【リテール】来年から銀行員になる人【都銀・地銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
来年から銀行員になる(予定)のひとのためのスレです。
ちなみに俺は都銀でおそらくリテールw
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:37:17
2なら金持ちになる
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:38:11
3なら本店勤務
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:48
難波がいい
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:23:36
おまいらどこに内定もらった?
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:23:57
yuucyo
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:24:31
みずほコーポ
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:26:17
池田銀行
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:26:33
オープンのひとはコース別と仲良くしたくない?
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:27:22
>>9
んなこたぁない
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:33:21
内定いくつかもらって迷ってる香具師いる?
感覚とかで就職先を選ぶと後悔するから、
適職診断とか平均年収とか客観的なデータを使って判断したほうがいいらしいぞ。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:34
労金内定者の俺も仲間に入れてください。
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 00:10:00
この中で内定者懇談会に行った奴いる?
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 05:20:41
age
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 11:49:40
金融リテール営業にもうビクついてる…
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 11:52:49
就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 15:59:20
地銀てどれくらいなら勝ち組
レベルはニッコマで54のとこ内定
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 16:00:41
地銀なら2ちゃんランキングで最上位以外負けじゃね?
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 16:08:10
>>18
地銀ランキングに信連入れたら、上位信連が独占するんじゃないかw
特にJAバンク大阪、JAバンク兵庫強すぎ、CMやりすぎwwww
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:42
成成獨國武明学で2ちゃん地銀ランク1位のとこなんだが、
これは勝ちですよね?
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:46
銀行なんて行ってる奴は負け組だろマジで
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:34
地銀も都銀も負け組だよ
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:43:09
そうだよなあ・・・
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:44:11
何か来年の入行に向けて勉強してることある?
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:27
証券外務員試験2種とかか?
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:01
政府系のが仕事楽でやりがいもあるじゃん
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:22:11
学歴的にギリで滑り込み内定しても1000%出世できないから行かない方がいいよ
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:18
とりあえず日経頑張って通読するか
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:23
糖密>みずほ>>>>>>>>SMBC>>>>>>>>>>>>その他
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:32
>>29
別スレでやってくれ

>>28
日経ってどれくらい読んでる?
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:43:12
最近は、最初の3枚くらいと私の履歴書しか読んで無いなあ
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:54:23
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:16:33
日経かぁ
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:52:04
34なら三重銀行内定
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:18:18
>>34
よかったな。来年から仲良くやろうぜ
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:38:54
池田銀行の内定者懇談会の連絡来た人いる?
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:54:38
リテール
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 16:51:37
簿記3級
証券外務員2級
宅建


学生のうちにこれだけあればOK?
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 21:43:44
どうせ入ったら取るから。
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:30
今日のWBSで銀行の話出るね。
リテール関連の話らしいけど。
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:17:42
東京海上の地域型と第一地銀とで迷ってます

なにかいいアドバイスありませんか・・・?
お願いします。


42就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:18:20
簿記は二級くらいとっとけよ
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 07:16:08
内定もらった人おめでとう。
一つ質問なんだがエリア職と総合職ってなにがどのように違うの?
エリア職は総合職より出世とかできないとか?
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 07:23:20
エリア職はエリア限定の総合職だけど実際はパン食+αみたいなもん。
転勤ないかわりに出世もない。いや、少しはある。
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 09:21:02
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 09:27:01
U○Jのことですね。
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 09:28:03
メガバンこええええええええ


そんな僕はメーカー内定でカチグミ(^_^)
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 01:23:48
みずほの内部事情ね。
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 18:23:59
俺はリテールだから来年からソルジャーだな。
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:09
俺も
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:17:36
人の金で飯食ってるてめぇらはしょうもねぇクズだな
搾取するだけで何も生みだせねぇのにデカイ面してのさばんなよチンカスwww
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:19:41
公務員のこと?
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:21:15
時価総額の低いメーカーは外資に飲まれてあぼん
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:29:00
53
ハイハイ日経の受け売りね
自分の言葉で話さないからメガバン程度なんだよ
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:34:45
事実を自分の言葉で話すも糞もないんだがww
大量解雇の餌食確定乙www
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:39:02
激務度は
メガ>>>>>下位地銀≧上位地銀>>>中位地銀
だよな?
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 16:06:09
んなわけねーだろw
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 17:41:21
じゃ正しいのは?
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 19:36:24
正解は?
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:38
>>56
正解は?じゃねーよwww
本気でいっているのか、メガでも赤、青、緑、で違うし、リテール、法人、コース別でも違う。さらに勤務地によっても違う。上司によっても違う。
それが、さらに上位地銀、下位地銀すべてであるんだぞ。それをすべて知っている人がいると思いますか?
せめて質問するなら、東大以外のリテールでは都心部勤務での激務度など、条件が必要
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 14:46:54
UFJのFPコースに行くか悩んでます。
都銀ってやっぱきついのかなぁ

地銀からも内定でてるのでどうしようかと
だれか詳しい方いろいろ教えてください
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 15:04:38
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:32:03
UFJ
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:41:01
リテールって法人営業のことか?
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:52:07
もう3年生が混じってるのか
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:08:00
ググレカス
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:23:41
離職率
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:43:36
UFJのFPコースに行くか悩んでます。
都銀ってやっぱきついのかなぁ

地銀からも内定でてるのでどうしようかと
だれか詳しい方いろいろ教えてください
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:08:25
都銀のほうが優秀な結婚相手が多いぞ。
都銀なら周りの女の子に彼氏を自慢できるぞ。
そんな些細なことが結構女社会では重要な意味があるんだろ?

