〜Fレベル大学の就職活動〜 パート31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171382817/

我々が就職活動で動くのはGW過ぎ。
まだのんびりしよう。
春眠暁を覚えず。

【禁則】
文系理系の区別すらつけていない客観性に欠けるランキングを
もとに話題を展開すること。やった奴は高卒認定。

【参考】
大学入試難易度
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:45:10
  
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:00:44
( ´・ω・`)< 乙です
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:22:16
5就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:48:31
>>4
大学格付け決定版 だと俺Caaになっちゃうぞ?
ありえないからwwwwwwwwwww
Eランだから・・・

( ゚д゚ )
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:28:25
毎日就職ナビ 採用実績校で検索

沖縄大学:21社
名桜大学:22社
沖縄国際:33社
琉球大学:232社

沖縄人かわいそうです
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:40:08
>>5
文系と理系の区別もついてないどこかの個人が作ったランキングなんか使うなっつの。
代ゼミや河合塾のランキング使えよ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:37:20
聞いてくれ!!!!1


Fにすらはいってない!!!!!111
98:2007/03/05(月) 19:43:56
Eaにはいってたんだけど・・・
Fじゃなくてショック・・・・
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:59:30
文系と理系の区別もついてないどこかの個人が作ったランキングなんか使うなっつの。
代ゼミや河合塾のランキング使えよ。
11就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:00:26
お前らいいかげんにせぇやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!11
このスレはFレベル大学の就職活動スレだろ?
何でFレベル大学かそうでないかを話すんだよ!
ちゃんと就職活動の話をしようぜ
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:12:38
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173088796/l50
↑とどう使い分ければいいの?あっちは真性Fだけってこと?
代ゼミでは偏差値50ちょいで★付きな大学行ってるんだけど
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:56:13
>>6
ワロワッロwッワロワロワrッロワロッワオロ
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:13
今日、グループ面接あったんだけど、となりの香具師が法政だった。
15就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:02:40
だからなんだよ。気にするな。無理だけどさ
それでも頑張れ。自分が必ず受かるんだと考えてな
16就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:06:54
俺桜美林と一緒にグループ面接して合格したよwwwwwwwwwwwうぇええwwwww
17就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:00:18
Fっぽい大学名を名乗ってる奴がいたが、堂々としてたな。
18就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:07:09
お前が知らんだけで、実はいいとこの大学だったのかもしれん。
19就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:21:45
東京工業大学の○○です!
工業大wwFランキタwww

ってやり取りをどこかで見た。
20就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:27:36
GWで学校名言ったら
全員が「えっ!?まじでww」みたいな
失笑ムードになった
しょうがないんだけど
恥ずかしかったし、めちゃめちゃ腹立った
21就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:18:18
 本当のFランカーは受験勉強なんてしたことないから、他の大学と自分の大学が大差ないと思ってる奴が多い
 こんな感じでね
464 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:10:50 ID:g/kYSNJN0
442 :名無しなのに合格:2007/02/01(木) 20:01:29 ID:rphTsEWl0
>>39
俺が以前してた短期クロネコのバイトの奴ら。
日大法×3
明治政経×1
一橋×1
高千穂商大卒×1
専修卒×1
法政卒×1
短期クロネコのバイトなのに小学生並みの試験(地図を見て県名を記入する)があったょ


明治政経と法政はFランじゃないだろ、どー考えても
他のゎFランwwwっうぇwwww
466 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:32:33 ID:fI4mqkjBO
一橋もFじゃないだろ


467 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:34:41 ID:C9PvFrmzO
>>464
おまい、一橋の学生は私立の滑り止め早慶だぞww
大体が東大落ち



22就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:20:56
468 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:36:27 ID:g/kYSNJN0
>>467
ネタか?
どこのFラン私立だYO?!


469 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:41:28 ID:C9PvFrmzO
>>468
おまえこそネタだろww
おまえ東大よりも一橋は就職に有利らしいぞ。社長が多いらしいな。
しかも国立だ!!
472 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 13:58:21 ID:g/kYSNJN0
>>496
調べてみた。ホントに国立だ…。しかも偏差値高すぎ…
ネタとか言ってゴメン

一橋・経済    偏差値64 センター86%
西日本工業 ・工  偏差値43       →俺

どー考えても、俺がFらんです
本当にありg(ry


473 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 14:01:45 ID:g/kYSNJN0
>>469

23就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:22:05
474 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 14:02:28 ID:ZM0+xNBGO
神か…?


475 :名無しなのに合格:2007/02/03(土) 14:03:38 ID:QpmjUF9w0
神じゃ!神が光臨なさった!

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145873628/

24就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:33:59
本物のFラン学生はロクに受験対策してねーから大学の名前とか全然知らねーんだな。
25就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 02:47:56
こういうツマンネーレスを大々的にとりあげるのもFランカーならではだな
26就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:18:21
それが2chなんじゃねーの?
27就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:20:00
2ちゃんの半分はFランでできています(^^)
28就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:28:08
そのもう半分は無職でできています
29就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:45:56
この間のフジのクリエイティブ試験一例

フジテレビ−( )=( )
視聴率×( )=( )

( )を埋めてください
ちなみに一問につき考える時間は30秒位
30就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 08:55:06
フジテレビ−やらせ=ゴミ
視聴率×やらせ=ゴミ
31就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 08:59:13
>>30
問題外
32就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 11:19:58
>>29
なんの試験なのかさっぱり??????
33就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 11:40:09
>>30
正解だがお祈りくるなwww
34就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 11:49:57
フジのお笑い至上主義ってことを考えればわかる
意外と>>30が受かる
35就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:26:27
>>29
フジテレビ−女子アナ= 廃れる
視聴率×月9=利益
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:11:44
フジ−社員=廃墟
と思った俺はFラン
37就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:20:17
フジテレビ-(-私)=(世界平和)
38就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:22:54
フジ−バラエティ=東スポ
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:27:16
フジテレビ−誠実=フジテレビ
40就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:31:15
誠実がゼロかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:52:33
>>29
フジテレビ-他局=抜群の好感度

視聴率×お茶の間=御社の貢献度
42就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:40:44
てか、3月の説明会ラッシュに乗り遅れると
後が悲惨だぜw
43就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:45:44
地方とはいえ何回か入れておこうな
44就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:46:24
地方Fランって絶望的だよな…
どうしよ
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:49:02
電マでクリ直撃されると本当に気持ちいいの?
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:49:17
とりあえず説明会には出ろ
ほんとに卒業後、フリーター・ニートになっちまうぞ
47就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:54:07
>>44
名古屋の機械系メーカーに行くにしても、東京の中小IT系に行くにしても、往復したら酷い金額になる。
そしてそんなのが何回もある。
明日あたり青春18切符買って来ようと思う。来週と再来週が説明会ラッシュだ。
一社だけ車改造マニアの間で有名なメーカーを受けてくる。
それ以外は中小IT、メーカー。


不安になってくるととにかくエントリーと説明会予約を増やして行く俺。
そして増えていくタバコ。落ち着こう
48就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:55:47
秋田経法大の俺こそ真のFラン
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:57:08
東北公益文科大は?
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:01:09
東の伊藤園! 西の日本食研!
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:05:49
Fレベル学生を採りたいからここまで来た!!
中央出版だぁぁぁ!!
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:09:21
面接会場に来しだい採用しまくってやるっ!

モンテローザだぁぁぁっ!
53就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:26:06
経法大いたのか
そんな俺は秋田県立大学
54経法大:2007/03/06(火) 18:42:49
>>53
この時期になっても
4年の2/3は無い内定という事実
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:46:05
進学とかじゃなく?やばいなそれ
つーか俺は先輩の状況とか全く知らんが、Fランだとそんなもんなのか
56県立大:2007/03/06(火) 18:49:23
地方てのが就職する気なくしてる希ガス
関東まで出るの面毒瀬
57就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:52:39
Uターンもかなりめんどくさいよ
58経法大:2007/03/06(火) 18:52:58
こっちは関東に出る奴なんていないに等しいな

にもかかわらず、地元の銀行の一般職ですら殆ど受からないという事実
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:55:32
地方のFランは地元の零細企業でいいんじゃね?
わざわざ東京に来てブラック大手に入るよりはマシだろ
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:00:57
東北・北海道学生経済ゼミナール大会に出たが秋経はDQNっぽかった
人のこと言えないが
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:01:58
うちの大学、就職率だけはかなり高いよ。
情報系だから、中小ITに簡単に就職出来るからな。
うちのゼミの4年なんか、去年の5月の時点で全員内定貰ってたし...

まあ俺は、情報系に進む気ないからかなり苦戦しそうだけど・・・
基本情報持ってるけど、サークルの先輩の話を聞いたら、進む気が失せた。
62経法大:2007/03/06(火) 19:09:09
うちの大学、無職率だけはかなり高いよ。
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:13:47
>>61
俺は情報か機械系進めばよかったと後悔したよ
化学なんてどこが採るんだよ・・・
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:14:50
65県立大:2007/03/06(火) 19:16:42
>>62
来年から名前のインパクトで採用が多くなるかも試練
66経法大:2007/03/06(火) 19:19:58
>>65
それはどうかな

頭髪関連でDQN丸出しだったし…
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:33:51
>>64
「カルピス」かと思ったら「アルビス」だったからバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:22:33
俺は逆に、別の学科に進めば良かったと思ってる。
先輩なんか、就職して皆後悔してるぜ。

この業界は、技術の進歩が著しいから、常に勉強しないといけない。
惰性でFラン行くような奴じゃ、すぐに鬱になるのが目に見えてるよ。
30まで持ったとしても、使い捨てられるのオチだろうし。

うちみたいな馬鹿大学だと、初級シスアドすら受からない馬鹿が多いわけだ。
そうゆう奴がさ、夢を求めて中小ITに進もうとしてる姿は、笑止千万だよ。
6968:2007/03/06(火) 20:27:23
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:04
1次通ったー
初面接だったからめちゃ嬉しい
2次が最終だしこのまま決まりてぇ
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:54:19
>>70
俺もだぜ
がんばろうじゃないか
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:54:36
地方はどこも厳しいが秋田は特に厳しいだろう

企業の申告所得ランキング見ると、並んでる企業がかなり小粒だ
労働力の受け皿になるようなところが見当たらん
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:11:10
>>70、71
ほう、奇遇だな。俺もだよ!次が最終だ。
おまいら!Fランの意地を見せるぞ!
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:12:00
大手ES23連敗中でつ
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:21:43
Fランクでも大手電気とかメガバンクは負け組み。
まあ、ソニーとかなら、へぇ〜くらい思ってくれるかもね。
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:24:37
Fランがソニー?工場以外は不可能だ
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:26:11
だから、就活素人のFランはこまるよw
ソニーは学歴不問。
まあ、今年に限っては、ソニーとか微妙だけどね。
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:26:11
>>70>>71>>73
零細企業 乙
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:27
>>78
部落民乙
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:34:15
学歴不等を信じるFランワロスww
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:34:27
>>79
お前その発言のリスクを知らないのか・・・
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:36:46
>>74
よくやった!!!!!!!!!!!
それだけでも十二分にすごいぞ
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:37:00
働かざること山の如し
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:43:46
小学館も学歴一切不問だったな。
ESに大学名は書かないで下さいとまで書いてあったくらい。web登録も同じく。
ただ、採用実績はBラン以上ばっか。ニッコマで入れたら奇跡ぐらい。
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:47:50
ソニーは置いといてホンダは学歴不問は多少信じられるかもしれん
すくなくとも同規模の他企業よりは重視していない
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:03:38
募集資格、学歴不等 22歳以上
っていうのは学歴不等といいながら結局ニッコマ以上しかとらない
Fランが就職したいなら学歴不等18歳以上ってとこかブラックしかないな
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:07:23
ホンダは大学名書くところないしな
しかもEラン(2ch基準なら余裕でF)の大学でも推薦来る
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:09:51
学歴不等
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:26:07
学歴不問って俺達みたいなFラン学生はいいかもしれんが
有名大学の奴等は冗談じゃないだろうな
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:09:33
有名大学の奴らは普通に能力があるから
学歴不問でも問題ないんじゃね?
学歴を一切書かせずに選考を行ったら
結局残ったのは高学歴ばかりだったって話もあったような。
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:38:50
こう言っちゃなんだが大学名不問のほうがシビアに見られるから苦しくなると思うよ

本当かどうか確認とれないけどこういう話もあるし

>野村證券も学歴不問採用をやったことがあったらしいが、その結果、逆に東大卒が増えすぎ、結局もとに戻したという話である
ttp://www.geocities.jp/job_ranking/column/gonta.htm
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:07:49
>>84 >>87
>このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
>三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)は
>どこの予備校でも出していない指標で具体的な定義がなされていません。

定義がない言葉を使うのは頭が悪い証拠ですよ。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:25:09
安いエサだ
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:31:25
学歴不問つってもよぉ
TG-WEBとか解けるかおめぇら?
俺には無理ぽ
筆記落ちだぜ
笑えねぇ
9570:2007/03/07(水) 01:46:16
ちなみに下位N子だ
零細ではないが大手でもない
だがいいじゃないか頑張ろうぜ
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:48:41
>>95
NECか?
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:57:26
>>96いぇs
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:00:29
>>97
がんばれ・・・としか言えないな
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:42:01
学歴不問で一番困るのは実はFランとはこりゃ皮肉
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:45:00
希望企業が少ない
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:47:25
>>96
NECは超大手だろ!
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:48:32
>>101
>>101
>>101
m9(^Д^)プギャー
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:29:02
秋田経済法科大学 →ノースアジア大学
「アジア」は日本・アジア・世界に目を向けた教育活動を展開していくことから。
日本の東北に位置していることから「北」と「東」を検討したが、「北」が学校名
ではあまり使われていないことから、新鮮なイメージをもっている。その後「北」
と「ノース」で検討したが、「ノース」のほうが外国人もすぐ理解でき、すっきりした
イメージであることから。
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:32:16
>>103
Fランフラグktkr
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:32:36
>>101
NEC子会社だろ
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:33:57
>>105
>>101はNECの子だろうとNECには変わりないと受け取っている模様です
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 06:42:52
>>103
>「北」が学校名ではあまり使われていないことから、新鮮なイメージをもっている。
僕の地元にいっぱいありますよ
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:33:02
>>107
王国民乙
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:43:16
NEC子なんて立派じゃないか…
自分みたいに脅えて独立中小ばかり受けてるのと比べると…
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:07:35
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwwww
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:09:36
>>103
かっこいい・・・
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:15:42
DQN共はブラックをホイホイ受けてくれて、内定をとってくれるから助かる。
キモヲタ共は変にプライドが高いし 会社を選り好みしやがる。
だから内定とれないんだよ 身の程を知れこのボケ共。
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:24:56
Fランク(レベル) 大学の奴らって、 内定とれないのを自分のせいじゃなく他の要因のせいにしてそう。

こういう金食い虫&ウンコ製造機共は社会から抹殺されればいいと思うよ。
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:03:27
>>113
日本語でおk
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:26:34
>製造機共
wwww
「ども」って打って出てこなかったからいちいち「とも」って打って出したの?
Fラン以下の馬鹿だな。正しい漢字くらい使えるようにしろよw
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:57:05
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:09:39
                                              |   
    |      ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄ ̄/ ―‐   \\  ̄ ̄ ̄ ̄/ __|__ 
   / __    /      /  '  ―‐    /       / '     /\  
  /       /\      /         /        /      /   \    
 .ノ        /   \   /    __/        /      /     \  

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2004U.4 |     秋田経済法科大学入学             |
    ├──┼─┼───────────────────┤
    |2008U.3 |    ノースアジア大学卒業            |
    ├──┼─┼───────────────────┤
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:28:40
>>113
自分以外の何のせいにするんだ?
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:29:39
>>117
ちょwwwwwwwワロタwwwwwww
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:32:43
北アジア大学
121就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:35:52
どう見ても糞大wwwwwwwwwwwww
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:42:52
カタカナにして良い大学なんてないしww
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:45:17
お前らって、やっぱり
心のどこかでは自分もやればできたって思ってる?
受験勉強ね
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:50:07
一橋→ワンブリッジ大学

これケンブリッジに匹敵すんじゃね?
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:08:42
>>123
そりゃね
良いわけにしかきこえないけど
126就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:11:17
どこのどんな奴だってそう思ってるよ
127就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:11:43
>>123
俺はさっさと、指定校推薦で決めちまったからな。
自業自得だが、後悔はしてる。

