隠れた優良企業47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
◆ 学生の知名度は高くなくても特定の業界で名の知れた隠れた企業
◆ 他社が参入してないニッチな分野で高いシェアを持つ企業
◆ 株式上場の有無、規模に関わらず安定した業績・シェアを誇る企業

そんな企業を探すスレです。

【定義】
1.倍率が低い
2.業界大手もしくは高いシェア
3.平均年収650万以上(メーカーは600万以上)
4.新卒定着率90%以上
5.完全週休2日制、年間休日120日以上

【注意】
・「優良」の基準は人其々違うという事を念頭に入れましょう。
・レッテル貼りする前に何が問題かを言わないとコミュ能力ゼロとみなされます。
・「〜はどう?」「〜は優良?」といった書き込みはたぶん無視されます。
・リストの中にもいわゆるブラック企業が存在する可能性があります。
・ネットの情報を鵜呑みにせず説明会等に出向き自分で調べましょう。就活はそこからはじまります。
[NL*2]
トップシェア企業一覧 (p)http://www4.plala.or.jp/infobell/teima/top.html
日経500種 (p)http://www3.nikkei.co.jp/nkave/stockindex/500_list.cfm
日経300種 (p)http://www3.nikkei.co.jp/nkave/stockindex/300_list.cfm
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:11:00
製造業編
【食料品】昭和産業 協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂  
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙 三島製紙
【化学】高砂香料工業 日本パーカライジング 中国塗料 長谷川香料 トクヤマ
    大陽日酸 エア・ウォーター 信越ポリマー サカタインクス ニチバン JSP
    エヌ・イーケムキャット 東セロ 昭和高分子 日本バルカー工業 東京インキ       
【医薬品】大鵬薬品工業
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 日本電気硝子 東海カーボン
【非鉄金属】古河スカイ
【金属製品】ノーリツ SUMCO パイオラックス
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業 タクマ マキタ  共立
    日本トムソン 小松フォークリフト グローリー工業 山武 トリニティ工業 TCM 日本金銭機械
    アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング ヤマザキマザック 蛇の目ミシン工業 帝国ピストンリング 井関農機  
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気 IDEC 岩崎通信機
       浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト 日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機)
       ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン エスペック HIOKI 電気興業 リオン 日本電産
【輸送用機器】三井造船 リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
【その他製品】ローランド ディー.ジー
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:11:54
非製造業編
【水産・農林】ニチロ
【鉱業】関東天然瓦斯開発
【建設】大豊建設 奥村組 東洋エンジニアリング 千代田化工建設 高砂熱学工業 日本電技
【海運】飯野海運 新和海運 太平洋海運 共栄タンカー 川崎近海汽船 第一中央汽船
【倉庫・運輸】伊勢湾海運 東洋埠頭
【情報・通信】電通国際情報サービス 日本デジタル研究所 インテージ
【卸売】都築電気 兼松エレクトロニクス 三谷商事 三信電気 カナデン 伯東 三愛石油
【金融】上田八木短資 セントラル短資 東京短資
【不動産】東京楽天地 平和不動産 有楽土地 横浜地下街
【サービス】乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック
       東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:12:35
【低学歴向け隠れた優良企業】
帝国通信 オリジン電気 カンロ トクヤマ エア・ウォーター サカタインクス
ノーリツ サトー 巴工業 オイレス工業 東京機械製作所
日本トムソン 小松フォーク アークレイ グローリー工業 山武 ミツミ電機
双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気 ホーチキ 能美防災
NOK トピー工業 松風 共和電業 エーアンドデイ アジレントテクノロジー
宮坂醸造 白鶴酒 クラヤ三星堂 大豊建設 美和ロック 大豊工業 マキタ
大崎電気 NEOMAX ニッタン リケン 前川製作所 フタバ産業

【高学歴向け隠れた優良企業】
日本ガイシ 日本特殊陶業 ノリタケカンパニーリミテド シマノ 信越化学
横河電機 ウシオ電機 HOYA マブチモーター 安川電機 有沢製作所
ファナック 豊田自動織機 トヨタ車体 日産車体 富士電機  JFE JSR
アドバンテスト 豊田合成 トヨタ紡織 日立物流 日立電線 日立建機
島津製作所 日清製粉 NTN 住友倉庫 三菱倉庫 住友電工 日揮 ニコン
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:13:37
◆機械◆
トリニティ工業       【平均年齢】39.1歳 【平均年収】6,730千円
TCM            【平均年齢】40.2歳 【平均年収】6,240千円
アイダエンジニアリング 【平均年齢】41.8歳 【平均年収】6,810千円
ヤマザキマザック     【平均年齢】35.7歳 【平均年収】7,630千円
◆電気機器◆
エスペック         【平均年齢】39.2歳 【平均年収】6,770千円
HIOKI           【平均年齢】39.9歳 【平均年収】7,040千円
電気興業          【平均年齢】40.4歳 【平均年収】6,490千円
岩崎通信機        【平均年齢】40.6歳 【平均年収】6,840千円
IDEC            【平均年齢】41.4歳 【平均年収】6,680千円
リオン            【平均年齢】43.9歳 【平均年収】7,390千円
◆精密機器◆
エー・アンド・デイ    【平均年齢】40.8歳  【平均年収】7,220千円
◆化学◆
エヌ・イーケムキャット 【平均年齢】39.2歳 【平均年収】7,450千円
東セロ           【平均年齢】38.7歳 【平均年収】6,550千円
昭和高分子       【平均年齢】40.0歳 【平均年収】7,240千円
日本バルカー工業   【平均年齢】40.4歳 【平均年収】6,740千円
東京インキ       【平均年齢】40.8歳 【平均年収】6,970千円
JSP           【平均年齢】41.9歳 【平均年収】6,230千円
ニチバン         【平均年齢】43.8歳 【平均年収】7,150千円
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:21
スレ立て乙であります
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:15:20
テンプレこれだけでいいかな?
あとのやつは選考終わってるし・・・
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:19:54
こんなとこに書かれてる辞典で隠れてないな
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:21:37
岡村製作所と三和シヤッターってどっちがいい?
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:22:55
>>9
文系なら三和シャッターはきつい気がする・・・
岡村は知らん
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:25:05
>>7
高学歴低学歴の定義が抜けてる
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:07:38
隠れた優良1部上場企業 【 共 和 電 業 】 <ネラー御用達 推奨企業

【特色】歪みゲージとその応用計測器でトップ。CPU搭載の記録装置等を拡大、産機・FA分野へ展開
【連結事業】計測機器82、計測コンサル10、保守・修理7【海外】6(2005.12)
【本社所在地】〒182-8520 東京都調布市調布ケ丘3−5−1 [周辺地図]
【電話番号】042−488−1111 【業種分類】電気機器
【英文社名】KYOWA ELECTRONIC INSTRUMENTS CO.,LTD. 【市場名】東証1部
【決算】12月 末日 【中間配当】中間配当制度なし
【設立年月日】1949年6月28日 【単元株数】1000株
【代表者名】大村 昭紀 【上場年月日】1963年6月19日
【従業員数(単独)】467人 【平均年齢】41.9歳
【従業員数(連結)】751人 【平均年収】6,470千円
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:09:17
お 勧 め 優 良 企 業 【因 幡 電 機 産 業】 <無借金経営!

【特色】電線・配線器具など扱う独立系商社。電設資材でトップ。空調配管部材の製造・販売も
【連結事業】電気機器事業69(2)、産業機器事業16(3)、空調配管事業15(20)、他0(1)(2006.3)
【本社所在地】〒550-0012 大阪市西区立売堀4−11−14
【電話番号】06−4391−1781 【業種分類】卸売業
【英文社名】INABA DENKI SANGYO CO.,LTD. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1949年5月27日 【単元株数】100株
【代表者名】守谷 承弘 【上場年月日】1993年2月16日
【従業員数(単独)】971人 【平均年齢】38.5歳
【従業員数(連結)】1,056人 【平均年収】7,340千円
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:09:47
お勧め隠れ優良企業 【 横 河 電 機 】 <Webサイトを見る限り何やってるか分からんけど、凄い会社

【特色】工業計器首位。制御機器と計測機器の2本柱。パケット切り替え器で光通信機事業に参入へ
【連結事業】計測制御情報機器事業99、他1【海外】47(2006.3)
【本社所在地】〒180-8750 東京都武蔵野市中町2−9−32 [周辺地図]
【最寄り駅】三鷹 〜
【電話番号】0422−52−5530 【業種分類】電気機器
【英文社名】Yokogawa Electric Corporation 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1920年12月1日 【単元株数】100株
【代表者名】内田 勲 【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】5,418人 【平均年齢】42.7歳
【従業員数(連結)】18,800人 【平均年収】8,580千円
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:18
隠れた優良1部上場企業 【 小 野 計 器 】 <皆が隠していた大本命

【特色】歪みゲージとその応用計測器でトップ。CPU搭載の記録装置等を拡大、産機・FA分野へ展開
【連結事業】計測機器82、計測コンサル10、保守・修理7【海外】6(2005.12)
【本社所在地】〒182-8520 東京都調布市調布ケ丘3−5−1 [周辺地図]
【電話番号】042−488−1111 【業種分類】電気機器
【英文社名】KYOWA ELECTRONIC INSTRUMENTS CO.,LTD. 【市場名】東証1部
【決算】12月 末日 【中間配当】中間配当制度なし
【設立年月日】1949年6月28日 【単元株数】1000株
【代表者名】大村 昭紀 【上場年月日】1963年6月19日
【従業員数(単独)】467人 【平均年齢】41.9歳
【従業員数(連結)】751人 【平均年収】6,470千円
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:54
お勧め優良企業【 電 気 化 学 工 業 】

【特色】透明樹脂、溶融シリカ等電子材料、セメント混和剤に強み。財務体質改善。シンガポールに拠点
【連結事業】有機系素材44(7)、無機系素材16(9)、電子材料11(15)、機能・加工製品18(9)、他11(2)【海外】24(2006.3)
【本社所在地】〒103-8338 東京都中央区日本橋室町2−1−1 [周辺地図]
【最寄り駅】三越前 〜
【電話番号】03−5290−5055 【業種分類】化学
【英文社名】DENKI KAGAKU KOGYO KABUSHIKI KAISHA 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1915年5月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】川端 世輝 【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】2,746人 【平均年齢】41.4歳
【従業員数(連結)】4,810人 【平均年収】6,010千円
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:25
お勧め優良企業【 日 本 ゼ オ ン 】

【特色】古河系、特殊合成ゴムで世界トップ。電材・重合トナー・高機能樹脂・大型樹脂成型品等も展開
【連結事業】エラストマー素材59(10)、高機能材料16(24)、他25(2)【海外】44(2006.3)
【本社所在地】〒100-8246 東京都千代田区丸の内1−6−2 [周辺地図]
【最寄り駅】大手町(東京都) 〜
【電話番号】03−3216−1772 【業種分類】化学
【英文社名】ZEON CORPORATION 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1950年4月12日 【単元株数】1000株
【代表者名】古河 直純 【上場年月日】1961年9月
【従業員数(単独)】1,619人 【平均年齢】42.4歳
【従業員数(連結)】2,985人 【平均年収】7,170千円
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:08
お勧め優良企業 【 ア マ ダ 】 金属加工機器

【特色】金属加工機械で国内首位、中小企業向け多い。割賦販売に特色、販売・サービス力に定評
【連結事業】板金部門・マシン48、同・ソフトFA4、同・サービス4、同・消耗品15、切削14、プレス5、工作機械8、不動産賃貸他2【海外】45(2006.3)
【本社所在地】〒259-1196 神奈川県伊勢原市石田200 [周辺地図]
【電話番号】0463−96−1111 【業種分類】機械
【英文社名】AMADA CO.,LTD. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1948年5月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】岡本 満夫 【上場年月日】1961年10月
【従業員数(単独)】1,567人 【平均年齢】41.1歳
【従業員数(連結)】5,252人 【平均年収】6,880千円
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:38
三菱樹脂会社概要
【特色】塩ビ樹脂加工の先駆。90年代末に事業見直し機能品を指向、包装容器・電子機能材・管材等に傾注
【連結事業】パッケージング分野30(5)、情報電子分野27(8)、ライフライン分野39(3)、他3(2)(2006.3)
【本社所在地】〒100-0005 東京都千代田区丸の内2−5−2 [周辺地図]
【最寄り駅】二重橋前 〜
【電話番号】03−3283−4006 【業種分類】化学
【英文社名】Mitsubishi Plastics,Inc. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1946年2月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】神尾 章 【上場年月日】1961年6月
【従業員数(単独)】1,553人 【平均年齢】40.8歳
【従業員数(連結)】3,627人 【平均年収】6,540千円
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:15
大和冷機工業
【特色】飲食店やコンビニなど業務用冷凍冷蔵庫の先発メーカー。全国サービス網を形成
【連結事業】縦型冷凍冷蔵庫23、ショーケース19、横型冷凍冷蔵庫7、製氷機8、他43(2005.12)
【本社所在地】〒543-0028 大阪市天王寺区小橋町3−13 [周辺地図]
【最寄り駅】鶴橋 〜
【電話番号】06−6767−8171 【業種分類】機械
【英文社名】DAIWA INDUSTRIES LTD. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】12月 末日 【中間配当】6月
【設立年月日】1962年11月28日 【単元株数】1000株
【代表者名】尾崎 敦史 【上場年月日】1985年10月1日
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:56
お勧め優良企業【 電 気 興 業 】

【特色】大型通信アンテナの製造・工事。地上デジタル放送関連で注目。高周波焼き入れ技術にも特色
【連結事業】電気通信関連事業81(9)、高周波関連事業19(8)、設備貸付事業0(42)【海外】8(2006.3)
【本社所在地】〒100-0005 東京都千代田区丸の内3−3−1 [周辺地図]
【最寄り駅】有楽町 〜
【電話番号】03−3216−1671 【業種分類】電気機器
【英文社名】DENKI KOGYO CO.,LTD. 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1950年6月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】萩原 梓郎 【上場年月日】1961年10月
【従業員数(単独)】682人 【平均年齢】40.4歳
【従業員数(連結)】1,202人 【平均年収】6,490千円
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:14:27
お勧め隠れ優良企業 【 ア マ ノ 】

【特色】就業時間管理システム国内最大手。世界シェア4割。駐車場管理や床面洗浄機でも国内最大手
【連結事業】時間情報システム事業66(17)、環境関連システム事業34(10)【海外】18(2006.3)
【本社所在地】〒222-8558 横浜市港北区大豆戸町275 [周辺地図]
【電話番号】045−401−1441 【業種分類】機械
【英文社名】Amano Corporation 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1945年11月22日 【単元株数】100株
【代表者名】春田 薫 【上場年月日】1961年10月
【従業員数(単独)】1,990人 【平均年齢】38.5歳
【従業員数(連結)】2,965人 【平均年収】6,170千円
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:14:58
お勧め優良企業 【 宮 越 商 事 】

【特色】旧「クラウン」。中国製電気製品の欧米輸出が柱で中国では医薬卸等展開。経営内容に不透明感
【連結事業】電気機器86(3)、物資12(4)、不動産開発・賃貸2(17)【海外】100(2006.3)
【本社所在地】〒143-0016 東京都大田区大森北1−23−1 [周辺地図]
【最寄り駅】大森(東京都) 〜
【電話番号】03−5493−8111 【業種分類】電気機器
【英文社名】MIYAKOSHI CORPORATION 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1948年5月27日 【単元株数】100株
【代表者名】宮越 邦正 【上場年月日】1961年10月
【従業員数(単独)】24人 【平均年齢】47.1歳
【従業員数(連結)】698人 【平均年収】4,610千円
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:15:43
お勧め優良企業 【 山 水 電 気 】

【特色】かつての音響名門だが、業績悪化で香港グランデグループ傘下入り、自社の製造拠点はなし
【連結事業】音響・映像機器65、他35【海外】78(2006.12)
【本社所在地】〒150-0011 東京都渋谷区東2−23−3 [周辺地図]
【最寄り駅】恵比寿 〜
【電話番号】03−6418−0901 【業種分類】電気機器
【英文社名】SANSUI ELECTRIC CO.,LTD. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】12月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1947年6月3日 【単元株数】1000株
【代表者名】中道 武 【上場年月日】1961年12月
【従業員数(単独)】8人 【平均年齢】40.3歳
【従業員数(連結)】13人 【平均年収】5,520千円
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:16:13
島津製作所
【特色】総合精密機器メーカーで医用機器・航空機器にも強い。半導体・液晶関連、バイオ・環境を育成
【連結事業】計測機器57(16)、医用機器19(5)、航空・産業機器22(7)、他2(23)【海外】33(2006.3)
【本社所在地】〒604-8511 京都市中京区西ノ京桑原町1 [周辺地図]
【最寄り駅】山ノ内(京都府) 〜
【電話番号】075−823−1111 【業種分類】精密機器
【英文社名】Shimadzu Corporation 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1917年9月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】服部 重彦 【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】3,132人 【平均年齢】42.5歳
【従業員数(連結)】8,816人 【平均年収】7,890千円
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:16:59
FEグループの鉄鋼リース ジェコス
【特色】建設仮設材販売・リース最大手。旧川鉄系だが、JFE誕生で旧NKK商圏開拓。工事にも実績
【連結事業】販売59、賃貸23、工事10、修理等8(2006.3)
【本社所在地】〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6−7 [周辺地図]
【最寄り駅】茅場町 〜
【電話番号】03−3660−0777 【業種分類】卸売業
【英文社名】GECOSS CORPORATION 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1968年6月20日 【単元株数】100株
【代表者名】寺尾 主 【上場年月日】1994年8月26日
【従業員数(単独)】705人 【平均年齢】39.8歳
【従業員数(連結)】1,144人 【平均年収】6,060千円
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:17:33
パーク24

