【証券】 ディーラー職採用専用スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
人生を相場に賭ける漢たち集合!!
学生も社会人もおおいに語れ!!!

★前スレ

【証券】 ディーラー職採用専用スレ 4
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168151830/

★参考
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:01:12
【証券】 ディーラー職採用専用スレ 3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1163301761/

【証券】 ディーラー職採用専用スレ 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154856463/

【証券】 ディーラー職採用専用スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138431864/
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:17:12
乙。3げっとぅ
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 17:16:34
ディーリングなんてこつがわかれば誰でも勝てるよ。
教えてほしければ教えてやる。
ただ、大きく張ってどデカくもらうってイメージじゃない。
流動性のある銘柄で上昇(下落)値幅の一部をもらうってイメージが正しい。
そういう意味では誰でも出来るけど、機械的作業だからつまらんよ。
5就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:26:45
>>4何にも言ってないのと一緒
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:29:52
>>5
では、おまいさんがどうぞ
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:07:44
なんか機械が売りに出してくるらしいね
あるごりずむコンピュウタア売買とかいうやつのうりもの
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:09:09
ほお?
9就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:18:24
はっきり言って会社に属するメリットより個人として動くメリットの方が大きい。
精神的な負担を考えてもそっちの方が良いだろう。
優秀なディーラー程、真面目にそう思ってるよ。
安いとこ確実に拾える相場観が培われているのなら
普通の仕事してスウィングに徹する。これが一番良い。
本当に精神ぶっ壊れちゃう人いるからさ。
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:50:53
>>9
俺、現役Dだけど本当にそう思うよ。
Dで稼ぐ→半分以上所属会社にピンハネ→税金で3〜4割ピンハネ→朝の通勤ラッシュ
このスパイラルがイヤになってきた。
まだ六百くらいしかタネがないからもう少し頑張らないといけないのだが。

11就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:14:25
暴落の影響で月曜日も持ち越してるディーラーは胃が痛いのでは?
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:25:41
>>10
Dのくせに種子600しかないおまいオワテル。
転職しようにもできないね、ショボン
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:41:00
【麻里子】まりこが大好き【真理子】part4

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1151649561/
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:43:10
>>10は600万ドルだろ、常識的に考えて
15就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:14:42
>>14
そんなわけないですよね
16就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:22:50
>>9
ディーラーやるから壊れるんじゃなくて、
もともと壊れてるからディーラーやるしかないだよ。
17就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:33:45
>>10
最高税率は50%なのに30〜40%しか払っていないチンカスディーラーの意見なんて参考にならん。
俺は貯金が数億あるけど自分の資産をリスクにさらす気はまったく無い。
ディーラーならもし大損ぶっこいても会社持ちだから精神的に気楽でいい。
18就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:44:20
>>17
儲けてるディーラーの張り方だと損の出し方も半端じゃないからな。
19就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:48:13
なんだかんだ言ってるけど、ここに覗いてる9割以上は市場の肥やしですからw
20就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:48:43
なんていうか、仕事を失う程度のことを恐れる普通の感覚の人では
儲からないし、儲からなきゃ生き残れないし。
ディーラーの世界を美味しく過ごせる人は、失うものも無いし、
あとも無いような追い詰められた人だろうな。
21就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:56:07
そりゃそうだわ。
健全な精神してる人間が絶望するような局面で楽観しなけりゃいけないんだから。
異常が正常と思えるようでないと生きていけない。
夢見て飛び込んでもほとんどが安定がどれだけ素晴らしい事か気付くだけ。
22就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:01:15
いや、ぶっちゃ訓練の問題だよ
いくらやっても無理なら才能以前に適性がない