128就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:52:53
>>123
答えれない質問では無いが質問のレベルが低すぎる。
そこいらの教えて厨と質が変わらん。
129就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:18:42
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwww
130就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:22:12
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwww
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:24:44
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwwww
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:27:14
東大でもFランでも、学歴を痛感するのは入学してから三年も後だからなぁ
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:31:28
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出www
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:52:47
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwwww
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:21:58
企業の採用コンサルタントが語る!
面接への心がけや、服装のアドバイスを連載中。

ビックマウス設立準備室

で検索のうえ、ご覧下さい。
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:51:26
ちょwww俺の大学wwwwww
137就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:53
ノースアジア大学&大阪聖トマス大学



自殺者続出wwww
138就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:37:06
>>128
ごめん、どう思ってるのかなぁと思ってさ。
悔しいのよく伝わってくるよ
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:52:54
>>138
いや、別に悔しくないよ。部活やら友達と遊んでるから毎日楽しいし。
でも理工系だから女の子が少なくてね、つまらないよ。
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:43:50
>>138
悔しいね
中高のときに、友達1000人いて彼女500人もいなかったら勉強に集中できたんだけどさ
毎日遊びにセックスしてたらそんな暇なくて
高学歴の奴はそんな中で時間を割いたんだろ?
凄い奴だよ高学歴は
141就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:46:30
>>138
悔しいね
中高のときに、漫画1000タイトル読んでアニメ500本も見なかったら勉強に集中できたんだけどさ
毎日ネットにゲームしてたらそんな暇なくて
高学歴の奴はそんな中で時間を割いたんだろ?
凄い奴だよ高学歴は
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:47:37
たぶん、田舎のFランほど
高学歴=ダサい、勉強だけっていう思い込みが顕著だろうけど
都会の高学歴は遊びも勉強も両立してきた人ばっかだよ

遊びすらままならないFランのなんと多いことか
143就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:50:37
>>142
力抜けよ
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:54:12
アッー!
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:59:04
まあやればできるんだって思ってるFランもけっこう多いだろうね
「勉強する」っていうのもその人の能力のうちだってわかってない
そのまま筆記対策もせず筆記で落ちるのを学歴のせいにしてフリーターになるやつ
俺はそういう風になりたくないから就活はけっこう頑張ってるけど
146就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:51:20
>>142
いや、凄いと思ってるよ
だって遊びと勉強を両立するんだろ?
俺とかどんなに断っても年1万時間は遊びに費やしてしまうからな
高学歴は断らずにさらに勉強までできるから凄いよなー
147就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:58:58
同じように頑張っても無理な奴は無理だけどな
148就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:00:09
地方から出てきた俺が言うが
地方って大学受験に向かう時期が都会に比べて圧倒的に遅いんだよな。
ずっと塾には通ってるが、いい高校入って、さあ大学受験はこれからだって感じ。
都会のやつは小学校から中学受験のために進学塾入って次は高校受験、
高校に入った段階で地方のやつとはかなり差ついてる
だから遊びに回す余裕もあるんじゃないかなーと思った。
149就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:49:54
俺はしょぼい大学入って、就活の面では
確かにコンプレックス感じることもあるけど
大学生活は良い体験できて後悔してないな
うちのクラブちょっと特殊だから他の大学でしてないこと体験できたし
学祭とかの大きなイベントに深く関われた
この辺は小規模だから深く関われたというのもあるし
なんだかんだで楽しいと思えたから良かったよ
150就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:02:38
正直、大学時代より高校時代の方が
151就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 07:38:47
頭の良い悪いはおいといて高学歴との差は就活への心構え、対策、やる気が大きい
これにはもちろん資格勉強、SPI対策、企業研究、普段の身だしなみなども含まれる
偏差値が高い大学ほど早い時期から就職を意識し、行動する人の割合が高い
例えば早慶なら80%の人が一年から意識しマーチは60%、日東駒専は40%etc

Fランの90%は3年の春休み〜4年になってから行動にでている事実
学歴が高い程早期から活動している割合が高い
学歴というハンデに加えてスタートまで遅いのだ
マラソンで例えるとすでに学歴という体力の差に加えてスタートラインがまで違うのだ
これでは勝てるはずはない
体力差をせめてスタートラインで埋めてみてはどうだろうか?
152就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 10:18:01
皆がそうなる必要は無いだろ。 気付かない奴は放っておけ。
就活はみんな仲良くやるもんじゃない(ある程度の情報交換はあるが)。
153就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 10:28:53
「やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい」









なわけねぇだろFランク大の学生どもw
154就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 11:12:13
>>103
いくら名前を変えようが、秋田にあるって時点で来る人は少ないだろうよ。
155就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 11:12:41
>>154
156就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 12:04:37
Fランの大学って全体的に名前にセンスがないよな
157就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:04:11
変わった名前をつけようとするあまり空回りするんだろ。

若い母親(10代〜20代前半)が 子供に変な名前つけるのと同じ 騎士(ないと)君 とか 心(はーと)ちゃん とか。
ノリで決めちゃったみたいな。
名付けた本人は最高だと思ってるから始末に終えない。

こういうのを正して行く立場(上の世代)が、上記の若者逹と同じ感覚だと更にタチが悪い。
158就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:08:47
地方の高校生は進学なんてするな。

農業・漁業・林業でもやってろ。
159就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:24:39
商科やら国際やらつくようなとこはFラン
160就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:42:53
>>153
それ私の履歴書
161就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:14:44
Fランでさらに半引きだったし学歴もエピソードも無い
162就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:01:10
おれ東洋大学の通信教育課程(偏差値なし)だけど内々定キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
ある装置の業界のシェアが30年近くトップの中小メーカーで
理系数十人採用に対して文系は毎年5人くらいしか採用しない会社だったけど、
そんな会社が文系でしかも通信課程のおれを認めてくれたのが今でも信じられない。
まだ本命の企業があるし新卒として就職するチャンスはこれっきりだから後悔しないために就職活動はまだ続けるけど、
Fランク未満の大学でも認めてくれる会社があったってことで凄い自信になったよ。
絶対おまえらのほうが学歴的におれより上なんだから頑張れよ!
163就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:07:29
んんんん?コピペか?
164就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:22:45
Fランクな上に+3な俺オワタ
165就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:28
それは本当にオワタw
166就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:08:17
一度高校でけっ躓いたのに、Fランに入学した俺オワタ
167就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:09:06
>>165
見捨てないでよ・・・
168就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:11:47
>>164
>>167
9m(^Д^)m9プギャーーーッ!!
169就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:13:28
Fランクだけど、アルバイト経験だけで就活に挑む俺ww

珍しいアルバイトは上位大学にできるとも限らないしなー
170就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:13:41
>>168
腕をクロスするとはなかなかやる人の刺し方
171就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:13:43
TBS
就職
172就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:23:23
>>169
大抵の場合アルバイト経験語るのは逆効果。
「本分の学業からはずれたおまけ」ぐらいにしか人事は見てないよ。
173就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:25:21
Fランクだからしょうがないだろ
本文の学業が期待できないからそれ以外を語るしかないんだよ
174就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:27:32
そうでもない
175就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:27:47
おい、バイトもしてなかった俺はどうなんだ
176就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:28:16
177就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:28:30
Fランクで真面目に勉強してたってたいしたアピールにならん
それよりもバイトでの人間関係力やサークルでのコミュ力をアピールしたほうがマシ
178就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:37:46
バイト頑張りましたじゃなくてバイトで何を成し遂げたかが問題だろ
良く言われるバイトはマイナスってのは前者
後者なら内容によるがプラス
179就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:10
Fランクはバイトでアピールですか(笑)
180就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:57
>>175
つ捏造
181就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:09
スーパーのバイトって話しておkかな
182就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:00
どういう風に取り組んだか
何を考えながら働いたか、どう成長したか
周りに影響を及ぼしたか、及ぼされたか
等等
183就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:02:40
もう内定出てる人結構いるんだけど……
大企業なんかはそりゃーいないけど…でもあせるorz
184就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:31:26
そんなに内定が欲しけりゃ、中小IT企業受けろよ。
簡単に内定出るぜ。うちのゼミの奴も半分くらい貰ってる。

俺は嫌だけど・・・
185就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:42:36
Fランの場合現役の方が馬鹿にされる傾向がある。
浪人後Fだったら理由ちゃんと考えれば希望あり
186就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:08:42
Fランク(レベル)大の学生さん達よぉ。

Fが 〜よりは希望あり、 〜よりはマシ とかほざくなっての。

まずは就職課に行って、過去の就職実績見て現実を知れよお前ら。 話はそれからだ。
187就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:09:35
酷いもんだぜ、うちは
188就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:12:35
むしろ採用実績の中から選んでるが
189就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:13:58
もう卒業するってのにSPI一問もとけないし
漢字書けないし英語は最近の小学生よりわかんないし
もうこれは就職したとしてもそんな大学いってたこと自体が生涯重問題になるな・・
190就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:16:33
あるあるww
就職すればこの肩書きが消えるわけじゃないんだよねww
191就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:16:56
いやお前Fランでもそれは…
一応SPI3割は解けるぞ
192就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:17:32
ちょっとまてよ
バイトネタが無理だったらどこで勝負しろってんだ?
本文の勉強?Fランなのに?
193就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:18:23
SPI5割は行くだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:22:13
SPI解けるFランカーなんているんだwww
195就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:23:03
俺は偏差値42の地方私立なんだけど
模擬SPIまじで1割しかとれませんでした
196就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:27:09
偏差値42・・
ほんまもんのFランやん・・
197就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:34:22
偏差値39\(^o^)/
つか、ここには日東駒専やらもも潜んでるのか?
198就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:35:00
きていいのは大東亜までだろ
多めに見て
199就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:08
俺も45程のところだけどその下があるなんて
実際信じられない・・ どんだけ勉強できなかったんだよ
200就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:44:34
Fランだけど中学受験経験者だからSPI余裕wwwwwwwwww
その後落ちぶれて大学の偏差値は40だがなwwwwwww
201就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:46:38
でもFランなんだろ?ならここのスレだろう?
202就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:46:42
俺も偏差値44
勉強してもこれが限界だったんだ
センター終わったら遊びたかったし
203就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:49:31
実際偏差値がこんなに重要とは思わなかった
たぶん受験すれば大東亜あたりならいけたと思うけど
めんどくさかったからその前に受けてた滑り止めFで妥協しちゃったんだよね
まじで失敗だったな
204就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:50:09
おれも国公立医学部界のFラン大学ていわれてるから仲良くしようぜ!
205就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:51:43
>>201
は?Fランって書いてるだろw
このスレに常駐してるわ
206就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:50
>>203
みごとなFランの遠吠え
207就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:57:31
振り返るな前を見ろ
希望はそこにあるものさ
208就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:58:30
もう走ってる道が違うんだが
209就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:58:52
体育会系になれよ
210就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:02:42
友達にもFランいるけど
そいつはブラックだが不動産受かったらしい
新卒で入るんじゃなくて中途で受けたら
筆記もできなかったけど面接で「君さわやかでいいね」
って言われて一次面接で採用って言われたらしいよ
新卒の中就活やるより説明会に数人しかこないような
中途のほうが採用するがわもてきとうになってるっぽいい
211就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:07:49
不動産というブラック業界
さらに新卒なのに中途で受ける非常識さ
その中で受かったことを自慢するFラン
おれもFだがそういう頭の悪い書き込みを指摘しなければならないのは非常に残念だ
212就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:10:59
リア充か・・・
まあゼミとサークルだけは頑張ってるから、一応雑談程度の話は出来るかもな。
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:12:03
不動産=ブラックってw
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:13:17
不動産はブラックだが一応名前は知られてるから
一流と勘違いするFランはいるな
不動産とかみると明らかに頭悪そうな奴が部屋紹介してるけど
完全にFランの溜まり場になってるってことか・・
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:20:37
倉庫ってブラックなのかな?
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:21:25
倉庫番?
普通に考えて高卒のやる仕事だろw
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:38
倉庫はマターリでブラックではない。だがFランじゃ無理
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:54
ゼミサークルバイトなしのFラン\(^o^)/
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:23:04
でもFランの職場って
高卒より悲惨らしいよ
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:24:51
倉庫番なんてガードマンと同じような仕事だろ?
高卒でもやらないんじゃないかな、高校中退、中卒レベルだろ
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:27:54
Fランでも工学部なら希望はある
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:28:54
倉庫番か
シンデレラストーリーをひとつ紹介しよう

ttp://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/economist_sakamoto.html
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:29:47
理系でも情報の俺オワタ
情報からいける理系職なんてSEしかない
SEなんて文系でもいけるのに・・・
224215:2007/03/08(木) 22:32:02
正確に言うと倉庫で搬入、搬出の際のチェック作業をやるっぽい
でも役員も交えて3対1で面接をやったとはいえ、
1回の面接だけで内定を出したのはどうなんだろう?
ちなみに社員数は100人程度。
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:32:05
>>222
文字びっしり、こんなの誰が読むかw
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:32:51
倉庫=倉庫番 

発想が見事なまでにFラン…
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:33:28
じゃどこなら満足なのよ
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:23
>>226
倉庫番だろ?
他に保守メンテナンスでもするのか?w
どっちにしろ肉体労働ブルーワーカー
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:36:24
Fランのくせに理想は高いのな
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:37:32
いくらFランでもブルーワークは嫌だろ
大学まで行かせてもらってるのに、親に申し訳ない
231就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:39:52
Fランのおまえらって、大手や中堅、中小の優良企業は無理だけどブラックなら大手もいけるぜ
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:43:49
Fランだからこそサークル経験はしておいたよ。NHKで毎年行われている大会や、民法で行われる大会。
経験を語っておくしかない。留年してしまったが、仕方ない。
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:47:06
>>228
倉庫業でぐぐってみ?

Fランは入れません
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:47:53
>>232
ロボコンに鶏人間?
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:50:30
>>233
Fランでもそんなとこ入りません
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:59:22
>>234
なぜ気づいた・・・
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:37
NHKは直分かるし、民放絡みならそれくらいしかねーだろ。
うちも両方やってるしな。
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:03:05
Fランにあったっけ
239就職戦線異状名無しさん :2007/03/08(木) 23:06:24
ちょwww倉庫の事を「倉庫番」って何だよwww

Fランの俺でも倉庫のレベルの高さは知ってるのに、お前らどんだけダメなんだよ…
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:08:11
目糞鼻糞
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:10:07
ブルーワーカーが業界のイメージ上げようと必死です
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:24:25
結果の出てないサークル活動を語られても、評価のしようがない。
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:26:30
結果なんて捏造すればいい
サークル内での波乱万丈とお前の行動力実行力を書き綴れよ
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:32:54
>>223
Fラン情報系は、ホント悲惨だよな。一番の負け組みだよ。
研究が中途半端に忙しいくせに、就職はブラック中小ITくらいしか行けねーし。
これならまだ、Fラン文系で大学生活を謳歌したほうがマシだったな。
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:36:58
Fランいくやつって
馬鹿だけど大学生活したいって
いうわがままを両親にきいてもらったあまちゃんだろ?
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:37:33
>>244
あまりにも就職が悲惨だったから院にまで行ってしまったよorz
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:14
>>245
まぁまぁ、ここでFランが吠えても仕方ないから
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:55:21
>>246
Fラン情報系の院だったら、さらに悲惨なことになるな。