【特色】24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。企業保有の来客用駐車場の運営受託も積極化
【連結事業】駐車場運営・管理96(25)、駐車装置販売2(7)、他2(15)(2006.10)
【本社所在地】〒141-8524 東京都品川区西五反田1−18−9 [周辺地図]
【電話番号】03−3491−2211 【業種分類】不動産業
【英文社名】Park24 Co.,Ltd. 【市場名】東証1部
【決算】10月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1973年2月3日 【単元株数】100株
【代表者名】西川 光一 【上場年月日】1997年3月24日
【従業員数(単独)】303人 【平均年齢】34.0歳
【従業員数(連結)】638人 【平均年収】6,060千円
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:18:05
丸一鋼管

特色】溶接鋼管で国内首位、建設、機械、農業用多い、全国12工場の需要地生産に強み、好財務内容
【連結事業】構造用鋼管82、配管用鋼管7、加工製品他11【海外】9(2006.3)
【本社所在地】〒550-0014 大阪市西区北堀江3−9−10 [周辺地図]
【最寄り駅】西長堀 〜
【電話番号】06−6531−0101 【業種分類】鉄鋼
【英文社名】Maruichi Steel Tube Ltd. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1947年12月18日 【単元株数】100株
【代表者名】鈴木 博之 【上場年月日】1962年3月
【従業員数(単独)】642人 【平均年齢】37.5歳
【従業員数(連結)】994人 【平均年収】5,810千円
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:19:14
コマニー 
平均給与は低いようだが、高卒も採用してるので大卒なら多少上がるかと。
【特色】国内間仕切りでトップ。シェア拡大意欲大きく強力な営業部隊持つ。新製品開発にも熱心
【連結事業】間仕切事業100(6)、他0(20)(2006.3)
【本社所在地】〒923-8502 石川県小松市工業団地1−93 [周辺地図]
【最寄り駅】粟津(石川県) 〜
【電話番号】0761−21−1144 【業種分類】その他製品
【英文社名】Comany Inc. 【市場名】名証2部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1961年8月18日 【単元株数】100株
【代表者名】塚本 幹雄 【上場年月日】1989年11月22日
【従業員数(単独)】919人 【平均年齢】38.3歳
【従業員数(連結)】1,274人 【平均年収】5,410千円
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:19:51
巴工業

【特色】中堅化学機械メーカー。デカンター型遠心分離機でシェア5割。化学商社としての比重増す
【連結事業】機械製造販売26(7)、化学工業製品販売74(4)【海外】20(2006.10)
【本社所在地】〒141-0032 東京都品川区大崎1−2−2 [周辺地図]
【最寄り駅】大崎 〜
【電話番号】03−5435−6511 【業種分類】機械
【英文社名】TOMOE ENGINEERING CO.,LTD. 【市場名】東証1部
【決算】10月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1941年5月29日 【単元株数】100株
【代表者名】本間 實 【上場年月日】1996年5月30日
【従業員数(単独)】353人 【平均年齢】42.2歳
【従業員数(連結)】638人 【平均年収】7,990千円
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:20:29
今更隠れ優良なんて探してる場合じゃないだろクズ共。もうゴールデンウィークだぞwwww


以上、テンプレでした。
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:21:08
お勧め隠れ優良企業 【 ア ル バ ッ ク 】 <遅れてきたルーキー

【特色】真空技術核に産業機器展開、FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置主力、開発重視
【連結事業】真空関連85(7)、他15(8)【海外】44(2006.6)
【本社所在地】〒253-8543 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 [周辺地図]
【最寄り駅】北茅ケ崎 〜
【電話番号】0467−89−2033 【業種分類】電気機器
【英文社名】ULVAC, Inc. 【市場名】東証1部
【決算】6月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1952年8月23日 【単元株数】100株
【代表者名】諏訪 秀則 【上場年月日】2004年4月20日
【従業員数(単独)】1,470人 【平均年齢】37.6歳
【従業員数(連結)】5,287人 【平均年収】8,150千円
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:21:28


島津が隠れ優良?ww
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:43:18
>>33
普通に隠れ優良だろw
IR情報とか四季報とかちゃんと読んでるのか?
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:36
隠れてないといいたいんじゃねえの
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:46:19
島津はオバちゃんにもほどほどに知名度あるね>ノーベル賞のおかげで
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:46:41
>>35
どう考えても隠れてるだろ。
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 21:48:31
CMもたまにやってるから隠れって気がしない
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 22:16:32
業界大手∧名門企業一覧
※【】は激難
※【】以外も決して易しく無い、普通に落ちる奴のほうが多い

■ゼネコン
鹿島、大成建設、大林組、清水建設、竹中工務店
■プラント
日揮、千代田化工、東洋エンジ
■造船・機械
【三菱重工】、石川島播磨重工、川崎重工、住友重機
■鉄鋼(高炉)
【新日本製鐵】、【JFEスチール】、住友金属、神戸製鋼
■非鉄
三菱マテリアル、住友金属鉱山、三井金属鉱業、同和鉱業、日鉱金属
■総合化学
旭化成、三菱化学、住友化学、三井化学、昭和電工、宇部興産、東ソー
■その他化学
【富士写真】、信越化学、【東レ】、帝人、カネカ、クラレ
■硝子・窯業
旭硝子、日本板硝子、太平洋セメント
■製紙
王子製紙、日本製紙
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:07
前スレ1000に野村マソが・・・

このスレは狙われている
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 22:54:58
隠れ優良に製造業が多いのはなんでだ?
42就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:04:07
大半ブラックの製造業だから皆必死
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:12:21
因幡のどこがいい?
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:15:18
小売や外食の隠れ優良ってないの?
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:34:06
日本証券金融入っておけ。あの会社は糞の頂点。素晴らしい優良企業。

独占業務で大手証券のおまんまくわせてもらって、機械が自動でやってくれるから
誰でもできるようなレベルの低い仕事で、やることもなく暇で
給料だけは金融水準でもらえる。

社員にあうとあまりにもやる気なくてびっくりするぞw
上はもれなく甘い汁吸いに来てるどっかのOBばかりだが、知ったことではない。
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:36:40
>>45
もう選考オワッテルじゃん
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:48:47
>>44
小売や外食に優良なんてあるの?
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:55:28
東洋製罐って巨大企業なのにリクナビに広告出してないな
このレベルの会社でリクナビに名前がない会社を他に知らん
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:58:16
>>48
第一志望だったんだが二次面で脂肪・・・
でも説明会またやってたりする。何で俺を拾ってくれなかったんだああああ
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:00
東洋製罐つーか東洋製罐グループが全くリクナビに広告出してない。
東洋鋼鈑、東罐興業、東洋ガラスも毎ナビだけ。
リクルートグループなんか軋轢でもあるのか?
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:05:24
東洋鋼鈑は日経ナビか
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:09:17
マイナビの日本のリーディングカンパニー2008にも出てるし
優良っぽいな>東洋製罐
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:16:20
東洋製罐なら説明会に出たことあるが、
人事の人がウチは広告に全く金をかけないというような事を言ってた。
たぶん掲載料バカ高のリクナビに載せなくても
十分人が集まると考えてるんじゃない?
あるいは本当に興味がある人しか受けないようになるとか。
リクナビって掲載すると中小でもマジで志願者激増するらしいな。
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:28:39
東洋製罐説明会行こうと思ったら一杯だた
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:13:35
リクナビ使うと志望者は増えるが、ブッチ率、内定辞退率も跳ね上がる
20〜30人しかとらない中堅どころ採用計画がしにくい

と言ってた
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:21:12
>>41 前すれより

996 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/02(水) 11:43:55
メーカーが職場として相対的にまともだということだ。

自社で物を生み出せなければ他社にこびながら仕事をしなければならない。
そもそも物ではない目に見えないサービスを生み出すなら、
顧客をより一層強く説得しなければならない。

パワーバランスの中で弱い立場になりがちの為、その分余分に仕事と精神的負荷が高まる。

997 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/02(水) 11:45:46
メーカーはBtoBで技術もってる会社が多いから。
シェアトップだったり。
金融とかは図体のでかさで勝負みたいな感じだし。

なんだかんだで化学・素材メーカーが最強だと2ちゃんを通じて学んだ。

998 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/05/02(水) 11:49:47
メーカーマンセー!!
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:21:45
リクナビ使いづらいから他の毎ナビとかのほうがいい

というか、リクナビのシステム作った会社出て来いってんだよ
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:23:44
うそー。
俺は激烈リクナビの方が使いやすいが・・・
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:27:53
リクナビは会社情報からマイページに行けないのがめんどくさい。
あとIDとパスを毎回入れるのがめんどくさい
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:36:35
つーか、みんしゅうみたくログイン無しにはできないのかねえ?
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:39:17
タブブラウザ導入していれば、特に何の問題もないが。
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:41:25
テンプレのサービス業種倍率高くて隠れてないよね・・・><
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:04:21
リゾートトラスト検索してみろ
かなり優良企業だから
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:21:24
>>63
なんで?
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:23:57
>>63
社名からしてブラック臭がぷんぷんなんだが
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:24:36
>>59
マイナビもそうじゃね?
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:24:54
>>63
生まれて初めてブラックにエントリーしましたwいい経験です。
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:29:22
とりあえず内定欲しい奴は外食逝っとけ
くふ楽とかマジオススメ
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 02:48:57
>>63
俺そこの社員に営業されたことある
客から見ても可哀想な仕事だったwwwwww
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:21:49
とりあえず内定確保ってことで外食とITから内定取った
が、ここ行くならフリーターのほうがいいだろ・・・と気づいて
承諾書出さずに辞退した
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:25:47
恥ずかしい奴だな
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:33:42
化学メーカー
平均年齢:39歳
勤続年数:14年
新卒3年間定着率が6年連続100%
平均年収:600万
休日128日
業績:BtoB、今のところ順調に伸びてる、業界トップシェア

の営業の内定いただきました
情報は少ないですが優良か否か率直な意見聞かせてください・・・
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:35:52
それだけ聞けば優良だな
まったりなのか、休日が多めだね
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:40:28
>>73社風はのんびりだと社長もおっしゃっていました
自分としてもこの会社に入る気持ちが9割方固まっています
採用枠が少ないため会社名を出すと自分自身特定されるかもとヘタレていたので社名は出せませんでした。
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 04:47:38
そういうときは、内定貰ったって言わないで

ちょwwうぇwwwすげー隠れ優良企業見つけたwwww
ここどうよ?
ttp://kakure-yuryo.jp

ってすると、みんな幸せになれると思うよ。

>>72だけじゃ何とも言えないけど、
まったりしてて良さそうだね。オメ!
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 05:11:19
家庭用品のマーナってどうですか?
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 05:30:41
>>76
情報無さ杉でワカランw
従業員78名(内パート・バイト38名)で売上38億は優秀だと思う。(利益不明だけど)

とりあえず採用少なすぎw
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 05:53:07
社員の半分がパートとはな
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 05:57:46
正社員40人の会社ってことか
小さすぎて優良も何も判断できない希ガス
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 07:30:50
ギリギリだけどGW明けに最後のチャンスの企業を
つ日東工器
間違いなく優良
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 08:35:37
>>78 パート比率高い方が、人件費節約→高利益を生み出しやすいと
   思いますが。
>>79 人数少ない方が、いろいろな仕事を任せてもらえそうですが?
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 08:57:00
どうも4年じゃなくて新3年生が入ってきたらしいな
じゃあパートの多い外食や小売行ってろ
零細企業でいろいろな仕事とやらをやってろ
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 09:00:18
従業員100人以下の小規模な企業なら一人一人の果たす役割は自然と大きくなる
仕事にやり甲斐を求めるなら中小はお勧めだね!
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 09:12:27
人数は少ないほど責任の大きい仕事できていいね!
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 09:49:25
>>80
理系には優良だけど、文系にはブラックっぽいな
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 09:50:22
>>82 話の流れが把握できてない奴→どこにも内定取れない可能性無限大
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 09:57:59
>>85
どういうところが文系にはブラックっぽいの?詳しく
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:02:43
>>87
転勤多い、残業ある(個人差あるだろうけど)
それぐらいじゃね?
30で500万が営業のモデル年収だ
※リクナビ&みん就情報
※多分、野球がうまければ野球チームで活躍→本社勤務
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:02:48
>>72
個人的な見解だが。
トップシェア製品があってもそれ一つだけだとリスクが高いので安定性に欠けると思う。
一つのトップシェアより三つのシェア3位の方が良いってこと。
その辺はどう?

社員数が分からないが、定着率6年連続100%なら職場の雰囲気は相当良いんだろうな。
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:35:31
>>89今のところシェアトップの分野は片方が3割、片方が4割の2分野です。
正社員数は120人と少ないです。生産は海外に置き換えており
日本国内の需要も横ばいなのでこれからは欧米進出ヲ画策しているようです。
売上は50億で純利が5億前後です。
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:41:00
年収 650万以上
平均年齢 40歳前後
勤続年数 20年前後


これは譲れないよな
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:59:00
>>90
それならまあ危険度も高くないか。
しかし欧米進出を画策となると海外勤務のケースが出てきそうだ。
それがマイナスかプラスかは人それぞれだろうが。
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 11:55:34
化学系の俺に化学素材系を。。
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 12:00:01
日本語でおk
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 12:11:12
勤続年数話題になってるけど、
メーカー途中で辞めてく文系社員って、
次どうすんだ?
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:04:10
>>91
マジレスすると650ってのは高望みしすぎだと思う

>>95
ブラックへの直行便
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:05:56
日本のサラリーマン平均年収は440万円台(政府調べ)
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:10:30
平均年収694万
年令42歳
勤続年数19.3年
三年後離職率0%

古野はネ申
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:12:14
年収は大事だが年収だけで企業を選ぶのは愚の骨頂
http://www.bizocean.jp/life/simu/B_tedori.html
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:18:36
>>97
それパートや中卒・高卒含んでるから…

大卒男平均は637万
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:20:07
ニコンって隠れ優良?
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:39
>>100
それはナイショ
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:36:03
>>93
JSR
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 13:37:42
>>93
電子機械とかのメーカーで化学募集狙ったほうがいいかと
化学素材なんざ軒並み終わってる
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 14:33:31
ココの情報は無知のバカ学生が妄想抱いて語ってるだけだから
気休め程度に考えておいた方がいいよ
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:07:34
東洋アルムニウムってどうでしょ?
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:11:06
>>106
先輩行ったけど快適な生活送ってるみたい
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:12:29
>>100
何歳くらいでそこに達すれば平均的と言えるの?
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:47:58
おい、おまいら
テンプレの栗田工業ってブラック?
民衆が残業云々で荒れていたんだが
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:51:21
優良企業だよ。
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:52:22
んなわけねーだろ テンプレなんだから優良企業だよ
心配ならおまえ自身入社して確かめてこいや
お前みたいな根性無しが優良企業に文句付けるんだろ
お前程度じゃどこ行っても半年で辞める
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 15:55:18
そうか、民衆にある残業200時間というのは嘘か‥
良かった
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:08:54
年200時間ならむしろ少ないだろ
月200時間なんてまず不可能だし
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:12:34
>私はこの会社の人間ではありませんが、聞いたところによると、月の平均残業時間が現場で200時間くらいだそうですよ
>もちろん36協定は厳守ですけどね^^

これかw どうみても胡散臭いなこの書き込みw
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:20:47
しかも月最高30万までしかでないとか書いてあるし…
まぁ、胡散臭いかwwww

俺今選考受けてるから焦ったよw
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:21:42
どうせ1人でもライバルを減らそうって魂胆だろ
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:24:04
2月に説明会に行って未だ放置…結構行きたい会社なのに。
今選考受けてる会社が全滅したら問い合わせてみよう
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:24:55
関係者じゃないのに、残業時間の書き込みを態々登録が必要な民衆にするのか?
おかしな所が多すぎるだろw

