ヽ.,__ __ノ 
    >   ヽ. ハ  |   ||            _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
                          /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
                         丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
464就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:31:51
>>460>>463
いつ見ても中2病ワロタwFF12www
465就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:35:01
466就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:38:02
>>465
?何かおかしいか?kwsk
467就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:40:21
正しくはFF13です
468就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:48
そうか、いわれてみればw
d
469464:2007/05/08(火) 19:46:10
そうだった・・・俺が痛い orz
お詫びとしてFF13発売日に5本買う
470就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:03:45
買えよ
471就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:04:01
買うよ
472就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:07:18
本当に買うの?
473就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:10:22
FF13発売日に5本買う、であって、FF13発売日に(FF13を)5本買う、では無いのが味噌だなw
474就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:10:25
俺金持ちだから余裕。
475就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:10:56
鉛筆を?
476就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:11:29
金持ちだそうだからインゴットじゃね?www
477就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:17:47
カルチャーハン
478就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:22:33
カーハン
479就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:24:07
カーチャン
480就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:30:21
>>俺かねもちだから
…氏ねばいいのに
481就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:37:03
かねもちならカルチャーにかしてやればいいのに…
482就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:21:19
カプコン6月選考会キタね
483就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:23:56
カプコン選考会予約した
俺も偶然みたら予約はじまってたから運よかった
3回もやるってことは求められるレベルが高いのかもね。
484就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:40:28
大手は軒並み最速選考終わったから
カプやハル件になだれ込んでくる予感

コーエーの第三回マダー?もうないのかな
485就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:41:51
カプやセガは毎年4、5回やってんじゃん。
486就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:13
何回やってても、一回落とされたんじゃあねえ・・・

セガとコナミの秋採用まだー
最終まで行ったからもう無理か
487就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:47:09
セガやコナミって最終でも落とすの?
488就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:47:53
どんどん枠減ってるんだから無理だろ
489就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:49:18
>>487
ガンガン落としてくる
490就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:22
まじか;
491就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:55:15
堕ちたくないなら自分を磨け
492就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:59:59
カプコンのデザの実技ってどんななんだっけ?
493就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:07:18
秋採用って落ちても再チャレンジできんの?
494就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:10
>>482>>483
選考会予約はじまったってどゆこと?
書類選考の結果連絡がメールで来たって事?
495就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:16
カプデザは何度も言うけど鬼門
496就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:46
カプか…SEEDSは説明会まだすんのかな
497就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:23:37
結局2chだったら技術や専門職の人って少なかったんだな
事務とか企画のが終わっていったらスレが過疎ったし
498就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:24:07
俺の友人がコーエーとった。
羨ましい。
499就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:25:54
コーエーもうきてるのか?
500就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:21
内々定っつってた
501就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:34:58
>>497
だな。はっきりいって総合職は全く関係ないのでややこしかったので今はスレが見やすい。
技術職は人生ギャンブラーばっかりだから運命共同体みたいないとこもあるし
502就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:54:38
>技術職は人生ギャンブラー

就職しようとしている時点でまだ堅実派だろうと思っていた自分
503就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:56:37
>>495
もう一回説明してくれ
504就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:42:20
蛇慰安
505就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:44:58
棲根汚
506就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:46:38
死頭火
507就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:48:07
怒李安
508就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:30
埜鐚
509就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:19
>>508
読めない
510就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:56
溺死欺
511就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:53:00
ヒント:
・び・
512就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:54:27
>>511
1音 2音 だったとは・・・
513就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:54:50
暗犯曼
514就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:54:53
バンナム2期技術のお祈り来た?


俺、まだ着てないんだけど
頼むから早く報せてくれ。。。苦しすぎる
515就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:57:19
あなたの為に祈らせてください。
516就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:58:23
婆蛸
517就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:00:34
これで、最後な。

みんなに、素敵な職をお届けします。
職搬マン。
518就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:00:40
>>459は2期で受けた奴?

俺、なんでまだお祈りされてないのよ
早くすれよ…殺すならよ
519就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:08:24
運犯曼
520就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:08:43
コナミ専門筆記の連絡メールに、これ書いてきてくださいってリンク張られてた用紙、
一番初めに書いたエントリーシートと全く同じだったんだけど、なんなの?
サーバーに置くファイル間違えてるとかじゃないよね…
521就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:14:25
とりあえずうんこ食え(^ω^)つξ
522就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:34:15
ξ_(^□^ )あり
523就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:39:23
食ったよ
カレー昨日食ったカレーっぽい味だった
524就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:40:10
ラクトス
525就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:23
デザイナーで大手内定いる?
洋画の友達がとっととコナミに内々定しちまって焦ってきた
コナミ俺も受けておくんだったと後悔した…
526就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:02:50
友達が可愛そうに・・・
527就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:05:34
これであなたもコナミ社員(笑

528就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:07:30
バンナムの虐殺は


明日からが本番だ!
529就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:28:20
カプンコは10日前くらいから書類の結果がくるのかな
てか企画だけ書類通過後に説明会ってひどすぎだろ、そこでもまた選考だろ?
530就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:45:22
>>529
非開発と同じだったら書類通過後に選考会で筆記・ミニ面接だよ。
531就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:08:54
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。|
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこないす戦闘のエキスパート。     |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
 \___   __________|   オマエ頭おかしいだろ。   |__/
        V                \_________  __/
         ____                        V
       / ____ヽ                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l                    /、         ヽ
       | _| -|○ | ○||                  |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´ |                  q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ _ ̄ ̄ノノ                   ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   | | ▽ ̄  \                 \.  ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.| ∪     |  |                  O===== |
      `− ´ |       | _|                 /          |
532就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:12:23
きっと、ここの企画とかプランナーの奴らは
平気でこういうこと言うんだろうな

533就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:17:01
企画とプランナーて同じじゃね?
534就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:29:53
どうでもいい突っ込み。頭悪い。
535就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:34:33
FF4が3DとなってDSで発売ですか
それよりもFF6をだな(ry
536就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 03:07:14
>>534
涙目
537就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 03:07:46
カプコン、CSR活動の一環として、全国の小学校・公立図書館に学習教材「テレビゲームのひみつ」を提供
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20348404,00.htm
538就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 04:51:53
バンナムデザID志望にしたらもうちょっと評価よかったかもな・・・なんて妄想
539就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 04:52:44
妄想なんて脳内でやれ!
540就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 08:23:29
>>498
まじで?どういう方法だった?つか、おれには来てないってことは・・・死にたい
541就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 09:59:49
バンナム2次技術にまだみん就でもココでも出てないってことは







全滅じゃね????


