【電話】東日本旅客鉄道株式会社25両目【鳴ってよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【配属】東日本旅客鉄道株式会社24両目【決定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1175601274/

※ここは現業スレです。ポテンシャル採用は別途スレがあるのでそちらへどうぞ

JR東日本内定〜入社までに関する内容
もしくは入社を控えた07年度採用者
コミュニケーションに使って欲しい

【禁止事項】
荒らし行為、煽り、意味の無いAA 改行
自作自演、学歴自慢及び低学歴叩き、現業・ポテ差別
2就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 14:59:09
立ててみた。まんまコピペだけどこれでおk?
3就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:00:53
>>1
4就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 15:02:31
大宮来たぁーーー
やっぱ面接かなぁ。
5就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:07:22
>>4
大宮きたかー!!!
オレも大宮志望なんだけど何曜日選考だった?
受験番号何番くらい?
非通知or通知?
いつから面接?
頼む教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:07:26
大宮がまだ誰にも来てないのがせめてもの救い…orz
76:2007/04/14(土) 15:08:26
キタのか〜
うらやましい…
8就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:10:12
>>4
4番マジレス頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:11:37
新潟はまだなかー
10就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:27:15
次の試験はみんな17日なんかな?
11就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:29:01
盛岡カモーン!!
12就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:33:50
日曜に受けたけど17日だった
13就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:34:25
16日に面接
14就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:37:10
>>12>>13
どこ支社?
15:2007/04/14(土) 15:43:38
金曜に受けた。通知できた!
今度の水曜!
16就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:46:43
非通知って言ってたのに番号通知だった
17就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:47:30
はいはい
わかりました
よかったねきてよかったね
18就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:47:38
>>4
サンクス
オレは日曜組みだからもう少し待ってみるよ!
差支えがなかったら大体受験番号何番くらいか教えてくれ!!!
お前だけが頼りだNo.4
19就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:47:55
企業倫理とわれたのか
連絡の電話なのに非通知とな?
20就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:50:34
土曜はもうダメか_| ̄|●
21就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:55:27
東京落ちて地方に振られた奴が多数います
22就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:56:11
仙台支社やっとキター!
23就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:01:50
待つのは止めだ止めだ
こちらからでんわしてやるぅ
24就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:03:18
20時がリミットっぽい?
TXでアキバまでうかうかDVD買いにいけねーよ
25就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:05:30
>>23
JRは電話何回か繋がらなかったら別の奴にするって位
相手からの電話が嫌いなんだぞw
26就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:10:32
昨日今日電話繋がらなかった人の補欠が
明日電話来る人なんかな・・・。
27就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:11:08
いつまで待っても着信がないから非通知設定を何度も見直してしまう_| ̄|○
28就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:19:08
俺はもう諦めた
通ったひとおめでとう
俺の屍を超えてゆけ
29就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:23:41
お前らあきらめるの早いぞ
俺はあきらめたけど
30就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:27:34
もう終わり
持ち玉補充しないと名
31就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:29:48
俺断ったから落ちた奴が居るなら一人助かるかもな
代わりにがんばってくれや
32就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:36:20
でも俺みたいな低学歴で半分の半分もクレペリンいかないやつが通るということは…
33就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:38:48
uso---------------


majika
34就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:40:57
まあ、適正のほうは7割いってるとおもうが
35就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:44:11
>>31
断るなら受けるなよ
36就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:44:20
留守電に入ってて折り返し電話くれって言われたよ
37就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:45:36
非通知なのに?
38就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:48:40
先ほど東京支社さんからお電話いただきました
39就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:48:41
通知だったし、連絡先も言われた
他の選考で電話とれない人はマナーにしておくといいよ
40就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:49:49
俺番号は緊急用ですっていわれたけど非通知だった
41就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:52:07
選考基準が分からんな。
MARCHでクレペリンA以上の俺でも電話来ないし。ESミスったとも思ってない。
記念受験で内定もらった上で蹴り飛ばす予定だったんだがなw

まあ通ったやつはがんばれよ。
42就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:54:19
そこそこの駅弁でも来ない
もう諦めたぜ!ゲーセン行ってくる
43就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:57:02
通知番号の報告は前スレからあったし、そもそもこの時期は選考で長距離移動してる奴もいるわけで
JRの社員になるやつが電車の中で通話してたら企業倫理が問われるから止めたのかもしれん
44就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:04:33
>>41
俺Fランだけどきてる。で例のごとく半分の半分もいってない
実は間違えまくったんじゃないの?
45就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:10:08
>>44
いや、ちゃんと合ってると思う。ミスったところはすぐにちゃんと訂正した。

いいよ。それこそ縁がなかったと切り換えなきゃ就活やってられんだろ。
他に最終進んでるのあるし、こだわってないよ。
46就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:13:41
マーチで現業はなー・・・
47就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:45
もう駄目だな

あきらめた

























48就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:16:19
>>45
俺間違えたの訂正してない
49就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:22:06
仙台支社電話きた。16日に三次??内容は分からんが面接か??
三次以降でもやはり落ちる人数はかなりいるのか教えてください。
それともかなり搾っているのか
50就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:23:34
他社のクレペリン・総研適性で落ちたこと無いのに、連絡来ないな。
受験番号書き忘れ、記入ミス・・・とかかな?
51就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:26:14
なんか泣けてきた
52就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:34:08
内定報告書もらってきたよ
うちは4次までみたい。

運輸は運転適正検査ってのをまたやるらしい。

面接の質問がけっこうエグいな。これ半鉄オタになるくらい詳しくやらないと落とされそうだ
53就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:35:14
今頃連絡来た
54就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:36:10
>>52
たとえば
俺ぜんぜん鉄道くわしくないけど(駅名とかも無理レベル
55就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:37:23
あれか?山手線は何処で作られたか?とか
Eの何系が今は主流か?とかか?
56就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:38:11
>>55
もうすっかり鉄ヲタちっくだなw
57就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:39:55
普通に志望動機とか自己PRとかじゃないのか

終わった
58就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:41:31
それだったら俺もオワタ

鉄道に関しては無知
59就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:42:53
鉄ヲタは仕事に私情を挟むといかんとかであんまりよくなかったんじゃないかな
わざとそういう質問してヲタ弾くとかはないか
60就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:53
>>54
問題は支局別なんで特定されると困るからいえないが>>55に近い。

更に上を行って
〜線沿いにある建物は何か?
とかもう鉄オタフィルターか何かかと思ったが、
そんな問題が4割近いんだよな。

パンフといわずもっと別の情報もとってこないと、これわかりません。
を連発することになりかねない orz
61就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:45:49
まじかよ

てっちゃんはおちるんだろ?
そう聞いてるぞ
62就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:47:25
てっちゃンフィルターじゃね?w
63就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:47:25
視野の狭いヲタが不要ってなだけで、鉄道に対する情熱や知識・関心は求められる

そうでなきゃやってられないって仕事も現業じゃ多いからね
64就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:51:02
>>61
なんていうのかな
問題を見るとギリギリ常識というか企業研究すればわかるレベルなんだよな。
企業の歴史とか、今の状況みたいなものを新聞辺りでみれば分かる範囲。
一部フィルター混ぜて紙一重で振り分けてるんじゃないかと思ってる。

あと支局に通じた問題も出てる。
地元民なら言えるが、全く関係のないところからきたらまず知らないような問題。
二次志望で関係ない支社になった人はどうすんだコレ?
65就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:54:12
東京支社は例年何回でしょうか?
66就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:55:00
なんというフラグ
間違いなく月曜日は皆、練習する
67就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:01:08
そろそろ電話も鳴らなくなってきたのかな
68就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:01:56
プレエントリーとかでもらったパンフはちゃんと読んどかないとな
69就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:48
>>66 常考もうおわりだろ
70就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:46
恐らく車両の形式や沿線の建物といった質問はヲタフィルター。
それに加えて圧迫面接も考えられる。知らないことはちゃんと「存じません」と言うこと。
現場に出てやっていけるかをそこで試してくると思われる。
まあ、志望動機と自己PRは必須。企業概要くらいは勉強しておいた方がいいと思うがね。
71就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:25
各支社と事務所ごとに、連絡がきたかどうかテンプレをつくるんだ
俺携帯だから誰か頼む
72就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:29
>>70
つまりどう見てもヲタしかピンと来なさそうな質問がアレなんだな
企業概要はみんな頭に入れるだろうけど
73就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:18
>>71
979 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 14:00:09
テンプレ 良かったら使ってくれ。

【職種】
【試験日】
【第一志望】
【第二志望】
【選考支社】

【クレペリン】
【適正】
【医的】

後ろ三つは手ごたえとか適当に。
74就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:54
比較してみた。
パンフの内容が過去に一貫してるかどうか分からないのでちょっと確証はないが
パンフの内容をよく読んでおけばこれ答えられるな。ただ注意深く呼んで覚えてないとダメ。
熱意を見てるのかもしれない。記念受験じゃなくて入りたいって気持ちを示すためにも
パンフを各自熟考するとよさそうだ。

ただそれだけだと弱いので、別の本も一冊読んでみるといいかも。
まだ今日を含めて3日ある。
2ch組は頑張ろう。
75就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:04
とりあえず来ている支社

仙台、東京工事事務所、横浜

みんなで追加汁
76就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:16:16
東京支社モナー
77就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:12
東京、横浜、千葉、仙台、東京工事事務所
78就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:55
東北系ってすっくないね
79就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:52
東京支社 技術(電気)きたよ
クレペリンAとA+の間くらい
適正は全部6割強ぐらいしか出来てない
80就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:08
A.どこでもいい
にした俺はいったいどうなるんだ…orz
81405:2007/04/14(土) 18:26:30
高崎まだー?
82就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:46
多分7時くらいがリミット

そんな希ガス
83就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:01
仕事内容はほとんど高卒と同じ。
とりあえず言うこと聞いて単純労働のできる人間が欲しかったんだろ。
下手に頭がキレると、ソルジャーの規律が乱れるからなw
84就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:36
【職種】 運輸
【試験日】 土曜日
【第一志望】 東京
【第二志望】 新潟
【選考支社】 東京

【クレペリン】 結構できた
【適正】 7割くらいかな?
【医的】 どれも問題なかったと思う

とりあえず書いてみた。
85就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:38
そんなん晒したら人事が見てたらどうするんだ
86就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:30:10
見てても誰だかわからないだろ
特定するほど暇じゃないだろうし
87就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:44
リクルーターありなしは差がでないのかな
88就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:32:13
あり
で電話こない
89就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:21
単純に試験できがアレだっただけよ
90就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:54
やべっ車両型式とか車両の製作所とか少し知ってるんだよな
ぽろっと言わないように気をつけよう


ところで山手線で人身事故らしいがみんな生きてるか!?w
91就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:11
やっべ・・・
真性鉄ヲタだ・・・
92就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:38
前スレと現スレより連絡のあった支社

新潟支社
千葉支社
東京支社
水戸支社
八王子支社
大宮支社
仙台支社
東京電気システム開発工事事務所
東北工事事務所
93就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:47
ぶっさ」fあgあghあはdgはdhl、;dhk;あkdh;lkhl;あdjgl;じゃgl;jkl;dgjl;あdgjl;dgjl;dgj;lじゃdgl;じゃdご;jごpjgpjgjgjかgjgpjgじゃdjkがjkjきk
sfかsjこぱsjっかsどあs「gkl’あdk’gkぁ’gk’あdk’かdがdkg’k’あk’gk;だdがd
94就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:35
>>93
もちつけwww
95就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:13
>>90
新津については、説明会で説明されてたから、答えてもおkだろ。
96就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:15
Q 電話何時来るの?
A 金土組は13日の午後から
  日組は14日午前10時〜夕方まで
  15日は連絡のつかなかった奴、もしくは予備組みと予想されている
  タイムリミットは20時?

Q 電話は非通知?
A 実は通知報告多数。中には留守電に入ってて連絡が欲しい。という人もいたらしい。

Q 選考受かったんだけど何もってけばいいの?
A 学生証 成績証明書 卒業見込み証明書 筆記用具 受験番号(6桁コード) 印鑑(交通費支給のため)


Q あとどれだけ選考やればいいんですか?
A 支社によって様々。1回のところもあれば4回(千葉支社)と噂されるところもあり

Q 面接での注意事項は?
A 企業研究の度合いと鉄オタフィルターがかかるらしい。
  非鉄オタはパンフ読め。鉄オタはトラップ対策
  何より時間に遅れるな(最重要)
97就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:32
あれ、印鑑言われなかったぞ。みんな言われてるのか?
98就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:03
印鑑言われたよ
99就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:49
>>97
言われた
とりあえず持ってけ
100就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:59
労組に入れられるんじゃね?
101就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:28
>>97
うちも言われなかった。
でも交通費支給はありだったから、念のためもっていっておく。

まぁ人間最悪拇印って手段があるからな。
102就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:05:30
>>92
秋田とか盛岡支社はどうしたんだう
あまりに人が少ないのかw
103就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:13:13
>>102
つかこの間のテストで受験人数があんだけいて、
会場ネタも多かったから2ch率多いと思ってたら、ここにきてガクンと減ったって感じだな。
ここから更にふるい落としが始まるのか。
104就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:38
リクナビのポテと現業の比率見てもあんまり現業希望って居ないんじゃね?
105就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:21
2次でかなりバッサリ切ったのかな?
106就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:21:05
前スレ>>984
裸眼視力0.06で通過ってマジ?
0・6の間違い?
107就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:13
俺片方裸眼0.08だけど通ったよ
108就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:33
>>106
矯正視力と色覚だけが身体条件だったからでは?
他は何か本人に自覚のない重要な疾患があると認められない限り
それを理由に落とすようなことがあれば、内部告発なんかがあったときに大問題に繋がると思う。

勿論運転手の免許取るために必要な適正も見てるだろうが、それならそれで明記しないといけない。
医的に問題があっても本人の熱意があるなら採るんだと思うよ。
じゃないと駅員→車掌→指令ってコースは存在しないはず。
109就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:38:11


明日に期待!


110就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:41:43
そういえば見込みとか成績証明がまだでない人は
選考の時に具体的に何時出せるのか聞いて来いって言われたよな?
111就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:41
>>110
マジで?俺かなり無理しないと間に合わないんだけど
後日発送で大丈夫かな?
112就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:28
適正でばっさり逝くという噂は本当だったと
113就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:54:36
>>108
なるほどー。俺五月選考で視力微妙だけど、希望が持てたよ。
ところでES出した人は、協調性とか責任感とかをアピール
する感じで書いたの?俺は発想力とか行動力とかについて書いちゃったんだけど
乗務員にはそんなの必要ないって事で落とされたりしないかな?
とりあえずテストセンターの性格検査は、几帳面な性格っぽくしようと思う。
114就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:56:30
>>113
思ったままを素直に書いたよ
115就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:02:37
東北工事事務所は交通費出してくれないのかな…
印鑑を言われなかった
116就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:02:41
>>111
メモ確認してみた
用意できない場合、いつまでに提出できるのかその旨を伝える
って書いてある。

月曜日に担当の窓口に言って聞いてみるしかないな。
これもきっと「時間は守る」って方針の一貫なんだろうな。他の企業なら用意できたら送ってくれっていうし。
117就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:06:24
>>116
ありがとー、そうするよ。
118就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:10:08
千葉支社面接4回とあったが、東京支社は例年面接何回くらいなんだ?

