【リコー・ゼロックス】OA機器メカー販社part5【キヤノンSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
情報交換
2就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 14:59:01
⊂二二二( ^ω^)二⊃
3就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 15:00:14


就職板 過去ログ保管倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/

4就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 01:36:59
age
5就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:04:51
ゼロックス、リコー等のOA機器販社について、pert4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172245504/
6就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 16:12:05
あげ
7就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 20:26:00
ブラック業界乙!!
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 03:30:46
あげ
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 06:07:06
リコ販から内定もらったけどどうしよう…
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:08:21
>>9
リコ販は地域によってかなり差があるぞ
入ったら一生その地域からは出られないのだから
しっかり見極めろ
せめてキヤノンSSにしとけ
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:28:48
あげ
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:32:58
キヤノンSSってブラックだよな?
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:50:49
下記は美しい国、日本で今日起こっている事実です。氷山の一角ですが現実を受け止めてください。

格差問題で与野党激突・衆院予算委
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070224AT3S2301J23022007.html

 首相は「法令違反があれば速やかに是正を徹底していくのは当然だ」と強調。ただ、公述人が
正社員としての雇用を拒まれたと公聴会で訴えたことについては「世界のキヤノンにふさわしい行動を
期待する」と述べるにとどまった。

 自民党幹事長のサイト
■ (格差論争)安倍総理の「誰も置いていかない」という「温かみ」
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=460

経団連会長キヤノンでの出来事
キヤノン偽装請負 申し入れ翌日、目の前で行なわれた証拠隠滅工作
http://mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=651&e=2
14いつも見てます@ぷゆゆー:2007/05/02(水) 01:07:21
販社リコーは残業代もらえない。ノルマと言うか、目標も高い。
売れないと手取り16万程度だよ。
15いつも見てます@ぷゆゆー:2007/05/02(水) 01:09:28
地域にもよるけど、毎日21:00、22:00までザビ残業したかったら販社リコーに入るがよろし。
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 01:48:08
>>12
俺から見たらブラックではないな
この業界では一番まともだろう
ただ価値観は人それぞれだから、お前がブラックって思うんならブラックなんじゃない?
あんまり2ちゃんに影響受けすぎるのも危険だし、自分の納得のいく就活がんばれ!
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 03:24:47
コニカミノルタビジネスソリューション図は?
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 04:04:02
>>17
OA機器販社は
キヤノンMJ>>>越えられない壁>>>エプ販>>>キヤノンSS>コニミノビジ=ブラ販>ゼロ販=リコ販>その他メーカー販社>>ブラックの壁>>独立系
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 04:06:35
このスレタイの企業同士のライバル意識ってやっぱ強いの?
携帯でいうとDoCoMo、au、SOFTBANKみたいな
2018:2007/05/02(水) 04:09:45
ミスった・・・訂正

キヤノンMJ>>>越えられない壁>>>エプ販>>>キヤノンSS>>>ゼロ販=リコ販>コニミノビジ=ブラ販>その他メーカー販社>>ブラックの壁>>独立系
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 04:26:01
>>19
俺はX販だけどR販とCSSの人とはたまに飲みいくよ
ライバル意識はうちではRには負けるな!って感じかな
CMJ・CSSは格が違うって感じかな・・・

俺の独断と偏見で学歴構成を言うと
キヤノンMJ・・・総計・宮廷>>マーチ Dラン以下は皆無
エプ販・・・マーチ>>総計>>Dラン 
キヤノンSS・・・マーチ>Dラン>>Eラン Fラン皆無
ゼロ販・リコ販・・・Dラン>E>F>>>マーチ 
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 15:02:20
age
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 16:23:48
アホ共元気?
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 17:49:36
So,so.
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 23:51:03
age
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:38:38
>>21
遅いけどレスサンクス
なるほどね〜
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 18:39:15
age
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 14:48:05
あげ
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 01:29:40
age
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 09:36:30
a
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 17:46:47
g
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 17:49:51
就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 16:15:09
a
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 18:47:33
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 11:46:26
age
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:07:03
age
37就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:39:16
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:06:01
キヤノンSS落ちた人聞いたこと無いお
プゲラッチョwwwwwww
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:09:18
禿同 面接受けたやつ全員受かってたwwwwwwwww
ブラック乙
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 16:10:02
>>38
>>39

自作自演乙
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 23:24:59
そろそろ、研修も終わって実戦投入されるころだが、ブラック業界の辛さは予算を背負ってからが本番。


しかも来年に向けての採用活動が始まるころだが、今年の犠牲者がブラックの地獄を味わうころには来年の犠牲者が決まっている。

42就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 01:01:21
k
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 06:02:53
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 17:21:08
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 14:32:16
age
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:33
e
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 17:42:40
おで、どうじでもゼロ販入りだい。
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:28:03
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:57:53
j
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:00:53
p
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:31:22
見事に書き込みが無くなった。wwwww


これは擁護してた内定の奴らが、入社後に軒並みブラックだと実感してるというわけだな。

52就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:42
うちの子会社か。とりあえずオレらは、またーりしてるけど
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:57:04
新入社員は研修中か?
どんなかんじ?
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:10:31
>>53
思ってよりも楽しいw
ずっと研修だったらいいのに・・・
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 04:44:41
そっかw少し安心したわ
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 09:20:03
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 14:28:00
>>54
工作員乙です。
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 22:19:36
>>54
>>55

自演乙。
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 14:31:55
リコ販・ゼロ販・キヤノンSS
全部に内定出たんだがどこにすべきか・・・
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 16:30:33
コニカミノルタはやばす?
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 16:40:58
>>59
週活やり直すべき
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:34:39
マーチからキヤノンSSって負けかな?
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:58
>>62
妥当じゃね?
法政だったら微勝ち
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:17:08
>>62
本体決まってるのたくさんいるのに
負けに決まってるだろwww
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:36:40
文系なら妥当だろ
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 08:19:32
まじで2ちゃんに影響されんなって!
俺Xだけど残業代全部でるしそもそも残業は出来るだけなくすってなってるし。
俺は今4年目だけど2ちゃん脳にだまされんなっ!って言いたい。
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 08:58:13
つ36協定
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 09:17:30
ニッコマで妥当だろ 
マーチからなら完全な負け組み
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 21:00:20
a
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:13:42
>>68
禿同。マーチからキャノンSSなんて恥ずかしいお
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 02:14:42
駅弁が多かった
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 20:26:00
高卒ですが何か?
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 20:34:02
>>70
マーチでキヤノンSSですが何か?
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 01:15:23
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 01:46:38
j
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:37
a
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 14:40:40
今度、面接だ
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 17:16:02
俺はゼロ販に決めたよ。
他より福利厚生よさそうだしな。
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 20:01:52
>>78
他ってリコ販、キヤノンSS?
俺は同じ理由でキヤノンSSに決めた。
お互いがんばろーや
8044:2007/05/24(木) 20:25:09
この業界厳しそうだね。キヤノンMJってどう?
ちなみにまーちです。
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 20:29:17
ごめん、名前の44は間違いなんでシカトしてください。。
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:25
>>80
この業界ではいい方だと思うよ
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 21:41:36
キヤノンMJは優良企業だろう・・・常考
高給だし、下手な大手商社よりは全然いい

そんな俺はMJ落ちてS&Sに決めたDラン
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 21:45:03
パロスwwwwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:50
>82、83
そっか、この業界では悪くない企業か。
メーカー系の企業CMJしか受けてなくてさ。
もう一個のとこもいまいちだしここ入ろうかな。
レスさんくす!
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:34
販社は販社。よく覚えとけ
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 11:39:39
>>79
そうリコ販とキヤノンSS
業界のことあんま知らずに決めてしまった感はあるけど
働きやすそうだったんでな。
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:48:33
キャノン販売とかってブラックじゃねーか!
離職率の高さを知らんのか!
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:55:37
大学出てまでやるような仕事じゃねーぞ

やめとけ
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:03:48
この仕事はきっついだろ…。リアルな話、売るメーカーを選べない点で、まじでうれないと思う。飛び込んでは断られ続ける。某O商会のようなパワハラはないだろうが、怒られるし、仕事はつまんねーし
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 15:45:52
まぁそれが役回りだからな。
上司(社長)とかも、本体から出向されてるザコorジジイだし

リコ販なんて日本全国に45社?とかあるぜ ほぼ全都道府県。
ある意味すげーよ。本体の業績はつくづく販社のおかげだ。
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:15:15
>>91
ゼロ販も
93就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 08:30:14
キヤノンSSに行きたい・・・
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 11:56:43
販社は本社の奴隷だっつーの。

あれだけ過去スレで言われた事実に、入社して気が付くおまえらwwwwwww
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 17:41:54
がむ閉鎖
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:37:50
友達に販社入社するなんてネタでもいえねーぞ!
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 19:41:20
今年は就職やりやすいみたいだから最悪でもITくらいにしとけ
うちの会社に来る飛び込みは仕事以前にコミュニケーションで
きない感じでよくやってるなと思うよ
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:36
ITより下なの?
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:21
>>98
無知乙
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:08
ITもピンキリだろ
ITの上位>>>販社>>>ITの下位
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:48
そ れ は な い
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:16:30
上を見ればキリがないように、下もそれなりに五十歩百歩だぞ
まぁつまりは不等号つける意味もないくらいなんだが。

ITも最下層のほうは、何かの罰ゲームとしか言えない仕事らしいからな・・
下請けの下請けのs(ry をサビ残でやらされたり。もちろん名前すら聞いたこと無い零細とかだけどな
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:28:23
IT上位>販社>>超えられない壁>>IT下位

こうですか?わかりません><
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 00:01:42
まあ、社会人になればわかるよw

受ける奴もほんとアフォだな
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 00:23:34
>>104
アフォはお前だ

どんな職種であれ、受ける人にも色々あってそこで頑張ってるわけで。それを卑下する意味がわからん
大体、販社あっての本社。本社だけで業績上げていけるとでも?
馬鹿にするだけの奴が本当に社会でてんのか疑問
106就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 05:41:59
キヤノンS&Sってどのくらいの学歴が妥当?
集団面接で俺が最低学歴だった・・・
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:36:40
一般論を振りかざすあたりが学生くさいな。そんなんじゃやってけねーぞ
108就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:23:19
>>106
ニッコマぐらいじゃん。マーチはほとんどいない。
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:39:11
>>108
俺の時は早稲田がいたぞw
まぁ、どうせいいとこに内定もらって辞退するんだろうが
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 01:16:43
これらの会社って福利厚生はまともなんだろ?
きついっていうのは飛び込み営業だからってこと?
111就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 03:03:21
>>110
異常なマッタリ思考のネラーには飛び込み営業はブラックに思えるんだろうよ
実際は営業車の中で昼寝しほうだいなのにw

あと福利厚生は結構いいよ
親に準ずる場合が多い
112就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 19:26:34
キヤノンSSとエプ販だったらどっちがいいかな?
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:18
もれも昔ー、リコー搬にいた 販売して搬入して・・・
仕事内容  エリアの拡販  買換えと新規飛び販 集金
良かった事  半年頑張れば、飛び込みは慣れる
       3年頑張れば、多少他所でも通用できるかも
       世間体は良い(コンパなど)
       女性社員はレベル高い
福利や施設は、ほとんどなかった 昔は
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:57:57
>>112
エプ販とキヤノンS&Sはやってることが全く違うからなぁ・・・比べるのは難しい
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 08:33:40
キヤノンSSとブラ販だったらどっちがいい?
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 14:34:22
>>115
俺だったらキヤノンSSかな
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 21:56:38
>>111

で、ノルマは?

飛び込みなんてノルマ地獄wwww
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 13:09:32
>>117
お前いつまでここにいるの?wwwww
ノルマこなせなくても給料は減らない。だが会社には居辛くなる


たまには外にでてみろよwww
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 00:26:02
OEA(飛び込み専門部隊)以外は普通の営業なのにな
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 04:16:33
懇談会そろそろ?
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 04:52:59
TEST
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 22:02:40
あげ
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 23:12:21
>119
リコー系列か?
地方リコーによってはそれほど辛くない営業もあるのかもな。

だが、リコーはバンに営業載せて、知らない街に地図だけ持たせて放り出し、コピーを売り歩かせてきたブラック営業の世界。
その営業が独立してコピーを売り歩いているのが大塚。

大塚の営業スタイルは伝統的リコー飛込み営業。
いまや、本体のリコーよりブラックになってしまった大塚だが、元来リコー系は複写機界の底辺。

好んで地獄にいくこともあるまい。


124就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 00:18:55
仕事内容なんざどの反射も同じ
わりふられたエリア内の会社みんな当たる。ただしシャープ系列は注意が必要

違法リース組むなど他のメーカー反射からも批判されてるからな
125就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 20:04:06
ゼロックスから内定もらってるんだけど、飛び込みとかノルマあるの?
このスレ全部目を通したんだけど、>>90を見て不安になってきたんだけど・・・
福利厚生はいいほうだと思うし、役員の人たちも他社に比べると感じよかったからここに決めようかと思ってるんだけど
それとも都道府県によって全然違うとか?俺のとこは飛び込みノルマとかはなさそうなんだけど・・・
わかる方お願いします
2ちゃんの他スレではOA機器販売会社は大手子会社じゃないとこはブラックみたいに書かれてるけどその辺はどうなんだろう?
当然厳しい仕事だとは思ってるけど、所謂ブラック企業のようなとこは行きたくないので・・・
126就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 22:14:41
福祉休日といった待遇は確かにいいよ。ただ仕事内容はきついほう。
あとノルマはあるけど達成してもあまり給料に差はでない。反対にあまり売れなくても周りと大差ない

次にメー子が独立系よりいい点は福祉休日以上に市場でのシェア。
キヤノンリコーゼロックスで市場の9割を占めるからそれ以外の会社は
新規(飛び込み)の件数が多くなるからかなりきつい
127就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:12
>>126
レスサンクス
年功序列はではないって聞いたんだけど、やっぱり口だけってこと?
128就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 00:56:47
>>127
営業成績がよくも悪くもあまり反映されないね。年数ごとにちょこちょこ伸びる感じ
あと新規開拓はかなり難しいから上司もそうやれとはいわないかわり、自社ユーザーのとこでなんとかしてる

意外と知られてないのがこのスレタイ企業の主力はPPC(コピー機)だけど実際の売り上げは、
PCや保守サービス、サプライ品(トナーなど)といった周辺機器・サービスでもってる。
「画像」に関する製品、サービスならほとんど扱えるから
129就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 01:29:48
>>128
いろいろありがとう!
多分ゼロ販に決めるわ
130就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 04:00:27
がんばりなよ
分からないことあったら溜め込まないようにね
131就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 04:09:31
まぁ、地方ではかなりましなほうだな
俺はスレタイの3つとも落ちて
地元第2地銀と地元信金しか内定ない・・・
金融なんて興味ねーよ!はぁ・・・
132就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 04:44:30
>俺はスレタイの3つとも落ちて
嘘つけよww販社全滅とかどんだけ〜〜〜〜
133就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 05:00:21
>>132
すまん、嘘ついた
キヤノンS&Sとゼロ販は落ちた・・・
リコ販は寝坊してブッチ
134就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 10:13:01
営業成績は普通に昇給・昇進・ボーナスに大きく影響しますが。
135就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 11:16:37
ほとんどしないよ。反映されるのはボーナスにすこしだけ。それでも同期で100万も差が付かない
だからモチベーションがあがらない。どの先輩に聞いてもそう言う。
でも待遇自体は悪くないからなんとなく居続ける。これが現状
136就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 11:23:44
販社の役割は売ってなんぼ。夢みすぎ
137就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 11:28:31
ノルマなんて最低限の目標だからね。ノルマ達成したぐらいでは大きな差はつかない。ノルマを大きく超える成績を残さないと
138就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 11:44:51
>>135
ノルマ(最低限の目標)達成したぐらいで同期(しかも平社員)
で100万も差がつくわけないだろう常識的に考えて。
ただ、営業成績は将来的に大きな差になるんだよ。
(昇進・昇給・ボーナス)
営業所でトップの成績残してるヤツと
最低限のノルマも達成できないヤツとで将来的にほとんど差がつかないわけなかろうが。
(ノルマ未達でも給与は下がりはしないが)
新入社員だからわかってないんだよ。
販売会社の一番大きな役割は売ることなんだから。
139就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 12:17:37
>>126
ノルマ(最低限の目標)達成しても大きな差は出ない→×

ノルマ(最低限の目標)達成したぐらいでは大きな差は出ない→○


当たり前だ
140就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 13:52:23
>>138
そりゃトップとノルマ達成できないやつ比べたらそうなるだろ

言いたいのはノルマクリアしてるやつともできないやつの差があまりないこと
反射の役職に付いてるのはほぼ親会社の社員。チームリーダーにはなれても課長以上はかなり難しい
141140:2007/06/02(土) 14:13:15
だからといって販社が終わってる、とか言いたいわけじゃない
給料あげたきゃガンガン、ほどほど〜にしたいならノルマラインギリギリでいいと思う
待遇と環境は悪くないわけだしね
142就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 17:18:43
だったら、「営業成績はたいして関係ない」という言い方はやめるべき。
143就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 17:34:28
ああ悪かった
「トップクラスにならないとあまり変わらない」に訂正ね
144就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 01:10:32
>>129
俺もゼロ販に決めたよ。
お互いがんばろーな。
145就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 09:31:28
ゼロは研修がしっかりしてるから成長できると思うよ
146就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 16:34:25
Fランだが俺もゼロックス内定もろた
>>145
俺も他社に比べていい会社だなとは思った
147就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:54
Fランとか言ってるとまじバレるから気をつけな
148就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 19:55:52
>>147
馬鹿発見
いくらでもいるだろwwwwただでさえ都道府県ごとにあるのにwwww