>>109
嘘を嘘と見抜けない人で無いと(掲示板を使うのは)難しい
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:28:29
NECは残業200時間はありうるらしいね
給料もいっぱい貰えるのかな
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:35
倒産する前に貰っとけってか
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:44:46
栗田工業は激務高級で、転勤転属が多いんだっけ?
仕事したい人向けかも
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:48:31
仕事したくないの?
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:53:57
今から選考始るところがないか探し中
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:56:00
ホーチキと共和ってどっちがいいのか‥
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 16:57:48
なにそのダサい名前
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 17:01:30
テンプレ一通り見てみたが、お前らの言う隠れ優良って町工場の事なのか?
大卒なのに恥ずかしくないのか?
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 17:02:39
休日出勤すれば時間外200h/月
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 17:10:33
テンプレ一通り見てみたが、お前らの言う隠れ優良って町工場の事なのか?
大卒なのに恥ずかしくないのか?
129就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 17:13:54
捕獲したドラキー、名前間違えてドラチキになったんだよな
ホーチキと同レベルになっちった
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:10:24
テンプレ一通り見てみたが、お前らの言う隠れ優良って町工場の事なのか?
大卒なのに恥ずかしくないのか?
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:15:07
そりゃあんまりにデカいと隠れじゃないし、1000人前後で優良メーカーを言ってる場合が多いでしょ
そんなに悪くないと思うけど
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:17:51
共和とかホーチキとかって一部上場だけど、売上高は200億ないよな
こういう場合って一流企業って言えるの?
大手とは言えない?
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:20:25
大手ではない
134就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:20:25
一流ではないかもしれないが大手ではあるだろ

人数、知名度、売上、業界内の位置づけ、色んな事を含めて決まるもんだろ
大手か中小かって、簡単にいえないよ
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:21:28
でも実際、どこぞの町工場と間違われても仕方ないわな。
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:25:25
>>135
お前町工場好きだな
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:26:08
やりたい事があってプライドが保てればどこだっていいのさ
大手じゃなきゃ嫌だって人は大手いけばいいんだし

大卒は全て大手にいかなきゃいけない、なんてないだろ
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:31:21
まあ町工場でガンバレや
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:32:00
オレ地元勤務がいいからさ、がんばるぜ
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:41:28
つか大企業かどうかなんて売上じゃ決まらんだろ

単価が安い物作ってるなら低くなるのが当然だし、問題は利益率だろ
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:44:37
有名企業って町工場馬鹿にするようなバカ採用するから廃れるんだよな。
まぁバカのほうが使いやすいんだけどね。
142就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:45:07
文系で理系メーカーの営業なんていくと・・・ 
肩身せまいぞおお・・・・
143就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:45:32
>>140
お前はお前でアホだw
144就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:50:46
>>141
廃れている有名企業はたくさんあるが、それを遥かに上回る数の潰れていく中小があるのは無視か?
145就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:52:10
利益率が高いからって社員に還元してくれるとはかぎらんね。
年収やら人数やら商品やらで理系メーカー目指してる奴がいるけど
地雷おおいぞ。 まあ新卒だから無理ないんだろうが・・
146就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:54:58
小坂研究所を知っていますか?
147就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 19:55:37
優良っぽい地雷一社ぐらい挙げてみて。
参考にしてみたい。
148就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 20:53:35
共和電業
149就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 21:33:40
ここは理系の企業多いよね
文系にオススメってのはないのかな
150就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:21
>>149
たぶんここが文系隠れスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1175108582/

>>144
このテンプレに中小なんてないだろ
151就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:51
鷺ノ宮製作所

まじおすすめ
152就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 22:29:37
SUMCOって平均年収600万以下なのに
テンプレにのせててもいいのか?
153就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:10
>>152
工作し放題のテンプレに今更何を求めているんだw?
154就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:02:22
>>4にあるファナックはお勧め
空気きれい、水うまい、自然が多いし、東京まで車で1時間
ヒラでも30歳で1000万は確実
福利厚生もいいし、定年は65才、過去にリストラ暦なし
利益率高いし、経営も安定
超激務なのを除けば最高だよ

155就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:12
超激務なのを除けば最高だよ
超激務なのを除けば最高だよ
超激務なのを除けば最高だよ
156就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:54
30歳で1000はない 30中盤でいくとは聞いたけど
157就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:09:18
>>150
dd!
158就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:30:29
優良企業だって部署によれば残業100時間超え。
ブラックだって部署によれば定時上がり。

当たり前の話だがな。
159就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:32:11
>>158
だが、その当たり前の話を理解していない輩が、このスレには多い。
160就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:32:26
でも企業体質ってあるべ
161就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:33:44
会社の業績が好調→忙しい
会社の業績が右肩下がり→仕事無くてヒマ

なんてことも多いがなw
162就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:37:20
そもそも定義に残業時間なんて無いわけだが…
163就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:39:38
>>162
それがわかってない人が多いってこと
164就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:19
優良企業だからマッタリできる。と思っている奴が未だに居たのか?
165就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:42:10
好調な企業ほど忙しいわな。

あたりまえだが。
166就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:45:20
あの・・薄給でもいいから東京エリアで勤められて若干マッタリな企業ありませんか?
167就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:46:51
ぶっちゃけ激務か給料か

というより一生地元から動かなくていいこと、これが第一条件
168就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:49:09
>>166
来るスレ間違えてない?
169就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 23:56:49
ヤクルトスワローズに入りたいんだけど、優良かな
170就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:06:28
子会社じゃん
171就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:28:08
球団職員って普通の求人あんのか?
172就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:30:54
>>151
鷺宮ってここでも全然話題に上らないよな・・・優良だと思うんだが
社会人野球チームも持ってるし
173就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:31:33
ドラフト指名→自由契約→球団職員(゚Д゚ )ウマー
174就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:37:05
今見たらヤクルト事務スタッフ募集してる
175就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:38:29
ボーナスは現物支給
176就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:49:04
>>166
社会に出てない学生がまったりかどうか知ってるわけないだろ
少しは考えろバカ
177就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 00:50:37
テクノポリマー
UMG ABS

マジおすすめ
178就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 06:49:26
enジャパンのGW特集がおもしろい
「[en]編集部が隠れた優良企業を発掘!」

日本油脂株式会社、共同印刷株式会社、和光純薬工業株式会社、
山陽特殊製鋼株式会社、日本山村硝子株式会社、株式会社ロンビック、
日本フイルコン株式会社、本州化学工業株式会社
179就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 07:35:42
>>177
情報無杉

>>178
いいなぁ、これ
ロンビックだけよくワカランけど
180就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 11:52:13
山陽特殊製鋼って阪神特殊製鋼のモデルの会社か
181就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:33
将軍
182就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 17:11:51
日本油脂ってリクナビブックマーク数10000いってるんだが

隠れてないがな
183就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 17:16:19
このスレに晒された時点で終わりw
184就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 17:20:00
アンジェス MG株式会社
平均年齢 37.8歳
平均年収 755万円
185就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 17:54:17
日本油脂はいつそんな有名になったんだ
186就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 17:55:09
>>184
難関すぎるだろw
187就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:00:33
日本油脂は有名だろう・・・
エントリーしたけど諦めましたよ
188就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:07:05
君と同じ考えの人が10000人ぐらいいたとしたら・・・?
189就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 18:20:26
>>188
受験者0じゃん!すげぇ!
190就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:04:40
会社概要
【特色】ステンレス管の最大手。ステンレス条鋼、加工品を育成中。関西地盤だが関東も強化中
【連結事業】ステンレス管47、ステンレス条鋼29、ステンレス加工品9、鋼管9、他6(2006.3)
【本社所在地】〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2−2−3 [周辺地図]
【最寄り駅】近鉄難波 〜
【電話番号】06−4708−1271 【業種分類】鉄鋼
【英文社名】MORY INDUSTRIES INC. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1944年5月29日 【単元株数】1000株
【代表者名】森 宏明 【上場年月日】1973年6月
【従業員数(単独)】453人 【平均年齢】42.3歳
【従業員数(連結)】591人 【平均年収】6,070千円
191就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:39


説明会行ったけど同族だし組合もないし辞めとけ
192就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:06:32
年収やっすいな
193就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:10
>>192
現業多い会社だとこんなもん
この平均年齢だと大卒は+100万は貰ってるよ
194就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:52:51
>1の 1,2,5は満たしてる
120:就職戦線異状名無しさん :2007/03/10(土) 14:59:03

ちょっと調べてみた

社員のスレッド
money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174562784/l50

取引先のコメント
food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1157181698/1

業界のスレッド
food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1129285039/516

どうぞ
195就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:54:10
>>178
しっかし見事に全部メーカーだなあ。
確かに、小売やら商社やらで隠れ優良なんてめったに聞かない。
やっぱ日本は技術立国だと思うわ
196就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:54:48
JDLってどう?
197就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:08
イヌイ建物ってどうかな?給料が相当いいみたいだけど
198就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:34
>>196
いいと思うよ!
199就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:07
>>197
凄くいいと思うよ
200就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:06
197は精神的ブラクラ
201就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:44
ホギメディカルはどう?
202就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:45
・「〜はどう?」「〜は優良?」といった書き込みはたぶん無視されます。
203就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:00
ならJDLに承諾するかな〜
204就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:48
>>195
小売は性質上”隠れ”優良にはならんと思うぞ。
まあ小売で優良な所ってのもあまり聞かないが。
205就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:58
伊勢丹とかはどうなんだ?
軽く憧れるけど
206就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:01:34
イヌイ建物
従業員数
80人(連結:373人)
平均年齢
43.7歳
平均月収
‐ 円
平均年収
8,280 千円

これは隠れ優良入りだな。ただ倉庫全般が隠れなくなってきているような
207就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:11
ヨシダ

優良だから調べてみ

まだ採用やってるよ
208就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:06:49
>>154
推薦ないと入れないじゃん
意味ねー
209就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:08:25
フジキン

優良だよ
まじオススメ
210就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:33
フジミインコーポレイテッド
旭硝子張りの神待遇
211就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:49
JDL落ちましたが何か?
212就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:15:09
>>193
【従業員数(単独)】453人
【従業員数(連結)】591人

しかいないじゃん

213就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:41
テンプレに不二製油がなくなったのは何故?
214就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:02:46
>>210
kwsk
215就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:39:52
東京精密利益100億なのに50億の工場建てるみたいだな・・・
儲かってるのか?
216就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:54:03
つ減価償却
217就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 00:36:57
>>214
貧乏父さんのサイト参照。
218就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:01:40
東京製鐵って規模や財務状況や社員数に対する採用数を考えると絶対優良だけど、
情報が少なすぎて謎だ・・・
リクナビにも毎ナビにも日経ナビにも求人出してねえ。
219就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:37:26
>>218
理系で技術職志望の俺としては全国に散らばった工場のどこに飛ばされるか分からんから正直魅かれない。
が、見た感じではマジで優良だな。

ただ従業員1000人弱てのは全部正社員か?それで採用枠9人はさすがに少な過ぎる。
220就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:39:21
今更な質問だが、
【従業員数(単独)】と【従業員数(連結)】の違いって、
例えば、
【従業員数(単独)】100人
【従業員数(連結)】1000人
の会社だったら
単独の100人が非現業で、連結から単独の人数を引いた900人が現業ってことでおk?
221就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:43:06
連結は子会社ってだけで、親でも子でも現業・非現業はいる
関係ない
222就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:45:14
今更な質問 というより、常識が無いだけだろ…
223就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:47:56
>>221-222
サンクス
そして無知でスマンカッタorz
224就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:51:29
連結は会社の規模を表すバロメータになる
単独と連結の値が近い企業は要注意だな
225就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 02:56:06
別の電炉鉄鋼でOBに聞いたが
東京製鐵は社員が根暗で社風が微妙らしい
まあ、会社自体は日経優良の上位に入るほどだけど
226就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 03:08:22
奴隷職場・・・
227就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 03:14:37
チンコー
228就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 03:23:59
>>224
規模で要注意ってまではないだろ
ただ規模がわかるだけで
229就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 03:24:45
マンコー
230就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 04:35:40
ねえ。葬儀屋ってどうだろう。
これから伸びるジャンルじゃね?
231就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 04:37:26
葬儀屋は昔からの地盤みたいなもんが強いから
古い会社なら安泰だな

地方都市ガスってどうだ?
232就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 06:11:46
電気ガスは地方だろうと普通に優良だし隠れてもなくね?
233就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 09:14:33
>>230
伸びるのはせいぜい20年ぐらいかも知れない。
人口はゆっくり減っていく傾向にあるとかないとか。
実際団塊世代の葬儀ラッシュは15-25年後で、それ以降は減るわけだ。

それでも安定業種ではあるだろうが。
病院で夜中張り付き当たり前。何より精神的に相当タフじゃないと持たんのはガチ。
234就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 09:19:32
家庭向けガスは電化にこれからどれだけ食われるかが問題。
最近のIHとかはあっという間に鍋が温まるし風呂も速いし、実家がオール電化になったがガスなしで普通にやっていけてる。
235就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 09:20:38

就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
236就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 12:40:44
災害時はプロパンガス最強www
237就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 12:53:26
平均年齢高い平均年収も高い はず 普通なら
平均年齢高い平均年収低い←終わってる
平均年齢が40を超え43とか過ぎているような高すぎるケースもある
これは若手がいないってことだよ。いなければ平均年収もあがるはずだが…
人材投資しないできない歪な年齢構成の企業の将来を考えたら?
40を余裕で超えちゃうような高すぎる企業は良くない
なにより2chネラーだらけの会社の将来は終わってるよ
新卒定着率なんて少数採用なら意味ない

おまえら不安なんだろうな〜何かにしがみつきたくてしょうがない
だから平均年齢年収に簡単に頼ろうとする。結果騙される。
またーり志向の同族経営不二家の末路を見ただろ
上を目指さなければ失墜するいい例。人でも企業でもなんでもそう。
>>25はノーベル賞の田中さんがいるのに…
238就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 12:56:46
40越えが高いってお前あほか?

まあ阿呆の企業分析に影響される阿呆がいるならそれはそれで助かるけど
239就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 15:25:30
エクセディやモリ工業も良い
240就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 15:45:10
結局JDLはブラックなの?
241就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:22
ホワイトです。少しは自分で考えましょう。
242就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 19:13:31
JDLの話はすんな。
243就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 19:17:59
>>240
祐郎
244就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:11:08
就職活動終わったから
来年の人の為に時期が着たら
mixiのいくつかのコミュにこのスレのテンプレをはるわ
ネラーばかりって話にならんよな〜
greeにもはろうかな〜
245就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:35
んな余計なことせんでいいだろ…
246就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:17
まぁバカな大人を増加させるだけになるだろうな。
247就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:10
>>2
何故ブラック企業の日本電産がこんなところに
248就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:49
益々優良企業が衰退していくw
249就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:21
松風
250就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:04
日本光電
251就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:58
アイホン
TOA
クマヒラ
パトライト
252就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:33:13
平均年齢38歳 平均年収760万 ボーナス平均267万 
離職率6%

ちなみに大学は日大レベル

いい??
253就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:37:46
いいよ
254就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:41:50
それなんて因幡?
255就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:29
>>254
3(-_^;) エッ?
256就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:44:39
アドテックエンジニアリングはいいらしいぞ
257就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:46:54
〜  就活で使えるサイト  〜

ttp://mensetu.12.dtiblog.com/
面接ではそれなりに話せるけど結構落とされる、そんな香具師必見。

ttp://pub.ne.jp/shukatu/
自己PRが150個載ってるサイト。

ttp://tekiseikensa.8.dtiblog.com/
適性検査で差をつけられてるのに気づいてない香具師のためのサイト。
258就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:51:42
>>252
まわりも日大レベルなら何か裏があると思ったほうが良い
259就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:54:57
258>>
一応、成蹊、法政、関学、同志社、立命が主流で
甲南、日大、駒沢、京産、龍谷が続くって感じの企業です
260就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:57:34
東洋製罐
まじオススメ 要チェック
261就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:58:55
倍率そんなに高くなくて離職率2パーセント以下で年収もまあまあな
全労済ってかなり優良じゃね?……まあ隠れてはないが。
受けとけば良かったと今更後悔してんだけど、後悔するほどでもない?
262就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:18
ニチバン
263就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:23
>>259



264就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:06:32
>>259
微妙だな
一応何かしらに覚悟はしといたほうがいいと思う
265就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:52
>>263 264
確かにそうですよね・・・
まぁでも、銀行と財閥系の子会社なんでね。福利厚生はしっかりしてますよ。
266就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:27:31
タナシン電機はどうよ
267就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:29:10
>銀行と財閥系の子会社なんでね

ますます・・・
268就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:33:46
白銅株式会社
平均年齢36才 平均年収 687万 平均勤続12年

まだ総合職募集してるけど、平均勤続が少し短いのが気になる・・・
あと、リクナビを見る限り、ボーナスの平均支給額が年収よりも多い
269就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:34:05
>銀行と財閥系の子会社なんでね

金融?
270就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:34:20
>>265
マストラ?
271就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 23:35:11
>>261
確かに離職率とか福利厚生の面では優良だが、薄給のイメージがある。
非営利は給料が分からんから実際のところは謎だけどさ。
272就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 00:29:15
シナネンって30で年収800万いくと聞いたが本当か?
そんな優良企業とは思えないが
273就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 00:48:45
仕方ねえ・・・
説明会行けないから晒すぜ!