だから適性を行うんだけどね
23就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:01:52
間違いないw。安定最高!!
24就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:12:00
レベルたけえ。最近良スレだよね。参考になります。
25就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:05:46
現役ディーラーのレスが増えてるってことは、
ディーラーそのものの数が増えてることも考えられる。
実際、最近のほうがディーラー採用が増えてる気がする。
そろそろ天井臭いな。
26就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:11:17
ディーラーになって会社に大損こいちゃったり向かなかったりした人って
転職どうするの・・・?証券の営業とか?
27就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:20:09
正社員のほうが圧倒的に少ない。
一割もいねんじゃねえかな、全体で。
耳の底が冷えてるわけ。
適性ない人はね。
ここで初めて、ディーラー職のリスクのでかさが露呈する。
無職〜人生の覇者。
28就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:31:40
なんか素人臭いレスが多いな。
ディーリングは一か八かのはんちょう博打じゃないんだよ?
普通ディーリングでは収益は時間に比例するけど比例定数はプロならマイナスにはならない。
(日単位ならあり得ても週単位月単位なら間違いなく収益は+になる)
リスクをとってもネットの収益がマイナスになるようなリスクの取り方はしない。
29就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:49:34
日計りは別として、今回のような予期せぬ世界同時株安の中でも
週単位プラスで終えられるんですか?
それなら本当にプロだわね。
30就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:13:05
日計りだからこそってのもあるよ。
持ち越し方はぶっとんでるしね。

大事なのは期待値で+になってること。
単純でしょ。ではまた
31就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 06:43:10
火曜のざらば中には上海暴落してたのに
あの時持ちをする奴は素人だろ。
水曜大損しても自業自得。
32就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:50:24
円高進行中。

売ってるだけでボロ儲け。
上から金が降ってくる。
わほーい
33就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:01:36
今日の地合い本当に酷いなぁ・・・
新興の落ちるナイフの恐怖は異常。
売買代金上位の優良銘柄でも新興は怖くていじれないわ・・・。
鉄も叩かれるし今日はヤバすぎる。
34就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:55
証券自己って差金とか気にしなくていいんですよね?
35就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:34:57
まだまだ押し目買いスタンスでいいと思うんですよ
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:21:01
てか、この世界同時株安とかって、かなり祭りになっているんですが・・・・
ディーラーなら儲かって当たり前でしょ。
こんなボラ高くて損する奴なんて終わってます!!
そもそも、ディーラーで持ち越す奴なんて余りいないよ!!
暴落かぁ→じゃあ買うか→適当に儲かったお→フーゾクでも行くか!!
雨だからかえろーーと・・・・な感じだよ。
こんな誰でも儲かる相場楽チン楽チン!!

37就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:23:39
でお前は今日いくら儲かったんだ?
38就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:28:59
俺ディーラーじゃないけど窓開けて下落して以来日経平均先物を売りっぱなし。
2枚だけだけど、いい小遣い稼ぎになってる。
学生の生活費には十分だよ。
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:53
よくできまちたね、ぼくちゃん
40就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:08:04
今日買ってるDなんて素人のギャンブラーだろ。
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:20:01
>>36
!!ばっかりつけちゃって、馬鹿丸出しだなw
42就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:32:56
ディーラーなんて馬鹿がやるもんですから
43就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:23:29
>>36
前日比では動いてるけど日中はたいして動いてねえよ
どこ見てんだ投資浪が
44就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:13:04
日経のボラなんて大した事ない。
OEXと比較したらそよ風だ
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:19:21
で?
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:02:19
大成ってどんな感じなんでしょう?
ここって、リテ無くって自己のみのようですが…
HPに会社概要みたいのが見当たらないのだが…

47就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:24:40
大成は厳しいよ
48就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:33
>>47
出来れば具体的にお願いします
保証金必要とか?
損失自腹とか??
ノルマがすごいとか???
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:19:55
ディーリング中に2ちゃんできる証券会社ってありますか?
市況スレ見ながら売買したいのでー
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:46:02
これがゆとり教育か
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:54
>>49
おまえふざけるのは顔だけにしておけよ
どこでもできるわボケ
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:27
>>51
なんで妄想系の学生さんは、偉そうに間違ったレスをするの?
53就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:18:55
クイックやブルームバーグの端末があるなら普通にネットに接続できる環境だろ。
あとは社内のコンプライアンスの問題さえなければ普通の会社なら2chできる。
54就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:29:22
>>53
またまた妄想系来た
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:35:04
>>54
一応225採用企業ですが何か?
56就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:38:48
クイックやブルームバーグの入ってる端末でネットできるわけねーだろ
57就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:08:49
>>56
???
シナネンやミツウロコ級の練炭燃料投下してくれよ。
58就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 18:09:51
>>56