キヤノンMJ・・・総計・宮廷>>マーチ Dラン以下は皆無
エプ販・・・マーチ>>総計>>Dラン 
キヤノンSS・・・マーチ>Dラン>>Eラン Fラン皆無
ゼロ販・リコ販・・・Dラン>E>F>>>マーチ 
149就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 21:23:50
時価総額ランキング 2007年6月1日現在


トヨタ 26兆9300億円
キヤノン 9兆6000億円 
ホンダ 7兆9000億円
ソニー 6兆9600億円
松下 6兆2400億円
任天堂 6兆920億円
日産 6兆200億円
デンソー 3兆8000億円
日立製作所 2兆9900億円
東芝 2兆9500億円
JR東海 2兆8000億円
シャープ 2兆6000億円
三菱重工 2兆5000億円
三菱電機 2兆4300億円
リコー 2兆180億円
富士通 1兆7200億円
NTTデータ 1兆6000億円
NEC 1兆2700億円
エプソン 6800億円
カシオ 5500億円
150就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 21:26:44
東大、早稲田、慶応の香具師とFランの香具師とで就活で
差がつく原因は、情報量の違いにあるらしい。
日東駒専以下の香具師は見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
151就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 21:38:06
地方リコ販だけど、女も当然営業だよな?
152就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 21:59:55
バカはお前。
以外とゼ○は毎年新卒少ないんだよ
153就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:15:37
>>152
そんなん地域によるだろ 全国統一で決まってるの?
それに募集人数は少なくても内定は多めに出すでしょ?
154就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:02
>>149
そういやゼロは上場してなかったんだな
155就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:20:20
まあまあおまえら落ち着けよww
仮に社員がここ見ててうちが内定出したあのFランの学生が書き込んだのかって思われても何の問題もないだろww悪いこと書いてるわけじゃねぇんだしww
それにそいつが書いたって証拠はどこにもねぇ!だから気にすんなw
156就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:36
キヤノンMJ・・・総計・宮廷>>マーチ Dラン以下は皆無
エプ販・・・マーチ>>総計>>Dラン 
キヤノンSS・・・マーチ>Dラン>>Eラン Fラン皆無
ゼロ販・リコ販・・・Dラン>E>F>>>マーチ

↑このリストおかしくね?
MJだけは別格としても、他は大体同レベルだと思うんだが・・・
エプ販て高学歴のみ採る傾向にあるの?
157就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:53:17
つーか専門卒、短大卒も普通にいる件
158就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:56:11
だよな。
全国の販社回ってからの感想ならともかく・・・
159就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:59
コニカミノルタ最終落ちたwwwwwwwwwwwwwwww
160就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 01:18:34
エプ販はキヤノンMJの後追いばっかりしてる
キヤノンMJに高学歴多いと聞けば高学歴をとる
そのくせ給料は他の販社並みかそれ以下w

エプ販はやめとけ
ブランド力が他の3社と比べてだいぶ落ちるから営業は苦労するぞ
161就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 01:46:11
スレタイ企業の本社にいくことになったんだけど、
販社って学歴そこまで影響する?

営業するとき学歴なんて見られないだろうし、出世が変わってくるとか?
リコ・ゼロが低学歴ばかりなら、あの売り上げ業績は凄い気がするんだが・・・
162就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 01:49:02
ブラック業界乙
163就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 04:55:47
リコ販について詳しい方いますか?
164就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 05:26:12
>>163
スレタイ企業の中では一番きついらしい
まぁ、でもブラックではないよ
165就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 05:27:19
そうですか…
女性の営業はいますか?
166就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 06:39:08
>>165
女だったら楽だよ
女性の営業は結構多い
167就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 06:45:08
>>163
きついんだが福利休日、特に住宅補助はスレタイの中でも一番いい

家賃の63%出してくれるのは県内転勤のときかなり大きいとおもうよ
168就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 08:40:38
>>166-167

少し安心しました。受けてみますね!
ありがとうございます。
169就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 08:51:53
>>166
便乗して聞きます
楽とはどういう意味で楽なんですか?
170就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 10:29:39
相変わらず学歴厨ばっかだな
出世に影響するの未だに学閥が残ってる一流企業だけだよ
そんなの金融業界に多いだけで今時ほとんどねえから
171就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 16:46:41
>>169
男性新入社員のほとんどは新規開拓営業にまわされるが、
女性はユーザー営業にまわされることが多い
172就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 16:55:33
>>171 
そうなんですか…
そうだと嬉しいです。
ありがとうございます。
173就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:46
>>172
ちなみに地方?それとも都内?
174就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:07:34
>>173
地方ですよ
175就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:11:20
>>174
もしかしたら俺と一緒かもね
九州だったらよろしく
176就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:12:23
リコーの方が福利いいのか。
177就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:16:26
>>176
似たりよったりだけどな
178就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:57:19
>>175
違いますね、残念です。
あとまだ受かってないので分かりません。
もし受かりましたら同じグループなので宜しくお願いしますね。
179就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 21:07:47
子会社の者ども、グループ会社としてよろしく頼むよ。
薄給で頑張って働いててくれ。
180就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 22:35:00
>>179
氏ね
181就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 23:42:43
>>179
安い煽りは止めてくれない?
親会社のレベルが下がるんだけど。
上の人間程腰低くなきゃいけないのに。
182就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 01:06:04
新規開拓とか・・・・
死にそう・・・
183就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 09:42:11
新規開拓があるのは独立系の商社だけでおk?
大手子会社も多少はあるんだろうけど、大丈夫なんでしょ?
184就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 10:33:40
大丈夫の意味がわからんが

説明会で人事の人が「新規開拓はなかなか売れないしホント辛いよ」
って言ってた。売れないのわかってるっぽいから多少は大目にみてヤルと
俺は脳内変換してる
185就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 11:25:07
やっぱりOB訪問とか社員と話すのが一番いいのかもね
みんなやる?
186就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 12:10:31
>>184
多少どころか売り上げの大半はユーザーのお客さんのとこだよ
飛び込みは風当たり強いからみんな避けるんだ
187就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 01:10:36
 
188就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 03:39:46
age
189就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 21:12:06
あげ
190就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 03:21:16
キヤノンS&S、リコー販社、ゼロ販社に受かったらどこ行く?
給料はキヤノンS&S>>リコ・ゼロらしいんだが、
リコとゼロは地元県内勤務確定なんだよなぁ・・・迷う

191就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 18:04:54
絶対ゼロ!
間違いなくそれは言える
192就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 04:19:45
ゼロはなぁ・・・
193就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 02:37:59
リコ販ってぶっちゃけ2、3年社会勉強のために入社するにはもってこいの会社だよ。
それ以上、居続けてもあんまり良いことないけど・・・。
194就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 04:45:07
社会勉強して何が学べるんですか?
195就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 19:34:51
キヤノンS&Sはあと5年もせずにMJに吸収されそうだな
今S&Sに入社する奴は勝ち組だな
俺はMJ内定だが不安だ
196就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 05:41:33
197就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 06:44:19
>>179ワロタ。子会社諸君よろしくな。ははは
198就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 06:47:13
>>195
それはねーよW
ssのブラックっぷりは異常だぜ
199就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 21:44:07
教育は結構しっかりしているが、一方の勤務態系がグダグダ。どことは言わないがw
200就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 21:47:47
販社なんてどこもそういうもんじゃろ
201就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 22:09:39
てすと
202就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 06:17:53
>>198
SS?システムソリューションズか?
S&Sならブラックではないだろ
むしろ俺が住んでる地域のリコ販が・・・
203就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:49:19
ほす
204就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:56:04
平均年収ってわかりませんかね?
リクナビとかで載ってたの見ると 25で400万 35で550万とか載ってたな
地方にもよるんだろうけど、わかる人いませんか?
OB訪問とかしないと知ることできないのかな?
205就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 00:59:55
↑すまん、ゼロックス販社ね
206就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 19:22:56
age
207就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 03:58:09
>>204
地域によって違います
208就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 19:41:59
おまいら販社の何が魅力なの?さっぱりわからん
209就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 14:39:56
販社の給料悪すぎワロタwww
210就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 15:44:46
25で400 35で550って普通じゃないの?
211就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 16:33:31
>>202
でも業務内容がひたすら飛び込み&OA機器販売だろ・・・
しかも成果主義だから福利厚生なしとか・・
MJはまだいいにしてもS&Sはヤヴァイって
212就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 17:53:16
>>211
福利厚生なしなわけねーだろw
住宅補助、通勤手当、地域手当、各種保険、有休、リフレッシュ休暇etc
ちゃんとあるよ
飛び込みは、リコ販ゼロ販も男なら8割はやらされる
もちろんルートもあるがそれはS&Sも一緒。
完全な成果主義ではなし、終身雇用なのでクビもありえない。ボーナスは成績しだいだが、最低でも5ヶ月はもらえる(全国型)
ちゃんと調べてから言えや。2ちゃんの情報がすべて正しいと思ってると痛い目にあうぞ
213就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 18:05:55
>>212
リコ販原液のおれから言わせてもらうが、福利厚生は表示されているだけで、
重箱の隅をつつくような条件つけて、結局は認可されない、ただの飾りにすぎん。
214就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 18:13:04
終身雇用なわけがない
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 18:32:12
>>213
リコ販はそうかもしれんが
ゼロ販キヤノンはそんなことないよ
216就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:26:04
>>213
福利休日のよさはガチ
給料仕事内容に文句いう社員はいるが福利休日に文句いうやつはめったにいないよ
217ぷゆゆー@元R社員:2007/06/18(月) 00:55:19
リコーはだめw
218就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:55:18
>>216
この業界福利・休日だけは無駄にいいよな
地元思考の人にはウマーなんかね
地方では給料いい部類に入るし
219就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 00:59:49
いい部類ってwww
220ぷゆゆー@元R社員:2007/06/18(月) 01:01:18
某リコ販では月にコピー機を一人3台は
売るよう上司から言われていた。
1台も売れなかったら、
本社へ呼ばれて自分が属している営業所長と
退屈な講義を聴かされるんだぞw
221就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:21:53
リコ販は軍隊式で有名だからな
222就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 01:33:21
観光うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:09
ゼロ販はどうなんですか?
224就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 18:56:24
ゼ○販は男は飛び込みやるかもだけど軍隊式ではないよ。
上司から売れ売れとかそこまで圧迫されないし。地方なら普通に勝ち組な部類だと思うよ
225就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:21
CMJはセグウェイうっちゃうんだぜ。 ブーン。
CMJは悪い点が一つもないお(´・ω・`)
226就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:29:57
↑ナニコレ
227ぷゆゆー@元R社員:2007/06/18(月) 23:41:44
某リコ販社

年齢25歳
給与手取り 163,000円
茄子 25万×2回=50万ぐらい
休日 125日
残業 1日平均2時間30分 もちろんサー残

年収 250万以下
社用携帯電話の支給がないため、電話は個人用を使う。
客への連絡はマメにするため、月々の明細は10,000円以上。
228就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 00:36:01
>>227
それマジ?
ボーナスそんくらいしかもらえないの?
携帯自腹はきついね・・・
ゼロックスはどうなんだろう やっぱ社OBとか若手社員と話すべきだよね
229就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:09
こういう販社と大塚商会の違いを教えて
230就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 02:04:18
>>228
ゼロ販はもうちょっと低いんいじゃない?シェア的に考えて。
キヤノンMJは四季報によると847万。
キヤノンS&Sは4〜5年前のヤフーファイナンスによると630万。
今はもうちょっとよくなってるかも?
やっぱキヤノンMJは別格やね。
231就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 02:10:30
>>229
大塚が売る複合機などは
主にシャープ・京セラなどの販社機能を持たない会社のもの。
ちなみに、この業界のシェアはキヤノン・リコー・ゼロックスで8割以上。
つまり、それ以外のメーカーは売るのに苦労する。
スレタイの3社なら全く売れなくてクビが飛ぶっていうことはめったに無いよ。
232就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 07:00:06
>>227
ちょwwリアルwww
233就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 07:46:29
>>230
キヤノンS&Sって結構給料いいんだ・・・
俺は田舎地方リコ販内定だが、平均年収500万〜550万って聞いた
これでも俺の地元じゃいい方なんだけどね
234就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 09:32:35
>>230
ゼロってリコーより低いのかよ
シェア的って3つともほとんど変わらないんじゃないのか?
235就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 09:38:36
>>234
この3社で複写機では寡占状態。
シェアでは
キヤノン>リコー>富士ゼロックス
ただし、アフターサービスなどの質では
富士ゼロックス>>キヤノン>>リコー
236名無し募集中。。。:2007/06/19(火) 09:45:48
サービス悪いのはキヤノンだよ
237就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 12:38:01
キヤノンのサポート悪いのは有名
238就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 13:15:08
光通信ってやばいの?
239就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 14:03:26
そうなの?俺がバイトしてるの会社にくるキヤノンのサポート?さんはすごくいい人だけどなぁ
240就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 14:05:24
>>238
キヤノンS&S=リコ販=ゼロ販>>>ブラックの壁>>>大塚=光通信
241就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 14:45:30
>>231

大塚が扱うのは


リコーかキヤノン


シャープや京セラミタはやってない


なんでか分かる?
242ぷゆゆー@元R社員:2007/06/19(火) 17:09:40
>>228
マジですよ。
リコ販は基本的にボーナスは【コピー機を何台売って貢献できたか】
です。




いくらプリンターやデジカメなんか売っても、ノルマ達成の手助けに過ぎない。

単純に10万円のレーザープリンターを100台売るより、
40万程度のコピー機1台売るほうが評価が上がるんです。

売れる人間はボーナスは50万はいく。
ただし、売れないやつは俺みたいに25万ぐらいですよw
243コピーはmita:2007/06/19(火) 18:01:35
今はコピー機ではない!デジタルカラー複合機とお呼び!!!!!!
244就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:50
>>242
で?リコ販辞めて、いまは何の職に就いているの?
245就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:04:54
ゼ○は携帯は渡されますよ!
246就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:03
このスレでキヤノンMJの名前がたまにでるが、スレ違いだろう
社員の学歴も年収も、肝心の事業領域も違いすぎる
247就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 00:26:44
ha
248就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 05:07:03
>>246 同意
249ぷゆゆー@元R社員:2007/06/20(水) 20:55:04
>>244
1年2ヶ月間プーした後、バスの運転手をしています。
250就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 03:43:20
リコーに限って言えば(他は知らないだけだが)

カブリ(本社):王様
販社・他子会社:奴隷

だからな。本体が吸い上げるシステム。
まぁそれでも、リコーがずっと好業績なのは販社の底力だと本体も認めてる。

この前の日経ビジネスでもプリンター業界で、
アフターサービス1位はリコー、2位はゼロックスだってさ。
苦労してる分認められてる気がするけどね。報われてはいないんだろうけど。
251就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 11:11:38
>>250
他のメーカーもだいたい同じよ
252就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 13:28:22
>>250
リコー内定者必死だな
253就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 15:22:14
>252
リコー反射内定乙
254就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 16:10:23
元リコ販だが

体育会系の飛び込み営業で、結果が全て。
地図を渡されて、どこでもいいから売って来い!
売れない者はクズ扱い → 離職者多数。
辞める前提で多めに採用してるから、1年経つと同期は激減してるよ。
255就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 16:19:32
半年も飛び込み続ければ、気の合う客中心のルート営業になるけど
そこまでもつ奴は少ないね。
結局とったとられたの、ノルマ至上主義の業界。
ノイローゼになって辞める奴多いし、内定もらってる奴はよ〜く考えな。
256就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:02
>>254-255
ゼロックスはどうですか?
ゼロックスは新卒採用は少ないらしいですが
257就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:09:07
元リコ販の人に聞きたいんだけど、それって自分のとこだけじゃなくて全国どこでもそうなのか?
>>152にもあるがゼロは採用人数少ないみたいだね
ということは離職者少ない?でいいのか?
258就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:28:39
>>257
各県で結構違うよ
リコ販もゼロ販も平均年齢は33〜35くらい
シェアも各県違うから有利な県なら営業はかなり楽だよ
259就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:38:10
なるほど。県で有利不利あるんだな
260就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:54:30
>>256-257
地方によって多少の違いはあるけど、
飛び込み&ノルマ至上主義ってのはRでもXでも同じハズ。

ちなみに、平均年齢は33〜35才 = 離職率高い。
平均年齢上げてるのは、本体から派遣されてきてる年輩のお偉いさん達(非営業)だからね。

Xの事はよくわからんが、今は中途採用率が高くなってるのかも。
OJTにも金かかるしね。

企業が40軒くらい入ってるオフィスビルの最上階までのぼって、
40軒全て飛び込めるかい? ほぼ門前払いだよ?
それができるなら入りなさい。
261就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 17:59:26
>>260
あんたが言うことと>>126>>128あたりが言うことと全然違うんだが
262就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:00:45
>>260
初回の訪問じゃ自社ユーザ以外は門前払いは当たり前
何回も訪問して覚えてもらうんだよ
263就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:06:59
>>261
自分が在籍したのは3年前だからねぇ。
どちらを信じるかは個人の自由。
信じられないなら、入社して自分で確かめてみてはどうかな?