つ特殊電極

低学歴なら狙い目だぜ
274就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:12:31
山陽特殊製鋼
【特色】新日鉄系の特殊鋼専業メーカー。軸受け鋼シェア4割、高級合金鋼など新分野を育成
【連結事業】鋼材87(14)、素形材13(6)、他1(4)【海外】14(2006.3)
【本社所在地】〒672-8677 兵庫県姫路市飾磨区中島3007 [周辺地図]
【最寄り駅】飾磨 〜
【電話番号】079−235−6003 【業種分類】鉄鋼
【英文社名】Sanyo Special Steel Co.,Ltd. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1935年1月11日 【単元株数】1000株
【代表者名】佐々木 宏機 【上場年月日】1980年11月
【従業員数(単独)】1,357人 【平均年齢】40.0歳
【従業員数(連結)】2,818人 【平均年収】6,700千円
275就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:13:55
↑「華麗なる一族」のあの会社
高卒ブルーカラーが現業で多いため実質大卒社員は3割ほど
理系なら30代で1000万円いくらしいが・・・
276就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:15:12
隠れでもなんでもないw
277就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:16:53
椿本は?
278就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:20:11
誰か隠れ優良で薄給まったりスレつくって下さい。
需要はあると思う。
279就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:24:33
阪神特殊製鋼は神戸製鋼がモデルだぞ?
280就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:31:12
>>278
【サービス】乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック
       東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト

とりあえずこの辺は高給。よみうりランドはそうでもないみたいだが。
2811@WA :2007/05/06(日) 01:32:19
2821@wa:2007/05/06(日) 01:32:50
2831@KEIO:2007/05/06(日) 01:33:30
 
284就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:35:52
>>280
乃村や丹青社は普通に入るの難しいし
東京都競馬なんかそもそも滅多に募集してない。
ここに入れるべきじゃないと思うが
285就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:37:37
>>284
はげどう。乃村も丹青も100倍越えだし、ビッグサイトってESから600倍じゃなかったかな?
隠れとかの問題じゃないよなw
286就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:42:29
>>285
そうだよな。
俺は乃村書類落ち、丹青は3次選考までいったけど結局落ちた。
どうでもいいが人事はヒルマン監督みたいな感じの物腰柔らかい人だったけど。

脱線したけど
上にもあるようにサービス部門にはパーク24みたいなとこあてるのが適当じゃないか?
287就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:46:07
堀場製作所

半導体でマジでオススメ
288就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:50:29
>>286
あーおしかったなぁ。ヒルマンワロタw
オレは乃村残ってるけど・・・。営業はリア充っぽいひと多すぎて微妙な感じ。
289就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:52:01
営業がキモヲタや無趣味そうな奴ばっかりだったら嫌だろw
290就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:50
やっぱ山陽が優良ってことは普通鋼より特殊鋼扱ってる会社の方が
将来性あるの?
291就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:59
>>287
なんかアッー!っぽいな
292就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:54:52
>>288
この業界って結構残業やら休暇は流動的じゃないか?
説明会なんかきいててもそんな感じしたけどな。
293就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:55:28
>>289
そりゃそうなんだけど、なんかこうリア充なんです僕達私達!って主張する層いるじゃない?なんかそんな感じなんだ。
294就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:56:32
>営業はリア充っぽいひと多すぎて微妙な感じ

お前営業向いてないぜ(・∀・)
295就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:57:28
>>290
というか鉄鋼業は今めちゃくちゃ景気いい
中国五輪終了まではこの勢いでいくだろうから
しばらくは好景気がつづくんじゃない?

てか山陽は高学歴向きで地方国立・公立なら学歴足きりされるし
基本的には兵庫・岡山中心だから説明会呼ぶ時点で絞ってくるよ。
296就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:57:58
>>265
同志社、法政の後に甲南、日大だろ?
一般的な企業だよw
2ch基準で物を考えるな。
297就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:58:24
>>292
代休は結構取れるみたいだけどね。ただ第三セクター系のほうが給与も制度も整っているっぽい。
>>294
いや、普通に内定4社は営業だ。ただ乃村の人たちがちょっとって言いたかっただけ。
298就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:58:34
大同特殊行こうかなって・・・
299就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:04
>>297
いやだから内定と向いてるかは・・・
300就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:11
>>299
確かにwただ最初は営業やりたいんです!で押し通したからなぁ。
301就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:36
>>287
堀場は同族だし、社風が微妙だったな。
302就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:55
内定もらえてるってことは向いてるって判断されたんじゃないか?
まあ俺は「いかにも営業マンらしいね」って面接で言われて落ちたが。。。。

筆記が原因かorz
303就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:05:23
鉄鋼は低学歴が入ると現場に回されるからなあ・・・
最近は学部なら容赦なく現場
もう院に逃げたくなっちゃうよ
304就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:04
理系なら院行ったほうがいいんじゃない?
305就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:17:06
兼松エレクトロニクスは残業多いって聞いたな。
306就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:37:36
イシダはどうだ?
未上場だが無借金経営
自己資本300億超え
福利厚生も充実
世界に14拠点進出してる
売り上げも年々右肩上がり
ただ平均年収に関しては全くわからないがな・・・
307就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:40:02
>>306
面接が4回あるから駄目
308就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:43:31
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
309就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:44:23
面接回数が多い企業は優良の可能性が高い
つーか普通に優良だよ、イシダ
行けるんなら行っとけ
310就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:44:28
>>307
面接が多いからダメってなんだよwww
311就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:45:48
>>310
だって面倒じゃんw
312就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:48:12
>>311
その発言はビッグサイト受験者を敵に回したw
313就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:58:55
>>311
面倒っていうより、内定ないピンチの状況で、4回面接受けて
最後で落とされたりしたらたまったもんじゃねーなw
314就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:02:09
グロwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwww
315就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:08:28
たしかにGW明けから面接4回はきついな
そういう俺はココを見つつも結局別の企業受けるけど
316就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:11:04
生保のリクは4回目までいったけど落とされた。
正直、7回もやる必要があるのか。
社員の格が上がっていくだけで、毎回同じような質問なんだよな・・・。
317就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:12:46
>>316
そんなにあるの?
金融とかもそうなの?
よかった理系で…文系なら100%無い内定だったろうに
318就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:13:53
金融は異常だよな
文系でもだいたい面接3回が相場じゃないか
319就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:16:26
イシダは優良だが設計なると滋賀県なのがな・・・
320就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:17:30
金融ってまったく脂肪にないや
5年で3分の2近くやめてるところもあるとか
321就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 03:20:32
辞めるのはパン食じゃねーの?
某メーカーでも女子の3年後離職率30%とかだし
322就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 04:28:09
パン職はそんなに辞めない
リテール営業がきつい
1年持たないのも珍しくない
323就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 04:32:21
メガは知らんが大手証券では極一部だが外銀コンサルにスピンアウトする猛者が存在する。
324就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 04:39:18
>>321
総合職だよ
ちなみにパンの人の離職が少ないがために
全体の離職率が3割とかなってる(内部にいる知り合い談)

総合の営業部隊(出世がかなり厳しい)だけの離職率は
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
325就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 04:44:00
メガは内定辞退電話で人事のやくざ恫喝を聞けば行かなくて良かったとしみじみ思える。
326就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 05:09:15
さっきの背景パズルの台じゃね?
327就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 05:43:12
食品卸の国分ってどうよ?
328就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 05:45:40
>>327
やめとけ
329就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 06:34:39
エレベーター業界ってどう?
数社で独占してるからマターリできそうだし、
倍率低めで東芝や三菱など一流企業に就職できるチャンスだと思うんだが。
330就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 06:56:10
シンドラーでもいっとけ
331就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 09:12:46
>>329 東芝・三菱本体とは別の関連会社。例、三菱ビルテクノサービスなど。
332就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 10:55:52
【特色】チェーンで世界首位、自動車用チェーンで2位。搬送装置は自動車、新聞、紙パ、物流に特化
【連結事業】パワトラ事業76(13)、マテハン事業24(6)、他0(7)【海外】36(2006.3)
【本社所在地】〒530-0005 大阪市北区中之島3−3−3 [周辺地図]
【最寄り駅】肥後橋 〜
【電話番号】06−6441−0011 【業種分類】機械
【英文社名】TSUBAKIMOTO CHAIN CO. 【市場名】東証1部,大証1部,名証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1941年1月31日 【単元株数】1000株
【代表者名】美本 龍彦 【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】1,741人 【平均年齢】43.0歳
【従業員数(連結)】4,725人 【平均年収】7,330千円
333就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 11:53:06
森精機製作所ってどうよ?
334就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 12:41:32
>>333
賞与はいいけど
年間休日120日だったら普通の企業だと思う
しかし採用人数多いなぁ・・・やんわりきな臭いんだが
335就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 12:51:23
近年の従業員の増加具合、業績の好調具合を見ると
そんなに採用人数が多いとは思わないけどなあ

それよりも採用サイトの大部分が未完成なのが問題
ありえないでしょ、これw
336就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:10:37
石川島運搬機械(IUK)
石川島播磨グループだし、意外と穴場の予感
337就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:35:39
やっべー就職サイトに乗ってないボーナス5ヶ月
その他諸々の企業見つけちゃったぜ〜
でも機械系とかの理系のみだからポイだな
338就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:42:46
>>337
それなら晒してくれよw
339就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:51:04
掲載されてる年収に賞与・残業が含まれてるってわかってないやつが多いようだな・・・
340就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:54:04
>>339
残業代含まれてるの分かってない奴は多いと思う
つまり・・・高給のほとんどは残業多いと思ったほうがいいぞ
なかには高給マターリもあるだろうけどさー
341就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:55:55
残業代含まれてるのは常識じゃないのか?
マスコミが高給なのは残業代だろ
商社もか 外資は…四季報に出てないな
製薬の研究開発も残業多いのだろうか
342就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:58:36
研究開発って労働裁量性じゃね?
343就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:58:36
高給かどうかわからない大手メーカーの平均残業時間は軒並50時間以上ってのが気に入らない
だって仮に結婚したら その金は全て妻子にもってかれるんだぜ
だったら低給 残業少な目で 妻にも働いてもらったほうが納得感がある
344就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:22:10
俺も結婚相手には共働きを希望するな
ていうか現代は女性の社会進出を謳っているのに
女性は結婚後は専業主婦っていう認識が今も変わらないのはなぜだ
345就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:27:35
マスゴミは民間の倍は勤務時間があるからなww
だから給料も倍www
346就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:41:00
女性ってのは社会通念上別枠扱いされるのは当たり前だよな
男女平等をやたら訴えるくせに、
金は男が稼ぐもの、プロポーズは男からするもの、
こんな感じのちょっとしたところでいつまでも特別扱いを求めてる
死ねばいいと思う

俺の彼女以外
347就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:44:12
>>343-346
スレ違いだけど
まあ女の子は顔でバンバン切られるし
社会常識ないはないで切られるし
厳しい就活してるからいいんじゃないか?
348就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:47:00
顔で切られるとか都市伝説だろw
どんだけ不細工なんだよww
349就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:48:57
>>348
あんた女か?
多少なりとも顔はあるだろ
面接進むにつれてビジュアルクオリティも上がってるんだけどな
350就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:39
確かに女の価値って顔が9割占めてるしな
351就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:59
俺が人事だったら顔も判断基準のひとつにはなるかも。
オーラを感じれる相手ならまた印象変わるけど。
352就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:53:08
>>348
大手の営業・事務系には美人しかいないのは何故だぜ?
353就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:54:20
大学入ってからとんでもない不細工を見ないんだが
354就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:56:04
>>353
それは化粧マジックのおかげ
355就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:57:17
このスレで未だ無い内定なのは俺だけか?
356就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:57:46
最近は皆同じような顔してるからな。
357就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 14:58:11
不細工ってかピザをたまに見かけると珍獣見たような気分にならね?
男ならあんま不自然じゃないんだが
358就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:00:17
>>355

GW明けに結果待ちが2社あるけど・・・
359就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:01:45
>>355

GW明けに面接1社
その結果次第で来週がんばるかどうか決める
360就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:09:20
因幡内定ゲトw
行くしかねーぜ
361就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:20:13
>>360
あーあw
362就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:50:25
俺もまだ内定出てない
推薦が1社あるけど
363就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:05:30
男は体力、女は顔
旧態依然といわれても仕方ないけど
世の中の摂理なんてそんなもの
364就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:16:29
乃村と丹青を受けている奴は理系?
365就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:35:50
因幡は実際のところどうなんだろうねえ?
商社なわけだから間違いなくマッタリじゃないよな?まぁもうここに行くしかないわけだが…
366就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:39:06
因幡は業績だけ見ると、すごく良いと思うよ
スティール除いて
367就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:41:54
ソウルスティール
クジンシィィィィィィx新宿ぅぅぅぅ
368就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:05
299 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:20:36
選考結果のお知らせ

中村達也 様
一次面接への来場ありがとうございました。さて、当社で慎重に審査させていただいたところ、中村のご希望に添えない結果となりました。
中村様と二次面接でお会いできることを楽しみにしております。

数時間後 「選考結果誤送信のお知らせ」というメールがきた

301 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:26:37
オチタ 名前かえ忘れたorz

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3114668
369就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:55
これはひどい
370就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:43:54
リテールとかいってる奴マジうざいいちち言うなぼけしねゴミ
371就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:45:22
転勤無し、残業月40時間、埼玉か東京勤務、平均年収600万以上、技術系。
こんな天国みたいな会社ないかな?学歴は旧帝下位なんだけど実家から通いたい。
372就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:46:16
つうか因幡落ちた人っている?
面接時間も短かったしザルだった印象だわ。
なにより俺なんかが受かったわけだし
373就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:48:28
君は選ばれた人なんだ。おめでとう。
374就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:51:30
マッタリできるかなんて聞くやつって何なの?

もう馬鹿かと思うわ。どの会社もそれなりに激務なのは当たり前だろ。
375就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:54:13
ニート以外まったりはないだろ
376就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:54:13
マッタリは確かに存在するよ。
ただメーカーにマッタリ要求するのは馬鹿
377就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:55:18
人にそんなこと聞いてる時点で
入社して想像と違ってたとかいって
退職するんだからほっとけばいい

バカ親みたいにわざわざ相手する奴も消えて欲しい。
378就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:56:07
じゃあ俺も2chで情報収集するのやめるわ
379就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:56:40
因幡は同志社の俺でザルだった
いかないけど

380就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:58:23
いい加減新しい優良企業でも取り上げろよ。
お前ら何社ぐらい隠し持ってるんだよ。
381就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:58:31
>>373
いや自惚れみたいな感じで書いたんじゃないんだよ。説明会の人数も少なかったし、今まで落ち続けてきた俺が受かったからどうなんだろうと。
382就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:01:09
最近、隠れたのも良いと思ったけど
ほとんど、採用オワッテないかい?




383就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:02:09
因幡の面接は印象に残った人をよく取るって四季報に書いてあった。

てか因幡同期にネラ−いて安心したwww
384就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:02:20
最近、隠れたのも良いと思ったけど
ほとんど、採用オワッテないねい?
385就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:17:30
早計から織機てどうかな?
給与・福利厚生・また〜り度で決めちゃったわけだが・・・
386就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:20:04
大学に隠れ優良来る。
387就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:21:51
>>380
つうか、まだここに出てきてない優良企業なんてあるのか?