ひゃほほーい
542就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 10:02:22
先月19日・20日に最終面接を受けたエンジニア志望の方で、
既に通知が来た方はいますか?
3週間以内に電話、またはマイページにて通知するとのことでしたので
遅くてももうすぐ来ると思うのですが
543就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 10:30:07
カプコンもう満席かよ、ワロタ
リクナビからメールきたの今日なのに
544就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 10:38:41
2次の結果よこしもしないで、他の奴の面接進めてるとかふざけんなよ
今まで売れ残ってきた奴よりも、俺の方が優れてるに決まってんだろ

ムキィー!!!!
545就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 10:44:44
メールくる何時間も前から予約はじまってたからな
リクナビ1ヶ月ぶりぐらい開いてたまたま始まってたので予約できた
まぁまだやりそうだから次でいけばOK
546就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:06:29
○○さん

こんにちは。株式会社バンダイナムコゲームス採用担当です。

先日は最終面接にお越しいただきましてありがとうございました。
慎重に検討いたしました結果、誠に残念ながら今回は貴意に添いかねる
結果となりました。

弊社にご関心をお持ちいただき、ご応募いただいたにも関わらず
このようなご連絡を差し上げるのは大変心苦しい限りですが、
これから○○さんがご活躍される場を見つけることができますよう、
心よりお祈りいたします。

ご応募いただきましてどうもありがとうございました。


あはyはあああひゃひゃはyはああああああああ
うわあぁああああああああああああああああ
くそったれ。俺を落としやがって
くそったれくそったれくそったれ

もうてめぇんとこのゲームなんてかわねぇ
これからはアーケードでもQMAばっかやってやる
誌ねつぶれろクソ会社
最終で落とすとか。何回足運んだと思ってんだ
交通費もださねぇで

ふざけんなふざけんな。
くそったれくそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああ…もう未来が暗い。クライミライ
こんな気持ちで別の会社行くなんて。。。。つらすぎる
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
547就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:09:23
>>546
最終で落ちたの?
最終でも作品選考でも文面が変わらないのにワロタw
548就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:10:27
>>546
あるある^^
ゲーム会社は志望者が多いからって調子に乗りすぎ。
せめて交通費くらい出せ。

俺も最終で祈られたから(他者にだが)その悲しさはわかる^^
549就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:16:44
>>546
ゲーム会社の技術職の最終で祈られるとは俺も思っていませんでした^^
交通費も出ない品!^^
でも任天堂受けて、お祈りくれるだけマシだと思ってしまいました^^
550就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:39:40
くそったれ。
くそくそsくそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こんな気持ちで年収が確実に1.5倍のところに逝って、なんになる
何が悪かったかいえよ、クソナムコ
ずっと第一志望っつってたろ。最終で落とすくらいなら書類で落とせよ
ああああああああああああああああ

もおおおおおおおおおおお腹が立つ!!!!!!!!!!!!!!!!1
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


大体パックマン作った人に「てめぇ、他社がパチモン作ってるから潜入して来い」とかいって前科もちにさせるDQN会社だろ?
その気質はかわってねぇんだろうな!!!!!
俺が他社で能力つけて、ヘッドハンティングされるぐらいになっても
てめぇのところにはいかねぇし、上の会社になったらM&Aやらでぶっ潰してやる!!!!!!




( ^ω^)おっおっおっ
551就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:50:07
>>550
年収1・5倍でさらにヘッドハンティング…任天堂?
552就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:54:22
>>550
最終までいったんか。お疲れ。
バンナムの社員も人事も雰囲気よかったけど、最終も交通費くれないし、通過したらメール来るのに祈るときだけひっそりって・・・なんか嫌だ。
553就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:55:20
>>552
村社会的な香りがするな。
中の人には最高に居心地がいいけど、部外者には冷たい、と。
554就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:55:35
>>543
ダメ元で一回人事にメールしてみたら?
555就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:09:50
まぁ
説明会とかでも社員が疲れてるし、なんか白い目で見てくるようなの多かったしなー
バンナムさまは

よそ者ですか。株でもやってぶっ潰しますよっと
556就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:10:55
選考受ける前と受けた後で会社の志望順位変わった奴いる〜?
ノシ
557就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:12:33
ノシ

第一志望から逝きたくない会社になった
558就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:14:04
ただの負け惜しみじゃねーかw
559就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:14:06
研究開発だったら神神奈川だろ?
アクセスわる(・ω・)…。
560就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:21:01
>>552
自分みたいに電話でお祈りされたいですか?
561就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:21:53
俺は逆に電話で祈ってあげた>バンナム
562就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:26:48
kwsk
563就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:29:49
カプコン説明会教えてくれた人ありがd

愛してる

ブチュンバブチュンバ
564就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:33:24
www
565就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:38:04
>>560
すまんがお祈り電話はお断りだ。
ゲーム会社でお祈り電話あったの?
566就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:42:12
>>565
うん
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!と思った直後に墜落wwwwwwwwww
567就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:44:13
もうおれには任天堂しかない
568就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:48:08
交通費出ないくらいで怒るのか・・・バブルだねぇ。
569就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:50:54
だいぶ前に圧迫くらったもんだけど
昼休みにこのスレ覗いてみて、見たらお祈りされてた
でも清々しい気分だよ

