1 :
就職戦線異状名無しさん:
口下手な営業マンが尊ばれる男の業界
2 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:10:43
言われてみれば、うち(マーチレベルしかもサークル)から奇跡的にJFE行った、
うちの先輩もすげー無口でいじられキャラだったな。
最初JFEって聞いた時は3回くらい聞き直したよ
3 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:26:03
素材系は工場で働かされることもある
4 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:50:32
新日鐵の圧迫に耐えられたらクリエイティブ以外ならどこでも受かる
5 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:05:19
>>2 お前耳悪いの?
JFEなんて普通のアルファベットなんだから厨房でも聞き取れるだろw
6 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:06:57
自動車部品メーカーも事務的なんでしょ
7 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:10:03
非鉄内定者だが確かに営業とは程遠い性格の人ばかりだな
おとなしいし人当たりいいしこれで会社が持つんだから売り手市場は恐ろしい
8 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:14:42
健康で、大学の成績も優秀であるし、車の免許も持っている。学校と家を往復するだけで夜遊びもしな
い真面目な子に育った。このままきっと社会人になって安定した人生を歩んでくれると、親は彼(彼女)の
将来に希望を抱いてさえいる。しかし卒業を控えた時期になって初めて、親は自分の子のことをわかって
いたようで、わかっていなかったことに気がつく。最終的に彼(彼女)は社会に適応することができないの
である。一見適応しているかのように見え、期待を抱かせるだけに始末が悪いと言える。
大学にはきちんと来ており、単位もしっかり取れているので適応していると思い込んでいたのであるが、
大学という誰とも関わらずに過ごして行ける環境の中で、偽りの適応を示していただけのことで、ライフ
スタイルの本質はひきこもりと何ら変わりはない。中学や高校のようにクラスが固定されている場では、
仲間の輪に加われないことがプレッシャーになったり、いじめにあったりするが、大学ではそれがない。
彼にとって大学への登校とは、毎回講演会や映画に行くようなものであり、気軽にできていたのである。
(引用:樋口康彦氏<富山国際大学>)
大学生における準ひきこもり行動に関する考察 ―キャンパスの孤立者について―
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
9 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:14
口下手が適しているのって
・倉庫
・鉄鋼、非鉄金属
他になんかある?
10 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:23
ホントかよ
鉄鋼の営業ってとりわけ泥臭いんじゃないの?
11 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:48
泥臭いと何で口下手じゃなくなるって結論に至るのかが分からん。
少なくとも鉄鋼も非鉄もかなり上の面接になったら残ってるのは真面目な体育会系か真面目な文化系くらい
12 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:32:40
大口の法人しか取引先がないからそうでもないんじゃない?
泥臭いのは個人相手の証券や、小売り・外食が取引先のビール業界とかでしょ
13 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:27
口下手な人間は
泥臭い仕事も冷徹にこなす
ターミネーター2の敵の方みたいに
14 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:34:22
ある意味インフラや石油とかに通じる営業だからな
買えるところなんてほとんど決まってるから黙ってても契約成立したりな
15 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:37:28
素材はマジメなのが良いのか
んで、金融・最終財メーカーはイケイケな感じか
16 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:43:08
口下手だから向いてるとかではないと思うが、「自分が!自分が!!」って人には合わないと思う、空気的に
良くも悪くも真面目な人ばかりだね
17 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:51:04
まあ2ちゃんねらー的には一番向いてる業界じゃないの?
元が重厚長大系の業界だから福利厚生は手厚いし現業比率が高いから大卒の平均年収は高い方だし営業でさえまったりな人が多いし
営業活動自体がまったりってわけではなさそうだけど、他の業界の営業と比べるとのんびりしたもんだと思う
欠点は高学歴でなければ入りにくいのと知名度が低い企業が多いことだな
18 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:53:12
確かにコミュ力がなさそうな寡黙な人がいたわ。
19 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:56:43
で、君はコミュ力あるの?
20 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:58:27
高学歴じゃないと入りにくいの?
21 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:01:11
学歴重視な面はあると思うけど、凄い人気の業界ってわけでもないからなあ
22 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:01:24
鉄鋼非鉄は大手しか受けてなかったから他になると分からないが、最終面接ともなるとマーチが最低ラインって印象だった
鉄鋼・非鉄スレも内定者は高学歴ばかりってレスが多いから、結果として高学歴の溜まり場になるんじゃないか?
