みずほインベスターズ証券内定者スレ Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
建ててみた。話そうぜ。
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:04:31
>>1
インベでいいの?
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:07:12
他もっとろくな内定しかないので・・・
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:08:54
●マネックス証券 ●松井証券 (採用若干名、学歴高、◎)
--------------------------ネットの壁------------------------------
@野村證券(最強ガリバー、独立系、◎)
--------------------------最大手の壁-----------------------------
A大和証券(確固たる2位、SMBCと提携、◎)
B日興コーディアル証券(シティに吸収でどうなる?、○)
--------------------------三大証券の壁---------------------------
C新みずほ証券(みずほ証券+新光証券、銀行系、おそらく上に、◎)
D三菱UFJ証券(5位は確定、銀行系、◎)
--------------------------明確な壁-------------------------------
ESMBCフレンド証券(今期業績絶好調、銀行系、動画乙!、○)
F東海東京証券(三井住友海上と提携、業績好調、△)
Gみずほインベスターズ証券(業績は安泰、銀行系、○)
H岡三証券(独立系二位、今期大不振、△)
--------------------------準大手の壁-----------------------------
Iいちよし証券(中堅上位、△)
J丸三証券(中堅中位、設備投資も?、△)
Kコスモ証券(中堅下位、営業利益激悪でも設備投資?w、×)
--------------------------中堅の壁-------------------------------
L東洋証券(下位、×)
--------------------------下位の壁-------------------------------
M岩井証券(×) N極東証券(×) 
O水戸証券(×)                            P光世証券(×)
--------------------------東証一部上場の壁-----------------------
●藍澤証券(JQ、規模業績は水戸並、△) ●高木証券(二部、業績水戸以上、×)

◎→将来性高い、今後も伸びる可能性大 ○→諸問題ありでも伸びる余地アリ
△→先行き不安、現状維持できるのか? ×→危険、維持が困難、避けるべき


5就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:09:29

        【初任給】  【採用予定】 【平均年収】 【平均年齢】 【30歳年収予想】
松井証券   350万/年   10人      895万    34.4歳      702万
━━━━━━━━━━━━━━ ネット証券の壁━━━━━━━━━━━━
野村證券   200,000             1,083万    38.6歳      646万
大和証券   200,000    350人     1,022万     37.8歳      636万
日興証券   300,000    470人      943万     42.8歳      584万
━━━━━━━━━━━━━━ 三大証券の壁━━━━━━━━━━━━━
東海東京   220,000    (200人)      832万     38.4歳      541万
密輸証券   200,000    300人      828万     38.5歳      525万
岡三証券   205,000    200人      789万     37.8歳      520万
極東証券   215,000     ?        857万    40.4歳      518万
いちよし    210,000     80人       763万    39.0歳      492万
光世証券   200,000    5〜10人     757万     38.4歳      492万
新光証券   205,000    200人      688万     36.8歳      485万
インヴァスト    195,000     10人      756万    38.7歳      484万
岩井証券   188,200     ?        669万    36.1歳      477万
インベスターズ  205,000    250人      687万     37.7歳      471万
水戸証券   199,700     ?        745万    40.2歳      462万
藍澤証券   192,000     40人       738万    39.6歳      461万
コスモ     203,600     80人      672万    38.6歳      450万
友達証券   215,000    170人      651万     38.8歳      445万
丸三証券   182,000    (100人)      579万    35.9歳      426万
高木証券   200,000     ?        716万    42.5歳      425万

6就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:10:05
ここ給料かなり安いんだろ?
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:13:36
ぶっちゃけ証券は生き残ればカネは問題ねえよ。生き残るのが大変なんだから。
死亡ならどこ入っても一緒。生き残ればどこでもそれなりにもらえる。三大とかなら
ほんとにもらえる。ただ、それだけの話。
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:29:00
内定者いないの?
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:19:13
削除以来だすかorz
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:24:57
ここってグループ採用か?
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:25:50
違う
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:47:05
現役社員ですが、もうじき辞めます。最悪です。
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 05:12:21
>>5
三大証券の壁って来年には消えてなくなってるな。
二大証券、五大証券って括りになるだろうな

野村は4年目でほとんど一律で700万超えるらしいぞ。(プレジデント)
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:25
はいよ内定者ですよ。

みずほFGってことでブランド、安定性は
たいていのとこよりかはいんじゃん!?
今年はやたら内定出してるみたいだから
ガンガンかきこされておかしくないと思う
けど。
もしかして2ちゃんなんて見てない健康人
ばっかとか(笑)
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:50:20
2ちゃん内定者は俺とお前だけか?w
みんなリア充ガクブル・・・・・・・
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:55:40
なんで証券が二つもあんの
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:00
大東亜帝国でも蹴る証券はここですか?
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:13:37
15よ。共に頑張ろう!

16、顧客被らないなら問題ナッシング。
   
17、、、、、マジ??
19社員:2007/05/09(水) 01:30:19
>>16
みすほFGの中にGコーポレートグループとGリテールグループがある。
前者は大企業向け、後者は中小個人向けだ。それぞれに証券会社が一つずつある。
効率的であり、有意義であり、人間関係的にもベストな構成であり、何も問題はない。
>>18
マジなわけあるか。マーチ以下ほとんどいねえよ。俺はニッコマだが。
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:34:51
新光と合併したら被るだろ
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:36:33
>>19
落ち着け
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:40:59
今日、一次面接何だが何聞かれた?
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:13:09
ヨッシャ!教えたる。

@説明会の印象
A他社の選考状況を細かく
Bアルバイト
C自己PR

ここはなんと言っても雰囲気超重視してる
印象があった。爽やか、元気を心掛けろ!
とか俺が偉そうにアドバイスできるのもこ
こだからだな。。。悲し。。。
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:14:45
もちつけ!
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:23:14
内定もらた人達ど出身???
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:37:42
日東駒専
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:52:12
総計
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:20:24
ニッコマとマーチに間
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:24:42
みん就の[ライバル]ってとこ見るとだいたいマーチ〜日東駒専だな。
だが早慶やマーチレベルは蹴って他のとこ行くだろな、、、

てかここの仕事は他の証券よりは激務度が低い気がするけどどうなん
だろか。毎日ノルマにおわれ振り返る余裕が全くないとこより、将来
どうしていくか落ち着いて考えたり、それに向かって準備していく余
裕のある感じだと有難いが。結局は証券に変わりないしこんな理想的
なのは不可能か。

とにかく雰囲気が良いってイメージだけはこの会社に裏切って欲しく
ないな。説明会や面接であれだけ好印象だっただけにね。
まあ支店によってかなり違うとは聞いたけど
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:14:01
>>28
成城か成蹊大学かな
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:01
銘額もあるな
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:02
うちのばーさんが「みずほインベーダー」

………

うん、ここのことだよな?w
そんな漏れもみずほフィナンシャルグループのどっかに入社。
よろしく
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:58:06
ま良い会社には違いねぇす
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 03:36:32
内定者ではないけど
現時点の持ち駒の中ではここに一番行きたいオレが来ましたよ

日興も受ける気だけど
やっぱみずほ傘下ってでかいよな
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 06:34:54
就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 06:51:28
ここってニッコマレベルだろ?
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:45:00
シティ傘下の方がでかいけどね
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:56:03
でかいってそういう意味じゃないんじゃ
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:58:31
日興蹴ってここで出世の道目指すわ
てか本社の受付の人かわいいよな
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:56:24
内定者の方々いますか〜?今日説明会行って、ここを第一志望でがんばろうかと思ったんですが、まだ大丈夫ですかね?もうかなり内定出してるのかな?
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:12:29
みずほ証券と合併するいいな
42就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:50:47
他の証券よりは清潔感ありそ
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:55:02
新光よりはいいか
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:56:52
みずほインベは利益率良くて安定してるし、何よりまったり。
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:16:05
マタ〜リ!?
それはホント!?(’▽’)
最高だ。俺ここに決めた!!
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:35:52
福利厚生はどうなの?
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 22:50:14
福利厚生最悪
給料低い
ストレスヤバい
離職率高い
どこがマターリだ・・・アホか
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:48:42
福利厚生 何をもって最悪なのか
給料 大手より低くて当たり前
ストレス ない仕事のほうが少ない
離職率 業界全体の話

マターリではないのは認める
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 02:23:16
証券の中でどうなのかを聞きたい。
マターリって言ってもそりゃ証券だからねぇ。
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 02:01:05
福利厚生の悪さは住宅手当の少なさから伺えるよ。
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 15:36:57
住宅手当はどれくらい出る?
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:37:25
証券で金あんまじゃやってられないな。
ま所詮みず銀の子会社だししゃーないk。
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:40:01
ここ給料安いんだよね・・・
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 01:10:41
給料安い分激務度低かったらいんだが。
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 01:12:11
今は安くてもそのうち高くなるんじゃない?
根拠はないけど、あえていうなら証券だからか。
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 01:14:54
なんという頭の悪い発言…これがインベの力か
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 01:43:21
みずほ銀行の子会社だからな。
激務薄給のみずほFGの中で末端
なんだから相応じゃないのか。

だが将来性考えて社員の待遇良くなる
可能性は十分あるはず。。
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 16:55:13
今日一次だったわ。結構落ちるのかな?
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 17:31:12
ESとWebテストの結果はいつ出る?ダメでも連絡きますか?
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 17:56:58
内定者として一言
人足りんからと一気に人増やされては困る。
頼むからアホは入るな。
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 18:04:22
社員が言うならともかく。内定者が言うなよ。
他の奴より勝ってると思うなら他行け。
もしここ入るなら所詮他の奴と同レベルだろ。
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 20:12:56
>>58
俺は早い時期に受けてかなり内々定出やすい
感じだったけど、この時期になるとどうだろ。
すまんわからんわ。

>>59
確か来るはずだ
6362:2007/05/15(火) 20:18:31
>>58
すまん。1次か。1次はかなりの確率で通過するはず。
6462:2007/05/15(火) 20:20:16
全国型ってどれくらいの確率で地方に
行かされるのかな?
今になって地域限定型で出しておけば良かった
と後悔。。
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 21:42:56
地域限定なんて女ばっかだぞw
俺らは全国にソルジャーとして旅立つのさ
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:01:45
住宅手当は他社よりは多いって話だぞ
給料は安いが
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:08:06
つーかぶっちゃ証券なんて三大以外の方が大変だぞ? 何故なら商品が売れないから。三大はネームバリューでそこそこ売れるが他のとこはかなりキツイ。
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:01
昨日1次だったが
メールで連絡するとかいってこねえw
終わったかな?
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:13:41
>>65
そうだな。飛び立ってガツンとやってやりま
すか。

>>67
確かに大手の方が有利なんだろうが、みずほ
は世間的に清潔感のある会社というイメージが
あるだろうからそういう意味で強みはあるんじ
ゃないか?
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:17:18
住宅手当もやすいぞ。
東京でも2万5千ぐらいだ。その上寮もないし。面接で人事にきいたから間違いない。
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:51
そんなに出ないのか
結婚したら出すってことなのかな
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:44:50
うん住宅手当はそれくらい。東京で1人暮らしとかしてみろよ。
額面金額から税金と家賃引いたら…結構きついって感じだよな。
生活費が足りないってことはないと思うけど
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 00:54:47
住宅手当の話ばっかかよ。
どうせ3,4年のうちにほとんど辞めるんだから
金のこと気にする意味ないだろう。
次のステップのためにここ入ってどうしてくか
考えた方がいいとおもわれ。
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 01:00:14
ここに入ったら次なんかない件について
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 02:40:38
プラネットブースに入ればマターリかな?
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:05:54
半年後くらいから営業始まるっつってたからそこでプラネ・・ってことだよな?
でもそれだと支店の奴より教育とか差が出るよな絶対
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:24:38
>>75
プラネはマターリではなくその逆らすぃよ!
1人か2人しかプラネにはいないから事務も自分でしなあかんし、銀行のお客さんがメインになるため銀行業務の勉強も必要なんだと。
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 12:20:14
ここの一次面接結果いつくる?
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 12:49:34
プラネは基本的には女の人がほしいみたいだよ。男二人じゃむさくて客の印象よくないから。
一通り仕事を覚えてる先輩男性社員と新入女性社員。
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 12:53:36
ざまあ
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 13:45:34
みずほインベも合併すれば、日興余裕で突き放せるだろ
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 13:47:43
リテールばっか増やして投信の大セールですか
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:00:38
なるほどなぁ。
プラネを甘く考えてた。