今はルートでサボリながらまったりやってるけど
OA販社がブラックなのは間違いないよ。
264就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:08:34
自分が無能で辞めたからってうざいよ
何しにここ来てるの?
265就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:10:34
>>264
憂さ晴らし
266就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:16:45
必死にブラックブラックアピールしてる人が1人いますね
267就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:18:21
>>264
一応アドバイスしてんだけどな・・・

そろそろ会社戻るんで最後のレスになるけど、
自分が辞めたのは結果出しても適正に給料に反映されないから。
多少ボーナスに反映されるけど、
たった数万の報奨金のためにガツガツやるのがアホ臭くなってくる。
飛び込みは営業修行としてはもってこいだけど、一生続ける仕事ではないと思う。

まぁ辞める理由は人それぞれだけど、
なぜブラック認定されてるか?をよく考えてから入社したほうがいいと思うよ。
268就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:23:09
今前スレ読んでる
役に立つこといっぱい書いてるわ
269就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 18:40:19
>>267
ブラックランキングみてこい
270就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:04:35
OA機器販売会社は大塚・光のせいで、2ちゃんではかなり悪い印象だけど、
大手販社は世間的には十分ホワイトだよ
休日125日前後、倒産する心配もあまり無い、転勤少ない、福利厚生の充実
まぁ十分だわな
Bラン以上の人は負けだけどね
271就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:15:25
前スレ全部読み終わった
ゼロに対する文句がほとんどなかったね 少し安心した
272就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:17:19
ゼロのが社員大事にしてるよ!
273就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:19:46
マーチでも十分負けだろ
274就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:48
文句なければ優良ではないけどな。
ゼロの離職率そんなに違ったかな。
275就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:34:33
俺も前スレ今読み終わった
思ったよりブラック臭は感じられないな
一人スゲー粘着してる奴いるけどw
で、みんなはどこ内定よ?
俺はキヤノンS&Sちゃん
276就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 19:41:15
>>275
九州のリコ販です。春からライバル…になるんだろうけど敵対心全くナシw
277就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 20:20:12
>>276
俺もないよー
むしろ同じ業界同士仲良くしたい
278就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 20:39:28
一番話題に上がってる飛込み営業の話だけど、それは大手子会社3社どこにでもある
特に新入社員には必ずある
ただ、大塚や光に比べるとまったく質が違う
そんだけだ
279就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 20:46:43
新規開拓が嫌だとか言ってる奴は初めからこの業界には入るな
仮にまったく新規開拓に携わらないとしても、成長はないよ
280ぷゆゆー@元R社員:2007/06/21(木) 21:48:14
頑張ってください。
281おおお:2007/06/22(金) 07:21:45
ここでは大塚と光が同じように書かれているが、全然違うぞ。
282就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 10:56:13
新規開拓がつらくなければ特になんとも無い業界だろ
大手3社は。
283就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:03:19
うん ちなみにゼロに関しては新規開拓は絶対あるけど、売れなかったら怒られるというような感じではないよ
新人はみんな経験させられる
284名無し:2007/06/22(金) 12:13:41
この業界で10年やってますが、アドバイスさせていただきます。もしマーチ以上
なら、もう少し就活がんばってみたらと思います。所詮、どこも販売会社ですか
ら、基本的には入社したら最後まで営業です。とくにコピー機の営業は多少頭が
悪くても行動量と気合いと根性があればかなり売れます。ということは、必然的
に営業戦略や各個人に与えられるオーダーは行動量を重視した単純なものになり
ます。またみなさんの上司になる人たちも根性だけが取り柄のような人が多いは
ずです。メーカーによって差があると思いますが、そういう環境で働くことにな
ることは覚悟したほうがいいと思います。 ただ、どうしてもこの業界に入りた
いのであれば、X系の販社をオススメします。XはシェアをみるとCやRより劣
りますが、昔から大手を攻略するのが得意なんです。この業界の売上のウェイト
の半分はコピーを1枚取るたびに請求するコピー料金が占めています。例えば、
毎月コピーを1万枚使う会社と取引するのと毎月コピーを千枚使う会社3社と取
引するのはどちらが良いかといえば当然前者の方になるわけです。この業界はシ
ェアがあればいいというわけではなく、少ない台数でもいかに大手を捕まえるか
というのが最大の課題になっているわけです。Xはそういう背景のもと、販社の
資本を地場の優良企業と共有したり、営業のターゲット先を従業員の多い会社に
絞ったりという戦略を昔から取り組んでいます。こういう戦略からも分かる通り
、効率的に業績を上げようという姿勢が販社にも浸透しています。ということで
、日々の雑務もしっかりと役割分担がされていて営業個人にかかる負担も他メー
カーの営業よりは軽いですし、帰る時間も早い傾向にあります。 いろいろと書
いてしまいましたが、どのメーカーも給料は安めですが倒産の心配もないですし
、地道に営業していく覚悟があればとてもいい業界だと思いますよ。就職活動が
んばってください。
285就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:32:40
OA販社(大手含む)は仕事も給与もブラックだし誰でも入れる
Dラン以上は負け
E〜Fランで妥当
286就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 12:57:00
10年頑張ってる社会人がマーチ以上なら〜 とか言うかな。

まぁ、ゼロ内定者乙。
287あの:2007/06/22(金) 13:26:24
Dランって、どのレベル?日東駒専っすか?
288就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:23
Sが東大京大だからまあそうなるな
289なら:2007/06/22(金) 13:54:12
じゃあ、やっぱりDランなら負けだな。販社はメーカーの犬。Dラン以上
なら面接次第でメーカーに受かるチャンスあるでしょ。
業界変えてもメーカーに行くべき。就職浪人してもいいな。
妥協するなよっ!
290就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 14:41:01
>>284
ためになった ありがとう
ゼロは大手に強いんだね
291就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 14:41:52
>>286
リコー内定者乙
292就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 15:16:49
また同じ論議の繰り返しか
Uターン志望以外はくる必要ないと思うが
293就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 15:52:27
たしかにそうかもしれん
294就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 16:26:22
俺は地元じゃないとこのリコー販社に行くよ
295就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 17:03:55
つリコー販売会社(メーカー子)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1169482012/l50
296就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 17:14:16
大手3販社の中でもリコ販は超絶ブラックだぞ
やめとけ
297就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:01:33
リコー販社はやめとけw
30歳で手取り20万いかない営業マン多いから

昔は22:00まで会社にいることが多かったけど、今は20:00ぐらいかな。
体力と目標達成意識がよほど強いものじゃないと、やっていけない。

元リコ販がいるみたいだけど、マジでそのままだぞ。
298就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:12:02
必死すぎる
299就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:25:14
誰かゼロックス情報ください
300就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:30:05
Xが一番社員に優しいよ。Rは本当にきっついらしいよ。
解約の罰が一番重いのがR
301就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:40:16
>>284の補足

1970年代まではゼロックス・コーポレーションが保有するゼログラフィー技術の特許により乾式普通紙複写機の市場を独占していたが、
特許の独占権の失効以後は低価格・小型化を武器とするキヤノン、リコー、コニカミノルタ、三田工業などの日本企業に次第に市場を侵食され、
高速機や大型機では強みを発揮し続けているものの国内販売台数シェアではキヤノン、リコーに続く第三位の地位に甘んじている。
しかし、コピー/プリント枚数(コピー・ボリューム、ドキュメント・ボリューム)では高速機市場での強みを生かし依然国内シェアはトップ。
302就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:54:33
全部自演に見えてきた
ゼロ販内定者しかいないんじゃないか?
303就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 18:56:01
>>301書き込んだのは俺だが>>284は俺じゃない
リコーが叩かれてるのは前スレからだろ
304就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:02:41
私の叔父がリコー販で働いてますけど、ここで言われてる程じゃないようですよ。
なんでもかなり昔からリコーが有利な地域らしく、慣れればご近所付き合いも悪くないんだとか。

素人な意見ですいませんが、全都道府県でそこまで最悪なら皆辞めて行ったり、業務サボったりで
会社が成り立たないんじゃないでしょうか…。
305就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:23:33
アホ?
業績と労働環境は別
306就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:26:59
>>304
不満がありながらもみんな頑張ってるから成り立ってるんだろうが
307就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:48:50
リコ販ブラックなんて今更な話題だろ
今になって内定者が涙目になっても遅い
308就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 19:50:38
キヤノンMJ>>>エプ販>>キヤノンSS>ゼロ販>>リコ販
309就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:17:56
>>308
こういう表を作り出すアホが現れたらこのスレ終わり
各県ごとに全くの別会社なんだからOBにでも聞け
310就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:23:49
キヤノンMJ>>>その他
311就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:26:44
親会社の営業も大変らしいしやっぱ営業は大変なんだな
312リコー関西:2007/06/22(金) 20:30:04
今月業績悪いから土曜日出勤決まったお。。。
サビ出勤、労働環境最悪。
313就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:36:11
確かに客相手に都合あわせて訪問なり提案なりしているので、帰宅時間は遅いな。
サービス残業マンせーだが、休みはしっかりもらえるよ。
法人営業だし、相手が休みの日はウチも休みということで。
123日/年ならいい方でしょ?
314就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:13
ぶっちゃけ
ゼロックス、リコーの内定者どれだけいるんよ?

あとキャノンも
315就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:46:06
>>313
最近はどの会社でも8時までに帰るようにしてるんだけど徹底されてない県があるからね

>>314
あんまいない。見ての通り自演ばっか
316就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 20:48:14
スレタイ販社とキヤノンMJを比較するのは無理があるな。キヤノンの営業だし、CM宣伝までやってんだぜ。格が違うだろ
317P/C特価申請:2007/06/22(金) 20:53:02
>>312
今月PPC売れてないの?
318就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:11:44
リコ販のグチスレになっててワロタwwww

リコー本体に内定の俺、涙目wwww
319P/C特価申請:2007/06/22(金) 21:14:52
本体やったらええやん( # `Д´)y━~~
320就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:17:07
有給とれんの?
いくら休日多くても有給とりづらきゃプラマイ0だよ
321就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:17:53
>>319
裏事情スレみてみ
322就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:54
キヤノンS&Sは確かなんちゃらリフレックスなんとか休暇で
5日くらい休めるんだよね
323就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:59
>>320
全部消化は三社とも難しい。あとは周り気にしなきゃ取れるよ
ただ自分の客もつと調整の必要あり
324就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:22:20
R販。
この間初めてカラー月間販売台数で事業所でトップ成績取ったけれど報奨金2万。
荒利もそこそこ取ったんだがなー。
売れば売るほど上司から客からうるさく言われて忙しい
3ヶ月に分けて売れば良かった。
325就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:30:13
有利な地域があるって上に書いてるけど、例えば?
九州はキヤノンが有利っていうのは聞いたことがあるけど、
関西とかは?
326就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:43:25
病気にでもならないと有給取れない
327就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:45:17
キヤノンS&Sは有給強制的に取らされるよ
328就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:59:17
305さんはどこかの販社の人?
329就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:03:11
月末の販社

業績が悪い⇒売れるまで必死で周る⇒帰社時間が遅くなる⇒遅くまで社内営業⇒帰りたいけど帰れない雰囲気(業績悪いと帰りづらい空気)
330就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:20:47
俺はガチでXの社員だよ!
331就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:31:52
俺はリコー販社の営業職だけど、今の仕事が結構好き。
そりゃ、上司に罵声浴びせられたり、客から意味不明なクレーム来るわで、テンパることもしょっちゅうあるけど。

28歳で手取りは17万5千円だけど、来月ケコーンします。
332就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:38:05
手取り17万5千は嘘だろ!俺の初任給よりやすいぞ…
333就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:39:28
リコ販はヤヴァイな・・・
334就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:41:27
キヤノンS&Sの説明会で会った社員は
入社2年目で手取り18万つってたなぁ
335就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:42:42
まじレスすると
リコ販、ゼロ販は地域によって待遇にかなり差があるから気をつけろよ!
休日数も115日〜125日まで様々
336就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:45:19
この業界は地方なら勝ち組だから!
337就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:51:24
たしか30歳で550〜600くらいって聞いた
すごい人は700いくらしい
手取り18万ってことは額面22万〜23万くらいか?
2年目でそれはそこそこだな。
つまり年齢=月収ぐらいなんかな?
ちなみにキヤノンMJは軽く700はいくらしい
338就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:56:58
この流れはさすがにネタだろ?
ゼロ販辞退してリコ販内定の俺涙目wwww







さて秋採用探すか・・・
339就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:00:24
>>337
地方なら十分
340就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:14
俺の県ではRは新規開拓がやばいらしいぞ…友達は1年で辞めた!まぁXもキツいけどね!
341就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:17:42
>>332

マジですよ。毎年の昇給が3,000円。
あ、ただ報奨金は全社朝礼で20,000円現金でもらったことが何度かあり、現金で受け取るためそれはカウントしてない。
342P/C特価申請:2007/06/22(金) 23:26:29
まあガンガレや( # `Д´)y━~~

地域によって会社の雰囲気も違うし
どこの部署に配属されるか
どんな人間が上司なのかで
変わってくる

俺の時期は男6人 女3人だったが
男3人は薄給と残業が嫌で辞めちまった。
女一人も寿退社で5人になっちまった。
いつまでもつかなオレ(´・ω・`)
343就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:28
CMJ内定者の俺がきましたよ
344就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:32:46
>>343
学歴は?
345就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:44:16
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゼロックス、リコー等のOA機器販社について、pert5 [転職]
リコーテクノシステムズってどうよ? Part2 [情報システム]
【寄らば】大企業の子会社に転職するスレ【大樹】 2 [転職]
キヤノンシステムソリューションズ [情報システム]
【【【富士ゼロックスの実態!!!】】】 [転職]
346就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:46:58
リコー内定者だが出向するのが欝だ。
347就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:07:16
>>343 学部マーチ、総計院へのロンダ組。内定者みてると幅広いけどなぁ。
日大から東大までいるお。
348347:2007/06/23(土) 00:08:02
↑安価間違え >>344 ね
349就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:20
何度も言わすな
キャノンMJはスレ違いやてカスが
350就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:13:29
高校の友達に就職決まったか聞かれたのでリコーって答えた
すげええええって言われた
351就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:15:19
>350
ちゃんと反射までいえよ
352就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:19:29
俺は富士ゼロックスの子会社って言ってるけどな
353就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:43
>>352
それ以下の会社のほうが圧倒的に多いからそれでもすごいと言われる
ちょっと悲しいがw
354就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 00:51:27
これからみんな地元で働くんだろうから仲良くやろうぜ(´ー`)ノ
355就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 01:16:25
ま、一度入社してみ。
実際に働かないとわかんねえって。
356就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 02:12:36
>>355
いやいや簡単に言うなって
入社して辞めたらどこも職ねーよ
だからみんな慎重に選ぶんじゃねーの
357就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:17:17
俺は慎重に就活をしなかった結果、CSSに受かったあとで住宅手当てがないことに気付く。
358就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:21:15
>>357
いやたしかCSASは住宅手当でるはず
説明会の時聞いた
まぁ、嘘言われたのかもしれんけど・・・
ちゃんと人事に聞いてみなよ?
359就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:39:51
ゼロ販けって大塚いくオレは負けか?
360就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:41:55
成長出来るよ
いろんな意味でね
361MJ内定者:2007/06/23(土) 03:53:10
ブラック内定者ども乙w
俺らの下で安い給料で働け(笑)
362就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:54:25
>>361
ブラックじゃねーよ!ぼけ!
でもうらやましい・・・
363就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:56:26
>>361
むなしくないの?
364MJ内定者:2007/06/23(土) 04:00:51
面白い綺麗な仕事は全てMJが
つまらない泥臭い(中小零細企業専門の飛び込み営業)仕事は全てSSに投げるw
そのくせSSの役員、上層部はMJからの出向組
マジでサイコーだぜ(笑)
365就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:03:57
氏ね
366就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:08:20
>>364
飛び込みはMJももちろんあるよ(大企業・大学・病院などに)
それとコンシューマのほうは量販店に奴隷扱いされるからな
休日に棚卸しさせられたり、量販店が閉店した後夜遅くに講習したり

まぁ、うらやましいけどねorz
367就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:12:51
それとSSの役員の8割はプロパーだから
出向されて役員する人はMJの中でも優秀な人だけ
大半の出向者は片道切符でその泥臭い営業(笑)をする
しかも、出向者は白い目で見られる
いじめられないといいね^^
368就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:17:40
大塚内定の俺から見れば
MJもS&Sもホワイトすぎる
369就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:33:51
MJはスレチ
ゼロ販とS&Sどっちが給料いいんかな?リコ販はやばそう

370就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 04:46:11
>>368

・・・涙
371就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 09:33:07
MJがスレ違いだといわれるけど、じゃぁどこいきゃいいの? キヤノンスレ?
372就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 09:54:42
MJ消えろよ
まったく別物だろうが
自慢厨うざい
373就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 10:04:21
怒られるのになれれば飛び込みってみんなが思ってるより辛くないよ。自分でスケジュール管理できるし、
ってか慣れるんだけどね。
ユーザー担当はホントに振り回されてる感じ。
374就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 10:48:42
大塚>リコ販
375就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 13:27:48
>>374
独立と比べたらメーカー系はどこもぬるいよ
376P/C特価申請:2007/06/23(土) 14:26:45
新卒でニーと・フリーターするよりかはどこかの企業で取りあえず就職というのが、今の若者の考えらしいよ。
377就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 14:56:07
>>376
当たり前だろ
378就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 15:24:14
>>376
当たり前だなw
379就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 16:03:14
>>374
無理ありすぎw
380就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 19:40:50
内定もらった人はどうしてその会社を選んだん?( ・Д・)y─┛~~
381就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 19:49:31
帰宅時間が21:00過ぎになってもいいなら販社行け。
382就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 19:56:20
>>380
家から徒歩5分と転勤(県内はおk)ないこと、潰れにくいことだね
383就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:42
メーカーなら21時過ぎ帰宅なんてザラだろ…常考…。
384就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:53
給与は少ないが倒産する可能性はあまりないことかな〜。
吸収されることは十分考えられるが
385就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:28:07
倒産倒産言ってるけど、当面は倒産する可能性がなさそうな企業は
腐るほどあると思うんだけど
386就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:30:14
俺の兄貴はリコ販社で働いてまつ(^^;
387就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:38:53
>>386
何て言ってる?
388就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 21:29:35
>>385
赤字続きでもつぶれないってこと
赤字の販社もあるけどもしそこが普通の会社だったらとっくに潰れてる
389就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 21:39:53
>>388
ああ、親が頑丈だからか
390就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 21:45:59
RICOHは営業力に力入れているお
391就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 21:50:58
でも元がやばくなれば販社なんかサクッと切られそうだけどな
まあ今のところどこも大丈夫でしょう
392就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:09:30
なんていうか、俺の私見だけど