23 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:04:30
>>20 高学歴 ゼミ サークル バイト 彼女
以上5つが揃っております。
24 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:15
童貞ってコミュ力がない奴が本当に多いよな。
コミュ力がないから童貞という方が正しいのかもしれんが。
25 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:09:14
おまえは周りの人にわざわざ童貞かどうか聞きにまわってるのかw
26 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:58
中小の鉄鋼・非鉄はどう?
27 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:18:44
中小なんてあるのか?
28 :
就職戦線異状名無しさん :2007/03/06(火) 23:20:36
確かに鉄鋼と倉庫で営業として働いてる先輩何人かいるけど、全員無口だw
でも器はデカイな。関係あんのかな。
29 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:21:17
高学歴って旧帝一総計クラス?
30 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:27:20
先輩が非鉄大手に決まったけど確かにこのスレ通りの人だw
頭はいいし、人当たりはいいけど自分が前に出るタイプではないね。
似たような人ばかりって言ってたからこの業界は本当にそういうタイプ向けなのかも。
31 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:28:52
その辺の学歴だな。底辺がマーチではないがどっちかという旧帝早慶ばかり。
ただ受ける人が少ないだけじゃないか?
鉄鋼だと名門企業が多いから低学歴が敬遠してるだけかもしれないし。
やっぱ素材系メーカーが寡黙文系にいいのかね。
鉄鋼・非鉄金属以外はどんな感じよ
33 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:29:56
それはスレ違いだろ
別のとこで聞けよ
34 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:30:14
>>29 JとNの事務は9割がそこらへんらしいよ。
文系は会社規模の割りに少数採用が多いね
辞める人少ないのかな
36 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:10
会社規模と言っても現業が多くを占めてるからな
精密や化学は現業は比較的少ないけど、鉄鋼非鉄はメーカーの中でも特に現業が多いところ
37 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:45
マーチ・関関同立でもこの業界の大手決まれば御の字だと思うな
もっと高学歴が狙える業界だから、寡黙な文系だけど大手行きたいなら隠れ優良スレに載ってるような企業の方がまだ見込みある
38 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:36:54
この業界の大手ってたとえばなんですか?
39 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:39:56
旭硝子
40 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:55
鉄鋼なら新日鐵JFE神戸製鋼、変り種で山陽や大同
非鉄ならマテリアル住金三井金属住電古河フジクラ日立ってとこか?
41 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:48:02
住金は鉄鋼だろ
非鉄は住友金属鉱山だな
43 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:51:21
成成明学レベルでは、目指すの無駄ですかね?
44 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:52:10
>>41 おまえ馬鹿だろw
鉄鋼しか知らないのかよ
45 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:53:09
>>43 成成明学がどこか素で出てこないのだがどれくらいのレベルなんだ?
日当駒船より上?マーチより上なら可能性あり
46 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:57:12
>>45 マーチより下でニッコマより上 俺は厳しいと思うな
47 :
43:2007/03/06(火) 23:57:35
知名度低いですね・・・
にっこまよりは上で、マーチよりは下です。
法政辺りなら、学部によっては同じ位かな?っていう程度。
知名度が低いのは、やっぱ問題ですね
財閥系ならなんとなくよさそうだな
って思って調べてみたら、ふつうに1兆円企業じゃねぇか
49 :
43:2007/03/06(火) 23:58:54
やっぱ厳しいですかー
やるだけやってみようかな・・・
50 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:00:50
がんばりな、とりあえずOBがいれば可能性ある
51 :
43:2007/03/07(水) 00:05:58
今調べたらゼロな悪寒orz
頑張って初内定者目指しますわ!
どうもです!!
どっちにしろやるんじゃねえか。
敗れたときの気休めのためにわざわざ聞いたのか?
整形とかなら安部首相の御威光が使えるではないかw
54 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:41:13
そういや安倍首相は神戸製鋼か。営業とかやってたのかね
55 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 05:05:05
lω`)・・・・
神戸製鋼ってコネ多そうだね
総計下位で遊びまくってた先輩が急に神鋼に内定決まってた・・・
57 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:05:53
遊んでる人ほど案外就職は簡単に決まるもんだぞ
研究とか勉強しかしてなくてコミュ力低い人よりもよっぽど人当たりいいしな
なんでもかんでもコネコネって言ってる暇があったら精進しろ
58 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:07:30
文系で寡黙って
生きていける?