そういや、うちの大学にも情報系の院があったな。
教授に、進学を薦められたことがあった・・・
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:56:16
>>245
逆に大学に行けと言われて今がありますが
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:59:56
親の世代が、昔のようにとりあえず大学出てればなんとかなると思ってるからな。
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:04:52
>>248
底辺国立情報院
Fラン私大よりは就職状況いいみたいだーよ
若干だけどねorz
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:07
>>251
相当差があるだろ、常識的に考えて
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:08:33
そこまで差はないよ・・・
田舎だから不利な面もあるしさ
いい企業でもSEだもんなぁ
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:09:01
国立とかどこのサイヤ人だよ
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:10:04
>>253
デー子やユー子くらいなら、余裕でいけるんじゃん?
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:11:05
>>254
院は別だよ、地方の国立だとそれこそ名前書くだけで合格するようなところもあるw
教授に俺でも受かりそうなところ教えてもらってそこに行きました
ただ入ってからが大変なんだけどねorz
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:12:02
>>255
そのくらいなら就職実績から見ていけそうだけどSE以外がいい・・・
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:14:16
>>257
やっぱそうだよな・・・ 独立系よりはマシだろうけど。
俺も一応、情報系の国家資格持ってるけど、行く気しないもん。
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:15:27
>>258
理系を積極採用してる文系職を狙ってるんだけど、過去の就職実績もないしこの学歴じゃなぁ
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:04
餃子の王将に内定決まりました(^-^)6皿目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170003651/
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:28
贅沢言うな!
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:19:03
>>259
俺も文系就職狙ってるんだけど、かなりきつそうだ・・・
うちのゼミの先輩なんて、15人中14人がSEだし。
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:24:33
>>262
うちはもっと酷かったw
SEいけるのは勝ち組的な感じだったし
小売とかパチとか運送とかそんなのがリアルでいたよw
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:31:35
>>263
SEで勝ち組www
まあどっちもどっちな気がするけどね。
現に、中小ITに就職した先輩は、死にそうになってるし。
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:39:14
>>263
うちのゼミでパチで喜んでる奴がいたのを思い出した…
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:44:35
タイムマシンで就職後の自分が見ることができていたなら、大学受験必死になってただろうね。
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:58:57
ブラック不動産が運送ばかにしてたのはさすがにふいたww
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:04:42
俺の住んでる県にある一番のfらんは
就職希望者70%
この内90%就職決定
小売、パチ、運送、外食、農業が大半を占める

残り29%フリーター
1%大学院進学

これ見て吹いたww
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:11:05
>>268
農業って意外といいかもと思いはじめてきた俺ガイル
仕事はきついが、人間関係のしがらみが一般企業よりもなさそう。
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:18:56
>>268
あれ?うち?
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:20:32
>>268
そんな言うほど悪くないだろ・・・
内容は確かにちょっとアレだが、希望者のうち90%も決まってるなんてすごいと思うよ
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:33:00
職選ばなければまず就職できるよ実際
それを理想ばかりおうから就職できないやつがでてくる
273就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:35:17
選ばなくてもできないのが真のFラン
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:41:47
内定先に名古屋学院というFランのDQNが調子に乗っています
どうにかしてください
Cランより
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:43:55
>>274
うはwwwwwwwww低学歴マーチ乙wwwwwwwwwww
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:45:13
名学でもFラン扱いされるのか・・・
277就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:46:09
>>275
自分も低学歴だと思っていたけど
Fランは酷すぎだろ
女の話とパチの話しかしない
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:47:39
名古屋にはパチンコしか娯楽がないんだよ
279就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:50:46
>>268
S文理大学?
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:52:55
ここにいるFランのやつはフツーなやつだろ
だからムカつくFランの愚痴を書いた
こうはなって欲しくないと
281就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:36
Fランは、身の丈にあった企業の方がいいかもな。
知人に、Fランから奇跡的に大手に入社した奴がいるのだが、
周りが優秀な奴ばっかだから、かなり苦労してる奴がいるぞ。
何でも、休日返上くらいの気概で猛勉強しないと周りに付いていけないとか...

まあ適材適所つーことで、Fランはその辺の中小企業に入った方が幸せかもな。
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:07:02
>>281
中小だってFランは採りたくない件
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:10:09
中小だったら高校生の方がまだマシだと考えるんじゃない
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:23:11
>>かなり苦労してる奴がいるぞ。

訂正 かなり苦労してる。

>>282
地元零細とかなら、頑張れば行けるだろう。
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:59:14
逆だよ
中小零細になるほど優秀なやつをほしがる
>>272 だからと言って易きに就けば痛い目にあうのは自分自身。
自分が選びもしない所に他人に池というのはいかがなものか
286就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:02:32
Fランは入学しても全然勉強しなくてあそんでばっかりだから
脳みそもかたまってきちまって応用がきかないタイプが多い
仕事になると中卒より使えないFランだが会社のきまりで大卒と同じ給料払わなきゃ
だから企業にとって一番とりたくないのがFランらしいよ
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:10:16
ところがどっこいエフランは遊びもだめだめ
288就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:11:46
>>286 日本語でおk
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:14:45
人事がFラン採るなら高卒をとるってアエラだかにも書いてあったな
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:33:58
使わない能力は錆び付くからな
中学レベルの問題すら解けなくなって筆記で落ちるのが仮性Fラン
最初から中学レベルの問題なんてわからないのが真性Fラン
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 04:16:29
大学に行かなかった高卒の方を疑うけどな
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 05:59:38
つか高校の就職求人の方がよっぽどよかった
JR東海とかあったし・・・
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 07:37:15
Fラン卒業で学士を与えるのはおかしい
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 12:39:13
だからさ、お前らグダグダ話し合ってんなよ。
マトモな大手や中小はFランクからでは無理。 過去にそういう人がいました? 自分がそれをできると思うなよw
うぬぼれんなボケ共。
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 12:39:27
>>281
仕事に専門的な知識が必要なところはそうだけど
大半はそうじゃないだろ
入ってしまえば大体みんな一緒
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 12:56:25
お前らがどうせスレを立ててもさ、 グチ発表会・こうすれば良かった的な話・他人の内定先を報告。 ここらの話がループして終了だろ。

過去話や他人との比較を延々と語る位ならスレなんて立てんなボケ。 首吊って死ね、お前ら。
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 13:48:58
ごめん俺リア充
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:41:35
お前ら、こんなとこで揉めてる暇があったら就活しろよ。
そんなんだから、内定貰えないんだよw
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:42:58
就職課に行ったら改めて就職の弱さを実感
合同セミナー前「合同セミナーにはうちから雇いたい企業が来ます」
合同セミナー後「そんな会社(セミナー参加企業)受けるのか!内定貰えたらすげぇぞ!」
おいおいおいおい!あれか!世間的な付き合いで参加してた企業か!
もうダメぽ
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:07:53
受験の時の1,2年の努力を怠ったことが
就職活動に影響を与えているのが事実

1,2年の努力もできない奴が
これから40年先の努力なんて出来るわけない

Fランはそのことを噛み締めて諦めとけ
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:52:17
でもFランと高学歴って人間性だけ見てもそんな変わんないよな?
何度か豪雪行って思った
302就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 16:54:35
>>293
それ俺も思ったわ。「え?こんなんで学士とか言っちゃっていいの?」って
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 17:43:55
俺ヤクルトから内定もらったぜ!










〇〇ヤクルト販売だけどw
304就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:00:00
俺トヨタから内定貰ったぜ!





○○トヨタだけどw
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:01:18
>>304
地方じゃ優良認定だぜ?wwwwwwwwww
306就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:05:00
>>304
Net'sトヨタかwwwww
確かにFランの大学企業説明会に来ていたときに沢山学生が説明聞いていたのを見たよ。
俺はプラスチック研究メーカーの説明聞いてた
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:05:44
Fランクご用達職業

小売 
 外食
  独立系SE
   不動産
    旅行会社
     ディーラー
      パチンコ      
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:10:42
なぜアウトソーシングと派遣会社を入れないんだ?
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:26:15
ITもだし警察官もだし
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:26:29
不動産ダメか?
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:43:32
旅行会社外せ
携帯のショップ店員を入れろ
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:16:39
携帯ショップ店員ってアルバイトだけじゃなかったんだ
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:47:36
お前ら何十社と1次落ちてるのって大手だよな?
中小で落ちてないよな?
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:51:07
別にFランでも面接まで行きゃ大差ねーよ。
大手は入れる奴は入れるし高学歴でもダメな奴はダメだろ
ここでFラン叩いてる奴そうとう面接落ちまくったんだろうな。
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:25:59
あああああああああああああああ月曜の説明会に履歴書いるのに出来てない
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:27:41
>>315
早く書けよ
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:33:02
土日あれば余裕だろ
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:34:38
土日ともにバイト
日曜に限っては朝から晩まで
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:35:28
今から書けよ
320就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:36:38
履歴書なんて今日中にかけるだろ
321就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:45:03
水性のボールペンがなかった
322就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:49:05
SPIがとけない件
323就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:52:37
就職してもFランって肩書きが重くのしかかって仕事とコンプ
二重のストレス抱えそう。一生悩むんだろうなー
324就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:56:36
働きながら大学院にでも通えよ
325就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:15
コンプ持ってるくせに勉強しないからFランなんだろ
326就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:53
不動産受かったぜ 筆記テストも
よく見る番組は?とか知ってる四字熟語を漢字で書けとか
そんなんばっかだったし面接も適当で大学楽しかった?とか
そんなんばっかだった。まず面接官が俺よりちょっと上くらいの奴だったし
まじで適当すぎだろ面接の次の日に採用電話きたけど
正直ここまでブラック臭ただよってると行く気なくすな
327就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:02:34
ってもFランに選ぶ権利はないわけで
328就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:02:34
>>326
もう内定?
はやすぎだろ
329就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:04:17
ここで福岡大学の漏れがきましたよ〜
330就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:06:36
>>326
どういうタイプの不動産?
街中によくあるような物件紹介するやつか?
331就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:08:38
>>326
俺去年卒業したから中途で受けたんだ

>>330
そうそうてかレオパレス
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:10:53
今日実際あった話だが


面接直前に女子が待合室に入ってきた
息切らしてカバンから受付表出そうとしてた
座れるように椅子の席つめたら
女子がハァハァ息切らしながら俺の顔じっと見つめた
多分「カバン置かせてもらってもいいですか?」とでも言いたかったんだろうな






「犯してもらってもいいですか?」

その後の面接に集中できなかった件について
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:11:22
>>331
レオパレスか・・・
まあおめでとう
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:13:45
>>331
ああ知り合いも受かったけど蹴ったらしいよ
なんかノリが高校生のリア充みたいで引いたらしい
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:14:42
>>331
有名ではあるけど・・
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:21:42
2005 不動産業界 平均年収ワースト5
3位 レオパレス21 450万円
かぁ・・・。

でもFランだと4年無い内定の可能性も高いんだし、
とりあえずニート回避できただけでも評価すべきだな。
これで最悪の事態はないってことで就活に取り組めるわけだから。
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 04:13:38
リク面とか夢のまた夢だな。
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 14:47:22
307の中なら
小売・不動産・SEはイケる。

外食だけはムリ。
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:09:15
Fランだと、ブラックでもいいから大手有名企業に行った方がいいと思う(強要はしないが)。
腐っても大手なんだからさ。

大手ブラックならFラン主催の説明会にも来てるだろ?
340就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:10:02
Dランユー子の2次面接、何とか突破出来た。
かなり支離滅裂だったから、確実に落ちたと思ったんだけどな。
次は役員面接だが、かなり怖いな・・・

これで落ちたら、情報系は諦めようかな・・・
独立系は、行く気しないな。
341就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:26:32
履歴書買いに行くかな
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:27:28
高校中退した上にFラン
もう誰が採るんだよこんなカス…
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:29:21
高校卒業はしたの?高卒相当?
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:41:56
大量採用&人の入れ替わりが激しいブラックなら採ってくれるだろ。
決まらない奴は 無気力な奴か、選り好みしすぎな奴だ。
迷ってる&落ち込んでる暇は無い、とにかく1社でも多くの企業にアタックしろよ。
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:43:09
>>343
大検で一応
ブラック行く運命なら親に土下座して院でも行こうかね
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 16:28:45
学校の購買閉まってた
月曜までの履歴書/(^o^)\
347就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 16:43:32
ワードで作るんだ!
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 16:57:28
紙質が違いすぎるだろ
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:27:52
【代々木ゼミナール】私立大学の入試結果・出願状況
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/07/shutsugan_s/index.html
志願者数の多い私立大学2007年度版(倍率・偏差値・学部数は考慮していません)
【1位】早稲田【2位】関西【3位】明治【4位】立命館【5位】法政
【6位】日本【7位】立教【8位】中央【9位】東洋【10位】近畿
【11位】関西学院【12位】慶應【13位】同志社【14位】青山学院【15位】東京理科
【16位】龍谷【17位】福岡【18位】専修【19位】明治学院【20位】駒澤
【21位】東京農業【22位】上智【23位】甲南【24位】東海【25位】名城
【26位】神奈川【27位】京都産業【28位】南山【29位】成蹊【30位】芝浦工業
【31位】成城【32位】中京【33位】創価【34位】國學院【35位】北里
【36位】文教【37位】西南学院【38位】大東文化【39位】学習院【40位】日本女子
【41位】獨協【42位】愛知【43位】東京電機【44位】同志社女子【45位】武蔵工業
【46位】千葉工業【47位】神戸学院【48位】佛教【49位】大阪経済【50位】立正
※私立大学約570校中の50校
350飛び込み:2007/03/10(土) 19:40:44
Jランクの立命館アジアに今年から入学するけど、就活のときやばい・・?
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:47:48
やばいよ
352飛び込み:2007/03/10(土) 19:51:01
マジ?
立命館アジア太平洋留学生がたくさんいて、特色ある大学で企業評価いいって聞いたんだけど・・・
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:54:43
所詮は田舎にある大学だろ。
354就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:54:56
海外の3流大学にでも留学したほうがまし
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:56:17
Jってどんだけ下なんだよw
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:03:29
□NHK記者放火事件でもう一つの話題 [ゲンダイ]
ttp://www.asyura2.com/0510/hihyo2/msg/207.html
357飛び込み:2007/03/10(土) 20:12:21
いや、ぱっと見ただけだからJはないと思うけど・・・
偏差値は57〜60ってところの大学っす。
やっぱそうなのかな〜。知り合いの東京の社長さんに聞いた話だと、企業評価立命館よりいいって聞いたんだけど。
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:15:13
偏差値は57〜60か。十分じゃねーか。

今すぐ去れ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:19:30
Fランクとは偏差値40未満を言うのだ
360飛び込み:2007/03/10(土) 20:19:48
え!?そうなの?
ここのスレってどのぐらいの偏差値の集まるところ?
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:21:36
40前半かそれ以下
つーかランクくらい理解してから書き込めカス
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:22:50
桃山オワタ
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:22:53
たしか立命館アジアってそこそこだろ

福大の次あたりだった気がする
帰れ
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:24:19
>>福大の次あたり

じゃあこのスレで良いよ
365飛び込み:2007/03/10(土) 20:25:22
すれ違いゴメン・・・
てか、Fランクって偏差値でいうといくつぐらい?
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:28:15
代ゼミ偏差値50以下

立命館アジアは対象外
去れ
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:29:11
立命館アジアは
九州の私立じゃ偏差値は一番高いぞ
福大なんてアホじゃん
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:30:19
てかこれから入学すんのにもう就職板来てんのか

悪いことは言わないから早稲田とか旧帝行きたまえ

幅が広がりまくりだよ若人
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:29
???
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:39
こちらへどぞー
立命館アジア太平洋大学(APU)Part5
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1172576110/
立命館アジア太平洋大学
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173343263/
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:51
>>367
西南だろ
372就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:34:28
     ____________       ククク・・・ いいのさ 愛でるだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       あちらの方々(Aラン理系)は就活なんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・Fランのすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何度かこのスレを見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       あちらの方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・受けずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       受けずとも・・・ 充分推薦で大手採用・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      Fランが・・・ 恐れおののきながら
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     不安定なブラックに決まっていく・・・泣きながら決まっていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:31
立命館アジアといえばうちのバカ高校から出た初の銘柄大学やったな


偏差値51くらいで俺の大学とあんま変わらんかったが
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:14
( ゚д゚ )
375村田:2007/03/10(土) 20:59:29
早慶以外の名門私大で最も有名なのはやはり西の慶應と称される熊本学園大学ですか?
熊本学園大学の就職は言う事なし。早慶に匹敵する一流企業就職率。
大企業の消費者金融を始め全国的に知名度の高いヤマダ電気店やコジマ等の量販店。
更に飲食業界最大手のジョイフル・ガストに就職する先輩多数。
これほどまでに誰もが羨む企業に就職できるのは全国ヒロシと言えども入試科目3教科で偏差値42未満のの熊本学園大学だけですよね。
流石、西の慶應こと熊本学園大学。
芸能界にはあの波田陽区を輩出。この熊本学園大学に勝てる私大はあるのでしょうか?
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:01:31
まあ明らかにFランじゃないけどな。
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
ここのFに入ってないやつはFランじゃないから
DとかEのやつはお帰り願いたい。
377就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:02:49
>>376
それめちゃくちゃだろ
誰が作ったんだよw
378就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:31
大体合ってるだろ。
俺のとこはFランじゃねえ!って主張してくるやつなんて見たことないし。
逆に俺のとこもFランにまぜてくれよ、ってDとかEのやつがうるさいのは何度も見てるが。
379就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:06:22
俺のとこはFランじゃねえ!
380就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:00
どこの大学だお( ^ω^)?
381就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:08
Fランク大学とは河合塾の登録商標です。