みんな頑張ってくれな。
俺、ISP系のWEBコンテンツ制作で頑張っていくよ
おめーらに負けないくらい、ブラウザで楽しめるコンテンツ作ってく

お互い頑張っていこうな!
570就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:56:10
>>566
そうか…。イ`ぐらいしかかける言葉がないよ、ごめん。
571就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:57:54
>>569
バンナムだっけ?
バンナムは技術系の内定なかなか出ないっぽいねー
このスレで評判わるくなってきてるしw
572就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:58:15
>>569
俺は官公庁のシステム作るわ。そっち方面から日本を動かします。
頑張ろうぜー。
573就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:59:38
>>570
いや、もうふっきれてるからw
キープ君にされて何週間も連絡来なかったあげくお祈りメール喰らうぐらいなら、
一週間後に電話でスッパリ斬られたほうが清清しくてよかったかもと思っている

さて、あと持ち駒三個だ・・・・・・・・・・・
電話お祈りのとこ以外はみんな作品選考段階で切られているので自信なくなってきた
574就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:16:32
みんなが上手くいくように祈ってる。
575就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:21:37
とりあえず、スクエニのプランナー研修生制度応募したやついる?
俺は一応出してみた。バンナムの傷が癒えぬまま…。
576就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:31:57
>>574
「祈る」ってここじゃ受験生に「落ちる」と言ったら縁起悪いのと同じと思うんだw
577就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:43:00
ああ    肥合格者にはもう電話がいってるみたい。
はは・・・はやく虐殺してくれよ。もしかしたら、っておもっちゃうじゃんかよ!
578就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:10:55
合格の人より連絡遅いことってあるの?
579就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:11:49
間違えた。不合格だ
580就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:27:18
カプ企画の第二回の結果まだかな
581就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:33:42
SEED説明会予約開始してるけどもう他で内定貰ったしいいや
582就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:03:06
>>581
おお、サンクス
予約した
583就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:06:23
俺は東京だからやめた
584就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:09:26
男は全体的に馬鹿(笑)

社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)

求人情報誌で気持ち悪い笑顔の掲載を見ると男ってつくづくチョン思考だなと痛切に思う。
根っから気持ち悪い生き物。
585就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:09:56
バス停でバス待っててさ、バス40分待っててもバスが来なくて
しょうがなく違う通路で帰ろうと思って
違うバスに乗ったら最初乗ろうとしてたバスが
違うバス停だったことが判明して
でも、まあしょがないかと思って、バスから電車に乗り継ごうとしたら
人身事故で25分くらい電車来なくて
一時間ちょっとで帰れるのに1時間半経っても電車に揺られている俺
そして、今反対方向に乗ってしまったことに気付いた








タスケテ
586就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:10:20
セガって面接の結果どれぐらいでくれるの?
一週間ぐらい?
587就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:12:56
なんというツンデレ
カワユスwww
ブチュンバブチュンバ
588就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:16:57
じゃあせっかくなのでこれ置いときますね

今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
589就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:18:25
SEEDって今初めて詳細見てみたけど、新卒採用一回目どころか設立二年目なのか!
即戦力がほしいだろうにあえて新卒を採ろうとするのには
どういう意図があるんだろう
590就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:23:03
>>588
釣られるな。
591就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:26:34
SEEDSの説明会予約ってどこでやるの?
ってか公式にも説明会に絶対来いとか書いてないし
本当に説明会に行かないといけないのか?
592就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:26:44
DSでいっぱいソフト出したいんだと思うよ。
593就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:31:44
良心の問題では。
逆になぜ行かないのか問いたい。
ちなみに予約はリクナビで
594就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:34:41
SEEDSの株主どこの会社?
595就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:35:06
>>593
thx
まぁ絶対ってわけじゃなさそうだな。行ってみる。
596就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:38:31
>>589
他社に染まってない人材が欲しいんじゃない?
597就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:41:17
俺色に染めてやんよ?(´Д`)
アッー
598就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:45:33
説明会くらい言ってないとなんでうち?って聞かれたら答えられないだろ
599就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:47:24
地方だとそうそう説明会もいけないよな。
俺はいったけど。
600就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:53:44
昼間でもこのスレそれなりににぎわってんな
おまえら大学行ってる?
俺は作品描きながら見てる
601就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:02:09
>>600
3年で卒業単位取り終わってほとんど行ってないんだぜ
今は画材買って帰ってきたとこ
602就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:05:21
漫画家になろう
603就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:08:25
>>602
漫画でたら教えて。買うから!
604就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:20:40
じゃあこーえーでエロゲ作るか
605就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:28:53
美大行ってる人多いの?
606就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:41:37
美大行ってるけどゲーム業界では何の役にもたたねー
学歴フィルターがかかるところなんてコーエーくらいしかないもん
607就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:51:28
美大はクズと天才がはっきりしちゃう><
608就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:58:34
ヒント
どっちもそれなりにメリットが
609就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:03:14
エロゲメーカーこーえーで恋愛歴史シミュレーション作ってくれ
そうそう×孫堅でアーッ!なやつを頼む
もち18禁で
610就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:12:37
美大行ってるけど間違いなく俺はクズ
611就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:40:43
一般大で独学のみでデザイナ目指す俺はもっとクズ
あと一年欲しかった…
612就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:47:12
院いっちゃいなYO
613就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:50:20
>>611
ナカーマ
俺もポートフォリオ作りでヒィヒィいってんよ
614就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:00:37
HAL研行きてえ。
作品送ったけどマジでクソだ。もう既に諦めてる。
615就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:06:13
美大で絵の技術は学べないよ?学べるのは考え方だけ
616就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:13:48
考え方教えてkuraさい。
617就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:40:41
ポトフォの作り方が、わからない。
618就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:56:44
本格的に絵を描く知り合いが周りに一人も居ないのが辛いぜ…。
ポトフォとかもう無地のクリアファイルに収納するだけで諦めたよw
作品に全霊を注ぐ気持ちで頑張ってる。
製本とか心が折れるからすんなこの野郎w
619就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:59:30
真空状態にしたほうがいいでしょ
620就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:24
美大受験のノウハウは大学ごとの出題傾向とか専門書も豊富なのに
ゲーム会社受験のノウハウはまったく手探り状態。
各企業の傾向とか内定者ポートフォリオなんかをまとめた本なんかが
あったらやりやすいだろうなあ
621就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:13:54
>>618
おまえは俺かwww
一緒に頑張ろう俺
622就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:15:23
つか、デザの人たち学校の授業以外でどんだけ制作した?
俺、数点なんだが・・・
623就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:16:13
>>543
カプコンの説明会のメール、来てないんだけど。
何で俺だけ来てないん?
プランナー志望にはこないのかな?
624就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:17:50
俺8点程度
625就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:24:41
デザの人、ばれない程度に作品アップしてほしい。
626就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:25:30
あげられた試しがない