おもしろい
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:01:52
もしかして学生さんて情報端末でネットサーフィンとか出来ると思ってるのかな
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:03:36
PCがある=ネットができる

ゆとり教育ry
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:06:24
うるせえよ、おっさんどもが
62就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 19:20:41
>>59
おいおい、そんな池沼いねえだろwwwwww
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:02:32
俺は市況にカキコしながらやってるけどな
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:09:35
こんなかにディーラーを適当に語ってるやつが多くてビビタ。
それっぽいこといってるやつにはもっとビビタ。なめてるな。
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:53:32
ブルームバーグは使ってないからなんともいえないけど
クイックのアクティブマネージャーは
普通のPCにソフトを入れて使ってるだけだからインターネットもできるぞ。
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:56:36
ディーラーの人の1日の平均売買回数はどのくらいですか?
BNFはこの前1日2,300回売買すると言ってましたけど。
自分は儲ける確率が高そうな時しか売買しないので1日10〜20回ほどなんですけど、少ないですか?
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:40:37
回数は関係ない。もうけた奴が正しい。でも注文の取消や下値叩きやクロスしまくると首が飛ぶ。
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:00:13
ありがとうございます。
やっぱり自分のやり方でやっていくしかないですね。
売買回数が少ないと色々言ってくる会社もあると聞いたことがあるので、気になってしまいました。
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:55:58
俺は一日20回くらいかな あまり入らないけど特に文句言われないよ
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:15:00
東証端末のない、非会員の証券でディーラーやってる奴いる?
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:02:12
>>65
( ´,_ゝ`)プッ
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:10:32
>>71
( ´,_ゝ`)プッ
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 06:31:34
いつも思うがデイトレもディーラーもやってることは変わらないのにディーラーの方が女受けは良いな
トレード環境は個人のほうがいいのだけど
砂金と東証端末以外にメリット無しだから早く個人で始めたいよ
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:30:56
お前ら、DQNが多いな
東証端末にメリットなんて感じないよ
むしろ連打するのがめんどくさいだけ
うちブラディアなんだが、こっちの更新速度上がれば東証端末なんていらなくなる
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:46:13
三木証券の退職金の欄
円満退社の場合ってなんだ??
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:50:00
ブラディアも最初は速いかなと思ったけど、すぐに速度が不満になってきた
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:54:37
ブラディアのバージョンアップ前の方が速かった気がするのだが・・・
気のせいかな??
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:39:58
ここ人稲杉だな!!
つまらん!!
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:49
俺、先物のディーラーを十数年やってるけどなんか聞きたいことある?
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:15:19
どこの会社?
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:19
そんなの言えるかw
他に聞きたいこと無いの?
無ければ21時になったら夜遊びにいく。
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:27:45
先物なんていうゴミ業界のディーラーに用はない。
さっさと消えろ。
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:32:14
そうか、あばよ
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:07:28
>>82
225かTOPIX先物のディーラーだろ
常識的に考えて・・・
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:20:35
レバレッジ27倍
すっごーい
そんなのむりむり死んじゃうよ
やっぱプロは現物だよね
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:47:33
外資のオプションディーラーに話を聞いたら、
現物の俺なんてカスだなと思った。規模が違いすぎる。
ただ彼らが枠1億の現物で俺と対決したら、俺の方が上手いと思うが。
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 03:40:40
株歴3年なのですが、ディーラーとして働く事に憧れています。
今、求人検索して探してるのですが、東海東京証券ってどうですか?
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 03:44:14
応募してなくても電話しろ






まあ、話すらしてくれんが
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 03:54:00
最近活況がないな、このスレwwww
元気に粋がってディーラー採用受けに行ったやつが悉く選考落ちしたってのが
痛々しい現実のものとして晒されてるのを見てるようで辛いwww
あの頃の勢いはどうしたんだ?カス共wwwwwwww
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 06:49:38
と豊落ちが申しております。
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 08:10:47
東海東京は戻りが低い
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 08:18:56
ディーラーに幻想を抱いてる素人マジウケるわ。
ディーラーの優位な点は、
相場情報が充実してる(素人でもなんとかなる)

差金決済
現物を空売り(普通しない)
資金規模(これ重要)くらいじゃね?