って何度も何度も警告しに来た必死な自称高学歴なバカも居たなぁ
382就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:12
>>376
東北文化学園が二つあるでw
383就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:54
>>382
宮城学院女子も
384就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:11:26
同志社ってFランっぽい名前だよな
385就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:13:15
2つ入ってるのは都合いいほうで受け取ればおk
386就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:18:22
学部の違いとかじゃないの?
387就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:18:57
東京情報はFじゃないのか
388就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:20:43
Cくらいから全部Fだろ
389就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:24:46
390就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 21:27:48
DとEはどうした
391就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:07:42
>>349
俺の大学が20以内に入ってるお
392就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:09:36
ニッコマはくんな
393就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:45:05
俺のいる学部は偏差値49〜45で、もう一つの学部は偏差値55〜59とかなんだ。
そんで大学のランクはCくらい。
この場合俺の就活における評価はどんな感じになっていくのかね?
人事の人って大学名だけ見てるんだろうか?それとも学部、学科まで見てるのか?
394就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:46:43
>>393
人物を見てます。
395就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:52:42
>>393
SSSレベルの人間が外食にいるのと同じように、Fランの人間がソニーや本田にもいる。
要は人間性だ。その大学がどうであれ、その人間がそこの大学で行っているプログラム、特殊講義などを受けていなければ推薦どころかフィルターをかけられることもある。
頑張れよ
396就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:58:45
大学のランクCってことはいちおう名前は知られてるんだろ?
偏差値40前後で誰も知らないような真性Fランにとって羨ましい限りだ
もうここ来る必要ないだろ
397就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:00:57
非Fの俺が書き込んですまない。「卒業してから就職活動するよw」
みたいなコメントを見た事あるけど、 あれってネタじゃないんだなw

いや、内定とって一段落したからさ、久しぶりに高校時代の友人に連絡入れてみたのよw
そしたら上記のコメントされたからさ、思わず吹いたわw
いくらなんでもそりゃねーだろと。
398397:2007/03/10(土) 23:09:44
まぁー俺も鬼じゃないからさ、 そいつに付き添って来週ハロワ行くけど。
いくら何でも、活動ほとんどしないで卒業迎えるなんて もったいないにも程があるからなw
399就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:14:07
>>394-395
違う違う。就活における俺の(大学の)評価な。

400就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:14:52
>>399
大学名を晒してください><
401就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:16:17
Fランだが知名度は結構あるな
スポーツのおかげだ
402就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:19:52
うちも柔道とか卓球とか強いな
Fランのくせに・・・・
ん?Fランだからか?
403就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:21:24
そうです
404就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:24:10
GWの自己紹介で・・
中央大学の○○です。
日本大学の△△です。
Fラン大学の□□です・・・・。

があった。
405就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:24:50
>>399
すべては企業・・・っていうか人事によるんじゃないかな?
採用システムとして「学歴フィルター」ってのがある企業なんて、一部大企業以外ないと思うぞ
実際は書類選考とか、面接の場で見て

「ふーん、こいつは○○大学なんだ・・・ということは優秀orバカな可能性が高いな」

となって、事前フィルターがかかるだけ。
履歴書に東京大学って書いてある奴がちょっとしどろもどろになったって
「ああ、今はちょっと緊張してるんだな」
って思ってもらえるかもしれないけど、帝京大学とか書いてある奴があたふたしてたら
「ああ、やっぱりバカだな」
って思われて終わり。ってだけの話。

人事がお前の大学を詳しく知ってたら
「○○大学の・・・△△学部か、バカなほうだな」
ってわかるし、うろ覚えなら
「○○大学ってことは・・・ああ、そこそこの大学だな」
って思ってもらえるかもしれない
406就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:32:02
学校の偉い人だけはちょー有名
悪名含め
407就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:44:16
>>405が真理
408就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:52:26
>>406
提供乙
409就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:38
学内で一番偏差値が高かった学科にいる俺は大損なわけだ
410就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:57:10
わかるwwwww
俺の大学で偏差値下げてる文系まとめて切ってほしいwww
411就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:00:34
>>408
そんな有名なとこなわけねーだろ
412就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:01:06
>>410
理科大乙
413就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:01:39
>>405
要するにFランは確実に死亡
414就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:12:21
なぜヒトは発情期を失ったのか?

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200703081117
415就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:26:47
Fランの馬鹿どもはどういう企業受けてんの?
416就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:28:27
中堅と中小
417就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:31:04
東証一部上場
418就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:33:13
身の程を知れよ
419就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:35:09
大手しか受けてない
金融とメーカー
420就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:35:42
>>419
騙りF乙

JASDAQ上場
421就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:17
Fランだけど妥協するつもりはないんでね
422就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:44:58
やめとけ
423就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:47:04
やめないよ、中小とかブラックとか入ったら一生後悔するの目に見えてるもん
大手に入れなかったら難関資格でも目指すよ
それも無理なら死を選ぶ
424就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:49:14
そうか
じゃあガンガレ
425就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:52:57
俺は大手でなくてもいい、名前を言ったらすぐに出てくるような会社でなくてもいい。
でもあの製品のあの部品!でようやく出てくるような企業に行きたい。
上場でなくてもいい、そもそも上場は企業の経営方針を株主が色々文句出してくるから勘弁だ
それが駄目ならアウトソーシングかな。そこで技術をつけて他の会社へ転職する
426就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:57:35
馬鹿な奴
427就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:59:32
アウトソーシングいいよね
428就職戦線異常名無しさん:2007/03/11(日) 01:24:54
大阪K済ってFラン?
429就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:26:29
>>428
死ね
430就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:37:04
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o    |          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|       ガンバルノヨ   |         ヽ('∀`)ノ
|         J( 'ー`) し|            (  )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
431就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:39:38
俺を泣かせてどうしようってんだ
432就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:45:22
Fランのみんなへ

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつも低レベルな争いばかりしてきたけど

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ずっとずっとだいすきだお

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
433就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:47:27
>>430
やめろよ…
434就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:48:29
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   なぜこの大学を選んだのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    そこしか受からなかった以外ないだろ常識的に考えて
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
435就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 02:33:11
>>430 勘弁
436就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 02:55:22
すげえ適当に書いたESが通った企業、採用実績みたら
京大、早稲田、立命館、同志社って・・・。
大手でもないのに、なんでそんな高学歴集まってんだ。
受かる気しない。
437就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 03:11:34
>>436
残念だが、その会社はES全通なんだ
すまない
438就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:09:22
文教大学ってFラン??
439就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:12:00
>>438
は?高学歴消えろ
440就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:15:16
文教大学って大東亜レベルだろ?
立派なFランだと思うが
441就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:18:08
偏差値45以下でおながいしまつ
442就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:18:24
>>440
真症Fランはそんなレベルじゃないんだよ
偏差値40程度しかないところが実在してその都市伝説化してる
ようなとこ通ってる奴らが実際いる。このスレはそいつらの居場所だから
443就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:20:30
>>440
お前スレ間違ってるよ
444就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:35:02
産業能率大学は??
445就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:54:50
      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   この企業学歴不問だってお! チャーンスだお!!
    |      |r┬-|     |    
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \                ________
  /´               ヽ            カ     | |          |
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ  | |         |  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ | |          |
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    | |          |
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |<内定者出身校 東京一工総計
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
446就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:55:22
>>445
そんなとこ受けます
447就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:56:32
>>434
顔が逆じゃね?
448就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:19:56
>>405
それはねーよwいくらなんでも高学歴に甘すぎwwww
むしろ高学歴こそ変に緊張してると脳内で呆れられるんじゃないか?
大体、「高学歴=優秀」だったら面接や試験といった場においても全く動じないはず。
なのに「こいつは何?良い大学でてこれはないだろ。」って思われるんじゃないか?
低学歴でも変に緊張しない奴なんて腐るほどいる訳だし。

まぁ、でもちょっと変わり者っぽい奴だったら>>405の考え方は当たってるけどね。
高学歴で変わり者=「バカと天才は紙一重って言うしね」
低学歴で変わり者=「こいつ・・・・・真性だ・・・・・・」
みたいにね。
449就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:40:45
Fランが就職なんて無理だろwwwwwwwwwwwwwwwww
450就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:41:49
死ぬことを今から考えてる
451就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:48:52
ブラック乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:59:26
面接で一言も喋れなくて「あ・・・う・・・」しか言えなかったからブラックすら受からないな俺は
453就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 17:33:03
>>438
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。

>396 名前:名無しさん
>>393
>あなたの彼女さんは、以下の29大学のいずれかに入っているんですか?
>必ずレスをください。

>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部
454就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 20:23:07
一応第一志望なのに「学生時代に力を入れたこと」欄の書き方がぐちゃぐちゃ過ぎて全然だめぽorz
455就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 21:46:18
SEでもマシなところ多少はあるだろ
そこ目指して頑張れ

間違っても外食には行くなよ
456就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:09:30
だがマシなところは優秀な高学歴が滑り止めとして持っていく・・・
457就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:22:21
オレ、京都学園だけどFランなの?
458就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:41
生粋のFですwwwwwwwwwwwww
459就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:43
良くてEaaかFみたいだね
460457:2007/03/12(月) 00:31:12
\(^o^)/オワタ
461就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:38:08
FランでもいわゆるDQNのタイプだと
面接通りやすいんだよね
アメリカと戦争したことすら知らなかった馬鹿が
不動産受かってるし・・
462就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:39:25
実直な馬鹿ほど扱いやすいもんは無いからな
463就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:43:03
>>461
社名は?
Fランでも受かるんだな
464就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:43:04
無駄知識だけはしっかり詰め込んだ根暗理屈オタでしかもFランだなんて、一体どこに就職できるというんだ
465就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:44:16
今は優良とか大手じゃない限り
人事も適当だからな。営業所別に面接するところは特に
有能な人材ってわけじゃなくて一緒に仕事してもいいと
思わせれば即通る。ようするにこいつ頭わりーwwって思われても
落ちるわけじゃないんだよね
466就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:44:23
>>452
こんなクズいるんだなwwwwwwwwwwwwそれと比べりゃちょっと自信付いてきたわwwwwwwwwwwwwww
467就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:46:55
>>463
そいつもここみてるっぽいから
特定されそうで怖いから頭文字だけで・・
RE○○○○です・・
468就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:10
レオパレスか
Fランから行く奴多いな
どんだけ大量雇用してんだww
469就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:24
>>467
むう・・・わかりません><
ヒントください!
470就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:24
レオならREじゃないだろ
471就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:55:49
>>466
サーセンwwwww
このスレと準ヒキスレ両方に通ってるのは俺くらいだろうか…
472就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:56:58
無職板に通ってるのは俺だけじゃないはず
473就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:58:55
俺は準ヒキスレも無職板も負け組板も通ってる
474就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:59:54
RECRUIT…は不動産じゃねぇよ。どこだ?わかんね。
475就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:01:00
>>474
リクルートコスモス(現コスモスイニシア)はある
まあFランだから綴りを間違えただけかもしれないがw
476就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:04:58
普通にレオパレスじゃないの?
477就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:53
LとRを間違えたんじゃないの
478就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:06:41
Fで就職できるのなんてそれくらいしかないからな。
ってかマジでFおわた
479就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:53
レオパレスに住んでいたことあるが、マナーの悪い住人が多かった。
480就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:11:42
>>457
おまww俺の友達と一緒www
481就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:12:40
>>457
同じ大学じゃん:(;゙゚'ω゚'):
482457:2007/03/12(月) 01:20:15
経済の新3回生です。
483457:2007/03/12(月) 01:20:49
>>464
お前は俺か?
484就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:21:50
ドッペルゲンガーです
485就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:22:50
>>482
俺も経済で3回生になるんだが:(;゙゚'ω゚'):
486457:2007/03/12(月) 01:35:27
>>485
ちょ(( ;゚Д゚))

思わぬところで仲間発見
487就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:49:51
自分の大学が無名で説明会の入室時に
「○○大学から参りました、○○です」
って言えない。
質問もできない。
オワタ
488就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:51:11
>>486
もしかして中○じゃね:(;゙゚'ω゚'):
489就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:55:33
なんとか郵政一般かJR現業に…っ!
490就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:59:04
公務員になれば勝ち組の世界だな・・・
491就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:02:14
JRも郵政も(予定だが)公務員じゃねぇ
492就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:04:54
Fラン大学から参りましたふじこです。よろしくお願いします。
493就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:18:59
高3 8月 2年間無勉 偏差値30

その後猛勉 その年のセンター偏差値58 疲れたのでニッコマへ

浪人したほうがよかったと思うやついる?いまさらだけどな‥
494493:2007/03/12(月) 02:20:55
すみません誤爆です
495就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:26:01
自慢かよ
496就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:27:46
日駒とかどこの高学歴だよ
自慢きめぇ・・・( ゚ω゚)
497就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:54:42
最近練炭スレと心中相手募集スレにも行くようになった…
もう卒業なのに無い内定って…  オワタ\(^o^)/
498就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:57:39
>>497
生`
俺が言えた立場じゃないけどな・・・

Fランカーで半ヒキの俺も無い内定まっしぐらです。
まだ3年だけど、既に絶望を感じ始めてるよ。
499就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:00:28
>>497
さすがにネタだよね・・・
500就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:04:26
>>497
いいことを教えてやろう
Fランの場合新卒より中途のほうが採られやすいよ
新卒競争の中Fランを選んでくれる企業なんてほとんどない
しかし中途の場合急募が多いからFランや高卒でもブラックあたりならすぐ
採ってくれる
501就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:34:05
>>498
おいおい3年だったらこれからが本番だろうに
落ち込むの早すぎだろw
502就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:37:45
就活に出遅れた感が半端じゃねぇ
503就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:55:14
マジでもうだめだ
504就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:58:00
せめて7月までは続くものと考えた方がいい
505就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:58:45
>>501
Fランで半ヒキはかなりのバッドステータスだぜ。
ESが書けねぇのなんの

それでも頑張ってはいたんだが、この間疲労とストレスで
記憶の混乱と精神退行が起きる始末。
本当、打たれ弱いし努力もできない、ダメな人間だ。自分に自信が全く持てん。
506就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 03:59:39
履歴書一枚書いただけでクタクタ
507就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 04:05:40
趣味:インターネッツ
特技:インターネッツ
508就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 08:27:03
Eランだけどキモオタだから面接通りません
最近はヒッキすら通りません
509就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 08:43:11
姫路獨協は
510就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:09:25
来週最終面接なんだ・・・おまいら力をわけてくれ!
511就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:12:06
>>508
ヒキだけにヒッキが通らないってか
HAHAHAHAHA
512就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:25:41
俺は今週最終面接だ。
Fランだから、役員達にボロクソ叩かれそうだ・・・
513就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:33:06
人事<お入り下さい
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <どうもっすwww
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

人事<本日はお疲れ様でした。選考の結果は一週間以内に連絡します
514就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:41:06
今までで一番吹いたwww
515就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:41:59
516就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:48:41
>>513
これ俺かよw以前受けた役員面接こんな感じで即終了。
10分で面接終わったぜww
517就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 10:30:39
>>510
頑張れ!超頑張れ!
俺等みたいな奴等がそこまで行けたんだから超すげーよ!
ここまで来たら引き返す訳には行かねえべ?
大丈夫だ!後ちょっと努力すりゃ良いんだぜ?
518就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 10:32:00
>>511
お前は洒落のセンスもFラ(ry
519就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 10:40:25
>>517
ありがとう!全力で砕け散ってくるぜ!
520就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 11:46:14
>>505
本当に書くことが何も無くてすげー困ってる

>>519
遠くから応援してます。
521就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:42
Fランだから自力でも余裕で単位取れるし、それ以外大学や社会と全く関わってこなかった
俺もマジで書くことが何一つ無い
522就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:17:25
おまいら葬祭とかはどうよ?
523就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:20:51
地元の商工会議所に内定が出た。まだ選考途中の所もあるが
もう就職活動辞めたい。Fラン的に商工会議所ってどうなんだろう。
524就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:33:45
マターリ安定で(・∀・)イイ!!
525就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:35:39
宗教の事言っちゃ駄目なのかな
526457:2007/03/12(月) 13:37:26
>>488
ちがうよ。
527457:2007/03/12(月) 13:40:14
>>522
セレマとか玉姫殿とかか?
528457:2007/03/12(月) 13:41:08
>>532
ちょ、うらやましす。