CMJ、エプ販みたいに、東京に本部があってそこが一括採用
してる会社って待遇そんなわるくない。

それに比べて、フジゼロ東京・フジゼロ埼玉とか各所で募集
してる会社って待遇よくないキガス。
393就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:03
MJはスレ違いだと何億回言えばいいんだよ
394就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:35:50
>>393 MJだって販社じゃねーか。それに、どこ行けっていうの?
395就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:40:40
MJは仕事内容が全然違うし、格も別格
キヤノンスレのほうがいい
396就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:55:23
>>387

キツイって言ってるけど、仕事とはそういうもんだから・・・。ってさ
3年前、係長に昇進したけど、思ったほど¥貰えないらしい。

係長クラスになると月間個人予算目標は500万だって。
会社の掲示板で自分がどれだけ今月売っているか、粗利・粗利率を確保しているかが、毎日更新され発表される。
売れない人間にはなりたくないから兄貴も一生懸命やってるよ。

あと、入社する予定の人はPCにある程度精通していないと、新人教育の時取り残されるから気を付けた方がいいらしい。
と言うのも、2年前に新人教育担当やってたから。
397就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:19
ゼロの情報もキボンヌ
398就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:03:27
今月デモアポ10件取って来いって言われる〜w
399就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:14:23
販社にだけは手をだすなと代々言われてきたのに・・・
400就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:24:16
>>388
会社というものは赤字出してるだけでは中々潰れないんだよ。
会社は潰れなくとも人員削減はある。
401就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:36
MJとエプ販はホワイト
SSとゼロ販はグレー

後は全部ブラック
402就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:48:49
またMJ厨か
403就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:48:57
MJのスタッフ職内定の俺は割といい方なのかもしれない
404就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 00:50:08
MJはスレ違い
キヤノンはSSだけ このスレに該当するのは
405就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:25
>>401
オナニーは一人でやってろ
406就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:07:52
地元希望者以外ならMJがホワイトで残りのメー販はグレー、独立はブラック、ってのが前スレまでのまとめだった
407就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:11:29
>>406
俺も前スレからいるがそんなまとめ出てねーよ
408就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:15:25
ずっと同じ議論の繰り返しだな
同じ会社でも地域によって違うんだから結論が出るはずがない
ただ、前スレからリコーの不満ばっかり書かれてることは確か
409就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:19:41
まぁまぁ
スレタイの3社はどこも似たようなもんだって。
良いことも悪いこともそこまで変わらないって。
それでいいんじゃねぇの?
独立は全然違うけど
410就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:21:15
>>409
それはおまえの勝手な考えだろ
ホワイト度を比較すると
キヤノンSS>>>>>富士ゼロックス>>>>>リコーなのは確定してるんだよ
411就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:22:17
>>408
リコーはゼロやSSと比べて人数多いからね(お客に何度も訪問するために一人当たりの担当者数減らす、とリコーの考え)
ただOBの先輩方に聞くとどこもやってることは同じ。だから自分の県のシェアや財政状況は聞いておいたほうがいいね
412就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:23:00
>>410
SSの福利は三社の中で一番よくない。親のキヤノンがよくないからな
413就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:24:17
さっきから順位付けに必死な奴がいるな
414就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:26:35
>>413
言ってるそばからですまんが参考程度に…

給与
SS>ゼロ、リコ

福利
ゼロ、リコ>SS

営業のしやすさ
各県次第
415就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:31
いや、福利にも色々ある
・住宅費
ゼロ>リコ>キヤノンS&S
キヤノンS&Sも一応住宅費でる
・休日・有給
キヤノンS&S>ゼロ>リコ
・研修・教育
キヤノンS&S>ゼロ=リコ


416就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:36:26
>>415
住宅費はリコとゼロは65%くらいまででるみたいね
417415:2007/06/24(日) 01:37:24
>>416
まちがった65近く出るのはリコー
418就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:39:35
ゼロックスは主力製品以外を売るときの面倒な手続きがなければいいのに
419就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:45:13
もういいよ順位付けは
うんざり
420就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 01:51:54
同感
行きたいとこに行けばいいだけ
421就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:05:16
販社の方達は自分のとこの本社やその社員に対して何か思うところってありますか?
それともあまり関わり無い感じなんですかね?
422就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:59
>>421
社員じゃなくて内定者だけど
違う人種だと思ってる
423就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:16:14
>422
本社の俺を差別しないでくれお^^
424就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:19:22
>>422
それは悪い意味で?

>>423
どこの本社?
425就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:32:14
>424
カブリ内定者だお^^
426就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 02:51:47
>>424
いやいい意味で
427就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 03:10:09
俺入ってから負け組にはなりたくねーから今のうちから頑張るわ
入社までに某資格を取ることが目標
428就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 03:17:20
>427
入った時点で負け組だろ
資格とるくらいなら就活やり直せよ
429就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 03:30:45
>>428
入った時点で負け組とか言うなよ どうにもならんだろ
俺は中部地方のゼロなんだが、入社までにやっておくことないかを聞いたら資格取ることを推奨してるから入社までに少しでも勉強しておいてと言われたからどうせなら取ろうと思ってさ
それだけでも取ってない奴と取ってる奴では差がつくわけだし
>>396にあるけど、IT関係の基本的な知識は絶対いるでしょこの業界
430就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 03:34:12
>>429
相手にするな >>428はここに行く奴じゃないだろ
通りすがりの荒らし
431就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 04:39:43
みんながんばろうな
働きだしたらまたこのスレに集合な
432就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 10:45:37
本体の社員は販社の女子を喰える特典とかないんですか?w
433就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 10:47:31
研修は明らかにゼロが一番いいから!半年間研修だから
434就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 11:17:20
激務薄給でどうせ殆ど辞めちゃうんだろうな
特にリコーなんかは。説明会の時点でここだけ激ブラック臭がした
435就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 11:23:17
リコーの販社は研修期間は2ヶ月〜半年。期間は販社によってさまざま。
ただ、2ヶ月での社員研修はあまりにも短く、スキルが充分付いてないうちにお客様訪問は、危険であるため最近は研修期間は長期化している
436GX3000:2007/06/24(日) 11:30:22
リコーHPで最近発売された複写機・プリンターぐらいは見とけ。
入社してから覚えることは腐るほどあるから。
もの覚えが悪い奴はパニックになりやすいから。
437就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:18:46
>429 本体に入って”俺勝ち組”って言ってても、続かないと意味無いし。
    今は販社でも、キャリアアップの道もあるし入ったらそこで頑張ろうー。三年、いや五年がんばれっ。
    上から言われた事だけやるのを卒業して、自分のキャリア形成を考えて仕事できるようにガンバろっ。
    会社の為に&上司の為に仕事するって、つまらないし続かないよ。
    3年ないし5年たった後に、この会社でやって行く行けるかどうか考えたら?
    
438就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:24:03
激務なのに平均年収700万もいかないカスども乙
439就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:27:09
最近このスレ盛り上がってるけど
5月は全然だったよなw

やっぱし妥協して就活止めた奴が多いのか?
440就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:55
>>439
受ける奴は地元就職組がほとんどだと思う
そこでいいと思ったから俺はヤメタw
441就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:15:12
ちょうどこの時期に採用通知が来るからね。。。
442就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 19:43:14
  刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        いつでもリタイア可能
----------------------------------------------------
443就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 19:47:47
リコーリース行った方がええよ。
444うりいた:2007/06/24(日) 20:29:05
現役、若しくは元社員に聞きたいんですが・・

【販社メーカー】
【今までの中で一番良かったこと】
【今までの中で一番辛かったこと】
【この会社にいて満足している(いた)こと】
【この会社にいて不満である(あった)こと】
【給与はいくら(だった)か】
【何時まで働いている(いた)か】


答えられる範囲でお願いします m(_ _)m
445就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 21:39:16
【販社メーカー】 R 辞めた
【今までの中で一番良かったこと】 知識皆無なのに某部門に放り込まれたお陰でシステム知識がついた
【今までの中で一番辛かったこと】 夜10時にトナーの配達。PC売った3年後にウイルス感染で客マジ切れ。HDD壊れて怒られること数多。
【この会社にいて満足している(いた)こと】説教慣れした。休みは多い。
【この会社にいて不満である(あった)こと】コピー機もシステムも売れってアホか。
【給与はいくら(だった)か】 手取り22万
【何時まで働いている(いた)か】平均20時
転職すると決めて資格の勉強しながら働いていた最後の半年が一番仕事が楽しめた。
446就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:18:07
【販社メーカー】 RICOH 現役7年目
【今までの中で一番良かったこと】 月に860万売り上げ、社長・部長に誉められた。
【今までの中で一番辛かったこと】 DQNなお客 ヤクザの顧客の対応など
【この会社にいて満足している(いた)こと】 休みはしっかりもらえる
【この会社にいて不満である(あった)こと】 給料少ない、備品が古い(社用のPCいまだに98)
【給与はいくら(だった)か】 手取り227,000円 個人予算達成・PPC、CLP、GEL販売台数に応じて+20,000〜30,000円
【何時まで働いている(いた)か】 月初は19時ぐらいに帰れる 月末は最高23時まで残ったなw

家庭持ちなので、ここで定年まで働くよ。
飲み会とかあまりないから気楽かなw
447就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:00:22
>>446
そんなに売れて、その給料か・・・。先が見えているな。
448サザエさんのエンディング:2007/06/25(月) 02:15:25
龠 λλλλλ
449就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 14:13:34
R 離脱済
販社内でもどの地区に配属されるかで、離職率は全然違うよ。
都市部の激戦区に配属された同期は数ヶ月のうちに続々と辞めていったな。
ノルマも新規開拓のキツさも地方とは段違いらしい。
普段は通夜のような暗い社内だが、
月末にはノルマ未達社員への怒号がとびかうとか言ってたな。
450就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 14:24:25
元ゼロ販だけど、大体同様の理由で辞めたよ。
地域によって本当に違ってくるから怖い。

自分が配属された所は、上司が鬼のようで先輩方もどんどん辞めてったから
新人なはずの自分もすぐ先輩としての自覚を〜 とか叱咤される日々だった。
451就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 14:25:40
>>449
毎月そんなノルマに追われて、上司からぼろかすに言われるのに、給料は安い・・・
この辞退しますってか、この業界から去ります・・・
また一から就活開始か・・・
452就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 15:26:11
>>451
おいおい
勝手に決めつけんなよ
OBに聞くなり何なりして自分の行くとこのことを調べろよ
俺はちゃんと調べた
453就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 15:30:04
このスレ見てて思ったけど
この業界に限らず、一番大事なのは人間関係だよね。
人間関係や会社の雰囲気がよければ、多少きつい仕事でも給料安くてもやっていける。
そうじゃないとこに入社した人が辞めるんだよ。
454就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 15:52:20
ここ社員・元社員がやたら書き込んでる印象受けるが、本物?

本物なら本体のスレにも来てください、社員の方(本社の内情を知ってるなら)
455就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 16:00:52
スレどこ??
456就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 16:03:37
営業は打たれ強くならないと精神持たない
457就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 16:07:16
>>451

給料が安いのは別として、
物売りの営業なんてどこもそうじゃないの?
そんなこと言っているようじゃ、業界問わず営業は厳しいな。
458就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 16:09:00
>>455
俺はゼロです。
他社のことでもいいからたまに本社の情報教えてやってくださいな

459就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 16:38:53
【販社メーカー】 関西圏のリコー販社 辞めて現在休職中
【今までの中で一番良かったこと】 大学担当してた時期に、年度末にPC120台の入れ替え、カラー複写機18台入れ替え、売り上げ最高記録を叩き出した。
【今までの中で一番辛かったこと】 休日に客からクレームの電話、訪問対応・・・orz 電話代もバカにならん。
【この会社にいて満足している(いた)こと】外回りなんで、顧客とのアポがない限り、自分の時間が持てる。
【この会社にいて不満である(あった)こと】提案書作成めんどくさい。報告連絡相談の徹底。
【給与はいくら(だった)か】 手取り18万9000円ぐらいだったかな
【何時まで働いている(いた)か】21:00ぐらい
460就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 17:57:40
俺も無い内定のころは、名前に釣られてキヤノンS&Sとか受けようと思ったけど
結局、説明会で強烈なブラック臭感じてやめたんだよね
この業界に内定決まらなくてよかったァ・・
461就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 18:08:09
ほかの地区は知らないが、関東圏で少しでも学歴に自信があるなら、妥協せずに
就職活動を続けた方が良いと思う。この業界で最後まで残るのは20%。
出世街道に乗れるのはその半分です。そのわりに潰しのきかない業界で
スキルなんて身につきません。5年続けられれば、営業力は多少身につくが、
コピー営業は努力と根性の営業スキルです。転職には間違いなく苦労します。
最近はパソコンやソフトも取り扱うことも多いので転職成功してる人は
そっち方面に行ってることが多いです。システム関係
の知識がつけられなかったり、システム関係に興味が
持てなかった人は、ほんとにグダグダな転職をしてる印象があります。

どうです?現役や元社員の方、だいたい言ってること合ってますよね?
462就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 18:24:00
>>461
会社による。
463就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 18:38:48
まぁこう見て分かるようにリコはブラックなんだよ!
不満言ってるのはみんなリコ!
464就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 19:42:59
リコ販とか真性Fランの俺でさえ内定蹴ったぞ
説明会→面接通じて良い印象が全然無かった
465就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 20:34:30
>>464
落ちた国立Cランの俺に対する当て付けかorz
イマイチ基準がワカラン。説明会には結構人いたけど
466就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 20:37:44
>>465
営業向いてないと思われたんじゃね?
467就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:26:31
人付き合いが苦手な人は、この仕事間違いなく続かないね
468就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:28
Rはやめとけ…
469就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:42:45
Xもやめとけ…
470就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:30
てか販社は全て止めとけ
こんなDQN営業ではスキルもなにもつかない
471就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:46:29
誰がどー見ても
働くなら
X>>>>>>>>>>R
472就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:08
現役リコ販だが、>>461の言っていることはストレートを突いている。
本当にPPCだけ売るのなら、スキルなんて付かないよ。
473就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:38
結論:目くそ鼻くそ
474就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:55
確かに目くそ鼻くそだがゼロックスの悪口は一切出ないよな
で悪口が出るのはリコーだけ
475就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:26:28
他の板で時々でてるよ
ゼロックス関連(主に保守系の板)で
476就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:15
単純にココにいる奴等の中でリコーを悪くしたいだけだろ…。
あとは、元社員でリコーが嫌になった人間か。

話題に挙がるだけで十分大手、だがどれも所詮販社。
本当にキツいのはスレタイにも入ってないその他大手&中小だよ…
477就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:08
>>476
大手三社でさえシェアはそれぞれ30%…ってことはターゲットの三社に二社は他社ユーザーか
ならその他の会社はどうやって営業すんのよ…
478就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:20
まー、業績のいい企業ほど現場は修羅場だし叩かれるのはいつの時代も一緒
キヤノン見てても分かるじゃん
色んな話題のある会社だからこそ賛否両論。
リコーは良くも悪くも、メディアにもそこそこ取り上げられるしな

ゼロックスはどちらかと言えば隠れ優良なんじゃね?
社会人+就活してる奴なら誰でも知ってるけど、それ以外にはX=FFの子会社扱いだよ
479就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:14:30
ゼロックスの社長っていつもフイルムから出向されてくるよな。
今回は違うみたいだけど
480就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:37
落ちて関係なくなったから、言うんだが、
某地方リコー販社の説明会に居た、女性の営業を見てると、
学生の立場からしても、「こいつはやっていけてるのか?」という感じを受けた。

おどおどして挙動不審、あまり声が出ない、質問には答えない、生気が無いような感じ、
男の営業が女の肩を叩いて、散々フォロー(急かしていたともいうが)してた位だったからな。
男の方もあんまり、誠実そうな感じではなく、若干DQNよりだけど。

リコー販社がきついのを2CHで知る前に参加して、
その光景を見て、この会社大丈夫なのか?と感じたくらいだ。
それでも女は1年持っているそうだから、今考えると奇跡的な人間なのか?
もしかしたら、意外に2Chで言われるほど、リコー販社自体は酷くも無いかもしれん。
シェアは、そこそこ有るんだから、何やっても売れない状況って訳じゃないし。

しかし、面接も酷かったな。人が熱意を込めて、(ろくに身近でもない)コピー機売る事に関して、
語っているのに、4人のうち3人ぐらいが、ゲラゲラわらってんの。どこのDQNだよと。
それでも説明は続けたけど、屈辱的だったな。しかも落とされたし!www
(俺も、コピー機ごとき売るのに、社会貢献性とか、日本を支えるとか言いたくねーけど、
リコーだって、50年先の未来だとか笑えるクセーセリフいってんじゃん、
そのときには、詐欺紛い・押し売り紛いな売り方している存在も2CHで知っていたし。)
中に入ると、もっとむかつく事が余裕で行われてるんだろうな。

内定貰ってる人、頑張ってくれ!
481就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:21:24
>>480
コピー機ごときとか言ってるお前は落ちて当然。
リコーはブラックかもしれんが人事は正しい判断したな。
482就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:22:59
>>480
負け惜しみ全開乙wwwwwww

んでドコ行くの?
483就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:27:38
こういう奴にはリコーはもちろん、ゼロもキヤノンにも入って欲しくないわ。

一生懸命コピー機売ってる人達に失礼すぎる。だから落ちんだよ
484就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:34:45
一生コピー機売るの?
485就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:35:19
おまえら>>480叩きすぎだろ
悪気があったわけじゃないのにかわいそう
486就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:39:06
>>481-482
悔しがるだろうから、君たちのためにも教えない。
まあ自分でも、場違いな所へ行けたと思ってるんだが。

あと別に、コピー機ごときとはその時思ってはいなかったぞ。480で書いてるだろ?
だが、人事がコピー機を売ることに対する熱意(社会的な意義)を伝えたときに、
大笑いした時、全てを悟っただけだ。
そして、こんな奴等の下で、真面目に働く意味は無いとも思った。

だいたい2CHの転職板見てたら、売ってる奴等も、カウンターをドライバーで戻して新品だとか、
何でもありな事やってるそうじゃないか。
487就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 23:46:31
ワロスwwwwwwwww
必死だなwwwwwwww
488就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:03:47
>480
ザルの反射落ちてるんだから
相当ひどいコミュ力なんだろうなwww
489就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:27
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | < 悔しがるだろうから、君たちのためにも教えない。
     \     `ー'´   / <     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


490就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:44
>>485-486
ハイハイかわいそうかわいそう。
本 人 乙 。
491就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:10:35
>>488
確かにwwwwwwwww
販社に落ちた奴にえらそうに語られても何の説得力もないよなwwwwwwwwwwwwwwww
492P/C特価申請:2007/06/26(火) 00:28:30
知ったかぶりやん( # `Д´)y━~~
493就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:17
480涙目(´;ω;`)
494就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 01:57:59
480は死にました

495就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:28:41
>>480
m9(^Д^)プギャー!!
496就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:37:47
リコーの販社落ちって…
相当人格的に終わってるな
497就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:44:49
販社落ちたら代理店へどうぞ
498就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 03:00:54
>>497
代理店って何?
499就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 06:31:04
>>479
前の社長も違うんだが。
500就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 06:59:09
俺も>>480さんと似た考え持ってるが、>>480さんは落ちて本当に良かったと思うよ。
501就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 09:33:47
ww
502就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:32:42
先輩の営業所ではパワハラの横行で社員が定着しないため
「氏ね!」という言葉が禁句になったらしい。
どんな会社だよw
もちろん大手3社の一つです。
503就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:38:44
このスレ痛いな普通の人間は>>480みたいなの反応するだろ。

社会人ならな・・・
504就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 13:41:29
>>480=>>503
頑張って長文書いたのに煽られちゃってかわいそう;;
誰でも分かる事だけじゃなく、もっと下調べしてから書けばよかったね?