赤にしろ
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 01:44:23
まあ都銀で結婚したら転勤族とか
そういうこともいろいろかんがえてきめるべし
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 01:58:52
俺が女だったら転勤族の嫁なんか絶対嫌だよ
しかもメガなんか一部のエリート以外は途中で切り捨てられるじゃん
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 16:33:23
じゃ都銀の地域限定職より、地銀の総合職のほうがいいですかね??
なやんでまーす!!!

地銀はまぁまぁ上位地銀です
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 16:37:52
>>72地銀ならその地区でモテモテジャン。しかも俺はイケメンだから内定者懇談会とかウハウハだけどなw
とりあえず、同期のかわいい子と結婚しますwwwwww
7472:2007/05/21(月) 16:40:34
地銀ならモテモテ?
それ以外によいとことは?
7573:2007/05/21(月) 16:46:05
>>74全国転勤ないから親孝行できるし、祖父母孝行もできるし、結婚式の友人集めにも苦労しない。
あと、給料もいいから賃貸じゃなくて家買える。
7673:2007/05/21(月) 16:47:41
>>74あっわりぃw地域限定職なら都銀のほうが間違いなくモテルと思うぜ!ワリーワリーちゃんと読んでなかったわw
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 17:00:11
上位地銀に決めちゃったぜ!イェーイ!実家だから金たまりまくりだぜ!!

仕事内容に全く興味ないがな。メーカーで海外営業がしたかったぜ・・・
生きる目的を見失ったorz
78就職戦線異状名無しさん :2007/05/21(月) 17:09:39
悪いことは言わん。都銀と地銀で迷ってる奴は、もう一度人生プランを
立て直したほうがいい。

都銀で出世できずにたらいまわしにされるのは悲惨。
しかもモテるとかは一時的なもの。
上位地銀なら実家から通える人間にとっては可処分所得(年収じゃない)が
最も高い勤め先。
田舎の上位地銀でもそこそこの給料で、かわいい一般職の女の子ぐらいいる。

真の高学歴か、よっぽど自信がある奴以外は自宅から通える地銀行っとけ。
7973:2007/05/21(月) 17:11:55
>>78それならその地区ナンバー1の上位地銀内定、しかも高身長イケメンの俺はモテモテ確定でFA?
やべぇ、笑いがとまらねぇwwww
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 17:16:49
でも銀行に興味が無いけど仕方なくって人間は絶対に3年で辞めるだろ
入るならちゃんと覚悟決めて入れよ

都銀ほどじゃないだろうが地銀もマジでしんどいぞ
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 17:18:12
>>80
だな
金融はお金はかなりもらえるし、地方だとステータス高いけど、激務なのが一番のネックだもんな
妥協できめたやつは、もう少しシュウカツつづけたほうがいいかもだぞ
8273:2007/05/21(月) 17:19:34
しんどいことは理解済み。親も銀行マンだったし。
メーカーの技術の地味な奴と一緒の空気に居たくなかったし。
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:59
いや、俺は>>77に言ったつもりだった
8472:2007/05/21(月) 19:07:01
アドバイスどうも!
しかも都銀資産運用に特化したコースなんで外回り多いかも
営業したくない私は地銀の総合職いくべきかな

ちなみに女です
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 19:10:12
正直覚悟したやつだけに来てほしい
ちょっとでも迷ってるやつはとっとと芋臭ぇ地銀でもメーカーにでも行けってんだ!
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 20:07:49
>>80
わかった。もう少しがんばってみるわ。それでメーカー駄目なら覚悟決めるわ。
ありがと。
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:11
18銀行どうなの?
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 21:53:20
銀行員は大変だよ
興味無いのに受かったから来ちゃったってやつは保たない
離職率高いのがわかったよ
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 21:57:06
具体的にどう大変なのか教えてもらえますか?
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:05
けっこうマッタリだよ。
8時帰宅でゆっくり報道ステーション見る感じ
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 22:16:31
第二地銀や下位地銀って仕事あんの?
学生だから感覚でしかわかんないけど、俺が顧客だったらメガか大手地銀使うわ。
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 22:18:01
メガや第一地銀が更に相手にしない企業では?
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 22:20:28
零細やDQN相手にするってことか?
それってサラ金と変わんないじゃんwww
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 22:21:42
しかも俺は社長だーっていきがってるバカの相手wwwww
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 23:05:43
下位且つ第二且つメガのお膝元に内定の俺オワタwww
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 23:16:00
>>95
どこの中京銀行?
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 23:55:43
東和銀行の奴はいないのか?
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 16:53:14
ゆうちょの俺もここに居ていいかい?(´・ω・`)
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 20:07:17
本当に優秀な人間は官僚・弁護士・会計士になる。
銀行員はただの作業員。
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 22:40:51
はいはいコピペ
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 13:14:37
俺が思うに、世界の流れからして、第一地銀以外は、吸収されるか、サラ金化していくしかないぞ。
それがアメリカの目指す資本主義ですから。メガバンのお膝元は死ぬな。
今、田舎ではメガバン知らない人たくさんいるっていうが、メガバンがメジャーリーグだとしたら、第一地銀が日本野球、第二以下はタイの野球とか
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 16:08:30
>>96カス乙
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 17:04:00
>>101
例えが下手すぎてワロタw
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 17:46:25
>>101
納得納得
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 18:16:02
>>101
せめて第二は中国か台湾のリーグにしとけ。
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:36
中国にしようとも考えたが成長性ありすぎて、タイにしてみたw。
台湾いいね。成長性低いかつ、今のとこ結構先進国だからピッたしだな
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 18:52:44
一般職だったらどこも同じかなぁ?
関西地銀で迷ってる。
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:05
メガバンけって私は第一地銀総合職に行きます
これでよかったのかな・・
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:34:35
学歴は?
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:30:33
>>108
ナカーマ
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:00:39
>>108
俺が女だったらそうするね
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:01:40
そもそも働きたくない人のためのスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179998322/l50
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:58:27
>>108
オレもオレも。
メガ赤を蹴って第一中位地銀に。
学歴もその地銀のある地方国立大だからいい選択だったと思う。・・・そうだよね?
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:00:26
>>108>>110>>113
つ「地銀=勝ち組 について語り合うスレ」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178038411/
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 01:35:15
>108
なんで総合職?
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 01:59:23
俺も来年から銀行員。。。
ただいま内々定ブルー