知っている人いたら教えて?
119就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:13:21
>>115
東北工事事務所は既に通過者全員に連絡終了かな、かな。
日曜に適性受けてるんだけど、何曜日に受けた?
120就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:26:53
印鑑って何に使うの?
121115:2007/04/14(土) 20:34:59
>119
土曜だよ
持ってくるものなんて言われた?
電話のねーちゃんが早口で聞き取りにくかった…
印鑑云々言われてないよな?

>120
交通費の支払い
122就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:32
>>121
交通費ってどういうこと?健康診断のときも切符はもらったけど別に印鑑いらなかったよ
123就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:01
聞きたいんだが、番号通知で来たやつ、市外局番どこだった?全部03?
124就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:13
あーあ、工事事務所から連絡こねーや。日曜組みです。
連絡こなかったら、そのまま4年の講義すっぽかして、四国88箇所回ってくるかな。
死ぬぐらいなら、この世のけがれた俗生から身を引き、仏門に入るしかない
125就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:50:49
東京03から
126就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:51:32
印鑑=内々定書類の捺印?

ちなみに神奈川中央交通の印鑑は「履歴書に偽りがないか」という誓約書に
捺印だった
127かおり:2007/04/14(土) 20:51:52
とりあえず、これ聴いて元気だそうよ☆★
http://www.oriori.org/mito/mp3/tomobe2n.mp3
128就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:13
印鑑が要るのは領収書絡みでしょ
129就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:57:51
>>122
あれは東京-大口町間
誰がのっても料金は変わらないが今回は人によって交通費が違う。
3次選考では行き、帰りの交通費が支給される模様。
130就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:30
市外局番は03だった。

みんしゅうもなんか来たって報告少ないし、不安になってきたな
131就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:23
友達結構来たよ
俺が一番最初に来た
132就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:22:29
適性でどれだけおちるんだろう。俺も適性自信なかったのに連絡きた。
133就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:13
自信あるのにこない
134就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:35
千葉の面接4回ってのはたぶん間違いだと思われ。ソースはみん就のレポ
たぶんポテンシャル方だと思う。去年は内々定式まで交通費が出なかったとも書いてあるし
135就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 21:34:59
大宮で日曜選考通ったやついないか?
136就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:14
>>134
じゃあ、印鑑っていうのは今回面接して問題がなかったらその場で内定の書類に捺印でもするのかな?
137就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:53
ポテは面接沢山するけど鉄事にはそんなに力を割かないだろうからな
138就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:38:49
>>135
日曜で大宮通ったぞ
139就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:05
>>136
だからその場で確約書書かせることねぇって。
リアルFランクか?人事見る目ないなぁw
140かおり:2007/04/14(土) 21:41:18
ビュー商品券いくら分か渡されると思う。最後に領収印を押す。
141就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 21:43:29
>>138
マジでか!!
俺終わったな・・・
受験番号何番ぐらい?
おれは1800番台なんだけど先or跡
何時頃着た?
142就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:50
日曜組みで新潟のひとはいますか? 
143就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:33
日曜で秋田奴着てない?
144就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:48:56
聞き逃したんだけど
次の選考は面接、GD、作文あたりと踏んでおけばいいのかな?
145就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:38
>>141
1800よりは前
電話は8時前くらい
146就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:03
どなたか、・どの支社でも構わない。を選択して通知来た人いますか?
147就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:59:02
それはいるみたいよ
148就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:01
これはもう駄目かも分からんね。

院進学をオプションに加えておくか。
149就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:33
てかいけるん?
150就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:41
>>149
理系・推薦枠確保済
151就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:40
私立?ならいっても意味ないぜ?
152就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 22:18:56
サンクス&おめでとう
たぶん大宮は完結したな・・・おれ完璧終わった・・・
この敗北で俺はさらに強くなる・・・
俺を落とした企業のことは末代まで絶対に忘れない・・・
153就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 22:22:14
145へ↑
154就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:25
見込み証明書とか連絡日前の発効日でもOK?
155就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:00
つか適性検査であらかじめ次の選考で証明書いるって言ったんだからおkだろ
うちなんて休日発行不可だし予め用意しておいた
156就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:13
俺ほかの企業用に申請したやつが必要なくなったから使うけど
事務に出すときに企業名をかいたんだが、証明書に書いてないよな?提出企業先とか
157就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:08
>152
遅延の時とか駅員に絡むなよ?w
158就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:47
水戸支社の所要時間2時間ってなにやるんだろ
159就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:01
たぶん運輸は運転適正検査がはいる。
数字がランダムに並べられて1から順に数えていくらしい。

2時間やる支社は適正検査+作文か、適正検査+GD+集団面接じゃないかな?
160就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:53
>>156
うちの学校の封筒(もち開封厳禁)には企業名は書いてなかった
申請する時に用紙には書いたけど
161就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:25
つか企業名は普通いれないと思う
開封厳禁なのに複数枚まとめて申請するときがあるから、その場合一社ごとに注意書き沿えてもらわないといけないから
162就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:10
うちの学校 証明書の類
封筒にも入ってないし
企業名も書かないから 
あらかじめ何枚か発行しといたぜ
163就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:57:01
>>106
前スレ>>984です。
0.06です。
機械でなくて、手持ちで視力検査しました。
多分、矯正が1.5以上あったから良かったのかな・・・とか思ってます。

質問は鉄ヲタっぽいのか・・・。
苦手だな。ちーっともわかんねっ。ヤバス;

164就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:19
東京は何するんだろ・・・
165就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:08:28
東京の方たち試験何日ですか?
166就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:33
鉄オタっていうかパンフの隅にあるようなデータを聞いてくるみたい。

鉄オタみたいな奴はフラグだね。
例えば
どんな路線がありますか?
って問題に自分が日頃利用する路線
どんな車両がありますか?
って問題にスーパーひたちやこだまみたいな奴を挙げるのはOK

駄目なのは
明らかにそいつが知るはずのないようなマイナー路線や他の支局の路線。車両は普通しらないような車両。
もしくはいくつも並べ立てる奴は鉄オタフィルターにかかるんだと予想してる
167就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:15
>>165
火曜日の朝から
168就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:59
つまりつくばエクスプレスって答えた奴は秋葉フィルターがかかるのか…
169就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:17:41
新聞にのってるし有名ジャン
つくプレは
170就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:24:38
>>165
俺は水曜の朝からだお
171就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:27:09
>>160-162
サンクス

念のため月曜に大学で聞いてみる
172就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:28:51
秋葉とか有名とかそれ以前にTXはJR東日本じゃないだろ。
他社の路線なんかあげちゃ駄目だろ

明治の面接で好きなお菓子は?って聞かれてカントリーマァムをあげるようなもんだw
173就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:29:35
つか、普段JR使わないんだよな。
小田急とたまに東急。どんな路線がありますか?で答えられるのがないぞ…?(勿論わかるけど知るはずがないのは
まずいのか?)

就職活動では使ったが普段はまったく使わないのだが
174就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:18
JR東受けるんだから山手線くらいは言えたほうがいいだろうな
175就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:34
そりゃ、山手線とか中央線とか名前はいえるが駅名はやばいかもしれない
ぎりぎり横浜線ならなんとか
176就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:57
東京支社何次まであるのか聞くの忘れた・・・。
177就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:38
それは普通になんで小田急や東急に行かないの?って突っ込み入らない?

まぁそこを抜きにするなら山手線とかこの間使った京浜東北線とか東京路線を行ってみたら?
178就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:41
とりあえず受ける支社が管轄している路線くらいは言えないとダメかな?
179就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:23
>>177
小田急は受けてる。東急はしめきってた

以上。あとは東京行くのに使った中央線か…
180就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:24
◎FASTECH 360 S
○次世代新幹線
△E945形新幹線
×ネコミミ新幹線

こういうことか
181就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:45:16
でも、普段使わないのに言えたら鉄道オタクなのか?
正直に使ってないって言ったほうがいいのだろうか
182就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:14
なんでもいい。で受けた人ならJRに対する熱意でいいだろうが、
第二志望なら支局の管轄くらい少しは言えないと相手もがっかりじゃないかな。

基本的に支局内を移動しながら定年まで行くわけだし、支局に対してもある程度熱意を見せないとね
183就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:18
というか履歴書に最寄り駅各欄があったからそれくらいは把握してるんじゃない?
184就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:51:27
集団面接で知ってるところ先に全部言われたら、知りませんでいいんじゃないか?
実際普通に学生生活してたら路線なんて特に地方の奴は数えるほどしかしらないだろう
185就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:28
つーか日曜受けて
今の時点で電話きてない・・・
オワタ
186就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:16
>>185
ざんねん!
185のたたかいはおわってしまった!
187就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:02:08
>>185
日曜ならまだわからないぞ!!
188就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:02:58
まだあと1日ある
189就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:06:18
おまんら出世の野心とかある?
俺はずっと駅に篭ってたいんだが
190就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:18
出世とか考えてないな。
給料とか労働条件、世間体考えれば第二地銀や信金なんかを選ぶ。
この仕事に就きたい理由はなんだかんだいっても、やりがいだからな。

土日休めないし夜勤もあるし、汚物処理や酔っぱらいの相手とか嫌な事は山ほどあるけど、
それでも誰かがやらなきゃいけない仕事だからやるって感じかな。
191就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:33
きょうが電話連絡の最終日か・・・・・・
192就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:06
俺は今日は予備日だと思うぞ
2日間で連絡できなかった奴にすると
193就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:36:33
東京支社月曜日っていないですか?
何時まであるのか気になりますね。
194就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:26
淡路島からだけど、普通に朝からやられるから前日に都内の知人の家に泊めてもらう
何時くらいに終わるのかはワカラソ
195就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:24
昼じゃね?
196就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:04
淡路島w

またすげー遠いなあ
197就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:10:03
東日本ってレベルじゃねーぞw
198194:2007/04/15(日) 01:21:53
こっちに10年以上住んでるけどそれまで鶴見→松戸→深谷だったからさ
ずっと東日本のことは忘れられなかったわけで

まぁこんな感じ
199就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:22:00
+2で面接呼ばれたんだが
留年の理由は素直に話すべきか、否か
200就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:47
>>198
お前の転勤人生はこれからだ!
201就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:51
>199
昔、仙台支社で1留(ちゃんとした理由)を言ったら
面接官が一斉に紙になんか書きやがった…
んで最終で落とされた
聞かれるまで話さない方がいいだろう
聞かれたら話して留年してどう成長したか必ず言うべし
202就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 01:40:21
>>201
聞かれるまで話すつもりはないけど
紙見ればわかるんだよな。
まあ、遊びにはまって学校いかなかった類だから
2年間で手前の弱さを痛いほど思い知ったといっておくさ
やりがいのある仕事に就く事でより自分を成長させたいと
203就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:12:42
俺なんかすでにESに書いたけどな
204905:2007/04/15(日) 02:41:37
千葉支社はみんな17日なんかな?
他の日の人いる?
205就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:48:02
俺18
ちなみに日曜組
206sage:2007/04/15(日) 04:26:24
土曜組みの東京工事事務所だが昨日(14日)の五時半過ぎに連絡北

まだ希望をすてちゃいかん^^
207就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 07:59:32
たぶんESは支社の人はみない気がする。
改行してないから見辛くてしょうがないし、ここまでは東京と仙台の人事が担当して
合格の奴の履歴書だけを支社に送るんじゃね?

自分も留年経験してES書いた。
208就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 09:23:17
土曜組今さっき電話を頂きました
17日だそうなので九州から明日向かいます

落ちてると思って寝ててびっくりした
諦めちゃダメだね(´Д⊂
みんな頑張ろう
209就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 09:35:02
そうだ!
まだ今日一日あるじゃないか。
電話かもーん
210就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 09:55:03
二次ってドンくらい通過かするの??
211就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:01:55
メールにしろボケ
これから彼女の親と個人面接なんだよ
電話なんかでれねーよ
212就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:10:13
こんな時期になにしてんだよ
213就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:22:25
就活してる場合じゃねーよww
214就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:23:53
無い内定との交際なんて認めるかボケwwww
215就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:30:26
何もしないのに・・・よくわからんが召喚された
彼女が友達と旅行へ行くのを、俺と旅行に行くと勘違いしてるっぽいな
初めて会うのに、速攻怒られるとかこれ以上の圧迫面接はない
216就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:41:19
とりあえず月曜の人がいなかったか?
217就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:45:07
帰ったら彼女の親父さんに逆お祈り葉書を送ってやれw
218就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:40
まだ、おっぱいすら揉んでねーよ
電話早くこねーかな、東北工事事務所
219就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:58:21
東北工事事務所通ったヤシいる?
何人くらい通過したんだろうか
てか仙台支社より難関なのか!?
220就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:59:24
キタキタキタキタキタキタキタキターーーーー!!!!!
221就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:00:49
今日電話来た奴人は曜日言ってくれ
金曜組みに勇気を与えるんだ
222就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:15:10
日曜午前に連絡なしは終わっただろ。携帯充電してヨドバシ行ってくる
223就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:29:05
倍率の高そうな支社は
東京支社
仙台支社
かな?

逆に低そうなところは
千葉支社
八王子支社
かね?

まぁ千葉支社は何かと話題にあがる支社だが。
ストとか地元の支社じゃ想像できんw
何がそんなに不満なんだよ。
224就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:30:44
紙ね 俺を落とすとはどういう身分だコラ
225就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:35:02
何処でもOKにしてて東京支社から連絡が来た
地方の方が倍率高いのかな?と思ったけど違うのかな
226就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:36:46
東電シス開工(長いから略)これも倍率低いのかな
あっさり通知きたし。
227就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:00
ああまずった地方支社ってそんなに倍率高いのかよ
欠員が少ないからか

考えてみれば 秋田とか 青森とか報告内もんな
228就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:25
おらも東京支社「のみ」の志望だったのだが、きたーーーーーーーー
日曜日組です。

色覚も1個異常だったし、聴力も30が一個あったよ
視力は0.1だったが。
229就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:48:03
いまきたの?

すげー
230就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:49:01
第二希望とか意味なさそうじゃん
231就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:49:16
家に携帯置いてヨドバシに行ったアホが↑にいるところでその報告ワロタ
だれかおしえてやれよ
232就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:50:21
>>228 クレペりんの出来を教えて

ちゃんとくの字になった? どれくらいの出来?
233就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:52:19
仙台支社って倍率高いの??
234就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:53:03
俺も仙台orz
235就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:55:50
受験曜日より、個人コード順臭いな
236就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:56:34
4月14日23時56分 お●やはぎさん

日曜受けて今の時点で電話来てないという事は・・・
完全に終わった・・・
適性検査あせって始めの問題半分いかなかったのが
ネックだったかな・・・
皆さん頑張ってください!!