そういえば、みずほインベの投信てどんな扱い
なんだろ。みず銀の奴らも投信で厳しいノルマ
課せられてるみたいだけど、2重でがんがん売れ!
って話かな。
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:02:22
投信のラインナップが全然違うっつってた
所詮は銀行ってこった。まあ投信銀行に負けてるんだが証券はw
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:15:49
東京の住宅手当は35kだよ
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:18:28
新光のリテとどういう関係になるんだろう
もろに被らないか?
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:50:12
>>86
もろに被るから、統合するだろいずれ。
それに向けて、リストラも段階的に行うはずだよ
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:00:28
生き残れば僕らはみずほ証券員だ!!
みんな頑張って生き残ろう!!
僕は証券業界のセフィロスになる!!
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:07:13
一人暮らしなんだけど新光証券の証券マンが飛び込みで来たぞ。
ここはみずほ銀行からお客回してもらえるから多少楽じゃないの?
新光は0からやらされそうだな・・しかし学生のフトコロあてにすんなよなー(笑)
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:09:08
>>88
俺はソルジャー1stになれれば・・・
3rdくらじゃリストラされそうだなww
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:10:24
新光は比較的富俗層、インベは小規模な一般顧客じゃないか?
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:35:07
>>86
説明会で聞いてみたところ
インベ⇒みずほ銀行配下。客のメインをみずほ銀行の客に変更。プラネの強化による業績UPをはかる。
新みずほ⇒みずほコーポレート銀行配下。従来の証券スタイル。ただくっついても新光と旧みずほの住み分けがある?
って答えが帰ってきました。なんか凄い新光にライバル心だしてた…
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:42:11
新光とみずほ証券の住み分けとゆうより、
たまたまそれがリテとホールの区分けとほぼ一致するってだけじゃない?
新光のホールとみずほ証券は融合するはず
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:50:19
>>93
インベの人事さんが「新光いくよりうち来た方が色んな仕事に付ける。」って言ってた。
この言葉から推測するに以前からホールにいた人はそのまま行けるけど、それ以外は…ってことじゃ?新光はフルライン方だから仕事の種類は多いはずやし…
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 15:59:25
>>94
え、新光から入った人は100%リテってこと?そんなわけないない。
その通りフルラインだから、インベより色んな仕事つけるのは新光だよ。インベ人事のホラだろ。
来期からは合同採用になるんだし、おれらの代もおそらく野村で言うコース別とOPくらいの差しかないよ。
インベのその色んな仕事って何だか聞いた?
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 16:13:52
>>95
新光の人も初めは全員リテからやって貰うっていってた。そこが新光の強みやから。今の段階では新光のホールもできるけど、くっついたらその保証はできんってのが実情じゃないかな。
てかその方は新光にライバル心燃やしてる感じあったから、誇張してしまったのかもしらん。でも考えられなくもないだけに不安。
インベの仕事はねぇ、エクイティとかPBとか市場関係とか紹介してたわ。
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 17:03:45
インベも新光も9割はリテだよ
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 17:04:26
×インベも新光も
○インベは
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 17:33:30
支店訪問で、やっぱり他の証券と同様に
新規開拓してるみたいだったからとにかく
新光だろうがインベだろうがほとんど初め
のうちはやること変わらん気する
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 18:20:15
( ^ω^)とりあえず100だお!
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 19:41:38
証券が同じグループに3つ。
世間的に証券の位置づけがはっきりしない
のは確かだな。
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 19:43:39
こんど最終面接なんだけど支店訪問言ってないwww
アドバイスください
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 19:45:39
新光だが、こんな会社消えちまえ
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:09:26
インベ 銀行からの流れ客
新みずほ 完全新規
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:20:19
>103
おいおい仲間だろw
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:55:52
インベの優良顧客は新みずほの顧客になるぞ。

インベが苦労して集めても取られ、残るのは儲からない客だけ。
んで、最終的に細ってゆき、合併となる。
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:46:05
だろうね、大企業、大口顧客はグローバルっていうのが
持ち株の方針だから
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 22:42:20
>>106
そうすんなりいくか??
インベはみず銀の子会社だよ。
インベの顧客があっさり持ってかれるのを
みず銀がだまってるかな?
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:35:39
そもそも大企業は銀行じゃなくてコーポレートと取引するだろ
黙って持っていかれることはないよ
最初から来ないんだからwwwwwww
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:57:18
明後日1次面接なんだが、面接のときにするといい質問なにかありますか?
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 08:34:00
結局新光リテとインベリテの顧客の違いはいまいち分からなかったな。
ここだけの話、面接官に聞いたときもそんな反応だった。
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 13:47:33
102
言ったことにすればいいだけだろ
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 15:25:35
>>111
証券も扱ってる便利な銀行、ワンストップで証券サービスも致します
という銀行の付加価値の為にインベが存在してる。
銀行に安心感を感じる投資初心者ばかりしかいない。
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 16:02:17
>>111
俺も聞いたけど要領を得ない答えが
返ってきた。
インベぼ人も新光が同じグループに
来ることが腑に落ちていない模様だな。

そもそもみずほコーポが新光を吸収する
理由はなんだっけ?全ての答えはそこの
ような気がするが。
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 16:39:39
じいさん「え?インベーダー?」
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 16:46:12
>>114
>そもそもみずほコーポが新光を吸収する
みずほ証券が新光を吸収する、だろ。
(法手続きでは新光がみずほ証券を吸収して社名変更するわけだが)

株式上場、リテール営業力、広範な顧客基盤の獲得、規模のメリット追求。
だと思われる。
金融取引法の改正で、リテ拡大が急がれるから時間を買う必要があった。
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:23:42
内定者です( ・ω・)ノ
新光も受けてたけど、雰囲気が好きでこっちにした。
新光とインベのリテールの違いは、新規開拓か銀行の既存客を相手にするかってことじゃないの?
新光の面接の時に聞いた限りはそうだった。
けどさー、新光はコーポレートの傘下に入ったら、体面的にはホールセール中心ってことになるから、
リテールに強いとかフルライン型の〜とか、言われてもなんだかなぁって思うのはあたしだけ?
その不透明さというか、煮え切らなさ(自分の中での)があって、新光はやめたんだけど。
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:22:11
ここってリアルな内定者どれくらいいるの?
ちなみにおれは4月に内定もらった
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:25:10
インベだって新規開拓するっしょ当然
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:40:16
>118
リアルな内定者です。

>119
新光で聞いた時は、あたかもしないみたいな言い方されたよww
あたしもまさかしないとは思ってないけど。
121114:2007/05/18(金) 23:51:56
>>116
リテ拡大が急がれるっていっても同じグループに
インベがあるからする必要あるのかなって感じが。
新光の法人をのんで法人強化ってことなら分かるが
リテを強化したいって理由だとインベが存在するから
どうも納得行かないんよ。
予想だけど、みずほFGが証券業の位置づけを決めかねて
いて、方針がはっきりした時にすっきりさせる(つまり大量
リストラとか。新光かインベかはわからなんが)のかなと。
異論あったら是非頼む!
この部分が最も不明だし不安な部分なんで。


>>117
普通に新規開拓すると支店訪問のとき言ってた。
説明会までは同じく銀行預金者が投資に興味示した時の
要員かと思ってたけど。
122117:2007/05/19(土) 00:49:26
>>114
同意。
結局リテを強化しても、コーポレートの傘下にいるってことで
ホールセールに強みがあるんじゃないの?
じゃあその内新光のリテをカットしていくことになるんじゃないの?って思った。
そうじゃないと、インベの存在意義があまりにも不明確すぎる。

ちなみにあたしも新規開拓の話は支店訪問で聞きました。
まぁ、普通に考えて銀行預金者のための要員だったら仕事の範囲狭いよねww
けど、そうなると更にインベと新光の新規の違いは何なんだろうと思ってしまう。
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:51:56
>>122
ホールセールに強いからといって、
なんでリテール縮小する必要あるんだよ。
どっちも強い方が良いじゃねーか。
フルライン型の野村はどっちも最強だぞ。
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:24
わかってないね。

それぞれ歴史的背景があって、少しずつ整理統合されてる最中なんだよ
最初っからすっきり合理的にできるわけないだろうよ
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:20:17
>>124
インベ内定者のほとんどは金融機関の統廃合の変遷とか知りもしないだろ…
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:28:59
>>124
歴史的背景、、か。確かに納得。
で結局は最近の金融の流れ通りでかければでかい
ほど良いという感じか。
まあ同じグループにライバルがいるというのもそれ
なりにライバル心が湧くしとにかく自分が頑張るしか
ないというわけだな。

てか、【銀行系】みずほインベスターズ【代表格】の
方を見てたら初めの方に、ノルマ達成のためにけっこう
えぐいことやってる実態がカキコされてた。やっぱ証券
はどこも同じなのかと今更ながら痛感。。。
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:35
学生の頃は夢を見るものだよ
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:30:02
>>124
その通り。大人の問題、しがらみってことだ。
>>125
悪いけどあんたと一緒にしないでもらいたいねw

129就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:31:04
大人の問題w
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:38:11
興銀系と第一勧銀系がまだ融合できてないってだけの話
過渡期入社組として仲良くやろうや
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:43:24
>>129
ぼうや寝なくていいの?w
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:44:01
?w
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:44:37
ww
134117:2007/05/19(土) 01:44:44
>>123
どっちも強い方がいいのは当たり前だけど、そうするならみずほ証券をコーポレートの傘下に置くんじゃなくて
インベを無くして、証券会社を一つにしてもいいんじゃなかと思ったんです。
>>124の言うように、整理統合されてる最中っていうんなら納得せざるを得ないけど、
それなら予想つく限りの将来を教えてほしかった。まぁ、これは企業に向けてのセリフだけど。

あたしだけなんかな?こーゆーことで不安に思うのは。
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:47:38
>>134
俺はあんたみたいな余裕はないな
自分が生き残ることしか今は考えてない
とらぬ狸の・・・って言うだろ?
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:48:37
>>125
おいおいそりゃないだろwww
周りを低く見すぎだよw
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:51:51
>>130
そうゆうことだな。
新光との合併でみずほ証券はリテール力も手に入れ強くなった。
インベの依存度も下がったわけで、
今後は興銀系主導で証券業務は整理するだろうね。
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:02:15
>>137
いずれインベの存在意義はプラネットブース
だけになるってことか?
そしたらまたここは大量リストラか。。。
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:04:50
>そしたらまたここは大量リストラか。。。



今更何を言ってるんだ?
生き残る自信があるから受けたんだろ?
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:13:58
>>138
大量リストラあるのかな。
どっちにしろ実力あれば関係ないから心配すんな
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:14:21
>>139
そんな自信全くないよ。
自信あったらたぶん大手からも内定
取れたと思う。
会った社員の人が良かったからここに
決めただけだもん。
142就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:22:55
親父、野村なんだけど今日電話でインベはやめとけって言われた・・・
143就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:23:35
その親父が言ってた理由を頼む!
144就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:23:46
>>142
なぜに??
145就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:35:03
漏れも聞きてぇす。
野村の人はどう見てるのか気になる。
146142:2007/05/19(土) 02:47:27
角丸→勧角証券時代から見てなんか不安らしい
とりあえず今は景気がいいからいい様に見えるけど、景気が悪くなったらほんとこのあたりの証券はやばいとか言われた
そりゃ大手受かってたら行きたいですよ〜っと思った
最後に証券止めてもっと安全なとこにしなさいと・・・
147就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:51:39
>>146
ま正論だよね。
将来性とかなんとか言っても冷静に考えれば
ここは所詮景気次第の証券業界の中でも中堅
になるわけだからな。
大手落ちたのは痛かった。
148就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:55:26
でも銀行系だろ。とりあえず会社自体は安泰だって。
個人で言えば、もともと証券リテの営業マンは安泰じゃないから覚悟できてるだろ
大和、野村のリテでも相当辞めるんだからな
149就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:04:03
野村という業界トップに立っているから
あまり深い考えがなく「このあたりの証券はやば
い」と言っている可能性もあるしな。
150就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:05:43
銀行系、銀行系って言うけど就活する前この会社や銀行系の証券知ってた?
やっぱり中堅は中堅。野村や大和にはかなわないしなあ
不景気で大手の山一證券や中堅は山ほど潰れたのは事実だし
不景気になった時の大量リストラが怖い
151就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:15:50
>>149
まあ野村からしたら新光もインベも敵じゃないもんな。
不景気だとこのあたりの証券はやっぱやばいのか…orz
152就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:17:19
>>149
まあ野村からしたら新光もインベも敵じゃないもんな。
不景気だとこのあたりの証券はやっぱやばいのか…orz
153就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:19:17
>>150
理由しっかりしてないのに簡単に納得すんなよw
ヤバイってどうヤバイのか説明もないし146の親父の発言は意味無かったな。

インベ単独で野村や大和に勝とうって馬鹿言うなって
グループでは大和に追いつける可能性は十分あるよ
新光と合併後のみずほ証券なら営業利益で日興を抜くわけだし。
大量リストラは、バブルと金融再編の両方があったから。
今後は普通のリストラだから大丈夫だろ。現実的には賃金カット。
154146:2007/05/19(土) 03:27:50
まあ俺はこの業界のプロの親父が言うんだから少し考えるよ。
みんなはインベで頑張れよ!
155就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 03:31:58
>>154
お互いガンガロ!
漏れはここより上のとこ受からなかったから。
でも違う業界は考えられるな。
156就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 10:05:56
>>154
親父に不安な理由聞けよ
157117:2007/05/19(土) 10:37:27
独立系・銀行系って言ってるけど、必ずしも独立系の方が上とかはないんじゃない?
あたしは銀行系証券会社が好きで、独立は受けてないよ。
実際野村とか大和とかはネームバリューあるから強いとは思うけどね。