そもそもなぜ文系学部に進学したのかをもう一度考えてみた。
数学があまり得意ではなかったという理由も大きいが、
理系は在学中も何かと忙しいという噂があったから私立文系学部に進学したわけだ。

在学中も文系を選択してほんとに良かったと思った。
理系の同級生のヤツは常に課題に追われて大変そうだし。

それと比べて文系でマターリ有意義な学生生活を過ごせて良かったと思ったわけだ。

そう考えていくと、
文系の就ける職の中でも
激務が当たり前とされている銀行業務は
俺には合ってないのではないかと思えてきた。

そこそこの給料でマターリ幸せな生活を送れる人が真の勝ち組か?

離職率高い職場で俺がついていけるのかが謎だ。
まぁがんばるよ。
長文スマソ
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 02:02:05
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 04:25:09
来年からメガの一般職。親がかなり喜んでくれているのを見ると、まぁ良かった
かなって思う。けど本命は他だったし、大量採用ってことで押さえとして受けた。
経済の知識皆無、数字苦手の私立文系。女子校的雰囲気が肌に合わない人間
なのに、メガでやっていけるか不安だしかなり内定ブルー。
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 10:00:38
今日地方銀行の面接受けるんですけど、
面接の最後にする質問が浮かびません。
誰かいい質問考えてください!
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:05:02
ども。面白いデータがあったからもってきました。

http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_9.html

日本人の平均年収っていくらだっけ?500万云々とか言われてるよね。
んでもこのデータの東京都だけ見てみると、なんと700万。
200万も差があるわけです。なんで200万も差があるのかっていうとそれは明快で、
もらってない人が沢山いるって話。当たり前に聞こえるだろうけどちょっと待ってね。

この東京都のデータをスクロールしてみてみよう。「J,金融保険業」って所です。
このデータから見るに、東京都の金融機関に勤める平均給与は1000万超!
40台後半(これはやっぱり出向直前だから一番高い)の人は平均で1300万貰ってます!

この何がすごいかっていうのは「全ての金融機関含めて1000万」って所。
メガ、地銀、信用金庫、生保損保。全部ひっくるめてこの位。
本店も沢山あるけど、東京にしか店舗を持たない地銀等も沢山あって、この給与。
かなり金額面に関しては皆期待していいんじゃないかな?
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:08:11
何でここにパン職の分際で書き込んでんだよwww
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:13:06
一般職なんて、銀行だろうが、中小メーカーだろうが
かわんねーよ。

可愛きゃそれでいい
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 05:57:09
テレビ局>新聞社>銀行>>>その他だよな実際
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 06:06:46
職場に可愛いパンがイパーイいる時点で勝ちだよ、俺ら。
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:10
地元の第一地銀に落ちて、地元の第二地銀と隣県の第一地銀に受かった。
隣県のは全国的に見ても上位地銀で地元の第二地銀は結構経営やばいとこだから隣県に行くことにした。

長男なのに家を離れることへの負い目(でも一つ下の弟は卒業後は地元に帰ってくるつもりらしい)と隣県とはいえ、初めての一人暮らしへの不安で最近ブルーになり気味。
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 00:20:23
地元の地銀と大学所在地の地銀以外は受けんかった。

全く関係ないところの地銀は志望理由に悩む。
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 08:52:16
長男だからってどこの田舎なんだよw濃家脳乙w
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 09:36:47
>>125
たかが隣県で何言ってんだよw
そういう悩みは上京する奴だけに許される
129就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 10:02:59
キツいとかキツくないとか、レベル低いなてめーら
金融は覚悟を決めたやつが来るところだぜ
半端な気持ちじゃ入社後に同期にのまれちまうぞ
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 10:03:47
のまれるならともかく、離職するやつも多いしな
妥協でいくのはやめとけ
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 11:51:55
金融は悩んだら行くな
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 11:56:31
資格取得で大変だし、いろいろ大変そうだなぁ。やりがいはあると思うんだが・・
一度きりの人生だから時間は大切だしな・・ 就活再開しようかな・・・
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 11:58:25
まさか京銀とびわこじゃないよな?
134就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:07:42
地銀はこれからM&Aの嵐だぞ。買収された側の出世は厳しくなる。
転勤先も増えるし、職場環境も変わるかも。
楽さを求めていくと後悔する。