なれあいむかつくw何が皆さん頑張ってくださいだ


東京支社が通りやすい
欠員がたくさんでやすいからかも
237就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:57:06
土曜組だけど裸眼0,04で通っていた
色覚も検査中ちょっと間違ってたししダメだと思っていたからすげー嬉しいわ

クレペリンはAくらいで適正も6,7割くらいだった
238就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:57:44
サピア個人こーど2000番台の人できた日といる?
239就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:58:42
ネックはクレペリンぽいなやっぱ
240就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:02:00
日曜組で昨日東京支社から連絡来た人がいたらこんな感じなんじゃないかと予想。

1.適正+クレの合計順位を算出
2.高い奴から順に志望支社を。どこでもいい奴は人気のない支社から埋めていく。
3.13、14日で該当者に連絡。午前中に連絡した奴は連絡日の夜まで、午後は翌日の午前までを期限。
期限を過ぎたら順位の高い奴から予備組をとっていく

まぁあくまで予想
241就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:02:11
14日の時点で1900番台きとるよー
242就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:11:33
長野支社は次が最終選考らしいんだけど受かる確率はどんなもんかな?
243228:2007/04/15(日) 12:12:07
1、テストセンターの適正はぼろぼろ。もう散々。100点中なら40点くらい。
  クレは、すべてA範囲で前半はかっきり「く」というか「U」に近い。
  後半は、以下な感じ。自分は終わりが近づくと、「ぐおおお」って感じでやる気が出るタイプ。
  後半の最初が一番計算量多い。前半は、以下の一番上を除いたような形。
  −−−−ーーーー
  −−−ーーー
  −−−ー
  −−−−
  −−−−−ー
244228:2007/04/15(日) 12:14:53
適正は、4問それぞれ最低6割近く。ゆっくりやった感じがある。
1問くらいは7割はいったものある。5割5分も1問ある。
問題を飛ばしても良い、という問題は、5問くらいバンバン飛ばしまくった
245就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:19:05

  −−−−ーーーー
  −−−ーーー
  −−−ー ーーー
  −−−− ーー
  −−−−−ー ーー
  ーーーーー

俺こんな感じ 最後あかんかったわ
集中力きれてしもうて
246就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:10
案外にザルなんじゃないか、これ。
先は長いな
247就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:54
>>236
民衆のネタ振るなよwww
248就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:39:52
6次選考を勝ち抜いて内定貰った俺にJR程度どってことないわ
249就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:59:56
あと6時間を切りましたー
250就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:00:17
このなかで4桁の受験番号が2500以上の奴いる?
2000くらいまでは報告あったが
定員が今年1200だろ。
で4月で半分ってことはないから800くらいとるんじゃね?

多く見積もっても3倍前後とか?
251就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:05:51
水戸支社は3次で適正、熱意、印象、協調性あたりをみてふるったあと4次で一気に落とす気がする。
最終こぇぇぇ
252就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:01
俺クレペリンは作業量は半分くらいで、各行同じくらい
適性は1問目は半分もできなくて、あとは6割くらい
それでも通ったんだから東京支社はザルの可能性あり
253就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:17:59
最終で一気に落とされそうな気がする。
254就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:19:39
東京組だが、技術ってだけで単純に倍率低いだろうからあてにはならんな
255就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:25:24
落とすなら早く落として欲しいなぁ
学校推薦枠がどんどん減っていく・・・
256就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:31:59
前の奴が受けて内定しなくてまた推薦って復活するの?

それとも数ある区別な受験票みたいな感じ?
257就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:08:07
みん就やら大学の内定者の報告書みると面接一回きりなんか?なんか不安だ。
258就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:09:16
支社によって違うみたい
ここ本当に入りたいです。
259就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:18:55
テストセンターの結果って関係あったのかな
260就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:21:21
非通知着信拒否が解除できてなかった…orz
261就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:23:46
てーか解除の方法がわからねーぞwww
262就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:32:37
>>260-261
つ「説明書」
263就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:06
>>262
説明書通りにやってもできないんだよ…orz
264就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:34
>>262
いや、それは……理解ができないのか、説明書が違うのか
265就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:43:37
着信拒否設定->非通知->OFF でいいはずなんだけどなぁ…
実際に試してみると、非通知でかけてくるなボケが!と言われる。
266就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:44:20
>>265
そうか




運命かもしれない
267就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:45:07
>>266
そうだな。仕方ないよな。
268就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:16:22
鳴らなくても、普通は着信履歴に「非通知設定」て残ってる。
269就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:19:33
それに東京の管轄を希望区に選らんだ場合非通知でないこともあるし。
270就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:21:08
こねえええええええええええええええええええ


はyくこい電話でんわ 
271就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:23:44
>>268
それが残らないのよね。これだから携帯電話は嫌いなんだよ…orz
272就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:32:41
もう暮れてきたよ・・・・・・(´・ω・`)
273就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:36:30
私は番号通知で来たんですが非通知で来た方っていらっしゃいますか?

昨日の昼辺りに来ました
274就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:37:22
>>271
番号通知お願いサービスは停止中か?
275就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:53:49
>>274
何それkwsk
そんな機能初めて聞いた。
276就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:55:50
選考受けるために田舎に帰ってきたんだが、都会の電車と違ってポンコツすぎワラタ
こんなのを運転するかと思うと少し不安だ
277就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 15:57:38
ttp://www.au.kddi.com/tsuwa/tsuchi_request.html
AUで言うとこれかw デフォルトでONにしておくんじゃねぇよww
278就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:02:40
>>257
面接一回ってどこの支社?
279就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:18:40
まじでシャレになんねえ・・電話こないかな







  


280就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:19:18
タイムリミットまで2時間半

頑張れ俺
281就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:28:55
>>276
新車両をどういう基準で回してるのかわからないが、
ドマイナー(1時間に1本)なうちのローカル線にこの間4両編成の新しいやつはいったぜ。

JR東なら私鉄と違うからそういうのも不安になってきたら取り替えてくるんじゃね?
ローカルだろうがなんだろうが乗客の死傷率0を掲げている以上、そういう安全面でケチることはないだろ。

今でも採算よりも駅の環境改善を重視してエスカレーターにエレベータを導入したり
点字ブロックなんかには積極的に入れてるんだし。
282就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:37:17
うちも田舎だけど急速にエレベータとか駅の改良工事やってたわ
283就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:38:06
電話来てない奴ら頑張れ
まだ望みはあるぞ
284就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:50:03
現業職ってメンテナンス業務だけなの?
285就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:52:55
もしかして電話着てないのって俺だけか・

ああ
ああ                              ああ
286就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:53:44
二次試験って大半合格するの??
287就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:06:31
去年の民衆の内定者レポ
>説明会兼1次選考時、SPIとクレぺリン。SPI(国数)はかなりやさしめ。しかしここで6〜7割が落とされる鬼門。
288就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:06:40
みんな明確にやりたいことってあるの?
僕は漠然と電車の安全を守りたいんだが、
なので信号通信希望なんだが、細かい仕事内容まで知っておく必要あるかな?
信号通信に従事できれば、どんな仕事でも安全にかかわれると思うんだが。
289就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:14:33
>>287
6〜7割はないだろ・・・常識的に考えて・・・
290就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:15:12
>>287
いや、そうだとするとなんでおれ残ったんだ?
291就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:16:56
この段階で6割落としてたら倍率2倍下手したら切らないか?
292就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:18:30
んで、東京支社は何回面接あるの?
293就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:20:17
去年のやつらが集中力にかける不良債権の固まりみたいな集団だったのか?
294就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:21:29
>>292
昨日からなんべん聞いてるんだ?
ここで聞くより学校行くか支社に問い合わせたほうがはやい
295就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:22:15
今年ってSPIなかったよな。テストセンターはあったけど。
説明会とクレペリンと図形問題だった。次の選考会個人面接なのか。集団面接なのか知りたい。
でもここみてたら運転士の適性の試験だっけ。
296就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:22:51
>>295
ヒント:テストセンター=SPI
297就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:31
>>296
まさか就活している人間がその程度に気づいていないわけないだろ
油断させようとしているんだよ
298就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:20
“学校で運賃料金は習いました”くらいは主張していいのか
299関係者:2007/04/15(日) 17:33:01
面接の段階になればほぼ受かります。
ただし、身だしなみが悪かったり遅刻すると落とされます。

現業は本社支社の言うとおりに働いてもらえばいいので、発想力などは期待していません。
いかに決まりを守れるか。それだけです。

なので、ここまでくればほとんど合格と同時です。

残念ながら私の息子は適性落ちしたようですが。
300就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:35:28
支社によって2次通過率が違うんじゃないか?
少なくとも東京支社で6〜7割落ちてたら俺が通るわけないし
301就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:38
>>299
これが本当なら嬉しいんだがな
302関係者:2007/04/15(日) 17:38:07
なお、適性検査までの選考は子会社(JEPS)のスタッフが担当しました。
これからは支社の総務部が担当します。
そのため、以前はあったコネというものが通用しなくなりました。
関係者の子供でも容赦なく落ちます。

なおポテンシャル採用は本体の社員が対応します。
303就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:39:40
2次落ち、間接関係者の息子が通りますよ
304就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:40:31
>>299
これが本当ならうれしい
305就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:47:40
おいおい何のために面接があると思ってんのよ
306就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:25
>>303
同じく…。
息子は落とすとかいうオチだったりして…。
307就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:55:11
>>305
遅刻したり身だしなみが悪かったりするのを見るため
308就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:17
とりあえず髪をバッサリ切りました
309就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:58:06
実際落ちるのは少ないんだろ
性格に問題ない限り通すだろ
ポテと違って数だって半端ないし
310就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:00:34
いやそれでも倍率は高いだろ

311就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:04:11
千葉支社ほんとに面接4回もあんの?
どこでもいいにしたけど千葉だけはいやだなと思って宝
「千葉支社で選考です」っていわれてちょwwwおまwwっていっちゃったよ
312就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:13
舞子駅で乗車券類買ってきた
淡路島から行ってやるzε=\_○ノ
313就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:24:51
>>311
動労の


おや、誰か来たようだ。
314就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:47
東電所連絡着ている奴いるかー?

明日でいいんだよな?
315就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:40
明日だろ
316就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:35:05
( ^ω^)ブッチするお
317就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:44:33
まだ連絡きてない奴いるー?(泣)
318就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:50
電話にでたら、違う会社から内々定者の懇談会するんで・・・・
そっちいくお^^
JRなんか名前はいいけどブラックだお^^
薄給でお前らソルジャーとして頑張れ^^
319就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:53:09
>>318
脱落者乙
320就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:54:21
薄給だけど地元じゃ神だぞ
地元に入れて福利厚生抜群

平均年収600万下回る
321就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:56:28
横銀なんで年収期待できるお^^
メーカーも内定でたけど平で年収700万だったので辞退したお^^
322就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:56:43
突き放すようで悪いが、もう電話はないだろ。
日曜日だぜ?終業時間も普段より早いだろうし。
323就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:58:38
>>321
職種は?
324就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:17
>>322 あまいな、チッチッ

JRは365日24時間フルで営業中だぜ
325就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:47
9時までまだチャンスはあるぞ
あきらめるな
326就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:08
>>323
もちろん総合職^^
パン職なんかやってられるかよ
327就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:10
>>324
子会社ですが何か?
328就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:26
おとといは電話報告多かったけど、きのうからぐんと減ったな
きょうはもう・・・・・・
329就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:49
地銀なんかで威張ってんなよカス
330就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:14:00
おまえら、とうぜんJR以外にも持ち駒あるんだろ?
もしくは内々定でてるとか
JR落ちるレベルだとほか通用しねーぞ
331就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:07
つかここまで来てほぼ全通しなら2回以上やる支社はなんなんだ?

あと運転適正検査もあっただろう
332就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:09
スーパーに内定出てます

はい すみませんカスです
333就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:29
>>330
既に待遇がそれなりなメーカーの内々持ってる。
適正試験対策のために、JR関連会社とかうけたりしたのに、
電話来なかったからかなりショックだわ。
334就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:20:22
335就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:24:44
内々定*2
残り持ち駒7

安定志向なのでJRが好きです
336就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:26:06
>>324 ワロタ
337就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:27:09
>>324は無い内定
338就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:36
>>324の人気に嫉妬
339就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:50
通知された番号にかけてみた

「本日の業務は終了致しました。〜」
340就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:55
24 レスありがとう

ないていあるけどねー
関係者の息子でふ
341就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:33:01
>>329
お前じゃESで切られますよ
342就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:57
技術(電気)にはJRは天国
工事事務所でコーヒーのみながらミーティングの毎日
たまに工事
343就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:05
おれはJR北とQと東京メトロと名鉄と東急
全部運輸

ヲタじゃないけど鉄道がすきなんだああああああああ
344就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:39:20
頑張ってくれよ
おまいさんが安心して運転出来るように工事しまくるぜ
345就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:41:48
>>341
地元の地銀から内定もらってますから残念
行かないけど
346就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:34
俺地銀落ち
理系だから落ちたんだろうけど
毎年一人くらいしかいない
347就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:53:25
みんな内定で照るのね
いいな・・・
348就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:05:26
>>347
自分もまだ出てるところはないから安心しる。

火曜日午前中JR行って午後から一番感触がいい地元の中小乳業のGDと集団面接だよ。
JRもGDくさいから覚えること多くて・・・

まぁ最悪小売とか外食に逃げこむ
349就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:11
技術系もGDなのか???
350就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:55
東京GDありますかね?
351就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:21:47
343と344の良い連携が見てみたいな。一歩間違うとアッーだがw
352就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:52
343「344が好きなんだアッーーーー」とかw
353344:2007/04/15(日) 20:25:52
おれには彼女がいるんだ
343すまない
354就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:43
>>302
私の父がJRの現業社員なのですが、それにより有利または不利になることはありますか?
あと、父と同じ支社に配属されることはありますか?
355関係者:2007/04/15(日) 20:51:15
>>354
関係者の息子だからといってそれが有利不利に働くことはありません。
選考の労力削減もありますが、そのようなコネが働かないように
採用業務を子会社に委託しているのです。

昔は親が現業、非現業問わず採用されていたのですが、
近年の鉄道事故の多発も問題視され適性検査を重要視する
ようになりました。特に現業は。
356就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:03
>>355
ありがとうございます。
面接の際には親が社員であることを言う必要はないですかね?
上のほうで面接まで行けばほぼ内定と書かれていますが、万が一にも落ちたくないんです。
357就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:24
>>355
面接までいけば内定ってあるけど、
それならGDや集団面接を3次でやって
更に4次以降に個人面接をやる支社の行動はどういう思惑が働いてるのか教えて欲しい。
358就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:24
この会社、二世ばっかだよ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:04
変な奴を弾くためだろ
360就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:26:40
千葉はたぶん次の面接が最後だと思うぞ。
ただでさえ今回人が足らなかったらしいし。第二志望とかどこでもいいにした奴は
千葉に多く来てるらしい
361就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:29:40
東電所はあと2回あるのかな
362就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:37:41
内定なんてねー


JRにかけてる。連絡ありだぜ…
363就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:57
ただ、あながち適正重視は間違ってないかも
適正は7割以上できたけどクレペリンはひどかったし
364就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:45
>>363
適正+クレの総合じゃね?
自分は適性は6割だけどクレは大体6〜7割で概ねいい形に仕上がった。
365就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:57
ここでだれか人が足りてる、足りてない、普通
の支社別のランクでも作ってくれ
366就職戦線異状名無しさん :2007/04/15(日) 22:51:43
面接ってどんな事がおもに聞かれるかなぁ?
367就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:13
>>365
第二志望やどこでもいい選んだ人で選考通った奴の報告がもっとでないと
千葉支社以外わからん。
368就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:47
今更ながら、自分の支社の範囲だけでもしっかり勉強しようと思って、始めたよ。
何とか通るといいんだけど・・・。

ちなみに自分、内定二社。
両方ブラックだけどOTZ
何もないよりは「あります」って言いたいからさ。
369就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:32
>>368
そんなこと聞かれるのか?
内定の数とか
370就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:19
>158
水戸は、グループ面接(4〜6)と適性(数字数え)だけだと思う。
意外とグループ面接で落とされてるよ。
371就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:34:51
>>368
俺も内定2社だけど
スーパーとNECソフトの支社SE
JR落ちたら人生オワタ\(^o^)/
372就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:35:24
千葉支社は面接4回と言われたりたり次が最終と言われたり、情報が錯綜してるな
373就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:37
締め切りぎりぎりにES出した奴いる?
さっき思い出して速攻で書いて出したんだが
危なかったw