つーか…どこかいいとこないか
持ち駒全部尽きた
627就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:35:28
ecrisis
628就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:41:10
企画書も、デザ作品も人の作品気になるよね〜。
サラッと目の前のものや自分の手を描いてほしいなぁ。
そんな時間ないか;
629就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:42:01
ポリゴンマジックとか日本一とか
630就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:46:01
>>628
まずお前がうpしろ
631就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:04
まだ大手5個ぐらい残ってるな俺
632就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:57
もう1社くらいしか残ってないや
また来年挑戦します
633就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:25
>>まだ大手5個ぐらい…
そんなに大手って数あったか?
634就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:55
任天堂
セガ
コナミ
コーエー

↑エントリー間に合うとこはまだある 全部二次募集だけど
635就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:55
受けてないだけか?
636就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:59:57
そうだったらもったいないよな。
大手のほうが受かりやすいし。
637就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:12:37
ゲーム業界の総合職って何やんの?
638就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:12:57
この業界のいいところに入るのって美大受験の難易度なんか目じゃないな・・・
東京藝大ですら足元にも及ばない倍率
639就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:14:53
一次で落ちても二次で出せるところある?
コナミとか一次で落ちたけどもう無理かな、無理だよな…orz
640就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:53:47
アトラス総合祈られたけど全く悔しくない俺ガイル
641就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:47
>>639
むしろ最終まで行ったらもう受けられないんじゃないの
秋採用がもしあるならもう一回受けられるんじゃね?
でも技術職で、春にくらべて格段に技術があがりました見てください!とかじゃないとむりぽ
642就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:06:56
アトラスから音沙汰無い俺ガイル
643就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:31
最後の望みも、祈られた…。

バイトから入って、
社員登用を狙ってみるのも、ひとつの手かな…。
644就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:09:05
通年のとこ受かった
結局一年就職浪人しちまったぜ……
お前らももしできるなら一年逃して通年狙ったほうが入りやすいんじゃなかろうか
645就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:13:34
>>489
今更ながら…マジかよっ・・・
怖ぇなぁ…一体どういう基準で受かる、落とすを決めるのか分からんから余計怖ぇ
646就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:02
>>645
どっち?コナミなら落ちた俺様がアドバイスしてやる

>>644
去年はどこも受からなかったの?
647就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:20:07
>>646
お気遣いありがとう!
でも俺はセガ…面接官もドンドン増えるみたいだし、
ちくしょー、入りたいけど怖いぜ…
648就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:22:08
就職浪人もありだよな
この時期受かれば1年間休めるし
がんばった644を素直に賞賛したい
649就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:26
>>647
セガは面接官多いからいけるんじゃない?
コナミの最終面接は技術職なのに技術職一人もいなかった
650就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:44
>>649
志望なのに一人もいないて・・・そんな事あんの!?
651就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:45:43
1次(人事)→2次(部門)→最終(役員)なんじゃないの
652就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:51:58
アトラス駄目だったって香具師はコンシューマ開発?
653就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:54:40
>>623
おまえ落ちたんじゃね?
654就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:56
ギャーmixiの参加コミュの管理者がバンナム社員だった・・・ギャー
655就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:37:19
>>652
アトラス落ちた俺はプランナー志望だったよ
656就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:39:11
アホラスは試用期間ありでブラック同然
657644:2007/05/09(水) 22:51:42
>>646
受けなかった……というかコナミスクール受けたんだ
でも落ちちゃったからそれから今まで自主勉強してプランナーで応募したら、そこが受かったんだ


