【同人】自己PRにオタク趣味はありか?【アーケード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:28:36
裏を返せば気もヲタAAみたいな格好してなきゃ意外性をだせるってことだろ
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:30:08
>>65
甘い、甘い。
キモヲタはやっぱりすぐ見かれると思うよ。
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:33:16
>>66
日本語不自由なら無理してレスしなくていいよ
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:34:50
×キモオタ
○キモオ夕
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:37:05
見かれるは意味わかんないだろ、常識的に考えて
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:38:24
>>69
一文字くらい補えるだろ・・・高学歴的に考えて・・・
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:40:51
>>70
煽りにマジレスは恥ずかしいだろ・・2chネラー的に考えて
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:41:24
よくわからんが
オタクとだけは働きたくない

一般人はみなそうおもってる
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:44:08
よくいるよな、こういう他人を見下す事でしかアイデンティティを確立できない奴
そんなに空虚な自分が怖いか?
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:45:16
もちろん>>73のような池沼と働くのも無理だ
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:47:31
オタクはその分野においては輝いてるからな、見た目は置いといて。
でも実際オタクってキモオタ以外は俺らの世代は普通の格好してないか?

それにここキモオタのスレじゃなくてオタク趣味のスレだからさ
キモオタの話しとかほんとどーでもいいから。
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:49:38
この日本語が不自由な奴がでてかんとマトモな話は無理だろ
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:51:14
だから
×キモオタ
○キモオ夕
だってw
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:01:39
ヲタクはとにかく社交性に欠けている。
自分の趣味には気味が悪いほど没頭するが
それ以外のことは、普通の一般人にとっての
常識的なことも知らなかったり、ずれていたり
する。
一般のビジネスマンとして採用する場合
不利なのは当たり前。
また、ヲタクは顔がキモイので女に相手にされず
ヲタク趣味に走るものも多い。
顔の第一印象からしても悪い者が多い。
すぐ見抜かれるとは、こういうこと。
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:07:01
>>63
を何回か読んでからレスしてくれ
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:19:37
結論:顔

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろキモオタ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:30:39
>>79
キモヲタのマイナスイメージを連想させる趣味なら
自己PRしない方がいい。
ただ、その趣味の過程で、リアルの友人を多く作って
楽しんだとかいうなら、一般の普通人として
扱ってくれるので、プラスポイントとなることも
あると思う。
もっとも、キモヲタの場合は、その友人もやはり
キモヲタであることが多いので、一般の
普通人には理解できないオタク趣味の場合は
PRには、やはりならないと思う。
結論からすれば、やはり世間一般的にヲタク
趣味といわれるものは、マイナスイメージの
方が圧倒的に高いので、PRなどすべきではない。
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:32:55
どうやら彼なりに理解しようという意思があるのはわかった
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:40:44
>>81
面接では友達を作ったとか言っても友達の中身まで聞かれないだろ…常識的に考えて。

話の内容しだいではどんなことでも自己PRできるし
捏造なんてしてもだめなヤツは何をやってもダメだろ。



推奨NGワード
キモオタ
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 23:54:24
キモオタ必死だなwwww
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:01:09
オーディオの世界に一時期浸かってしまった俺は
どうすればいいんだろうな・・・・・・・
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 02:06:13
>>85
その内容でアピールできることがあるなら
言えばいいじゃない。
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 02:10:06
どうやらキモヲタが、普通の人を「キモヲタ」と呼んでいるな
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 02:13:11
趣味がDDRですが何か?
えぇ、ばっちり趣味の欄に書きましたよ。

学生時代に力を入れたこと?
DDRの大会に参加したこととパフォの練習ですが?www
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 23:19:35
>>88
それ面接で言ったの?
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 23:30:36
趣味 アニメ鑑賞
自己PR アニメファンサイト運営

こんなんでも内定貰えた
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:45
>>90
アニメイトの内定ですか^^
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 23:45:25
>>85
面接官の世代にはオーディオ馬鹿が沢山いるからいいんじゃね?

俺は70年代ブリティッシュロックのCD収集が趣味って言ったら、
面接官がそれに食いついて、Led Zeppelinトークに脱線した。
未だ謎だけど、次の面接に進めた。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 04:46:02
>>91
当たらずしも遠からず
アニメ関係だよw
一般企業じゃ無理だろうな
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 08:41:36
せっかくだから俺はアニオタ全開で一般企業に行くぜ!
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 08:47:13
車大好きだけど趣味には書いてない。
でもリクに雑談で話したら思いの外反応がよかった。

96就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 09:29:11
>>87
キモヲタデブ乙
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 12:05:09
やば、PCとかカメラとか音楽とか普通に書いてるわ。
無趣味の方がいいんだね。
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:15:42
小説書くの趣味とか・・・痛い痛い痛い痛い痛い。
ああああああああああああああああああああ、書くんじゃなかった!!!
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:41:29
コミュニティ系ホームページを4年間運営
ゲームを作って賞を取った
とかどう?
宣伝する、人を集める、人に楽しんでもらう、人を常連にする
これらは会社に通じるものがあると思うんだけど
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:51:40
>>98
それがお前の打ち込んだことならいいじゃん。
胸はれよ。
他のやつにはないお前のバリューだ。

>>99
そう思うなら自分で面接で言って見ろ。
おれはいけると思うぞ。


どんなことでも自分がやったことなら胸はれよ。

101就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 14:04:18
>>98
おいら書いたぜ!それで落ちてるかんじじゃない。
アピールの仕方が大切だと思う。

>>99
客観的評価(賞)があるのはプラスだと思うぞ。
身内にしか見せないとかだったら内向的でマイナスかもしれんが。
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:07:41
このスレとかみててすげぇ心配になってきたんだけど、
趣味はプレイするだけのゲームと、
語れるほどではない映画鑑賞とかで、
サークルも形だけ入ってるようなもんなんだけど、
これといって集団作業はしてないんだよね。

そういう人って少ないのかな?
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:25
>>102
そういう人は多いけどみんな捏造してる
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:14:38
「プラネタウンでタイムアタック1位の記録持ってます。」

これって自己PRで使えるよね?
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:17:17
「あるゲームで全国1位の記録を持ってます。」

この程度にしとけ。悪いことは言わんから。
106104:2007/03/22(木) 13:02:19
今日、朝からの面接>>104の内容で勝負してきた。
指にゲームダコできてる事とか巧みな指使いとか盛り込んで。
そしたら人事が意外にも喰いついてきたぉwww
で、さっき電話掛かってきて「次回の面接は26日です」って言われた!
ヲタクでも認められたぉ(^ω^)
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 15:07:20
お笑い番組鑑賞ってのはオタクにはいるのか?
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 15:42:08
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
    | ∴ ノ  3 ノ   
    \_____ノ
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:49:22
自宅で同人音楽作るのが趣味だけど、
協力した企画は18禁wwww
誰にも言えないwwww
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 17:44:57
趣味欄お笑い番組鑑賞って書いても大丈夫なの?
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:09:57
趣味どころか漫研なんてもろオタクだよな、これでは内定は難しい・・・
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:58:27
PCが特技とかもいいと思うよ
俺は趣味のスポーツを3つぐらい書いて
PC(ゼミ生用の掲示板を運営してます)

って書いてる
意外性を演出して多様性を見せるのがポイント
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:59:52
もちろん掲示板なんて運用してないし
cgiの知識なんてかじったぐらいの商学部生だw
114就職戦線異状名無しさん
>>112
俺が居るw
俺は学生用の掲示板を先輩から引き継いだわ。
今になって、引き継いだ当時の自分に感謝してる。これがなかったら就活のネタが(ry