優良でなさそうな無名メーカーならいくつか受けるけど
388就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:23:41
つ啓林館
389就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:25:52
モノリスって所のセミナーに参加したけど、優良企業の見分け方の話は参考になったな
いくつか例を出してて、ここのテンプレに載ってるところも紹介されてた。

関東関西中部あたりの国立の奴なら評判聞いてるんじゃないか?
390就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:27:27
昔、よく話題になってた共和電業ってどういったところが優良なの?
391就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:31:08
資本金100億円
単独売上500億円
連結売上600億円
従業員(単独)800人
従業員(連結)6000人
平均年齢 40歳
平均年収 620万
どう??
392就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:34:05
>>389
ここのテンプレのどの企業が例に挙げられてた?
393就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:36:09
>>391
連結した意味あんのそれ?
394就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:38:12
セミナー参加者以外に漏らすのは不公平かと思ったけど
webに公開されてる部分があったからurl張っておく
殆ど就職セミナーには参加しなかったけど、ここは参加しておいて良かったと思う

ttp://www.biwa.ne.jp/~ccr/guidance/explain.htm
395就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:39:02
【2008卒確定版】(金融/コンサル/商社/マスコミ/デベ/海運/メーカー/インフラ/その他)
74 GS McK 
73 MS ML Fidelity BCG JAL/ANA(パイロット)
72 UBS DB LB JP Bain BAH MonitorAT.Kearney フジテレビ 日本テレビ
71 日本銀行 野村證券(IB/FE/リサーチ)
70 Barclays 日興citi 野村AM ADL RB P&G(マーケ) NRI(コンサル) AC(戦) Deloitte/TC
――――――――――――――――――――――――――――
69 citibank(法人)MRI マイクロソフト(マーケファイナンス) テレ朝 小学館 講談社
68 DBJ みずほ(GCF) Monex TBS テレ東 朝日新聞 集英社 電通
67 JBIC 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 準キー 読売新聞
66 東証 みずほ(IB) 松井証券 三菱商事 NHK 日経新聞 博報堂 旭硝子 任天堂 新日石 JR東海
65 糖蜜(IB) 三井物産 毎日新聞 共同通信 時事通信 新日鐵 JFE 信越 味の素 東電 関電 東宝 JRA JICA JETRO
――――――――――――――――――――――――――――
64 農中 住友商事 川崎汽船 キリン トヨタ 本田技研 ソニー 花王 富士フイルム 中電 JR東 昭和シェル 東ガス ドコモ
63 大和SMBC 新生銀(IB) 東京海上 伊藤忠 東京建物 東急不 サントリー 日産 三菱重工 松下電器 キヤノン
  三菱化学 住友化学 出光 地方電力
62 密輸 日本生命 アサヒ 旭化成 三井化学 リコー デンソー 住友電工 川崎重工 住友金属 日立製作所 JR西 KDDI
  NRI(SE) NTTコム NTTデータ Oracle
61 丸紅 住友不 森トラスト 住友3M ブリヂストン シャープ 東芝 三菱電機 富士ゼロ JASRAC 日本IBM アクセンチュア(非戦)
60 日本政金公庫 三菱東京UFJ 野村證券 住友信託 みずほ信託 地方新聞 神戸製鋼 鹿島 三菱マテ 資生堂 JT
  東レ IHI 三菱倉庫 日本hp
――――――――――――――――――――――――――――
59 JA共済 みずほ(OP) SMBC 第一生命 損保ジャパン MS海上 中央三井信託 森ビル リクルート 双日 NEC 日清製粉 マツダ J&J 日本リバ
58 あおぞら 住友生命 豊田通商 地方局 ヤマハ発動機 帝人 日清食品 明治製菓 大成 DNP NTT東西 住友倉庫

396就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:46:47
397就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 17:47:21
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   隠れた優良企業♪
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
398就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:24:57
大日本スクリーンは?
399就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:25:52
因幡内定者なんだけど、会社の実状とか懇親会などで聞いて知ってる人とかいたら教えていただけないかな?
俺懇親会行けなかったからさ。。。
スティールの件もあるし、正直迷ってます。
400就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:39:33
ok抜き出した>>394

BtoB
村田製作所・日本ガイシ・京セラ・日東電工・オムロン・キーエンス・日本モレックス・SMC・マブチモーター
精密メカトロ
ファナック・ディスコ・島津製作所・堀場製作所・イシダ・キヤノン・リコー・ブラザー工業・オリンパス・SII
401就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:42:52
>>398

隠れてねーだろゴミが。
402就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:34
>>400
京セラにキーエンスとか・・・
403就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:51:15
キャノンとかオリンパスとかSIIとか
プリンターとかデジカメとか電子辞書とかもってないのかね…
404就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:52:25
>>402
まあ、あくまで企業としてみた場合の優良さだからな
判断基準のひとつという事で
405就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:54:45
>>403
「隠れた」とは何処にも書いてない訳だが
レスの流れを見てくれ
もう消えるよ、混乱させたようですまんかった
406就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:55:48
俺もすまんかった
407就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 18:56:25
>>400
何?このふざけたリスト
408就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:28:32
アークレイ

まじおすすめ
409就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:35:08
テンプレより、もっとマシな企業無いのか?
410就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:38:12
ボッシュいいよ
411就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:40:03
>>394
自演かい?
出た人に感想聞いたら普通のことしか言ってなかったって言ってたぞ
412就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:55:18
>>399
ここで聞くな。民衆池





まだやってない。五月下旬あたりだ
413就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:06:07
>>408
アークレイって外資系?
414就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:32:25
テンプレ企業って推薦での合格率ってどんなもんなの?
415就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 20:33:31
>>400
京都の企業多いのは気のせいか?
416就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:05:54
京都企業はブラックだお
417就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:10:17
本社が京都と聞くだけでしり込みする俺がいる
418就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:13:34
京都の風習なの?ロームとか京セラとか日本電産とか
419就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:18:52
京都の町並みは嫌いじゃないがブラック多めなのか
420就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:32:09
京都はリスクが高い
アルバックにしとけばおk
421就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:40:58
>>388
超ブラック
422就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 21:52:02
>>421 マジで??俺の友達が啓林館!どこらへんがブラックなんだ??
423就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:53:52
ここは激務だったら全部ブラックだよ
424就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:21
>>422
完全年功序列給。インセンティブなど一切なし。
新卒は全員営業職。編集職への移行は不可能。転勤は二、三年に一回。
教科書採択の年は怖ろしいほど激務。
まぁ首はないから仏道に入ったと思えば超優良企業かも。

同じような出版の光村、東書は配置換えも無理じゃないし給料もいい。
425就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 22:05:49
>>424

40歳でどんくらいもらえる?700ある?
426就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:07:35
本当バカだらけだな。
年々学生の質は落ちていくんだろうな。
427就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:09:06
>>425
初任給は23万だったはず
428就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 22:10:55
>>427 700いくかな?
429就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:11:07
>>425
600前半って言ってたかな。給与期待しない方が良いと思うよ。
430就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:11:55
>>424で給料もダメで何に期待すればいいんだ
431就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:13:18
>>430
社内結婚くらいかな。ってか外での出会いがないってことなのかも。
432就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:33:16
教科書会社か・・・
おやじが編集やってるけど超絶マターリだよ。
残業ほぼ無し、転勤無し、服装ある程度自由、
新卒の頃はボーナス100万出たらしい。
433就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:36:22
>>432
編集はねぇ、いいよねぇ。多分それ東京書籍じゃない?
434就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:41:19
>>432
それこそ今日日は
狭い枠をそこそこの学歴で争うからね、その辺
435就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:41:35
>>433
いや違う。理系に特化してるとこ。
東書とは競合他社ではあるが、年年業績は縮小してるな。
だから今給料はそんな高くないよ。 それこそ600いかないかも。
でも営業から編集にも移れないことはないし、文系でマターリ志望なら
教科書編集は狙い目かもね。 他の出版社との大きな違いは時間かね。
1年がかりの作業だから時間はたっぷりあるわけさ。
436就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:43:01
理系って数研か?
437就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:45:29
>>435
あーでも悪くない感じだね。因みに800万行くのが東書と光村らしい。この二社は隠れ優良って言っても問題なさそう。
438就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:46:20
>>437
ヒント:隠れてない
439就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 22:46:32
>>435 教科書の営業って激務なの??それはマジ?
だって常識人相手(教師)に営業やるわけだろ?

まさかMRみたいな感じ?友達に啓林いるんだけど止めてあげようかな??
440就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:50:49
>>439
激務かどうかはしらんけど、営業は結構大変らしい。
MRみたいな道化的な要素は少ないけど、うちの親父の出版社は
東書とか光村とかと比べて落ちるから、
学校まわりも行っては断られ行っては断られ・・・って感じで。
ルート+飛び込みみたいな大変さはあると思う。

それに教師ってそこらへんのリーマンより全然社会的常識ないよ。マジで。
441就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:51:49
あと営業は基本的に新卒は僻地にまわされます。
442就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:52:33
>>439
あんまり強くないとこだとMR的な要素が出てくるのかもね。
ただノルマとか一切ないから逃げることは出来るんじゃないかな。
でも啓林はやめたほうが良いと思う。
443就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 22:53:08
>>440 入社して何年目くらいからきつくなりそう??
一年目からいきなり飛び込みやらされる?
444就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 22:54:20
>>442 啓林がダメだという根拠はあんのかよ、え?
445就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:56:20
○○ってどうなの?

○○は激務

テンプレの連続ですな どっかいいとこねーのかよ
446就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:56:48
>>443
多分営業をまかされてすぐの時期はそうとうきついんじゃないかな。
勝手もわからんし、基本断られるだろうから精神的に結構くると思う。

で、人がすくないところは基本的に研修とOJTすんだら即仕事だから
早ければ半年すぎれば、もう担当がまかされたりするんじゃないの?

教師って社会的経験がなくて、基本生徒相手にいばるだけだろ?
だから営業に対しても多分そんな感じなんだと思うよ。
447就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:56:55
>>444
理由は上に書いた。アドバイスしているのにその態度はどうかと思う。
友人じゃなくて君が内定者なんだろ。
448就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:57:21
ダイハツディーゼルとかよくね?薄給だが
449就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:58:31
>>444
>>424ミロ。 一生営業で転勤が2、3年に一回ってそうとうきついと思うよ。
それはもはや出版の仕事とは言えないのでは
450就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:00:27
>>443
あ、それとうちの親父も営業から編集になったんだけど
営業はもう二度とやりたくないって。
451就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:00:37
しかも教科書は大手が牛耳ってるって感じだろうし
作るほうはいいとして売るほうはキツイだろうね >大手以外
452就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:01:20
>>446 サンクス。マジか…。やっぱ激務なのか。
確かに教師って馬鹿ばっかだからなー

離職率とか結構高そうだね、給料も低そうだし。
本気で忠告してあげようかな…。
453就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:01:48
>>451
まぁそれが結論だわな。大手はほっといても仕事が入ってくるし、コンテンツ制作に力入れることが出来る。それでまた信頼度↑といい循環に
454就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:01:56
数学理科はともかく、国語社会の営業なんて絶対やりたくねえ
フェミのババァの相手するのなんて想像するだけで、チンコが縮こまるぜ・・・
455就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:02:16
>>451 啓林は大手じゃないの??
456就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:26
なんか偉そうな奴が出てきたなwどっか行けよクズ
457就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:03:11
>>452
そうそう確か離職率は結構高かったはず
イメージに反して
458就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:05:01
>>456 ごめん もっと言葉を慎むようにします。
だから啓林のことに関して知ってることあれば教えてください…。
459就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:05:29
前20レスすら読まずに揚げ足取りして叩くアホが一人二人居るように思う
気付いてないのは本人だけだろうが、凄い恥ずかしいぞお前
460就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:05:58
離職率は割りと高い。けど5年以上勤めた社員の離職率は驚くべき低さ。
話聞いたら、転職できないからだってさ
それと微量ながら昇給していくから辞めるのもためらわれるんだとさ
461就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:39
>>460
つぶしきかなくて、もう良い条件の会社には転職できないからかなあ・・・
腐っても給料は結構あるだろうしね。
462就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:09:57
>>460 高いっても10人に1人辞めるくらいじゃないの?

ってか信じられん、教科書営業ってかなりマターりかと思ってた…。
463就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:11:45
>>461
そうだねぇ、営業って言っても特殊だから潰しきかないもんなぁ・・・。
新卒で行くなら公務員感覚の方がいいだろうね。
464就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:14:12
昇給2%って普通なのかな?
明記されてない会社が多くてわからん
465就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:14:16
文系だけど奥村組ってどうかな?相当激務?
466就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 23:17:25
>>465 あの異常な離職率の低さは超マッタリだろ、年収も半端ないし
467就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:40:53
文化シャッターは既出?
468就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:31
>>467
営業が激激激務
469就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:16
ゼネコンはなぁ・・・

選り好みできる立場じゃないが、公的受注は毎年減り続けてるし
隠れて談合したりといいイメージがまったくない
470就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:46:11
京都の企業のブラック度は異常。
オムロンは新入社員に大声でいろいろと
叫ばしたりしていた。見ていて吐き気が
したよ。ちなみに新入社員歓迎会での
出来事です。接客しながらひいたわw
体育会系ならオススメ。
471就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:12
大声の自己紹介とかならサークルや研究室でも普通に有り得ると思うけど
472就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:50
おもしろいスレ見つけた
この手の会社にはいかないほうがいいんじゃないかな
俺はIT志望だったけど、社長がブログ開いたりしてる会社は即刻消したし

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151821430/
473就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:58:12
>>471
何か社訓みたいなの叫ばされてた。あと新入社員ではないが
人間ピラミッドしてたぞ。仕事と何の関係あるんだよ。
474就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:03:54
>>473
日本の会社=理不尽
嫌なら外資or起業しろってことだな

自分は才覚無いから理不尽を受け入れるよ
475就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:05:55
オムロンって学歴不問とかいいながら、
俺がエントリーした瞬間に、
あなたは 「自由応募」 で選考に進んでください
とか強調されて出てワロタw

面接進んだけど、履歴書持参だったし
よう分からん会社だった
476就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:06:42
あなたは 「自由応募」 で選考に進んでくださいwww
477就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:30:22
誰か東海カーボン受けたやついないか?
俺二次採用受けるつもりなんだが、年間休日111日とか書いてあんだけど、どうなのこの会社?
478就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:46:43
>>475
オムロンてちくり・裏事情板にもスレたってるしねえ・・・
どうなんでしょうねえ。
479就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:52:07
エンロン一択だな
480就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:53:44
オムロンは本体は悪くないが子会社がアレという噂。
本体には入れたとしても、万一子会社に行かされたら・・・
481就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:06:29
>>477
海外転勤に抵抗ないです!って言えば好印象
俺はそれで最終までいけたよ
482就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:11:34
>>177
テクノポリマーはJSRか三菱化学からの出向のみ
UMG ABSは宇部興産か三菱レイヨンからの出向のみ
483就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:36:39
海外勤務あるとこは優良でもきついな。
484就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:48:45
485就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 01:58:11
>>484
しらんけど、先輩は名前も明かしてくれないのなw
486477:2007/05/07(月) 02:04:32
>>481
内定出た?
487就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:05:57
>>486
いや、辞退したwww
第一志望は推薦先だったし
488就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:06:00
とぅー
489477:2007/05/07(月) 02:11:50
>>486
そっかー。じゃあ理系なんすね。
とにかく受けてみることにしますわ
490就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:36:35
このスレ何気に因幡内定者多くないか?
491就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 02:38:06
ネタだろ
492就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:02:40
木村鋳造所って知ってる人いる?
493就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:03:21
残念だが知らない
494就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:05:38
>>493
(゚д゚)
495就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:05:58
>>493
(゚д゚)(゚д゚)
496就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:06:00
電機専門商社の光電舎はどう?
民衆にも今年の書き込み皆無なんだが
497就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:07:32
>>496
マターリそこそこの給y




って俺の駒を晒すんじゃねーーーーー!!!

 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
498就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:08:58
ピジョングループなんていかがですかね?
ピジョンウィルや ピジョンタヒラ なんてありますが?
499就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:09:53
500就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:10:13
ワロタ
501就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:12:09
>>493
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ノシ
502就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:17:14
イビデンは?
本社は岐阜県大垣市
503就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:17:18
中小内定だけど、四季報載ってないしOBおらんし・・・不安でしかたない
504就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:29:36
>>493
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
505就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:30:36
>>493
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
506就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:34:14
>>493
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
507就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:36:45
こっち見んな
508就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:44:54
>>493
  /\___/ヽ +
+/"""  """:::\
|(●),  、(●)、|
| _ノ(、_,)ヽ_ :|
|  `-=ニ=-′ ::|+
+\  `ニニニ′.::/
_イヽ、ニ__ー―ノ゙-、
"|ヽ \__ノ| ヽi
 | \/(_)\| 〈|
 >  ヽハ | ||
509就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 03:53:06
>>493
君にはお仕置きが必要なようだ!覚悟したまえ!
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
510就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:52:03
短資ってブラックじゃないの?
511就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 08:12:07
>>502
激務薄給で有名、しかし成長度で言ったら一押し
5年10年後には変わって来るかも知れないから
今が入り時とも言える
512就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:32:22
http://job.nikkei.co.jp/2008/corp/corp_info.aspx?E_CD=07838
ここはどうだろ?
ちょっと古い感じがするけど優良っぽい
513就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:40:09
アルプス電気ってどうなん
514就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:53:32
>>513
うるせーばか
515就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 14:07:10
アイエスガステムに内定きたこれ
隠れ優良で勝ち組ですね
516就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:33:14
ome!
517就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:57:48
オルガノは低学歴には無理ですか?^^;
518就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:58:46
日産化学マジオヌヌメ
519就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:06:01
東海カーボン俺も受けたいけど二次募集してるの?
とりあえずエントリーはしてあるけど。。
520就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:14:20
東海カーボンは今のところ説明会満席だ
521就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:17:08
というかどこから説明会の情報にたどり着いたんだ
522就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:27:06
■東海カーボン株式会社 会社説明会及び面接のご案内

就職活動も終盤にさしかかり、お忙しい日々を過ごしているものと思いますが、東海カーボンでも、次の通り会社説明会及び面接を実施いたしますので、是非ともご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
ご希望の日時が決まりましたら、お申し込みはセミナー予約画面からご予約下さい。

1.日 時:5月11日(金)、5月14日(月)から17日(木)
      会社説明会 17時〜18時     
      面 接   18時〜18時30分
2.会 場:東海カーボン株式会社 本社
     東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル10階
3.対象者:特に事務系学生を求めております。
4.その他:面接をご希望する方は、履歴書・在学証明書・成績証明書をご持参下さい。
5.問合せ先:東海カーボン株式会社 経営戦略本部 人事部 藤原
       E-mail [email protected]
電 話 03-3746-5141 



満席オワタ・・・
523就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:28:18
日本特殊かノリタケは?
524就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 16:54:58
製造業で分社化してる会社の四季報に掲載されてる平均年収って現業含むの金額?
それとも本社だけの金額?