自己資金は無くても勝てるディーラーなら会社が枠をそれなりにくれるから、
儲ける機会は増えるわな。うちの225先物のディーラーでも
出来る奴は600枚≒100億円くらいの枠が与えられてる。
手仕舞の時しかワンショット600枚は出さないみたいだけど。
ちなみに大証手口に出るくらいの自己屋です。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 09:44:18
現物空売りってできたっけ?ウチはできないぞ
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 10:11:20
いまどき現空なんて使ってるのは貧乏な会社くらいだろ。
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 10:58:55
幻想を抱いている素人童貞ですが何か?
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 11:06:38
もう、ウカタ
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 12:18:25
現物空売りは出来るけどな〜。リスキー過ぎて出来んな。
要は何でも売れるんだけど、もし場中にいきなり大口の成行買いがきて、
ストップ高つけたら買い戻せなくなって受け渡し出来なくなる。
証券事故だよ。自己が事故起こしてりゃせわないよ。
もしそうなったら契約なら即解雇。社員でも懲戒処分は避けられん。
行政処分で、自己屋やさらにリテ部門まで営業停止くらったら間違いなく辞職する事になる。
現物空売りなんて絵空事だよ。
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 12:27:38
>>97
うそつきは死ね。
いま自己で東証端末や大証端末使って直接発注してる会社なんて皆無だからできるわけねーだろ。
インタートレードやTCSやブラディア等の発注端末使ってればシステムでロックされるから事故なんてありえねーよ。
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 16:50:01
ディーラーの、税金とか経費の話とかはどこですればいいの?
給与所得じゃない人、どうしてる?
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 17:05:29
馬鹿ばっか
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 17:14:58
バカとはなにごとぞ。

たとえば◯◯を会社に借りてもらって、◯◯扱いにしてもらって、
◯◯を減らすとか外資ではよくやるみたいだけど、
そういうテクの話だよ。

個人事業主のみんなどうよ。
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 17:31:15
んまあ
皆選考乗れなかったわけだから
ここ来てもしかたないだろ
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 18:09:19
yesyes
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 18:26:09
最近新人が入らない
ウチは経験者オンリーの会社だが他の会社の人どうよ?
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:42:37
俺、現物株のディーラーだが、
空売りって現物空売りの事じゃないの??
うち、ブラディアで5番つけて発注してるけど・・・・
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:48:03
>>92
大証の手口に出てて自己屋って
藍澤でつか??
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:54:40
灰島キターーーーーーーーーーーーーーー
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:56:14
>>106
自己屋だからアークか??
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 22:56:38
だからもう落ちた奴の話はいーの
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:03:27
ど田舎Fレベルの大学生(経済学部)ですが、興味を持ったのでディーラーについて調べています。
証券知識:「SQがよくわからん」
所持資格:日商簿記2級のみ

ディーラーになるために必要なものはなんでしょうか?
特に、どういった人が適性があるのか知りたいです。
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:08:12
ググって分かるレベルだな
わかんないなら、みんな分かんないから同じ土俵
ただ株経験ないなら採用されんから安心しろ
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:20:49
そもそも
Fランって何??
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:33:16
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 05:11:04
Fランは、自動車ディーラーのスレと間違えたのでしょう。
おひきとりください。
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 08:43:55
Fランではディーラー無理なのですか?
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:00:18
正直、運命いや宿命なんだと思う
相場で富を得る人間は