社会人ならな…
505就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 17:11:04
>>502
リコー乙
506就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 17:24:22
暴力はさすがになかったな。
「今月売り上げどうすんねん」「土・日出るか?」は耳にたこが出来るくらい言われたがw

あと、新人研修が終わった直後に、客から複写機を定価の半額なら買うと言われたとき、
上司の許可なくOK出しちゃったときはめっさ怒られた。
507就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 18:13:27
リコーラグビー部頑張れ〜♪♪
508就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 18:15:27
大塚スレ社員多すぎワロタw
さすがブラックなだけある
509就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 19:02:13
大塚はスレ違いだぞ
510就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 19:07:57
つオフィリオ
511就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:12
この業界の販社に入りたいやつだけ行けばいい。
今の時点で営業に自信がない・ブラックだと感じていたら
あまり先入観を持ちすぎると、入社してもやっていけないと思う。
512就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:42
>>511
そのとおりだな
513就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:12:19
>>511がいいこと言った
514就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:52:21
でも文系は正直営業しか職ないぞ…
営業やるには間違いなくいい会社だとは思うよ
515就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:52
THE営業の野村と比べると、この業界ってどうなんですか?
516就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:44
ノムは激務過ぎ。
死ねるぞ…
517就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:22
>>511
同意
518就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:11
>>511

悪い方向に考えると、何事も上手くいかなくなると言うことですな。
519就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:53:49
キヤノンSSだけど営業職じゃなくてサポート職の私はなんなんでしょう?
スレ違い?
520就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:57:36
営業ならB to Bの素材があるじゃない。
営業やりたいならわざわざこんな飛び込み営業させるような会社にはいらなくてもいいでしょ


と素材大手内定のオレが煽ってみる
521就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 11:04:49
技術職はコピーの修理やメンテが主だろ。
営業みたいに、ノルマはないだろうけど。

お客の修理コールに振り回されそうだな。
522就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 12:34:11
ノルマじゃなくて目標があるって聞いたよ
ゼロックスだけど
523就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:09:47
ノルマも目標も大して変わらんよ
524就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 15:14:01
達成しないと怒号がとぶ 減給されるようなのがノルマ
目標は達成しなかったらその分まわりと差がつきますからねってやつだろ
525島根リコー:2007/06/27(水) 22:32:43
もうすぐぼーなす・・・・
ちくしょー、ふ○えのやつ、裏では上司の悪口ばっかり言ってるくせに、表ずらはいい子ちゃん
査定あげてもらうにはゴマすりするしかねーな
526就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 23:01:48
>>525

ぶっちゃけ仕事はどうですか?
もうすぐ茄子ですけど、期待できる?
527茄子:2007/06/28(木) 07:11:22
期待できね
528就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 22:02:48
>>526
期待できるわけねえだろ!!
いやみで言ってんのか?
529就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 22:53:58
俺の販社は平均60万後半らしいが、

売れる人間にはとことん茄子を
売れてない人間はチンカス並みの茄子らしい
530就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 23:44:23
キャノンSS また募集しないかな・・・
技術職で受けたかったが。
531就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 01:16:41
>>530
秋採用あるかもよ
532就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 02:51:25
確かにリコ判は年中いつでも募集してるよなあ〜
533就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 04:57:10
技術職ってサポートのこと?CEのこと?
534就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 15:38:34
ある地方のリコの面接官
本当最悪… 携帯鳴らすし、鼻で笑うし、感じ悪すぎ
あんな企業いらねーよ
535就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 17:56:07
>>534
俺はゼロ販受けて全く同じ印象だった…受かったが断ったよ。
企業というより、その地域範囲で程度が低いのかもしれないな
536就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 10:17:43
0班のオフィス新しくてカッコヨス @北関東
537就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 16:25:05
538就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:13:26
随分静かだが、結局この業界で内定承諾した香具師いるん?
539就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:23:48
某営業です、この業界はやめた方が良い、一年で6人辞めたが
誰一人後悔してない、むしろ次職場で生き生きしてるのが羨ましい・・。
540就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:40:58
俺は行くよ
541就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:26:26
CMJCMJ!
542就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 14:37:22
飛び込みなんて3ヶ月もやれば慣れるさ。サビ残も気にならなくなるよ。
福利厚生なんて大きな問題ではない。言っとくけど、給料も安いよ。
要はコピー機を売った実績が評価されることに幸せを感じられるかだな。
結局はそこに尽きる。学生さんにはピンと来ないかも知れないが、
この世界は実績が全て。それでもやってやろうって思うなら
いらっしゃいませー。
543就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 16:33:21
>要はコピー機を売った実績が評価されることに幸せを感じられるかだな。
でもまともな転職してるのは、大してPPC売ってなくても
システム知識が豊富な奴らなんだよなw
売れば売るほど客の面倒見るのが大変になってくるし、
年数が経てば経つほど転職は難しくなるし・・・。
蟻地獄みたいな世界だわ。
544就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:31:27
贅沢いうなよ。外食小売りに比べれば全然いいだろ
545就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:03:00
目くそ鼻くそ
546就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:31:54
Uターンなら十分マシなとこだ
547就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 07:58:28
システムの知識は続けるにしても、転職するにしても重要。
548就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 10:47:54
〉〉543
Rか?
549就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 16:47:37
Rはなぁ‥
550就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:39:29
リコーの話題しかないな
ここはリコー販社スレですね
俺はゼロックス行くんだがゼロックスの悪口もたまには言ってくれ
551就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 22:57:11
Rのが実際ひどいからな
552就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:03:52
>>551
なんでわかるの?
553就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 06:52:12
ゼロの悪口なんてない。
554就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 08:26:28
>>552
年中採用活動してたり、離〇率見れば分かるだろ?
しかも辞めた友達いるからさ。
555就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 09:24:12
学生が夢見続けるのはいいが、現実じゃゼロもそう変わらんよ・・・
そらRと比べれば、ってのはあるけどな。

販社でマターリなんてないんだよ。
556就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 15:33:22
販社リコーは残業代もらえない。ノルマと言うか、目標も高い。
売れないと手取り16万程度だよ。
地域にもよるけど、毎日21:00、22:00までザビ残業したかったら販社リコーに入るがよろし。
557就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 15:49:04
入ったところで身につくのは根性論ばかりだよ。
この業界は、足で件数かせいでナンボの世界だからね。
配属された瞬間から飛び込み要員って事もあって、離職率もめちゃくちゃ高い。

他業界では半年は先輩の下について営業のイロハを勉強させてくれるところもあるだろうに。
好き好んでOA販社に入る人達の志望動機ってなに?
558就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 16:03:42
単純なんだよ リコゼロなんて知名度がでかいから
その要因はみな少なからずある
559就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 16:15:45
反射なんてどこも目糞鼻くそ
どこいっても仕事待遇はかわらね
560就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 16:50:43
質問なんですけど
ゼロックスに特約店ってありますよね?あれって販社とどう違うんでしょうか?
教えてください お願いします
特約店とはこれらの会社のことです
株式会社テクノル
秋田ゼロックス株式会社
山形ゼロックス株式会社
福井ゼロックス株式会社
和歌山ゼロックス株式会社
株式会社ケーオウエイ
株式会社ミック
株式会社ソアー
大分ゼロックス株式会社
宮崎電子機器株式会社
沖繩ゼロックス株式会社
561就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 17:00:15
数年前リコ販病め組です
リコ販は病めとけ
昔タイムカードあったけど廃しになった。
あまりに帰りが遅いのに残業代なし、感得所に訴えたヤシがいて
査察に入られた。労基法違反!!!
リコ販入ったらシヌ
562就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 18:53:32
>>561
自分で虚しくなんない?
563就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 18:59:10
ちなみにゼロは残業代は全部出るよ。

リコは全員飛び込み。ゼロは飛び込みかユーザー担当どっちかになる。
564就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:29:31
残業代は青天井にはでないぞ。36協定があるから。協定内の時間外なら全額出るだろうがな・・・30〜40時間やないの?
565就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:33:24
いや全部出るが次の月からは残業をしないようにスケジュール管理される。
ってか帰されるから!
566就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:34:32
9時、10時までのサビ残なんて、営業やるならどの企業も当たり前。
(営業手当という名でごまかしてる)

この業界のネックは、高いノルマと多すぎる顧客
他販社もガンガン飛び込みやってる分、まともな標的(自ユーザー含む)は
たいてい相見積になる。
CV少ない客先はリース更新するところが多く、PPCの売上にはつながらない事が多い。
飛び込み含めた訪問件数が成績に比例する分、帰りが遅くなるのは理解できるよね?
そういう仕事なんで、体力と尋常じゃない目標達成意識をもっていないと絶対続かない。

多少仕事がキツくても人間関係が良ければ続けられるとか言ってた甘ちゃんいたけど、
営業は結果がすべて!
新人であろうがノルマ未達が長く続けば、退職せざるを得ない状況にもってかれる。
高い離職率みればわかると思うけど、大手も独立系もOA販社の営業は使い捨て。
短期離職して履歴書汚した同僚達の末路は、悲しすぎてここには書けない。
567就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:34:50
ゼロ持ち上げてる奴が必死に見える

リコ販ダメダメ言って比べてないでキヤノンMJと比べればいいんでない?
568就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:43:14
>>567
MJはスレ違いだと何度言えばいいんだよカス
569就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:49:08
ゼ○は営業手当てじゃなくで残業全部出すシステムになったんだよ!何も知らないんだなまじで!

俺はゼロの評価をあげたいんじゃなくて事実を言ってるだけだから。
570就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:50:02
残業代が全部出るわけがない。月100時間残業すれば40万になるわけだが・・・?
571就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:56:53
36協定あるしさ。青天井で残業代が出るわけがないんだよ。
572就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:02:09
だから100時間もやれないように残業が20時間以内になるように管理されるんだよ。
多い人で30時間。だけど翌月から管理するように注意される。
サビ残は役職の人だけ。学生ってまじ何も知らないんだな
573就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:02:27
.
574就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:03:39
俺ゼロで1人暮らしするんだけど
家賃7割負担らしいね これはでかい
まぁほとんどが実家通勤なんだろうけどさ
575就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:06:48
実質20〜30時間までしか残業代出ないってことだろーが。20時間で仕事終わるのか?注意されて評価下がるだけでは?
576就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:09:40
まぁ信じないやつは信じないでいいんじゃん?だがこれだけは言っておくがサビ残は絶対にない。なぜなら残業管理は全て本社がしていてサビ残させたら首が飛ぶらしいからな。
577就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:10:35
ゼロとSSだったらどっちがいいの?
販社だし両方カス?
578就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:12:15
信じるも何も根拠がないからね。残業時間を完璧に管理できてる民間など聞いたことないし。
579就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:12:25
大手3社とも目糞鼻糞
ただこのスレはリコーの悪いことしか書かれてない
そんだけ
580就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:13
>>578ゼロのソフトウェア知らないんだな笑
581就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:15:57
ここってゼロ内定者しかいなさそうだな

ゼロ販専用スレ作った方が早くね?
582就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:16:40
内定者ってか俺は働いてるぞ!!!
583就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:18:36
だいたい皆が皆、月30時間の残業に納まるわけがなかろうが。仕事終わらなかったらどーすんだ?それともゼロ反射だけは仕事量が極端に少ないのか?
584就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:20:18
>>582
皮肉ってるんだろ条項・・・

けど確かにゼロを悪く言う空気は許さない、みたいな流れがキモい。
所詮販社だしMJから見れば3社全部相手にならん
585就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:23:12
>けど確かにゼロを悪く言う空気は許さない、みたいな流れがキモい。
ワロタ 自意識過剰ですね
そんな流れまったくないわけだが だってリコーの話題しかねえんだもん
586就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:25:28
ゼロ販工作員=新入社員。使えない新人を残業させる意味がないことに気付け。それを勘違いしている
587就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:27:36
ゼロ反射批判に即反応する新入社員
588就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:28:19
ゼロの新人必死wwwwwww
589就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:29:03
まぁ信じないやつは信じないでいいや笑
そんな俺がつまらない嘘までついてまで学生を勧誘して何になる?笑
社長しかメリットねーぞ笑
大丈夫!!俺も毎日毎日嫌々働いてるから↓
590就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:35:29
新人の言うことなどアテにならない。条項。雑用レベルの時期なのに「残業管理徹底」などとほざく。
591就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 20:42:22
新入社員なので残業管理できる範囲の仕事量(雑用)しか任されてないだけ。
592就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 21:41:33
無知な学生君達に今年で入社5年目って事を付け足しておくわ!
593就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 21:48:29
>>592
嘘ばっかりw
入社5年目なのに就職板に粘着してるとはw











新入社員乙


594就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:53
>>592
だいたい皆が皆、
毎月30時間の残業に納まるわけがなかろうが。
仕事終わらなかったらどーすんだ?
それともゼロ反射だけは仕事量が極端に少ないのか?




↑これについて具体的な反論どうぞ。

新入社員で雑用中だから早く帰れますなんてことは言うなよw


595就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:03:06
36協定範囲内で仕事終わらなかったら
タイムカード切るか強制的に残業「代」管理され
その後はサビ残業。もちろん記録には残らないので違法ではない。

残業多いと注意されて人事評価が下がる。


ノルマ未達が続くと執拗な肩叩き始まる。

福利厚生?働きだしたら特に気にならなくなる。
殆どが実家通勤になるのに家賃補助なんて絵に描いた餅だろう。
596就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:09:38
むしろリコーばかりではなく
ゼロの嫌なとこも教えてください。
あんま変わんないかもしんないけど。
597就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:11:51
>>595
>その後はサビ残業。もちろん記録には残らないので違法ではない。


会社側が勤怠データ上で19時まで(月30時間程度)で打ち切れば
24時までサービス残業させても

















「19時までしか残業させてませんよ?わが社はサビ残はありません」で済む。
598就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:23:45
お前ら本当にひねくれたやつらだな〜
お前らが就職するにあたって少しでも参考になればと思って言ってるんだぞ?
だから役職のやつはサビ残業あるけど普通に残業飛び抜けて多いやつはいないから
599就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:29:02
必死に工作しなくていいですよ?仕事してください
600就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:34:39
参考だぁ?競合他社のリコ販叩いてるだけだろうが。
601就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:38:02
俺は今までに一切リコは叩いてないよ。
ゼロの事実を言ってるだけ。
602就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 22:39:53
新人視点の事実ねw
603就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:07:01
もうお前らみたいなネットに入り浸ってるオタクには何を言っても無駄だな!
じゃあさようネラー。我ながら面白い 笑
604就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 23:23:25
基地外が去ったようだな
605就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 01:53:57
なんでキヤノンS&Sの話題はでないの?
給料と休日・有給ははいいみたいだが住宅手当が2万・・・
606Oz:2007/07/06(金) 02:35:41
>>556
コピーするならコテハン入れてくれよ!
607就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 02:50:12
>>603
さようネラーと言いつつ、ROMするだろw
608就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 12:17:34
目先の残業代より、長く働ける会社かどうか考えたら?
仕事柄、ゼロもリコーもキャノンも使ってるけど
どこも営業マンの回転率めちゃくちゃ早い。
3社とも引継ぎ&退社あいさつ多すぎ。
609就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 14:21:36
>>562
ヒジョーに虚しい
610就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 21:41:09
実際ゼロはいい会社だよな
611就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 21:57:57
リコーは?
612就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 22:05:13
三社ともそこそこ
613就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 22:07:52
>>611
実際あんまりよくない
614就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:13:47
某リコ販勤めだが、自己研鑽という名のサービス残業が満載だおw
糞の役にも立たない知識を詰め込まれるおw
根性論満載。
社内の雰囲気はまぁ良いが、要領の悪い会社だとオモ。
ただ、社会人としてのマナーや資格を取るなら良い中継点となる会社だとオモ。
615就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:26:48
誰かエプ販の実態について知ってる奴いたら教えて!
616就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:32:57
>>615
給料やっすいけど
仕事は楽
617就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:37:28
給料安いって人並み以下ってこと?
せめて残業代はきっちり欲しいが、聞くタイミングがなかった
618就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 03:26:56
よく販社はFラン沢山いるってゆうけど
実際Fは中々いないよな。某販社でもKKDRのやつばっかだったし
619就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 04:57:47
>>617
残業代は詳しくはわからんが、ちゃんとでるっぽい
説明会で貰ったパンフレット見てみろ
住宅手当も都内なら6万もらえるし
雰囲気もよかったしいい会社だと思うぞ