無知ですまん‥‥‥
525就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:21:50
>>522
それってメールで来たの?
526就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:33:10
>>525
リクナビの説明会予約ページだよ
527就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:45:35
>>526
アリがd
会社のサイトから直接エントリしたんで気付かんかった

しかし満席じゃあしょうがないか・・
以前に他社で満席の説明会に特攻して入れてもらったことあるけど
それ以来連絡ナッシング
528就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 17:46:33
69 旭硝子 味の素
68 三井化学 住友化学 花王 富士フイルム
67 三菱化学 信越化学 旭化成(住宅・MR以外)
65 東レ 日東電工
―――――文系総計宮廷勝ち組み 理系総計宮廷妥当―――――
64 高砂香料 JSR DIC カネカ  積水化学工業(住宅以外)帝人(MR以外)資生堂 協和発酵(MR以外)
63 日本板硝子 日本ゼオン 日本触媒  大陽日酸 昭和電工 三菱ガス化学 住友ベークライト
62 長谷川香料 東ソー 宇部興産 三菱レイヨン 日本ペイント 関西ペイント 日本油脂 クラレ 日立化成
61 東洋インキ ADEKA トクヤマ ユニチャーム JAG エア・ウォーター  ダイセル
60 日清紡 日本電気硝子 東洋紡
―――――文系MARCHKKDR上位駅弁勝ち組み 理系MARCHKKDR上位駅弁妥当
59 三菱樹脂  東京応化工業 セントラル硝子
58 呉羽化学 日本化薬 電気化学工業 日産化学
57 東亞合成 日本曹達 新日鐵化 コニシ サカタインクス 三洋化成
56 チッソ アイカ工業 石原産業 堺化学工業 エスケー化研 大日精化工業
55 積水樹脂 荒川化学
―――――文系日当コマ船駅弁勝ち組み 理系日当コマ船駅弁妥当―――――
54 日本パーカライジング 日本合成化学 大日本塗料 ハリマ化成
52 藤倉化成 北興化学 日東紡
48 関東電化 日本カーバイド 富山化学
46 東洋合成
43 クラボウ

片っ端から説明会いけ!
529就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:29:33
共和に行くこと決定したヤシこのスレにいる?
530就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:31:03
三和テッキの情報持ってませんか?
531就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:32:12
>>529

ネラー歴2年以上なら共和一択
532就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:52:41
俺も共和にした
10月に集合
533就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:01:21
共和決定者の学歴を是非聞きたいんだが・・・
534就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:04:04
日産マーチ
535就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:05:27
本田感官同率
536就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:06:23
某旧帝orz
537就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:06:32
共和内定ではあるが決定ではないな
まだいろいろ受けてみるよ
暑くなったらやる気なくなりそうだけど
538就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:08
毎ナビで、ニチバンの説明会(兼選考)が瞬殺でワロタw
539就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:51
協和発酵って俺の小父さん(高卒)でも入っているんだけど・・・・・・
伸びてきたのか
540就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 20:35:52
>>493
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚
541就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:03:33
>493の人気に嫉妬w
542就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:15:31
>>515
アイエスってブラックっぽいけど・・・
543就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:20
LPガス関係はどこも激務
飛び込みがデフォ
544就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:35:17
共和決定
日東駒専です
545就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:40:57
>>544
全米が泣いた
546就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:01
>>522
>【受付制限】
>特に事務系学生を求めております。

オワタ\(^o^)/
547就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:00:19
>>546
つまり女しか募集して無いってことだよね・・・
548就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:05:31
共和はネラーしかいなんじゃね?
考えるだけでも最悪だねwwww
549就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:07:05
そういう意味なの?それだったら一般職募集とか書くんじゃないかな。
単に法・商学系重視なのかと思ったけど
550就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:09:01
どう考えても男は空気嫁ってことだろ
551就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:09:38
小池鉄平君あたりならいけるだろ!
552就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:26:29
ブラックコスモスってどうですか?それと日通商事、大塚商会などについて教えて下さい
553就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:31:31
…………え?
554就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:21
くまー
555就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:38:44
全社新宿でやって欲しい
556就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:41:46
共和の学歴ってどの位?
ある程度の学歴の奴は本当に共和に行くのか気になる?
557就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:43:07
>>556
すぐ上のレスも見えないのか!
558就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:44:42
協和ってなんでそんなにネラームキなの
559就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:46:13
そりゃ社員が・・・
560就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:48:41
高学歴向け隠れた優良企業に決まったけど、ゼミじゃ完全に負け組扱いされる。
561就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:19
>>560
大学どの辺り?

オルガノは高学歴向けかな?
562就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:12
キニスンナ
563就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:37
オルガンってヤマハ?音楽教室でも開くんかいなw
564就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:57:16
共和とホーチキだったらどっち取る?
565就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 22:59:13
>>561
KO

そうでもないと思う。日東駒専でもなんとかなるだろ。
566就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:02
>>564









しるかボケ
567就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:43
>>564
答えは出てるんだろ
568就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:48
ケーヒンってどうなの
569就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:04:29
>>568
優良って言って欲しいのか
570就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:12:20
>>568
すごくおすすめだよ
571就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:15:24
>>565
総計か、頭ヨス‥
572就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:36:16
なんとなく共和の内定は辞退しにくいなあ
色々と不都合な面も多いけど、長く働くんならああいう場所の方が良いような気がして・・・
573就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:49:45
優良企業晒してもいいかな?いいかな?
574就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:51:05
いいともー
575就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:53:23
じゃあ晒すわ

リンテック
メタテクノ
ニチアス
マックス
日産化学工業
都築電気
アルバック

おまえらの健闘を祈る
576就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:53:58
その中でこれから説明会参加できる所はどこなんだい
577就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:56:03
>>576
ほぼ全て
正確には把握してないがまだまだ募集してる企業ばかり
578:2007/05/07(月) 23:57:11
>>577
まじかよ
超dクス
俺●なんて買ってる場合じゃないな
579就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 23:59:29
>>578
ウヒョーヽ( ・∀・)ノ●
580就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:04:04
>>577
文系1留のDランでも受ける資格アリですか・・・???
581就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:13:24
アルバックはレオパレスの問題さえ解消できれば・・・
582就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:14:34
>>580
いいよ
583就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:18:51
新光商事
ユニプレス
アーレスティ
も良さげ。まだ募集してるかは知らないけど
584就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:19:31
>>575
都築は・・・
585就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:21:11
>>575
日産化学のESなくしてもた。。
586就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:27:42
関西の人間はいる?
東京で隠れ優良はいくつか見つけたけど、関西はブラックばかりで・・・
東京まで行くのメンドくて、勤めた後転勤なら歓迎なんだが
587就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:28:47
>>586
待て逆に考えるんだ
関西のブラックは良いブラックだと
588就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:29:44
花札の任天堂なんかいいかも
589就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:30:25
>>588
Dランには無理だろ・・・常考
590575:2007/05/08(火) 00:33:56
色々反応あったので若干修正

リンテック
ニチアス
メタテクノ
マックス
日産化学工業

都築電気ってなんかあるの?初耳なんだが
591575:2007/05/08(火) 00:36:27
>>586
京都スレいってこい。
隠れ優良企業が結構ある
592就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:37:06
京都はブラックの宝庫
593就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:39:22
オムロン
村田製作所
島津製作所

優良あるな
594就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:41:02
>>593
会社は優良、社員にはブラックばかりだな
595就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:42:51
地方スレは隠れ優良企業の宝庫
596就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:43:31
島津はいいねぇ、給料いいねぇ
597就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:45:28
個人的には松風や三洋化成、地域は違うがバンドー化学辺りが気になる
優良かどうかはシラネ
598就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:48:20
>>593
ていうかその辺全然隠れてないし。
島津なんてノーベル賞まで出たんだし、
もはや市井の誰でも知ってるレベルでしょ。
599就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:49:14
関西は隠れ優良多いと思う
勤務地どこでもいいなら兵庫と北九州の工業地帯かな
600就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:49:24
むらたせいさくくんを知らない理系はモグリ
601就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:50:17
関西は隠れブラックも多い。
602就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:50:19
せいさく君いいよなあ
実物見たかったな
603就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:52:05
日新電機オススメ
604就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:53:36
関西ならダイキンとかどうよ?
成果主義っぽいのがネックだが・・・
605就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:14
常にこのスレで話題になる前に隠れ優良企業見つけてきた漏れが
テレビ見ながら来ましたよ
606就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:23
兵庫ならグローリーや古野かね
607就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:56:16
島津製作所って給料いいのか
608就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:56:57
給料良いが京大閥らすぃ
609就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:57:18
>>605
何を見つけたか教えろよ
最近面白い番組無くてつまらんのだよ
610就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:57:23
友人にニチバンすすめたかったんだが説明会があっという間に満席になってしまった
611就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 00:58:01
KUURAKUってどう?1月の研修で育ててくれるらしいけど。
612就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:13
島津の平均年収は789万。
現業込みでこれならいずれは普通に1本行くだろうね
613就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:58
>>611
隠れてないYO!
614就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:11:29
>>609
今までならスリーボンド、因幡、アルバックその他諸々
615就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:18:47
某防災辞退しますた
ごめん
616就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:28:28
>>614
お前が見つけてるところ黒い噂もあるな
黒い噂がある企業を見つける才能あるぞ!
617就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:30:35
昭和真空
昭和炭酸
昭和パックス
昭和飛行機
618就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:31:01
日本コムシスがないとは意外
619就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:34:36
>>616
あら探し乙
620就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:35:31
日本コムシスって優良かな
621就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:36:06


622620:2007/05/08(火) 01:38:26
日本ユニシスと勘違いしてますた
623就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 01:40:24
こ れ は ひ ど い
624就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 02:15:25
↓  因幡 vs スティーラーズの結果
625:2007/05/08(火) 02:16:03

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
626就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 03:16:29
俺の内定先
休日118だったorz
627就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 04:04:23
>>626
大体どこも120日前後だろ
3日4日少なくたってどうってことない
628就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 04:06:22
>>626
し〜んぱぁ〜いないさあぁぁぁ〜♪
629就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 04:50:21
内定もらたから言うけどオイレス工業いいとおもうぜ
平均年収770万 部長になれば1000万はいくらしい
寮ではなく不動産から借り上げたアパートを月7000円で貸してくれる。
光熱費の基本料金は会社持ち
会社の雰囲気としては先輩情報曰くマターリ
630就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 05:16:30
日本情報通信開発ってどう?
631就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 07:13:40
現業込みで平均630万の会社、1本は無理かな・・・?
632就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 08:03:26
いずれいくんじゃ?
633就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 09:36:58
よし、晒してやろう。
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0194074004&MAGIC=
なんといっても利益率から財務の健全性が伺えるね。
634就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 09:42:36
共和は現業少なそうだな
635就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 09:56:57
636就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 09:58:11
>>633
これは久々にktkr
637就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:01:43
高千穂貿易はどう?
638就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:07:23
>>633
ここエントリしてたけど難関だとオモタ
639就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:37:16
日本板硝子のグループ会社ってどうなんだろう
リクナビにたくさんあるんだけど、誰か受けてみた人いない?
640就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 10:53:38
例えばどこよ?
俺は受けてないけど。
641就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 13:13:30
中堅から下の化学メーカーは隠れ優良企業が多いよ
東亞合成や日本パーカライジングとかね
642就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 14:03:48
東京リスマチックてどうですか
643就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 14:08:39
>>633
採用実績校がレベル高いね
644就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 15:06:54
今日検定試験の申込に商工会議所に言ってきたんだ
そしたら記入用紙に書いてる中、職員同士の笑い声
マターリしていて凄く羨ましかった
商工会議所とかって給料はどうなんだろ?
郵便局とかもあんなマターリ感が味わえるのかな
あんな職場なら日曜のサザエさんのエンディング曲が嫌にならないだろうな…
645就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 15:57:08
日本電設工業ってかなりいいよ
646就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:02:34
>>629
me!!
647就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:44:10
デンヨーってどうよ?
648就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:50:32
因幡から結果がきません

不合格者はメールこないのでしょうか
649就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 16:59:22
丸一鋼管

財務超健全。仕事内容もマターリっぽかった。平均年収は低いけど、それを補ってあまりある程福利厚生は充実してるみたい。
650就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 17:08:54
採用実績っても10年で1人でも東大が入れば堂々と書けるわけだしなあ
651就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:01
関東電化工業おすすめ
652就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:08:43
>>649
もう説明会してないのか
653就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:18:46
俺も簿記の受付行った
確かに商工会議所はマターリだよな
でもうちの自治体は半ドンだし夜遅くまでやってるわ

採用実績が早稲田京大阪大オンパレードw

考えることは一緒だな高学歴も
654就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:21:39
日機装

これはガチでおすすめ
655就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:38:42
タカラスタンダード
656就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 18:39:54
商社系でどっかいいとこ無いのかyo??
この際、鉄鋼でも食品でも何でもいいyo
初任給とその上昇率合わせて、25には27,8万くらい貰えるトコ教えてくれyo
657就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:01:47
自分で調べろ
658就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:08:45
ぶっとばすぞおめー!けちけちしねーで教えろよカス
知らないなら正直に知りませんと言え
659就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:23:37
死ね
660就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:25:20
知ってるけど お前には教えないw
661就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:47:30
知っているが お前の態度が気に入らない
662就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:50:17
俺が今ここで謝れば 教えてやる
663就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 19:51:04
あーいとぅいまてぇーん
664就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:39:14
お 勧 め 優 良 企 業 【ト ー カ ロ】 

【特色】部品等の溶射加工最大手。半導体・液晶製造部品向けが主力。自動車部品向けも柱、広州に合弁
【連結事業】溶射加工81、TD処理加工5、ZACコーティング加工3、PTA処理加工4、PVD処理加工8(2006.3)
【本社所在地】〒658-0013 神戸市東灘区深江北町4−13−4 [周辺地図]
【電話番号】078−411−5561【業種分類】金属製品
【英文社名】TOCALO Co.,Ltd.【市場名】東証1部
【決算】3月 末日【中間配当】-
【設立年月日】1951年7月1日【単元株数】100株
【代表者名】中平 怜【上場年月日】2003年12月19日
【従業員数(単独)】440人【平均年齢】37.9歳
【従業員数(連結)】507人【平均年収】6,880千円

同じ金属製品のノーリツより未来がありそうなんだけどな。
リストいれてもいいかい?
665就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:43:43
なんか会社が安定していれば激務のブラックでもいいような気がしてきたんだ・・・
666就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:43:49
協和エクシオは?
667就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 20:55:54
>>665
製薬MRは?
668就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:10:14
>>665
SFCGは?
669就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:14:00
>>664
テンプレみたいに書かれると途端に胡散臭く感じてしまうのは何でだろう
670就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:16:38
隠れた優良ってそこまで高給じゃないな
671就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:19:22
そんなことないよ
電機・機械系だったら、知名度のある総合メーカーより高給なんてゴロゴロある。
というか、俺からしたら総合電機メーカーって総ブラックで真っ黒黒な気がしてならない
672就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:22:54
>>671
総合電気の平均年収って750万くらいだろ
ヤフーファイナンス見ても750万超えてるのって
アルバックくらいしか見たこと無い
673就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:26:30
SONYは現業が子会社だから給料高い
674就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:26:56
東京精密
675就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:27:26
しかもここ最近の大量採用が将来的に絶対響くと思う。
技術系はまだしも事務系をウン百人単位で採るってのはなあ
676就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:28:02
>>675
景気も伸び悩んでるしなぁ
677就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:26
事務系そんなに採用多いところあんの?
678就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:38
下は600万ちょいから上はアドバンテストの1100万オーバーとかなり開きがある
でも各種手当てが給料に含まれてるトコと含まれないトコがあるから気をつけようね。
679就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:39
アドバンテストは隠れてねーべ
この電気系のやつなら実験で測定器つかってるはずだから知ってるはず
それに激務らしいし
680就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:43
>>672
平均年齢も加味して見たほうが良い推測ができると思うよ
それに、総合家電は多角化しすぎて、
ぜんぜん利益出せてない時点でありえないと思う
681就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:32:36
総合電気は大抵平均年齢40歳くらい
隠れた優良のほうが採用人数が少ないせいか平均42歳くらいがおおくね?
682就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:34:30
世間体を捨てて実をとる
まさに堅実な人生
683就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:33
もしかして俺
隠れた優良企業マスター?
684就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:34
メーカーはどこも激務だよ
685就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:38
明豊ファシリティワークスはどう?
業績は落ちてきてるけど。
686就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:36:37
電通国際情報サービスも情報系目指す人間には凄い有名だと思う
687就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:37:28
>>684
金融や商社内定者が怒るぞ
688就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:38:25
>>679
電気系だけど、アドバンテストは無いなぁ…
689就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:38:31
その辺は超激務
690就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:39:00
シー・・・おっとこれ以上は言えねえ
691就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:39:10
>>688
東陽テクニカとアドテックとアドバンテストの測定器あった
アジレントはなかった
692就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:40:47
>>690
シーテック
シーメンス
どっちだ?
693就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:40:51
もう応募できないけど、日本●●貿易最強!!
俺も最近知ったけど、2年目で40万くらいらしい
694就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:41:19
食品小売業界の研究始めた
中には給与が共和程度で残業が余り無いところもあった
ただ、将来性と安定性が・・・
695就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:08
おの景気>皆が隠していた大本命にワロタ
696就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:09
コ●ヨの社員に明細見せてもらったけど一年目で334000円だったような
697688:2007/05/08(火) 21:43:23
>>691
うちはアジレントがほとんど、一部アドテック。大学となんか繋がりあるのかなぁ…
698就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:44:03
>>681
一度、自分で計算してみればいいよ
30歳とか40歳とか年齢を揃えた推測年収を。