もうそこで決めといたほうがいいよ
529就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:42:33
選考方法面接ってかいてあるんだけど
時間が13時〜15時ってなってるんだけど
筆記試験もあるってことかな
530就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:45:21
とにかく薄給でもいいから激務だけは避けたいな・・・
531就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:51:33
>>523
商工会議所ってめちゃいいじゃん
田舎のでも有名大ばっかだよ
Fランなの?
532就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:54:21
ちなみに俺の地元福井の商工会議所

採用実績

同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、京都産業大、早稲田大、中央大、法政大、明治大、専修大、日本大、
青山学院大、成蹊大、東海大、中京大、大阪経済大、横浜市立大、名古屋市立大、東京経済大、神戸大、新潟大、
富山大、福井大、福井県立大、大阪外大、大阪府立大など
533就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:55:27
地元の商工会議所
採用すら行ってないんだが・・
田舎だと縁故しか無理とかかな
534就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:57:15
ちなみに俺の地元静岡の商工会議所


採用実績校/青山学院大、拓殖大、東京経済大、専修大、金城学院大
535就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:00:38
宇都宮も採用情報載ってねー
536就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:01:58
>>531
明星大学。去年の大学の求人票を調べてたら地元の商工会議所の名前があって
っで、去年は求人があったのに誰も応募してなくて
試しに電話かけてみたら地元だっていうこともあってトントン拍子に進んで内定が出た
537就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:04:34
>>536
すげ
かなり狙い目だったんじゃね?
マイナーだから志望する人が少ないだけで、有名大の人でも行く人多いみたいだし
過去の採用実績校見れたら教えてくれ
538就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:14:02
明星ってFじゃねーじゃん
死ねよ
539就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:19:15
明星がFじゃなかったら
この世にFなんて存在しないことになっちまうだろ
540就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:19:26
明星


541就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:21:19
確か不動産学部とかあるとこだろ?
オオニタの母校だよな
542就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:21:27
明星はFだろ
偏差値40もないじゃん
543就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:26
不動産学部www
不動産がFランの巣屈って言われるのがなんとなくわかったwww
544就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:49
>>537
職員数が60人ぐらいしか居なくて、しかも正職員は25人
確か一昨年は採用活動行っていなかったから詳しい事は知らんが
確か職員の人でも最高で明治ぐらいだった
545就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:22:57
ま、商工会議所受かった彼は勝ち組ってことで
キープできるならキープして他のとこ受けてみればいいが
商工会議所よりいいところは難しいと思うよ

【財団】 非営利団体への就職 6団体目 【社団】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173557464/
546就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:24:10
72 日銀
71 JAXA
==東大勝ち組==
67 JICA、JETRO
66 NHK、農林中金、道路公団、DBJ、JBIC 、共同通信
65 JASRAC、JRA 、経団連
64 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金 、経済同友会、全国銀行協会、電力中央研究会
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、理化学研究所、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 JA共済、全農、医薬品医療機器総合機構、情報処理推進機構、日本財団
59 国民公庫、中小公庫、農林漁業公庫、水資源機構、国民生活センター、全国地方銀行協会、信託協会
58 緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、日本赤十字社、商工中金
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構、生保協会
56 雇用能力開発機構、NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構、損保協会
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)、日本証券協会
54 高齢・障害者雇用支援機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫、日本鉄鋼連盟
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、日本サッカー協会
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、万国博覧会記念機構、勤労者退職金共済機構
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)国立大学法人、全国信用金庫協会、全国労働金庫協会
49 労働者健康福祉機構、日本水道協会、日本自動車連盟、名古屋商工会議所
45 各商工会議所(その他)、関東電気保安協会
547就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:25:32
>>544
公務員並みに安定してるだろうし、地元で暮らす覚悟があるのならいいんじゃないかな?
とりあえずおめでとう
548就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:25:42

JASRACが65
549就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:26:22
JASRACは東大の巣窟
550就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:27:08
知らんかったわ
551就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:29:45
こういう団体は役人の天下り先だから高学歴が多くなるんじゃね?
552就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:30:08
ここFランスレだよ
553就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:31:41
Fランからその表の企業(?)に入れたことに感心してるわけだが
554就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:34:28
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1173626432.zip
パスはキリンだって
中身はしょこたん写真集
555就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:35:20
きょうびそんなの怖すぎてふめるかw
556就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:37:21
リクナビでエントリーする時アピールポイント200字以内とか書かないとダメかな?
557就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:52:41
72 日銀
71 JAXA
==東大勝ち組==
67 JICA、JETRO
66 NHK、農林中金、道路公団、DBJ、JBIC 、共同通信
65 JASRAC、JRA 、経団連
64 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金 、経済同友会、全国銀行協会、電力中央研究会
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、理化学研究所、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 JA共済、全農、医薬品医療機器総合機構、情報処理推進機構、日本財団
59 国民公庫、中小公庫、ガチャピン、農林漁業公庫、水資源機構、国民生活センター、全国地方銀行協会、信託協会
58 緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、ムック、日本赤十字社、商工中金
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構、生保協会
56 雇用能力開発機構、NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構、損保協会
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)、日本証券協会
54 高齢・障害者雇用支援機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫、日本鉄鋼連盟
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、日本サッカー協会
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、万国博覧会記念機構、勤労者退職金共済機構
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)国立大学法人、全国信用金庫協会、全国労働金庫協会
49 労働者健康福祉機構、日本水道協会、日本自動車連盟、名古屋商工会議所
45 各商工会議所(その他)、関東電気保安協会


558就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:01:43
72 日銀
71 JAXA
==東大勝ち組==
67 JICA、JETRO
66 NHK、農林中金、道路公団、DBJ、JBIC 、共同通信
65 JASRAC、JRA 、経団連
64 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金 、経済同友会、全国銀行協会、電力中央研究会
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、理化学研究所、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 JA共済、全農、医薬品医療機器総合機構、情報処理推進機構、日本財団
59 国民公庫、中小公庫、ガチャピン、農林漁業公庫、水資源機構、国民生活センター、全国地方銀行協会、信託協会
58 緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、ムック、日本赤十字社、商工中金
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構、生保協会
56 雇用能力開発機構、NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構、うんこ取り、損保協会
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)、日本証券協会
54 高齢・障害者雇用支援機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫、日本鉄鋼連盟
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、日本サッカー協会
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、万国博覧会記念機構、勤労者退職金共済機構
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)国立大学法人、全国信用金庫協会、全国労働金庫協会
49 労働者健康福祉機構、日本水道協会、日本自動車連盟、名古屋商工会議所
45 各商工会議所(その他)、関東電気保安協会
559就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:43:04
行ってきた・・こんな感じでした↓

面接官「本とか読む?」
俺「あ、はい」
・・・
面接官「どういうの読むの?」
俺「えっとー・・小説とか・・」
面接官「例えば?」
・・・
俺「村上春樹とか・・」
面接官「あーなるほどね」
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   本日はおつかれさまでした結果はまた連絡します
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
560就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:46:34
>>559 
実際に本読むの?
561就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:47:59
>>560
読みません
最後に読んだのは高校時代の読書タイムのときによんだ夏目漱石の坊ちゃん
562就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:49:40
>面接官「あーなるほどね」
>面接官「あーなるほどね」
>面接官「あーなるほどね」
>面接官「あーなるほどね」

((;゚Д゚)ガクガクブルブル



563就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:54:06
ネット中毒な俺は、Web進化論とかWeb2.0BOOKが面白かった
564就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:54:33
小説って娯楽のうちだから面接で言うのはNGだぞ(´・ω・`)
何か経済とかその会社に関連する本とか、聞かれたとき用に考えてから次の面接行けよ
565就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:57:41
捏造報道に関する本でも読んでみれば?
今読んでいる最中だ
566就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 15:59:53
今日のGD。
日大、法政、東洋、国立、国立院×2、Fラン(俺)ワロタ
567就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:03:46
>>564
別にNGじゃねーしw
568就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:06:13
>>564
俺履歴書に趣味:読書(小説)見たいなことかいてるんだが
>>559みたいな質問食らったとき「理学書読みます」とかって答えると
一貫性が無いとか言われるわけ?
569就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:07:06
>>566
ワロス
570就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:07:58
>>568
幅広く読むでいいじゃん、俺も色んなジャンル読むし
面接のときそういっていくつか具体例あげればいいんじゃね
571就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:12
最後になにか質問などありますか?

って言われて特に質問無かった場合
いえありませんでいいの?
それともなんか意気込みみたいのつけくわえたほうがいいんだろうか
572就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:29
趣味で小説って書くのと面接で読む本聞かれて小説って言うのはまるで違うからな
>>567やめといたほうがいいぞ
新聞読んでますかって聞かれてスポーツ新聞を挙げるに等しい
573就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:25:55
>>572
全然違うが、ライトノベルならまだしもな
自分からアピールポイントとしてあげるのならその指摘はわかるけど
>>559のように本を読むのかと聞かれた場合はなんら問題ない
574就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:28:25
>>571
何でもいいから聞いとけ
575就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:28:26
映画のパンフレットとかゲームの攻略本とかじゃない限り
なんでもいいだろ本なんて
576就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:29:11
「どういうの読むの?」と聞かれたときにね
よく本読んでる人は「最近読んだのは〜です」とタイトル答えるわけ
読んでない人はつい作家の名前あげちゃう
タイトル知らない・・・というか咄嗟に出てこない
577就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:29:57
もうひぐらし読みますでいいかな
578就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:30:28
好きな作家と最近読んだ作品のタイトルを二つぐらい言えれば信憑性が出る
579就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:32:38
感想言えね
580就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:34:02
ちょっと突っ込まれてつまるようなら嘘つかないほうが無難だよね
581就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:36:07
実際に読んで感想もいえるほどよみこんでるとしても
突っ込まれるとあら不思議まったく意見いえなくなるんだよ
582就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:36:27
今から感想サイト見て暗記したら
583就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:40:32
エロ本のタイトル出したら人事喰いつくかな?
内定貰ったら試すよ
584就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:41:25
内定がもらえる確率 
585就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 17:19:26
書類がさっぱり通らない

就職課の添削なんかホントに意味あんのか?
そりゃ独力よりは遥かに良いものが書けたけどさ
586就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:15:29
英語さっぱりわかんねぇ\(^o^)/
587就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:18:11
Yes,I do!!
588就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:21:11
Me too!
589就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:22:04
俺、Fランクだけど、大手一流しか興味ない。
人物採用だしね。
かろうじて、性格はかなりいいからね。
590就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:33:08
>>589
人物本位っていうのは、最低でも日駒なら人物本位だよってこと。
つまり適用されるのは偏差値50以上
Fランは人物本位で見られないのが現実
早慶10浪>Fラン
591就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:35:09
一浪すればニッコマくらい余裕だったな
そうすりゃよかった
592就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:39:04
一浪しても日駒に入れない。それがFラン
593就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:43:19
www
594就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:03
それどころか一浪したらFすら入れない
それがFラン
595就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:54
ちょwあるあるww
596就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:55
〜母親達の集まり〜
母親A「Bさんの息子さんはどこの大学に入ったんですか?」
母親B「うちは早稲田ですの〜、ウホホ」
母親C「Aさんの息子さんはどちらへ?」
母親A「うちは頭悪いから東洋でした…。Cさんは?」
母親C「何大学だったかしら…聞いたことない大学で…」
母親AB「そ、そうなんですか〜(Fだ!こいつの息子Fランだ!うほっ、うぽぽっ!)」
597就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:29
母親C「マサ折衷摂津大学とか言ってたような・・・」
598就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:44:54
俺が最近読んだ本
減損会計基準ガイドブック

共感した部分

バブル崩壊以降のわが国において多額の含み損を抱えていたため、
損失を先送りにさせないよう、それを解消するために減損会計を取り入れる必要性を強く痛感しました。
599就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 21:50:12
>>598
アチャーって感じだよ
600就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:28:24
>>599
すまん。ネタのつもりでやったんで超いい加減に書いた。
どこまずい?
601就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:17
本屋のバイトだからタイトルと著者くらい言えるのだが。
内容を言えないとダメなキガス
602就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:40:44
>>600
付け焼刃でビジネスとか経済とか語るとマイナスにしかならないような気がする
マニュアル通りの受け答えとかと同じような評価をされるかと
そういう本を題材にするには、読むにいたった経緯などを入れればいいかと
例えば、「就職活動をするにあたって、業界研究などを〜」
「○○業界について調べるにつれて、それを取り巻く日本経済について〜」とかさ
そうすれば本についての感想が浅くなってもOKなんじゃね?
603就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:44:59
>>602
超真剣に答えてくれて有難う。
びっくりしたよ。そういう理由か・・・・・
604就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:47:21
10年後の未来について結婚して幸せだと何も思いつかなかったから書いて来た。
確実に書類選考落ち。
605就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:47:26
社会人の人事相手に経済とかビジネスを語るのはきついからな
本当に自分の考えに自信があるなら別だけどさ、そうじゃないなら興味の意識を示したほうがいいと思って
606就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 08:44:36
昨日、一般常識の問題をやってきた。
30問中解けたのは10問以下
難しすぎだろ・・・。
Fレベルっていうか高学歴しか解けないよ。
当然、落ちましたorz

今さら、あんな難しい問題の勉強しても間に合わないので
自分のレベルにあった企業を受けようと思った
大学3年の春。
607就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 11:25:44
ヒント:一般常識を使ってる企業はあんまり無い
608就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 11:37:22
一般常識(笑)
609就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 11:52:40
【社会】「悪口を言われて腹が立った」と酒の席で同級生を包丁で切りつける 慶大生(21)逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173743540/

【社会】東京の慶応大学の学生を逮捕 サークル内のケンカで包丁で刺す
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173732073/

慶應の学生がmixiで出会った女をレイプで逮捕
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1172820377/
610就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 12:40:30
今から本命の一次逝てくる
611就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 13:20:27
なんか履歴書書いてたら東京大学入学とか書いてた。手が勝手に
死にたい…
612457:2007/03/13(火) 14:47:10
それは重症だな
613就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:33:32
>>611
一緒に逝こうか
☆心中自殺相手募集☆Ver,3ch
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172178216/
614就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:39:27
就職出来なかった派遣Fランが正社員として雇えってうるせーよな。負け組のくせに。
615就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:44:54
http://www.uploda.org/uporg729128.jpg
http://www.imgup.org/iup347535.jpg