ここの人はめちゃくちゃ好きなんだけどなぁ・・・
今後のことを考えて他の内定先と迷う(´・ω・`)
158就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 11:22:40
まぁ、銀行系が上とか独立が系上とかって決まってるわけではないけど、
現実大手は独立系だしなぁ。
金融は規模の差がでかいよ・・・
159就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 11:29:17
インベは解体しる
160就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:59:39
おまいらさ〜〜〜今から自分が行く予定の会社疑ってどうするよ?
不安なら一つの準大手と考えるんじゃなくみずほ銀行の付録と考えろよ。
資産運用は必ず拡大する。その中で今後シェアは絶対に伸びる。
不景気になったら債券うりゃいいだろう?w

それにさ、上でも誰か書いてるけどどっちみち厳しい環境に耐えなければ会社が好調でも
くたばるんだから入ってから頑張ることに集中しようぜwとらぬ狸の皮算用って言うだろw
161就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 13:06:51
〜  就活で使えるサイト  〜

ttp://mensetu.12.dtiblog.com/
面接の攻略専門サイト。最終面接で落とされたことある香具師必見。

ttp://pub.ne.jp/shukatu/
自己PRが150個載ってるサイト。

ttp://tekiseikensa.8.dtiblog.com/
適性検査で差をつけられてるのに気づいてない香具師のためのサイト。
162就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:00
プラネットブースの展開が完了すれば、非常に強い店舗網が築けて有利になると思うけどな?
それに銀行で証券窓口解禁なったら独立系はますます厳しくなるよ。
みずほ銀はそれ見越して整備してるんじゃないかな?って思ってるけど。
今現在の現状じゃなくて、10年後程度見越したこと考えたほうがいい気がするけど。
すぐやめる気ならなんも言わんけどね。
163就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 13:29:26
みずほインベのIPOは超絶
大和の公引曰く
「うちはどこかさんみたいに地方証券取引所のは担当しない」
「あんなとこの株式を投資家さんに売るわけにはいかない」

新興はもう終わりです
あなたたちは公募割れIPOを
毎度毎度くばるんですよ フヒヒ
164就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 13:37:12
それって旧ライブドア証券とかHS証券のことじゃないの?
みずほとかはHCまでぐらいしか見たことないよ。
インベ引き受けしたのは直近だとジェーソンかな。公募割れしてないし、3倍近くまで噴いたぞ。
165就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 13:47:20
みずほインベ主幹事の輝かしい歴史

上場日 コード 銘柄名 市場 単位株数 公募価格 初値 初値対公募差 騰落率
02/19 2139 中広 セントレックス 1,000 300 220 - 80,000 - 26.7% ←今年 額&数字ともトップ

12/07 3827 ジャパンインベスト・G・plc マザーズ 1 150,000 148,000 - 2,000 - 1.3%
10/11 3821 フラクタリスト セントレックス 1 400,000 350,000 - 50,000 - 12.5%

みずほインベ副幹事の輝かしい戦歴

11/02 2130 メンバーズ セントレックス 1 290,000 175,000 - 115,000 - 39.7%  ←歴史的大敗

みずほインベ+地方市場は絶対申し込もうぜ!!
166就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 16:52:50
>>162
大手は笑ってみてるよ。
プラネットが出来てもほんとに証券を使いたい人がわざわざ銀行行くかい?
お前だったらまず初めにどっち使う?銀行にある証券か大手か。
銀行にある証券なんて信用できね〜だろ。
もう信用のある大手には全くの無意味
167就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 16:54:59
自分から出向かないから証券は大変なんだよ
年よりはタンスにしまうからな。
でも銀行はどうしても利用しなくちゃいけないから、そこに勧誘の機会がある
168就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 16:57:29
>>167
勧誘したら年寄りにウザがられるだろw
逆に銀行のイメージが悪くなるかもw
169就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:14:44
>>166
証券やりたい人が証券会社いくのが現状でしょ。
その現状を変えて、貯蓄をどう投資に向けるかが今一番の課題なんだから、今までのやり方じゃ駄目ってこと。
世間一般的な信用は銀行>証券じゃないのかな?ましてやみずほ銀といえば身近にあるからね。
だいぶ敷居は低く見えると思うよ。


170就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:18:09
流れ無視して書き込み
今日Webテスト受けて玉砕しました
内定者の方は筆記の出来はどのくらいでしたか?
171就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:26:42
>>170
半分位出来てたらいいとかいってたと思うよ
172就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:38:20
>>169
その通り、志望動機でも使ったしww
要するに三大あたりとはターゲットが違う。いや、違わないとキツイ。
同じだったら>>166の通りになる。
173就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:40:45
テクマクマヤコン☆テクマクマヤコン☆
みずほ信託がみずほグループの中で最強だ。みずほ証券&コーポは引っ込んでろ。
インベ?はぁ?きんもーっ☆
174就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:42:38
>>173
みずほ証券が最強にきまってるだろ。。クズかおまえは
175就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:44:27
こいつは住友信託のやつだから気にするな
176就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:46:07
百歩譲って仮に証券が最強としよう。

でもてめぇらはバンクの奴隷、チンカスインベだろ?

頭使って掲示板に書き込む文章考えてる暇あんならさ、とっと足使って株売ってこい(笑)
177就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:55:33
住友信託の人事は更迭だな。こんなんいれてどうするんだ
178就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 18:05:04
リアルにコーポが最強に決まってんだろ・・・・
179就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:28:51
証券店舗に実際にいくやつはあんまいないだろ・・・
見込み客になりうるのが多いという点で有利
まぁ守りの営業だね
180就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:32:08
明日最終なんだけどどんな事きかれた?
181117:2007/05/19(土) 20:35:24
>>170
あのテストは出来る人と出来ない人の差が激しいと思われ・・・
あたしは結構楽しく出来たけど、面接受けててESの方重視してるんじゃないのー?って感じがした。
182就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:44
変わった問題だったけど、ほとんど通過できるから
別にオリジナルの問題である必要はないと思った。
183就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 04:57:58
低学歴共乙
184就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 15:38:15
>>183
高学歴ありがとよ。
みずほFGの末端でガンガルよ漏れは。
185就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 15:44:18
>>184
俺もw
186就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 15:46:30
>>185
女の子多いのは救いだよな。
プラネの拡大に感謝だ。
187就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 21:06:59
最終結果当日なければ死亡?
188就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 21:14:02
>>187
厳しいと思われ。
翌日にかかってくる場合もたまにはあるみたい。
けど合格者は当日がほとんど。
189就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 12:11:00
低学歴ですが内定貰いました
今までで一番あっさりとした面接ですた
大丈夫かな〜と思ったら面接二次間後に合格の電話きました
190就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 13:18:13
ここは日本語喋れれば内定もらえるよ

俺みたいな他企業落ちまくった奴があっさり内定もらえた

インベはウンコでFA
191就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 20:17:22
>>189
どの程度の低学歴?

総計ですが、おれの周りでココに決めた奴いないんだよね
そもそも受けてるすらいない。
192就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 02:42:16
>>191
早慶とか書いたら特定されますよww
193就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 15:10:55
駒沢ならえらくなれるらしい
194就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 15:31:28
最終面接の前に懇談で話した社員がスゲーキモかった
顔も色白で性格も卑屈
悪魔の使いみたいなヤツだった
195就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 16:19:50
ミクシーのこみゅ今年のないね
196就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 16:22:36

 まあ、しかしあれだな、
 三菱東京UFJ銀行 っていうネームブランドだけで、
 就職活動中の女子大生の乳首や性器をさわれたなんて
 ゆるせないな。
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000113-jij-soci
 


.
197就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 17:16:55
Bコースでエントリーして、1次面接でAに変更させられたんだが、
最終でやっぱりBにしてもらうって無理?Bだと落ちるんだろうか…転勤嫌だ。
198就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 18:49:59
最終までには変更できたはずだが…
ただ男なら将来のためにAにしといた方がいい。ずっと実家に住むならいいけど
199就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 19:38:49
いや、女子です。あと、実家住みの予定はないんです。
実家からじゃないならAにせぇと言われてしまいまして。

でも、色々事情があってAは無理なんす。
200就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 19:57:34
その事情を素直に話せば大丈夫だよ
最終でBにして受かった女子いるし
201就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 20:56:06
とても納得させられるような理由じゃないんだが…

婚約者が東京勤務なので、なんて言えない罠orz
202就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 21:10:35
恋人じゃなくて婚約者なら納得させられる理由だと思うが。
203就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 21:29:58
言っても大丈夫なんだろうか…女が結婚の話を持ち出すのってイメージ悪い気がするけど。
204就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 21:32:47
>>201目をさませ
お前の男よりいい男はいくらでもいるぞ
女の価値は男で決まる
205就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 21:43:18
>201
はは…ありがとう。でも十分私にはもったいない男だし、
もう家族ぐるみでケコーンの話までしてるからなぁ。
だめ元で婚約の話を最終面接でするしかないかなorz
206就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 21:45:17
>>205まずは内定もらうのが先
207就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:03:08
ケコーンは立派な理由だよ
寿退社せずに働く旨を伝えれば大丈夫!
がんばって!
208就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:16:56
ていうかコブつきの女なんてやとってどうする
ほんとがっかり以外の何者でもないよ
スーパーでパートをすすめる
209就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:21:29
その通りだなw
210就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:04
>206
Aで内定もらって、Bに変更ってのは無理だから、
どうしてもBって理由を言わないといけないんだよね。
1次のとき突っ込まれて、結局まともに答えられずにAに変更されてしまったから。

>207
そうかなぁ…25日が最終なんで、それまでもうちょっと考えてみるす。
211就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:49:39
親が病気でそばにいてあげたい ←オススメ

G面で他の人が行ってて面接官も納得せざるを得ない状態だった
212就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:51
>211
それは実家住まいなら通じる言い訳だけど、私は実家に住む予定じゃないからむりぽ。
213就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 06:06:01
結婚の予定あるなら証券は回避した方がいいと思う
まぁ何にせよ最終で言えば変えてもらえるだろうね
214就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 06:07:48
いつ結婚すんの?近々結婚するなら結婚後も働く気があるから面接受けるんだろ?
ずっと働きたいって強調すれば問題ないと思うが。
215就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 08:27:42
それか、ほんとに内定が欲しいんだったら
「実家から通います」って言ってBで内定もらってから地域だけ変更、もありじゃない?
迷惑はかかるだろーけど、その辺は割り切れるか否か。
216就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 11:58:54
>>214に同意
「結婚後も長く働きたいので」「転勤で既婚女性の単身赴任はキツい」といえばOK
嘘つくよりも正直に話したほうがいい
217就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:07
色々アドバイスありがとうございます。
明日が最終なんですが、もう正直に話すことにします。
証券に勤めながら、ちゃんと主婦業も…ってのは自信ないですし、給料もBだと確かに安いみたいだし(´・ω・`)

諦める心の準備おk。明日は気楽に東京観光します。
218就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:21:02
最終行くって人がいるのにあれですが、自分は今度一次面接。
予約しようとしたら会場が東京しかなかったんですが(Bで関西志望)面接は一律で東京なんですか?
219就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:37:48
あ〜マジ馬鹿女共うぜえよ;;
>>217とか>>218とかほんとてめえら何様だよ。おめえらみてえな馬鹿と同じ職場なんて
ニワカに信じがたいわ。だから今更選考なんだろうな屑が。お前ら女はやっぱりアホだわ。
バイトじゃねえんだぞなめんな消えろ・・。
220就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:55:40
>>219
まあまあ。ここはそんなもんでしょ。
てか他の優良企業のスレだって全然
知的なやりとりしてないし。
221就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:07:15
そもそもここの掲示板人事がチェックしていることを
考慮に入れて書いてるのかな?
どうみても特定できる情報なんだけど。
特定されたら立場悪化するよ。
面接受ける前から落ちてるんじゃないか。
222就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:40
それも含めて馬鹿ってことだろ民衆といい
そして大抵が女だ
223就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 10:09:22
漏れの彼女(15歳)は馬鹿だけど可愛いよ(´・ω・`)
224就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 10:21:07
馬鹿な女だが、
女は馬鹿でいいよ。優しくて品があればおk
225就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 11:00:36
>>223
犯罪だろ
226就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:43:51
>>221
お前は何を根拠にそんなこと言ってんだ?
227就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:25:19
今度GWやるけど、落ちることあるかね?
228就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:53:48
今日最終うけて、さっき03-56●●…(ここまでインベの本社番号と同じ)って番号から電話があったんだが、
バスの中でとれなかった。インベからの電話だったとして、
合格通知のメールは電話に出られなくても来るのか?
今日夜中までバスだから、電話に出られるとしたら明日以降なんで、かなりやきもきなんだが。
229就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:01:07
通過なら意思確認面談やるからそのうちメールくる
てか常識的に考えて何回も電話してくる
230就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 22:49:32
最終面接合格もらったんだけど、次の意思確認面接って何話すの?
他の会社の結果でるまで就活続けたい、と正直に言っていいもんだろか。。
231就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:31:18
>>229
ありがとう。電話はとれなかったがメールきてたわ。これからよろしく。
意思確認でまさか不合格にはならんよな…
232就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 01:29:02
>>230
俺はまさにそうした。
ここは待ってくれるし、拘束一切ないから安心していいよ。
233就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 01:33:59
意思確認は選考が終了した者が呼ばれて総評と雑談ぐらいで評価とは一切関係ない。
第1志望ならはっきり伝えて懇親会待ち、就活続ける場合はけっこう待ってもらえるらしい
234就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 01:35:46
そういえば、懇親会の連絡もらった人いる?
楽しみだから早く連絡着てほしいなあ。
235就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 03:41:17
俺も早く行きたい。
密輸証券のように何回も開かれるわけじゃ
なさそうだね。
236就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 10:41:22
懇親会7月とか行ってなかった?
俺はヲタだから行きたくない
237就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 11:43:55
懇親会緊張しそうwだから早くきてえ
238就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:07
>>232-233
ありがとう。超安心した。
239就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:10:01
今年はミクシィに内定者コミュニティ作らないのか?
あったら便利だと思うんだが…
240就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:11:51
>>239
じゃあ、おまえが作れよ。
人任せにするなよ低脳馬鹿
241就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 16:30:46
>>240
つカルシウム
242就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:30:13
おいおい。仲間なんだから相手バカにするのは
止めようぜ。
243就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:55:46
懇親会の後じゃないの?コミュは。
色々リスキーな面もあると思うし・・
244就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 20:04:26
インベはどうかしらんが、俺の友達の内定企業は懇親会より前にミクでメンバー集めてたよ。たしか300人くらい集まってた。
近場の内定者でオフとかやってたし。流石にそれはやりすぎな気がしたけど。
俺はまだここに入るか決めかねてるからコミュ建てはできん。
245就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:36:35
コミュなんていらねえよ。どうせバラバラになるんだからな
246就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 05:11:12
バラバラになるからこそあったほうがいいんじゃw
私もまだ入社意思を固めてないので建てられませんが…
247就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 05:14:46