それでもメガよりはマシだろうがな
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:10:51
地銀に楽さを求めていく奴なんているわけねーだろ馬鹿
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:11:44
激務を求めていくわけだな
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:15:48
激務薄給だったら多分誰もいかない
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:31:09
確かに地銀でもかなりきついと思うが、何より地元で就職できるのは大きい。
プライベートが充実するから仕事のストレスも発散できる。
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:31:10
信金は激務薄給ジャマイカ
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 13:23:10
>>138結局そうゆう事なんだよな。転勤で人生設計が狂う事もあんまりないし。
何よりUターンで地元に大手を振って帰れるしな。
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 13:25:44
>>138 >>140
同感
地銀こそ最終的には幸せな人生が送れる。間違って都銀に行く人はせいぜい頑張ってください

142就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 14:06:44
取りあえず「人を騙して儲けにする職業」は賎しい
143就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 14:37:56
びわ銀って経営悪いんか?他の地銀より一歩遅れてるくらいの印象だが。
京銀はいいけど、激務は確定だからなんとも言えないな。
144就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 14:40:27
全部激務だって。京銀安泰だって
145就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 15:17:16
企業分析しろよ
OBに知り合いいないのか?
146就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 03:45:37
損保内定者の口癖

・薄給のくせに調子のんなよ
・生保メガバンより相対的にましだろ
・損保叩かれる理由が理解できん

素晴らしき業界愛
147就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 22:38:30
「大学浪人時代から、親しくもない女の子に『家にこないか』としつこく声をかけていた。
あんな奴がメガバンクに就職できたことが不思議」(中学生時代の同級生)
5月19日、三菱東京UFJ銀行の採用試験を受けた女子大生(21)に、わいせつ行為を
したとして、大阪府警曽根崎署は同行の行員、白石真也容疑者(24)を逮捕した。
調べでは、白石容疑者は難波支社法人第3課に勤務。4月に同行の面接試験を受けた
岡山市内の国立大4年の女性を電話で「同じ大学出身で採用を担当している。
個人的に面談したい。」と、大阪市北区のカラオケ店に呼び出し、無理やり抱きついて
胸をさわったり、キスを強要するなどした疑いが 持たれている。
白石容疑者は府内の関西大学を卒業して入行2年目。同行では3年目までの行員に、
出身大学の後輩の採用活動に従事させており、同容疑者は全受験生の連絡先を知りうる
立場にあった。別の複数の女子大生からも、同様の被害届が出されており、
曽根崎署では余罪があるとみて追求している。
三菱東京UFJフィナンシャル・グループでは「誠に申し訳なく、お詫び申し上げます。
今後、一層の行員教育を行い、必要な再発防止に努めてまいります」(広報部)と平謝り
だが、 日本を代表するメガバンク行員が職務を悪用してハレンチ行為を働くとは
言語道断である。個人の犯罪とはいえ、銀行業界全体のモラルが低下しているのでは
ないか。 (週刊ポスト2007.6.8号より)
148就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 11:16:32
京銀は生き残れば安泰
だから今はまだリスクを背負った挑戦者
149就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 11:33:05
>>147
この手の犯罪って一度こういうのが明るみに出ると
連鎖的に出てきそうなもんだけどな
銀行に限らず
150就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 23:05:36
そいつ、まだ24なのに妻子がいるってマジ?
銀行員の早婚こわす
151就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 10:09:16
中出し婚じゃね?バカっぽいし。
152就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 10:11:11
ズッ婚バッ婚多すぎww
153就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 13:41:26
三井住友銀行員謎の転落劇…「後輩思い」が傷害致死

和歌山県串本町で男性の遺体が見つかった事件で、
傷害致死容疑で三井住友銀行の行員が逮捕された。
暴力団との黒い交際の末、身を落としたエリート行員に何があったのか。
逮捕されたのは三井住友銀行営業部部長代理の男(39)=大阪市城東区。
調べによると、行員の男は、主犯格の男(41)が昨年12月24日未明、
大阪市西成区の無職の男性=当時(34)=のアパートに押し掛け、
殴る蹴るの暴行を加え死亡させた際、現場に立ち合った疑いが持たれている。
行員の男は容疑について、「ほぼ間違いない」と認めているという。
被害者の男性は主犯格の男から日常的に暴行を受け、受給していた生活保護費を
奪われていたという。エリート行員とは無縁の世界のように映るが…。