でも明日辺りES出し忘れの書き込みとかありそう
374就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:53
>>373
いつの話だよwww
誤爆か?
375就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:48
千葉の件の情報源は民衆だ
1次 説明会 SPI
2次 健康診断 クレペリンなど
3次 面接(←俺らが今度受けるトコ)
4次 面接(千葉支社のみ)
って記載にみんなだまされてる。
だから、4回面接があるわけじゃなく、2回だけ
4回面接と4次選考をだれかが伝えまちがいたんだな

376就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:30
それでも4月中には内定まで行きそうだな
377就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:39
>375
水戸もだお。GDはたぶんないけどな。
378就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:47
しかし、みん就だと面接一回のところもあるようだ
379就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:11
4月期選考って書いてあるしね…
この後の選考は2回くらいだろ
380375:2007/04/15(日) 23:49:55
>377 378
俺は八王子だが電話でこれが最終で2時間〜3時間っていわれたぞ
支社採用だからな
支社ごとの確かな情報は電話のときに聞くべきだったってことだな
381就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:51
>>380
最終!?
時間から考えるに面接+作文…か?
382就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:04
>>377
水戸支社はおととしがGDで去年が集団面接だったから
どうなるのかわからないよ。
383380:2007/04/15(日) 23:52:42
例年だとGDと面接っぽいけどな
384就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:29
GD今2連敗中だからなーorz
385就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:18
GD初なんだ…
386就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:57:04
GDと面接で2〜3時間もやらんだろ
387就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:40
>>386
運転適正検査がはいるからそれじゃね?
これは1対1でタイム計るみたいだし。
388就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:51
GDって1時間くらいだろ?
面接で30分程度として待ち時間に作文か?
389就職戦線異状名無しさん :2007/04/16(月) 00:00:13
あと番号指で指す適正もあるみたいだしな
こないだのクレペリンのときも予定より早く終わったし
待ち時間で余裕みてるのかもな
390就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:18
>>388
GDは30分以内で大体終わらないか?
1時間も時間があったらメガンテでもいない限り大体結論だせそうだけど。
391就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:54
>>386
待ち時間含めるとそのくらいの時間になるんじゃないか?
392就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:13:33
作文はESだろ
だからないとおもう
表見ながら数える奴と個人面接だろ(支社によっては集団やGD)
393就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:01
>>387
適正やったじゃん

ところで
面接でたとえば従業員数とか聞かれた場合、仮に2345人とかなら約2300人
って回答でOK?
394就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:58
そうか、作文はESか
395就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:17:15
そんなこと聞かれるのか?
だったら俺終了のお知らせになるんだがw
396就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:17:19
>>393
まだやるんだよ。
ランダムに数字の書かれたものを見せられて、それを1から順番に探して指していく。ってやつを。
397就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:18:25
>>395
みん就によると駅名とか路線とかじゃなくて
社長名、輸送人員、従業員数とかきかれるそうだ
398就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:00
>>395
今からでも遅くない
パンフレット嫁!!!
399就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:23:16
いまから資料読んでも全然遅くないから(付け焼刃じゃどうしようもないもの除く

ところで火曜日東京支社で戦う人はどのくらいいらっしゃる?
400就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:27:32
俺も火曜に東京支社で戦う。つーか、あとどれくらい選考あるのかなー?
401就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:47
JR東日本の社長名ってともなのかさとしなのか読みがわからん。
402就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:41
>>399
火曜に東京支社 ノシ
今日九州から受けに行きます
皆受かるとイイネー
403就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:17
>>401
さとしだよ
404就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:50
>>387
千人単位で言えれば◎
最悪5千人単位ででもいいし

支社を言えるだけ言ってって質問で
全支社言おうとしたら途中で止められたって先輩の報告書があったww

結構付け焼刃でなんとかなるけど
わからなかったら正直に勉強不足で・・・・って言えることも大事らしいよ
405就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:59
社長の名前・資本・事業内容・従業員数・JR全体での話題・支社、事務所の話題、ぐらいは押さえておけ
OBの報告書見るとこれたの質問の率が激高い
406就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:33
おおつかむっちゃんとせいのさとしちん
407就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:48:51
乗車券とレンタカーをセットで販売してるサービス名は?
グループ会社のホテル名 2つ
駅のコンビ二名
受験支社の路線名
  〃    新幹線(特急)列車名
インターネットで切符の予約して駅で受け取るサービス名
408就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:51:38
取れん田君
エドモンド・メッツ
ニューでイズ・JC
中央線
あずさ・かいじ
えきねっと
409就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:57
ニューデイズしか分からなかった俺\(^o^)/オワタ
410就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:34
>>407
ホテルわからんかった。
411就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:06:54
本番まで自宅から書き込むのはこれが最後だなぁ
淡路島なんて辺ぴなところからでも行けるのを見せてやるzε=\_○ノ
412就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:08:46
このマニアックな質問は対車掌用?
413就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:12
セミナーのメモ見ていたらうちの支社3次が最終のようだ

嬉しいけど重圧感やべー
414就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:11:57
支社名だとかんなもんいくら知ってて何になるか。カスが
415就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:14:40
工事事務所系はどうなるんだろ
416就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:33
>>413
どこの支社?
417就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:06
てか、落ちた奴いんの?
何割ぐらい落とされたんだ?
418就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:20
>416
東電

メモし忘れかもしれないが3次(面接)までしか選考書いてない
419就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:48
>>418
サンキュー。俺は東京支社だがあと何回面接あるのかな。
そろそろ決まって欲しい。
420就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:24:32
東電は何聞かれるのかな?路線とか関係ないし
ATOSとかデジタルATCとかかな?
421就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:17
技術のこと深く聞かれても正直答えられないんだよな
422就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:39:23
面接当日は超ハイテンションではきはきボイスで行こうと思うんだが、
自分のキャラとは明らかに異なる。
「無理してんな ぷぷ」
って思われると思うんだが、みんなも超ハイテンションキャラだよね?
423就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:40:25
支社によっては今日から3次選考始まるんだな
行く奴は頑張って来い
424就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:57:49
東京は明日、明後日
425就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:00:52
東京は2日間で午前と午後だと
かなり人数は絞られた感じはするな
426就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:07:01
民衆の東電の内定者の日記がクソ連呼でワロス
あんたはギャラガー兄弟か
427就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:18:20
>>422
鉄道業界って、真面目キャラの方がいいんじゃねーのかな
428就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:37:39
俺もそう思う
社員みてもそんな元気ないし
面接も保守的な印象だし
429就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 06:47:10
ただの真面目じゃだめ。
糞真面目でないと。
430就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 06:49:05
現業では糞真面目なやつは嫌われる。
431就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 06:57:01
>>422
駅見てて超ハイテンションな車掌さんや駅員さんいるかね?
いやまぁ、エラク高いテンションでアナウンスしてくれたら個人的には嬉しいが。
爽やか系というか、落ち着いた感じで望むつもり。
432就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 06:58:17
>>408
メトロポリタンとメッツじゃないのかホテル
433就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 08:01:29
落ち着き。笑顔。声の大きさ。聞く姿勢。これらがあれば何喋っても大丈夫
434就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 09:53:20
>>405
支社の話題ってなんだよw
435就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 09:58:57
横浜支社きかないけど、横浜の人いる?
自分横浜
436就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 10:04:11
千葉だとストライキかw
437就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 10:41:58
それはタブーw
438就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 10:46:47
支社だと路線のトラブルとかしか思い浮かばないな
工事事務所志望なんで、施設・ATC含めた制御関連の話題とか
あんまり深く調べすぎるとヲタ認定されて落とされるかもしれないね
439就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 10:57:48
あああいきなり最終かもしれないと思うと胃の中の朝飯が・・・
440就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:00:40
ちょっと学校行って内定報告書でも読んでくるかな
441就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:44
うちの大学はJR内定者歴代0人なんだが…
どんだけFランクなんだ
442就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:44:51
YOU第一号になっちゃいなYO
443就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:52:01
>>441
うはw俺と一緒www
444就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:52:57
Eランだけど毎年数人は内定貰ってる
受験報告書の自由応募・推薦応募・縁故の欄で、「縁故」に丸が付いてるのはどうかと思ったよ
しかも00年以降
445就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 12:05:56
東京明日の午後からっていますか?
446就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 12:10:55
>>445
(・∀・)ノシ
447就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 12:26:52
一会場に何人いるのか気になりますね
東京は四回か
まだまだ倍率高そうだな
448就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 12:29:11
東電は今日で終わりだといいなぁ
別の意味で終わらんようにしないとなぁ
449就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:59
東京 技術ってどのくらいいる?
450就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:04
東日本の運輸採用された人が居ない西日本の地方大だけど
前情報少なくてすごく不安
西日本大阪支社なら現業3次が最終だったんだけど
会社自体違うからなぁ・・・
しかし緊張するなぁ、悪い考えばかり浮かんでしまう
451就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:32:05
東京技術 80人くらい
452就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:32:40
東電3次選考行ってきた
内容は3対1の個別面接と数字を指す適正検査でした
これが最終ともなにも言われなかったけど、
結果連絡は27日以降って言われましたwww
10日間もあるじゃねぇかよオイ!!って感じっすねw

ちなみに印鑑は交通費支給のためのものでした
453就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:20
緊張してきた
外に出て気分転換して来ます
454就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:53:32
>>452
面接は何分ぐらいだった?
455就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:54:13
10日もかかるのか…
456就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 14:02:37
>>452
乙。また胃が痛くなる日々が始まるなw
457就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 14:22:57
運輸は人気だろうから4次くらいまであるだろうが、
技術もそうなのか?
458就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 14:51:40
>>454
面接は20〜30分くらいでした
基本的なことがメインの面接でしたよ
それからATOSとかATCについて説明できたほうがいいかも
入社して何をやりたいかとか具体的に掘り下げられます
459就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 15:04:26
活動報告書みたら運輸の場合、次が適正検査と集団面接orGD
最終が個人面接というパターンが多そう
会社概要は確実に覚えていったほうがいいって
460就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 15:36:41
Fランの場合内定もらってもその少数が就職課を利用していない可能性も否定できない。

必要なのは見出しなみや言葉遣いだと思う

今更学歴フィルターはないだろう
461就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 16:02:15
最後の数捜しゲーム、次の数字見失うと結構焦るな。
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 16:03:14
>>458
なるほど、参考になった。ありがとう。
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 16:43:25
運転士になりたいって言ったら「鉄道マニア?」て聞かれた
おま・・・
464東京:2007/04/16(月) 17:08:41
社員数がパンフやホームページによって違うため何言っていいのかわからん

明日頑張るぞー!!
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 17:29:33
自分自身の身嗜みをきかれた
まわりよりは髪長めであったように感じたのでそう答えてしまったが
…切ってくるべきだった…orz

466就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 17:51:25
>>452
27以降なら最終だとおもうぞ
4月中には内定でるみたいだし
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:08:59
東電でありえないくらい突込みが少なかった俺は落ちたのだろうなw


練炭ってどこで売ってるんだろう('A`)
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:20:07
去年面接で身だしなみを指摘されたが、普通に内定した俺がいる。
469就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:40:50
明日行く…。不安で死にそうだお。
このスレの仲間が、みな力を発揮出来ますように!
今日行った人、お疲れ様。
明日以降行く人、がんばろうね。
470就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:29
テストセンターってスーツのほうがいいの?
471就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:58
>>470
きる必要はないがスーツのほうが多い
472就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:44
大学の出欠状況聞かれたらやばい
サボりまくってる
473就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:50:22
そうなのか
でもJRの人がテスト行ってるわけじゃないよね
私服でいいような
474sage:2007/04/16(月) 18:50:39
面接はどんなことが聞かれるんだ?
475就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:00:00
過去ログ嫁よ
っていうか支社、事務所によって違うし
476就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:06:39
スレの活気がなくなりましたね
477就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:10:14
面接疲れた
478就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:10:57
そんだけ落とされたって事なのかなぁ
479就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:14:42
面接+GD+適性で約2時間半だった
次に行った企業は面接15分のみでわらた

・・・疲れたお
480就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:25:28
>>479
一度にそれだけやるということはやはり最終じゃないかとおもう
481就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:26:14
出欠はむしろ聞かれてもぜんぜんOKだ
大学なんて欠席したことねーぜ
482就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:29:58
大学なんて半分も行ってないw
483就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:00
たしかに最終じゃなきゃGDと面接はわけるはずだしなぁ
484就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:34:20
仙台支社と東北工事事務所は今日だけか?
485就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:38:01
今日千葉受けた人いないのか?
面接は後何回あるのか聞きたいが・・・・
486就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:49:18
ヤバい今から緊張してて飯が喉を通らない・・・
面接でフリーズしそうな悪寒
487就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:50:55
>>299
これ本当か
488就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:54:26
>>479
お疲れ。それどこの支社の面接なの?
489就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:24
名簿ちらっと見たけど東電って20人くらいしか受けてないのね
凄い穴場なのか?
いやもともと採用人数少なめなのか?
490就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:03
意外と伸びてないな。
皆最後の詰め込み中なのか。
漏れ明日のためにパンフ持ってきて電車で覚えようと思ったら
北海道旅客鉄道株式会社だったw
オワタ
491就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:03:32
出席に関しては
躊躇せずちゃんとしてるって言えよ
絶対だぞ
492就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:06:41
今日仙台支社受けてきたけど大学じゃなくて高校の出席聞かれたぞ
493就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:08:56
それ支社によってはある、嘘ついた?
高校の出席記録を高校に行ってもらって来て下さいっというのもあるから注意
494就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:14:41
大学生活は無かったものと考えられてるのかな
495就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:15:09
そんなことまでするのか‥でも高校んときは休まなかったから正直に言った
496就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:18:15
大学なんてサボってなんry

高校でサボタージュする奴は
要らないだろう
497就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:11
高校で何日休んだかなんて覚えてねーよwww
まあ、まさか皆勤じゃないとマイナスとか有り得ないと思うが…
498就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:37
ってか3次受けておきながらいまさらだけど、
2次の健康診断で視力裸眼で片方0.8しかなかったのに
通ったのはなぜwしかも矯正してないしw
499就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:28:53
1回早退して皆勤取れなかった悔しさを言ってやったさ
500就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:39:22
早退1回なら皆勤賞いけなかったっけ?