まぁ、こんな手段でうまくいっちゃったやつもいるって参考にしてくれ
ただしこの方法は四月とかになるとまわりは決まって働きだしてるからかなり焦った
だが自分を信じるしかないんだよな
お前らもがんばれ。絶対できる!
じゃあ一足先にいってくるわ ノシ
658就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:48
34点ほど。
659就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:11:00
社会的に負け組乙
660就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:10
新卒でコナミ入るのとコナミスクール入るのはどっちの方がムズいんかね。
661就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:20:40
本当に就職戦線異状無い人ばかり?
662就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:50
どういう人が異常ある人なんだ
663就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:08
そういやHAL研の企画ディレクションそろそろ〆切だな
もうみんな出した?
664就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:56
もうおちた
665就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:43:41
今まだ内定も無く、ここで騒いでいる人が就職戦線以上ありさん
666就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:46:30
だよな
667就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:23
みんな異常者でみんないい。
668就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:57
なんか人数的に 企画>事務≒デザイン>PG なのかな、志望者数って。
669就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:08
>>630
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070509224553.jpg
即席で描いてうpした。
このレベルじゃどこもうかりません。
みなのもチラッとみせてほしい。
670就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:57:21
コナミの2次の奴は説明会兼作品選考会?1〜2月だったかの説明会行ったから
また説明会だけに参加するのは財布にきついんだが、、
671就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:00:32
もうカルブレいくわ
672就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:15
さすがにおまえはいらない
673就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:33
いんじゃね?
674就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:37
フロム落ちた…。
この業界の持ち駒あと1個しかない\(^o^)/
675就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:42
正社員雇用を前提とした契約社員で月給19万でボーナスは正社員からって会社あるけどおまえらいく?
676就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:14:10
微妙
677就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:20:24
>>669
そーゆー絵だけじゃわからない
デッサンか背景込みの絵うぷして
678就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:27:35
そんな手間かけんの誰がうpするんだよw
679就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:54
できあいの自信作でいいんじゃね?
680就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:48:10
ここに落書きするつもりが意外にイケてる線画になったので
普通に選考作品の方に回させてもらいやすwwwサーセンwwww
681就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:07
ぎゃー見たかった!
でも、よかったね。
682就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:33
どっか絵チャでも借りて、みんなで落書きすればいいんじゃね?
683就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:52:41
それ面白い!
684就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:56:11
でも俺やりかたよくワカンネwだれか・・・
685就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:10:44
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=296863
「ゲームデザ志望談話室(デザ以外のお絵かきも可)」
を作ってみた、暇があったらだれかお絵かきしてみて。
686就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:11:10
>>685
激しくトン!
687就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:18:37
すまん、入ったはいいがPCのせいかなんかメッセージの入力がきかねえww
688就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:26:40
お絵かき室。
結構盛り上がっています。
689就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:45:09
デザの人もっと描いて
690就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:48:08
ちょい落ちー
なかなか楽しいねw
691就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:48:37
とても楽しかったです。
また見たい。
692就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:49:41
ペンタブが言う事聞いてくれないので落ち。
なかなかに新鮮でしたw
693就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:50:57
明後日某所の選考なので終わったらまた来ます。
体力あれば・・・あぁん今から不安でgkbr
694就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:51:32
だれもいねーじゃん
695就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:52:03
実力なんて測れないけど
即席の能力は見れたわけか…
696就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:52:57
タカミンなんてつかったことねぇや
697就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:54:02
ペンタブない人もいるかもしれん
まだ能力を隠した鷹がいるはずだ・・・おぉこわい
698就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:55:54
http://homepage2.nifty.com/furo/img/1074.jpg

手の大きさ違うし、デッサンと呼べるものじゃありませんけど
寝る前になんか描いたのでうpしてみます…
みなさまおやすみなさいませー
699就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:58:32
Good
700就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:59:16
なんか・・・雰囲気有るな・・・これ 写真か何かの模写かな?
701就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:20:32
>>698
ここまで描けるのかどうかと思うと鬱
702就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:25:09
しぶっwww
だがそれがいい
703就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:33:22
もっと

う  p 
704就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:34:41
渋さなら絵チャのも負けてないかと
705就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:35:02
タカミンIP抜かれそうでコワス
やましいことはないんだけどコワス
706就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:38:18
IPとホストが・・・
雷コワス
707就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:42:35
絵茶の状態だれかうp
708就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:45:37
おっぱいうp
709就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:48:35
もっそいROMってるだけだけど、普通な雰囲気ですよ
710就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 03:01:31
絵が見たい
711就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 03:01:47
じゃあ入りなさい
712就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 03:02:22
いやん、エッチ
713就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 04:01:57
SEEDSデザイナーだけ募集っつーことはデザイナー不作なんだろうな。
714685:2007/05/10(木) 04:47:12
まさか、あんなに普通に楽しいとは思いませんでした。
お絵かきをしてくれた人ありがとう。
みなさんが自分の好きな会社に行けることを祈ってます。
715就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 05:19:44
>>714
楽しかったですw
エチャ立てありがとうございました
716就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 08:00:58
>>713
どこにそんなんかいてあった?
717就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 08:02:29
うまいねーみんな・・・グラフィックとか絵画専攻なの?
プロダクトとかいないの?(´・ω・`)
718就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 08:09:26
しかし彼は絵の上手いプログラマー・・・ナンテコッタ
719就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 08:32:37
>>714
 乙

 お絵かきチャットお疲れ様でしたー。
 ……これで解散……かな?
720就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 08:34:18
大学行ってくるぜ
721就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:37:17
大学休むぜ
722就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:41:24
昨日の画面を誰かうpってくれ
723就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:00:29
TV画面ならうpするけど?
724就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:13:22
14日にカプkンだ
そしてインテリジェント ハル研で俺の就活は終わる


夢破れて山河有り
城春にして草木青し


725就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:20:34
よーし大学サボっちゃうぞ^^
726就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:25:34
よーし退学届け書いちゃうぞ^^
727就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:40:14
正直、留年した友達がうらやましい
728就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:48:03
>>685の絵チャが復活してるので時間つぶしにはいっときます。
 昼間で暇な人とか雑談しませんか
729就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 11:04:31
カプンこの私服でいく?
730就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 11:09:59
カプンコから何も連絡コネー
これはオワタって事かwww
731就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:12:23
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えました |
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。      |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \___   __________|       オマエ頭おかしいだろ。       |
        V                \_ _______  ______ __/
                          .V          V         V
                                 ,..-――--、._       _____ 
  ,/\___/ヽ、                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
 /         \,       _____    //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|      /       \  〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
 |  ⌒..⌒  :::::::|.     / _ノ  ヽ_   ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  | 
 |.  (\_/)  ::::|     | (●)(● ) u  .|   レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   .|
 \ |'|\__/  :/      |  (_人_)    /    ヽ、 `⌒´   j /    .|         /
 / Uー‐--‐―´\      \        /      ヘ,、 __, イ      \     /
732就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:38:13
セガの筆記って何やるの?
733就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:42:06
>>606
あんまり知らないんだがコーエーのフィルターについて詳しく。