ちなみにエプソン販売は商品企画・広告にも携われる
キヤノンMJと同じ。よってスレ違い
給料だけはS&S並みだが
620就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 05:10:14
今パンフレット見直したら
エプ販めちゃめちゃ待遇いいじゃねーか!
年間休日129日、住宅手当6万、
入社6年目のモデルが
額面:基本給26万5千+家族手当2万+営業手当4万5千+通勤費8千+昼食代5千+住宅手当6万=約40万
手取りが約25万(財形貯蓄5万は除く)ってなってる
実質手取り30万ぐらいか

面接日程かぶって辞退したがまじで後悔・・・
621就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 10:21:27
>ちなみにエプソン販売は商品企画・広告にも携われる
>キヤノンMJと同じ。よってスレ違い

は? ではエプ販とMJはどこへいけと?
622就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 10:44:20
エプ版もかわんねーよ
平均年齢34、平均年収550。四季報みればわかる
仕事は少し楽だけど主要都市にしか拠点ねーから都市出身以外の奴は苦しい
623就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 10:55:36
エプ販も飛び込みあるの?
624就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 11:35:10
キヤノンMJは商社だって聞いたぞ?
625就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:53:04
2000年、私は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに関する疑惑を展開したホームページを作った。
リコーマイクロエレクトロニクニクスはすぐに鳥取警察署に連絡した。
警察は成人の私ではなく、父親を呼び出した。
警察は父親に「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
リコーマイクロエレクトロニクスも鳥取警察署も事情を説明しない。
そこで鳥取地方裁判所に相談すると、リコーマイクロエレクトロニクスとの調停が決まった。
調停日は2007年3月5日(事件番号 平成19年(ノ)第16号 慰謝料請求等調停事件)。
ところがリコーマイクロエレクトロニクスは調停に出頭しなかった。
調停委員は「リコーマイクロエレクトロニクスが警察に連絡した証拠もないのに、強制的に裁判所に呼び出すことはできない」と言った。
私と調停委員との議論は3時間以上に及んだ。
最後に裁判官が来て「調停不成立」を述べた。
なお裁判官は「今年では最高の長時間の議論だなー」と言っていた。
626就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 13:13:26
>>624

それはキヤノンMJだけじゃなく、販社だったらどこでも商社。メーカーじゃない。
627就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 17:46:33
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゼロックス、リコー等のOA機器販社について、pert5 [転職]
リコー販売会社(メーカー子) [ちくり裏事情]
CSASキヤノンシステムアンドサポートCSAS-第八章 [ちくり裏事情]
リコーテクノシステムズ [ちくり裏事情]
リコーテクノシステムズでどうよ? [ちくり裏事情]
628就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 18:29:08
リコー大人気だな(笑)

629就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:22:22
リコー本体なら40歳ぐらいで700万以上はいけるけどな
残業も月20時間にも満たない
仕事も販社よりはぜんぜん楽
630就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:39:12
本体なら40で1000万狙えるよ、そりゃ出世具合次第だが。

まぁリコーに限らず本体は優良なんだよな普通。
リコ販に限ってひどいっていうお話。
631就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:53:42
>>630
リコ版全て一くくりにするのもおかしいわ
グループでも各県別会社だし違って当然。ゼロ版やキヤノンSSも同じく
632就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:55:28
>>629
>残業も月20時間にも満たない



メーカーでそれはないw
633就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:59:20
645 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/06/23(土) 00:12:27
なんか販社スレでリコーめちゃくちゃ叩かれてるんですけどお…
リコー落ちどもがうざいお^^
634就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 06:31:27
残業は商社のが多いぞ。それでもリコ本体は20時間では済まないだろうが。どーせ就職四季報鵜呑みにしてるんだろ
635就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 06:44:45
OA販社ってブラックに書かれてるけど
ここの大手三社は入ってないだろ?
636就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 07:47:26
そりゃ本体三社は精密業界の中でも特に優良企業だからな。キヤノンは桁違いだが。
637就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 07:58:32
>>635
ひとくくりにするのはどうかと思うが
リコ販は入ってるだろ
638就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 08:42:29
入ってないだろ
つーか各県で別…とほかの奴も言ってるのに(ry
639就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 08:45:36
てかOA機器販社=ブラックだよ
640就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 08:59:02
>>638
自分もそう思う。つーか仕事内容変わんないんだから
行きたいとこに勝手に行けばいいでしょ
641就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 09:24:24
この3社は入ってないだろ。
むしろ各県のランキング上位に食い込んでる県もある。
642就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 10:01:46
知名度だけはあるから過大評価されてるだけ
643就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 11:00:06
ブラック内定者達乙wwww
一生飛び込みDQN営業でもやってろ

BY MJ内定者
644就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 11:39:33
所詮学生の妄想でしかないブラック偏差値なんて鵜呑みにするのは馬鹿の極みだな
客観的に見て少なくともリコ販は典型的ブラック
645就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 12:29:49
社員の方。販社って接待とか多いですか?
酒めちゃ弱いんですが。
646就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 12:31:56
>>644
話そらすのに必死すぎwwwww
647就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 17:15:40
>>645
接待はあんまないが
酒は勝手に強くなるよ
ストレスで酒飲みまくるから
648就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 01:10:00
この業界(特に営業職)は
まぁきついけど俺は結構楽しいな
案件見つけたときとか嬉しいわ
649就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 02:00:05
営業職でもPCいじる機会多いですか?
PCまったく出来ないんですが。
650就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 09:49:24
研修でやるから大丈夫だろ
651就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 11:37:55
入社するときはパソコンしらなくても、大丈夫だよ。でも、いまの時代、
コピー機だけの営業じゃ、通用しないから、自分で向上心を持ってシステム関係
の勉強に取り組んでいけるかが勝負の分かれ目になる。
結局、社内の研修なんて底辺に合わせた研修になるから、
実戦では役に立ちません。システムを知ってる営業と知らない営業とでは
数年のうちに天地の開きが生まれます。そのへんは覚悟して臨んだほうが
よろしいかと。もし、落ちこぼれになりたくないのなら
早いうちに初級シスアドぐらいの基礎知識を持っておくことをお勧めします。
652就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 12:29:34
まじ参考になりました。ありがとうです。
653就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 15:20:38
いえいえ。どこのメーカーかは明かせませんが、俺なりに誠意を持って答え
ますので。基本的にどのメーカーも似たりよったりなんで参考にはなると
思いますよ。他にあれば、どうぞ。
654就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 15:29:39
内定者面談の時に社員の人も
シスアドの勉強しとくといいよって言ってたわ。
655就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 18:09:55
MJはいいとして、エプ販もこの中では上位に入るのかな?
選考過程でかなり倍率高い気したが
656就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 18:40:54
エプ販って小売向けの営業がメインだろ?
このくくりの中には入ってない気がする
657就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 18:48:09
>>629,630
それは昔の話
毎年ボーナス・給与カットで(見かけ倒しの増益のため人件費削減)
今は到達しません。
658就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 19:27:58
じゃあどちらかと言うと、エプ販はMJ寄りなのか?
無知ですまん
659就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 20:25:39
>>658
いや、正解だとおも。エプ販はエントリーシートがまず通らないんじゃないかなぁ
660就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 21:21:58
MJとエプ販、どっちが倍率高かったのかな?
エプ販は募集人数少ないからかなり絞ってるよね
661就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 22:08:10
エプ販はエントリーリシートで90%落とされる
倍率だけでいえばエプ販のほうが高い

そのかわりMJは割と高学歴が多かった
マーチ・総計・宮廷・駅弁がほとんどだった
エプ販はDランが多いかった
662就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 23:17:22
待遇的には
MJ>エプ販>リコー=ゼロ>SS
でおk?
663就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 23:18:44
MJ>>>>>>SS>ゼロ=エプ>>リコ
664就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 23:23:18
それはない。
665就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:42
MJ>>>>>SS=ゼロ>>>エプ>リコ
666就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 23:55:08
あくまでも待遇だけなら
MJ>>>エプ販>>>S&S>ゼロ>リコ
待遇だけしか見ないのは危険だけどね

リコ販・ゼロ販は地域別だからポストが少なく出世がかなり難しいね
MJ・S&Sは支社・営業所が多いぶんポストも多い
667就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:09:13
>>662
待遇ならそれであってる
SSは販社じゃ給料いいけど福利は悪い
668就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:12:46
リコ販たたかれがちだが住宅補助が家賃の65%補助ってのはゼロSSより高いんだよ
福利休日に限っていえばかなりいい方。ただリコは訪問回数重視だから仕事は大変
669就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:33
エプ販がここまで評価が高いのがびっくりした。
でも給料だけが悩みなんだよねー @内定者
670就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:20:22
>>669
給料はリコ販・ゼロ販よりいいはず
離職率低いしいいじゃん
ただ全国転勤がなぁ・・・
671就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:22:00
エプ販はこの業界じゃあマシな方
他業界と比べればブラックだが
672就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:27:23
>>670
エプ販
平均年齢35歳(リコゼロは各県33〜4) 平均年収550万
って確か前の四季報に書いてあった。ややマシだけど離職率は低くはないね
てか文句言わずにいきなよw
673就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 00:58:06
平均年収550万って人並み以上の生活送れるのかな?
子供は一人でいいから、妻子共に満足な生活をさせたいんだが
674就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 01:47:53
人並み“以上”はわからないが
人並みには生活出来るでしょ。
675就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 02:13:43
なるほど。つかこの業界は転職しやすいのかな
676就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 02:53:25
家電量販店になら
他は無理
677就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 08:55:09
キヤノンSS 
【平均年齢】39.5歳
【平均年収】6,120千円
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8295.html

飛び込みDQN営業で超激務なのに、こんなに安い給料とか・・・・
678就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 10:45:46
転職なんかできねぇだろ量販店以外は
679就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 12:41:22
そうでもない
システム関連の知識があれば営業スキルと合わせて普通にいける。ただないときついけど

あと販売と営業は別物だから注意も必要だね
680就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 14:18:42
どう違うんですか?
めんどくなかったら教えてくだせい
681就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 14:25:09
>>677
けっこういいじゃん
682就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 15:00:53
すごく簡単に表すと攻めと受け(変な意味じゃないよw)
営業はこちらから客先に、販売は来るのを迎える。違いはそこだね
683就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 15:14:46
○○販売・・ってのは販売(受け)が主だよね?
684就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 15:39:47
>>683
それは会社によるよ
例えばキヤノン販売(MJ)、エプソン販売、リコー販売なんかは完全に営業の会社だしね
685就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 15:56:51
営業と販売どちらが激務ですか?
686P/C特価申請:2007/07/11(水) 00:21:31
内定決まった香具師は、懇親会とか秋ぐらいにあるの?
687就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 00:08:06
age
688就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 12:00:02
R販社勤め4年目

月給18万
茄子夏と冬で70万ぐらい

去年の年収286万円ぐらいかな

ちょっと年収UP したのでうれしいっす(^^v
689就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 14:26:27
>月給18万
ネタ乙
690就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 18:53:04
手取りならそんなもんじゃね
691就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 19:29:26
リコ販だが今日内定誓約書出した
692就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 19:41:38
いやネタです
693688:2007/07/12(木) 20:28:38
すまんすまん

もちろん、手取りでその額です。
あと、能力給で+2千円〜3万円で月によって20万越えもたまにある。
694就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:22:09
R販の営業の人達の話聞いたけど、結構楽そうだったよ?
人と接するのが苦手な人たちが苦労して、辞めたりしてんのかなぁ
695就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:28
入ってみれば分かる
696就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 00:13:52
>>694
かなりkwsk頼む
697就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 00:54:50
kwskって何ですか?
698就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 00:55:35
地方R販入って一年目の新人だけど今日自社セミナーでジェルジェットプリンター三台も売れた

売れると嬉しいもんだね。ちなみにこのスレのパート1から見てたけどみんな気にしてるだろう離職率は、ズバリ同期との関係にある。
先輩方も同期がみんな仲いいとみんな辞めない。反対に仲悪いと半分も辞める年もある

だからスレタイ企業に入るなら特に同期と仲良くね。つらいとき売れないとき、
「売れねっつのw」「俺も今月ムリwしゃーねーべw」って関係築ければきっと楽しくやれるよ
699就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 01:19:08
とりあえず年収に期待はできなさそうな職場だな
残ってても重役は本社からの出向とかで埋まって行き場なくなりそうだし
700就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 02:23:25
>>698
まだ新人研修中かい?
701就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 03:53:23
MJはともかくエプ販もスレタイに入ってないけど、R販とかと比べて上位ってこと?給料とかさ
全国転勤の上にR販とかと給料同じだったら最悪だ
702698:2007/07/13(金) 06:31:46
もう終わってようやく自分のエリアと自社ユーザー引き継ぎしたよ。
703就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 06:41:34
>>701
MJ以外あまり差はないよ
704就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 07:33:17
あのねー、上位とか下位とか、どこがブラックだとか、残業とか給料とか。
そんなことばっかりに目を向けてると、ゼッタイに就職失敗するよ。
気持ちは分からないでもないが、給料なんていくらもらったってもっとほしく
なるんだから。もう営業会社なのは間違いないんだから、自分がどういう営業
をイメージしているのか考えて、それに近い会社を選べばいいでしょ。
やっぱり、それぞれのメーカーに文化とか営業のやり方が違うし、
そういうのができるかぎりマッチしないと、いくら給料がもらえて残業が
少なくたって結局辞めることになるよ。みんな40年ぐらい働くつもりで
就職するんでしょ?だったら、そんな表面的なことばっかり考えてないで
、もっと本質に目を向けたらどうでしょう。
どんな会社かもっと知りたかったら、面接で聞いたり、総務に電話したり
して確認したらどうでしょう。家の近くに入社希望の会社の営業所が
ありますよね?話を聞きに行ってもいいと思いますよ。実際、3年ぐらい前
に私が働いてる営業所に就職活動中の学生がいきなりやってきて、
所長と1時間くらい話をして帰っていきましたから。
偉そうな口調で書いてしまいましたが、私はこの業界に入って後悔している
人間のひとりです。
ぜひ、みなさんには悔いのない就職活動をしてほしいと思って書き込みました。
長文失礼しました。
705就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 10:07:54
つまりこの業界はやめとけと・・・
706就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 10:26:38
>>704がどうしてこの業界に入って
後悔したのかを知りたい。
707就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 11:06:22
R販の初任給っていくらなの?そんなに手取り少ないのかよ。
708就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:21
>>707
地域によるだろカス
709就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 12:02:39
リコ販の初任給を募集要項から抜き出して調べてみた。
年度、手当が会社によって違うだろうから参考までに。

北海道リコー(2005)
大学卒(営業職)  189,000円
大学卒(SE職)   186,000円

リコー東北(2006)
200,000円(自宅通勤営業職の場合)
青森リコー(2006)
大学卒(月給)18万2300円
秋田リコー(2006)
大学卒(月給)18万7000円
山形リコー(2006)
大学卒(月給)19万1500円
岩手リコー(2006)
大学卒(月給)18万8000円
福島リコー(2006)
大学卒(月給)19万7000円
710就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 12:03:10
リコー販売(2007)
営業職: 219,000円
茨城リコー(2006)
営業:19万8000円
群馬リコー(2005)
大学卒(月給)19万2000円
栃木リコー(2006)
大学卒(月給)営業20万2000円
長野リコー(2006)
大学卒(月給)営業18万5200円
新潟リコー(2005)
大学卒(月給)営業19万2300円
山梨リコー(2006)
大学卒(月給)営業:19万8000円

リコー中部(2007)
月給20万5000円
静岡リコー(2007)
月給20万円
三重リコー(2007)
月給20万1000円
岐阜リコー(2007)
月給20万3000円
福井リコー(2007)
月給20万3000円
石川リコー(2007)
月給20万3000円
富山リコー(2007)
月給19万4000円
711就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 12:03:51
リコー関西(2006)
大卒月給18万円〜21万円(各販売会社によって異なります)
四国リコー

京都リコー
197,000円
兵庫リコー
営業職(4大卒)200.0千円
和歌山リコー

滋賀リコー(2007)
営業職186,500円〜209,500円
奈良リコー


2006年4月入社・大卒初任給実績
リコー中国株式会社 19万2000円
岡山リコー株式会社 19万2000円
山口リコー株式会社 18万8000円
島根リコー株式会社 18万6000円
鳥取リコー株式会社 18万6000円
712就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 12:04:51
リコー九州(2006)大卒20万6000円
佐賀リコー(2006)大卒18万7000円
長崎リコー(2006)大卒200,000円
熊本リコー(2006)大卒17万8000円
大分リコー(2006)大卒18万5000円
宮崎リコー(2006)大卒18万円
鹿児島リコー(2006)大卒18万1000円
沖縄リコー(2006)大卒17万2000円

参考
リコー(2007)大学卒 月給20万8600円
東北リコー(2007)大学卒19万0000円
リコーエレメックス(2007)大学卒/月給20万0000円
713就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 12:44:55
このスレは本当にリコに不満があるやつしかいないな
714就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 13:34:29
ゼロに行く予定の俺が来ましたよ
715就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 14:28:33
エプ販あんだけ倍率高くてR販と大差ないのか!
と、エプ販落ちR販内定者が通ります。
716就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 15:28:40
上のR販の初任給はゼロとほとんど
変わらないな。

手当はかわってくるんだろうが。
717就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 16:45:29
>>702
後輩として聞きたいこともあるんでよかったらまた顔出してください
718就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 18:50:05
なぜあんなにエプ販が人気あるのか誰か教えて
719就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:57
>>702

これからが本当の厳しさを体験することになるのか
720698:2007/07/13(金) 21:57:33
>>717
聞きたいことあったらなんでも

>>719
色んな意味でね。反面楽しみでもあるよ
721就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 00:06:17
個人予算何ぼなん?
722就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 00:07:45
>>720

何時まで残ってる?
723689:2007/07/14(土) 00:15:49
>>722
水曜は18:30以内に全員強制退社、それ以外の日は残って20:00までだよ
まあ新人だから20:00まで残ったのも今まで2回しかないんだけど…
724就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 00:41:31
リコ販ばっかネタにされてるが、多分エプもゼロもそんなに変わらんと見た
725就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 00:41:33
>>714その選択は正解!