休み扱いにならないから
501就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:46
>>492
仙台は今日で最終って感じだった?
あと高校の出欠記録もらってきてって言われた?
502就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:10:27
東京支社も明日最終と考えると緊張するべ

>>299の通りで受ける皆が内定貰えるといいなぁ
とりあえず会社概要を覚えて後は面接で混乱しないようにしないと・・・

遅刻だけはダメだから今日は早く寝よう
503就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:11:49
>>501
東北工事事務所だが明らかに人少な過ぎ
今日は多くても12人くらいしかいない
明日もあるのでは?
504就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:12:14
>>501
なんとなく終わりって感じな気がする
人も結構少なくなってたし。出欠記録も何か持ってこいとか言われなかったから大丈夫じゃないかな?
505就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:16:17
>>504
結果いつごろくるって言われた?
506就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:17:32
>>503-504
そうなんだー!俺高校のとき結構サボってたけど、堂々とウソ付こう。
明日頑張ってくるよ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:19:20
>>506
ある程度は成績証明書に書いてあるから無意味
508905:2007/04/16(月) 22:20:12
やりたいこととか聞かれたらどんな風に答える?
例えば、他の企業だったら
 営業がやりたいです。〜理由等〜
みたいな感じじゃん。
現業だったらさ、どんなんだろう?
 運転士になりりたいです。〜理由等〜
こんな感じ?
509就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:52
>>505
結果のこと何も言ってなくて、また鳴らない電話を待つことになりそう
だれか仙台支社受けたやつで、結果について聞いた人いる?
510就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:14
>>507
大学の成績証明には何も書いてないだろ
511就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:30:52
果たして明日は最終なのかまだあるのか
でも4月にはきまるはずだし…
512就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:36:03
5月採用で始まったばっかりのおれが来ましたよ
513就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:37:31
>>510
SとかAとかの評価めっちゃ書いてありまっせ俺。
三年はBとかCが多くてマジ困る・・・・まぁでも卒業必須単位取ってるし
問題ないかな?
514就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:25
>>509
仙台支社・東北工事事務所ともに
4月末までには内内定の連絡をするとのこと
でも5月中旬になるかも…ということだ
多分落ちたら郵送かメールで5月に連絡があるのでは?
515就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:41:25
ついに明日だ
緊張する
ここ本当に第一志望だから緊張して変なこと言わなければいいが・・・
516就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:46:35
一般大企業のように気をてらったようなことは聞かれんから安心しろ
517就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:48:07
オタフィルターじゃないか疑うようなマニアックな事も聞かれないかね?
518就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:48:16
>>513
出席についてだよ
言葉足らなかったな すまん
成績はよければ一番だけど
ほとんど見てないと思う
519就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:49:35
>517
オタフィルタなかった
520就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:12
27日以降に合否関係なく連絡って言ってたな
だとすれば27日〜28日にくるのかな
521就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:56:50
520
それは仙台支社??
522就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:57:36
君が仙台支社を受けたのは良く分かったが
焦りすぎだ。
523就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:58:15
合否関係なくってそんなに人数減らしたのかな
524就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:59:50
5月選考もあるからね
525就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:03:43
明日は俺の就活における天王山だ。
全力を尽くす為もう寝る。
526就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:53
なんだかんだでJRって給料安い以外は魅力的だよなぁ
安いってか普通だけど。
527就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:08:12
東電所も27って言われたけどやっぱり合否関係なくかな?
こっちも人数あんまりいなかったような気がするし
528就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:48
飲み会多いらしいけど俺全く飲めない…
529就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:40
ここって休みの体制とかどうなってるの?
年114日じゃあGWとか夏季休暇の代わりになるようなやつないのかな?
530520:2007/04/16(月) 23:12:08
>>527
いや、てか東電の話ね。
「合否関係なくですか?」って聞いたら「そうです」って言ってた。
531就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:13:17
>>528
現業で飲み会なんか頻繁にできると思うか?
532就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:18:43
>>529
もともと休み多いし、贅沢言っちゃいけない
533就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:12
盆、正月、GWは稼ぎ時だぞ?
休ませてくれるわけが無い。

そのかわり平日の昼間にゴロゴロできるんだぞ。
534sage:2007/04/16(月) 23:21:33
面接ってなぬが聞かれるの?
535就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:51
>>531
そうか、総合職の話だったのかな
536就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:47
ぶっちゃけ卒業単位超えてないとまずい?
4(絶対に取れる)だけのこりある120/124
537就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:23

東京工事事務所で火曜日うけるやついる?
538就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:17
誰か横浜いるかー?
539就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:41:32
今年で三年ですが何かしておくべき事とかありますか? ぜひ入りたい。
本州の上半分をシメる会社に
540就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:19
パンフレット・輸送人員5885(百万人単位)
ネット上(wiki等)1600万人


どっちやねん
541就職戦線異状名無しさん :2007/04/16(月) 23:46:19
面接で何聞かれたかおしえて
542就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:46:39
1600万人/日
が正解
543就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:49:34
>540
↑は年間
↓は1日あたり
544就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:53
ていうかwikiでもちゃんとそうなっているだろ?
545就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:13
>>542-540
サンクス
546就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:58
5885の100万人単位っていくつだ?

58850000000人?
547就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:00:57
>>536
そんなこと言ったら俺は20以上あるわけだが
548就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:05:35
58億8500万人じゃないかな、お母さん馬鹿だから分からないや
549就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:16:24
もう時間がないな。
社長:清野 智
資本金:2000億
これだけで突っ込んでくるわ
550就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:17:29
まったくと言ってそういうの聞かれなかったし
551就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:12
>>548
サンクス
552就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:34
マジかwwww
まあ、明日は電車の中でパンフ熟読しとくよ・・・
553就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 00:20:10
支社のホームページで、今何を売りにしてるか見といた方がいいぞ!
湘南新宿とか、中央線の新しいのとか!千葉の観光のとか。。。
554就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:23:11
ついに今日だ

テストセンターでオワタ
と思ったがここまで生き残れたのだから全力で望ませていただきます
555就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:05
オナニーしたいんだが、思考力に影響するかな?
556就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:35:30
ここと東海プロフェだったらどっちがいいと思う?
557就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:25
>>556
東海じゃね
558就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:59
東海は瞬殺だったなあ。GDも問題はたいしたことなかったが、
新幹線の知識なさ杉田。
新幹線って、青森から福岡くらいまで乗り換え無しなんてことできないのね。
559就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:54:33
うおおお、九時間後には面接だあああ
もう寝よう。会場まで二時間かかるし
560就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:27
志望動機がまとまらねー
561就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:04:34
>>558
技術的には可能らしいけど採算取れないだろw
562就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:06
倒壊なんかに入ったら将来リニアになりますよ
563就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:41
すげーいいじゃん、リニアは夢だよ
564就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:16:09
>>558はプロ職?
565就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:23:34
倒壊の現業はまだだから総合だろ
566就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:26:10
東日本のいいところってどこ?
567就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:30:30
志望動機がgdgdだー
やばい、もう寝なきゃ。。。。
yabaiyabaiyabaiyaba----i

568就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:33:05
もう寝なきゃ
皆頑張ろうな!!
569就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:37:40
>>566
超安定、休み多い、福利厚生も充実
570就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:39:01
>>569
東海と比べたら?
571就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:43:04
福利厚生は、普通だろ。
大手警備会社でもこの程度の福利厚生はあるぞ。
572就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:46:40
社宅の数と電車無料ってのが他にはないな
573就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:51:44
東海と比べんな
あえてそこは考えないようにしてるんだから
574就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 02:11:36
名古屋に本社があるか、東京に本社があるかの違いでしかない。
575就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 02:26:09
18日選考ってどれくらいいる?
576就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 02:28:22
東海の本社も今は7割方東京本社(品川)
577就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 05:56:42
わはー、緊張で4時間くらいしか眠れなかった

今日選考の皆頑張ろうぜ!
ここに書き込んでいる皆と同期になれるといいなー
578就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 07:08:26
>577

ネラーと同期はおことわりだw



なんてね
579就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 07:14:44
別に倒壊には興味がない俺が通りますよ
580就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 07:57:48
>>579
なぜ?
581就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 08:31:50
俺5年前くらいに受けたんだけど、今でも高校の成績証明書とか
出させられるの?
582就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 08:36:10
>>581
高卒乙
583就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 08:47:08
優秀な高卒>>>(超えられない壁)>>>凡庸な大卒
584就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 08:56:18
現業に関してはな
585就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:00:13
>>582
大卒ですよ。でも俺が受けたとき(2002年)大卒だろうが専卒だろうが短大だろうが
2次のときに高校の成績証明出させられたんだよ
586就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:00:57
と高卒が申しております
587就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:08:12
某社人事担当ですが、現業を支え企業を支えている高校卒業者を侮蔑するような
大卒は社員として最も採用したくない人々です。企業の存在基盤を否定するよう
な考えの持ち主が紛れ込むことは困るんですかよ。自覚のある方はお引取り下さい。
588就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:10:06
と高卒が申しております
589就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:13:26
現業大卒入社は入社後4〜5年で支社に行けるでよ。
高卒は入社後何十年か経って優秀なら支社に行けるよ
590就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:15:12
Fラン行くような高校に求人票行かねーよwwww
591就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:16:39
できれば10年は現場にいたいなぁ
592就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:18:17
2007年4月1日現在 JR基準内賃金

JR北 276,702
JR東 341,193
JR海 313,500
JR西 333,933
JR四 304,425
JR九 317,747
JR貨 280,579

JR北は49歳以下の一般社員の平均
その他は55歳以下の一般社員の平均
593就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:18:37
高卒死ね
594就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:20:49
>>589
ねーよ。
基本給も高卒の同年代とほとんど変わらない。つまり4年間学費払っただけ無駄。
その上、駅務なんて3つ年下の先輩につくんだぜ?w
595就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:22:11
大卒なら総合職池よ
大卒で現業とか池沼じゃねーの?
596就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:25:41
Fランが一人前に粋がるなよw
高校出たあと働きたくないから生き恥晒すようなFラン行ったんだろ?
勤労意識に燃えた高卒の方がよっぽど良い。
597就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:26:47
どっちも世の中のクズ
一生グモ処理でもしてろ
598就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 09:27:03
まぁまぁ。。とりあえず今日の選考でアピールすることだけ考えようぜ
599就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:28:37
キモス
600就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:29:46
Fランカーは守銭奴の金づるだってことに気づけ
601就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:30:51
どっちもどっち
602就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 09:38:17
おまいらカリカリするなよ
リラックスしろ
603就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 09:41:00
今ここにいるやつらは午後からの面接組か?
604就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 10:23:14
新潟行ってきたがこっちは23日週以降といわれた(合否関らず書面と合のみ電話)
…まさか3次選考なんて orz

学校の授業や友人等との約束の時間を守れなかったことはあるかとの質問
そりゃ一回はあるから「有る」と答えたが…∧‖∧
605就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 10:26:59
>>604
性格診断テストと同じで、嘘ついたらそれだけで落とされる質問じゃないか?
一度も怒ったことがない・嘘をついたことがない、の類の質問。
誰でも時間に遅れることはあるから仕方がない
606就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 10:27:28
連続スマン+言葉足らずだったかも
まだ「3次選考が有る」とまでは言われてないが
たまたま早いだけだよ…な
607就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 10:34:56
長野支社
1:グループ面接/15分
2:数字を順番に探す適性試験/数分
3:個人面接/20分
をやりました!!会社概要はおさえておくべきです〜

民衆より引用
608就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 11:05:43
早く着きすぎた…マックかな
609就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 12:54:21
留年やっぱりきかれたぜ笑
今は学校ちゃんと行っている事と高校は遅刻しなかったし
風邪ぐらいでしか休まないと言ったら納得されたのか
それ以上つっこまれなかったからよかったよ
610就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 13:02:56
こうそつ、市根や
611就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 13:35:06
あの数字のやつに3分かかった…
終わった
612就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 13:49:25
あー疲れたー。千葉って今日のみ?明日のやついるか?
613就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 13:53:11
GD初めてやった

行けるかな…
数字の奴個人的には時間かかったな…
多分A分ちょっとかな
614就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:06:51
>613
乙!
支社どちら?
615就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:31:23
東京支社終わった
今日だけで90人くらい受けてたみたい

面接では企業概要聞かれなかった
GD初めてだったけど地味に楽しかった印象

連絡待ちつつまた他社の選考参加かー
早く連絡来てほしいな
616就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:34:21
>>612
俺は明日だよ。何やった?
617就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:44:48
八王子。15人。後からまたグループ来たが、女子はうちのグループは三人だた。
面接は新幹線と八王子の範囲について答えられんかった。
適正かかったし、恐らく死亡だ。
GDは地味に楽しかった
618就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:46:38
GDは役割決めるとかは特にないよね?
619就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:49:51
役割はなかったが、立てても良いと始める前に注意はあった。

後、出席は大学高校ともに聞かれた。
620就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:51:20
面接はグループ?
621就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:54:42
東京支社はグループ行動で面接は一対二の個人
自分は出席などは聞かれなかった
他社の状況とか聞かれた
622就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 14:58:37
八王子は個人。1対2。
GDは八人でやった。が、GDはあまり人数は区切らず、面接や適性でいない人以外がワラワラ連れて行かれた感じだ。
623就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:01:18
>>614

東京支社です
絶対入りたいです!!
熱意はアピールしてきました!
624就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:13:58
東京支社もどうやら今回が最終みたい
今日は1班15人で時間別に8班あったから最高で120人かな
連絡は4月下旬から5月の上旬に合格者のみ家電に、書面で全員に
連絡期間長すぎるぜ・・・また飯の食えない日々が続くことに・・・
625就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:24:04
>>616
適正とGDと個人面接だよ。面接の順番の関係で運が悪いと終わるのが4時ぐらいになるっぽい
626就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:29:15
うちは落ちたら連絡ないそうだ。受かったら携帯に電話。
期間は同じだ。

諦めきれないなぁ…手紙だそうかと思う。
627就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:34:00
みんな面接で御社って言ってる?
どうもここに限ってはJR東って言ってしまいそうだ。
628就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 15:56:00
水戸も今回が最終臭いな。
4月28日以降に合格者に電話。駄目なら手紙。


ポスト開けるのいやぁぁぁぁぁ
629就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 15:57:16
聞かれるのはやはり企業のこと全般がやはりおおいのかなぁ。
630就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:03:31
特例かもしれんが「〇〇〇」(特定されたくないので、アレなのだが、
大体、カタカナで意味が微妙なものが当てはまる)の単語の意味を教えて下さい。
と、言われたぞ。

ちなみに株価が出た。
わっかんねー。
631就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:04:34
俺は自己Pと志望動機みたいな一般的な質問だけだったけど
人によって会社概要聞かれたみたいだよ
632就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 16:13:43
>>405
話題ってなんだ?今一番とリくんでる事か?
633就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:34:11
帰宅ー

鉄オタフィルターあったぞ

「鉄道の写真や模型を集める趣味はおありですか?」って質問あり
あと人事はここみてるっぽい
634就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:36:00
横浜

一回で30人弱で三回、おそらく85人程度で遅刻者、欠席者あり
635就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:58
東京今日で120人ってことは明日いれて240人か?
636就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:45:30
某支社は面接は一対二の個人。
GD。
出席、東日本の特急電車、特殊事業、当社の電子カード、鉄オタフィルター、
ほかに受けてる企業、同時に内定を取ったら当社にくるか、社会人としての服装のありかた
従業員数…etc
637就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:51:43
お前ら適性検査の練習しといた方がいいぞ
638就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:51:51
今回の選考では一次、二次、最終の総合で選ぶらしい
639就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:53:47
>>638
それってどこの支社
640就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:55:55
>>633
こういう質問に専門学校の「鉄道学科」みたいな所から受けに来てる奴
ってどう答えるんだろうなw
641就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:56:13
>>635
東京は今日は90人。
642就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:56:24
>>639
横浜

ちなみに実は支社単位の人事じゃないらしい。全支社をみていい人材を選ぶようだ
643就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:57:10
つか運輸の選考会場に電気のやつがいたぞ?
644就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:59:05
「 昨日(本日)面接して頂きました**と申します。
 昨日(本日)はお忙しい中、面接の為に貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。
面接を通じ、益々貴社の営業活動に寄与したいとの思いを切願した次第です。

 是非とも良いご連絡が頂けますよう祈っております。
 取り急ぎ、メールにて面接のお礼を申し上げます。」

ってのを送った
645就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:59:28
つか、最終ですっていわれて三次選考の最終日、だと思ってた人がいた
646就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:59:52
>>642
というか、東京支社は合格した人に電話かかってきて、その後に郵送で合否伝えるって言っていたけど、もし最終あるのなら郵送で合否伝える必要ないんじゃない?