行員の男は神戸大学の文系学部を卒業し、三井住友銀行に入行した。
学生時代には海外インターンシップ事業を行う学生NPOで幹事を務めるなど、
いたって真面目な学生だった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060101.html
154就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 21:12:18
新人銀行マンだ
明日、銀行業務検定ある
一切、勉強してないwww
いきなり出世コース脱落
氏ぬしかないわ
155就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:57
>>154
こんなところで遊んでる暇があったら徹夜で勉強しなよ
おまえの人生掛かってるぞ
156就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:07
>>154
この二ヶ月どうですか?
157就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:29
先輩が地銀に就職した。
研修のときにチョークが飛んだらしい。
公務員になった別の先輩は、研修中に教科書(分厚い)が飛んだらしい。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
仕事は公務員のほうが楽みたいだけどね。ノルマ無いし。
158就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 16:08:47
三菱東京UFJ銀行の行員がわいせつな行為をした。
→まじいらいらするな。こんなんがおるってどうなっとん?
ちゃんと採用しとるんか?てかこういう奴は面接でうそつきまくるあほ行員やろ?
それぐらい見抜けや
159就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 16:21:57
>>157
心配するな
証券は四季報が飛ぶだけじゃなくてぶつけられるから
160就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 20:13:06
りそななら首が飛ぶぜ
161就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 17:12:19
トマト飛ぶ銀行どこ?
162就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 22:00:11
>>161
イタリアに支店があるってことは・・・メガバン?
163就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 22:40:23
浜千福静くらいからなら
地銀→地銀って転職できるんですか?
164就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 22:45:57
そういう場合は転職前の銀行名のブランド力よりも
自分がどれだけ使えるかってことが重要なんじゃねーの?
165就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:11:14
地銀に一回入ると地銀にしか行けないのだろうか
166就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 18:13:49
>>165
16銀行の人が都銀に転職した例もあるらしい
167就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 18:18:45
>>157
チョークじゃなくてジョーク
が良く飛ぶとは聞いたことあるけど・・・
168就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 18:25:00
足利から静銀に転職した人もいるらしいよ。まじ話。人事が言ってた
169就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 18:55:36
>>168
破綻銀行から渋銀かよwすげーなw
めちゃくちゃ優秀だったんだろうな・・
170就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 19:56:28
銀行は誰でも入れるからメーカーにいけないあほな学生に人気
171就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:58:10
メーカー(苦笑)
まあ化学・素材メーカーなら銀行よりマシかな
172就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 21:54:55
>>171
ワロスwwww
173就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:06
>>170
男はそうでもない。
女性学生は確実にそう。
まあメーカーだけじゃなくて商社等も含めて。
銀行は確実に滑り止め。
行きたくて行ってる女性などほとんどいないに等しい。
174就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 09:12:44
銀行て精神的に図太いっていうか耐えられる奴じゃないとひどいことになるよな。他の職業なんか比にならないくらい向き不向きが顕著になるよな。
175就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 09:29:55
>>173
滑り止めで銀行って入ってから絶対苦労する・・
176就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 09:38:53
>>173
一般職なんてそんなもんじゃねーの?
177就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 21:30:40
金融もメーカーも、それぞれ大変だよ。
知人が大手素材メーカーにいるが、新卒が既に何人かやめて大変らしい。
だから、採用するときも辞める(内定辞退ではない)のも含めて採ってるんだそうだ。
どこに行くにしろ、楽なところなんてない。ま、飛びぬけて銀行はきついという話だが。
178就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 16:48:16
私は横浜銀行の最終面接で、両親が横浜銀行に借金があることを指摘され、そんなんでうちで働けるかと糾弾されました。

家族の問題だから私個人には関係ないと反論しましたが軽く流され、言い争いになりました。

結局内定は頂けましたが、通知の電話を頂いた時にその場で断りました。

その行為を非常識だと言われ本社まで謝りにくるように言われましたが、当然断りました。面接官とは別の方からの電話なので、面接で家族を否定されたことを伝え、下品な連中に謝る筋合いはないといい電話をきりました。

一生私は横浜銀行を許しません。
179就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 16:50:37
横浜銀行は確かに高飛車な印象があるわ
あくまでセミナーとか面接で感じただけだけど
180就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:08:23
>>178
俺横浜銀行使わないよ。営業で来たら理不尽に怒鳴りつけてやるwww
181就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:23:39
銀行内定した人って何がしたいの?
馬鹿にしてるわけじゃないんだが、あんまり興味の持てない分野だったから聞いてみたいんだけど
182就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:32:23
友達の親横浜銀行で欝になって大変らしい
183就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:38:10
>>181
高給、モテる、エリートだから
184就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:57:04
>>183
いや、仕事の面での話
185就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:56
メガならまだそれなりのことができるだろ
186就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:45:53
できねーよ
学生無勢が夢見とけ
187就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:46:42
>>184
リテならなんのスキルも付かず終了
店舗のパン食ちゃんのお世話係
188就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:50:40
>>186
無勢ってなんだよ

>>185
それなりのことって何?
具体的に銀行業務の何に惹かれたの?
教えて君で悪いんだが周りに銀行内定者がいないんだよなぁ

>>187
ホールだとVCみたいなことをやりたい人が多いのかね?
189186:2007/06/13(水) 18:54:15
まぁ少なくとも五年はやりたいことできないね

あと高学歴でないかぎりメガはやめとけ
やりたいこと何もできないぞ
190就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:55:55
別にやりたいことなんてハナからないんだけど
191186:2007/06/13(水) 18:57:45
そのぐらいでいいよ
欲張らず、人付き合いに気を使ってれば生きていけるさ
192就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:59:42
みななぜ銀行マンがいいの? 高給だから?
193就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:00:29
俺はやりたいことはメガにあったが
地元大好きっ子だったので地銀にいきます。
マーチなので後悔はしていない
194就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:10:11
何がやりたいの?
195就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:28:10
オナニー
196就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:44:36
>>195
家でやれよw
197就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:46:01
いいもんじゃねーよ、銀行なんて
198就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:49:28
毎日日本中のちょい富裕層にリテール営業お疲れ様っスwwww
199現役銀行員6年目:2007/06/13(水) 19:52:01
給料マジ低い・・・この世界。
研修のとき「勤務医は君たちよりも安いぞ!!」って言われた。
200就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 19:55:15
リースのヤツらの方が給料良くて
その上スキルがヤツらよりつかないなんて
あんな地味な知名度が無い業界くせにに亜qすぇdrftgyふじこlp;
201就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:37
某上地銀と
某自動車系部品メーカーで迷い
後者にしたが、今のところ後悔はないな