Rよりは扱いがはるかにいいよ
726就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 02:50:23
僕の質問はスルーですか・・・orz
7273年:2007/07/14(土) 04:27:33
>>723
やっぱ 高卒上司はいる?
とびこみ営業はつらい?ノルマは厳しい?
吊し上げの会議はある?
高離職率で平均年齢低いのは↑のような理由のせい?

反射って誰でも受かるんだろ?
728就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 04:42:49
723ではないしリコ販でもないけど

高卒の上司はいない
飛び込みは慣れれば平気(慣れれば自分の時間が作れるし)
ノルマは無い(目標はあるが)
離職率が高いとは思わないけど、辞めていく人は営業先などのツテや紹介などで転職する人が多いね
ただ、メーカーとしての仕事は皆無だから変な理想は抱かぬように
誰でも受かるなら面接はしません
倍率は意外と高いよ(名前に釣られるのかな?)
729就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 05:54:38
>>727
>>689の書き込みや過去ログみろよ
730就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 07:13:19
まともなヤツは卸なんか行かない。メーカーにいく
731就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 09:21:18
ゼロ販に夢見すぎてる奴多すぎてワロタ
実際どこもそんなに変わらねぇよ
732就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 09:25:19
>>727
こんなとこを視野に入れるのはやめておけ
5月からでも間に合うようなとこなんだからもっと他に目を向けろ
733就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 10:25:42
どこも変わらない?
変わらないわけないw全て別会社なんだから
734就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 10:29:51
女の子との出会いはありますか??
735就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 10:29:55
>>730
「まとも」の定義を簡潔に述べてくれ
736就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 10:31:24
殆ど大差ない。所詮卸だから。
737就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 11:49:28
>>733
仕事内容ほとんど同じだろw
738就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 12:58:20
>>733
無知な学生は黙ってろw
739就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 12:59:57
間違えた!

上のは>>737ね!
740就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 13:02:12
間違えた!

上のは>>737ね!
741就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 13:24:47
>>738
でも実際何が違うんだ?
ゼロ販とリコ販の説明聞いたけど、違いが分からないんだが。
どっちもオフィスソリューションを前面に押し出してたし
742就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 13:27:59
営業スタイルが全く違う。
ひたすら足で稼ぐタイプと提案型の営業
743就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:15
足で稼ぐタイプも、客に対して提案するんだから提案型だと思うんだが・・・
744就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 14:30:18
723こい
ら豚来い
745就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 14:34:06
お前ら批判したいだけなら来んなよw
無知な学生くん♪
746就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 14:45:20
批判ていうか、自分の意見が通らないと何でも批判かw
バカ社員乙
747就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 15:51:24
お前落ちたんだろ?wじゃなきゃこんなスレ見ないもんな普通
748就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 15:54:10
スレタイの販社落ちるってどんだけ〜
749就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 16:32:36
じゃあなんでこのスレにいるん?
750就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 19:07:48
うぜー
751就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 20:38:38
だって普通自分に全く関係ないスレ見るか?よっぽど友達いないか落ちたかのどっちかだろ
752就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 21:14:06
喧嘩はやっめんか
753就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 21:15:46
>>738

小生は学生ではない。
大学院生だお
754就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 21:49:38
このスレはsage進行ですかい?
755就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 21:51:12
>>723

給料はやっぱり期待しないほうが良い?
756就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 22:59:53
だって実際そうだろ?自分に全く関係ないスレなんか見ない。
つまり…w
乙!
757689:2007/07/14(土) 23:08:50
みんな落ち着いてw


>>755
正直期待はしないほうがいいよ。とは言ってもそこまでひどいわけじゃない。
先輩方も『売れても思ったより(給料)あがらない』って言う反面、『売れなくても下がらない』とも言ってる。
だからモチベーションがなぁwって苦笑いしてた。だから売った分だけ欲しいなら生保とかに行ったほうがいいよ

みんなはもしスレタイ企業いくなら自分の出身県の販社行くのかな?
だったら自宅から通えるように家に近い支社になれるよう理由を考えておくといいかもね。
758689:2007/07/14(土) 23:10:19
ごめんいまさら気づいたけど俺>>689じゃなくて>>698だった…orz


>>689ごめんよ…
759就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 23:14:05
>>758
おまいはこのスレ唯一の良心気にスンナ( ´・ω・)

760就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 04:29:03
>>757

ぶっちゃけ手取り&茄子は?
761就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 09:13:31
>>738

βακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
762就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 06:36:03
んや
763就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 10:10:51
ついに落ち武者どもは消えたか
764就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 11:59:26
元落ち武者です
765就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 23:42:26
リコはんだめぽ。
つーか上の実績給ほど出ねえ。もうどうでもいいしw
俺の人生ダメポッポ・・・
766就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:38
OA販社内定の奴が商社内定とかほざいてて笑えた
総合商社?って突っ込まれると・・・
767就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 00:10:15
女はバリバリ飛び込みとかないよね?
768就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 00:45:08
>>767
基本的に新人は飛び込み
769就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 04:06:17
>>767

男も女も同じ扱いですがw
770人生終わるよ:2007/07/17(火) 07:28:42
や・め・と・け
771就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:38
販社だけはやめとけと先々代から言われてきたのにお前ら・・・
772就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 17:22:08
コピー機なんてそう買ってもらえないよ
773就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 19:29:54
別に扱うのコピー機だけじゃないぞ?パソコンサプライデジカメ各種サービス…画像に関するものならなんでも扱える
小さい物から売ってユーザーになってもらうの
774就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 19:36:26
>>771-772
ん?落ちたの?
775698:2007/07/17(火) 19:37:26
>>760
うちは新人だと今月から手取り18万だね。ナスは新人は一律7万
平均は夏2.8ヶ月分(少ないなw)

あと女子はほぼエリア営業(自社ユーザと他社)か、政令指定都市部の販社だとソリューション系(飛び込みなし)に配属される。
男はエリアかOEA(他社取り専門)に配属されるから数年後職種変更届出すのも手かなw
776就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:40:48
MJのスタッフ職内定だけど、この中じゃ勝ち組と言えそうだな
777就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:55:38
>>774

落ちちゃったの
778就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:58:46
>>773
そうだ!
最初はネットリコーで人間関係を作り上げるのだ。
「アスクルよりも安いんで〜。カタログ無料なんで〜。申込用紙書いてくださーい」
779就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:19
慶○大学の某就活サークルのやり方をパクれば、
MARCHも日東駒専もFランもそれなりの結果が出るのでは?
新3年も無い内定4年も是非見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
780就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 04:37:14
現役社員さん入社の際、親会社の社章ってもらえましたか?
つけて仕事してますか?
781就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 11:47:15
そんなこと、どうでもいいだろ。
782就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 14:46:01
そういや、ゼロックスの柏崎にあるプリンタの製造会社が今回の地震でやられたみたいだな
783就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 15:55:50
>>780
三社とももらえるよ
784就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 01:44:40
社章はなくしたら始末もんだお
785就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 01:50:41
プリンターだけ破壊する地震が連発してくれたらもうかるな
786就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 02:09:59
>>782
俺もニュースで見た
787阿片:2007/07/19(木) 15:56:58
PPC売れた。

報奨金2000円ゲッツ〜♪
788就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 03:13:21
この業界って接待多いの?例えばゴルフとか
789就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 05:08:24
>>788
ない
790就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 13:26:14
上の人が、そういった人脈つくりをしてない。出来ないのか、しないのか、必要ないと思っているのかはわからん。
ほんと、ただのディーラ。販売員とかわらないよ。
791就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 13:53:30
まぁお酒が弱い俺としてはかなり助かるんだが。
792就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 15:05:17
悪いこと言わないから、この業界はやめとけ。入ろうと思えばいつでも入れる。
793就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 16:21:43
客からお礼にって言われて、上司に相談した。同席してほしくてね。

客は、”今回の導入に当たって、頑張ってくれて感謝してる。打ち上げ的な物だけど、飲もう!”そう言われて。
1度目、2度目は断ったよ。仕事だから当然の事だし、俺自身が感謝してる。
相手の部長直々に言われてるし、当然部下の前での発言だ。あまりに頑なには断れんよな・・・

相手は、大手の部長だし、こっちも同レベルの役職者が出席しけないと思うんだ。
自社に戻って、リーダに相談。”俺は、接待は嫌だ”だってよ。
違うだろ・・・部長にも声かけてくれよ・・・直接言うと、お前すねるじゃんかよ。
794就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 21:08:35
>>792
悔しそうでなにより
795就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 22:19:21
>>792 落ちたんだね…かわいそうに…
796就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 22:33:16
>>787 その厨房のおこづかいみたいな報奨金額は本当ですか? w

797就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 22:42:18
こないだリコ販の営業車が俺のバイト先に停まってたんだけど明らかにサボってたお
798就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 23:22:11
落ちた落ちた言ってるやついい加減うざいよ、わかってる?
799就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 00:27:31
>>798
ドンマイw
他があるよw
次!次!
800就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 00:53:21
>>798
どうでもいいと思ってるならこのスレにこねーだろw毎年そこそこの人数受けてる会社だし
毎回『この業界やばいから!』とか粘着してりゃそう思われんのも当然だ

他人の心配より自分の心配でもしてろ
801就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 02:00:06
>>796

お前2,000円をなめるなよ!
苦労して稼いだお金は、嬉しいもんだぜ
802就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 06:14:23
そりゃあ外食でも落ちるヤツはいる。それだけのこと
803就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 08:18:05
まぁ関係ない会社にここまで粘着するやつはキチガ…
これ以上は言わないw…イ
あっ…!
804就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 15:32:29
親から見ても子はみっともない
805就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 18:13:44
>>803

古い
806就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 17:17:56
粘着は消えたな
807就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:15:50
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:37:59
次スレ立てて良い?
810就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 19:45:50
需要なさそうだけどな
今年度はここで終わりにすれば
811就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:42
コピー機なんて普通にコピーできたらそれでよいよ。
あれこれ便利な機能があるのだろうけど。
何百何千人の会社は別だろうけど。
812就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 02:18:29
エプ販もこのスレでOK?
813就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 02:38:35
こういう会社はいる奴どんな夢があるんだ?
814就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 08:05:45
夢なんてない
第一志望群に就職できなかった→まだここは募集してる→安定した基盤を求めてとりあえず入社、という奴が多そう
815就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 13:29:02
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)どんだけー(・∀・ )っ/凵⌒☆(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
816就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 00:02:37
この会社営業やるには凄いいいと思う♪
名前が売れてるから売りやすいし簡単に売れそう。
817就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:08
と安易な考えて入る新卒もたくさんいるんだろうな
818えび:2007/07/28(土) 00:51:01
>>816

俺もかつてそう思ってたが…実際マジで甘くない。

名前が売れているメーカーなんて世の中腐るほどある。
819就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 08:10:47
いや大丈夫でしょ。
なんだかんだで先輩も月2、3台位は売れてるんだから。
820就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 08:25:54
人生負け組みの集まりだな
821就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 09:48:58
いや明らかに負けではない。自信ある
822就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:23:54
自動車ディーラーと同じぐらいの負けだよ
823就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:30:34
なわけないだろ。
利益からして違う。
福利厚生なんて雲泥の差。よってスレタイ企業の勝ち!
つまり2ちゃんのコミュ力0のゴミ達は
営業=ブラックって事だろ?w
824就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:42:44
車屋>プリンタ屋
よって
車の販社>プリンタの販社
825就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:49:33

意味がわからんw
826就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:51:18
>>824日本語でおけ
827就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:11:31
自動車ディーラーと同等だよ。正直な話。
828就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:14:28
利益から違うって何か根拠でもあるわけ?
829就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:16:25
車屋だって普通にしてれば月3台ぐらい売れるわけで
830就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:17:43
進路指導部か説明会に行けw
831就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:20:49
しかもディーラーなんて完全歩合制じゃんw年間休日も30日違うぞ
832就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:23:24
まだ大企業で期間工やったほうがマシじゃないか?
833就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:25:18
そう思うやつは期間工行けばいいんじゃん?
834就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:25:27
メーカー子のディーラーは完全歩合制ではないし、休みもとれる。つまりオマエラと同じレベルだな
835就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:27:02
大企業高卒現業>∞>オマイラ。これはガチ
836就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:28:01
学生は今のうちに夢見てなw
俺の先輩は早々に〇城ト〇タ辞めてたよw
837就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:30:43
名前が有名、知れているから物が売れるなら
誰も辞めないよ
838就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:31:37
販社は離職率高いしな。
839就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:02:46
離職率出てないけどどこで知ったの?
840就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:06:38
求人頻度・平均年齢などからある程度推測できるだろ
841就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:27:48
求人頻度?
ゼロは新卒で各県毎年5人位の狭き門だぞ?

所詮学生君の単なる推測だよなw妄想w

ディーラーなんて平均年齢20代後半だぞwちなみに販社は大体30代後半〜40代前半!あれ?おかしくない?w
842就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:29:59
正直自動車ディーラーもOA販社も目糞鼻糞

どっちも激務 薄給 フリーパス 高離職率のブラック業界
人生負け組み
843就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:34:29
スレタイ落ち君は
スーパーで働いてろw
844就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:34:37
仕事内容が無いよなあ・・・飛び込みじゃん。
大卒がやることじゃないな
845就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:36:35
○○国際大学の俺でも内定蹴ったブラック業界に勤める諸君ら乙w
846就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:39:56
はいはいw
飛び込みは本体でもあるぞ?
847就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:59:02
まあ、楽してお金稼げる仕事はないわけで
営業イヤなら就職しなければいいわけで
ちなみに俺は勤続17年でMGRで年収800万弱だけど、この辺の田舎の会社ではかなりましな方だよ。
俺はMGRだから残業つかないけどメンバーの残業も月25時間位だから最近はかなりよくなっているよ
ちなみに新卒だと年収で400万弱くらいかな
848就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 13:06:04
自動車ディーラー馬鹿にするくせにOA販社は大丈夫とか言える奴はどんだけ幸せな脳みそなんだよ
849就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 13:33:30
またゼロ販工作員かよ。自動車ディーラーでも平均年齢30代中盤だよ。販社なんて中途求人出しすぎ
850就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 16:09:36
まぁリコは中途募集してるな。
デラなんて高卒も募集してるじゃん
851就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 16:38:55
852就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 16:41:36
カーディーラーは売れなきゃ給料減る
スレタイは減らない

歩合と固定の差
この時点で安定性が違いすぎる
853就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 16:47:26
>>852
ごもっとも!
売れなくても固定給だしクビにもならん!
854就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 17:46:40
なぜカーディーラー=全て歩合と考えるの?普通に固定だよ?
855就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 18:27:59
カーディーラーに歩合のとこが多いのは事実
ただ全てでは無い

ちなみにスレタイのとこは全部固定給&定期昇給

ただ、歩合が悪くて固定給良いっていうわけでもないけどね
頑張って結果出してる人と怠けてる人が同じ給料ってのも問題だし
その辺はうまくバランスとらないと

そういう意味ではキヤノンMJ・S&Sとかはバランスいいよ
856就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 18:30:21
まぁ俺の県は全て歩合制だな!
857就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 18:48:12
>>856
デラ?
858就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 21:08:18
自動車ディーラーとスレタイ販社が同レベルって
いってる時点でただの煽り決定
自動車ディーラーの酷さしらなすぎ
859就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 23:04:35
そうやね
ところでこれから販社は地域ごとに統合していく流れなのかな?
リコーは将来的にそうなるらしい
860就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:09
このスレざっと読んでわかったのが、ゼロ販ネラー多すぎ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:04
>>857デラ

このスレ全部読んだの?暇すぎだなw
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:16
じゃあ
スレタイ>>>>>>>>>>>>>>デラ

スレタイ=まぁまぁ勝ち組で話し合い終了ね
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:10
四季報の30歳賃金やボーナスって信用していいのか?
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:40
四季報は本社しか載ってなくね?
子会社までは載ってないだろ
865就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:14:59
MJとエプ販は載ってたけど、スレタイとは別格ってこと?
866就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:22:48
エプ販は知らんがMJは別格だろ。
867就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:35:58
本体に営業部門があるかないかでわければ
エプ販とMJはスレタイ企業とは違うよな
868就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:37:00
MJは本体より平均給料出てるよな
869就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 22:13:41
MJのスタッフ職内定の俺は勝ち組な気がしてきた
870就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 22:36:30
いやそりゃ普通に勝ち組だろ
2ちゃん基準でいうとどうかわからんけど
871就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 23:42:35 O
本体の営業職内定の俺は勝ち組な気がしてきた
872就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:57 0
それは普通に勝ち組
少なくとも販社よりは
873就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 05:05:56
ゼロ販とキヤノンS&Sに内定貰って
県内転勤だけがいいからゼロ販にしたんだけど
キヤノンS&Sのほうが平均年収で100万近く高いらしい・・・まじで欝
874就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 20:54:34
いやゼロのがはるかにいいよ。
875就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:39
このゼロの平均年収はどんくらい?
876就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 22:35:25
500万くらい
877就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 22:36:41
平均的だなぁ