エロマンガなのにッ・・・・くらしいっ!!
616就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:21:56
>>609
なんでこんなやつが慶応で俺はFなんだ
617就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:33:14
高学歴は人間的にもすばらしいですねw
618就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:36:27
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ 就活なんかで人殺しかよw
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |   受験勉強が齎した弊害だなw
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ    ,,''"彡  |∪|__/`''-、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,_
    /       ̄''、|ノ           )
619就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:40:20
同じ大学の友達が内定貰ってた。
いいな。
620就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:55:53
齎した
これが読めない俺がガチF
621就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:57:51
俺も読めないけど>>618だって変換したら出てきたから使っただけだろw
622就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 19:06:13
高学歴はプライドの高さが異常だからな
ちょっとでも自尊心傷つけるような発言したら
一気に発狂する
623就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 19:09:18
もたらしたって漢字あんのかよwww
初めて知った
レベルが上がりEランになりました
624就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 20:16:01
E−くらいにしとけよ
625就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 20:58:19
プライドが高い奴を激高させると何するかわからんよな。
Fランカーにとっては、挑発なんて日常の挨拶みたいなものなのにな。
626就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 21:29:39
朝顔をあわせたら一言目が挑発だからな
それが原因の殴り合いも日常茶飯事
周りもみんな慣れてるから何事もなかったかのようにスルーする
627就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 21:36:55
事件犯した慶應生は2年生なんだぜ……
628就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 21:38:36
2年の頃に就職の話題か・・・
629就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:20:45
Fランの俺たちには考えられんなw
630就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:31:19
このスレみてる慶應一年の俺がいるwwwなんとなく寄ってみた
631就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:26
最近寒くて就活意欲が減退してるorz
632就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:34:01
Fランクでも頑張って資格とって中企業くらいには就職できるって!
633就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:34:47
うち暖房ないから寒すぎ
手がかじかんでる
634就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:33
まっ、寒いけどみんながんばろうぜ!
明日俺、最終面接なんだよ、応援よろしく。
635就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:30
死ね
636就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:26:41
ブラック偏差値65位の企業2個
選考すすんでるんだけど
やっぱ仕事とかきついのかな?
かといって大手は受かる気しないし・・・
637就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:27:41
俺らにはそれしか・・・
638457:2007/03/13(火) 23:46:55
派遣や請負に比べればマシだろ
639就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 00:39:08
>>636
アホか?
なんでブラックと大手しか考えてないんだよ
大学受験で言うと旧帝早慶かFランしか受けないようなもんだぞ
640就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 03:14:55
                     ____
                    /     \ <わ・・・わたしもそろそろっ!
                   |/ ̄⌒ ̄\ \
            /|/l/|/|./ ⌒  ⌒  | \
   三 ̄ ̄ ̄\/        | | >  <  \ |    ζ        ____
   /  __ /  ____||  ⊂     9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\/∵∴∵∴ \
   /  >⌒ /  /      ||  ___ \ |   )         ヘ ∴∵∴∵∴\
  /  / (・) /  / /  \| .\ \_/   /−|⌒   ⌒   /ヘ  \\∴∵|
  |_/---○|_ |   ・ ・  |  \____/   |(・)  (・)    |||||||  (・)  ヽ∵|
  | (6    |(6レ ∴  つ  l.-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)⊂         6)
  |    ___|    __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_    | __     /
  \  \_\  \_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ / ヽ_/   /
    \___/\___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/ \____/
    _|   |_ __|   y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉  |__    _|   |_
  /      /    |::::::::/)c';   i'.  ::c:: (\j |:::::::::::::|     \/       \
  |       |     |::::::ハ     .、  ` " .') \l:::::::::::::|      .|          |
  |  \    |  \ 〈::::/ ゙-`-'.   >-..,_,..‐'   \::::::〈   /  |      /  |
  \  \   \  \ |::/ /、,,ニ'    `、ニ_,,-‐"\ \::l /  /     /  /

641就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:03:59
企業の採用コンサルタントが語る!
面接への心がけや、服装のアドバイスを連載中。

ビックマウス設立準備室

で検索のうえ、ご覧下さい。
642就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:26:17
ビッグマンコはどうすれば良いんですか?
643就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:28:43
ちょめちょめで働かせてガバガバにします
644就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:03:18

    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   <説明会誰も来ない・・・
    //        ヽ::::::::::|             ._____    
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \    
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\
   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \    
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'||||   ).|        |     |r┬-|       .|   
   |  ノ(、_,、_)\      ノ   ////  .|     | |  |        .| ))
   |.   ___  \ U  |         |     | |  |        .|    
   ..|   エエエエヽ     /|:\  /⌒⌒⌒\    `ー'´        ./  ぶわははは!
    ヽ  ェェュュノ    //::::::::// / / /⊂)                \  もう内定貰ってるけど来てやったお!
    /\___  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
    ↑ブラック人事
645就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:08:44
>>644
学内であるある
646スーパーFランク:2007/03/14(水) 22:24:55
なんかこう、就職活動うまくいかないと今までの人生っていったい何だったんだろうって思うよ。
責任の全ては俺にあるから文句は言わない。
自分に腹が立つ。
647就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:53:49
まぁFランク(F rank)なだけにさ!
フランクに行こうぜ!
648就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:56:42
ギャグもFランクですね^^
649就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:56:43
>>647
お前いいねぇ
650就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:07:20
Fランクなのに○R東からリク電かかってきて
○リンパスから適性とおったから面接こいと言われたおいらが来ましたよ
651就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:10:50
帰れ
652就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:38:50
髪型って坊主はダメかなあ?
653就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:40:47
野球部でしたっていえばいいんじゃね
654就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:58
問題なし
655就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:31
そーか!問題ないなら勇気出てきた!ありがとー
656就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:47:29
がんばって
657就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:51:34
Fランでも工夫次第では上位の選考までいける場合もあるぞ。
封筒と便箋を100円ショップで買って、説明会や面接を受けたところにはちゃんとお礼状を送る事だ。

なれてなくて字が下手だったりしてヒドイ出来ばえになるけど、社会に出てもこういうのは必要だから
やっておいて損は無い。
無駄だと思わずに書いて郵送してみるといいよ。
俺はメールや手紙でお礼を送ってるからFランにも関わらず地方優良企業はほとんど一次選考通過している。

大企業とかは流石に無理かもわからんが、このこまめにアフターフォローをするのもいいと思うぜ。
658就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:53:30
大企業は見られずにポイだよ
659就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:41
だなぁ。
まぁ一次通過しても二次にいけるかどうかはわからんけど。
二次受けた後もお礼状やメールは送るようにするつもりだが、
2ヵ月後には内定取れてるだろうか・・・俺。
660就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:12:31
132 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/14(水) 23:39:59
このスレのネタを活用して字幕inで動画つくった
おまいらの面白さには感謝してる
元ネタは24

http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/Xv0o1lEl_UE
661就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 01:12:53
>>659
俺もそれやろうと考えたが、1次、2次、3次とどう文を変えればいいだろうと思ってやめた。
まぁ2次、3次は送るつもりでいるが。
でも2次送って落ちたんだよなぁ…
あんま関係ないかも。
662ぬるぽ:2007/03/15(木) 02:04:32
はいぬるぽ株式会社です
663がっ:2007/03/15(木) 02:06:13
はいがっ株式会社です
664ぬるぽ:2007/03/15(木) 02:08:03
御社のぬるぽに共感しました
665ぬるぽ:2007/03/15(木) 02:20:25
私が御社を志望したのは社長の「ぬるぽ」という姿勢に感銘を受けたからです
666就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 13:42:04
去年このスレにいた俺も4月から社会人

でも無理して就職しないほうがいい
どうせすぐクビだよ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_work_communication/

667就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 16:39:17
>>660
ワロタw
長所「明るい」だけはねーよさすがに
668就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 17:44:04
>>666
面白い記事波形粗

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060728_hacking/
教授のパソコンをハッキングしてピザを送りつけた女子大生
669就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:07:27
>>666
お前みたいなカスと一緒にすんな
俺はいいとこいって上までのぼりつめる
670就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:07:49
それコピペだから
671就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:08:44
今年は、Fランクでも
去年だと入れない企業に入れるカラ頑張れ!
って就活センターの人に言われた
672就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:25
>>671
まったく同じことを俺も言われた。
673就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:56
現実はそんなに甘くない
674就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:11:28
正しいだろ
ただし、学歴をそこまで重視しない企業で
コミュニケーション能力が高く見た目がいいリア充ならな
675就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:11:33
たしかに現実は甘くないが可能性は上がってると思う。
676就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:13:19
学歴をそこまで重視しない企業で
コミュニケーション能力が高く見た目がいいリア充
677就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:13:54
つまり、俺には関係ない話ってことだな!
678就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:15:10
俺にも関係ないな
679就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:15:10
(ノ∀`)
680457:2007/03/15(木) 19:10:06
\(^o^)/オワタ
681就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:25:51
コミュ力ってどこでわかるの?PRとか捏造して面接も元気よくハキハキ話してれば受かるのけ?
682就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:26:57
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
683就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:29:33
この前最終面接だったけど結果きたよ・・・
さて、叫ばせてもらおうか。

内定げっとおおおおおおおおお!!!!!





















内定げとおおおおおおおおお!!!!!!
684就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:56:06
>>683
ほんと?だったらおめでとう!!
685就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:57:40
早すぎだろ・・・焦る・・・
686就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:02:15
おまいらのおかげだよ。ほんとありがとう。
自称高学歴の煽りに負けそうになったし、面接でどこそこ?
とか言われたけどなんとか内定。就職偏差値は50くらいのとこ。
おまいらも最後まであきらめずがんばれよ!
687就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:03:17
ブラック内定乙
688就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:35:40
俺はFラン+高校中退だぜ・・・
大検やって入ったんだがFランの奴にすら引け目を感じる始末。
まあとりあえず1次は通るんだが、精神的に不安定な今日この頃。
689就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:51:32
自分も先週第一志望から内定貰って今ニート生活してる
正直こんな苦しまずに就活終わると思ってなかった…
地方偏差値で56のとこ Fでもこれだからやっぱり売り手だなーと思った
就活の終わりって、自分が納得のいく企業から内定出るまでだから
焦らずに、自分のペースで頑張るといいよ 応援してる
690就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:53
>>683
オメ
691就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 21:52:18
>>690
ありがとう、マジうれしいよ。
俺は第一志望ってわけじゃないけど一つ内定あると精神的に
むちゃくちゃ落ち着くよ・・・
692就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:48
あーっと、他の人残念!!
数少ないFランク枠が埋まってしまったーーー!


693就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:13:33
千秋って日本板硝子の社長令嬢だってよ
694就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:36
新たな隠れ優良企業がひとりの勇者により発掘さたぞ!
まだ無々定のやつはチェックしてみろ!

http://society6.2ch.net/river/#1
695就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:18
原千秋?
696就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:17:27
マルチ失せろ
697就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 23:59:39
>>683
すげー!超すげーよ!
超おめでとう!神だぜ!
これから「人生の成功者」として超頑張ってくれ!
時に周囲とのギャップに苦しむこともあるだろう。しかし君なら絶対出来る!
こんな所からそんな凄いところに行ったんだから
だから 苦しくても くじけるな 落ち込むな ぷよぷよするな
698就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 00:01:17
>>697
それ、いい言葉だよな
また聞きたくなってきたわ。
699就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 00:04:10
700就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 02:02:55
お祈りメールのコレクションも悪くない
701就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 02:04:37
学歴コンプ一年間ずっときえなかったけど
2年生になってようやく消えた
けど最近またでてきた。一生なやまされんだろうなー
702就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 05:09:59
もう説明会やってる企業もへってきたし
もうだめぽ
703就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 05:37:52
Fラン以下なのに最近エントリーし始めた。
もうほとんど終わってるよ・・・フリーター決定
704就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 06:25:24
「就職戦線異状なし」って見たことある?
あれ今見ると笑えるよ
705就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 06:28:24
ブラック不動産がいつでもあなたをまっています
706就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 09:17:24
>>704
なりたいものじゃなくて、なれるものを捜し始めたらもう大人なんだ‥‥
これはきついわ・・・でも無職よかいーだろ。
707就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 10:22:12
今2回なんですが、ブラックな企業かそうでない企業かはどうやって判断してるんですか?
708就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 10:24:35
勘でわかるようになる
709就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 10:39:30
「ふぞろいの林檎たち」がおもしろいよ
710就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 11:52:18
四流工業大学トリオが就職であれこれするやつだな
面白いよね
711就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 15:49:22
すまん、グチらせてくれ。一気に鬱になてしまた。

関東Fランど文系♀
某中堅メーカーの説明会に勇んだが
「事務職はスキル無いと難しい。」と開口一番に言われましたよ。派遣のが使いやすいだの、女はどうだとかもう散々。
過去5年間で事務職で雇ったのは中国人♀一人だけとか。
自分の他に理系の男性もいたけど新卒取る気がほとんど無し。
せっかく行ったのに時間の無駄でした。

やっぱり自分みたいに何もスキル無しで非リア充なスペックの奴は
ブラック業界・企業にしか行けないのだと痛感…。

712就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 15:51:21
>>711
その企業が新卒取る気ないんだからしょうがないじゃんw
そんなとこ忘れて他探しなよ
713就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 16:06:36
とる気が無いのに時間と金使って
わざわざ説明会するわけないでしょ
そんな余裕のある企業限られてる

保守的な会社だと思うが、中国人とってるのならそうでもないのかな

いきなりガツンとかませる会社
最初はニコニコおいしい話しかしない会社
いろいろさね
714就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 16:15:19
>>712
うん…がんばるよ。ありがとう。
>>713
かなりガツンと言われたよ。
厳しい事言いますが現実ですって。中堅メーカーだから当然なのかも知れないが。
即戦力になる人しか雇わない感じだった。
新卒を育てようって気が無い(余裕が無い)みたい。
715就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 16:49:23
Fラン文系で一月末から本格的に就活始めたが、先日あっさり内定ゲット。
某IT系ベンチャー企業でブラックな香りがしないでもないが、
2chにスレもないし、みん就も情報少なすぎて判断できない。
でも社内&社員の印象は良かったし、志望度かなり高かったから行こうと思う。
しかしあまりにも簡単に決まってしまったので、なんか逆に怖い。
716就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 17:05:39
俺も面接一回で内定もらた
怪しすぎ
717就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 17:13:21
就職先が決まらないのは高望みしている奴が殆どだから、Fランクだから内定もらえないということはないよ。
718就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 17:48:42
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
719就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 17:58:24
SEは30歳定年説をご存知?
IT業界っていうのは建設業界と同じで
下請け孫受けとかある。
零細ITだと請負賃より給料のほうが上回るから
ある一定以上の年齢になると採算が合わない。
だから使い捨てになる。
720就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 18:24:56
俺玉の輿にのるんだ(・∀・)誰か養ってくれ
721就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 18:58:10
>>715
ITでベンチャーなんて、、、
悪いこといわないから就活は続けとけ
722就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:02:29
外食よりマシ
723就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:12:24
IT知らないからそんなこと言ってるんだろ・・・
俺は情報系の学部だからITの悲惨さはよく知ってるよ
ベンチャーなら下請け孫請けだろ?
ありえないぐらいの低予算でありえないぐらいの仕事量が回ってくるんだよ
休みなしで一日20時間ぐらい働き続けたりするんだよ
724就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:57
元請だったらおk?
725就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:22:58
元請けなら下請け孫請けとは全然違うよ
俺はそれでも嫌だけど、IT系wをやってみたい人にとってはいい仕事なんじゃないかね
本当にプログラミングとかシコシコやるのが好きな人にとっては、元請けの仕事は魅力ないらしいけどね
726就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:33:12
結局ダメダメってことかよww
情報系に言われたらまじっぽいしな
ってかこれからはITじゃなかったのかよw
727就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:29
いやいや、元請けはダメじゃねーってw
俺がやりたくないだけで
でもな、元請けはFランからじゃかなりキツイwww
有名大ばっかだしな、FランでITって言ったら孫請けSEなんですよ・・・
この業界は仕組みごとガラっと変わらない限りは、極一部のトップを除いてブラックだよ
728就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:03
プログラミングとか好きな奴は、たとえベンチャー行っても大丈夫だと思うけど
なんとなくIT系入ったら、たぶん辛くなると思う。
729就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 19:47:34
>>693

この前、社長が講演に来てたよ。
OBってことで。

目元がそっくりだった。
730457:2007/03/16(金) 20:01:03
>>729
お前、Fランじゃねーだろ。
731729:2007/03/16(金) 20:04:26
京大だよ、ちょっとこのスレ見てみただけ
732就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:04:54
京大様
733就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:06:06
日本板硝子の社長さんは京大工学部の修士卒
だったな。
734就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:12:09
>>727
でも独立系もアウトなんだろ?
FランでITはもうダメってことじゃねぇかwww
元請のなかでも厳選されておわた
735就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:14:54
Fランってすばらしいですよねw
736就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:04
>>734
独立系は大抵ブラックだしね・・・そうじゃないまともなとこは難しいw
ベンチャーなんて言ってるところは大抵大企業の下請けSEですよ
737就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:34:16
まあどうしてもやりたいんならこの辺から探してみたら?
【デー子】NTTデータ子会社Part70【祝70歳】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173352648/
ホワイトといわれてるとこは難しいだろうけど、
そのぐらいのとこじゃないとこの業界には入らないほうがいいと思う
738就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:40:46
Fランクって時点で社会の最下層に組み込まれてるんだろw
739就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:09:20
Fランで情報系の大学の俺が一番オワテル
740就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:49
>>739
よう俺

