■■◇■■不動産流通業 part1■■◇■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 09:10:25
三井レジに行きたかった…
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 13:18:34
住友不動産販売と三井不動産販売の内定もらったんだけど皆さんならどちらに行きたいですか??
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 13:43:00
断然三井。
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 14:07:05
その理由は??
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 14:17:09
>>72
今後も時代のニーズに合った事業展開をしていきそうだから。
住友にはそういったもんを全く感じないしね。
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 14:49:24
三販って東京で採用されても関西や名古屋勤務に配属ってありうるんですかね??
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 16:25:11
やっぱ流通で1番いいのは三販か。
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:46:51
70あほすぎ 三井
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:48:43
でも、どうしても個人の仲介したいなら墨かな。リテールかコンサルかという感じ
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:06:33
リハウス池
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:32:21
三販は東京で採用されたら、最初は確実に東京配属。
その後もほとんど転勤はない。
関西名古屋は現地採用だし、それ以外はフランチャイズだからね。
個人的に流通の中だったら飛びぬけていい会社な気がするが。
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:28:19
でも若干板違いで悪いが、
同じ仲介なら三井住宅リースの方がよくない?
賃貸しかやってないけど
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 05:18:37
>>79 そのフランチャイズ制について詳しく教えてくれ。。。
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 05:23:59
次回、オムロンとNECの最終面接です。当方文系
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:18:34
次回、野村アーバンと三井リース、最終です。
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 14:50:38
野村アーバン良いよね
二次で落ちたort
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 16:38:00
アーバンはいいが、2ちゃんの偏差値低いのなんでだろ。
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:07:36
関西なんだがリハとリバ、皆ならどっち選ぶ??
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:04:15
リハ。三井と東急じゃブランド力が違う。
CMもリバはださい。
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 23:46:33
>>87
なるほど。確かにリハのほうが仕事は身につきそうだった。
>>87は関西地区なん??
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 00:17:24
東京。三井リハウス東京の内定あり。
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 01:06:40
>>89
東京は何人採用?
当方、リハウス関西では10名前後の採用と聞きましたが…
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 12:56:42
>>85
他にアーバンに似た会社知らない?
飛び込みじゃなくてリピーターや訪問者対応の所。
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:04:47
>>90
50人前後。ただ辞退者山盛りだから内定出しまくり。
俺もリハウスもらったけど不販受かったから
リハウスの内定辞退したよ。
もう就活マンクサだから不販にしようかな…。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:20:52
>>92
そうなんですか。
私は来週、不販の最終があるのですが、どうしてもリテールがしたいと考えていて、不販だとリパークとかに配属されるかもと考えるとリハウスがいいかもと考えてしまいす。
>>92さんはそのへんはどうなんですか?
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:28:50
飛び込みが無い所はポスティングがあると聞く
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:45:08
逆に三販のだめなとことかってある??
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:46:31
営業がめんどい
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:21:43
>>92です。
>>93
リハウスは年間休日105だっけ?不販は120だよ。明らかにキツさが違うでしょ。
リパークは駐禁取締が厳しくなったことでこれからめちゃ伸びると思う。
それにこちらからは営業をしかけないスタイルが
俺には向いてるなーと感じた。
不販の人にガツガツしてないとリハウスは無理って言われたしね。
実際リハウスに出向した人は辞める率が高いから
今年?去年?の採用から出向は原則無しになったよ。
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:39:30
うちらの年もリハウス出向なしか??
レジデンシャル出向はありか??
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:49:33
おまいら他にはどんな業界うけてるんだ?
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 02:39:39
三井不販本体じゃなくて子会社の地方の販売会社はどうなの?
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 02:42:30
レジデンシャルの名前のかっこよさは半端ないよなw
ただ略すとダサい。
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 04:07:41
>>97です。
一昨年?の採用までは大多数が一旦リハウスに
2、3年出向してから不販の業務に携わってたのんだよ。
でも辞める人は出るし、リハウスはリハウスで採用活動してるから
減らそうって話が出て去年?から入社後はすぐ不販の業務に携わることになったらしい。
今後もレジやリハウスに出向することは無きにしもあらずだけど基本は不販。
で、地方の不販は部長レベルが統括で行くから
年次が経たないとまず無いと説明されたよ。
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 23:23:13
レジは本体から出向してきて同じ仕事しながら二倍近い給料もらってるやつが
すぐ近くに多数いるけど、販売よりは給料高い

販売は相対的に給料低いけど、本体から出向してる割合はそんな高くない
あと法人相手ばっかになるからマターリ化する
どっちが好きかだな

ま、俺は三井不動産本体行くけどねw
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 03:49:45
>>103 無理無理w 何が本体だよw お前には一生無理w
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 04:41:56
春ですね
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 13:03:00
三販って総合職は東京と関西は別でで採用してるみたいだけど名古屋も別で採用やってますか??
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:40:37
三菱UFJの一次通過率ってどれくらいなのかな?
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:12:35
点取れば誰でも通るわ。
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:58:19
 
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 22:41:52
とあるグループ会社の本体デベ社員だけどさ
こういうとこ入る男って何考えてるの?

女は普通に俺達の玩具として、彼女らから見れば玉の輿候補としての
志望理由があるけど、男が何考えて入ってくるかわからないな

君らのこと、完全に下に見てるよ?
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:14:22
社員サンなら社員らしく他のスレいってら

場違いだよん
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:28:30
>>110
どうしたの?学生。
第一志望の住友不動産販売落ちちゃったの?ワラ



もし社員さんなら大学名かグループ名くらい教えてよ。
玉の輿って言い切るレベルで販社抱えてるならMMしか思い浮かばないが。
大京とかだったらワロス
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:34:26
>>112
社員なわけないだろ。
本物のデベ社員ならわかるはずだ。
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 03:13:26
有楽だってさwwww
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:08:50
110みたいなうそつきあほちんちんはしかとしてあげて〜
116現役販社社員:2007/03/29(木) 12:08:22
歩合で若いうちからガンガン稼げるし、ゆくゆくは独立まで考えられるのがいいとこだね

俺は26歳から年収はずっと1000万オーバーだし
デベ本体だと30位から800〜1000万でしょ?


ゆくゆくは独立して今の10倍は稼ぎたいな。


悪いことじゃないんだけど、最近の学生って安定思考強いねぇ
休みがどーの、契約出来なくても会社にいれますか?とか

安定(安住)思考のヤツにはこの業界は向いてないよ。
どの会社行っても地獄。
どんどん自分に力つけて、発言力つけて、存在感出していこうとするヤツじゃないと向かないと思う。
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 16:16:44
すみしんの店舗訪問って何やるのー?
118就職戦線異状名無しさん
東京都市開発って知ってる?