>>724
同じく。 ノ
拘束時間長そうなのが嫌だな。
734就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:46:15
セガの企画志望ですが、学歴ってどのぐらいいるの?
735就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:53:55
>>732
もうずいぶん前の話だったからうろ覚えだが、SPIだったような気がする。

>>734
しるかボケ。
人事にでも聞け。
736就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:57:07
セガの筆記は普通の筆記。言語・非言語・性格検査。
コーエーの時事問題は糞難しかった。
737就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:25:16
セガ勉強なしでも行けそうだな
738就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:06:26
中卒でもいけそうだな
739就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:27:11
>>184
このランク付けの中でオレの手持ち3社は全て偏差値52ww
740就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 16:16:37
。゚(゚´ω`゚)゚。 ウワーン
741就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:08:20
撃沈
742就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:36:17
おい、カプコン連絡こねぇよ。
743就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:47:20
職種なによ
744就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 21:53:56
カプコン様お願いします
745就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 21:58:47
ちょっとハル研について質問なんだけど、

> 3月29日16時49分 ぽさん
> MyPageの申込状況を見ると
> 「結果通知 プログラマー試験選考 2007年3月28日発送」
> となっていたのでそろそろですかね。
>
> 3月30日14時26分 ぽさん
> 私はダメでした…_| ̄|○
って書き込みと、

> 3月30日10時16分 よつやんさん
> 昨日の夜にメールが来ていたのですが、最終選考への連絡をいただきました。
って書き込みを比べてみると、

「結果通知キタ」→不合格
「直でそのままメールキタ」→通過

て事でFA?
746就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 21:58:59
カプンコは企画以外のやつは説明会にはダイレクトでいけるんだろ?
747就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:00:19
>>745
そうだよ
748就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:01:22
>>747
把握した。thx
749就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:06:09
お祈りメールは告ったときに帰ってくるメールによく似てる
750就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:32
>>749
わかるわー
メールで告白したことはないが付き合ってて別れる時にくるメールに似てる
751就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:11:54
※選考結果については、合格者のみ電話もしくはメールにてお知らせいたします。
※不合格の際には通知書と共にご提出いただいた書類を返却いたします。
※電話での合否に関するお問合せは受付けておりません。    
書類提出期限 第1回募集:応募受付終了
第2回募集:応募受付終了
第3回募集:未定
※期日を過ぎての到着は無効とさせていただきます
752就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:32:11
スクエニパーティーでスクエニがWiiとDS向けにいろいろ発表するみたいだな。
PSPはまだ良いとしてさすがにPS3で利益は出ないからなぁ。
753就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:06
>>752は何?
754就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:00:58
PS3とXBOXで「ラストレムナント」っていうRPGが出るぞ。
Wiiはチョコボの不思議なダンジョンの最新作。
PSPは「ディシジアFF」「スターオーシャン1,2」のリメイク
755就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:07:31
FFクリスタルクロニクル クリスタル・ベアラーもWii
756就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:08:21
題名長すぎ
757就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:10:05
>>747
通過したやつがMyPageみてなかっただけじゃないの?
758就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:10:42
DSのファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトは8月23日発売だってさ。
759就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:21:49
こんだけFFが並んでるとスクエニのやり方にむかついてきたわ。
安売りしすぎな気がする
760就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:27:00
スクエニは完璧に社員使い捨てだからな。
761就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:27:13
FF12RW
FF1リメイク
FF2リメイク
FFT獅子戦争
FFTA2
FFCCRoF
FFCCCB
FF4リメイク
FF7CC
FF12インターナショナル
DISSIDIA FF

最近出たのと発売予定のってこのぐらい?
762就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:28:00
FF13
FF13アギト
FF13ヴェルサス

素で13忘れてたわwwww
763就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:32:17
野村はIRAN。
764就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:34:06
どれからはじめたらいいのかわからん
765就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:38:01
FFUSAだな。間違いない。
766就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:47:32
全部で15ってナンバリングタイトル超えてるしww
767就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:48:11
スクエニ乱発しすぎ。SOだけで3本発表て。
768就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:53:33
今からお絵かきチャットの国際版に潜入してくるわwww
世界の荒波にもまれてくるぜ!

tp://www.paintchat.jp/index_all.htm
769就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:01
ちょwwwwwwwnukoがいるwwwwwwwwwww
770就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:17
カプコンのプランナー、もう結果キタ奴いるん?
771就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:56:41
セガの面接25日以降に受けて結果来た奴いる?
GW明け以降に連絡と聞いたんだが音沙汰無くて不安だ・・・
772就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:57:23
10日前くらいからじゃね?民衆の書き込み見てると

ところでプランナー志望でカプだしたやつ、紹介文何枚くらい書いた?
俺1枚にまとめたかったけどまとめれなかったから2枚だわ
773就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:00:35
3DCGデザイナーは、やっぱりコレくらい作れないと入れない?
ttp://forums.cgsociety.org/forumdisplay.php?f=121
774就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:03:21
>>771
何次?
775就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:03:24
>>772
俺、4枚。
一枚の文章は少ないが、さすがに多すぎた(-_-)
776就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:05:28
採用レベルはこんなにうまくなくてもいいだろうけど、
海外に負けたくないから頑張ってこれ以上のものをつくってくれ
777就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:14:17
え、お前らにコレ以上のモノが作れるの?
ttp://features.cgsociety.org/gallerycrits/20083/20083_1173650851_medium.jpg
778就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:17:13
作ろうと思ったら作れそう。
779就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:03
>>777
写真ジャンwwww
780就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:08
特に問題ない。顔だけやん
781就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:13
>>779
それはつまり「写真(みたい)ジャンwww」て事か?
782就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:16
てか、ピントおかしいから人物の輪郭線ぼけすぎだから
783就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:26:18
>>777
それ、俺が作ったんだけど・・・
勝手に晒さないでくれ頼む。
784就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:27:08
お前らすげぇんだなwww
是非作品見せて
785就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:28:02
コレとか写真にしか見えない・・・。
ttp://forums.cgsociety.org/showthread.php?f=121&t=472843