そのときの注意点は、過去数年分のデータを用いること。
そうしないと、東京エレクトロンみたいな波のある企業は変な値になるw
699就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:44:36
>>696
ええええええええええええ
コクヨそんなに行くの?悔しいからもうコクヨ製品買わない
700就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:51
おまいらのすごいところは、優良を嗅ぎ付けると即効で志望動機書けそうなところだ。
尊敬するぜ
701就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:40
>>696
だが激務で史上最強の同族企業だぜ?
702就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:56
>>700
優良であることこそが志望動機なんだぜ
おれはこれで通ってるw

703就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:57
>>693
家族構成とか書く必要があるとこが気に食わない
704就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:01
1年目の高給を求めるなら外資にいけばいい話

>>702
大変良いことを聞きました
705就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:15
>>699
残業しまくりだったらどこだってそれくらいいくと思うよ
706就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:49:02
100時間残業×2000円=20万円
残業代が出れば月40万なんて楽勝
707就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:49:25
古い会社は家族構成聞きたがるよな。なんでなんだろうね。
708就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:52:28
>>664
トーカロは激務だよ
国立卒で研究所なら幸せかもしれんが
現場社員は凄まじいぞ・・・金属部門で1位の給料は残業代だ
709就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:52:52
隠れてないけど船井電気ってどうなん

あとダイ・・・デン・・・最強
日本優良企業ありすぎワロタ 学歴関係なく幸せになれるねえwww
710就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:40
>>709
ふ○いは薄給
711就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:54:29
メーカーで優良が多そうなのはあの業界だな
BtoB中心の
712就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:55:02
自動車の部品系って結構よくない?シェア安定してるし
713就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:56:03
>>711
どこもそんな感じゃねえかw
714就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:56:59
ニッコマ→隠れ優良が一番コスパフォ高くね
715就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:57:34
まぁマーチ以上→隠れブラック(大手)

が多いからな
716就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:58:42
私立大学の時点でお金かかるよ
717就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:06
>>715
隠れてないブラックにもホイホイひっかかってね
知名度のために
718就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:15
せっかく良い大学出てセブンイレブン行くやつとかなんなの
719就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:46
公立小学校→公立中学校→公立高校→駅弁→地元優良中堅

そして全て自宅勤務、これ神
720就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:35
>>718
中大だけどOBが理事長だからとかいう理由でセブンイレブンいく奴多いよww
721就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:37
>>709
ダイデン?
722就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:54
マーチですが低学歴向け隠れ優良から内定頂きました
マーチの中では上のほうかな?
723就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:03:08
マーチくらいだと隠れ優良は選び放題なイメージがある
724就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:06:12
灯台兄弟とかで隠れ優良入って、乗っ取ってやる
くらいに考えてるやつっていないの?
725就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:07:31
>>724
同僚でそういうのがいたら、無能な俺でもワクワクするな。
726就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:07:42
K大の隠れマニアなら知ってる
内定15個ぐらいもってるみたい
727就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:08:17
有名大学行くやつ=知名度・プライド


こういうやつらが隠れ優良企業なんか行かないっしょ
728就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:09:12
>>726
すごいな、それだけ蹴る精神が
729722:2007/05/08(火) 22:09:36
誰かレスを‥
730就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:10:17
マーチなら選び放題だったのか…
高学歴もっと受ければ良かった
731就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:10:34
>>728
就活で何が一番辛いって、内定辞退だよな…
732就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:05
>>728
確かに‥俺は一社断るのが辛いくらいなのに…
733就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:12:03
何が一番辛いって病身の親を残して転勤する事だよ。・゚・(つд∩)・゚・。
734就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:13:03
>>728
俺もノシ
辞退するのって辛いよな
それなのに、企業は何食わぬ顔でじゃんじゃんお祈りしまくるorz
735就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:17:37
大田区って優良おおくね
736就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:52
大田区=オタク

気を付けろ、大田区にはおまいらのようなキモオタがじゃんじゃん出現する
737就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:21:05
俺関西の人間で、関係ないから
東京の優良晒してやるよ

⊃テイエステック
738就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:26:21
何、この微妙な間
739就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:34:05
>>722
そのレスだけじゃ返しようがないだろ
もっと詳しく書け
740就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:38:08
新ダイワ工業オススメだよ。
741就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:45:23
イビデンオヌヌメ
742就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:45:45
>>714
中高;公立
大学;国立
就職;実家から優良企業
のほうがコストパフォーマンスいい
743就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:48:50
ど田舎にうまれた時点で、コスパフォ悪いなあ
744就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:55:49
田舎は優良メーカーの工場とかが多いから地方の駅弁はコネでそういうトコ入りやすいよ。
745就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:13:54
俺は全て愛知県内だったが、当たりだったと思う
技術でも市内中心部に残れるし
746就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:15:07
愛知は当たり県だよなぁ
747就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:16:39
四国ですが
748就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:17:15
>>745
知り合いで結構居るが
名工→地元優良 あたりは本当コスパ最高&親孝行だよなw
749就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:18:02
>>748
名工→トヨタ・デンソーもかなり多いと聞く
750就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:19:02
>>749
いやその辺は超激務じゃん
人生の時間とれなかったら・・・って感じでは
751就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:10
関西も概ねあたりじゃね あと静岡 三重 山口 広島
752就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:52
愛知は隠れ優良多いからチェックしてみると良い
愛知県スレの中だけなぜか戦国時代だが
753就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:22:48
神奈川生まれの俺には隠れ優良の選択の余地はないってか
754就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:23:53
神奈川最高じゃん・・・CATとか優良すぎ
755就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:24:30
山無し、狂都、兵誤は隠れ有料の宝庫
756就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:29:53
隠れ優良の帝王アドバン様を擁する群馬
757就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:32:03
>>754
CAT聞いたことアル
758就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:33:32
CTUの間違いでは?
759就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:33:38
福岡札幌仙台ってコスパ悪そうなイメージある
760就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:35:23
因幡の筆記の結果来ない・・ここって落ちても
お祈りメール来る?
761就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:40:59
おまえらが密かに隠れ優良だと思っているところって
意外とブラックとかグレーだったりしてねw
しかも晒さずに自分で隠しておく企業に限ってねw
>>664
>>669
>>708
を見ているとそう思った。
762就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:41:18
アドバン様、真っ黒ジャンorz

763就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:42:08
>>762
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
764就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:44:23
きちんとCSR報告をしているところなら有休消化率等全て数値化してるから
大丈夫だと思う
OBだって居るわけだし、匿名掲示板で意見を聞いても得は無い
765就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:45:48
>>762
激務なだけならブラックではないと何度言ったら
766就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:49:41
ウフフ、ある優良企業OB訪問したら・・・w
このスレがしったか君で成り立ってるってのはよくわかったw
767:2007/05/08(火) 23:50:24
>>766
知ったか≠釣り
768就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:12
優良企業は激務じゃないと思ってるやついつまでたってもいなくならんね
769766:2007/05/09(水) 00:04:20
そんなのわかってて当然だけど?w
君みたいなおバカさんの多いことw
770就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:05:35
まぁなんだカッカするな
771就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:09:57
>>749
デンソー、トヨタはエリートすぎるだろw
772就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:18:13
ブラザー、ジェイテクト、日本特殊陶業とかどうだ?
愛知のマイナー優良っぽいんだが
773就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:22:54
>>772
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
774就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:23:53
有名優良企業だね
775就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:28:34
>>764
まさかOBって…このスレに社会人がいるってわけじゃないよね?
全員学生でしょ。
まあOBは普通に学校の先輩のことだよね。
得は無いって釣り?損は無いだよね

776就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:04
共和って給料どのぐらいまで上がるのかな?
777就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:46:09
下位地底だけど高学歴低学歴両方全く受からないorz
778就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:47:50
月の残業時間が20時間くらいのトコに行きたいな〜。忙しくても30時間。
779就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:50:04
そんな貴方に共和
780就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:50:32
>>778
どんだけマターリだよ
781就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:52:18
>>778
つ共和
782778:2007/05/09(水) 00:52:25
>>780
SEだとやっぱないかな?中小で。
783就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:52:38
新日本無線は残業8時間とか四季報に書いてあってワラタ
784就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:53:41
共和はもう募集終わってるだろ
GWに面接とかあったんじゃないの
785就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:54:41
>>782
しかもSEかよ
公務員ですら20時間はあると思うぞ。
786就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:56:35
共和は電話すれば受けることできた。
説明会、エントリーシート記入、筆記試験、グループ面接を1日でやるらしい。
9日にやるみたい、って今日だわw
787就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:57:02
世間の流れが残業を少なくしようって方向に行かないかね?
788就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:58:03
残業代は無くそうって話はあったんだがね
789就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:32
残業時間は20〜40時間ぐらいがいいな・・・
流石に50時間以上は仕事がよっぽど合わないときつそうだ
790就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:56
残業自体は少ないけど休日出勤ってオチもある。
791就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:01:20
SEは月の休暇時間が20時間くらい。
792就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:01:38
残業10時間!

ふたを開けると残りはサービス残業という罠もある
その辺の見極めはどうすりゃいいんだろうな
793就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:02:00
とりあえず>>2の中では日本電産はブラック
転職板にスレあるから探してみ
794就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:02:55
>>789
つ建設現場
795就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:04:36
最終兵器
⊃とらのあな
796就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:05:33
>>789
給料を妥協しないとそれは難しいぞ
基本給もそうだし、残業代も稼げないし
797就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:06:09
8時ぐらいに帰られるところがいい
798就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:08:40
IT系の企業の説明会で残業時間聞くと
どこも自信満々に「30時間くらいですよ」って言うから困る。
想定内の質問なんだろうな。
企業によっては小さい声で「忙しい時は100時間以上・・・モニョモニョ・・」って言うけど。
799就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:12:34
>>797
翌朝?
800就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:12:38
30時間って必ず言うよなwww
801就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:13:31
残業代が出る時間ではなく残業時間を教えて下さい。とか言ってみれば?
どんな反応するかな
802就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:18:14
やるか、やらないかだろ?
803就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:23:06
>>801
口ごもったり嘘をついた表情をしたらもう終了だな
逆ギレしてきたら出ないの確定だし
804就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:34:35
ちょっと上で出てたジェイテクトでOB訪問したら残業月17〜20時間ぐらいって言われたんだけど完全にうそだよな?
トヨタ系でそんなマッタリなはずないと思うんだけどそのOB他の部分は正直に言ってくれたからよくわからない
805就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:36:22
テンプレ企業を実際に何社か訪問しても
ホントに月30時間以下っぽいトコなんてなさそうだった。

そもそも>>1の定義に基づいてテンプレ入りしてる訳だから
残業の扱い、福利厚生なんかは不明なんだよな。
806就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:36:57
しかしOB訪問より確かな情報ってないだろう。信用するしかないって。
そりゃ嘘をつかれる可能性はあるが、後は会社の前に張り付いて電気がいつまで点いてるか確かめるぐらいしかない。
807就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:38:25
1.倍率が低い

このスレに貼られたとたんに倍率上がるから無意味な定義な気も・・・
808就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:41:42
>>807
それでも有名どころよりかは全然低いと思う。
809就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:43:44
>>808
【不動産】東京楽天地 平和不動産 有楽土地 横浜地下街
【サービス】乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック
       東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト

ここら辺に関しては有名どこ以上な気が・・・
810就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:45:41
その辺っていつも思うけど、一般的な知名度はかなり高いよなぁ
811就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:47:52
>>809
見飽きた企業郡だな
812就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:56:10
>>795
もう募集終わってたよ
813就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:12:17
>【高学歴向け隠れた優良企業】
これって用を成してると思うか?
正直、ここが隠れ扱いされてるのかと
逆に驚くような企業名ばかり並んでるんだけど
俺が変なのか?
814就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:22:20
>>813
いや何もおかしくない。もはや隠れどころか日系企業のなかでも上位の人気企業すら混じっている
815就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 06:24:49
>>813
前の前のスレあたりで、一度有志の手でテンプレ整理されてすっきりしたんだけど
何を考えたのか次のスレでは元のテンプレに戻ってた
816就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 06:26:35
一時期、防災設備メーカーの話題が多かったが、
最近じゃめっきり聞かなくなったな。
結局ほとんど玉砕したのか??
817就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 07:14:44
俺この筆記試験が終われば結婚するんだ・・・
818就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 07:16:27
男は全体的に馬鹿(笑)

社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)

求人情報誌で気持ち悪い笑顔の掲載を見ると男ってつくづくチョン思考だなと痛切に思う。
根っから気持ち悪い生き物。
819就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 11:05:41
隠れじゃないと個人的には思っていたが横河電機受けてきた。
何この面接。面接官良い人杉だろ。惚れるぞ。
横河内定きたら絶対行きたいと思ったよ。
820就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:52:47
さっき説明会行ってきたがどうみても優良ですありがとうございました
できたら内定が欲しい
821就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:04:03
説明会で判断するのは少々早計
822就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:06:20
しかし説明会だけでもブラックかどうかは大体わかる
823就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:10:41
>>821
中規模だが、今手元にある情報では全てが+要素ばかり
824就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 14:59:54
持ち駒が…共和落ちたらどうしよう
825就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:19:31
共和のマターリはどこから仕入れたんだ?
社員に直接聞いたわけでもないだろうに!
826就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:58:17
だーかーらー
優良=またーり
ではないと何度言えば

激務だけど優良な企業なんてごろごろある
827就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:02:36
そうだよ。
ここは知名度低いけど倒産しない会社捜しスレッドだから
828就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:14:12
>>816

なんだかんだ、防災メーカーは学歴だからみんな落ちたんじゃねー

防災はマッタリだからいいんじゃね
829就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:23:55
防災は激務だよ・・・

↓以下いつかのループ
830就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:26:36
>>829
例えばいくつか例をあげてくれ
831就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:29:29
どの業界でもいえるけど、部署によるだろ
防災で激務なのは点検やら営業の方々
技術職は多分マッタリ
832就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:43:17
営業は基本激務だろ
ルート営業が多少マシなぐらいで
833就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:03:15
>>825
たぶんこれでもかってくらい聞いてる
一応間違いないと思う
外資に狙われてるわけでもなくw
834就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:25:23
共和がまたーりは多分事実
むしろ問題にするべきは薄給じゃないか?
一応贅沢しなければ生活に困らないレベルらしいが
835就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:26:52
薄給っていっても40で一本なら全然無問題
836就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:28:43
>>835
何言ってんだお前?
それで薄給なんて言ったら世のおじさんたちに刺されるぞ
837就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:30:46
40で500万だと、大分ションボリするが生きていけると思ってる
俺の目標は40で600万です
みんな目標高くてまぶしいよ
838就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:57:49
>>835
共和の平均年収をよく見ろ
しかしこの額なら中流家庭レベルの生活も十分可能だとは思う
839就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:59:48
>>838
息子二人を中高大と私立にやれますか?(?_?)
840就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:02:21
私立w
841就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:23:46
>>839
共働きでないなら奨学金に頼ることになるだろうな
あと当然医大は無理
842就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:25:41
馬鹿はどんなに教育費つぎ込んでも馬鹿だからな・・・
頭良い奴は逆だけど
843就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:29:31
無理に大学なんて行かなくても良いよ
俺の親戚連中は大抵高卒で働きに出ちゃうけど
みんな自立してそこそこ稼いでるよ
俺は大卒サラリーマンの道を選んだ数少ない例外の側だが
844就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:31:06
ビッグサイト昨日受けてきたやついない?
845就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:31:58
>>843
うちは医者と研究者(教授等)しかいない(T^T)
俺だけ(r
846就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:36:31
うちの家系は公務員ばっかだ・・・校長とか官僚とか
親父だけが一流企業に行き俺はDランない内定
847就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 19:50:50
うちは俺だけ大学中退。ある日テキトーに働いていても胃酸で食べていけることに気付いた。よって俺だけギリギリ国保w
848就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:31
因幡ってもう説明会やってないのか
何か話題になってるみたいだしせめて受けるだけでもしたかったorz
849就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:04
あまり良い意味で話題にはなってないけどな
850就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:18:58
過去、ブラックとか何も考えないで選考受けたオムロンから二次募集メール来ててワロタ