59 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:14:58
余裕で。
寡黙と無能は別だから。
61 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:21:52
この手の企業は新規顧客に売りつけるより、旧知の顧客と需給や価格の調整をするのがメインみたいね。
あと、昔は花形産業だった(今も重要だけど)から、温厚な高学歴のオッサンが多い。
新日鐵とかに限らず、財閥系の非鉄とかも。
62 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:29:59
重厚長大的なところがカッコいい
そうか?
実際上の連中にサシで会ったら、かなりガツガツした感じだぞ
64 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:35:57
俺は親が非鉄だけどがつがつした人の方が少ないように思うな
まあ個人的な印象だけど、非鉄って響きとは裏腹にのんびり型の人が多かった
65 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:38:20
選考と大学のOBくらいしか知らないががつがつした印象の人は取締役クラスでしかみた事が無い・・・
66 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:45:54
鉄鋼、非鉄は日本産業の基盤だからロマンを感じる
67 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:47:02
少なくとも新日鐵の社員は野村マソと同じ戦闘民族だと思う。
てか鉄鋼マンは内なる炎を燃やすタイプで、無駄にしゃべらないだけだと思う。
だからコミュ力低いわけじゃないだろ。
神戸製鋼は比較的温厚な感じだったけどな。
68 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:47:45
新日鐵だけは別格w
69 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:42:26
財閥非鉄あたりは紳士的なイメージで
鉄鋼は戦闘民族っぽい
70 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:42:59
71 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:48:51
鉄鋼と言っても銭湯民族は新日鐵くらいだと思うがな
72 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:49:34
73 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:01:56
素材は良ければ売れやすいからね
営業の力が他に比べてあまり必要ない
年功・学歴重視企業が非常に多いね
74 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:21:10
75 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:24:24
住友って言うとどこも戦闘民族って思ってるみたいだけど電工や住金や住友とは思えないくらいホワイトだぞ
76 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:26:46
>>72 気のせいだと思うんだが、二人とも帰宅時間がめっちゃ早いな
77 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:27:14
戦闘民族 金属 鉱山
普通 電工
ホワイト 該当なし
78 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:33:17
79 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:39:20
確かに7時って早い方だよな。ハミマ羨ましす
80 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:47:17
いちいち出てくんな
81 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:43:07
旭硝子や三菱マテリアルと三菱系はホワイトな企業が多いな
82 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:49:38
なんか同じ奴が何度もレスしてるみたいだなw
鉄鋼営業は、寡黙な文系がむいてるなんて話初めて聞いたわw
バリバリの体育会系が活躍する業界って話は何度か聞いたが
83 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:43:40
新日鉄のセミナーは質疑応答の時点で学生を圧迫してくるぞ。
部活サークル留学海外旅行で自分に自信つけて来なかった奴お断り。
84 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:47:44
新日鐵は「鉄は国家なり」と今でも本気で思ってそうだな
85 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:56:45
製鉄会社は超体育会系のはずだが。
新日鉄の社員はいい体をしている人が多いし酒が強くなければマジで死ねる。
むしろこれは化学メーカーのほうが当てはまるのでは?
86 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:20:17
新日鉄のやつはガチ
87 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:01:53
+ムチ
88 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:08:56
>>82 おまえが就活してないだけだろ?
新日鐵はともかく他は体育会系だけとは限らん。
まあお前程度の頭じゃ内定者がどんな感じなのか知る術もないだろうが。
89 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:13:08
高炉系を舐めるなよ
せいやっさ!!
90 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:36:15
日鉄‥ガチムチ、強い意志を示さないと殺される。
住金‥嫌み言われる。体育会系。
神戸‥心優しい口達者。
JFEはふわふわ。
91 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:43:39
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 脱げよ、新入り。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
NもJもリクで寡黙な人はいなかったと思う。
リクで寡黙な人よこしてどうすんだよ
94 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 08:08:12
鉄と非鉄
いる人物像はまったく逆な気が
高炉系はガチムチだよw
96 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 11:09:22
>>1 何で俺が非鉄から内定貰えたのか、ようやく分かったよ。
ありがとう。
97 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 13:47:05
非鉄金属の営業ってノルマあるよな?