ただ、周りに毒男はやたら多いのがガクプルだが

まあ、地銀行ってもオタな俺がモテてたとは到底思えないがね


202就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:28:06
地銀乙
203就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:35:56
私は横浜銀行の最終面接で、両親が横浜銀行に借金があることを指摘され、そんなんでうちで働けるかと糾弾されました。

家族の問題だから私個人には関係ないと反論しましたが軽く流され、言い争いになりました。

結局内定は頂けましたが、通知の電話を頂いた時にその場で断りました。

その行為を非常識だと言われ本社まで謝りにくるように言われましたが、当然断りました。面接官とは別の方からの電話なので、面接で家族を否定されたことを伝え、下品な連中に謝る筋合いはないといい電話をきりました。

一生私は横浜銀行を許しません。
204就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:49:47
メガバンは年10回の集合研修に英会話学校全額補助、
個別研修多数、10万の新築マンションに水道光熱費込みで1万などの
超手厚い福利厚生と抜群の環境だぞ!
205就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:56:15
>>203
あそこ、本当に最悪だよな。
うちの面接のときもそんなもんだったよ
俺は結局、あそこ落ちたけど、三大メガ二つ受かったわ
206就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 21:25:36
>>203
これもうコピペになってるなw
207就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 21:30:13
あ、そうなの?w
釣られたけど、本当にあそこの銀行の面接うっとうしかった
208就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 21:46:44
>>205
メガバンソルジャー乙www
209就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 22:00:57
>>192
親が行員とかで憧れて入る奴はほんの一部。残りはメーカー全滅の奴
210就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:21:10
てか銀行とメーカー併願してる奴とかいるの?
俺の周りは皆無なんだけど

まあ何にせよそういう奴って入って3年内に辞めるよな
どうせなら就留でもすれば良いのに
211就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:26:26
滑り止めとして行く金融はマジで危険
鬱病で退職だろうな
212就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:27:40
メーカー財務行きたいってのは分かる気もするが
213就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:29:03
メーカー財務も中途でよく募集してるよ
214就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:32:07
金融ってそんなに鬱病多いのか??
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:32:28
メーカー財務なんて金融からの中途がのし上がるもんだろ?
だったらすこしでも上の金融に入っておくことに意味はあるだろ
216就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 02:24:34
私は横浜銀行の最終面接で、両親が横浜銀行に借金があることを指摘され、そんなんでうちで働けるかと糾弾されました。

家族の問題だから私個人には関係ないと反論しましたが軽く流され、言い争いになりました。

結局内定は頂けましたが、通知の電話を頂いた時にその場で断りました。

その行為を非常識だと言われ本社まで謝りにくるように言われましたが、当然断りました。面接官とは別の方からの電話なので、面接で家族を否定されたことを伝え、下品な連中に謝る筋合いはないといい電話をきりました。

一生私は横浜銀行を許しません。
217就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 10:38:27
VIPで新卒銀行員が全レス中だぞ お前らもなんか聞けば?


地方銀行員だけど何か質問ある?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181783519/
218就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:27:54
地銀乙
219就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:30
>>209 いくらなんでも適当なこと言いすぎだろ・・・上皇
220就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:53:41
親が銀行員だと、親と他行には入りやすくなるよな…
そんなこんなで、出版社希望だったが、結局銀行なわけだが…
221就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 21:00:54
>>220
妥協ならやめとけ
まるで違う世界だぞ
222就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 21:15:07
だな
入るにしても覚悟決めて入れよ
223就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 22:31:35
結局銀行を批判している人間は、銀行に採用されなくて
嫉妬してるくせに何言ってんだか・・
世間体・金・地位・妬んでないでよ、大人しくしてろや!

224就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 03:14:43
銀行最高
給料いいし
225就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 10:36:19
ゆうちょ銀は初年度で年収600いくみたいだな。
226就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:32:33
>>225
そんなに上げたら国民がぶちぎれるから、それは嘘w
227就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:40:06
銀行は信用が大事
落ちたやつは在日とか同和だろう
228就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 14:39:27
仕事がきついのは当たり前!メーカーだって決して楽ではないはず!
銀行もきついが、人に就職先聞かれた時に、銀行って言えば、嫉妬
してる奴以外はすごいと言う!
日本の銀行をなめるな!
229就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 14:41:00
メガバン、第一地銀はともかく、第二地銀にはあてはまらないけどね
230就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 19:00:36
メーカーとはちょっと違う
金融業ならではの大変さってのがあると思うけどね
そのぶん、スキルが付くんでないかい
231就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 13:48:01
>>228
すごいという奴は高卒かFランだろ。年寄りとか。
ちゃんと就職活動した人はすごいと言いながら見下してるってw
232就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:26
近くの都銀なんだけど、
朝7時半から店舗の前を、従業員全員(新入っぽいのとオッサン)が掃除してた・・・。
何時出勤なんだよw
歩く方は嬉しいけど、やるほうは大変だな。
233就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:05:10
俺は地銀一年目だがもう辞めたい。
先輩方を見てると、この先ずっと銀行で働くのはあり得ないと思った。
来年転職活動をしよう
234就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:10:02
辞めるってw負け犬乙w
たった1年で辞めるような根性なしはどこにいっても長続きしないぞ
耐えろよ
235就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:11:10
1年目なら研修終わったばっかじゃん
236就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:13:10
>>228
経営がうまくいかなくなったら公的資金で助けてもらって未だに
法人税も納めていない銀行は凄いと思います。
そのくせ利用者には還元せず政治献金再開しようとしているところ
なんか尊敬しちゃいます。
日本の銀行なめてました。
237就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:15:06
>>236
保守的なやつらの集まりだからしょうがないよ。
238就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:15:07
>>236
ばか?
公的資金で助けてもらうぐらいの政治的力があるから献金重要なんだよ
239就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:17:33
>>238
政治家は日本を駄目にしているくず集団w
金持ちで育ったお坊ちゃまに一般市民の生活なんかわかんないだろう 
240就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:21:10
ワイドショーのコメンテーターみたいな発言だな
241就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:22:11
>>240
そうwやくみつるに憧れてるww
242就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:40:13
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀行やめたい2人目 [money]
もう二度と銀行員にはなりたくないです [money]
平成19年度 新入行員スレッド [money]
ホントの優良地銀ってどこなのさ? [money]
若くして、お金を持ってわかったことはなんですか? [30代]

おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:09
銀行ってほんとに1円合わないだけでも残業するらしいね
銀行行った先輩曰く「1円がなくなったことよりも、1円がなくなるようなプロセスが問題」だってさ
銀行かてぇよ
244就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:57
>>243
その先輩の理解は正しい。
245就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:15:26
新生銀行ってどう?
246就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:18:48
>>245
内部は崩壊してる。
長銀時代の優秀なやつらはほぼ退職。
今は日本の事情がわかってないDQN外人が仕切ってる。
247就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:21:06
>>243
当たり前だろ。勘定がゴメイにならないっていうのはミスが発生してる
からゴメイにならないんだから。「出」と「入り」が合わなかったら
みんなで一枚一枚伝票見ながら振替え漏れなどの原因をチェックする。

蛇足だが小売り店や飲食店のアルバイトなんかでもレジ閉めで
お金合わなかったらある程度一生懸命探すぞ。
248就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:22:22
>>247
おれのバイト先は毎日5000円程度計算があってないけど、一日の売り上げが200万だから
気にしてないぞw
249就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:24:53
>>248
ただのDQNだろ。
250就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 15:25:47
>>248
やったじゃん、レジから毎日小額の現金抜いてもバレないじゃんw
251就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:01:21
うちのバイトなら5000円とか始末書モノだぜw
252就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:04:51
1円足りないくらいで残業とかないよw
いつの時代の話してんだ馬鹿が
253就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:13:28
5時を過ぎれば何でも残業だと思ってんだろ。馬鹿だから。
地銀内定者は自分は棚に上げてメガ内定者を「ソルジャー」と罵る。馬鹿だから。
254就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:13:55
>>252
お前何言ってんだ
他のどんな激務話がネタだとしてもこれだけはマジだぞ
銀行はそういう世界なんだよ
255就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:46
都銀も地銀もきつくないってww昔から高給の仕事は妬まれるから仕方ないけど・・・
256就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:18:48
むしろ1円なんてどうでも良いとかいうスタンスの銀行はやばい
257就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:17
妄想乙ww
258就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:25
俺みたいに良心の欠片も無い最悪な人間にはもってこいのフィールドw
必ず登りつめてやる!
259就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:28:56
良心の欠片も無いっていうか細かくて冷徹な奴が成りあがるフィールドだと思う
260就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:56
理系院生の俺は基本日替わりだから、銀行が優良企業に見えるぞw
261就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:51
>>252
少なくとも都銀なら原因を徹底調査する。
1円硬貨が行方不明程度ならまだいいが、
情報システム上で1円違ったら大事
262就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 18:23:23
うちはメーカーだが不良や納期についてはそれと同じくらい厳しいよ
不良0納期遅れ0厳守
納期遅れは信用問題だし
もし収めた後で不良が見つかれば取引先に呼び出される
そのくせ仕入先は不良部品を入れてきやがるから大変

俺らにとっては千個のうちの一つでも
客からは自分だけの一品だとおもって仕事してる



263就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 19:03:11
>>210
遅レスだが、銀行とメーカー併願してるやついたよ。
メガの内定もってメーカー行ったら有利とか言ってた。
そいつはメガ落ち、今も内定ないみたいだけど。
264就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 19:57:27
絶対後悔するよww
265就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:09:30
本部と支店て仕事とか雰囲気とか待遇とか違うの?
266就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:12:19
>>265
天国と地獄・・・とまではいかないが違う。

雰囲気:

 本店・・・エリートがバリバリ
 支店・・・パンピーがだらだら

待遇:

 本店・・・募集要項通り、コンプラ完璧
 支店・・・支店長次第、ところによりイリーガル
267就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:02
本店勤務めざしてがんばります
268就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:31
ガンガレ
269就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:21:21
どうでもいいけどブレイクのhong10が好きだ。
270就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:12
いや本店は本店できついよ・・・
まさか本店は定時で帰れるとか思ってないよな
271就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:35
ネクラな私は合ってる?この仕事
272就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:39:25
>>270
本店なら残業代がフルで付く。(コンプラ)
支店でサビ残するより遙かにマシだし、
コストに跳ね返るから自動的に抑制される。
273就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:40:37
>>271
根暗のほうが合ってるよ。公務員のように信頼が大事だから
心配しなくてもいいよ
274就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:44:46
>>272
金とか時間の問題じゃなくてプレッシャーが
275就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:11:16
>>274
年取ってからリストラ出向のプレッシャーに晒されるより、
若いうちに仕事のレベルの高さのプレッシャーに晒される方がよくね?
276就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:14:27
でも若いうちに本店でしくじったら出世街道から外れるじゃん
これって支店で積み上げて行く奴らより下になりそうなんだけど
277就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:19:14
いやビビってたら出世できないぞ。チャンスは活かさないと
278就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:25:46
>>276
若いうちは余程の失態侵さない限り大目に見て貰えるよ。
本店の人間は若手にクリティカルな仕事回すほど馬鹿じゃないし。