海外に勝てる気がしない・・・。
786就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:29:37
このスレの奴ら、「作れそう」とか「顔だけやん」とかどんだけレベル高いんだ?
素人からしたらマジ尊敬するわ。スゲーな。
787就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:29:39
顔だけアップで描きこんでるのはまだ3D暦浅いよ
788就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:31:06
>>783
お前スペイン人だったの?www
789就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:31:47
もうリアルはいいって・・・
対抗意識だけできもいゲーム作るのやめてくれ。
790就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:32:21
791就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:34:35
稚拙でいいとは言ってないぜ!
792就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:35:32
>>790
相当うまいな
793779:2007/05/11(金) 01:35:57
クスクス       ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
     / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \     クスクス
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
794就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:36:09
そ、そうなのか・・・
795就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:37:57
>>777
って結局あれでしょ
ポリゴンでモデル作ってから写真とかを基にテクスチャ作ってるんだよね?
いや、サウンド志望で全く知識ないから予想で言ってみた。
796就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:41:51
そういうことです。
このぐらいなら絵でも出来るんだから、顔だけじゃなくて
全身とか背景も含めてやってほしいね
797就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:43:17
>>773のサイトにあった
ttp://omind.free.fr/stock/thailife_500k.wmv
見て凹んだ。。。
798就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:47:21
>このぐらいなら絵でも出来るんだから
リアルに作るだけが3Dじゃないよ。
799就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:48:26
誰も決め付けてないけど?
800就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:49:36
もっとうpしてくれ。
801就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:53:46
今専門学校のサイト見てきたけど、結構ピンキリだな。
773のサイト並みに上手い奴もいれば、
そうでもない様な奴も沢山いた。

まぁ要するにスレ違いって事だよな。
802就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:58:32
どこの専門学校?
みたーい
803就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 02:15:53
正直海外の方が日本よりCG技術は高いよ
規模が違いますから
804就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 02:17:06
合衆国日本!
805就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 03:00:03
>>774
一次
セガは連絡ない場合もご縁がなかったということで扱いだから恐い…
806就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 03:50:24
>>805
セガか…面接の結果は一次から最終まで、大体、10営業日以内には来たよ。
807就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 03:56:46
日本はマックスとかマヤとか既存の製品に頼るから進歩ないよな。
ディズニーとかピクサーは独自開発してるのに。
808就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 07:09:22
ゲーム業界レベル高すぎだろ
809就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 07:43:59
セガってセミナーも面接も自由な服装でおkって書いてあるけど
ほんとに私服でいくやついるの?
810就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 07:49:44
俺は私服でさいしゅうまでいったぞ
811就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 08:47:17
つーか「できる」とか言ってるやつらがゲーム業界に入ったら

すばらしいゲームがそのうち見られますね(^^
812就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 10:14:00
CGtalkのレベルの高さは、日本の似たようなCG系総合サイトと比べて数段上。
なので、新卒さんたちが見て凹む必要はないと思うぞ。
まあ、下を見て安心するよりはいいと思うけど。
813就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 10:19:45
>>809
俺も最終まで私服で行ったぞ
814就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 11:18:13
セガのセミナーみんなスーツだったぞ。
815就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 11:41:24
デザイナーで3DCG使えない奴はかなり下っ端に見られる。
3DCGが使えたとしてもモーションができなけりゃ使えないやつと思われる。
CG用語が通じなかったり、業界情報に疎いと全然ダメ。
816就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 11:51:11
つかデザイナで3Dできないって、
日本語しゃべれない日本人と一緒。
817就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:00:42
入社前は3DどころかPC触ったことなくてもおkだけどね
818就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:02:18
使えるというのは、どれくらいできればいいの・・・?
773のサイトに出せるくらいの実力が無いとやっていけない?
819就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:03:57
新卒で入れないと3Dまで独学で身に付けておかないとダメな訳か。
そりゃメンドクセエな。
820就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:06:40
今時PC触ったことがない馬鹿もいるのか。まあある意味希少価値だわな。
ちなみにいくらデッサンがうまくてもCGにするとクソヘタなやつがいる。
他人にリグ組みをお願いするアニメーターとかシェーダーすら理解できてない万年テクスチャマンとかいる。
821就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:09:02
>>819
25歳過ぎててCGできないで就職はかなりムズい。
「やる気だけは負けない」と口だけの無能は面接の無駄だから。
822就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:11:50
>>818
ゲームCGとハイエンドCGは違う。
リアルであればいいわけではない。箱とかPS3が出ていても基本はローポリで
きれいにモデリングできゃダメだ。
823就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:30:17
つまりデザイナー志望はどこでもいいからさっさと就職して実務経験を積めと
824就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:42:56
っていうか、アニメーションできなきゃ話にならん。
静止画CGは時間をかければ何とでも出来るし、みんなCGTalkぐらいの作品を持ってくるよ。
だけどアニメーションやったこと無い奴らが多くていろいろ困った。
825就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 12:58:07
アニメータが一番人不足だからな。モデリングやテクスチャしかできないやつは
カスレベルだから下っ端か下請にやらせればいい。
まあアニメーションできないやつにキャラモデリングやさせるとほんと酷い作り方するよな。
826就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 13:15:36
一応俺はエフェクトデザイナーだから、アニメータが足りてないときまわされたりするけど
エフェクトで結構手がいっぱいだからもっとアニメータ増えてくれんかな。
827就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 13:16:55
・・・上の話って中途の場合ですよね?
新卒3DCGデザイナーにそこまで求められますか?
828就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 13:25:16
>>824
こいつのレスを読んで、ゲーム業界には本当に「教育」という概念が無いんだなぁ、と思った。
こんな事じゃ本当に海外に負けるだろう。
日本人は会社で教育してくれることを前提に、入社前は勉強しないんだから。
829就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 13:26:27
>>828
そういうモチベーションだから負けてんだよ!
830就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 14:19:42
アニメゲーム業界が衰退してる理由は、企業が
即戦力もとめすぎて教育しないせいだろうね
831就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 14:27:23
>>828
それでもある程度までは自分で勉強すべきだろ
ハイポリばっかやってねーで他もちゃんと勉強しとけってことじゃねーのか?

832就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 14:39:38
ポスターや広告関係や取説のデザインやりたいんだけど、こんなのもデザイナー志望でいいんかな?
絵はあまり描きたくないんだが。
833就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 14:46:03
デザイナーでいいと思うけど、キャラデザの人とかが傍らでやるんじゃない?
ポスター、鳥説専門デザイナーなんていないと思う。
834就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:31:17
大学でモーションまで教われるわけねーだろwあほかw
勝手にCGスキル磨くのもいいけど、そういう人って卒制とかおざなりになってそう
あとスケッチ力なさそう
835就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:43:03
>>810
雰囲気どうだった?
ピリピリ?和み系?
836就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:43:16
>>833
片手間になんかさせんでしょ。
いなけりゃ、ふつうに紙の仕事やってるデザイナーに外注だ。
837就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:47:28
ゲーム業界っていつも人手不足なんだよな。
だからといって誰でも入れるわけじゃない。新卒でさえごく小数しか入れない。
838就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:52:53
人手不足なのは、能力のあるやつが少数だからだろうからねえ
839就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:53:10
日本を代表する産業の一つなのにな
もう少し教育に力入れろや
840就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 15:55:53
>>838
ただたんに企業が教育しないからだろ
金が無くて出来ないってのが正しいが・・・

841就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:00:41
前スレのコレの再現か?
ttp://www.softimage.jp/user_case/idolmaster/

アニメーターがいねぇってさ。
教育もしないのに高望みをする現場の発言
842就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:01:32
そして、お前らに見せておきたいもの

【鬱病】IT業界を本気で脱したいその22【自殺】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178337588/


就職板じゃなくて、転職板を覗いた方が、就活の役に立ったと
いまさらながらに思った
843就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:06:40
矢口『業界ではアニメーションできる人が常に不足しています。専門学校や美大でCGを教えていますが、恐らく皆さんモデリングのところで力尽きるのだと思います。
送られてくる作品に満足がいくアニメーションが付いているものはほとんどありません。アニメータを目指すのであれば極端な話キューブでモデルを作っても問題ありません。』

― では佐々木ゼミとか矢口ゼミとか作ってください。

佐々木『それができないほど人が足りなくて忙しいのです』



こいつ頭悪いだろ
844就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:08:16
人が足りない

忙しさを理由に人を育てない

人が足りない


あ、ほんとだ。バカだ

バンナムってこんな人でも入れるんですね(笑)
845就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:10:31
佐々木『それができないほど人が足りなくて忙しいのです』(笑)

佐々木『ところでアイドルマスターを良くご存じのようですが、結構プレイされたのですか?』

話の切り替えが笑える
846就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:11:22
転職板

■□■ゲーム業界 10th stage■□■
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1173722771/


847就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:26:49
大学で習わないからやらないとかいうんじゃ仕事としてやっていけないだろ・・・
趣味でいじってればモーションだって自分で勉強するだろうに
848就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:26:51
>>846
そのスレにあったんだが…

>普通に就職すれば30で400万以上は行ってると思うし、今より視野が広がってると思う。

ちょ…ゲーム業界って30で400万いかないのか…?
それはちょっと酷すぎだろ…。
849就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:28:30
>>847
ゲーム業界以外の業界は、そういう人たちを教育して立派な戦力に育て上げます。
ゲーム業界はすでに戦力として完成した人材を求めます。そんな人、日本にはいないのに。ないものねだり。
850就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:28:53
バンナム技術職虐殺しまくりのくせに何言ってんだ
大学でたてで満足にアニメつくれるやつが何人もゲーム業界に来る訳ないだろ
851就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:31:54
そういうもんなのか・・・
家でもずっと3Dいじってる俺が異常なのかもね。
852就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:33:33
>>850
普通に考えてアニメ作るのが好きな人はアニメ業界に行くよな。
853就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:34:36
任天堂は今年おもしろそうなことやってるね
技術よりアイデアや一芸重視の選考
やっぱり新卒を企業がじっくり育てていかないと会社の可能性も広がらない気がする
854就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:35:54
だからその金と暇がないんだろw
855就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:38:47
やっぱりさすがは任天堂だな。業界のリーディングカンパニー。
企画職志望の俺は応募すら出来なかったけど。
856就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:41:21
企画職志望の人、就職活動に備えいくつ企画考えた?
おでは3つ。
857就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:46:06
おでは5つで実際に使ったのは3つで書類選考通過したのは2社。
858就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:52:38
みんなエントリーの打率はいくらくらい?
俺は15/20くらい。
859就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:53:15
エントリーの打率ってなんじゃらほい
860就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 16:56:51
すまん、書類選考の間違い
861就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 17:01:31
アニメーションって、3Dアニメーションのことだとおもうぞ
862就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 17:08:20
3Dアニメが作れる人こそゲームに来る意義もあんまりないっしょ
映画・映像制作会社とかにひっぱりだこだよ
863就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 17:32:45
手当薄くて薄給だしな
864就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 17:34:42
なんだ!俺落ちてよかったんじゃん!
865就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 17:37:31
コナミとバンナムのサウンド落ちてきたぜ
(゜д。アヒャヒャ
866就職戦線異状名無しさん
バンナムは私を殺した