ウィザードという因果律に自分が嵌っているかどうか。
これしかない
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:08:38
運は間違いなく必要だな
損ギリの速さなんか目じゃない、見返りがあるのを目にするわww
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:29:11
運も必要だけど、普通のサラリーマンくらいの稼ぎでいいなら誰でもなれるぞ。
それ以上を求めるなら、歩合制とか個人事業主として会社と契約するか、
完全な自己資金でやるしかない。
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:36:12
ちなみにディーラーは特殊技能じゃない。
相場の変動で発生する値動きの一部にのっかる仕事。
仕事の意義としては、相場の波動の増幅装置ってところだね。
ディーラーや投機家のお陰で相場に変化が出てファンダメンタルズに収束するようになる(のが理想)
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:46:22
>>119
所詮社会のダニの癖に偉そうなことふざくな
121就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:59:33
公務員メーカー社員金融社員みんな社会のダニじゃん。
そうだな〜、まともなのは医師法曹大学教官くらいじゃね。
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 10:47:26
と、ディーラーになれなかった池沼が申しております
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:00:10
ファンドマネージャーだが何か
俺はお前らみたいに自分のやってることを正当化してないから
勝手にほざいてろ
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:00:42
相場の波動の増幅装置wwwwwwwwwww
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:42:35
ディーラーだが、
ディーラーなんて卸売りと一緒と思ってるよ。
売り板が厚い→メーカーの商品
ディーラーが全て買う→卸売りが商品を買う。
それを見て買いたい人(バカ個人が殺到)
適当に売る→卸売りがたくさんいる小売に捌くwww

まぁ〜〜基本はこの考えだろ!!
流通社会でメーカーも少ない数量しか買ってくれない小売にばっか構ってられないからね
だから、中間業者がマージンを貰って貢献してるんだけどね。

そう思うとディーラーも一緒だよ。
126就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:47:43
だから、手数料を貰ってるわけだ。
ディーラーの基本は何か知ってるか?
1カイ2ヤリだよ。
101円で買って102円で売る事。
この1円がいわゆるマージンってやつだね。

こうやって、実は株式市場に流動性をもたらしている訳だ

まぁ適当に講義してやったが、実際は儲かれば何でも良いのだがな!!
ダニだろうが、ゴミだろうが世の中儲けたもの勝ちです。


127就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:48:53
外為ディーラーってどうすればなれまつか?
128就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:50:54
文句ある人、質問ある人、今だけチャンス。
12時までなら答えてあげるよ。
129就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:52:20
>>127
外為ディーラーの事は知らない。
俺は、現物株のディーラーです。
130就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:54:39
>>129
最大ワンショットいくらですか?
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:58:24
他の証券会社がいくらかわからないから
幅を持たせると2億〜5億の間
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:00:31
でもMAXの金額でいく事は当たり前だがまずないよ
いける銘柄が少ないからね。
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:07:42
12時を過ぎましたので終了〜〜〜〜

ディーラー志望のみなさんにアドバイスをすると、
ディーラーになるのは比較的簡単だと思うよ。
けど、採用されてから半年以内にクビになる人が続出なので気をつけましょう。
理由:稼げないアホがいっぱいいるから。
それを越えれた人は、ずっと残っていけると思うよ。
後は、いくらで満足できるか??この感覚だけだね。
まぁ頑張ってください。
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:44:22
アドバイスどうもです!
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:00:34
ニートレうぜえな
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 20:57:12
住宅ローンさえ厳しい現実を知っててもくるんだもんな
すごいと思う
ミスったら、どうなるんだろって思うようなクソはだめなんだろうな

間違いなく一生賃貸
137就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:00:53
ディーラーになり損なった池沼が知ったようなこと書いてるな
カワイソスwwwwwwwwwwwww
138就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:49:07
大手証券ってなぜディーラーしないの?
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:52:43
>人生を相場に賭ける漢たち集合!!

かっけー☆
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:38:46
新卒というプラチナチケット持っているのに
地場ディーラー目指してる奴の考えが解らん。
ディーラー=高給ではないぞ。くれぐれもホームレスにならんように。
141就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:50:34
稼げると聞いて新卒で入りました
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:50:42
>>137
選考落ちちたの?
かわいちょ、がんばれ☆
143就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:52:47
>>141
ほんとに受かってるならその発言はありえないなあ
根拠は入社した奴は理解してるから
めでたいのが多いな、ここ
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 02:24:32
人事の人が社長より高い給料の人もいるって言ってたけど嘘ですか?
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 04:35:26
社長の何倍も貰ってる奴はゴロゴロいるのも事実だ。
しかし、年収500万以下もいるのも事実。
そして、クビになる奴がほとんどなのも事実。
146就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 13:46:18
よくもわるくも聖域ってか
147就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:38:09
>>145
見た目社長より給料が多くても
社長一族は自社株の配当で何億ももらってるから
なんだかんだ言って社長より稼ぐディーラーは少数でしょ。
148就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 16:59:43
学生は暇なんだから
とりあえずデイトレで自分の適性をみてみろ
それで損失出すようなら辞めとけ。