98 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 14:46:18
ノルマというか目標だけどどの企業行っても普通はある。
99 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 14:58:08
100 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:06:54
101 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:13:50
ガチムチ体育会系と口下手は別に矛盾しないと思うが。
むしろ筋骨隆々で寡黙とかまさしく男って感じじゃね。
102 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:17:19
おまえいつの時代の人間やねんw
103 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:08:17
ファミマは非鉄というかセメントだったような
104 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:12:07
で、マターリなのか?
漢ですな
106 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:14:10
所詮戦闘民族には敵わない
107 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:17:12
このスレ見てNのリクと会うの怖くなった・・・
鉄はガタイよくないと受からんのかね
108 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:18:55
ガタイというか覇気と自信かな
合わなきゃ化学でも受けとけ
109 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:02
覇気も自身も持ち合わせておりません。
化学見てみるわ
110 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:10:16
非鉄は自信なさげだぞw
111 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:45
覇気も自信もありませんし、ガタイもよくありませんが、非鉄の中小に来月から入社します。
112 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:00:05
覇気と自信とガタイが重要なのは
鉄の大手だから大丈夫^^
113 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:01:20
特殊鋼はどう?
114 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:03:53
非鉄とか化学って文系採用少ないよね?難関でオケ?
まだ2回生なのにこのスレにいる俺って・・・
115 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:14:41
116 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:17:14
難関ってこともないよ
高倍率は新日鐵やJFE、旭硝子くらいじゃね
117 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:20:30
リクナビ
JFEスチールグループ
ブックマーク人数:2747 →www
新日本製鐵株式会社
ブックマーク人数:10165
三菱マテリアル株式会社
ブックマーク人数:4295
118 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:21:31
JFEマジかよww
すげー穴場だな
119 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:21:31
旭硝子株式会社 更新情報&メモ
ブックマーク人数:15083
120 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:07
ちなみに信越や神鋼は?
121 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:26
三菱化学株式会社 更新情報&メモ
ブックマーク人数:10211
122 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:23:51
信越化学工業株式会社 更新情報&メモ
ブックマーク人数:3633
123 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:25:03
神戸製鋼グループ 更新情報&メモ
ブックマーク人数:1669
124 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:06
125 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:56
ていうか、そのJFEと神鋼は「グループ」だろ
126 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:29:33
JFEスチール株式会社 更新情報&メモ
ブックマーク人数:5094
2強なのに新日鉄の半分かよw
127 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:31:04
まあ素材でブクマ5000いってりゃ十分かと
>>124 すまん、ただの感想なので・・
まあ仕方ない
Nのように知名度あるわけだなく
硝子のように2chでマンセーもされていないからな
129 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:33:29
しかしこの業界も
これからの再編でどうなることやら
そんなこと言ったらどの業界も「これからどうなるやら」に当てはまる。
日本の製鉄技術が世界屈指なのは事実だろ。
131 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:59:46
言いたいことは分かるが、
それじゃ思考停止だろ
まあついこないだまで鉄冷えだったし
非鉄でも電線みたいに、ITバブル崩壊の影響引きずってるところもあるし
自助努力だけではどうにもならない要素もあるわけで
切られないよう自分を磨くしかない罠
安部晋三「ご安全に!!」
134 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:28
n
135 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 13:42:21
万が一、自社工場に転勤になれば辞める俺が来ましたよ。
まあすぐ帰りますがねノシ。
誤爆だた
138 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 02:09:42
139 :
135:2007/03/16(金) 01:27:50
夜勤有り、タバコ臭い、社員寮が汚い、給料が低い
これが辞める理由です。
特にタバコ!
工場の更衣室、寮内のトイレ、食堂、洗面所などどこででも吸いやがる!
臭いんだよ!!!吸うな!!!
140 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:12:21
>>139 このご時勢に分煙されていないのは厳しいですね。
夜勤と聞くと、炉を動かしている現業の方のイメージが大きいのですが、
総合職でもあるものなのでしょうか?
非鉄(特にマテリアル)の年収とかってどうなってんの?
なんか四季報とかとネット情報比るとおかしな数値になるんだけど・・・?
実例モデルがほしいんだけどどっかにないかね・・・
142 :
就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:03:00
ファミマが潜入後に報告してくれるかもね
143 :
就職戦線異状名無しさん: