【かなり】福岡出身で横浜勤務・・・・・【田舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:13
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229


109就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:34:06
小さい街のほうが移動が楽で便利じゃん。
横浜なんか中心部は歩いて制覇できるぐらいだし。
110就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:41:43
111就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:11:11
もう引き分けでいいじゃん。
客観的な指標では福岡の勝ちだけど。
112就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:02
適性検査・性格診断を適当に受けてる香具師注意!
面接官は学生の診断結果を見ながら面接してるらしーぞ。
二次面接以降でつまずいちゃう香具師、見とくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/

113就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 08:08:52
>>110
ジョークか?それ見たら1000000%の人が横浜>>>>>>>福岡と言うぞ!

>>111??????

そこが福岡人の最終目的か?
114就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:14:25
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |

    横浜ランドマークタワー
115就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:31:13
横浜市の広さは反則
116就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:44:47
って言うより人口密度だろ!


人口密度は横浜>>>>>>>>>豚骨スカスカ。
117就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 23:04:57
永遠のライバル
118就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:19:11
そこで間をとって大津ですよ
119就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 09:45:31
>>104
そのオフィス面積のデータって、横浜駅地区、関内地区、新横浜地区だけ。
みなとみらいは含まれていないんだよね。
含めたら、さらに20万坪以上増えるよ。
120就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 09:47:45
下手すると埼玉県民の逆恨みスレかもしれんね
121就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 09:57:02
福岡は住みやすいぞ

昔修学旅行で首都圏に行って憧れより恐怖を感じた福岡市民です
あんな都会には住めない……
122就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 09:57:34
福岡も九州だからカッペだろ
九州弁喋るやつはなんかきもいし関東にこないでほしい
123就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 09:58:33
田舎者乙
124就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 10:01:21
おぱんつぅぅぅぅ!
125就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:55:19
>>119
福岡にはももち近辺が含まれてない。
どっちにしろ福岡のほうが都会。
データの裏づけがある。
126就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 21:56:05
横浜弁も激しく微妙だべ
127就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:50:09
関東弁はあっても横浜弁なんか無いぞ。
128就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:58:04
横浜は糞田舎だが毎日関東の中心東京で遊べる。
129就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 08:01:37
>>125
百道ゴトキとみなとみらいを同じ土俵に載せるな!

296.150.150.135.132.130.100.100.75.70
みなとみらいにはまだまだオフィスビルがあるぞ!
130就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 19:47:23
博多出身のバンビーノ
「田舎帰んな!」
131就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 19:52:39
福岡の事は知らんが、大阪人の俺からすれば横浜は田舎。
大阪市の倍以上の面積で、大阪市と同程度の人口って・・・。

東京も池袋や新宿は大きいだけで凄くないね。梅田に毛が生えたようなもん。
さすがに東京駅からの皇居と国会議事堂の眺めには感動したけど。
132就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:42
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】 [地理お国自慢]
133就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:33
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
134就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 03:51:31
大阪人が福岡をバカにできるほど大阪は洗練された都市ではないよな。





135就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 09:04:00
俺は博多らあめんも家系らあめんも大好きだ。

喧嘩すんな
136就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 09:10:07
横浜は「田舎」な所が魅力なのよ
137就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 10:09:02
横浜と千葉は将来性がやばい。
138就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 10:30:45
卸売業年間販売額
大阪市 41兆1100億円
広島市  6兆6570億円
横浜市  5兆6889億円
岡山市  2兆2220億円
高松市  2兆1810億円
鹿児島  2兆0260億円
岐阜市  1兆4180億円
松山市  1兆1160億円 
徳島市     7431億円
139就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:55
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
140就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 20:20:45
本当にどうでもいいなw
141就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 21:16:37
大阪がどうでもいいなw
142就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 08:50:49
143就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 23:50:16
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】 [地理お国自慢]


やはり福岡の人は横浜など眼中にないのだろうか。
144就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 23:56:20
明らかに福岡がスレたててるっていうのにw
145就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 09:36:49
まあ福岡の心理は、名古屋には敵わない、横浜にも勝てないのは理解してるが

横浜は拠点性が低い、拠点都市ではない、などの理屈を並べれば世間も同意してくれるかも?
また衛星都市をランクから外すことにより福岡は日本4位の地位が手に入る。

因みに拠点や衛星都市を分けずに都市の規模をランキングすると、

東京>大阪>名古屋=横浜>神戸≧京都≧福岡=札幌となる。


まあ拠点拠点と言えばカッコイイが、昼間の都心の活気は衛星都市横浜>>>>>>>
拠点都市福岡だがな。

流入人口も横浜45万>>>>>福岡26万。



所詮九州の糞田舎、福岡など首都圏の川崎にも勝てない!
146就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 19:08:16
147就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:31:01
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
148就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:55:26
ベッドタウン横浜に戸建住宅街はつきもの(笑)

例え繁華街の真横でもね
149就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:56
150就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 06:50:00
お前、何年経ってもそればっかだな(笑)
151就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 11:36:03
152就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 15:27:33
お前、何年経ってもそればっかだな(笑)
153就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 23:51:14
福岡と横浜の差は年々拡大してます。
154就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 07:10:17
155就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 07:22:52
福岡倉庫の説明会にて
倉庫部の若い香具師が「荷物落とせば自腹で弁償します」って説明してなかったか?
俺がいた説明会では、そのあとの質疑応答で、ある学生と人事が議論してた内容は以下のとおり。

学生「自腹って、1000万する壺でもですか?」
倉庫部の若い香具師が答えようとすると人事が間に割って入る
人事「彼は何度も失敗するから、それで責任として次から商品落とせば弁償ってことなんですよ」
学生「じゃあその商品が高級な壺でもですか?」
人事「いやね、彼は何度も失敗するから自腹でさせてるんです」
学生「私が聞きたいのは弁償の額です。たとえば○○運送は事故れば保険使うので、その保険代として
   罰金20万が設定されています。 運送なら一時停止や対向車線はみだしなどがなければ罰金10満、
   こっちが悪ければ罰金20満というように弁償額に上限が設定されてますが、御社では保険はかけて
   ないのですか?商品が高級なものだったらどうされるんですか?」
人事「だから何度も失敗するから弁償させてるっつってんだろがよ!!!」
社長「まあまあ抑えて。」
学生「罰金の上限額はいくらですか?」
社長「そりゃ商品によるでしょう。高ければ高いし、安ければたいしたことない」

そんな会社に行きたいか?
156就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 07:23:27
人事「だから何度も失敗するから弁償させてるっつってんだろがよ!!!」
社長「まあまあ抑えて。」
157就職戦線異状名無しさん
★福岡倉庫の説明会にて

倉庫部「荷物落とせば自腹で弁償します」
学生「自腹って、1000万する壺でもですか?」
人事「だから何度も失敗するから弁償させてるっつってんだろがよ!!!」
社長「まあまあ抑えて。」
学生「罰金の上限額はいくらですか?」
社長「そりゃ商品によるでしょう。高ければ高いし、安ければたいしたことない」

福岡倉庫
福岡市東区多の津2丁目9番8号(最寄駅 JR西戸崎/宇美線 土井駅)
採用担当
総務部 人事課 / 八尋(やひろ) 岡本(おかもと)