支店で叩き上げるのは競争率高いから大変だぞ。
実質的に基幹店からしか本店には行けないし。
279就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:29:04
出世街道外れた行員の行く末ってどうなりますか?
280就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:30:14
>>279
能力あれば支店でほそぼそといきてける。
能力なければ取引先の中小企業に経理として引き取られる。
281就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:30:35
出向
282就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:31:29
まあ失業せずに食える保証があるだけマシだよ。
無理に出世競争に参加して体をこわすな。
283就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:54:21
出向でお給料は下がりますか?
284就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:55:36
リストラ出向の場合下がります。
戦略出向の場合は変わりません。
(本体ベースの賃金で派遣されるだけのため)
285就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 21:59:11
リストラ出向とか稀ですよね?その場合どのくらい下がるのでしょうか?
それでも一般人より貰えますよね?
286就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:03
やべー。このスレ読んでたらわくわくしてきたおれはメガで正解だよな?
287就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:52
地銀は失敗だけどメガはもっと失敗だよwwww
288就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 01:01:15
メガの専門部署ではたらくことが、今から楽しみでしょうがない
289就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 01:13:02
おれは地銀だけど
仕事が辛かろうがどうでもいいし
むしろ若いうちにある程度の苦労できるほうがいいとおもう
死にたくなるほど嫌になったら公務員にでもなる
どうにもならんのだから不安なんかかんじてるまえに
ひたすら遊ぶか、今のうちに資格取ったりして予防線を張るなりすべき
290就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 02:38:36
>>289
じゃあ2ちゃん来るなwww
291就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 02:45:06
>>290うるあせぇ
バイト後の2chはざんねんながら俺の趣味の一環になっちまってんだよ
292就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 19:39:47
>>287
地銀厨乙
293就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:17
一円合わないだけで残業ってのはマジみたいだよ。
友達の親が銀行員で、そういう事はどの銀行でも厳しいそうだ。
294就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:14:22
金を扱うのに金にいい加減じゃマズイだろ
295就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:43:50
それ常識じゃね?
296就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:45:24
>>293
「1円合わないから残業する」っていうのを
おかしいと思うなら金融に来てはいかん。
297就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:48:19
1円くらい財布からヒョイって出しちゃえばいいべ
そんなので残業したくない
298就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:20
>>297
おまいと同じ銀行には入りたくないな
299就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:22
現金の話じゃないだろ
300就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:16:28
>>297
根本的な考え方がおかしいぞ。つか実際は1円合わない時ってあまりない。
だいたい数百円から数千万円の誤差が多いね。
基本的に紙(伝票)の処理とオペレーション(端末入力)の処理に
ミスが発生してるから合わないわけです。
301就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 19:16:21
社会保険庁ではよくあること

てかあそこ金融庁管轄にしたほうがええだろうに
302就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:49
所詮あそこも国がやってる機関だからテキトーなんだよな
民間の銀行はそうはいかん
303就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:11:36
国民公庫とか中小公庫は民営化されてどうなるんだろ?
304就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:12:35
興味ないのに金融来る奴っているのか?
305就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:14:21
金融に限らず世の中には興味ない分野に行かざるを得ない学生もいるだろ
就留するわけにもいかんし
306就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:16:51
でも金融は無理じゃね?
307就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:34:48
まあそういう人たちが三年内で辞めるんだろうよ
308就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:39:43
つかどこ行っても辞めそうだな


これがミスマッチ問題っつーやつか
309就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:45:12
銀行に合う人は銀行にしか合わないんだけどね〜

他の業界だと粘着扱いされて窓際だろってタイプが銀行員としては優秀なタイプ
310就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:04
ここにも金融落ちメーカーが湧いたか…
311就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:59
と学生の>>309が申しております
312就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:58
>>309
深く考えずいい加減な気持ちで融資したら100%元本が返ってこないって
世界だからな、金融は。
行け行けドンドンでモノを売ってお金もらえればそれで終わりの
商売じゃないから考え方も仕事のやり方も独特なのは仕方が無い。

1億融資して半年で夜逃げされたっていう事例も実際あるんだけど
そんな融資をした場合、支店長と融資担当役席に懲罰が下ります。
313就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:47
342 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:55:05
銀行は30過ぎたらほとんど出向
平均年収高いのはそれが理由

345 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:57:23
>>342
では総合職平均年齢40越えがゴロゴロある地銀ってナンなんでしょうか
銀行がうそを社会に公表しているとでもおっしゃるのでしょうか?

345 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:57:23
30過ぎて殆ど出向なら、組織全体の平均年齢は30より下になるわけだが…釣り?
314就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:14
>>309の書き込み(>>342>>379)

342 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:55:05
銀行は30過ぎたらほとんど出向
平均年収高いのはそれが理由

345 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:57:23
>>342
では総合職平均年齢40越えがゴロゴロある地銀ってナンなんでしょうか
銀行がうそを社会に公表しているとでもおっしゃるのでしょうか?

379 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:01:47
>>345は平均の意味もわからないカスwww

345 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 19:57:23
30過ぎて殆ど出向なら、組織全体の平均年齢は30より下になるわけだが…釣り?
315就職戦線異状名無しさん
>>300
内部者キターw
俺も働くまでは297のようなこと考えてたから仕方ないと思われ。