どんだけ必死なんだよと
851就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:38:30
図研ってどう?
852就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:39:42
飛んでるね
853就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:40
競馬好きならいいんじゃね。
金子氏のイメージしかない。
854就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:43:22
【特色】CAD/CAMシステム開発の大手。プリント基板用で世界トップクラス。SI事業強化中
【連結事業】基板設計ソリューション35、回路設計・ICソリューション20、ITソリューション13、クライアントサービス32、他0【海外】24(2006.3)
【本社所在地】〒224-8585 横浜市都筑区荏田東2−25−1 [周辺地図]
【最寄り駅】センター南 〜
【電話番号】045−942−1511 【業種分類】電気機器
【英文社名】Zuken Inc. 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1976年12月17日 【単元株数】100株
【代表者名】金子 真人 【上場年月日】1987年6月15日
【従業員数(単独)】536人 【平均年齢】33.8歳
【従業員数(連結)】1,027人 【平均年収】6,410千円

年間休日127日だって
855就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:46:58
>>850

オムロンてブラックなのか?
856就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:47:34
33.8歳で641万円はかなり高給だよね。
平均年齢の若さが気になるけど、どうなんだろ。
3年前から平均年齢は1歳ずつ上がってるけど。
857就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:58
>>855が見えないんだけど俺だけかな?
858就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:52:27
トップが馬主のとこはVSNといい碌なイメージないがどうなんだろうな?
金子氏本人は人の良さそうな顔してるけど
859就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:56:55
近藤とかフサイチみたいな感じではないよね
会社自体はすごく良くみえる。どうなんだろうね
860就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:01:45
フサイチは社長からしてブラックだからなぁ・・・・
861就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:17:07
因幡:
パートが内部情報売買
社員が持ち逃げ
低学歴中心なのに学閥あり
給料が安い
ボーナスは業績連動なので、業績が悪いと雀の涙(業績は2004年から上昇中だが)

そんな因幡を貴方にオススメ
862就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:34
>>4
豊田自動織機、JFE、島津製作所、ニコンあたりは全然隠れてねえだろ!!
863就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:22:55
ビッグサイト落ちた・・・
864就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:26:39
>>862
おれは一般知名度でっていう意味だと思ってる
865就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:30:40
少なくともニコンは誰でも知ってるだろ
CMまでやってるのに
866就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:35:31
>>861
給料安くないだろ?
867就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:39:44
因幡って商社だから給与高めなの?
868就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:40:55
>>866
【特色】電線・配線器具など扱う独立系商社。電設資材でトップ。空調配管部材の製造・販売も
【連結事業】電気機器事業69(2)、産業機器事業16(3)、空調配管事業15(20)、他0(1)(2006.3)
【本社所在地】〒550-0012 大阪市西区立売堀4−11−14 [周辺地図]
【最寄り駅】阿波座 潤オ
【電話番号】06−4391−1781 【業種分類】卸売業
【英文社名】INABA DENKI SANGYO CO.,LTD. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1949年5月27日 【単元株数】100株
【代表者名】守谷 承弘 【上場年月日】1993年2月16日
【従業員数(単独)】971人 【平均年齢】38.5歳
【従業員数(連結)】1,056人 【平均年収】7,340千円
869就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:49
38歳で730万は
某有名電機メーカーと同等だね
870就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:15
トクヤマはガチ
871就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:20
>>869
下っ端は低いらしいよ
872現役MR:2007/05/09(水) 22:57:12
上の方でMRが激務ブラックとか言ってる奴がいたが、
うちの会社に限ってはこれは当てはまらないなw

 ほぼ毎日19時過ぎには家に着いてる。
 1年目から月収30万近くいく。
 独身に限ってだが、家賃補助は約9割出る。
 都内勤務なのに何故か転勤がほとんど無い。
 1年目から余裕で有給をフル消化できる。
 休日出勤は多くて年に5日くらい。

ちなみに、一部上場で社員数は1500人くらいのとこ。
探せばうちみたいな会社は結構あるだろうから、
まだ決まってない奴は最後まで諦めずに頑張れ!
873就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:04
>>872
それどこか教えてくれよ
説明会にお礼参りに行くから
874就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:13
a
875就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:54
東邦チタニウムがでてないね。
876就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:20
持株会社の子会社のファイナンス情報ってどっから得たらいいのかな?
877就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:27:45
奥村組受けた香具師いる?
878就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:59
>>877
学閥会社だからなぁ・・・
879就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:19
大林組はどうだ?
官僚とのパイプは太い
脱談合とか謳ってるが、次談合発覚したらヤヴァイけど
880就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:51
>>856
よくみたら図研ほとんど文系とらないねぇ
昨年度採用1名って・・・・
881就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:52
>>878
kwsk
882就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:53:21
奥村組人事可愛かったw
883就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:55:02
>>872
俺からすると営業職は無理っす
884就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:55:08
>>882
お前は俺を怒らせた!



彼女は俺が守る!
885就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:52:55
今日、どうみても優良です。な企業の説明会参加してその後筆記も受けたんだが、筆記で確実にオチタ\(^o^)/
めちゃくちゃ簡単な試験だったのにまじ俺馬鹿すぎorz 現首相の名前、安「部」晋三とか書いちまったw
886就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:54:20
>>885
アウトオオオオオオオオオオォォォォォォォ
887就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:54:35
>>875
東邦チタニウムは採用が超少ないから隠れてても意味ない。
理系はチタン関係の研究やってる奴はどうせ絶対知ってるし、
文系は例年採用0〜1名だしね。
888就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:32:39
>>885
お前の無念は俺が晴らすから、どこか教えれ
889就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:33:10
そういえば隠れ優良育成枠のテンプレ消滅してるね
専ブラ使ってる俺は過去ログ見れるから勝ち組。今でも説明会してる企業多いよ。
890就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:36:59
そろそろ優良とかこだわってる場合じゃなくなってきたんじゃない?
今決まってない奴は何かしら問題があるんだし、優良会社云々より
自分自身に目を向けるべき
891就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:39:36
明治乳業はどうですか?
892就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:42:41
チッソは例の賠償問題で絶対潰れない(国が潰さない)究極の安定企業。
ま、その代わりボーナスは業績と一切連動しないし、
ベース給料もあまり上がらないけどな。いわば民間公務員みたいなもん。
893就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:44:14
チッソは世間体を気にするなら最強のブラックだけどなw
894就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:45:26
ワコムはどうよ?ペンタブ世界首位だが勤続年数は8年・・・

http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/6727.t/sresult.html?search=1
895就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:46:27
チッソ受ける奴って志望動機どうしてるんだろw
896就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:48:02
>>894
素直にワコールにしとけ
897就職戦線異状名無しさん :2007/05/10(木) 01:52:57
>>786
6人だったから、少なくてもねら率は33%だなw
898就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:54:13
このスレの多くは

自分が受けるところは優良企業だ!
内定もらったところは優良企業にちがいない!
とか思ってんだろ?

ね〜よ
899就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:54:30
チッソ、ニチアス、昭和電工、三菱金属など
公害や不祥事を乗り越えて成長している会社は
なぜか優良企業が多い気がする
900899:2007/05/10(木) 01:55:05
最後三菱金属は三井金属の間違い
901就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:55:24
きっと改心したんだろ
902就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:56:24
>>897
50%確定のようですw
903就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:56:55
てことはリンナイとか三洋とか日興も優良だな
904就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:57:24
昭和電工なんて不祥事のデパートなのに普通に人気あるよな
905就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:58:08
>>888
どう考えても落ちてるが、まだ諦めきれないからヒミツw
906就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:59:21
>>905
最低だな
907就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:59:27
>>903
まだ乗り越えてない
908就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:59:56
>>905
屑だ屑
909就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:01:35
デンソーウェーブおすすめ
910就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:03:04
財閥系のメーカー片っ端から受けれ
ブラックは無いはずだ
911就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:03:46
>>910
隠れてないだろ・・・
912就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:05:13
ブラザー受ければ?
愛知スレではミシンメーカー扱いされてたぞ
913就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:06:23
>>910
サンクス
三菱自動車行ってくる!
914就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:06:24
891 答えて
915:2007/05/10(木) 02:06:37
>>914
うんこ
916就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:07:54
>>914
そもそも隠れてねーよ
業界1位だぞ
917就職戦線異状名無しさん :2007/05/10(木) 02:09:32
>>902
50%かよww
918就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:13:16
もう間に合わないから晒す

TAKATA シートベルトとチャイルドシート大手
採用実績は低学歴多いが・・・優良臭がプンプンする
二次募集は説明会これからだ
頑張ってくれ
919就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:14:50
年間休日140日超の会社なら知ってる
残業も最悪で8時まで
優良かどうかはわからないが
920就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:15:07
ジャパネットたかた
921就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:15:25
理系のための隠れた優良企業ってないかな??
922就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:18:54
テンプレにあるのなんて大半が理系用だろ(´・ω・`)
923就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:19:25
理系のためって意味がわからん
テンプレの企業なんてメーカーばっかじゃねぇか
924就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:19:31
エンケイ
レイズ
フジツボ
日本精機
無限
TRD
ニスモ
925就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:20:24
もう採用終わってるから晒す
住友精密
926:2007/05/10(木) 02:21:07
>>925
何の意味があるんだかw
927就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:21:34
日本無線
新日本無線
受けてる奴おる?
928就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:21:50
理系のための隠れ優良は
学内の求人票で探したほうが早いような・・・
HPに採用情報なしで学校求人のみでとってるとこもあるしな
929就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:26:19
このスレにいると頼むから俺の内定先(テンプレ企業)にだけは来ないで欲しいと思わせる人がいて不安になったり
930就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:29:38
>>926
ちょウンコマン今日も来てたのかw
ノシ
931就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:00:48
文型から見たら理系は勝ち組
932就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:02:48
NSsolなんで抜けたの?
933就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:46:26
何ここ!理系スレ?
934就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:48:24
説明会なのに予約なしで来てもいいってどうなのよ・・・
935就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:48:32
防災はマッタリなんだがな…
936就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 09:55:02
>>927
新日本無線受けてる
次が最終面接
937就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:04:33
新日本無線とか一次試験で英語がある時点で受ける気さえ起きない
938就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:08:26
>>937
普通に高校生以下のレベルだぜ?
別にそれだけで判断するわけじゃないし
939就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:14:16
>>538
三人称複数形の目的格さえわからない俺に何を期待してるんだ・・・
中国語のテストならそこそこやれるんだが
940就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:18:15
>>935
防災はマッタリとは対極だろ。
力の強いところ以外は淘汰されていく、ある意味で斜陽産業。
業界自体は消防法で追い風云々言われてるけどね。
941就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:19:12
>>940
とはいえ、松下電工を含めた四強はしぶとく残るやろ
942就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:21:30
いや 能美の一人勝ちだろ?
943就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:24:59
>>931
理系からしたら、学生時代遊んでばっかなのに、
最終的に会社のブレインになってく文系は勝ち組。

優秀な文系>優秀な理系>普通の理系≧普通の文系>無能理系≧無能文系
944就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:26:19
普通文系より無能理系が勝ってないか?
945就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:26:42
無能文系の俺\(^o^)/
946就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:28:22
共和って全体の倍率どの位だろ?
そんなに高くないんかな
947就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:28:53
>>925
優越感に浸りたいだけかもしれないが







そこ優良企業じゃないぞ







むしろブラ(ry
948就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:35:16
無能のどこに勝つ要素があるんでしょうかw
その変な考えがより無能感を感じさせるんじゃないですかねw
949就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:40:01
>>941
残るには残るだろうけど・・・

少なくとも競争激化でマッタリだけは絶対に有り得ないと思う。
むしろ激務の部類に入るだろ。

ニッ○ンとか現時点で既に残業ヤバイって社員がゲロってたみたいだし。

>>942
強いてあげるなら松電じゃね?
ブランド力が他とは違うし、消防法が本当に追い風になるのはこういう企業でしょ。
950就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:45:59
防災は激務

これはまじ
951就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 10:48:37
月給20万、残業30時間(30x2000円?)
26万x12+ボーナス5か月分で412万、手取り350万 こんなもん?実際
952就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 11:06:23
>>946
どうも一次の倍率は低かったらしいけど二次の倍率がわからないからなあ
953就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:20:18
防災はどっちも辞退しました
954就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:31:55
>>924
チューニングメーカー並べただけじゃねえか
あとニスモは日産だろ

HARFWAYでも受けてろ
955就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:04:38
まだやってるかは知らんが
フコクが超優良
ワイパーのシェア100%で超安定
財務優良
終身雇用
高給
956就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:15:44
ムトウ
知ってるかな?
957隠れファン:2007/05/10(木) 14:17:49
隠れ優良診断枠

共和電業 因幡電機産業 小野計器 電気化学工業 日本ゼオン アマダ 大和冷機工業
電気興業 アマノ 宮越商事 山水電気 ジェコス パーク24 丸一鋼管 コマニー
巴工業 アルバック 山陽特殊製鋼 椿本チェイン 図研 トーカロ スズケン

リストに入れるか吟味してください
958就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:19:50
次スレ 隠れた優良企業48
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178773557/
959就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:22:05
リストに社長馬主多すぎ
960就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:36:00
アマノはいいぞ
961就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 15:18:02
図研とパークだけじゃない
962就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 15:23:59
共和倍率高すぎだろ
963就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 15:29:22
文系14人、理系4人だったかな?
全員ここ見てるんだろうなw
964就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 16:16:09
フェルナンデス
グレコ
バッカス
965就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 16:22:34
炭化タングステンの「タンガロイ」いいと思うぞ
経常利益率14% 有給24日 年休126日
カテゴリ的には機械&非鉄金属だ、基本ルート営業
966就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 16:52:02
防災は松下の一人勝ちだな
967就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:00:13
>>964
リッケンリッケンバッカー
968就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:08:01
デンドライトってどう?外資だけど
969就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:22:34
>>963
メーカーなのに何この比率w
970就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:22:11
因幡の説明会行ってきたぞ
971就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:22:47
SUMCOが押すすね
972就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:24:19
>>960
アマノは同族だし、新入は新規開拓だろ。
それに、あの規模で文系40人採用は怪しい。
973就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:26:35
アマノは転職板に専用スレがあるから見てみなさい
974就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:33:08
>>969
技術はおいといてとにかく売りまくるって会社なんだろうな
975就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:34:38
何その商社的な考えwwww
976:2007/05/10(木) 18:40:25
>>930
亀レスだが・・・誰がウンコマンじゃ!
俺も因幡今日いったぜ
女社員が軒並みぶさ可愛かった
977就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:50:18
>>976
因幡のSPI簡単だったよな
中学生でも解ける問題だったから
978就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:50:46
またウンコマンか…
979:2007/05/10(木) 18:54:01
だから誰がウンコマンじゃ!
SPI数学が微妙に時間足りんかったw
因幡はマジで優良臭いな。激務ってこともなさそ
980就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:56:41
オリジン電機
981就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:07:06
>>979
場所によって違うだろ
ルート営業以外は激務っぽい
持って回った言い方してたし
982:2007/05/10(木) 19:08:32
そ、そうか・・・
983就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:17:58
ウンコマンいい加減にウザイぞ。
984就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:22:01
因幡の説明会行ってきたが、見事に「2ちゃん見てきました!」みたいなキモヲタ多すぎでワロタ
985就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:22:15
レイス
986就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:23:04
因幡。ホントにスティールのこと質問してる香具師がいてワロタ
987就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:25:08
ここ見てる奴は学部3年か?
さすがにこの時期無い内定はいないか
988就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:31:40
>>986
ちょwwwwkwskw
989就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:33:44
SUMCO電話来たー
事務系あんまり取らなさそうだから駄目もとで受けてみるー
990就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:39:33
因幡ネラー多すぎだろw
このスレに出てくる前から行こうと思ってたのに来るなよw

スティールの質問きたとき
やっぱり隠れ優良スレみて来てるやついるのか。ってオモタ
991就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:47:31
因幡は俺もワロタ
992就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:49:16
>>990
ってかほとんどここの住人だろありゃw
993就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:56:13
それで人事はどう対応したのよ
994就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:58:31
>>990
つーか普通に企業研究してる奴は120%気になる要因だと思うが
もちろんまともに質問する奴は・・・
995就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:00:15
この時期、有名企業を志望してないやつが真面目に企業研究してんのかね?
996就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:01:47
次スレ
997就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:01:50
俺、因幡は説明会避けたw
大学来るからそこでじっくり話聞く予定w
998就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:02:23
だれか次スレ頼む
999就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:02:28
おれがもらってた
1000就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:02:38
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。