【三大】NECソフト、日立ソフト、富士ソフト Part2【ソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 05:47:49
>>931
意味わからん
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 05:48:46
>>933
意味の無いコメントに意味のあるレスが出来ると思う方が不思議なんだが
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 05:55:36
>>929
年収は上位デー子クラス。
開発の仕事が合わない人にはきつそうな希ガス
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 06:00:06
概念って何ですか?
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 06:56:16
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 07:39:45
>>937
で、2個目を載せる意味が分からないのだが。
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 11:00:39
もるお
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 12:39:29
【マイナビメール 2008号外 4/21】★★「働きやすい会社18位!」の富士ソフトがその実態を先輩社員の声と映像でご説明します!★★
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 14:33:36
>>937
やばいです。どこに就職すればいいかわからなくなってきた。

これじゃぁ、全部ブラックじゃねぇ〜か!!!!!!!!
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 16:59:59
NESと、富士通・日立だったら、やっぱり富士通か日立ですか?

富士通は散々書籍などでも叩かれているので不安です。仕事命!みたいな風土だそうで。
日立も日立病などあまり良い噂をききませんし…。
その点、NESの懇談会であった社員の方々によると、
2ヶ月の海外研修もあるし昇格制度も調っているし、サービス残業もないし長期休暇年3回もとれるし…
だそうですので、非常に魅力的にうつります。

私がNESに夢を見すぎているのでしょうか…
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 17:11:25
>>942
お前がそう思ってるなら、NESで良いんじゃない?
実際、HとFが大企業病+同期大勢で出世難しい+激務+転勤なのは事実だしな

まあ何にせよ、その3社は人気あるから、辞退は早めにな
企業にも学生にも迷惑掛かるからさ

今年売り手なのは判るが、今時期最終に来てる香具師って内定5〜10個持ちとか多いよな 
俺は内定持ってるから未だいいが、無い内定連中の事を考えると、
さっさと決めて辞退してやってくれよと話聞いてて思うわ 今年は中小なら二次も熱そうだ
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:06:41
NESの福利厚生は本体よりいいよ。
組合がしっかりしてるから。
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:13:10
そうなの?
普通ありえないと思うけど。。。
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 20:59:32
福利厚生とか教育に力入れてる気がする
新人にいきなりインド研修させるとか
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:20:28
942です。
NESの面談で、
組合が強いからサービス残業もないし、研修制度も調っているとか良い話はたくさん聞いたんですよ。
でも、NESのスレ見ていると、うそ臭く思えて。
NEC本体が苦労しているんだから、子が楽なわけないよなと。
…そう考えたら、大企業病でも頑張って親に入ったほうが良いのかと悩んでます。
もう少し調べてみます。ありがとうございましたー

>943。返信ありがとう。HとFは内定に手が届く位置にいるだけで、実際まだもらってないですよ。
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:22:29
>>946
そのわりにはNES社員ってぼろくそに言われてるな。
その充実した教育が役立ってるようには見えない・・・。
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:26:38
>>947
悪いこと言わん 親に行けるなら親に行けよ
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:28:15
こんなに叩かれてはいるが業界の中ではこれでもいい方なんだろうな

下見たらキリがないが・・・
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:44:55
NECはやめとけって
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:11
>>929
マターリ勤務で残業がえらい少ないから年収は多くない。
基本給はソコソコ良い。NTT系列だから福利厚生も厚いしなー。
だが、>>935が言うように開発系の業務が合わない人はちょっとキツイかも。
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:14:29
>>950
中小零細のソフト会社や派遣会社なら
酷い所はもっと酷いだろうな
富士ソフトだって天国に見えるかもしれん・・・それはないかな
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:16:11
今NECがSIでもってるからって本体より福利厚生いいはずは無いだろ
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:47
福利厚生はNECと同じだろ。
給料が少し安い。ただ平均年齢も低いしな
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:32:02
NESでも独立の中小IT行くよりマシだよね?
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:34:06
そりゃそうさ
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:35:24
一般的にはNESにいければ勝ち組
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:46:06
俺はNESはNESでも地域NESだぜ!!!!!111





\(^o^)/オワタ
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:46
>>959
NESと地域NESって別会社扱いなの知らなかったよ。。
新潟に戻りたくて受けたオレはどーすれば…
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 01:16:30
手遅れだヨ
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:32:01
>>947
お前は2chのような当てにならん評価で人生を決めるのかwww
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:36:47
少なくとも俺は2chでのブラックランキングに載っている企業は
説明会さえ避けてたから
2chは俺の人生を変えた可能性がある
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:38:45
>>963
2chのブラックだけは参考になるから困らない
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 04:04:36
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新卒はマターリ】NTTソフトPart.3【中途は地獄】 [情報システム]
CSKってどうよ?その3 [情報システム]
NECソフト Part3 [情報システム]
【トラブル∞】富士ソフト 第14弾【あべし】 [情報システム]
NTTグループの平均年収とNTT労組への加入 part2 [情報システム]


日立ソフトは相手にされなくなったようだなw
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 04:09:17
>>965
何で人気無いのだろう
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 05:17:34
日立ソフトは、日立ソフト版が異常な盛り上がりを見せてるからそっちにいってるんだとおもう。
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 12:46:04
>>967
これのこと?
>>70
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:06:41
NECソフトに入社することを親に伝えた。
親は何を聞き違えたのかNEC本社に入ったと勘違い。

実家は田舎で、親戚のほとんどは地元の小さなお店に就職することが多いので、
NECに入ったと瞬く間に噂に。

親戚に電話するたびに、NEC入ったんだってな!凄いな!と言われ、
その度にNECじゃなくて、NECソフトです。本社じゃないんです子会社ですと説明。
何かオレが見栄を張って、本社に入った様に振舞った様に思われてるよう…

あ、まぁそんだけっすチラ裏でした。
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:24:23
>>969
お前は俺かw
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:25:28
>>969
俺も同じ勘違いされるw
子会社だと何度言えば分かるのやら
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:31:44
俺も日立ソフトから内定もらったと言ったら日立
みずほ情報総研から内定もらったと言ったらみずほ (FGの一員という意味では間違いでないのかな。
もし野村総研に内定もらったと言えば野村證券と勘違いされそうだ。
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:43:50
MHIRの面接ですらATSをアクセンチュアだと思われたぜ。
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 14:31:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新卒はマターリ】NTTソフトPart.3【中途は地獄】 [情報システム]
CSKってどうよ?その3 [情報システム]
NECソフト Part3 [情報システム]
【秘文と静紋】日立ソフト裏絆64【他にないのか?】 [情報システム]
NTTグループの平均年収とNTT労組への加入 part2 [情報システム]


日立ソフトが復活したw
975就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 14:46:11
IEでここ見てるやつなんて少数派だから、いちいちそんなの得意げに貼らなくていいよ。
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:03:55
それIEで見れるやつなのか、どうやって調べるのか気になってた
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:40:55
nes 日立情報 hsk CSK
どれがいい?
やっぱCSKかなぁ
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:54:26
IBM行きたいよお・・・・
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:58:49
>>977
基準は?

>>978
スレティ
980就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 17:00:21
おちんちん舐めたいよお・・・
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 17:03:12
>>980
採用
982就職戦線異状名無しさん
>>977
独立は大変だと思うけどな