【逆お祈り】内定辞退スレ33社目【メール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 20:59:22
>>852
おまい何言ってんだ?
ハンコ押せよ
んで活動すればいい
んでいいとこ決まったら
「サーセンwwwやっぱ辞退しますwww」
でいいんだよ
855852 ◆HL2fUAyECQ :2007/04/30(月) 21:01:15
そんなことできるのか・・・
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 21:01:40
>>852
ハンコ押して後で断ればOK
ただ企業によって怒られるけどww
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 21:03:35
大学の推薦書とかでなければ
個人の責任となるからできる。

それにしても後追い推薦って学生にメリットがないよな…
自由で選んでおいて推薦と同じ拘束力とか勘弁してほしいわ
858852 ◆HL2fUAyECQ :2007/04/30(月) 21:04:37
マジか・・・
うーん、人事の人困りそうだけど、こっちも一生の問題だしなぁ
非常識かもしれないけどそうしてみるのもアリなのかな
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 21:06:57
>>858
気にしすぎだろwww
非常識じゃないよ
内定もらって
はんこ押して
辞退なんてフツーだ
入らない会社、人事を気にしてどーするよ
860852 ◆HL2fUAyECQ :2007/04/30(月) 21:08:20
そっか
まぁそのとき気持ちが変わりましたって言えばなんとかなるかな
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:06
で、なんでトリつけてんの?w
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 21:43:24
>>857
確かにwでも企業側からしたら、後付推薦って最良の手なんだろうなぁ。
俺もう後付で出してしまったから、終わらざるをえないorz
明日辞退の電話しなきゃ
863852:2007/04/30(月) 22:02:40
せっかく鳥つけてるみたいだから、
偽物やってあげるよw
864就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:15
すいません。今、金融関係から3社内定を頂いて
いるのですが、この3社の内定を保持しながら他企業の選考を受けるのよろ
しいでしょうか?1社は承諾書済みです。自分は
6月ぐらいまで就活続けたいのです。
865就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:18:40
>>864
その3社のうち1社だけキープして残り2社は辞退が正しい
866就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:19:24
可能だが断るときの覚悟はしておけ
867就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:28:21
>>865
やっぱり1社に絞ったほうがいいですか…悩みま
すね。ちなみに電話で「辞退させて頂きたいの
ですが」という言い方で良いですが?気が弱い
ので強気に出ていいものかどうか分からないっす!
868就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:30:45
携帯かw
869就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:32:40
俺も辞退に困っている。採用担当を呼び出せばいいんだよな。
870就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:38:58
俺も困ってる。
電話ですべきなんだよな。
871就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:42:37
1件2000円で辞退代行するよ
872就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:42:49
泣いてしまえば大丈夫
873就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:45:03
>>871
余裕で頼む
874就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:45:46
>>873
おk
875就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:48:58
>>874
2件あるんだが
876就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:50:07
辞退でどこの会社行くか聞いて、人事たちはどうすんの?何すんの?郷田龍司
877就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:52:03
「は〜…最近の学生はうちよりあっちの方がいいのかぁ〜…」
と凹む
878就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:52:54
まじ辞退代行やったら儲かりそう…


ご、郷田龍司????
879就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 01:55:18
内定の出し方とかもちゃんとした規定作って欲しいよ
880就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:02:32
>>879
一応倫理憲章はある
881就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:12:16
内定承諾書にハンコ押したらいっさい就職活動するな
&辞退するなみたいな事が書いてあるんだがこれが普通なの?
ちなみに今月中旬が期限。
5月以降もまだ続けたいんだがこれはとりあえずは出しといた方がいいのか。
辞退する時が恐いがorz
882就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:13:20
>>880
じゃあなんで学生が落ちる以外にも辛い思いしないといけないんだよ><
883就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:16:36
内定辞退なんて3月に入ってからで間に合うからガンガンキープしろ
辞退は法律上問題ない

ただ、強気に出るとかそういう話ではないぞ
辞退する意思を明確に伝えるだけの話
884就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:37:42
>>881
そんなもん
サインしとけ
885881:2007/05/01(火) 02:50:24
>>884
出しとくわ。
ありがとう。
886就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 02:50:54
うおこんなスレあったのか
皆丁寧に辞退してるんだね
2社辞退したけど両方ともメールだけだ
電話かかってきても出ないし
漏れ最低だw
しかも全然心が痛まないww
887就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 03:05:21
ネットが普及して、人事の人もやりづらい世の中になったとか思ってるんだろうなw
888就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 03:07:16
質問だけど俺は地方在住なんだけどメガを辞退したら東京に呼ばれるの?
それとも支店ですむの?
889就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 03:10:29
どっちにしろお前の判断は変わらないでしょ
890就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:06:18
第一志望から内定でて就活オワタのに

別の企業から留守電はいってた…(合格者のみ通知の企業)

その場で断った方がいいよな?
891就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:10:50
今日は気分が乗らないから・・・明日こそ必ず・・・・
892就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:18:09
承諾書の提出期限がある場合、期限前に電話するのが礼儀だよな?
893就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:19:31
みんな内定のホールドの期間てどのくらいですか?
894就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:26:56
>>892
基本的にはそのほうがいいよ。
承諾書出す前なら、お互い気持ちよく別れられる。
出した後ならブチ切れされて、場合によっちゃ会社呼ばれる。
それだけだけどね。
895就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:56:12
内定出たからGW明けにある選考を辞退しようと思うのだが今日明日電話しても構わないよな?
休みを挟んでなければ前日になって断ってるようなものなもんで気が引けてるのだが
896就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:02:15
>>895
早ければ早いほどいい
897就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:26:11
金融に3つ内定もらって、
さっき1社に辞退の電話してきた。

ねちねち嫌味いわれて、キレそうになったお
898就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:35:18
>>895
今日電話して断れちゃう企業は全てブラック
899就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:37:16
>>897
kwsk
900就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:41:25
897です。勢いでもう1社辞退してきた。

1社目の大手生保。
辞退理由を細かく聞かれ、
「生保が一番志望度高いって言ったよね?!」、
「他の会社は受けないって言ったよね?」
「なんでもう少し早く連絡してくれないの?」
「社会人としてのルールが(ry)」と20分くらい責め立てられた。

2社目の証券は、
和やかに辞退できた。
901就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:09
電話したら出なかったorz今日休みの企業って多いのかな?
また明日電話するか
902就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 12:50:19
>>901
優良企業は九連休
903就職戦線異状名無しさん
>>900
乙。金融タイヘンだな・・・