横浜では郵送で合否伝えるって言われなかった?
647就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:00:55
>>644
死亡フラグktkr

特定されてるだろwww


って個別のアドレスなんかあったか?
648就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:01:43
>>646
合格は電話、不合格は郵送っていわれた
649就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:02:39
>>646
ちゃう、一次、二次ってのは今までの適性とかSPIとかクレペリンのこと
650就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:04:07
>>644
人事の方は1日に何百というメールを見る
アピールのためにメールを使うと、逆効果だぞ
651就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 17:04:28
趣味とか休日みたいな日常についての質問は聞かれなかった?
652就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:05:34
じゃあ、東京支社も最終あるのか?でも、結果発表が4月の下旬から5月の上旬でもうやらないと思っていた。人数も2日あわせて300人くらいだろうし。
653就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:06:38
>>652
読解力がないのか知らんが
今日(明日)が最終だ
654就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:13
>>649
そういうことか、ありがとう。結局、今回が最終ということか。マジで受かりたい。
655就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:24
>>644
総合ならともかく、現業は集団作業で働き蟻のような人材が求められるんだぞ?
一般企業なら本気度ややる気、積極性を評価してくれるだろうが、ここでは出る杭は打たれる。
になるんじゃないかね?

現業に必要なのは積極的に意見を出して全体を改革しようとする人ではなくて
総合のキャリアが出した命令を忠実にしたがって行動する人材ではないだろうか?
656就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:09:15
つーか明らかにネタ。お前ら釣られすぎ。
657就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:09:17
>>653
読解力はないけど今日選考会に行ったら、
人事の人が二次選考って言っていたので
てっきり今回が二次かと思っていた。
勘違いしてすまん。
658就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:09:42
というか面接した後にお礼メールを送るのはマイナス要因
659就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:11:42
>>657
聞き間違いじゃないか?
おそらく面接二回もしてないだろうし、今回は三次なので
660就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:14:22
全然話し変わるけど、
現業の40歳くらいの平均給与どれらいなんだろう。

四季に書いてあった平均給与ってポテンシャルも
含めてだろうし。
661就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:15:47
>>658
許されるのは面接後に「質問等あればメールや電話でお答えします」
っていう企業で、質問と一緒に冒頭で軽く御礼を言うくらいだな。

そもそも面接を通じて企業理解が深まることはあんまりないしな。
662就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:16:48
メールではお問い合わせできないっていってたし
663就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:17:28
>>659
まあ、そうかもしれんけど、人事話した後に
俺の隣の人も今回って二次だっけ聞いてきた。
今となってはどうでもいいけど。
664就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:18:25
とりあえず27日まではみんな待ちということで
665就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:18:56
>>663
支社単位じゃないから全支社同じだと思うぞ
666就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:23:51
鉄道好き→大歓迎
鉄道ヲタ→排除

この意味分かるかなぁ?
667就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:29:52
>>666
紙一重な気もする。
668就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:43:35
急にとまった

人事の人が支社の対応がよかったら2ちゃんにかいてください
っていってた
669就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:57:43
>>667
実は大きな隔たりがある。
670就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:59:57
専卒市根や
671就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 18:00:52
受験票はいらない(実は

適正に使う受験番号は4桁、6桁どちらでも可(おそらく大半が6桁を使用)だが、面接時に4桁番号が必要
(ただし人事が知っているのできくことが可能)
672就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 19:11:19
jrと私鉄の違いってなんだ?
673就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:11:59
東京支社なんだが研究内容聞かれた?

東京支社はGDと個人面接と適性?
技術系でも。
674就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:17:16
>>672
旧国鉄かそうでないかの違い
675就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:19:37
>>621
行動がグループとはどういうことですか?
健康診断のときのように、とりあえずグループで動いて1人ずつ個室に入るって
感じか?
676就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:22:36
673
聞かれなかったけど学科を選んだ理由の時
少し突っ込まれた話をされて
こんなことやってますと話しといた
677就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:25:11
東京支社のGDは、技術、運輸ごちゃまぜでやるの?
678就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:52:28
身内に社員がいるか聞かれたな
いたらどうなるんだろ・・・
679就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:19
やっと島に帰ってきた_| ̄|○

GDが15分
7×7のマスにある0〜48の数字を指す検査
個人面接が20分
今月下旬から来月上旬に合格者のみに電話、合否は郵送

何ともしょっぱい出来だった_| ̄|
680就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:37
数字当ての試験についてですが、ペンでなぞりながら数字を探してもいいのですか?
迷い箸のようにしては駄目ですか?
681就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:54:02
>>678
うちも聞かれた
何か縁故とか関係あるんかな?
682就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:54:17
GDのテーマは?
683就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:54:47
縁故はメチャクチャ関係ある
684就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:55:07
>>680
説明では見つけて読み上げたらすぐ離せって言われた
単純につけたままだと邪魔になるからだけど
685就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 19:55:51
>>682
この会社絡みのテーマ
これからどういう風になるとか
686カシム:2007/04/17(火) 20:02:46
今日が鉄事面接でした!!
何か圧迫っぽかったし色々と不利になるような展開になってしまったのでショボーンな状態です…
「絶対に御社に入りたい」って言うつもりが普通に終わっちゃったし(´・ω・`)
最後にやった注意力検査は落ち込んでたせいか気にすることもなくやってしまいました…
もぅヤバすぎて涙が出そう(ノ_・。)

とりあえず発表まで時間があるので心機一転して別のトコを頑張りますm(_ _)m

みんなDoだったのか良ければ聞かせて???
687就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:04:05
何か“リラックスして”って言われて、そんな圧迫とは感じなかった
688就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:08:02
>>684
当然見つけたものをマークなんてできないですよね。
こんなの本当に2分とかでできるか?
689就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:09:41
あのGDの課題は技術系にしたら不利じゃね?
技術には技術だろ。 このための対策してきたのに。
690就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:11:27
>>683
俺も聞かれた。身内がいたら入りやすいの?
691688:2007/04/17(火) 20:12:24
その数字あて試験は、早すぎても駄目なんでしたっけ?
あと、48個の数字が書かれている枠の大きさはどの程度ですか?
A4用紙の短辺を長さとする正方形くらいの大きさですか?
692就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:17:03
人事の人は終止ニコニコして
俺の話よく聞いてくれたし
笑いもあった面接だったよ
693就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 20:22:45
人それぞれみたいだな・・
俺はひたすらなぜ東??????
って感じの圧迫だったorz
694カシム:2007/04/17(火) 20:23:48
注意力検査について情報を入手しました☆
アレは遅すぎでも駄目だけど早すぎも駄目、あと探してる間に動揺してても駄目らしい!!
平静かつ正確に取り組めるかの検査らしいので(`・ω・´)
平均タイムは分かりませんが慌てなければ◎らしいです♪

それにしても今回は圧迫らしい面接は少ないみたいですね…
圧迫と感じてしまった私は死亡確定なんでしょうか?
第1志望だけにショックです(;_;)
10日とか長いから不採用なら明日にでも連絡してほしい…
誰でも一緒だけど期待と不安の狭間に置かれるのは苦痛ですね(´;ω;`)
695就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:27:18
>>694
ニコニコしていたけど突っ込むとこは
突っ込んできたよ
人事の人もそれぞれ個性があるわけだから
圧迫ぽく感じられることはあるかもしれないけど
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
696就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:27:34
>>693
俺もそうだった
それまでは和やかに進んでたんだけど、最後のほうに軽い圧迫受けた
今まできついこと言われたことなかったから結構へこんだ…
697就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:29:39
2人のうちの1人が、人のよさそうな笑顔をしていたが内容が圧迫だった
あれで笑ってなかったら死んでたわ俺
698就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:31:36
>>694
まじか、早すぎてもダメなの?
俺同じグループの中ではけっこう早かったので
喜んでいたのに。一気に合格が遠のいた気がする。
699就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:33:22
>>694
ソースは?
きさまライバル減らそうとしてないか?
700就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:36:27
俺は2分30秒以内に全部の数字言えると
OKっていう話を聞いたんだけど。
701カシム:2007/04/17(火) 20:37:18
>>699
他人からの情報なので確証は無いです…
確証が無いのにアドバイスをしちゃいけませんよね!!
皆さんゴメンナサイm(_ _)m
鵜呑みにしないでくださいね♪
702就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 20:41:56
そういやみんな最後に
質問は?とか、言い残したことある?
とか聞かれた?
703就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:45:08
>>701
とりあえずsageようね。
704就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:48:09
何もなく聞かれないまま終わった。
ってか企業に対する関心とか知識を問われなかったからスゲーショックだった。
705就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 20:49:55
やっぱりそうだよな・・・。
なんか最後は呆気なかったorz
706就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:50:05
俺も知識とか問われなかった。質問は?とか
言われない人は終わりかね。
707就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:58:33
とりあえず終わったことは忘れよう・・・・・・('A`)
いつまでもぶつくさ言ってても結果は変わらないし
708就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:32
あとは天命を待つのみです
709就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 21:14:26
そーだな!それにしても期間が曖昧だな
連絡きたらみんな速攻でカキコ頼む!
710就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:25:31
千葉支社も最終なのか?
711就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:36:41
質問は?って言われても、どう答えるのよ。
逆に困るわ!!ぼげ
712就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:39:27
ちなみにおまえら学歴はどれくらいなの?
713就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 21:41:54
もう明日だ・・・。大宮組がんばろうな
714就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:43:22
面接gdgdだった・・・こりゃ死んだかな
715就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:10
緊張しすぎで射精しそうだ・・・
センター試験で射精したことあるし。
716就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:00:46

東日本の特急て何があるよ?

717就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:18
ふくもと
718就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:08:22
>>710
全部最終。支社単位の応募ではない

>>711
聞かれなかったが
719就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:10:34
コテが痛い
720就職戦線異状名無しさん :2007/04/17(火) 22:11:40
>718

そーなの?俺面接でこの支社内の駅に配属になりますがよろしいですか?
ってきかれたよ?
721就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:13:24
結局、最終専攻は全体の支社で何人残ってるんだろう
倍率はまだ高いのかな・・・
722就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:56
>>675
そんな感じ、15人一つの班で
GDは前半、後半の番号で別れる形
適性は班まとめて、
面接はGDで別れた面子で2階3階別れる形で行動

面接は特に圧迫とは感じなかった
関心を持ってもらったらしくて話題も途切れなかったし楽しかった
個人的には手応えはあったんだけど結果がやはり気になって胃が痛くなる
GDも楽しかったし一緒に受けた人とまた会えるといいな
723就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:59
>>720
いや、配属はそうなるだろうが中央(?)に集めてそこから募集人員分、いいじゅんに
するとかいってた
724就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:18:43
>>721
計算すればいいんじゃないか?
一日三回とかんがえて一回分の人数(おそらく三十人前後)×3×支社数×1.5(二日ないところもおそらくあるため)
725就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:22:19
あの拘束時間で一日三回は無理な気がするぜ@千葉
・・・やっぱ千葉は不人気?
726就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:27:30
千葉は何処でも良いに○つけると回されるっぽいからな
今日、千葉支社は何人ぐらいいた?
727就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:27:48
控室で待ってる間が一番楽しかったな
おかげで緊張もほぐれたし、周りのみんなには感謝したい
今日話した人たちと一緒に入社したいよ
728就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:43:36
今回の面接のボーダーは、個人面接で知識を問われたかどうかなのかな?
自分は個人面接が一通り終わった後、じゃあウチに対して色々勉強してきただろうから〜
って言われて今の事業とか支社でやってることについて色々聞かれて
最後に配属に関する最終確認や身だしなみ、休日について聞かれたけど
支社によって違うとかそういうことはないのかな?
729就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:53:38
>>728
どこの支社?
730就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:55:34
企業概要は聞かれないで
終盤に就業規則について質問された
身だしなみや拘束時間が変則なことくらいかなー

面接官も片方がメインの方が中心で
終盤に自己分析についてもう一方の方に質問されたのが印象に残ってる

一緒になった人との話が一番楽しくて落ち着けたのは自分もだな
すごくありがたかった
731就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:59
俺はいろいろ数字を交えながら話してたら
「弊社のことを勉強されてるようですが
どのように勉強をしましたか?」
と聞かれてHPやパンフレットを拝見しましたと答えたら
それ以上聞かれんかった
732就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:16
>>730
身だしなみはきかれた
733就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:08:18
うちの支社では
午前(時間不明)、12時半、2時半
で三回らしい
734就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:55
>>730
自分のところだと最初に2名のうち1名が自己分析や学校のことなどについて質問
片方にバトンタッチ、企業研究と身だしなみや勤務地について聞かれたな。

個人面接はフレンドリーだったが、集団面接が厳しかったな。
質問そのものは深いだけで圧迫ではなかったけど、
なんていうかオーラが、目の前にベジータやフリーザでもいるような圧迫した雰囲気漂わせてた。
目がもう「ウザー。帰れよ、おまえら」って語ってたぞ。あれは・・・
735就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:43:46
>>734
集団面接なんてなかったが
GDはあったが
736就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:45:12
>>735
支社によってGD+個人面接と集団面接+個人面接のパターンがある模様。
737就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:48:57
>>736
mjd?
738就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 00:56:09
緊張するわ〜
俺は東日本様にかけるから同業他社わざと落ちるかな
東京はGDと個人面接
739就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:54
>>738
同業他社って、東海と西?
落ちるよりも、キープしてますの方がいいと思うよ
740就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 02:05:44
西
東海は早々に落ちた
741就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 02:10:40
>>740
他社をすぐに落ちる人材を取りたいと思うか?
西も選考進んでるけど御社が第一です、って言う方がいいと思う
この場合、なぜ東が第一志望かをきちんと言えるのがポイントかな
742就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 02:32:54
団塊云々で段々と枠が広がるなどチャンスはある
どう活かすかも考えなきゃ

向こうはどういう基準で選民するのか知らんが
743就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 06:18:58
人事の関係者に前聞いたら、鉄道事業は頭さえよければ良いもんでも無いって話。
適性検査とか性格検査とかいろんな方向から「欲しい人材」を見極めるって。

詳しくは教えてくれなかったけどね
744就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 06:36:21
テストセンターの試験って重要なの?
745就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 08:33:17
今ふと思ったんだが
2次で落ちたやつってどんななんだろう
よっぽどクレペリンがひどかったのか?
746就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 08:55:43
身体測定じゃないの?
747就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:09:18
千葉なんだが、入社後のこと聞かれた人いない?