149就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:06:57
糞ガキは黙ってろ
ディーラーは大人の世界なんだ
150就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:17:27
プロのディーラーのみなさん、ディーラーって退社早いし時間あまってますよね。
あまった時間何にしているんですか??
首になった時に備えて証券アナリストやアクチュアリーの勉強ですか?
それとももっと稼ぐ為に金融工学の勉強ですか?
教えてください!!
151就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:23:39
暇な時間はポケモン全部集めてるために頑張ってるよ
152就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:27:12
150に挙げられてるものやる地場ディーラーなんているわけない
153就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:46:09
>>150
おいおい、本当に退社時間が早いと思ってる学生なんていないよな?w
154就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:06:54
>>150
三国志大戦
155就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:10:58
監理ポスト割当てを解除。

おいおい、日光マジで廃止なくして維持じゃねーか。
156就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:22
>>150
0.1、2秒の世界では金融工学もくそもないよ
ぬるいこと言ってるとぐっちょぐちょに食いつぶされるよ
マーケットさんに
157就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:10:38
どうせディーラーに就職するなら
やっぱレクサスくらいのステイタスがほしいよな。
158就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:15:11
>>150
麻雀だな
159就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 09:58:20
ディーラーだらけの三国志大戦大会キボンヌ
160就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 15:02:30
指数先物の自己屋やってるけど、コモディティに移ろうと思う。
貴金属やエネルギーならいけるだろうし。
自分でオプション売って悠々自適な老後を楽しみたい。
161就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 17:37:03
>>159
なぜに?
162就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:45:16
★参考
自己屋リスト〜2007年3月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

−−−−−−厚い壁−−−−−−−−

激しい
内藤・安藤

ぼちぼち
ウツミ屋・岩井・水戸・成瀬・日の出・極東・大成

もっとがんばりましょう
エース・永和・共和・三晃・そしあす・堂島関東・黒川木徳・山和
・丸和・明和・山二、赤木屋・HS・のぞみ・丸八

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
十字屋・豊

163就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:42
変更点

大成→出来る奴が抜けたらしい。
赤木屋→ヘボ会社と思いきやディーラーが育ってきて全体の収益ではレベル上がってきている。
他社でも主力になれるディーラーが育ってきているのも事実。
中途採用辞めたのでディーラー養成学校ではなくなった。
少なくとも「もっと頑張りましょう」レベルになってるはず。
黒川木徳・HS・永和より明らかにレベルは上。
ネタじゃねーのかという突っ込みも期待で格上げw
HS→パッとしません。少なくともボチボチではない。
極道→ネタもそろそろ飽きただろ。名前戻してあげました。
ここのディーリングルームはレベル落ちてます。
山和→内藤格上げした時に下げろ。
岩井→あれだけ移籍すれば格下げやむなし。
丸八・のぞみ→かなり落ちるな。丸八なんてたいしたことないよ。
元日興の落ち武者が給料貰ってる会社だろ。
個人的にはウツミ屋、成瀬、水戸は格上げだと思うのだが。
最低でも半年に一回は更新した方がいいな。
新卒が入ったのにはめ込まれたということになりかねんからな。
ウツミ屋は対外に名前が知れている奴少ないからな。
水戸は補強がうまく行っているらしい。
元々資金あるからな。
あと、「もっと頑張りましょう」がその他大勢というのは適当すぎないか?
ここの面白い所は「もっと頑張りましょう」と「ショボイ」を働いているディーラーが工作し合う所が見たい。
「アーク・藍澤・光・三木・山丸 」この5強の下はかなり落ちるな。
5強の下に壁を作っておいた。
164就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:01:29
>>162
乙です。
ちなみに、もしよろしかったら激しい〜超激しいの会社についてのコメントもあればお願いします。
165就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 22:18:38
激しいとはすごいということでよろしいですか?
166就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:18:34
激しいとは人間性が崩壊しているということでよろしいですか?
167就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:32:15
禿しいとは、男性ホルモン優位ということでよろしいでしょうか?
168就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 11:11:56
最近みんな儲かってますか?
169就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 12:23:31
ばりばりです。
今年は大台めざします。
170就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:17:16
10億ね、がんがれ
171就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 20:41:47
>>162
>>163
乙っす!
172就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 20:52:15
俺も500万の大台目指すぜ
173就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:08
500万かぁ〜
最初は壁だったなぁ〜
174就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 21:21:43
ディーラーって何人いるんですか?
175就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:13:56
にんじん
176就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 11:25:14
全国で三千円
177就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:06:38
みんなの心の中に一人はいるんだよ、ぼーい
178就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:03
このスレオワタなwwwwwww
179就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 21:58:21
まあ、全員選考落ちだからなwww
意味ないし
180就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 22:27:54
馬鹿でもなれるとか散々言われたあげくこんなもんか
確かに高学歴である必要はないんだが、
多少は壁が厚いのか、それとも馬鹿過ぎるのか・・
181就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:34
適性が問われてるだけ
リーマンとしてじゃ一流になれかもしんねえから
それぞれの道を究めることに集中すりゃいいだけさ
182就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:22:23
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊


すいません、総合証券しか回ってなかったんですが
表の企業は全て新卒選考終了したんでしょうか?
183就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 03:59:36
>>182
お前みたいな奴を見ると虫唾が走るのは俺だけなんだろうな
184就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:48:35
>>183
大丈夫。俺も同じ気持ちだから
185就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:35:18
http://www.ovalnext.co.jp/winstation/win8.htm

このソフト法人専用らしいんだが…使ってる会社ある?
現役ディーラーさんどうでしょう?こういう高機能なのあったら使う?
186就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:42:46
そんな見るからに糞ソフト、イラネw
187就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 15:09:55
テクニカルだのチャートだのにこだわって
ゴダゴダ言ってる雑魚はディーラーなんて無理
188就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:28:13
>>187
呼んだ?
189就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 17:21:07
去年何も知らずに大手証券しか回らず、内定蹴って
5月から地場証券に就活やり直した俺でも内定でたお
190就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:39
>>189
自分に対する妄想慰め乙。
スピードない奴は手遅れ。
191就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:49:20
俺は億を掴む!! 二十一歳春―――
192就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:55:10
がんがれ。ただ、ディーラーや個人じゃなくても掴めるけどな。
視野を大きくな。
193就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 01:38:01
>>182
白痴がいるなw
 
これから数年後、日本の史上に残る暗黒世代である「ゆとり」
を迎えるというのに、ディーラーの新卒採用なんてよく出来るよなあと思うね。
 
>>192
はげどう
そもそもディーラーは空前の買い手市場だというのに…

194就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 02:16:46
>>192
起業→上場とディーラー以外に億掴める方法ありますか?
195就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 02:23:42
>>194
俺が例え”あるノウハウ”で成功したとして、お前が成功するとは限らない。
逆もまた然り。
俺はお前になれない。
196就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 02:32:01
>>195
んなの分かってる。
俺は方法論を言ってるんだよ。
そして俺の知るかぎりこの二つしかありえないってこと。
197就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 09:11:51
宝くじ買えば億万長者だろ・・・
常識的に考えて・・・
198就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 09:38:16
>>197
大正解♪
199就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 09:42:41
せめて、オプションにしれ
200就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 10:11:23
>>196
物事を決め付ける人はディーラーに向いていないから止めたほうがいいよ。
芸能やスポーツや学問に秀でた才能を持っている人なら可能でしょ。
普通のサラリーマンでも東証1部の社長になれば業績次第で年収数億は可能だよ。
外資系のエリートでもそのくらい可能だろうし
引きこもりニートでもヤフオクでうまい事商売すれば脱税し放題だし金は稼げるよ。
201就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:15:54
お前ら、ディーラーになるのはマーチぐらい出てたら簡単になれる
だが、市場を理解しながら会社で取引を続けたいなら、かなり勉強しなければいけない
俺は、地場の年収500万ぐらいの若輩ディーラーだが、年収1000万以上とか稼ぎ続けている先輩は証券アナリストは持っている人間が多い。
それに金融工学や経済学やリスク管理や統計学やVBAプログラムなど多岐に長けている
俺がディーラーになって四年たったが、同期や前後期は三人に一人生き残っているぐらい
勉強していないやつは、ほとんど失敗したよ。
この世界は足を踏み入れただけで大きなリスクを背負う。そして人より努力が必要です
夢見る妄想家が多いが、楽して稼げると思うなよ
202就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:47:48
>>201
突っ込み所が満載の面白くない燃料だな。