と言ってもうちの大学はプログラムよりもやや文系よりという有様だ。
たまにしかプログラムの講義が無いし。他の時は社会学や心理学を学ぶという状態
機械系の人間は毎日材料力学や機械工学、機械実習を受けていると言うのに・・・
741就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:20:14
>>740
お前は俺か?
心理学系の講義がやたらと多かった
おかげでプログラミングは全く覚えてないよw
742就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:23:02
安心しろ、情報Fランでも総合職内定持ちの俺がいる
743就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:24:56
中小企業ですか?
744就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:27:31
情報系と文系の狭間にいる俺はどうすればいいんだ。
理系か文系か未だにわからん。
なんだよメディア表現て・・・。
745就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:28:19
>>739だが、俺の大学もそんな感じだぜw
情報系とは名ばかりの半文型。
プログラム言語なんて必修ですらないし・・・
746就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:30:57
Fランの情報系ってそんなもんだよなw
全然スキルも身につかないし、3年間何やってきたんだって感じだよ
747就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:45:56
>>743
資本金10億くらいだから中小企業かな?
集団面接ではマーチばっかだったよ
748就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:47:22
>>747 尊敬するわ
749就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:47:49
そうそう、演習とか役に立たない。
プログラミングとかネットワークとかデザインとか色々やるんだけど、
それもかじっただけって感じでなんの役にも立たない。
ただ課題をこなすのだけで精一杯だった。
プログラミングとネットワークは特にひどかった。
言われるがままにPCの何かをいじって、言われた単語を打って行って、
「はい、こうするとこうなります。次〜」っていう感じ。
そもそもそれはなんですか、何のためのコマンドですかっていう。
750就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:43
Fラン情報系なんて、基本情報すら取れないカスばっかりだからなw
そうゆう奴に限って、SEになることを夢見てるから、滑稽だよ。

俺は今、最終まで進んでるユー子が一つあるが、そこ落ちたら情報系は止める。
独立系なんて行くくらいなら、小売行ったほうがまだマシ。


751就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:59:27
基本情報なんて勉強したら文系でも取れるから関係ないよ
それにSEになることを夢見てるやつなんていないw
みんなSEの実体を知ってるからな
752就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:57
普通にネット無かったら気づかないままだった
753就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:32
>>751
それがたくさんいるんだよ、うちの大学にw
基本情報どころか、初級シスアドですら根を上げてる始末だからな。
うちのゼミの先輩なんか、11人中10人が独立系進んでるしwww
まあ俺は事前に、OBとかから情報を収集してるから、IT業界の現状を把握してるが。
754就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:14:29
Fランクは勉強ができないのにプログラミングをしようとすること自体が矛盾してる
俺は独学でやってるから大したことはできないが、数学と物理を理解してないとロクなの作れないだろ?
経済だって微分できないのばっかなのに掘り下げて学べるわけがない
なんというか・・・教授も大変だよな・・・

それ以前にこっちの大学だと、無気力な奴をいかに奮い立たせるかが仕事みたいになってるし・・・
どこの精神科だよ
755就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:20:26
そもそも勉強しないで大学入れた時点で気づくべきだった・・・。
俺の高校の内申点なんてあてになんねえよ。あんなDQN高校。
756就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:31:08
ゼミの話なんだけど、富士ソフトから内定貰った先輩がいたんだよ。
その人、物凄く喜んでたわけよ、大手から内定貰ったって。
でも先輩の仲間がさ、その人に忠告したわけよ。
「富士ソフトはブラックだから止めたほうがいいよ」って...
確かにその忠告は真っ当なんだけどさ、その忠告をした先輩の就職先が、中小ITブラック企業なわけだよw
思わず、俺は心の中で突っ込んじまったよ。「お前、人の心配する前に自分の心配をしろ」と...

Fラン情報系なんて、こんなもんだよ・・・
757就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:36:01
>>754
関係ねーよw
専門卒のプラグラマがどれだけいると思ってるんだ
758就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:37:43
abesi
759就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:44:57
>>753
そうそう、俺とかな・・・
午前試験が5点足りなくて落ちるとか、どこのギャグマンガ日和だよと。
760就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:33
>>744
特定した。
メディア表現は文系だよ。
授業内容も理系の足元にも及ばないw
761就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:51:17
>>759
情報系進むのは止めとけ。
基本情報700点オーバーの俺でも、敬遠してるんだ。
2ちゃんの内容は、決して誇張ではない。OBの話を聞くとよく分かる。

プログラムが好きくらいの覚悟じゃ、多分勤まらんよ。
一生一人で、プログラムのためなら死ねるくらいの覚悟がないと駄目だ...
762就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:51:47
>基本情報700点オーバーの俺でも、敬遠してるんだ。

ワロタw
763就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:33
情報系の俺オワタ\(^o^)/
764就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:04:33
オワタじゃねえよwブラックでも何でも、頑張れよ
765就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:07:45
選考会に進もうと思って一通りの日程見ていたらどんどん埋まってしまったwwww
確かに俺が見たときは開いていた。でもその後予定の確認しようとスケジュール帳を探していたら埋まっていた
何が起こったのか、自分でもよく解らない。学歴フィルターは無いらしいが、現在はショックを隠しきれない。
どうしよう・・・開くのを待つしかないか。第一志望がこんな形で敗れるとは思っていなかったよ
766就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:11:02
>>761
そうなのか・・・ ある程度は覚悟していたんだけど
でもさ、うちの大学の就職先は
小売、運送、アミューズメント、ITが9割を占めるんだ。

しかし、高校時代から情報関係に進みたいと考えていた俺にとって
この現実はかなり辛いものがある。
今までの人生を全否定された気分だ・・・
767就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:12:51
よくよく調べたら5月7日のほうに選考会があったので仕方なくそちらを選ぶ事になった。
東京まで、遠いなぁ。新幹線とかも使うのか、今度は18切符の期限が切れるからな。


今日は大阪に行ってきたよ。始発で鈍行を使って5時間電車に揺られたよ。名古屋まではいつも行っていたから気にはしていないけど、流石に岐阜を越えたあたりで嫌になってきたよ。
岐阜ってまだ雪が積もっているんだね。それと栃木みたいに田舎だったよ。流石飛騨高山だけはある。
大阪は寒いところだよ。岐阜もまけず劣らず寒いところだったよ。
会社説明会が終わったのが午後3時なのに家に着いたのが9時だったよ。
地方者は辛いよ
768就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:15:17
>>767
栃木馬鹿にすんなボケ
殺すぞ
769就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:13
>>757
それは専門だかr(ry
770就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:17:00
>>769
わからないので略さないでください
771就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:17:36
>>768
馬鹿野郎、俺の地元だよ。大好きな地元だよ。
夜中は屋根に霜が下りるような田舎だけど、俺の大好きな町だよ。
俺が会社を受けているところは栃木に研究所があるか工場や開発拠点がある会社だよ。
栃木に帰るんだよ。静岡の土地も大好きだけどさ。

俺は益子焼が大好きなんだよ
772就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:04
>>771
そうか、早とちりスマン
日産?
773就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:09
>>766
あれ、俺がいる...?
774就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:02
>>772
日産だろうが本田だろうが鈴木だろうが、全ての自動車のエンジンの制御を作る会社。
ケーヒンだ。四季報にも載っている

日産は親父が働いてる。
775就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:26:55
高根沢か
776就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:28:01
>>754
横ですまんが
数学的要素がいるものもあれば無いものもあるでしょ
専門だったら専門生のレベルに合ったことやるんだろうし・・・
上位大学電子系の友達が3D?ゲーム作ってるっていう話してて
「ここは二次関数を使って・・・、等加速運動が〜ほにゃっららら」
正直何を言ってるか分からなかったがプログラミングって言っても色々あるんでしょ?

何を言いたいかというと
Fだろうが専門だろうがIT土方内定ってこと!
777就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:57
意外と、Fラン情報系の奴多いんだなw
778就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:34:26
>>776
それはいわゆるプログラミングとはちょっと違うんじゃないのか?
779就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:35:18
やっぱり情報系はネラーが多いんじゃないかな
俺もその一人だが。
780就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:36:56
数学はゲームだと良く使うっていうか使わないとジャンプや当たり判定etcが
まあIT系(笑)で働く上では必要無いと思う
781就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:42
>>756ぬぉ〜Σ( ̄□ ̄;)
ついさっきエントリー&申込したのにブラックなのか!

…でも考えてみりゃFランで優良いけんの?
782就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:48:54
>>781
ユー子やデー子なら、Fランでも頑張れば行ける。
783就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:52:32
>>781
富士ソフト知らんの?
2ちゃんではブラックの定番企業なのに
お前何も調べてないの?何しにこの板来てるの?
784就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:53:51
これがFクオリティwwwwwwwwww
785就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:44
地方ですが晴れて公務員になることができました。
みなさんもがんばってくらさい!!
786就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:47
おめでとうございます
787就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:02:47
実際日東駒専以上でも、何の疑問も持たずに大手という理由で、富士ソフトに行く奴もいるからなw
788就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:11:49
>>782不勉強で申し訳ない
ユー子デー子ってなんですか?

>>783この板あんまり見ないから知らんかったよ
789就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:26:03
>>788
半年ROMってろ
790就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:27:44
>>788
ユーザー系子会社
NTTデータ子会社
791就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:02:43
>>790ありがとう
792就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:06:23
地方公立情報だけど
オレもFランかー。
793457:2007/03/17(土) 01:09:12
情報系のFランとコンピュータ系の専門どっちがいいのかな?
794457:2007/03/17(土) 01:14:02
>>744
神戸芸工か?
795就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:18:15
Fラン4年のオレがCランが多い企業に受かった。
何でもアドバイスするよ。
796就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:25:08
>>795学校は有名?
場違いなとこにいるな〜って思った?
思ったらどう気を紛らした?
797就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:27:29
そんな大学あったねー的な感じ
レベルが違いすぎると思ったら勝負
やつらは、勝って当たり前
オレ達は、負けて当たり前
798就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:33:55
>>797そうか、ありがとう
場違いを受け入れてダメ元で当たって砕けろ的な気持ちか
ちょっとやる気がムラムラ湧いてきたよ!
799就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:42
>>798
ガチでFラン大学なんて、気にしてないから
好き放題やった方がいい。

一回だけ、東大・一橋・早慶しかいないところに
投げ込まれた時だけは泣きそうなった…。
800就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:06:33
800!

>>799採用実績見ると大抵の会社が東大とかいるけどやっぱそれはツライね
発狂するか放心状態になりそうだわ
ありがとう、頑張れそうな気がしてきた
801就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:44:02
就職活動で門前払いを受ける大学か否かを知る方法
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173892346/
802就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 07:41:35
>>799
俺もそういう状況になったことあるけどかえって思いっきり開き直ったぞw
そしたら通ったw
803就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:30:14
四年前ド田舎で過ごしてた俺に言いたい。マーチとか総計とかもっと学歴上がる大学があるんだぞ、
世間じゃ学歴重視なんてのは昔の話って風潮だがそりゃ嘘だ。
大学ごとの格付けをもっと調べろと。。

何で日当駒船とMARCHが同じくらいのレベルとか思ってたんだろ。
804就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:41:41
ニッコマはEランだから去れよ
805就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:35
そう思ってただけで俺自身はどこに出しても恥ずかしくないFランなんですwwサーセンwww

('A`)
806就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:55:14
Fランクの京産は就職駄目だな、、
807就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:57:07
大東亜ってF?
808就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 11:07:35
日東駒専未満がF
809就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:33
大東亜はFじゃない
高学歴消えろ
810就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:01:32
     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:|       (__人__)    |:
:l        )  (      l:
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
811就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:03:33
さて、問題は第一志望の企業から連絡が来ないと言うことか・・
812就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:05:01
馬鹿にされるのに慣れてると楽しい
813就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:06:51
俺もFラン。お前らもFラン。
814就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:15:53
最下位って、LECでいい?
まだ、イタイ大学ある?
815就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:39:56
LECってひどいの?
学生のレベルに差がありそうなんだけど
トップの人は難関資格取るんでしょ
816就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:42:38
つデジタルハリウッド大学
817就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:45
Fランでもトップの奴はニッコマ底辺レベルの実力はあるだろ。たぶん
818就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:46:59
それって無意味な議論じゃね?
マーチでもトップは総計レベルだろ
って話と同じで、どこの大学にも当てはまるじゃん
819就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:49:27
>>817
>>818
その程度の差じゃないってことを言いたかったのだが
入るのは簡単だろうから下はFランから上は総計レベルまでと
うろ覚えだが少し前に一流大合格者がLECを選んだとかいう話を読んだし
820就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:49:46
LEC大って資格をとりにきてる資格予備校生と同じ授業受けるんだろ。
821就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:49:47
LECw
822就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:50:58
だからそう言ってるんだよ
823就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:58
Fランでも、たまたま高校時代に勉強頑張ってなくて
本当はやればできるっぽい人はいるね。
824就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:04
名前が無難だから面白みもなく名前を挙げられないうちの大学wwwwww
825就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:06
>>823
やればできるってw
やってないからFランなんだろ、馬鹿かお前は
826就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:16
そんな奴はカスだけどな
827就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:49
宮廷>>早慶>>>>>マーチ>>>>ニッコマ>>大東亜>>Fランク

各ランクの差ってこんくらい?
828就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:54:02
就職(11名) 国立大学法人(旧国立大学)1名、日本郵政公社1名、士業事務所2名、一般民間企業7名の計11名。
進学(3名) 専門職大学院を含む大学院3名。
その他(10名) 国家試験準備7名、既に企業勤務中あるいは自営業他3名の計10名。
計24名
829就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:56:27
上野学園大学は?
830就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:58:45
奈良産業大の勝ち
831就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 14:59:05
危ない大学・消える大学2008を見たら、LECがありえないほど急上昇してたぞ。
832就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:45:16
松山大学の勝ち
833就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 19:02:08
青学だけどGDでFランに見事論破されました
ぼくも仲間にいれてください
834就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 19:02:47
GDは相手を論破するのが目的ではありません
835就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 19:11:04
GDしたことないからこわいお
練習しといたほうがいい?
836就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 19:12:16
俺ゼミでGDみたいなことやってきたから特に練習しなくても合格できた
837就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 21:28:44
みんな生きてるか?
838就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 21:39:48
なんとか
839就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 21:44:53
そろそろ死ぬ予定
840457:2007/03/18(日) 00:17:08
ノースアジア大学
京都創成大学
創造学園大学
841就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:22:13
このコテハンもどき、いい加減ウザイな
842sage:2007/03/18(日) 05:36:20
受験勉強したことない、地方公立大の俺は就職オワタ。
実力はFラン以下。お前らがすごい奴らに見えてきた。
843就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 05:36:53
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
844就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 05:59:41
俺、受験勉強一切しなくて、適当な大学入って、ずっと底辺学歴だと思ってた。
けど2ch定義じゃおそらくFランじゃねぇ。Dくらいかな。ランキングの大体の偏差値教えてくれ
845就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 06:04:04
このスレにいるのはだいたい偏差値45未満だろ
846就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 06:15:25
ちなみ俺は57〜60くらいなんだが、何ラン?
847就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 06:17:36
マーチレベルだろ普通に
848就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 06:23:22
マーチとかよくわからんw
まぁそれなりに就活できるってのはわかった。わざわざありがとう。2chもいいやついるんだな。
んで俺はここには場違いと
849就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 07:19:55
うぜぇよ!黙って就活に専念しようぜ
850就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 07:36:22
>>848がうざ過ぎる件
851就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 08:59:06
>>850
釣られるなよ。
852就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 09:32:41
>>851
同意。ネットでは例えFランであっても早大生って名乗れるしな。
学生証のうpぐらいしないと信用できない
853就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 10:14:50
ハーバード大卒でつ
854就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 10:27:56
俺もFランだけど2ちゃんでは総計として振舞ってるしな
855就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:21:48
俺もいつもMARCH煽ってるぜw
856就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:24:14
どうせホントはニッコマでFランの振りしてるんだろ?
857就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:24:23
おまえら、悲しすぎw
858就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:32:45
大東亜だけどFランの振りしてるお
内心で馬鹿にしてるけど許してくれおっおっお( ^ω^)
859就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:33:42
お前らのカス日本人は人類最強の韓国人の奴隷なんである
860就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:34:20
>>858
リアルFラン乙
861就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:35:05
ぶっちゃけ大東亜はFランだよな…
862就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:36:47
狭義ではFランじゃないが、ネット上の広義では間違いなくFランの文教大学情報学部の俺が来ましたよ。
教育の方は偏差値55とか行ってるのに、情報は46とかナニコレ
863就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:38:48
就職しても大学名聞かれるとアウアウだよな
864就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:40:34
学部によって偏差値の差がありすぎる大学ってずりいよ。数字の平均はデカイ方にツラレルからよ
865就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:42:44
コペペ
丁度学部間で偏差値の差が激しい大学についての質問が出て、それのレス