君は入ってから何をやりたいですか?とか
運輸で希望してるけど将来的に企画部などへの配属があった場合
問題ないですか?とか入ってから何をやりたいですか?とか
748就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:19:38
2行目あったよ。
色々経験したいからいいですよ〜的なことを答えた
749就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:35:43
今からテストセンター行ってくるんだが、
採用枠的にまだ大丈夫かな?
750就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:37:01
>>749
五月期がある
751就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:41:14
JRは私鉄より他のJR系列を受けてるのを嫌うから東海受けてます、っていうと
落とされるはず
752就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 11:12:09
まだ受けるつもりのJR他社はエントリーしてる段階で止まってるから
選考の前の段階で止まってますと答えたなー
JR東日本が第一志望ですって言えただけ良いのか悪いのか…

>>747
東京でも似たような質問があった
運輸志望だったからその理由と将来の目標みたいなの聞かれた

もう終わったことだから結果待つしかないけどやっぱり色々気になるなorz
753就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:12:20
オワタ
面接結構突っ込まれたorz
754就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:18:07
突っ込まれる→見込がある
つまり突っ込みを返せればほぼ合格だろ
755就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:24:45
>>754
mjd?
756就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:40:27
東電所
面接官疲れすぎワロチュ
757就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:00
>>747
水戸でも似たようなこと聞かれたよ。
希望は〜だけど具体的にどんなことをやりたい?
希望以外の場所にいったり、もしかすると他の支社に転勤になるかもしれないけどいい?
758就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:59
社○だけど、俺の面接の時突っ込まれなかったよ。
完璧な模範解答をしましたから。そのせいで、マニュアル外の質問サレタ
759就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 13:00:36
「新しい中央線は何系ですか?」って鉄オタフィルターの質問かな?
760就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 13:23:27
ああ、今日もなのか
761就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:37:11
面接よりGD失敗したかな。
きょどって、どもりまくった。
762就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:37:39
民衆にテストセンターの時点で落とされたってやついるな…
どんだけだよ。
763就職戦線異状名無しさん :2007/04/18(水) 15:37:56
>>757

それもフィルタじゃね?ずっと運転手がいい!!車掌がいい!!はNGとか。
764就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:44:41
テストセンター全通だとおもってた
765就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:46:09
>>763
そこでそういう答えは考えてもみなかったな。
でも実際運転手から別にいくと嫌になって転職する奴とかマジにいるらしいな。

運転手を志望動機にするのはいいんだろうけど、あんまり憧れが強すぎるのもあれなんだろうな。
766就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:47:18
>>759
フィルターじゃね?
767763 :2007/04/18(水) 15:53:25
早い話が会社の言うこと素直に聞きますか?ってことだからな。。。
今日ってどの支社で選考やってんのかな?
768就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:58:07
運輸で希望しててもメンテとか保全にいく場合もあるらしいしな。
運転手や車掌になりたくて入ったら、何故か車両の点検・保守ばっかりの毎日だったら嫌かもしれん。
769就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:58:27
今日の最終試験は色々な人と話もできたし本当に楽しかったな。まぁ受かる気はしないけどさ……
さてと、あとは神に祈るのみだな(;´Д`)
770就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:11:01
>>768
確かにそれは嫌だ。
771就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:17:20
35分くらい面接させられたが。
自分の中の時間感覚だと5分くらいに感じられた。
ただ、かなりしゃべるの遅かったからな。
がちがちだったし。
メンテナンス希望なんだが、長口下手ってどうなん?
考えながらしゃべってるってことで、好感度上がるかな?
772就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:20:43
27日には祭り状態になるわけですな

受かったやつと落ちたやつがくっきり
773就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:21:43
あとはもう祈るだけ…
また胃が痛くなる日が続くのか…
774就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:43:52
771
要点がまとまってれば〇
ただ話がながいと面接官が飽きる場合がある
一分以上はなすと人は
「こいつ話がながいな」と感じるらしい
775就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:48:35
みんなで耐え抜きましょう!!
私も結果は「神のみぞ知る」って域なので気にしないように生活してますが…
最終が圧迫でハッキリと答えはしたけど反応が薄かったから無理なのか、質問攻めされたので期待されてるのか、どちらか分からないのでスゴく苦しいです(ノ_・。)

発表まで残り9日。。。
776就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 17:09:56
どの程度の質問攻め?
777就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 17:21:31
一緒に受けた皆と再会できることを祈りつつ
他社の選考に行く1週間か…心臓に悪いなぁ
778775:2007/04/18(水) 17:25:53
>>776
学歴や大学の授業内容、エントリーしている他社についてetc...
用意していた会社の情報やニュース等は聞かれませんでした(ρ_-)o
タジタジにならず答えられましたが文系色が強いと見られてしまい突っ込まれまくりましたorz
779就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 17:30:07
1つの題、たとえば他社の選考状況について、3つくらいの
関連質問って感じでしょ。
んなもん圧迫か?
780就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 17:35:22
その辺は個人的印象で変わってくるからねー
自分は関連質問されたけど圧迫とは感じなかった
781就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 17:38:47
緊張してたりマニュアルに頼りすぎな奴には
圧迫に感じるんだろうよ
782就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 18:43:50
会社情報について聞かれなった人どれくらいいる?
自分のときはなんかチェック用紙みたいなのがあって
一つ一つ質問しながらチェックされてるみたいで、質問事項は皆決まってると思ったんだけど。
783就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 18:59:02
企業概要聞かれなかった ノ
地方から受けにきた人の話も聞いたけど
その人も概要は聞かれなかったとのこと

用紙をチェックしながらの面接だったけど内容は違うのかな
784就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:15:34
俺は聞かれなかったけど、控室で話した人は、資本金と年間の売上高聞かれたって
785就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:34:29
社員数だけきかれた
786就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:38:07
となりのやつ
公務員を受けます!
って言ってたけど大丈夫か?
787就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:57:11
>>783-785
サンクス
ってことは人か支社毎にその辺は違うのかも。
うちの支社は内定情報からやたらアレコレ聞かれてたんでパンフまとめなおしたけど10近く聞かれた。

GDもあれば集団面接もあるみたいだし、支社別に考えたほうがいいのかもね。
788就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:09:10
>>786
志望動機次第ではアウト。
インフラだとか安定だとかいえば公務員に通じるものがあるから(それでも大分きわどい)理解できるが
運転手に憧れてるとか、駅員さんが〜みたいなエピソードが志望動機なら大丈夫じゃないと思う。
789就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:50
>>788
憧れが志望動機ってだめなの?
790就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:43:09
>>789
公務員も受けるのに(>>788の例のような)憧れが志望動機って何か矛盾してるだろw
791就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:46:03
チェック用紙あったのって東京の人?
今思うとなんか紙があったような気がする
ついでに俺は会社概要聞かれなかったよ
792就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:03:54
A「公務員も受けてるんです。」
人事「へぇ、じゃあどうしてウチも受けてるの?」
A「子供の頃から電車の運転手に憧れていたからです」
人事「じゃあ公務員はどうして受けてるの?」

ここで普通は詰みだな。

安定嗜好でも裏を返せば公務員受かったらこっちは切るだろうって思われるから
JR>公務員みたいなところをアピールできる場がないと怖いな。
793就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:08:55
面接で「いろんな場所へ行きたい」と言った瞬間、
面接官が急にメモ取り始めた
794就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:10:31
>>791
水戸支社は集団面接・個人面接ともにチェック用紙があって
一問答えるごとに何か書き込まれてたな。

何も書き込まれずにスルーされたときもあってそっちの反応が怖かった。
795就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:21:46
うちは常にメモとられてたな
差し支えなければ受けてる企業名をって言われたから尺倒壊の名前を出した
エントリーの段階だと最後には付け加えておいたが
796就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 22:02:04
話してないほうがメモるのはわかるが
二人で猛烈にメモり出したときは焦ったな
797就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 22:05:31
>>796
確かにそれは焦る・・・。
798就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 22:18:27
今日で全部の支社の選考は終わったのかな?
799就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 22:31:30
志望動機がよくある感じのだったのだが
「じゃあ、なんで公務員はうけないの?」ってきかれた
800就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:10:22
五月選考で受けるんですけど、ゼミやってないことってマイナスになりますかね?
それが原因でES切られないか不安です。
みなさんはゼミはやっていましたか?
801就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:17:26
ここって内定出た後に身辺調査とかやるのかな…
802就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:22:47
>>800
ES・テストセンターで落ちるやつはごく少数
803就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:24:17
ポテですらザルだったしな
804就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:09
802-803
そうなんですかー!じゃあ問題なさそうですね。
ポテってまだ募集やってるみたいですけど、今からじゃ無理ですよね?
805就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:53
ポテスレ見たほうがいいよ
こっちは現業だからそういうのわからないし
806就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:41:54
ポテがザルとは思えない
鉄事の4月選考のやつらが少な過ぎちゃうだろw
807就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:42:21
>>805
わかりました。ありがとうございます!
808就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:43:24
ただ、健康+クレペリンで落ちるやつはテストセンターよりはいるようだな
809就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:44:50
ES+テストセンターでサヨナラな受験者は稀じゃないのかね
810就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:48:54
ポテは分からんが鉄事は意外とSPIで足切られるって聞いたけど思ったより厳しくないのかな?
まぁ健康診断や面接まで進んでればSPI通過で良いんだろうけど。
あとクレペリンで落とされる対象の成績って?
811就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:50:23
テストセンターは9割5分通過
スレの流れを見る限り適性検査で相当落とされたのはよくわかる
812就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:51:21
ポテ併願で鉄事、最終までいったけど
ポテはテストセンターで落とされたな
813就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:56:13
テストセンターはSPIチックだけど出てた問題は幾分難しかったな
814就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:56:14
ポテは自己PR800字無理ってことで電波怪文章書いたら通ったぞ
1次G面でロクに喋れず轟沈したが

同じ自己PRこっちにも流用しちゃったけど、今度はちゃんと通るか不安でしょうがない
815就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:02:30
おまんらES何書いた?
やっぱサークルやバイトか?
816就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:53
ゼミ
817就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:07
2次(健康診断、クレペリン)は相当削ったんじゃない?
818就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:29:37
>>817
2次は筆記に来ていた人数に圧倒されたけど(東京)
3次で支社に受けに入ったら思ったより少ない感じがした
支社別で違うんだろうけどもね

3次は地方からでも往復の交通費出てたみたいだし
結構削っていたんじゃないかなぁとは自分も思う
819就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:51:36
交通費2万貰いました。サーセン
820就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 02:30:50
淡路島から相応の額を頂きましたm(_ _)m
821就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 02:37:26
やっぱ片っ端から採るってわけでもないんだね

適正の要る仕事だし大卒なんかは将来出世させる可能性もあるし
822就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 02:41:01
そりゃあやっぱ経費を抑えるために適性がない人たちは落とすでしょ。
交通費とか近場の人ならいいけど遠くから来た人に払う場合は大変だよ
823就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 05:15:39
ちなみにポテは1次面接から交通費支給だから。
さすが天下のJRだな。
824就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 07:06:39
聞いてなかったんだけど、仙台支社って発表いつか分かりますか??
825就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:09:37
電話きたあああああああああああああああああ
39393939393939393939393939393939
いきててよかったあああああああああ
826就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:11:02
はやいなー、支社はどこ?
827就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:43:16
マジ?釣りじゃねーの?
828就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:45:53
練習だろ?
829就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:46:39
コレだけ早ければ内定じゃなくて4次選考だろうしなw
830就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:53:05
家に電話するって言うから、土日か平日19時以降かと予測しているんだが
831就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:54:07
>>830

それは支社どこ?
832就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:03:33
>>830
携帯優先じゃなかったっけ?
833就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:05:33
>>831
東京は家電って言ってた
平日の昼間にかかってくるかもしれんが、うち誰もいないことのが多いからなぁ
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:12:58
電話かかってきた時点で入社の意思はっきりさせろって…
内々定受けていて、後で蹴んの後ろめたいよなぁ…。呼び出しは勘弁。
835就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:18:11
八王子は携帯に掛けるって言ってた。
ここは待ってくれないからね。このいつ連絡がくるか分からない
曖昧なこの期間の間に色々(給料・福利など)考えて結論出さないとね
まぁ連絡来なければ意味ないけどorz
836就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:22:15
俺なら即答で『入社します』って言うけどな
あぁ電話かかってきて欲しい…
837就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:24:54
東京 火曜だが携帯っていってたぞ
期日は最短でも一週間以降(24日以降)
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:29:51
内々定蹴るかも。
27日にかかってきたら、他社の結果まだ出てないorz
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:31:49
俺も事務所蹴る可能性出てきた、他社の最終の結果が27日以降になりそう
自動車メーカーとメガバンどっちも最終、しかも自動車メーカーはリクルーター+推薦
まさか自動車メーカー最終まで行くとは思わなかった
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:38:12
>>838-839

とりあえず承諾しといて、他受かったら蹴ればいいんじゃね?内定に法的拘束力
はないらしいし
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:33
俺も東京 火曜だが、うちらのときは、下宿してる人とかには携帯で、そうじゃない人は家電って言ってた
本人いなかったら家族に伝言しておくって
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:43
健康診断は問題ないと思うんだが適性が不安だな…
適性って目安みたいのあるのかな?
クレペリンは覚えてないけど図形関係は各問6割は答えられたはずなんだけど危ない気がしてならない…
ちなみにシステム開発で受けてる。
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 12:04:53
自分も食品営業が次最終なんだよな。
人事がすごいいい人であの人困らせるのもな…
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 12:04:56
適性検査の途中、やっててクレペリンと同じでワロタ
1桁目→超速、20〜30台:ノロノロ、40台:無難
845就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 12:17:04
おれははじめはダメで30番以降がスパスパいったなぁ
846就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 12:59:24
適正は練習が一瞬で本番が時々詰まりつつゆっくりだった
電話は人事の方が「出られなかったら何度も掛けますので安心して」と言われてたんで
ひたすら掛かってくるのを待つのみだ…
847就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:02:54
>>825

ポテンシャルかな?
おめでとう
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:41:09
>>846
横浜でもいってたな
携帯にかけるようだ
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:43:17
今すぐにでも電話欲しいよね
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:03
同じ班の女の子とセクロスしてしまった…
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:00:42
はいはいよかったね
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:01:59
何支社?
853就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:02:22
>>850
kwsk
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:08:02
>>851
それがマジなんだって…。
帰り同じ電車で、就活とかの話聞いてあげてるうちに、成り行きで独り暮らしの彼女の家行ったんだ。
それで甘えてくるし、こっちも感情移入しちゃって…
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:15:03
>>852
東京だよ
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:25:13
4月下旬〜5月上旬だから、下旬って二十日以降だろ?
じゃあ、明日からってことだな
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:27:24
はいはいわろすわろす
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:28:09
>>856
支社の人が27日以降っていってたが
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:29:47
支社によって違うみたいよ
860就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:40:42
明日から約20日間待つことになるのか
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:05:11
みんな手ごたえはどうよ。
GDは何回発言した?
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:08:46
>>854
就活時期って精神的に不安定だし女って特に拠り所求めるから
ナンパするなら恰好の場所なんだよね。

でも俺は会場内外で人事担当が睨みを利かせてるって噂聞いたから誰にも
声かけられなかった・・
863就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:12:57
GD 笑いを誘ったがべらんめぇな言い回しだったから
マイナス評価されたりな(笑)
まぁ平気だろう
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:17:49
みんな手ごたえはどうよ。
GDは何回発言した?
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:23:01
はっきり言って、いきなり題目与えられて15分で何か立派に仕切ったり無理だろ。
みんな必死でアピろうとして、結構ずれたこと言ってたんだが、これって駄目なのかな?
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:24:40
発言回数よりコミュニケーションの雰囲気を見てる感じだった
皆和やかに話できたからあんまり問題は無い気はする

東京は下旬〜上旬を具体的にと質問してる人が居て
20〜10くらいと答えていた
まぁ前回のを考えると大体24ぐらいからかなと自分は予想してる
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:27:16
ぶっちゃけGDはみんなあんまりガツガツしてなかったから
和やかで楽しかったよ
868就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:34:07
>>866
早いな
横浜27日以降とかいってた
でも支社単位じゃないらしいので(一度中央に集めていい人を順に選んでいく)
発表日が同じ日じゃないと変だと思う
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:45:50
支社単位って聞いたよ。学内説明会のときは。
870就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:48:14
>>868
人事が選考は支社単位ではなくって言ってたの?
でも結局支社採用なんだから、中央に集める意味が無いような気がするんだけど?
そのけんkwsk!
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:52:55
ポテンシャルかなんかと勘違いしてるんだろ
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 15:55:53
>>869-870-871
人事が支社単位じゃなくて中央に集めてそこから選ぶとかいってたが

ポテじゃなくて鉄事の最終面接のときに言われたのだが?
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:00:29
じゃあ希望出した意味なし?
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:01:55
>>873
いや、そういうことじゃないんじゃないか?
中央で吟味していいやつを普通に希望にできるだけ配置。ただし人員があまったり
足りなかったりしたら動かす、んじゃないか?