もっと金持ちなりてー
878就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 23:09:23
>>877
Uターンなんだから我慢しろよw
ゼロもリコも平均は500万だが平均年齢は33〜35っての考えると残ってれば
地元じゃややいいほうだよ
879就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 01:42:06
キヤノンS&Sは全国転勤型だったら650〜700万ぐらい
880就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 03:40:35
>>878
俺は東京だよ

他より高いか?
881就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 06:00:49
ゼロックスやリコーは各県に会社があるけどこれってどうなの。
販売会社になるの?年収はどれくらい?
882就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 06:57:38
>>881
販売会社。
地域によって平均年収も違う
883就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 14:07:37
>>882
待遇は本社に比べてどうよ?
884就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 16:02:06
一緒なわけねーじゃん
でも至って普通 平均的
885就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 20:41:59
世間一般で考えたら平均よりちょい上
2ちゃん平均で考えたら負け
886就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:26:50
>>885
まぁそうだね
世間一般じゃそんなもんだよねこの業界の給料は
福利厚生は基本的に本社と一緒だよゼロックスは
リコーのことは知らん
887就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:28:57
福利厚生一緒なわけないだろ
888就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:32:11
>>887
休日とかは一緒だぞ
889就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:34:50
特約店と販社ってどう違うの?仕事内容が一緒なのはわかるんだけど・・・
誰か教えてくれ
890就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:38:59
ヒント:会社情報
891就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:42:46
本社が100%出資かどうかの違いか
それで何か変わってくることってあるの?
892就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:43:50
給料が安い・福利が本社と変わってくる
893就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:46:34
そっか 俺、今俺が大学行ってるところの販社の内定もらってるんだが、
地元に特約店があってこれから試験でどうしようかと思ってたんだけど、やっぱ100%出資の販社のほうがいいな
894就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:47:26
>>892が言ってるが、やっぱり福利は本社と一緒なんじゃん
895就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 22:58:06
せいぜい今のうちに夢みとけ
本社の人間のほうがあらゆる面で優遇されっから
896就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 23:06:00
と落ちた人が言っております
897就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 23:38:21
たとえば?
898就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 03:22:08
OA機器販売と住宅販売と自動車販売と金融商品販売と住宅関連資材販売はどれが一番楽?ランキングしてくれ。
89915年選手:2007/08/01(水) 06:08:47
激務度はどれも同じだな。共通してることはマッタリ系ではなく40超えるとキツイ。
給料面や個人差があるので私的に言わせてもらえば
住販>OA販>資材>金融>車販
ちなみにどれも嫌なので転職するとしても論外
900就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 09:22:26
住販より悪いってどんな業界ですか
901就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 17:38:46
キヤノンSSがホワイトとか言ってる奴ら
ちくり裏情報板の、キヤノンSSのスレ読んでないのか?
過去スレも含めて読んでみたら、とてもじゃないけど行く気はしないなw

ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1083109330/
ttp://tmp.2ch.net/company/kako/1011/10111/1011106970.html
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106651606/

残りは自分で探せ
902就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 19:49:47
>>901
ちくり裏情報板なんてどのスレも悪口しか書いてないじゃねーか
ちくり裏情報板の情報が全て正しいと思ってるおバカさんなの?
お前は2ちゃんに毒されずぎ

90315年選手:2007/08/01(水) 19:57:43
どれも辞めた方がいいね。売れない奴はカス扱い、若い時は何とかやれるが40過ぎる頃にはボロ雑巾でポイッ
これらの業界はそれを知ってて大量に採用し続ける
904就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 20:41:42
>>902
そんなこと言ったら2ちゃんの情報なんて何も信用できねだろw
実際に働いたこともないのに、ディーラーはブラックとか散々煽ってが
それはどこ情報だよ?
結局は2ちゃんだろうがw
都合の良い情報だけ信じて、都合の悪い情報はネタ扱い
流石は販社に行くだけのことはあるなw
905就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 19:50:08
働いた事ないのによく知ってんな
グズ
906就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 21:23:01
あんまり調子に乗ってるとヒットカウンターの豆辞典に登録してお前の悪行書き込むぞw
907就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 01:54:41
俺ゼロのサービスだから営業のことは知らないけど
この業界10年以上いていろんな人から話し聞くとRよりXのほうが人に優しいらしい

まぁXは昔からサービスを大切にしてると言われてるからね
営業については知らん 参考にならなくてすまん
908BP9:2007/08/03(金) 13:36:14
この業界は、商品を売るというよりも自分を売り込んでいくような感じだな
官公庁や学校は別として
正直、客なんかコピー機はコピーできたらいい感覚しか頭にないからな
人間関係が構築できてないと、あっさり他社機に変えられちゃうよ。
909ぬし:2007/08/03(金) 20:31:58
リコ販の埼玉ってどう? 
待遇とか、激務度とか
910就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 20:57:30
そういう質問形式だと、答えられる人がかなり限定されて来るんだがw
911909:2007/08/03(金) 21:16:12
埼玉に絞ったからかい?
912就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 21:34:34
>>907
営業は逆だぞ
Xは大手官公庁に強いからその他の客には「買いたきゃどーぞ」ってスタイル
RとCは中小から集めるから下手に出てる

サービスはわからんが
913就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 21:47:27
Xの国内シェアっていま20%くらい?三位だよね?
914就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 08:26:20
まぁXは大手に強いからな。シェアはRのがあるな。小さい所取ってるから
915就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 08:33:24
>>913
三位
20もないよ
916就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 08:49:47
R反射に入ってようやく5か月。
だんだん反射の仕組みがわかってきた。
Rはブラックだとかなんだとか言われてるけど
今のところは、それほどでもない。
むしろ、主任、係長クラスが高い予算と
理不尽な上司に苦労してる。
社長・部長はメーカー派遣が多いから、言いたい放題。
中間管理職は、ひたすら下を向いて我慢。
給料はまあ、普通の手取りだが、昇給率を聞いてびっくり
これで給料あがるのか?って感じ
福利厚生は、本体に準じているので割といいほうだと言える。
土日は休みだし、手当もまあまあ
先輩が愚痴りながらも、会社を辞めない理由もそのあたりにあるかな

同期は、所属したセクションで幸、不幸が分かれている。
おれの上司はすごい優しい人でよかったが、
人によっては、毎日部下を罵倒し続けている奴がいる。
一時間も、説教食らったって同期が真っ青になってた。
Rは表向きはパワハラはないことになっているが、
むしろ表面化していないだけで、人格が変な奴の
下についたら最悪かも
会社も見て見ぬふりだからな・・・
まあ、どんな会社もそんな感じだろうが
確かにR反射は軍隊って感じがするよ。
ちなみに、名前は呼び捨てで呼ばれるからな。
さん付けで呼ばれるのは、部下が上司を呼ぶ時だけだぜ。

そうそう
日報、受注報告、ユーザー登録全部
PC対応だから、内定者はキーボードはブラインドタッチの
練習しておけよ。
917就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 16:15:52
ほんとに殴られたり、それに近いこともあるのか?
918就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 17:16:47
>>911

仕事内容は同じでも、地域によって違うからね。
激務かどうかは、さておき
待遇はHPの採用情報を見て比べるほうがいいかもしれない。
919ぷゆゆー@元R販:2007/08/04(土) 17:20:14
>>917

昔はあったみたいだけど
今はパワハラ云々言われる時代になっているので
上司もその辺は警戒しているよ。
920911:2007/08/04(土) 19:00:13
918

ありがとうございました
(v_v)
921就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 22:38:19
以前はあったのか。知人が殴られたらしいので、本当か?と思ったんだ。
そいつ大人しい振りしてるようだが、筋違えると洒落ならん奴だったんでな。
会社は、よくこんな奴とったよなと思うような奴だわ。

922就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 02:02:30
なんかよーわからん部署に飛ばされたら、そこは別世界でしたw
923就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 05:08:23
俺の彼女、某販社に入社した。
文学部出身なのに情報システム部(SE)に配属された。
毎日、定時で帰ってきて、
わりといい給料もらってる。

俺は、Fランク販売員。
フラれるのも時間の問題です

924就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 08:52:25
>>923
何の販売員?
まだ遅くない、彼女よりもいいとこに転職するか
公務員試験の勉強をはじめるんだ
925就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 00:21:39
>>924
洋服です・・・・
元々は販売ではなく、バイヤー・営業企画で入社したんですが、
服を仕入れるセンスとか全くないという評価を受けまして、
販売になりました。

Fラン出身だけに、公務員の筆記試験はきつそうなので、
少しでもまともなとこに転職したいと思います・・
926就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 08:38:02
酷いなそれ
最初から販売にまわすつもりで採ったんじゃね
927就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 11:59:42
>>926
普通は
販売→バイヤー・企画っていう出世なんじゃないの?
さすがにずっと販売ってこたないだろう・・・たぶん
まぁ、スレチなんで
販社の営業職の一般的な出世コースどんなの?
928(  'ω'):2007/08/07(火) 22:39:21
Rは

平社員⇒主任⇒係長⇒主席係長⇒課長代理⇒課長⇒部長代理⇒部長⇒本部長⇒代表取締役社長

営業外回りは課長クラスまで
部長代理以上は給料が大幅にアップする。

若いころから売れる営業マンでないと、部長代理どころか課長にもなかなかなれない。
所謂、万年係長。

売れなかったらクビや減給はないが、やはり若いうちから会社に貢献できてないと、将来の年収は並かそれ以下だ。
929就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 01:34:37
なるほど
サンクス
リコ販やゼロ販は地域販社だからポスト少ないし、出世難しいんかね?
キヤノンS&Sみたいに全国に支社があるほうが出世しやすそう
930就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 21:35:15
しやすいも何も売れなきゃ出世できねーよww
931就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 20:37:42
ゼロ販は住宅補助が皆無に等しい


よってブラック
932就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:32:21
ゼロって本体は住宅補助7万もらえるんじゃんなかったっけ
販社はもらえないのね
933就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:41:10
もらえるよ。
地域によるけど。
本体ほどではないけどね。
934就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:18:11
>>932
販社が本体と同じなわけがない
935就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:53:44
>>934
ま、そうだよね
936就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 13:02:41
p
937698:2007/08/10(金) 13:05:13
今日は決定デーで外回ってます。7000円くらいの激安プリンタ買ってほしいね
明日からは9連休だから今日は頑張るよ。みんなもほどほどに頑張ってほしい
938就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 13:22:44
どうせインクでボるくせに
939就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 19:01:28
何処のメーカーでもそうですw
940就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 03:03:09
>>931
東京だと1万5千ぐらいだっけ?
正直、中小企業レベルだね。
941就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 23:20:44
ってことはゼロ販とかリコ販は世間一般的には中小?

それとも大手?
942就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 23:22:55
本体の子会社なんだから、大手とかそういう考え方は無意味だと思うが
943就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 00:12:36
S極ってコメントそのまま載せてんの?
健太のコメントに「まあ」がやたら連発してるんだが。
944就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 00:26:09
大手と言うより、大手子会社・大手グループ会社とは言う
945就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 00:35:08
規模で言ったら中小になるんじゃね?
でも、それだったらキヤノンS&Sは超大手になっちゃうぞ

946就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 02:10:07
子会社・グループ会社っていう認識で、大手か中小かなんて考えたこともないな
947就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 09:44:28
ここで営業するなら新規営業のが楽だよ!
948就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 21:53:45
書き込み無いじゃないか。お前ら、なんだかんだ言って大型連休満喫してるだろ?
負け組みなんてもっと底辺の話だぜ?
949就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 22:21:37
スレタイのOA機器メーカーの販売会社と中堅地銀から内定でたけどどっちがいいか教えてくれ。
950就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 22:48:43
どう考えても地銀
951就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 23:06:07
普通に9連休
952就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 00:33:52
>>949
地銀、冷静になれ
953就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 01:00:59
>>948
休日と転勤以外は地銀。給料ほしいなら地銀行っとけ
954就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 08:16:20
休日はそんなに変わらなさそうだが
955就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 12:21:35
地銀w
スレタイのがいいに決まってるだろ
956就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 12:30:06
おとなしく地銀行っとけ
957就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 15:09:21
金融系は体質が古くさいから上司に潰されるぞ
958就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 16:44:02
お前ら素直に地銀すすめてやれよ・・・
959就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 16:53:50
いや俺は地銀行って精神ズタズタにされて今コンビニでアルバイトして生き生きしてる友達がいるからね。
上司によるけどな
960就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 21:45:51
>>954
地銀は資格勉強とかで半強制的に潰れるよ
961就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 14:44:48
金融はお盆もないし
962就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 14:50:35
まぁその程度のことで地銀を捨てたら後悔するよ
地銀→販社は転職可能だけど、販社→地銀は無理だろうし
963就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 20:08:04
まぁ、正直比べるまでもないと思うけどな、この二つなら
964就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 20:27:37
上位地銀なら迷わず地銀
下位地銀なら迷え
965就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 20:36:06
>>964
殿様地銀は安泰だけど経営悪い地銀は危ないからか?
966就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 01:43:28
>>947
なんで?
967就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 12:02:38
ユーザーだとお客にひっぱり回されるから…
968就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 13:45:36
金融なら転職でもそんなに困らないが(スキル、資格があるから)
OA販社だと、転職も営業職以外にない
販社の転職先は自動車ディーラーぐらいだろ

下位地銀だろうと、販社よりは銀行の方が絶対にいい
銀行は潰れそうになっても国が助けてくれるし
969就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 13:57:40
転職するつもりならどっちも役に立たない。
激務なのは明らかに地銀。営業の仕事はほとんどが車移動時間でお客と話すのなんてたかが30分を5、6件程度。
970就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 14:05:41
>>969

銀行出身者は、経理、財務担当で採用してくれる企業が多いぞ
まあ激務なのは間違いないだろう
971就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 14:57:14
>>968
ここはゆとりの日記帳じゃないから
972就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 17:21:16
>>969
>営業の仕事はほとんどが車移動時間でお客と話すのなんてたかが30分を5、6件程度。
これはないだろ・・・
S&Sの営業さんは最低20件、多い人は一日40件回るって言ってたぞ
973就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 20:22:23
<20件、40件まわるって事は、中身がなさすぎだわな。顔を売るだけの訪問になってるんだろう。まあ、そういう業界だな。
974就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 21:46:44
いや俺はずっと新規営業してるけど新規なのに1日平均10社位だぞ
975就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 22:24:49
一日20、40ってホント顔見せだな
976就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 22:49:29
何も知らない学生は黙ってろw
977あや猫部長代理:2007/08/16(木) 10:25:01
周る数の多少じゃないよ。
一日の営業活動の中でいかにお客様と内容の濃い商談ができるかどうかだ。
一日3件しか訪問できなかったが、1件あたり2時間ぐらいの長時間商談だったし、上司もそこは評価してくれている。
978就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 10:53:23
>>977
有効面談ってやつか?
979就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 10:57:49
20-40件まわるのは、始めだけだわ。挨拶、市場調査、セミナー案内や他社機動向の調査とかになると、数だけ回る事もあるだろうな。
そこから見込み客を絞っていくから、一日数件になるぞ。やっぱり訪問にも中身が必要になるしな。
俺は、3年−5年までの予算を計画したいんだが、部署の予算を考えるとそうもいかんのだわな。
自社のファンになって貰う為に、定期訪問を重ねる。ソリューションとして提案できるようになれば、客も金額重視にはならんからな。
そうだよ、今は御用聞きだわな。
980就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 18:20:10
980
981就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 20:32:57
うめて〜
982ほほほ:2007/08/17(金) 00:22:14
某地方R販社の営業を数年やってるけどさ、
まぁ最短にちかい形で主任になれた。
ただ基本は超激務だぞ。
さっきから訪問件数云々言ってるけど数なんか関係ないよ。
訪問5件でも見込み客の発掘や決定があればいいんだよ。
逆に40件回っても何の成果も出なければ回ってないのと同じ。
アホ!ボケ!死ね!やめろ! →これに近いもしくはそのまんま言われるよ。
983:2007/08/17(金) 00:38:18
岩手リコー社長は義理の息子を内密に入社させ内部の情報を得ている
984就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:38
Rはやめとけ
985就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:52:20
てか販社自体やめとけ
986就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:02:08
986
987就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:02:51
987
988就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:04:53
988
989就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:05:37
989
990就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:14
990
991就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:42:56
>>985
なんで?
992就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:56:38
1000行くぜ
993就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:08:44
経験論だが、
仕入れた物売って利益出す会社は止めとけ・・
今からでもがんばってメーカーへ池
994就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:30:07
>>993
それだと財閥商社もダメになるが・・・
995就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 01:33:32
だから間接的に商社はやめとけって言ってるんじゃないの
996就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 09:51:17
>>993
作ってないから反射やめとけって言ってる意味が分からないなぁ

結局メーカーにも営業がいるし、作る人もいる。売る方にはそこで作ってても仕入れてても関係ないし。
997就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 09:52:17
次スレ宜しく。
これからも情報交換していきたい。
998就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 12:26:36
|∀・)っエイッ ●~ _| ̄|○

|彡サッ    ●~ _| ̄|○ 

|∀・)チラッ :.' ;:.・∵:.' ;:・∵ボン!!

999就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 12:27:24
999ゲット ちなみにのびたくんがめがねをかけていないときは 33
1000就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 12:27:54
1000ゲトー ●~*
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。