 
 まあ、しかしあれだな、
 三菱東京UFJ銀行 っていうネームブランドだけで、
 就職活動中の女子大生の乳首や性器を舐めたり見たりできた
 なんて、ゆるせないな。
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000113-jij-soci
 


.
248就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 08:17:20
なぁ、インベの魅力ってなに?インベを選ぶ理由ってなに?
給料は他の証券のが高いし、激務度もかわらん。将来性とかか?
共同店舗ってそんなに強みなのか?他の銀行系よりは連携がうまくいってるとはいえ、そこまでの強みとは思えんし。
みずほグループの証券なら、新光と比較してどうなの?
249就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:26:32
激務薄給ソルジャー採用だもんな
250就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:50:41
どちらにお勤めですか?



みずほの〜…(ごにょごにょ)です。



って、なんとなくごまかして言える。
251就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:45
人イネェ
252就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 17:07:00
ミクシはいつも懇親会の後らしいよ
リーダー格みたいなのがたてるんじゃん?
253就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 19:10:29
今度一次選考やるんだけどグループワークは難しいですかね?
254就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:59
俺GWなんてやってないわw
255就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 23:35:42
私もやってない。どういう基準なんだろ?
256就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 23:36:43
後期はより厳選したいから課題多くしてるってことだろう
257就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 01:02:40
結局ここのミリキってなにってば?
258就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 01:29:56
>>257
特に感じない。
つーか大手抜かせばどこの証券にも大して魅力感じない。
だが、そこを落ちたんだからしゃーない。
ここでやってくしかないっす。
259就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 13:21:11
>>257
それがひねり出せないなら受けなければいいし来なければいいと思うよ
そもそも受からないんじゃないかな
260就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 14:21:01
>259
もう内定もらってる。入社するか迷ってるんだよ。
実際みんなはどういうミリキを感じてるのか知りたかっただけ。
261就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 14:58:47
>>260
じゃあ2ちゃん内定者で懇親会しないか?wそこで話そうぜww
ちなみに他はどこもらってんのさ?迷ってるんだろ
262就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:40
他はSEの内定がある。こっちも激務だが給料がいい…
懇親会とかしよーにも人が集まらないと思う。
つーかこのスレ人居なさすぎじゃね?
みんな辞退して去って行ったのか?
263就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 19:50:02
水子インポペニスザーメン証券
264就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:35:25
地域限定職の給料ってどんくらいですか?
初任給190000円では、実際どーなもんかわかりにくいんですが。
手当てとかは一切なし?
265就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 11:35:52
>>262
SEはパソと対面。証券営業は人と対面。
どっちが良いかの選択じゃない?
インベの場合、証券にしてはブラック度低そうだし。
266就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 13:42:56
>265
ブラック度低そうの根拠は?
267就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 15:09:29
>>266
やっぱ人事の人達が良い人ばっかだからかな。
承諾書も就活終えるまで待ってくれるし。
学生の立場で選考してくれるとこってあんまないべ。

268通りすがり:2007/05/29(火) 15:14:57
>>267
ブラック激務企業でない理由にならないじゃん
269就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 15:26:47
やっぱり普通に激務なんだろーよ。人事関係ねーべ。
270就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 16:11:32
いやいや。激務はもちろん覚悟してるけど、選考を通して
あまりに理不尽なことは他の証券よりは少なそうかなと。
271就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 14:13:15
みんな希望勤務先は決めたか??
希望できると聞いたんだが、本当かな?
272就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 14:24:03
希望はいくらでもできる。
273就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 14:30:16
>>272
いやいや、なんかここはけっこう希望と押してくれると
聞いたもんでな。
274就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 15:40:56
神奈川希望で北海道、東京希望で岡山にとばされた人間を知ってるんだが。
275就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:31:25
説明会に参加しませんか?電話が未だにくるんだが内定辞退者多そうだなインベは
276就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:41:11
未だに説明会やってるのか…
それなんてブラッk(ry
277就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:44:17
たったいま電話きたぜ。内定あるから断っちまったwww
金融は興味なかったからこの会社全然知らないんだが、スレ見る限りブラックなのか?
278就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:50:21
俺も電話来た
内定あるって言ったらしつこく聞かれた
うぜええええええええ
279就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:54:09
>>277
エントリーしなくても電話くるのかw
不動産も同じだがリテールって名の付く営業は高ノルマで自身には金融知識つかなそうでDQN
280就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 16:54:50
確かに他社の選考状況根掘り葉掘り聞いてくるのは
ちょっと嫌に感じた。
281就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 17:02:25
外務員資格持ちで証券のゼミに入ってる俺に電話きたよ。
参加したら内定だろうな
就職氷河期世代に分けてあげたいぜ…
282就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 17:55:26
ここの業界での地位はどんなもんですか?
283就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:23:28
みずほフィナンシャルグループのパンフレットに、
インベが載ってないのはなんでだぜ?
284就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 15:37:49
いや、のってるよ
285就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 16:25:31
みずほインベーダーズ証券

 


:
286就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 18:34:57
よく探したら、名前が申し訳程度に出てるだけだな。
みずほ証券と扱いがあまりに違うからへこんだ…
仮にも店舗内にワンコーナーいただいているのにorz
287就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:00
那須は何ヶ月よ?
288就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 20:01:12
何?那須って
289就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 20:56:58
那須って何
290就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:06:42
栃木あたりにある牧場
291就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:10:01
いや、それは分かるんだがインベスレに那須って誤爆?
292就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 22:54:50
ボーナスのことだろ・・<那須
293就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:25:05
で、結局どれくらい?
294就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:43:42
プラネット勤務の皆様乙です
295就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:46:42
プラネット=惑星
みずほ銀行を中心にグルグル周辺を回ってます^^
296就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:50:57
キュイン!
297就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:51:50
そして永遠に地上には降りてきません
みずほC>>>みずほ
298就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:52:17
カラカラカラ…
299就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:53:09
シェー!
300就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:55:03
まだ一応就活しようぜ!メーカーあたりで
301就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 08:56:04
もう待てないザンス
302就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 09:28:29
惑 星 ブ ー ス を 甘 く 見 る な
303就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 09:47:15
そのうち冥王星みたいに…
304就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 10:12:50
まだ説明会の電話かかってくるんだな・・・
305就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:06
>>303
消える。ここもいずれ統合すんだろ
G設立当初の計画通りね
306就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:03
Gってなに?
307就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 21:14:02
内定者おらんのかい?
入社きめたヤシ返事しる〜
308就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 21:16:07
309就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 00:02:58
>>307
内定者っすよ。
荒れちゃってるね。
310就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 00:07:31
>>307
はーいいますよー
311就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 08:57:07
少ないなー…みん就も人いないし、どうなってんだろ。
312就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 20:30:26
こんな会社全員辞退しましたから
313就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 23:34:39
>>312
コラ貴様。
理由言ってみろボケなす
314就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 00:07:16
なんで売り手市場でこんなアホみたいにきつい業界に入るんだよw
離職率半端ねええええええ
メーカーとかでマッタリするのさ
315就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:05:50
元社員だが、お勧めしない。
俺がいた頃よりも福利厚生悪くなってるし…。
316就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:08:18
>>315
今はどの業界にお勤めですか?
よろしければインベでの経緯なんかを教えて欲しいす。
317就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:17:50
>>314
お前異業界かよ。
話になんねぇよ。
318就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:40
さっき電話かかってきて明日説明会を受ける予定の俺が来ましたよ


…もしかしてここ評判悪いの?
SMBCフレンド証券みたいに銀行から優良顧客を紹介してもらって
激しい営業せずにマターリとか思ってたんだけど(´・ω・`)
319就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 14:26:37
銀行内にブース作ってたりするし、他の銀行系より銀行との仲は良好みたいだけどな。
友達証券は大和との関係が難しいとか聞くが、どうなんだろうね。
320就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 14:31:26
昨日説明会行ったんだけど、WebESウザイな。
長所短所それぞれ三つとそれに関する具体例って。
321就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 17:05:17
>>318
少なくとも選考中の印象はかなり良いはず。

フレンドが激しい営業しないなんて嘘に決まってるじゃん。
そんなんでどうやって利益上げていくのって話。
ある程度営業部隊に頑張ってもらわないとどこの企業も成り立た
ないよ。銀行からの顧客がそこまで投資になだれ込んでるわけで
もなししね。

派閥って面から見るとインベは比較的他の銀行系よりはましらしい。
後は銀行系ゆえのブラックさがあるらしいが結局銀行系以外のとこも
ブラックな面はあるわけだし。漏れはインベは比較的証券の中じゃ
良いと考えてる。以上内定者でした。
322就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 17:38:13
お前ら証券リテなんて仕事よくできるな
323就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 18:23:02
>>322
いや、まだやってないから。
324就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 19:24:09
どうせ3年もしたら半分以上やめてんだろ
転職のこと考えておけよw
325就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:39
>>324
学生ごときが何知ってるの?
情報通なんだろ?教えてくれ
326就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 22:45:47
これは痛い
327就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 12:16:28
賞与ってどんくらい?
328就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 18:23:31
きっと安いべ
329就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 18:28:11
お前らはもう死んでいる
330就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 20:49:38
>>321
派閥だけで言ったらSMのほうがマシだと思う
331就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 00:07:58
インベ、WEB適正gdgdだったけど何とか通ったか
332就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 00:48:31
ここって余程辞退多いのかね
選考ってWEB適正と面接二回だけ?
333就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 00:51:24
>>332
富国パターンか
証券目指してるならもっと良い所行くだろうし
みずほグループに入りたいならここよりも新光を選ぶんだろうか
334就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:12
>>333
新光は離職率90パーやったことあるスーパーブラックなのでここでつ
335就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:01:15
>>334
何その高さgkbr
336就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:03:41
>>335
新光はある意味野村よりやばいんだよ。
サイヤ人に超激務かパンピーに超激務かの違い。
インベは中身が証券の割にまともだというのが大方の意見
先輩もおっしゃっていた
337就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:09:54
>>336
給料は安くても人並みに働ける方が良いか・・・
つうか新光はだから毎年かなりの人数を採用してたのか
338就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:18:29
74 GoldmanSachs 財務省
73 MorganStanley MerrillLynch Fidelity 金融庁
72 UBS DeutscheBank LehmanBrothers CreditSuisse JP Morgan
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日本銀行 マリン(FE)
70 野村AM Barclays みずほ(GCF)
69 BNP HSBC Calyon BearStearns 日興citi
68 DBJ 日生(AC) マリン(AC) 三菱UFJ信託(AC)
67 <R&I> JBIC みずほ(IB/FT) スパークスAM
66 大和住銀 農林中央金庫 東京証券取引所
65 日本証券金融 興銀第一ライフAM 第一勧業AM 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE:IB・国金)
64 GECapital 新生銀行(IB)あおぞら(IB)大和SMBC CitiBank ニッセイAM 大和AM 三菱UFJ信託
63 東京海上日動 中堅金融(AC) みずほ(信託)
62 大阪証券取引所 住友信託 日本生命 国際AM 信金中金
61 三菱東京UFJ銀行(EE) 日本政策金融公庫 新生銀行 野村證券 三井住友海上 第一生命
60 損保ジャパン みずほ(OP) 三井住友 JA共済 中央三井信託
59 横浜銀行 あおぞら銀行
58 商工中金 住友生命 あいおい 大和証券 りそな
57 明治安田生命 日本興亜損保
56 日興コーディアル証券 東京海上日動あんしん生命 オリックス
55 JCB 三菱UFJニコス 大同生命 ニッセイ同和 全労済 三井住友カード
54 朝日生命 太陽生命
53 三井生命 クレディセゾン
52 共栄火災 京都中央信用金庫 中位地銀 日新火災 三菱UFJリース
51 上位信用金庫 信用保証協会 労働中央金庫 アイワイバンク 三井住友リース 三菱東京UFJ(FP) 富士火災
50 下位地銀 UCカード クレディセゾン 三菱UFJ証券 みずほ(FC) 三井住友(CS)
49 中位信用金庫 興銀リース 芙蓉総合リース ウェブマネー 銀行系証券
48 新光証券 日産フィナンシャルサービス リコーリース 三井リース NTTリース クオカード
47 三菱オートクレジット オリコ オリックスオートリース 住信リース 高島屋クレジット 足利銀行 岡三証券
46 下位信用金庫 国内信販 ジャックス トヨタレンタリース セントラルファイナンス 日鐵リース
45 生保(一般職) アプラス その他のリース 三洋信販 アコム プロミス ライフカード
44 ニッシン 信用組合 イオンクレジット OMCカード 出光クレジット 伊勢丹アイカード クレディア
339就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:22:09
>>338
富国生命が行方不明な所に富国内定者である全俺が泣いた
340就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 01:25:41
新光とか低すぎじゃね?
下位地銀より低いのかね
341就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 02:20:53
>340
証券全般低すぎ。損保高すぎ
342就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 02:27:17
ま、50ぐらいだろ
343就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 05:05:10
>>338
これはさすがにあり得ないww
つうか明らかに釣りだから言及するのやめよう
344就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 05:08:30
インベまだやってんの?
345就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 11:33:41
ここ証券会社の中でも大手と比べて給料がかなり低そうだから、
受けるか迷ってるんだけど賞与とかで差をつけたりできる?
説明会での印象はあまりよくなかったんだけど
面接で交通費もらってTOKIOに行けるなら受けてみようかな…
346就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 12:43:06
全然差つきません。給料低いのはガチ
347就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 13:15:47
岡三と東海東京いくよりマシかと思ってここを選んだんだが、失敗かな…?
初任給はテラヤススだけど、年々上るんだろ?
ミュウニャンもかわいらしかったし、惑星も魅力的だと思ったんだがなぁ。
ここから、3年後とかに大手か銀行に転職って可能かな?
348就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 13:42:11
>>347
給与だけで見るならインベは負け組みだけど
俺は銀行系ってだけで充分魅力だが
349就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 14:21:51
インベも消費者金融も変わらなくない?