違う場所になる可能性もありますがかまいませんか?
って面接きかれたし
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:02:51
>>874
納得した
876就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:03:20
>>874

俺も納得!
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:06:04
俺は面接で、
この支社管内で配属されますがよろしいですか?
だった。
情報錯綜中。。。
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:08:07
面接官が把握してないだけじゃないか?
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:09:02
こんな重要なことは把握してるべ?
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:10:42
ただ支社単位でないっていったのは面接官じゃなくて現場にいた
社員(ただし人事)だったが……

でも面接官も「ここでない可能性もある」とは言ってた
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:12:42
よくわかんねーから電話くるの待とうぜ!
大体20〜10くらい特に一週間後の24と27以降あたりに来る可能性
が高いってことでおkでしょ。
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:25:26
前回は土曜に連絡きたから、28日と予測している
ってか合格ならGW前に連絡して欲しいよな・・・
883就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:52:23
とどめさすなら早くしてくれ・・・
いっそのこと死んだほうがマシだ
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 17:10:22
全支社から採用決めるとなると多分GDで問われたのは
協調性
積極性
短時間で意見を要約する能力
日常生活における視野の広さ
だと予想。
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 17:33:13
面接のときは「支社のエリアに配属になるけど、
その時寮暮らしになる場合もあるけど大丈夫?」
なんて言われたな
886就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:40
近畿から出陣したから一人暮らしは承知の上
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:21:36
自動車メーカー内定キター
現業辞退シター
不規則勤務・薄給さらば、でもなんか名残惜しい
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:30:00
俺は技術落ちたら自動車。反対だな
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:50:19
文系、理系どちらですか?
自動車メーカーすごいですよね。
院卒ですか?
890就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:38
理系の学部だが、リクとの相性がよくスルスル役員面接までこぎつけてた
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:50
俺が受けた支社はGD、GWなんて無かったわけだが。
選考方法が支社によってまちまちなのに、集約してとか有り得ないだろ。
電話も番号通知で支社の番号だと言ってたぞ。
892就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:55:02
>>891
これはかなり説得力あるな

>>890
学科はどちらですか?
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:55:41
>>880
>でも面接官も「ここでない可能性もある」とは言ってた

それ、将来の転勤の可能性についてじゃないの?
一生ひとつの支社にいるわけではないのは事実。
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:00:46
>>893
ちょっとまて。
説明会のときに、エリア外へは転勤ないっつてたぞ。
この説明を受けて、1人の受験者が、
「新幹線の運転手になりたいんですが、新幹線の通ってない支社に採用されれば
無理なんでしょうか?」
みたいな質問してたぞ。
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:01:06
>>891
普通に中央で集計して支社が報告するだけだろ
単に基準が支社ではなく中央ということでは
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:05:59
>>895
本気でそう思っているなら、自分はバカだと自覚したほうがいい。
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:08:49
>>895
選考内容が異なるのに何を基準にするんだ?頭大丈夫?
898就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:49
>>897
そりゃお前だ
選考基準は同じ
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:10:54
>>892
大学では金属の素材とか金属研究やってる
あんまりいうとバレる
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:11:57
じゃあ、社員の勘違いかな
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:15:00
ええがなええがな
902就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:15:51
そろそろ次スレの季節ですが
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:16:38
>>898
個人面接で協調性が確認できるんですか、そうですか。
じゃあ俺の受けた支社は全員合格だな。「協調性はありません」なんて自己申告する奴いんの?w
904就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:18:44
私の班の専門学校生が「〜ッス」を連発してた。敬語のつもりだったみたい。
彼や>>895=898のような人とは一緒に仕事したくないなぁ…
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:18:46
(ノ∀`)

痛いな痛いよ
906就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:19:44
俺が見るが切りどっちも痛い。
仮に>>895が勘違いしていたとしても895の時点では口調に問題はない
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:21:04
ミスったw
これでは俺が痛い…
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:11
俺も個人面接では協調性は確認できないと思うなぁ……
でも、たしかどっかの社員が言ってたのを俺も聞いたことあるな
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:26:36
とりあえず二人(?)とも落ち着け
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:26:41
いやだあああああああああああああああああああああああああああ
しにたくないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しにたくな
しにたく・・・ない
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:32:31
樹海にエントリーしといた
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:33:32
まあ結果発表までネタがないからな。盛り上がっていいじゃないか
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:35:21
電話連絡の時、「今後は○○支社の方で進めさせていただきます」て言われたけど。
異なる選考方法で、ひとつの基準に当てはめられたら、それは大問題ですよ。

違う支社というのは、転勤のことだと思います。私の知り合いで仙台→東京がいます。
その人は現業ですが、「東京は人が湧いてくる」と言っていたのが印象に残っています。
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:37:47
最終的には東京に回されるんだっけ?
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:39:38
他支社への転勤は俺も聞かれた。もちろん「可能」と答えた。
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:41:22
どうせこういう業界に入るなら若いうちに色んなところに行くのも悪くない
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:42:50
集団面接で協調性について質問があったらそれがGDの協調性採点に値するのかも。
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:26
履歴書の希望支社も何処でもOKにしてたし
自分は他の支社でも構わないなー
社員数も多いから色んな人と出会えると考えると
不安もあるけど期待もあるし

しかし本命だと電話待つのが精神的に辛いわ…
他社の選考に行くにもやっぱりこっちが気になるし
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:55
>>917
君の脳は協調性が欠けているようだ。
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:51:09
>>918
同意
もう就活やめてここかニートの択一状態
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:54:44
>>919
いや、仮定だけどね。
まぁあんまり信じてないっていうか、試験内容が違うと採点が甘い支社と辛い支社で不公平さが生じるし。
ただ希望支社をなんでもいい。で出した人は中央で集めて足りない支社や忙しい支社に優先的に送り出す。
とかそういうのはあってもおかしくはないと思う。
922就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:55:51
色々な企業回ったけど、やっぱり専門やFランって劣るよね。
今回だって、ネクタイ緩めで第一ボタン外し、頭ツンツンがそれぞれ数人いた。(学歴はやっぱり…)
前回の時に見だしなみについて、煩く言ってたのに…。申込書裏の資料にマーカー引いてるのもいた。
そして私はドン引きした。
923就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:00:23
>>921
いやだから今回振り分けたでしょ。
じゃなきゃ北海道民を千葉まで来させないでしょ?
千葉での採用前提じゃなきゃ、双方にとって不利益にしかならないじゃない。
924就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:05:38
確かに千葉は面接の感じからも支社ごとっぽいな
支社ごとなら今回は去年よりだいぶ倍率低そう
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:07:44
>>922
確かにそれはある。
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:36:05
仙台の発表っていつ?
927就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:55:28
Fランでもまともなやつはいるけどね
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:04:00
頭よくても変なやつはいるけどね
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:59
というか、学歴関係なくそういう奴はそうだし、まともな奴はまともじゃね。
930就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:19:39
カーデガンをスーツの下に来て面接受けてるやつならいたが
それは服装としてはセーフなのかな?
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:26:00
>>930
俺なら落とす
高校生じゃねーんだぞ
932就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:33:13
>>931
やっぱおかしいよね
933就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:35:22
「今の学科はどうして選んだの?最初から鉄道関係就職を考えていたの?」

って質問された。自分は機械系だが、この質問はオタフィルターか?
僕は、入学当初は考えてないと正直に言ったがな。
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:12
>>932
最近は確かに寒いし、気持ちはわかるけど
それならコートを着ればいい訳だからおかしいと思う
>>933
おれも考えてなかったと正直に言ったよ
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:34:36
千葉支社で運輸なのに配属メンテでも大丈夫かって質問された奴何人いる?
つーかほぼ全員されたと思われるが・・・。
千葉のメンテ志望一人もいなっかたというとんでもない噂をきいた。
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:43:36
メトロは運輸を144人も採って技術が4人なのに。
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:46:15
技術ってそんなに要求されてないの?
1000人採用とあるが、このうち技術は何人くらいだべ?
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:06:26
>>935
された。いや知識ないから無理だし俺運転士やりてえって言ったけど
よく考えたら自殺行為orz
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:18
>>935
でも文型で技術系の知識ないやつは無理に志望しなくていいってサピアタワーで
いってた
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:23
>>938
でもそれが当たり前だよなー
運輸と技術じゃやる事まったく違うもんよ。
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:34:10
>>939
さぴあ説明会のときに、エリア外へは転勤ないって言ってたよね?
この説明を受けて、1人の受験者が、
「新幹線の運転手になりたいんですが、新幹線の通ってない支社に採用されれば
無理なんでしょうか?」
みたいな質問してたよね。
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:37:17
>>941

それに人事なんて答えたの?
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:37:39
>>941
同じ書き込みみたぞ?
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:38:15
>>941
サピアは三日あって部屋も2部屋あったから聞いたことないやつのほうが多い
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:42:48
>>942
そこで人事がおかしなこと言って、
「希望を出せば不可能ではありません」
みたいなこと言ったんです。
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:46:25
新幹線の運転手になりたいのは希望だけど、今回はどこに飛ばされるか
分からない、会社の都合だからね。
あまり比較対象にはならないのかも。
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:03:19
メンテの奴誰か千葉に飛ばされるかもな
千葉は運輸も少ないとか前スレで誰か言ってたよね?
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:03:33
まじでしんじゃうごびょうまえ
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:08:50
ああああああああああああああああああああああ
技術系ってそんなに需要なにのかね??????
あと気がかりなのが、東京支社だけしか働く気がない、みたいな
こと言っちゃった。東京は激戦かな?
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:18:25
自分は東京だけど面接で「志望は運輸だけだけど技術はどう?」って言われた
サピアの方で文系の方は無理して選択しなくていいって説明&文章があって
選択してなかったからちょっとびっくりしたなぁ…
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:20:34
東京支社は、15人×8グループでこれが2日間だから240人ってとこだべ?
このうち運輸ってどの程度いるのかな?
半分くらい技術のような気がするんだが。
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:23:20
>>951
上にもあるけど火曜は15×6+4に欠席者も居たから90人程度だった
水曜が何人だったかはよくわからないけど
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:24:22
アッーごめん15×7+4に欠席者で105人程度か、勘違いしてた
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:31:32
あ、自分も保守やメンテになってもいいか。って聞かれたな。
文系だから技術は無理かなと思ってたから大丈夫です。って即答したよ。
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:33:53
んー。運輸志望で技術配属ってどうなんだろうか。

運輸に必要な人材像も、どの方向性での採用なのか…。
運転業務はいろんな意味でストレスフル。机上の“お勉強”ができるとかできないとかという次元じゃなくて、心身ともにタフネスさも必要だろうしなぁ。
勉強はできるけどストレスの発散方法ができないってな人間は、いつかバーストして事故を起こすだろうし、対人抜群だけど時間にルーズでもこれまた不向きだろうし。

学歴フィルターで選びすぎると、またどっかでエラい事故が発生する予感。

運輸の採用って難しいんだろうなぁ。
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:34:54
×発散方法ができない
○発散方法がない

失敬
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:42:42
自分は技術志望だったが、「運輸でも良いか?」、なんて聞かれなかったな。
やはり運輸が人気なのかね?
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:47:17
運輸は理系でも行くしな
逆は殆どないだろうし
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:35
人数見るかぎり面接でよっぽど変なことしなきゃ内定もらえる気はするけど…とまぁポジティブに考えてみる
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:57:37
5月期選考ってどれくらいの人数採用予定なんだろうね
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 01:02:29
4、500人くらいじゃね?根拠はないけど
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 01:15:01
>>959

僕もポジティブに考えます
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 01:19:30
5月選考もあるわけで
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 02:38:35
5月期もやるわけだから正確にはわからないけど、辞退するのもいるからなぁ
若干多めに採ってくれることはあると思う

ストレスを発散させる場所は要ると思うな
好きなアーティストのコンサートに行ったりとかしてさ
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 02:41:44
趣味がないと辛いよな
ありすぎもダメだけどw
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 03:24:21
この仕事するからには諦めなきゃならない趣味もあるだろうね
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 03:27:26
一般的な長期連休でリーマンと同じように8連休9連休は取れない仕事だよな
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 04:29:12
最初の1年くらいは何かと我慢することもあると思う
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 05:29:42
最低2年は耐え時
覚悟しとけよ
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 08:32:45
現業って体育会系?
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 09:03:23
そういえば
採用は各学校何人って決めて上位から順に取るらしいな
先輩が内々定の電話で
「同じ大学の方がお断りしてきたので次点のあなたに連絡しました。」
と言われたとな
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 09:13:47
それ次点詐欺じゃね?
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 09:41:10
>>971
それリクつきかポテか何かじゃね?もしくは鉄道系の専門学校か地元の大学と支社にだけ存在する枠とか?
Uターン組もいるし学歴フィルターもないのに、支社別採用でそんなことやっても・・・
974971:2007/04/20(金) 11:08:12
>>973
リクはつかず、ポテでもなく
先輩は東北学院大で仙台支社を受験したんだが
東北学院→仙台支社はたくさんいると思われ
特別枠でもあったんだろうか

975就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 11:26:48
東北学院→仙台支社or東北工事事務所なら総枠制限があってもおかしくないんじゃないかと。
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 12:45:05
学歴やら人間性云々に対して、過剰に偏った見方をして人選しとるといずれ危機に陥るぞ〜。

均一な思考の人間だけを集め続けると、その世代が管理側を席巻したときにシステム破綻をきたしやすい。

生き残りというのは、あらゆる時代において「多様性」が担保すると思われる。
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:39:42
某私鉄の履歴書提出会で普通にシャーペンで履歴書(Bランぐらいの学生)
書いてるやつがいた
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:46:42
今日○ERで説明会+ES提出あったが
鉛筆で下書きの後ペン記入したがそれでもないのかっ?

つか、いきなりペンとかで書ける奴は凄いと思うぞ
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:59:13
小田急はシャープペンでもいいと言ってなかったか?
まぁ俺はボールペンで書いたがな
980就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:05:28
>>978
同じ会場にいたのか……
小田急だな

いや、シャーペンでかいてそのまま出してるやつがいたよ
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:06:06
OKでも普通はボールペンで書くだろうな。
前に修正液もあったし
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:28:32
履歴書は水性ペンか万年筆だろ。
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:36
は?
履歴書はマッキーだろ
984就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 15:41:37
次スレそろそろ
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 15:48:03
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177051619/

やっつけで立ててきた、不備があったらごめん
結果待ち辛いわぁー
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 15:50:31
>>985


うめうめ
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:08:42
>>983
ネタにしたってスベりすぎ。
てかファビョるのはまだ早い。
988就職戦線異状名無しさん
知るか。
向こうがシャーペンで良いって言ったんだ。