酷いトコだと>>774みたく、説明会さえ入れない所も多し。
でも、そういう問答無用な学歴フィルターがある企業なんて、そうそうないんじゃないかな?
中には同じ日に説明会に出たのに、選考の日付が違ってたりとか、そういうのもあるみたいだけど、
悪い方に考えても条件がキビしくなってる、というだけの話でしょ。
学歴が一定以上の学生は5割取れてれば通すけど、それ以下の学生は7割取れてないとダメ、とか。

面接でも、そりゃあ「帝京大学」って書いてある学生が素っ頓狂な事言い出したら
「ああ、こいつバカだな」
って思われて即落ちだけど、「東京大学」って書いてある学生が同じ事言ったとしても
「もしかして緊張してるのかな?」
って考えられると思うし。

大学名”だけ”で合否が決まる企業なんて存在しないと思うよ
866就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:47:29
ゴールドマンサックスは大学名だけで応募資格が決まっていますが?
867就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:50:52
>>866
レスはちゃんと読もうね
868就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:53:29
>>867
はぁ?
大学名”だけ”で合否が決まる企業なんて存在しないと思うよ
大学名”だけ”で合否が決まる企業なんて存在しないと思うよ
大学名”だけ”で合否が決まる企業なんて存在しないと思うよ
大学名”だけ”で合否が決まる企業なんて存在しないと思うよ
↑に対して言ったんだよボケ
低学歴のカスは糞大学名の時点で否なんだよ。
869就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:54:37
>>868
落ち着けよ池沼
870就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:55:00
応募資格がある≠合否が決まる
ってことじゃね?
871就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:55:32
>>868
・・・もう一度だけ言おう
「レスは(文脈も)ちゃんと読もうね」
872就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:55:36
>>869
お前の頭には蛆が湧いてるようだな。
ほれ、反論してみろ。
873就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:56:27
>お前の頭には蛆が湧いてるようだな。
>ほれ、反論してみろ。

ワロタ
874就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:59:27
反論できてねーw
875就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:01:04
面白いからよそで使わせてもらう
876就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:01:18
ごちゃごちゃうるせーーーーーーーーー明星なめんな!!!!!!!
877就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:02:08
明星ってタッチの?
878就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:05:35
とりあえず、俺はばつが悪くなったから退散するわ。うへーっへっへwww
879就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:06:42
知将はともかくとして、>>865の意見って結構正しいんじゃないかな。
本当の大手には最初から決まってる負け戦かもしれないけど、そうじゃないなら希望はあるよ
880就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:23:06
今日は久しぶりの休みですた
ランチはカルボナーラとぜんざい
ぜんざいにカルボナーラつけ麺にして食うと意外とウマイ
881就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:24:43
>>880
名古屋人乙
882就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:28:04
国士舘ってDラン?ちょっと落ちてEランでFでは無いですよね
883就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:31:35
Fだろwww
884就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:32:15
まだこの時代は恵まれてるだろ。お前らはまだ幸運な方。(正社員で)入れてくれる企業がある分な。

就職氷河期だったら Fは有無を言わさず どこでも即死亡だぞ。
885就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:34:25
ニートが爆発的に増えたのはそのせい
886就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:43:17
企業のレベルを社員の学歴で判断するのもいるからね。
取引先相手でも一般的なイメージでも、そういうことで信用できる企業かを見極めている奴はけっこういるよ。

マスコミが”勝ち組””負け組”と騒いでいるように、この国の民族は区別や差別が本当に大好きだからさ。
887就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:55:22
この国の民族はってwww
888就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:58:09
就職できなかったら死刑って制度にすればいいのに
889就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:14
890就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:45
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  誰も反論してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも反論されて負けるのも嫌だお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから荒らしのせいにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
891就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:02:38
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ほれ、反論してみろ。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwお花畑行ってくればいいおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
892就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:06:00
>>889
こんなに釣れると思わなかったよw
面白いから頻繁に使うことにした
893就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:07:33
君らはクズだ!
ゴールドマンサックスは超高学歴のみ!!!
894就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:08:51
そんなに釣れるのかw
流石低学歴スレ、頭の出来がおめでたいな
895就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:15:07
拓殖大学ってどうよ?まだあるの?
896就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:17:08
大東亜帝国レベルだろ
897就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:18:25
松山は?
898就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:20:20
>>896
サンキュ。
899就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:56:25
誰だ、ゴールドマンセックスとか目指す無謀極まりない奴は。
あそこは総計でも底辺ランクだぞ。東大どころかハーバード、オックス、ケンブリ、パリレベルが集まるとこだ。
900超Fランク:2007/03/18(日) 19:33:19
まあまあ、建設的な場にしましょうよ!
「マナーは知性の表れ」とはよく言ったものです。

オイラこないだのGDで、周りがマーチクラスなのにオイラだけFランクってのがありましたよ。
でも学校名正直に言いました。
過去は変えられないんで、要はこれからの人生どうするかでしょ。
901就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 20:39:18
>>900
自分をオイラって名乗る人って眞鍋かをりだけだと思ってた・・・。
でも、実際いるんだな!!( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
902就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:08:39
Fランクって言うのは、この格付けのF以下か、もしくはFにも名前が載ってない大学だ。

大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

Eランク以上は、アホでも地元では強かったり歴史があったりして、何とか救いようも
あるんだがな。
903就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:13:06
あれ俺の大学Daだ…
904就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:14:43
この格付け甘いよ
905就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:17:25
萩国際よりも評価が低い大学って・・・・・・・・
906就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:34:35
名城理工って何ランですか?
907就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:40:22
どこですか?それ
908就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:47:32
みんな、おはよー(^O^)/
909就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:49:34
F
910就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:50:37
911就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:51:07
T
912就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:52:11
I
913就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:53:13
M
914就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:40:40
Eラン心理大だが、ある程度優良企業に絞って就活してる。だがどこも書類選考すら受からん・・
頑張って日商簿記3級と漢検2級取って、今年中に簿記2級も取ります、って書いてんのにさ。
妥協してスーパーとか行く位なら大学院行って臨床心理士目指した方がいいのだろうか。
915就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:41:43
3月17日21時57分 ふにゃんさん

袋に説明会行ってきました。もう工場見学とか最終面接とかしてんすか?!早い・・。
人事の方が調子こきまくりな上に、学生がどんどん取り残されていくのがおもしろかったです。
なんか楽しそうな会社ですね。人はあまり魅力を感じませんでしたが。
とりあえずウチの菓子食え、ほら食えー!みたいな空気ありませんでした?
お土産もたくさんくれたし。いい会社だ(ムシャムシャ


リアルFランカーを民衆で発見
916就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:48
>>914
ぶっちゃけ、簿記3級くらいだと厳しいだろ。
商業高校の奴らが普通に持ってる資格だぞ。
正直、日経225クラスにEランから入りたかったら1級持ってて何とかES通過くらいじゃね?
917就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:59:09
>>914
心理は就職厳しいからね
>今年中に簿記2級も取ります、って書いてんのにさ。
これは意味ないかと、口ではなんとでも言えるわけだし。
臨床心理士って結構悲惨でしょ?心理なら周りにいると思うから聞いてみたら?
大好きじゃないと耐えられないと思う
918914:2007/03/18(日) 23:11:00
>>916>>917
レスありがと。
簿記の勉強始めたのが去年の11月からで遅かったからさ、3級までしか取れんかった。
もう簿記学校の講座に金も払って、今年中に本気で2級も取るつもりなんだけどね。

臨床心理士は非常勤ばっかで就職先見つけるのも大変、って話は良く聞く。それに
俺にカウンセラーなんか勤まるのか、適性があるのかも分からんからそこも不安。
だけど体力が無くてストレスにも弱い俺がブラック企業に耐えられるとも思えん。
今すごい葛藤と戦ってる。

919就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:13:22
FランだがCラン付属校出身。
毎回面接でもそのネタ出てくるけど、少しは学歴補正してくれんのかな?
まぁ無いと思うけど。


あーあーなんであっち行かなかったんだろorz
920就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:14:42
>>918
否定的なレスにお礼とはなかなか謙虚だな。結構いい奴と見た。

俺も詳しくは言わないけど、似たような結構厳しい状況で猛烈に葛藤、
っていうか絶望と戦ってるよ。一緒に頑張ろう。
921就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:27
>>918
簿記学校通ってるの?
ならそっちから攻めてみたらどうかな
簿記に関心が移った理由なんかをちゃんとまとめてさ
922918:2007/03/18(日) 23:32:53
>>920>>921
良い人そうだ。アドバイスありがとう。
初めて簿記の勉強やってみたら結構面白く感じたから、簿記の知識が生かせる経理を志望
してるのよ。
だけど無名で経済に何の関係もない大学だから、面接すら呼んでもらえない・・


経理にしろ心理にしろ、その職業に就いた時に、本当に自分に適性があって
仕事が面白く感じるかが分からない。
だがもし本当に自分に合った仕事を見つけられれば、例え辛い状況でも頑張れると思うんだよ。
だからどんな仕事が自分に合ってるのかこれから探したいと思う。お前らも自分に
合った仕事を見つけられるようガンバレ。


923就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:35
>922

795のFラン大学のオレも応援するよ。
簿記=経理っていうのも、簿記と出会ってから
日常生活での貨幣の流れについて興味を持つようになりました。

学生なので初めのうちは何もわからないので職種に希望はありませんが
将来は、御社で企業の血液と呼ばれるお金のスペシャリストになりたいです。

みたいなことを書いたり、面接で言えば、だいじょうぶ。
少なくとも何の声もかからないってことはない!!
924就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:43:35
>>922
その面白さ、情熱を熱くぶつけなよ
心理から経理への転向をマイナスではなくプラスと捉えなきゃ
がんばれよ
925就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:54:54
>>922
俺もがんばらんとな

fランカーに幸あれ
926就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:32:26
>>915
何しに言ったんだこいつ?

>人事の方が調子こきまくりな上に

>調子こきまくりな上に

>調子こきまくりな上に

どんな人だったのかは分かりませんが貴方よりはずっと立派な方です。
927就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:33:39
>>915
面白そうな奴だな、友達になりたい
928就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:38:43
面接日20日か23日どっちがいいか連絡くれっていわれて
20でお願いしますってメールしたのに送ってから4日もたつのに返事がこないって
まじで非常識なんですけど こういう場合って20日にいけばおkなんだろうか
929就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:40:12
明日電話して聞いたほうがいいよ
930就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:40:55
どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ!

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
931就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:41:48
所得なんかより休みが欲しいわ・・・
932就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:42:01
俺の親父は関西電力の常務取締役なのに・・・
933就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:43:01
>>932
コネしか無いだろ・・・常識的に考えて・・・
934就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:39
一生懸命やったんだけどどこも受からなかったんだ・・・
だから・・・パパ?・・・コネ( ^ω^)たのむ!
935就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:42
コネで入るとプレッシャーが…
936就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:57
こねー
937就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:57:25
偏差値、どんくらいがFランなの?
938就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:58:00
50以下
939就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:01:18
じゃあ50より上ならFランじゃないんだね・・!
ちょっと安心した
940就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:05:23
>>939
まあ、実際の定義では偏差値35以下らしいから

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E5%A1%BE
「Fランク大学」(あまりに不合格者数が少ない、または皆無なため、
偏差値をつけることができない大学・学部)という言葉をつくったことでも有名。
「『Fランク』の“F”は“フリーパス”ではないか」というFランクに該当するとされた
大学側の抗議が殺到したため、現在は「BF(ボーダーフリー)」という言葉に改められ、
同社の発行する進路資料で用いている。
河合塾の基準によれば偏差値35.0未満がこれに該当する。

やっぱこれじゃね?
大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
941就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:06:44
Fは45以下だろだいたい
45〜49がEで大東亜だし
942就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:25:03
Eaaってのにあったよ、大学名。
あーFランクじゃないけどEランクかぁ
就職できんのかなーもういやだ
943就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:30:06
聞いた事も無い大学の奴に
大学はどちらですか?って聞かれて
東工大って答えたら、
私立?って言われたw
944就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:38:32
へぇ
945就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:42:06
秋田大学、岩手大学、弘前大学、福島大学あたりは
どのランクになるの??

地方(東北)の国立大のランク教えてー
946就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:44:12
国公立はFではないよ
よってスレ違いかと
947就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:50:40
>>946
そうなの?
秋田経済法科大学とあんまDQNレヴェル変わらん気がしたのでー
じゃあ、ランクはEとかでつか?

教えてちゃんでスマソ(´∀`∩
948就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:50:47
立正ってFラン?
大正ってFラン?
949就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:53:25
やべえどこも受かる気がしねえ・・・
もうブラックITしか道はないのか・・・?
950就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:54:07
工学院でうすふぉあ
951就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:54:55
ブラックITより不動産の方が受かりやすいよ
給料もブラックITよりいいしFランにはオススメ
952就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:08:56
その不動産を受けてるんだけど受からないんだよ・・・
不動産でもソルジャー販売じゃなきゃ受からないのかな・・・
953就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:14:51
レオパレスやアパマンショップなら受かるんじゃね?
954就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:19:49
ブラックですら受からない
そんな俺らはどうすればよいのですか!
955就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:20:51
レオパレス受かったし俺ww
まだ行くか決めてないけどww
956就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:23:00
レオパレス行くなら自殺するよ
957就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:26:57
レオパレス名前は知られてるから一流だと思ってる馬鹿多すぎだよ真症Fランは
偏差値40しかない大学いってるやつも受かって
「俺レオパレスにきまったわ(誇らしげ)一流にきまるとは思わなかったわまじで(涼しい顔)」
とか言ってる奴いたけど対応がむずかしい
958就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:27:42
なんか
レオパレス > 郵船
とか思っている奴いそうw
959就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:29:34
そういう奴は一生気づかないで人生すごしそうだから
ある意味幸せだな でも回りがFランばっかだから気づくかもよ
960就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:46:10
レオパレス行くならニートだろ・・・常識的に考えて・・・
961就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:07:06
854 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/03/18(日) 10:27:56
俺もFランだけど2ちゃんでは総計として振舞ってるしな

855 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 11:21:48
俺もいつもMARCH煽ってるぜw


これは酷いw
962就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:16:52
Fランのカスw
963就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:43:00
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  日本郵船?郵便貨物船やってる郵便の下請けじゃね?www
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /      ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  やっぱ、レオパレスの方が有名だよなwwwww
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
964就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:43:01
Fランの風上にも置けない奴らだよな。
965就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:52:56
全くだ!Fランとしてのプライドが無いのか?
966就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:59:50
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  俺もFランだけど2ちゃんでは総計として振舞ってるしなwww
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /      ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  俺もいつもMARCH煽ってるぜwwww
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
967就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:41:06
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  あいつら「かんじ」なんかつかって「てんさい」きどりだぜ
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /      ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  おれらもなめられちゃいけねぇ、夜露死苦!
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
968就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 10:43:57
富士ソフトの説明会行ってくるわ(ToT)/~~
969就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 12:10:21
ユー子最終2連敗・・・ 手駒がなくなった。
さて、これからどうするかな...
独立系は行きたくないから、他業種でも探そうかと思うのだが、
Fラン情報系じゃ、それもかなり難しいだろうなorz

970就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 12:28:03
>>968
ブラック乙
971就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 12:28:59
そいつにとっては優良企業だから別にいいんじゃね?
972就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:11:59
うわ 10分遅刻だ
どーしよ
973就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:12:47
諦めたら(ry
974就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:18:37
独立系とか中小でもたまにホワイトがあるんだよな。
親戚のF卒が中傷ITって聞いて内心プギャーと思ったんだけど、
新人教育もちゃんtやってるし残業代も全部でるしでかなりいいらしい。
見分けるのは難しいが、Fだけでなく高学歴もポチポチ採用されてるようなとこなのかな。
なんかいい手がかりないかな?
その親戚の会社を研究して思ったのは

高学歴がポツポツいる。
取引先に大企業が多い。
バブル以前からある。

位なんだけど。
975就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:20:35
探してみるか
976就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:21:32
>>974
つSMG
つMIT
977就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:31:33
ITならここを参考に

SE志望です、横浜近辺の優良企業を教えて
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174256059/
978就職戦線異状名無しさん
まだ何も始めてない。