頑張って飛び込み営業してください
350就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 14:23:37
東海東京は飛び込みばっかで証券の中でも糞言われてるぞ。
で、来週からここの面接受けるんだけど何回あるの?
過去の書き込みみると落ちるほうがおかしいとか言われてるからプレッシャーだわwww
351就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 15:15:15
ガチムチ東海東京よりはふつうのインベのがいいんじゃね?
給料安いって言っても証券の中ではって話だろ?
茄子とか考えたら別に普通だよ。


で、こっからの転職考えると、上にいける可能性はあるの?
352就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 17:50:47
交通費でるの?ってか東京なの?
せめて大阪だとまだ近いんだが・・
353就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 19:02:27
雑誌とかに載ってる年収ほど信じられんものはない
354就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:24
月曜日に意思確認行ってくる。そこで有給とか賞与とか聞いてもいいのかな?
355就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:23
>>351
2回+意思確認面談(ここで落とされることはますないと思われる)

つまり勝負は2回。
 4月のうちはかなり内定出やすかったみたいだが、最近はみん就
みる限りでは多少出にくくなってるみたい。
 
 漏れは東海東京よりは良いと思ってる。みずほグループだからって
だけだけどね。それでもけっこう大きいんじゃないかと。
356就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:25
>355
実際は東海東京よかいいかどうかしらんが、田舎の親が喜んでるから私はここを選んだよ。
仕事はつらいだろうし、給料も安いけど、
「就職決まった、みずほインベスターズ証券って言うんだ」
って言ったときの親の「みずほって大企業やんか」って、嬉しそうな顔を思うと、頑張ろうと思う。
ごまかしてるようで申し訳ないけど、今まで迷惑ばっかりかけて苦労させたから、
少しでもいい思いをさせてやりたいんだ…
357就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 22:52:58
>>356
心温まる話だ
早期離職せずに頑張れよー
358就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:02:43
>>356
良い話だ。
だからこそ、人の道外れたような仕事はやりたく
ないんだよな。漏れもここでほぼ決まりだけど、
そこが心配。
359356:2007/06/09(土) 23:10:11
ここでも頑張れば、親を旅行につれていってあげるくらいは稼げるよね。
私がここで心配なのは給与だけなんだ。辛い仕事は頑張って耐えるつもり。
それにしても19万って安いなぁ…
360就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:22
初任給云々よりこの業界は離職率が高いのが問題
給料上がる前に脱落するやつが多いからな
361就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:16:09
離職せずに頑張っていればそこそこ稼げるの?給料の情報なさすぎでワカンネ
362就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:39:50
典型的な激務薄給って奴か
一応みずほグループだから中堅他社よりも世間体は良いけど…
363就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 23:52:29
激務ってのも、納得できる範囲なのかそれとも
あまりに理不尽かでいつまで耐えられるかが変わって
くるよね。
364就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:18:19
19万ってBか・・・
Bじゃなあww
365就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:22
Bはあがんねーよ
366就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:28:14
まじかー。
ずっと19万ってことはないよね((((((;゜д゜))))))

Aとそんなに差がつくのか…
367就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:58
>>366
当たり前だよww
全国転勤ありなしで待遇が変わらなかったらみんななしの方を選ぶでしょw
最初の1万5000円が果たしてどこまでの差に広がるかな?w
でもまあ女の子なんだし結婚とかしちゃったらずっといるかも分からないんだし
別にそんなこと気にする必要ないと思うよ。
368就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:50:14
Aはエリア非限定の手当とかがつくから、その分がBとの差額になるって説明会で聞いた
その手当ては年々上がっていくから差額も大きくなるみたい
30半ばぐらいの人は6,7万くらいって言ってたかな

あと給料が低いって言っても、一般的なメーカーの相場と比べたら良いと思うよ
大手証券の給与に関しては明らかにいいと呼べる水準だけど(´・ω・`)
でも賞与がいっぱいもらえないとなると、新規開拓とかのインセンティブが働かんよな
369就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 00:54:34
>367-368
詳しくありがとう。その手当てに関しては諦めてたんだけど、
手当て部分以外な昇給まで差が出るのかな?ボーナスもBのが少ないとかあるのかな?
だとしたらかなりやる気なくす…
370就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:30
>>369
昇進に差が出るだろうから昇給も必然的に差が出るでしょ。
ナスは分からんが出ると思ってたほうがいいかと。
そんなにおカネ気にするならAにすればよかったのに・・
悪いけど君みたいな女の子はおいしいことばかり考えてるんだなとつくづく思う
371就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:14
>>369
こういう女ほんと多いよな
372就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:15:47
気分害してごめんなさい。
お金にそこまでこだわりはないんだけど、想像以上だったからびびっただけです。
転勤ないってのは十分ありがたいし、頑張って働くよ。
まぁ…普通の暮らしを営めたらいいんだ。
373就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:21:16
>>372
いや、害したわけじゃないんだけど・・こっちこそごめん。
ただそれだけ転勤の有無は大きいってことだよ。それも三年ごとなんてハイペース。
家族のこととか考えるとまあまともな生活は期待できないわな
374就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:23:06
>>369
基本は住宅手当とエリア非限定手当てがつくかつかないか
後は同じ待遇にしないとあなたみたいにやる気なくす人が出てくる
でも昇給はともかくAかBによる昇進の差はあるでしょう
朝早くて夜遅いし大変だけど頑張れ
375就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:49:18
Aは生涯転勤族に近いわけだからBとは差あって当然だよ
376就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 01:55:33
>373-375
ありがとう。昇進ももちろん期待してなかったから大丈夫です。

ところで、朝7時から出社になるとか聞いたけど、7時から始業時刻までの時間は、
超過勤務手当て扱いになるの?やっぱりただの準備時間程度に考えられるから無給かな。
377就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 02:06:42
>>376
あんたってやつは。。w
よく考えてるっつーか小汚いっつーかww
378就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 02:15:59
>377
ひどすwww
素朴な疑問なのに。
379就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 04:22:42
>>378
そういうのはもっとずーっと昔にぶち当たる疑問だろw
証券営業マンは、月給に営業手当てが+1万〜1万5千くらいついて、あとは働き放題。
つまり、どんだけ早く働いて遅く帰っても、休日客の都合で営業行こうとも、残業代は実質一律1万〜1万5千。

要するにたった1万やそこらで、無制限残業の労働マシーンなわけだ。
やべ、自分で言ってて涙出てきた
380就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 08:52:07
ま じ か 。


じゃあ「超過勤務手当て」ってなんなのよ。
381就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 09:14:36
残業代でるっていってたぞ社員が。
382就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 12:40:20
ほんとオマエラ人生舐めすぎ!何で自分のことをしっかり考えないの?

どーせすぐ辞めるんでしょ
383就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 15:24:54
>>379
へ?朝は勤務手当みたいなのでるんじゃないのか??
384就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 15:56:31
誰かインベに電凸しるよ
385就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:41:22
バカかお前ら。
朝は定時よりはやく出社するがその分はちゃんと計算される
残業は月40時間までついてそれ以上はやらないように指導される
386就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:45:14
ということで>>379はパチだ
387就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:50:57
>>385
でもそれだとキツそうだなw
21日出社として定時は8:40。7:40に出社として既に40時間のうち、21時間を消費。
残りの19時間を均等に割り振っても定時の17:10退社が月に二回程度、それ以外は18:10
退社。これじゃあまりにもホワイトだろう。要するに自宅でやってこいがいっぱいってことか?
388就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:52:22
追加

それとも残業手当とは違う朝専用の手当が存在するってこと?
389就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:55:27
ないない
390就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 21:14:43
>>389
じゃあ>>387ってことだよな?でもありえないな。
391379:2007/06/10(日) 22:23:14
マジかよ、甘ちゃん多すぎだろコレ。
ハッキリ言わせて貰うけど、営業で残業代って発想は捨てろよ。
営業手当てという名のスズメの涙ほどの見込み残業代握らされるだけだ。
これは日本の営業マンほぼ全てに言えることだけど。

「営業は全てのスェジュールを自分で立てるから自分次第」
「外出も多く、残業時間の厳密な管理は実質できない。」
「だから最初から手当て(見込み残業代)をつけてある。
(だから納得しろ、それ以上残業のことは聞くな、出るわけねーだろ)」

メーカー営業でも証券営業でも、しっかり上のように言われた。
残業代キッチリでるなら、俺は証券は一つもブラック業界じゃないと思う。
392就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:25:40
ほんと頭悪い奴ばっかだわ
だからこんな会社しか行くところがないんだよね
393就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:29:27
>>392
誰に言ってるの?
残業代ほとんど出ないって事実は紛れもないだろ。
っつーか払ってたら会社潰れるっつーのwww
394就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:34:21
>>391
>>385は嘘ってこと?
395就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:35:54
インベスターズって何?外資系?
みずほ証券ってなかったっけ?
396就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:37:24
>379がマジだったら俺は辞退する。
ベースが安くても、残業代でまあまあいくだろと思ってたからな。
残業代は出ますとか言ってたし。嘘かよ。やってらんねーよ。
明日面談でつっこんで確認してくるわ。
397就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:38:48
>>396
頼むわ。ここははっきりさせたいしな。
398就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:11
>>396
頼んだ。
俺は>>385>>387が正しいと思うが
399379:2007/06/10(日) 22:42:41
>>394
>>391がマジだったら、めちゃくちゃイイ会社だろw
そんな条件で平均年収600マン以上、総合職だけなら恐らく800万以上??
最高じゃねーか、こんなに入りやすいのに。
そんなわけがない。

しかし、俺は自分の学歴を自覚しているつもり。
こんな俺にも、スーツ着ながら並より多めの給料くれるんだ。
憤慨している連中もいるようだが、自分の学歴とこれまで人生でしてきた努力を考えてみろよ。
むしろ入社しやすく、チャンスを広く与えてくれていると考えるべき。
400就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:45:57
残業代なんてでるかよ!つうかそんなものに頼ってる時点で適性ないだろ?

証券会社は数字の世界だぞ。ノルマが達成出来ないなら、給料にだって反映されねーよ
401就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:46:59
>>399
その考え方分かるw俺マジで駄目人間なのに拾ってくれたw
全力で尽くしたいと思ってるwニッコマだしねww
402就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 22:49:59
どうしようもなく残業が多い職業で残業代がキッチリ出るのは稀だと思うよ。
普通は営業手当てって名目でお茶を濁されて終わり。出るだけマシと思わなきゃ。
403379:2007/06/10(日) 22:50:39
>>396
残業代出ますか?って聞いたら、そりゃ「残業代出ます」って応えると思うよ。
営業手当ては実質、見込み残業代のことだしな。

聞くなら、
「1、残業時間は厳密に計算されているのですか?」
「2、また、されているなら一時間当たりの残業代はいくらですか?」でいこう。
しかし、まず1の質問で営業は外出が多いから〜とか、休日にも顧客に対応することがあるから見込みで手当てをつけている〜とか、スケジュールは自分で組み立てるから、社員には残業しないように組み立てて貰っている〜とか、はぐらかされる。

でも、これはこの会社に限ったことじゃないぞ。
日本の営業はだいたいコレ。
不動産営業なんてモロに公言してるしな、悪びれもせずに。
404379:2007/06/10(日) 23:02:57
>>401
だよなwww
証券リテは馬鹿にされてるけど、上等じゃねーか
リテでガッチリ稼いでやろーぜ
405就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 23:19:15
残業代の話は置いといて、ミュウニャンってかわいい?
画像探しても出てこないんだけど
406396:2007/06/11(月) 00:36:48
>403
さんくす。
他にもいい質問あったら教えて。明日きっちりつっこんでくるから。
407就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 01:34:27
>>406
やっぱ同じリテ軍団である新光も同グループに入ることに
関して突っ込んでもらいたいかな。
漏れが聞いた時は「顧客が被ることはない」と言われたが、
いまいち要領を得なかったからまだすっきりしてないんだよね。
なんか本音聞き出す良い方法
はないのかなぁ。。
408就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:39
>>407
俺が面接で聞いたときは確かに被る。そしたら取り合い。お互い切磋琢磨wみたいなこと言ってたよ
409就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 01:46:56
>>408
あら、まじで?
じゃあ面接官一人一人にゆだねてるわけか。
漏れもそう言って欲しかったな。
410就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 02:31:08
>>387
マジレスすると朝の定時はもう少し早い。そして定時より前の勤務分は確実に給料出る、これは支店訪問で確認した
で君の計算だと6時退社になるわけだが実際はそんなことはない。なぜならサービス残業するから
ただこれは電通やソニーなどどこの会社にも普通にあることなので許容できないやつはどうしようもない
つまり残業代はある程度出るが一定時間を超過すると法律などの関係で労働時間を調整する必要があり
その為に記録に残らないサービス残業が発生する
まぁ新卒は半年ぐらい研修だから大体定時上がりらしいがな
411就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 02:37:31
>>410
なるほど。まあ、当然だわな。
つうか配属支店で半年も研修だっけw
412379:2007/06/11(月) 02:57:06
つまり、残業代は○○時間分までは出る、という決め方なわけだな。
逆に言うと、それ以上はどんだけ遅くまで働こうとも、客の都合で休日営業しようとも金は出ない。

でも、どこの会社も実態はこんなもんだよ。
会社というより日本全体に訴えて、法律から変えにゃいかん問題。
サビ残当たり前な風潮になってるが、とんでもない風習だよな。
時は金也。サラリーマンの少ないプライベートの時間なんて、当人にとっちゃまさに黄金の価値だろう。

まぁ何訴えても経団連が莫大な政治献金してる以上、その辺の経営者に不利な法規制はなされないんだろうけど
413就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 11:31:21
残業代すべてくれる会社なんてほとんどないだろうね
てか残業時間正確につける社員なんていない。多くは実際より少なめに申請してる
まぁ要はできる社員になって仕事の能率上げる努力が大事だな
414396:2007/06/11(月) 15:16:09
行ってきた。

まず、朝の時間外勤務手当ては30分ぶんだけ出るっていうのが主流らしい。イミワカランがそーらしい。
支店によって異なるから、運がよけりゃ全額つけてくれるとこもあるかもな。
残業は30時間まで。上司の指示で行ったぶんのみ。それ以外の残業は自己責任。サビ残か持ち帰りってことだな。
ついでに、30時間残業してるひとはほとんどいませんとか恐ろしいことを言ってた。
それは加算されてないだけだろってオモタんだが。どう思う?

賞与は業績で差がありすぎるから平均とかは言えないってさ。浮き沈みが激しいから覚悟しろとまで言われた。
あと、営業手当てはAもBも額面に入ってるとのこと。
19万に営業手当ても加算済みって、B悲惨すぎじゃね?
他社に比べたらAも悲惨だし。なんなんだここ…なぜここまで給料安くするんだ。


とりあえず報告以上。なんか質問あったらドゾ。
415就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 16:42:00
質問の仕様がないぜ。
薄給の事実をありありと理解した。
残業30時間の件については、お前の推測する通り。
残業代を申請できない雰囲気なんだろうな、記録に残してないだけだ。

いやーーー堪らんっす!
でも仕方ないっす!ここと東海東京しかないし俺w
416就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 16:53:42
>>410
漏れが訪問してきいたときは研修は数日間しかないと
言っていた。さすがに半年はないでしょ。大和の倍に
なっちゃう。研修に力を入れていると胸をはっていた
大和の倍って絶対ありえないと思う。
417就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:03:16
>>414
>30時間残業してるひとはほとんどいませんとか恐ろしいことを言ってた。
それは加算されてないだけだろってオモタんだが。どう思う?

 そうだね。ホントに月30時間残業ないならそこまでみんな
しんどい、辞めたいなんて言わないよね。
まあインベが比較的薄給なことは確かだから、激務といっても
"超絶"ではないことを願う。
418就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:44
残業30は少なすぎだろ・・・・常識的に考えて・・・・
何かインベLOVEが揺らいできたぞ・・・
419就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:21:37
>>418
薄給を踏まえてインベラブにならないと。
漏れはラブではないがほぼ決まり。
420就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 18:29:15
給料安すぎワロタ
421396:2007/06/11(月) 18:34:04
残業時間は、年間360時間以内だかに抑えるためらしいぞ。


残業は上司の指示で行う、30時間を超える指示は絶対出ない

=残業が30時間以内のホワイト職場




な、わけはない。
30時間以上の残業は個人が勝手にやってる。
会社は(゜凵K)シラネ が真実だろうな。





今日の話で俺のインベラブは完全に崩れた。
あとは証券業務をやってみたい気持ちと、青メガラブの気持ちで乗りきれるかだわ…
422就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 18:45:13
>>421
全く一緒だwww証券LOVE青メガLOVEなんだよ俺も。
だからインベLOVEだと納得してたんだが
給料安すぎだ・・・・残業代抜きで700マンならと思ってたのに・・・
423就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 19:18:34
比較的マッタリと言われるインベですら
5年離職率70%の業界ということを忘れないで欲しい。
ここに書き込んでるヤツの7割は5年の間に辞めるってことだ。

インベの会社の規模で200人採用って、異常なことなのも
全ては離職率が原因。
選考もザルだったろ?普通に話しができるヤツなら、落ちる要素がない・・・・

つらい証券、しかも薄給
いまからでも間に合う。内定キープしたままでいい。
就職活動を続けるべきだよ、みんな



424就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 19:54:51
つまりこういう事


     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       残業代は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       残業した分全額出す
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       とは言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   ほとんどの残業代は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  営業手当てという名目で給与に含まれている
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    たとえ100時間残業しようが
 -―|  |\          /    |      |   支払われるのは営業手当てのみ・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

425就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 20:00:42
とりあえずFP2級の勉強はしとけよ
基本給5000円アップするし昇進の要件だからな
426就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 20:05:16
>425
基本給うpってまじか。一時金だけかと思ってたわ。
つーか私はBだから昇進関係ないけどね(・ε・)
427就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 20:10:30
>>423
離職率を加味するなら、なおさら給料のことは考えなくて
いいと思うよ。
初めの5年間なんて結局大して給料に差は出ないから。
おいしくなってくるのはそれ以降の話。
428就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 20:18:01
でもなあ
35で700マンって、おいしくはあるが特別にいいわけじゃないからなあ・・・
金融ならどこでもそれぐらいもらえるし・・・

まあ、証券は入りやすくて高収入なのがウリか・・・

429就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 22:07:30
今日面接行ってきて物凄い楽しかったのにこのスレ見てガクブル
430就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:19
まぁ証券が残業代出ないくらいは覚悟してた。
っつーか、営業ならそんなのここだけに限った話ではない。

問題は給料。
UFJ証券が平均900万近いのに、なんだこのみずほの低さは。
東海東京だって平均860万だぞ?
どうなってんのメガバンさんよ
431就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 22:27:52
>>423
そんなに多いか?
3年で三割、5年で5割くらいじゃないの?
432就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 23:08:49
ここFランの巣窟だな
軒並み辞めてくから誰取っても同じなんだろうけど
433就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 00:21:39
>>430
メガの中でも青が薄給なのは有名だよ。
UFJ証券はホールもけっこう盛んだから高いんじゃない。
あと野村の奴らが作ったとかで、野村まではいかないに
してもノルマとか扱いとかやばそう。さらに派閥対立も
インベよりずっと激しいとか。
東海東京はよくわかんね。
434就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 00:45:20
沢山辞めていくイメージあるけど、転職にここは有利なの?
435就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 01:00:09
上げた実績と取った資格次第だろう>転職

入るの簡単。
でも離職率高い。
つまり、証明されるのは辞めない根性だけ。

それ+αのモノは、自分で築いてゆかなきゃね
436就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 01:03:23
>>433
そうは言うけど、他メガの各機関とこれだけ差がついてんのって証券だけじゃね?

まぁ不良債権や公的資金も片付いたことだし、最近メガ好調だし。
これから上がってゆくと信じたい。
437就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 01:29:43
>>436
そうそ。銀行が上がれば上がると信じてるよ俺は
つうかこれから上がらなかったら下がる一方ww
438就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 03:07:21
UFJが高いのは銀行からの出向者が多いからだろ
439就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 04:41:57
>>438
いやいやw
エリア職も含めて社員何人いると思ってんだwww
平均押し上げるくらいって、どんだけ出向来てんだって話だよwww
頭悪い憶測は失笑買うだけだぜ
440就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 07:50:57
>>431
5年で7割はガチ
これでもマシなほう
新光なんかだと5年で9割辞める
441就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 08:37:07
そうなの?新光ってどうよ
442就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 09:22:39
野村マンの先輩の話なんだが、
いわゆるドブ板営業をしてるとき、新光はよく見るが
インベはほとんど見ないらしい。+インベの営業は弱いんだと。
どうしてかというと、社員の質に劣るっていうこともあるが
よくも悪くも銀行系の気質があるらしい。
押しが弱いというか、他とくらべるとガツガツしてないんだな。
ただ、あくまで証券内での比較であって、
インベでも成績悪い社員には、きっちり「詰め」の儀式もあるらしいし、
世間一般で言ったら生き残ってる社員には証券業の営業力ってのはたいしたものがある
とは思うけどな。

証券で働ければどこへ行っても働けるというが
転職市場ってのはほとんど営業職だから、
証券志望するならまあ営業一本で生きる覚悟はしておいたほうがいい。

ホールいけるのなんて、ほんとうに一握りだからさ・・・
443就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 16:12:25
>>442
なるほど。
確かに俺が入れるくらいだからなぁ。

でも他と比べて証券らしさが薄いというのは
俺には有難い話だねむしろ。
444就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:51
>>316

遅くなりましたがマジレス。

辞めた理由は理不尽な社内いじめとエグい営業に疑問があって、
その割りに超薄給だったから我慢するのが割りに合わなく感じて2年半で退職。
個人ノルマをやっても、課のノルマが終わってないと怒鳴られるし残業させられるし、
どう考えても詐欺みたいなEB債やIPOを大量に押し付けられるし、
それで売れないと罵声とか蹴りとか飛んで来るし、
その割には手取り12万円だったしで、良い事は何もありませんでした。
メリットは当時寮があってそこが住みやすかった事と、
若くてきつい営業を経験してるって事で、再就職は比較的楽だった事くらいです。
言われているより、再就職は苦労なく決まると思います。

でも、今は当時ほどひどくないと思います。
相場が最悪だった時代なので、みんなピリピリしてましたしね。
それに、若手の中では良い先輩はたくさんいましたよ。

会社の雰囲気がどうこうよりも、支店長によってだいぶ居心地は
左右されるから、どこの支店に配属になるかの方が重要だと思います。
まぁ、今心配してもどうにも出来ませんけどね。

ちなみに現在は、外資系生保で代理店営業をしています。
辛くても証券時代を思い出せば、たいていの事は我慢出来ますね。
これもある意味メリットと言えるかもしれません。

長文すみませんでした。
445就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 00:50:10
>>>444
ちなみに何年ほど続けたんすか?
446就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 01:03:22
保険代理店か・・・
やっぱ再就職はそういうのしかないのかよorz
支店によるってのはマジであると思うな〜
銀行や証券の支店長って、一国一城の主だって言うしね。

>>445
もう百回くらい読め
447就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 01:06:30
あっ、漏れアホだ。ワロス
448就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 11:08:10
保険代理店じゃなくてアリコみたいな代理店営業では
449就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 12:36:28
>>444
97年入社だけど君は何年入社?
450就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 15:17:12
>>446

448さんの言う通り、代理店を担当する営業です。
直販じゃないから楽ですよ。
若いうちだと銀行とかオンライン証券とかは新卒より楽に入れるし、
全くの異業種へ行く奴もいるから、選択肢は比較的多いと思います。
35以上の人は見るからに悲惨な状況だったから、
見切るなら早めの方が良いと思います。

>>449

01年です。
451就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 16:48:54
>>450
インベ1期生じゃない。
西船の研修センターでの研修がナツカシス。
同期が越谷・日吉・高槻寮にいました。
オイラは寮のない地方支店に配属
今は当時は寮はいくつくらいあったの?
45297年入社元インベ従業員:2007/06/13(水) 16:52:43

外資系生保は俺の同期でも逝った香具師多い。
ソニー生命とかw
453就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 16:59:53
>>451
今寮なくて借上住宅なんですよね?今のほうがいいと思いませんか?
45497年入社元インベ従業員:2007/06/13(水) 17:34:03
>>453
私は地方支店だったから家賃補助でした。
支店の近くに住めて通勤がラクでした。
なんせ7時には店にいないといけなかったから。
有楽町勤務で越谷寮の同期は毎日4時半に起きてましたORZ
455就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:07:43
>>454
寮って帰っても先輩とかいて寛げなさそう。
家賃補助万歳!!でも住宅手当あんま出ないんすよね・・
456就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:49
>>454
いくら出た??
名古屋・東京・大阪をそれぞれ分かる犯意で教えてほしい。
45797年入社元インベ従業員:2007/06/13(水) 20:11:37
>>456
東京・大阪は寮があったので額は知らない
俺は27000円/月だった
45897年入社元インベ従業員:2007/06/13(水) 20:14:25
東京だとモット多かった希ガス

当時はA地区・B地区・C地区・・と分かれていて
額が多い地域(23区内)からそうでない地域まで何段階かに分かれていた。
459就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 22:08:30
>>458
27000円・・・名古屋でそれでも厳しいな。
7割くらいは出してほしいよー
東京・大阪は寮に入るか手当て受け取るか選べるってこと?

よしんば選べたとしても、東京でも35000円がいいとこかな。
きっつー

色々ありがとう。
本当にタメになる。
こういう追い質問はなかなかしにくいからなぁ、面と向かってじゃ。。
460就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 23:25:55
>>451
高槻がなくなって、当時は日吉と越谷だけだったかと。
寮は居心地良かったですよ。風呂大きかったし。
でも、寮費高かった気が…。
46197年入社元インベ従業員:2007/06/14(木) 00:17:56
>>460
高槻が最新だったのに一番早くつぶれたんだ。
越谷は行ったことないけど日吉の同期の部屋には入ったことがある。
同期も快適だと言ってたな。
46297年入社元インベ従業員:2007/06/14(木) 00:24:53

しかし、隔世の感があるな。
今の新採が俺の10期下

ここにいるのは11期下の人が中心か。

俺が新人の年の11月に拓銀と山一が潰れた。都銀と4大証券の破綻の余波は大きかった。
山一の時は俺のいた支店の電話が全回線一日中鳴りっぱなしだった。会社の株価は60円くらいだったな。
あの時、副支店長が「ウチにはDKBがついているから大丈夫だ!ウチの株勧めろ!」って喚いていた。
買っとけば今だと4倍になってたわけだ。
46397年入社元インベ従業員:2007/06/14(木) 00:38:13

俺の年は
総合職80名(今のA)
一般職200名(今のB)
採用された。
ここの住人の最大の関心事である1年目新人の生活や
離職率などなんでもお気軽に質問どうぞ。
ただし、10年前で古いのと21世紀になる前に辞めたから今の話は知らない。
464就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:44:34
休日はしっかり取れてましたか?
へとへとでひたすら寝てたとか、そんなことは
ないですよね(>_<)
465就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 01:10:20
>>464
どうしようもなく募集物が足りない時は稀に出勤しましたが、
基本的に土日祝日は休めました。
でも、昼までひたすら寝てましたね。
466就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 01:13:31
募集物が足りないとは投信のノルマってことですか?

それと、出会いはありましたか?
467就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 02:22:43
今は寮も社宅もないだろ
468就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 03:52:53
ノルマってあるの?鬱になりそう…
469就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 04:28:04
ノルマなければ働かないだろw
締め切りのない作家みたいなもんだ。
470就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 05:41:25
>>468
今更かよ??とんだあまちゃんだな・・・
まあ同期がてめえみてえのばっかだったら俺には好都合なんだがw
471就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 17:43:18
>>457
いくらのアポート借りてたの??
27000で苦しくなかった?
472就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 18:53:01
懇親会予定より遅れてそうだな
473就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:09:41
>>468
最初の2〜3年は現実的なノルマだと思うから、
真面目に働く意思さえあれば大丈夫だと思いますよ。

474就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:33:23
>>472
懇親会のこと聞いたことあるの?
早くいきたいなぁ
475就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 23:39:24
>元社員さん
お客さんに損させた時はどん対処するんすか?
また、そのときの気持ちってどうでした?
47697年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:27:53
01年入社の人がいるから
新しい情報は彼にまかせます。
47797年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:29:46
>>464
土日祝に出勤することはない。
支店によっては社員旅行やスポーツ大会なんかが開催される時がある。
47897年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:32:20
>>466
> 募集物が足りないとは投信のノルマってことですか?

そう。ノルマを「目標」と呼んでいましたw

> それと、出会いはありましたか?

ある。支店の同期のパン職を食った香具師がいる。
君達の代でも必ずそういう香具師が現れるだろうww
47997年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:34:38
>>471
46000円(管理費込)の1kだったから自己負担は
19000円/月だった。
日経新聞購読必須(朝、読み合わせがあるので)+3500円/月必要
480就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 01:36:15
証券入社を絶対辞めておいたほうが良い
タイプってありますか?
神経図太くないとやっていけませんか?
48197年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:38:18
>>475
> お客さんに損させた時はどん対処するんすか?

顧客による。9割はヤヴァいとこまではいかない。
残りの1割は上司に投げる。

> また、そのときの気持ちってどうでした?

大変申し訳ない気持ち。でもスグに忘れられない香具師は長く続かない。
株屋は鈍感力の塊でないと勤まらない。
48297年入社元インベ従業員:2007/06/15(金) 01:42:50
>>480
株屋は鈍感力の塊でないと勤まらない。
「あの人は私のコトをどう思っていっるんだろう?」などど考えて
眠れなくなるような経験を持つ香具師はダメ
483就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 07:44:11
残業代はだいたい月いくらくらいもらってましたか?計算は厳密にしてもらえないんですよね…
賞与も良ければだいたいの目安を教えてください。
484就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 14:21:50
>>482
みんなそんなに無神経だったんですか?
なんだかやっていく自信がなくなってきました。
485就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 18:54:25
証券営業をするのは絶対にやめておいたほうがいいタイプ…
とかいう業界じゃねーって。

向いてないと無理。
10人に7人は向いてない。
粘り強く打たれ強く、コミュニケーション能力もあり、かつ行動力に優れ機転がきく人間。
そして適度に鈍感でなければならない。

だから証券マンがすげーって言われるんだよ
486就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:20:16
>>484
いや、だんだん麻痺して無神経になって行くか、
耐え切れず辞めて行くか…だね。
俺は後者でした。
487就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 18:46:41
覚悟がないなら証券入社は辞めた方が良いですよね。

最近まじめにもう1回就活しようかと考えてます。

488就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:52
強い信念を持ってない人はわざわざ新卒のカード使ってまで絶対に入社しない
方が良い

証券なんて中途でいつでも入れる
489就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 22:56:07
>>488
分かりました。

就活再開します。インベの印象はとても良かったですが、
他業界を受けなおします。
49097年入社元インベ従業員:2007/06/16(土) 23:37:30
>>483
1年目は残業はない。よって残業代0
コレほんと。5時15分には帰っていました。
ココは新人には甘い会社なのです。
賞与も1年目の冬に1時金という名目で10マソだけもらいました。
ただこの年は不況で赤字決算垂れ流しの影響もあるので今はそんなことはないかと。
491就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 23:53:03
>>490
で2年目以降はとことん詰められるわけですか?
492就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 01:12:39
>>491
上司によって温度差はあるけどね…。
ちなみに俺は1年目10月から常に詰められてたよ。
493就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 02:21:27
>>492
具体的にどんな感じ?暴行以外のこと全て?それとも暴行含?w
494就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 10:05:59
証券含め金融の仕事ってノルマがあり得ない程の
量を課せられるからみんなノルマって言葉にアレルギー症状が
あるんだと思うんですが、やっぱり実際経験した一からしても
あり得ないノルマを背負っていたと思いますか?
495就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 10:53:37
>>493
基本は恫喝のみだけど、時々蹴りとかはあった。
前場ずっと立たされて無視され続けたって言うのもある。
まぁ、俺の場合は特定の課長に苛められていたからなので、
同期見渡してもここまでされてた奴は少ないと思うけど。

496就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 10:57:21
スーツ買いに行ったら、青山の定員に証券はきついですよって言われたw
497就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 10:57:24
>>494
若いうちのノルマは意外と現実的な数字で、頑張れば出来る範囲だったと思います。
でも、役付きになるとかなりしんどくなる。
課長代理くらいまで行くと有り得ないと感じる数字を背負う。
若いうちに辞めようってずっと思ってましたね。
498就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 11:05:59
>>495
うわ、シカトされんのが一番堪えますね・・中学みたいだ;
何したらその課長て嫌われたんですか?
499就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 13:38:28
>>498
いや、全く分からなかったんですよね。
最初はすごく優しくしてくれてたんですけど…。
500就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 18:06:19
>>499
人間関係こうしとけってアドバイスありましたら宜しくお願い致します
50197年入社元インベ従業員:2007/06/17(日) 20:58:44
>>491
> >>490
> で2年目以降はとことん詰められるわけですか?


yes
2年目の4月1日、ホワイトボード(ノルマ表)総合職の一番下に
自分の名前と目標額が書き込まれた時は失神しそうになりましたwww
502就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 21:15:57
ここの説明会が明日明後日にあるらしいんだけど、今からでも行ける?
503就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:30
>>502
今日内定頂いたけどまだまだいける感じ
辞退者と保留が多いんじゃないか
504就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:21:16
インベにわざわざ新卒チケットつかう価値あんのかな〜
505就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:02
この時期はそう我がままも言ってられないって
506就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:19
いや、「みずほ」の名前にだまされてるけどさ・・・
超絶ブラックですよ ここ。

まあ証券リテールはだいたいそうなんだが
507就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 22:57:16
証券リテなら正直どこでも一緒でしょ。
営業力付けて転職市場に旅発って下さい。
508就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 23:16:43
>>506
やばい、まさに「みずほ」に釣られてるかも・・・
509就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:33
今週一次面接の俺に何かアドバイスをお願いします。
510就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:18:32
ESに書いた事はたいして聞かれない
511就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:29:17
証券のなかでブラックなのかどちらかといえば
ホワイトなのかを伺いたいです。
512就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:30:16
どちらかといえばホワイトなどという甘い言葉は無い
513就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:32:08
いやだから、証券の中での話しだよ。
514就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:46:55
ホワイトじゃないか

OB訪問した時に
夏に汗だくになるまで無理矢理営業させられて楽しかった
って笑顔で言ってる社員がいたから
515就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:00:26
一次行った人に聞きたいんだが、どんなこと聞かれる?
516就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:05:10
新光とインベの違いとか
希望職種についてはしつこいぐらいに聞かれたな
517就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:16:34
何故に新光との違いを?どっち行くのかってこと?
まあいいけど、希望職種ってどう答えればいいんだろうか。
どうせリテールに回されることくらい分かってんだけどな。
518就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:18:39
俺は営業したいって言ったら嘘つくな!本音を言え!って怒られたわ
519就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:20:52
ここに入って将来ホールセールとか行く可能性ってどんぐらいあるの?
520就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:28:52
社員に聞け
521就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:30:47
支店訪問で聞いた話だと他の証券と比べたらマシとは言ってた
野村の同期とかはやっぱりめちゃ忙しいらしいし、インベは給料が低い分多少は楽だとか
まあ支店によって差はあるし離職率もそれなりに高いみたいだけど

>>515
志望動機とかやりたい仕事とか基本的なこと
変な質問とかは無いけど支店訪問の有無は聞かれるので

>>518
質問の意図がわからんし酷いな
522就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 02:02:37
>>520
教えてくれよ。俺内定者じゃないからさ
523就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 09:27:42
証券の勉強がしたいとか、みずほという名前とか、証券の中ではマシだとか、そんな甘い理由で受けて内定までもらったけど、
実際働いてる人の話聞いたり、他社証券社員の話も聞いてみて、あまりにも自分に向いてないと思ったから辞退することにした。
証券リテ→他の金融機関orディーリングなんて考えていたけど、地方国立だし、営業の自信もないし、一生リテだろう。
今からの就活はもっとキツイだろうけど、別のキャリアプラン立てて、頑張ってみる。
524就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 12:18:04
意思確認面談の日程エライ多いな
525就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 12:26:59
二次が東京の最終面接らしいけど、これは意思確認とかじゃなくて、
ちゃんとした面接なわけ?
526就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 12:40:04
>>525
意思確認は次の意思確認面談で行われる。
二次は面接。といっても俺の場合面接官が一方的に
話してるだけで、聞かれたことと言えば転勤のこと
位だったかな。

まだ選考盛なんだね。
523みたいに俺も他受けてみようかな。
527就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 13:37:06
>>523
証券リテ→他の金融機関は可能だよ。
若くてそこそこの成績…って条件を満たしていればだけど。
528就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:36:26
俺の歴史にまた1ページ
529就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:37:27
アフロになさーい
530就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:39:20
止まって見えまーす
531就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 18:58:34
>>528>>529>>530
養分乙
532就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:20
JRおつ
533就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 02:40:02
ピザ乙
534就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 02:49:49
いまさらだが不安になってきた…
これぞ内定ブルー
535就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 04:16:29
ベア率ってどんな?
536就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:02:59
age
537就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:07:02
やっていける不安な奴も多いんだな
538就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:19:44
証券のリテはゴミだから、
今のうちにヒトからゴミだと思われる覚悟きめとけよw
539就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:10
不安だろうが自信あろうが、入ればすぐ辞めたくなる
のが大半でしょ。
俺もたぶんその一人。
540就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:29:16
あげ
541就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:50:19
>>593
真理だね。
でも、ほんとに辞める奴と苦しみながら残る奴と分かれる。
特に後者は悲惨だと思う。
542就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 05:54:15
大学の友達がここ受かってた。
Fランクなのに・・・。
まぁ成績優秀だからおかしくはないか?
結構いいとこみたいだね。うらやましい。
543就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 18:13:54
いいとこ…?

400人採用。
雑談面接2回のザル選考。
万年リテール営業。
3年離職率70%。
悪い福利厚生。

これらの符合を知った上でいいところだと言うのなら何も言うことはない。
544就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 19:26:22
辞退しますた。
545就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 20:13:39
やっと懇親会きたな
546就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 22:30:22
もう説明会やらないのかね?
547就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 01:19:13
548就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 05:13:17
懇親会行くやつ手上げるよろし
549就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 10:00:14
>>543
離職率なんてどこに書いてあった?
あと福利厚生そんな悪くなくね?
みんな営業やんの?
550就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:05:57
マーチなのにここの一次面接で落とされたおれがきましたよ。
面接前にこのスレの書き込み見てたら、日本語喋れば内定出ると書いてあったので
ショックだったわ・・
6月採用だったから・・と自分で慰めています。
551就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:20:38
>>550
よっぽど営業向きじゃないフェイスか
逆フィルターなんじゃね?
552就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:22:25
>>549
離職率はしらべればすぐわかる。
福利厚生は住宅補助の少なさ、転勤手当てが毎月の手当てに込み。など悪い
みんな営業。
553就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 17:15:18
>>550
2ch信じる時点で相当のアフォだな
あんたアフォだから落ちたんだよ
分かるかアフォww
554就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:12
民衆にミクシにコミュつくったって書いたアフォがいるな
555就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 02:24:54
>>550
選考なめすぎて生意気な言動でもした?
日本語話せれば受かるとまでは言わないけど、そんなに難しい会社ではない。

556就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 02:37:45
難易度はスーパーとかと同じぐらいだろ
普通に受け答えできればFランでも落ちない
557就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 02:44:41
はいはい
558就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 19:31:27
不細工は営業向いてないよ。お客を不愉快にさせるからな
559就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:13:29
>>558
不細工でも勤まるよ。もっと大事な事がある。
560就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:29:35
もう採用活動やってないのかな?
無い内定なんで受けたい。
561就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:32:14
電話したらきっと内定もらえるよ
熱意が大事な会社です
562就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:55:32
離職率70パーセントのソース出せやほら吹き野郎w
調べればすぐわかるとか言い出したw
563就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:33:41
mixiの内定者コミュはいった人いる?
564就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 15:12:03
>>543
まず採用数が間違ってる。
250位だろ
565就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 16:45:58
>>564
総合職A200
総合職B200
だから多めに考えて500ぐれーとってんじゃね?
566就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:02:22
フレンドは合わせて270人って懇親会に行った友人が言ってたぞ。
こっから辞退者が出るらしい。
567就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:19:00
ここはプラネット一気に拡大したから、なんとしても人手が欲しいらしいね
568就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:00:42
採用数250だお
569就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:29:18
ミクシィのコミュニティをのぞいてきたが、
有給のことも時間外手当のことも夢見すぎでワロタwww
早朝に出社した分に時間外手当がつくとか、ここの書き込みで、勇者が
「30分だけつく」って人事から聞き出してるというのに…
妄想咲かせすぎて、ああいうやつらが離職率を上げてるんだろうなと、しみじみオモタ。
570就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:32:53
>>569
俺ミクシやってないから内定者コミュ入ってないんだよなあ〜
コミュには何人くらいいんの?今の時点で
571就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:43:42
ブログなんて書いてる暇は俺にはにぇえよ。
働いたらさらにそんな暇にぇえよ。
どうせ仲良し倶楽部作ったところで、すぐ解散だろw
離職率高いんだから。
572就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:44:59
つうか支店59だからな、仲良くすべき同期は同じ支店になるはずの2、3人だろう
573就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:35
>570
18人しかいないな。まだ立てたばっかなのもあるんだろうけど。

俺は迷いに迷って最近辞退したものだから、ここにいることがスレ違いなんだが、
あんまりこの仕事に対して夢を抱きすぎないほうがいいんじゃないかと思う。
「不安より期待が大きいです(キラキラ)」みたいな考えだと、やられるんじゃないかな。
一体何を期待しているのやら…無給の早朝勤務やら、ノルマ、転勤、有給も客持ち始めたらそうそう連続ではとれないらしいし。

いいことだけしか聞こえない、信じないでは、将来危ういな。
574就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:16:51
むしろ俺は不安な気持ちしかないけどな
嫌なことばっか頭に浮かぶ
575就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:23:38
>>574
仲間がいた。
取り敢えずステップアップのための
第1段階にするつもりではある。
576就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:43:23
>>574
>>575
一緒。俺自分が相当糞だって自覚してるから結果出せば金銭面では並以上になれる
この仕事は救いなんだよな実際。おまいらと飲みたいわ、ミクシは民衆みたいな現実を
知らない人ばっかの馴れ合いで嫌になる。みんな楽観的過ぎるだろ。
577就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:54:53
>>575
575だけど、懇親会参加する?
俺も是非おまいや574と会って話してみたいな。




578就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:11:24
ぶっちゃけ証券マンになろうと思ったら休みに期待しちゃだめ。
今のこの時間もNY市場が開いているし為替も動いている。
そのNY市場が終わるのが朝5:00。
9時から前場始まるのに8時になんか出勤してたら
NY市場の分析もできないし一日の見通しも立てられない。
前場前に顧客からの注文も入るんだから、7時には出勤して準備万端で顧客に
接するのが当たり前だろう。当たり前のことがきついだの話が違うだの言ってる輩が
去っていくだろう。
楽観しようが悲観しようが今できることをやったほうがいい。(私は会社もちの資格講座がはじまった)

以上、他の銀行系内定者がぼやいてみました。場違いかもしれないけどお互いがんばろうぜ。


579就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:23:53
>>578
お〜よ。
頑張ろうぜよ!
580576:2007/07/03(火) 00:40:20
>>577
懇親会参加するよ。俺学歴もないし自慢できることもないし糞だからねw
だから採用してくれた人事には絶対後悔させたくねえ・・。数字の世界で本気で頑張りたい。
マジ飲みたいなあ〜wただ懇親会って一日じゃないっぽいんだよね。
民衆に30日楽しみにしてます!って書いた奴いたけど俺30日じゃねえし
581就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:44:08
>>578
友達かw
会社で同期と勉強してるの?
582就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:48:25
>>580
あれ、懇親会は1回だけじゃないのか。
俺は31日に行く。
案内がその日だったから1回だけかと思った。
583就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:51:35
離職率6割5分はホント?
584578:2007/07/03(火) 00:51:52
懇親会がまだ全員終わってないから連絡ないが、たぶん自分でやる形になる。
決められた期限までに書類を提出するって形。
会社でやるのは10月以降じゃないかな。証券外務員とか。
いまやってるのはFP2級のやつ。1月試験予定だが、たぶん合格者少ない。
3級の知識もないのに量も尋常じゃない・・・・。
585就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:53:03
>>582
一緒だwwwwこれで同じテーブルとかになったら縁だなwww
俺も最初は31だけかと思ってたんだけど民衆のそれによると
どうやら別日程もあるっぽいけどどうだろう
586就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:00:54
>>585
俺は懇親会自体初めてだし、自分の入る会社に
どんなやつがいるのか楽しみ。
何回あるんだろう。
てっきり内定者全員集合かと思ってた。
587574:2007/07/03(火) 18:14:14
おお、こんなに自分と同じような心持の同士がいたとは!
みんなキラキラ希望に満ち溢れてる人達ばかりなのかと思ってたから正直ちょっと安心したぜ
でも入ったらどんなに辛くともなんとか生き伸びて頑張ろうや!!

そんな俺は他業界落ちまくってたのに受けた証券会社は何故か全部内定もらえたw
だから気が進まないが証券会社にいくしかない俺ワロタwwwwwwwwwww
588就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:30:36
>>587




sage
589就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:03
>>587
ここに決めた奴はだいたいそんなもんでしょ。
頑張るべ!
590就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 17:02:23
くれぐれも辞め時を間違えないこった。
下手に耐えようとして鬱になった同期とかいたからなぁ…。
591就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 19:45:02
592就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 13:24:32
内定時期グラフ
                 ┌┐
                 ||┌┐
                 |||├┬┐
                 ||||||
                 ||||||
                     ┌┤├┤|||
                   ┌┤|│||||
                   |||||||├┬┐
         ┌┐ __ ┌┤||||||||├┐
  __________r.┤├┤├┤||||||||||├┬┬-i_______
 ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
  1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8 9 9 9
  .月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月
  .上中下上中下上中下上中下上中下上中下上中下上中下上中下
  .旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬旬
                              /)   
                            (((i )__ 
                          / /⌒  ⌒\
                          ( /( ●)  (●)\   いまここだおwwwwww
                          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  とっくに絶望的だおwwwwww
                          |              |  10月からは少なすぎて計測不能だお(ここ重要)wwwww
                          \      08卒    /   少しは現実を見るんだおwwwwwwwwww
593就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 09:36:56
マッタリ、マッタリとか証券でそんなこと有り得ない。
支店毎に決められる毎月の投信のノルマは半端じゃないよ。
自分が未達だと同僚に迷惑がかかる。いきおい、詐欺ぎりぎりのセールスをしてしまう。
そして、元本割れの投信続出。顧客からクレームの嵐。
よっぽどの精神力無きゃ続けられない業界。
594就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 01:56:05
みずほインベーダー証券
595就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 10:47:35
ミクシの内定者レベル低すぎ・・・
596就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 10:54:16
まあみずほインだし…
597就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 11:01:31
みずほインベなんか地方IPOの主幹事帝王じゃないか
公募割れIPO配るのも大変だな おい
598就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 18:56:53
>>595
>>596
ミクシの管理人ギャル男じゃないか?w
599就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 02:51:45
>>598
私もオモタ
ていうか過疎りすぎ
600就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 08:15:02
>>595
まともなのもちらほらいるけど・・・大半は・・・・って感想
601就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 08:33:48
自分たちを棚にあげて他の内定者馬鹿にするお前らは
ギャル男より最悪だよ?
602就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 08:44:27
>>601
そうだね私が悪かった。ごめん
603就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 10:27:52
>>601
馬鹿にしてんじゃないよ
同じ職場で大丈夫かなって心配してるの
自分も相手にもね
604就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 22:39:12
みんなミクシーの入ろうよ!岡三よりも少ないって・・・
605就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 22:41:42
ミクシ酷すぎ
絶対こういう奴らが離職率あげるんだなって思う
606就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 22:30:54
ごめんスレタイが一瞬、
よこはまベイスターズ証券に見えた。
607就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 22:46:02
>>606
いっそベイスターズに変更すっぺか
608就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 10:19:32
>>605
まあ、社会出る前の人達ばかりだから、ある程度のズレは仕方ないでしょ。
現実を知るまでの期間、せいぜい夢見させてあげましょう。
609就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 23:19:43
age
610就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 23:52:33
過疎り杉だろ
みんなミクシか?
今ミクシ何人だ?
611就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 21:27:02
ブラック企業はやめとけよ・・・
612就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:57:44
過疎ったなぁ。
613就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 01:03:17
みんなミクシにいってんじゃねえの?
614就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 20:17:33
615就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 12:23:30
うちの大学のゴミが唯一ここから内定出て喜んでた
616就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 17:48:12
>611
みずほインベーダーズ証券はブラック企業なんですか?
虎の子の金220万円をみずほのねーちゃんが勧める
ニュージーランド国債二年もの金利七パーセントに投資しちゃたんだけど


ねーちゃん「この商品は円高・円安の影響を受けないんですよ」
俺     「なんで?」
ねーちゃん「購入時のレートで決済するからです。
      購入時より円高になっても得をしない代わりに
      円安になっても損はしないんです。」


はじめて証券会社に行ってハイになっていたから契約してしまったが
冷静に考えると限りなく嘘っぽい説明だ_| ̄|○ 

ニュージランドドルとニュージーランド国債
はオーストラリアドルとオーストラリア国債に連動するのは
ネットで調べて分かった

二年後はオリンピック終了で支那バブルが崩壊している可能性があり
支那との貿易で儲けているオーストラリアもその影響を受けるよな_| ̄|○ 
617就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 18:46:00
>>615
喜んでいられるのも今のうちだろうな

理想と現実ってやつ
618就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 20:03:54
>>616
どうなっても自己責任だ
619就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 22:14:35
>>616
株式じゃなくて国債だろ??しかもそれ固定金利じゃないか??
変動だとしても元が7パーなら大した影響もないだろ??
気にしすぎww債権投資もう少し学べよw
620就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 18:11:29
そんな事言ったら野村や大和や日興だって皆同じ。勝手に来店して投資して損して店頭で喚いてる客のがブラックだよ。
621就職戦線異状名無しさん
>>619-620
ごもっとも