>お前ら、ディーラーになるのはマーチぐらい出てたら簡単になれる

間違ってはない。ただ新卒に関しては買い手市場だから結構厳しいだろ。

>だが、市場を理解しながら会社で取引を続けたいなら、かなり勉強しなければいけない

人それぞれ、地場のディーラーなら勉強なんてしてない奴の方が圧倒的に多い。

>俺は、地場の年収500万ぐらいの若輩ディーラーだが、
>年収1000万以上とか稼ぎ続けている先輩は証券アナリストは持っている人間が多い。
>それに金融工学や経済学やリスク管理や統計学やVBAプログラムなど多岐に長けている

地場で年収500万レベルなんて下位20%のレベル。この相場で年収500万なら間違いなくカスレベル。
地場のディーラーなんて日計り馬鹿ばっかなのに金融工学や経済学やリスク管理や統計学やVBAプログラムなんて必要ねーよ。

>俺がディーラーになって四年たったが、同期や前後期は三人に一人生き残っているぐらい
>勉強していないやつは、ほとんど失敗したよ。
>この世界は足を踏み入れただけで大きなリスクを背負う。そして人より努力が必要です
>夢見る妄想家が多いが、楽して稼げると思うなよ

お前みたいな妄想癖のあるやつほどこの世界では失敗するよ。

203就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:53:29
>>202
下位20パーセントた゛?
お前、そのデータどこから持ってきたの?
みんなちゃんと努力しているんだよ。
生き残るのが大変な世界なのに何言ってんだか?
204就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:56:51
>>202
後、言っておくが一昨年は年収1200越えたよ
俺は最低で500だと言う意味で言ったの
205就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:00:01
>>204
それってどこの赤木屋?
年収1200万か
今月の俺の給料の数分の1だw
206就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:00:38
確かに社員ディーラーで、去年の地合だと500くらいの数字でも珍しくはあるまい
207就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:04:23
>>205
わかったわかった。早く下位20パーセントのデータ出せよ
208就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:10:16
>>207
わかったわかった。そんな統計あるわけねーだろカスディーラー。
しかし少なくとも俺の会社にお前みたいな年収500万以下のカスディーラーなんていねーから。
209就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:16:43
>>208
お前、どこのディーラーよ?
嘘ばかりつくなよ
210就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:21:36
>>209
お前、どこのディーラーよ?
嘘ばかりつくなよ
211就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:23:18
>>210
うわぁ。やっぱり痛いやつだったか。
どうりで知ったか満載だと思ったわ。
212就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:26:36
今時中学生でも、
>>205が世間知らずの引きこもりニートなことくらいわかる
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:33:35
なんだ、どっちも妄想ニートか
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:33:36
>>212
貧乏人の僻みですか。
先月なら鉄鋼・非鉄・造船重機中心に触ってれば月1億位稼げる。
そこから会社からピンはねされても4・5千万は残るだろ。
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:34:18
すぐにクビ切られる世界で努力怠るとか、どれだけ世間知らずなんだろうか
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:36:18
>>214
どこのディーラーよ?
ニート証券?
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:38:27
早く働け
世の中お前が思っているほど甘くない
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:40:46
ディーラーの世界で生き残るのがどれだけ大変か理解してないのが痛い
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:42:00
うっせーよ ニートだけど夢はあるんじゃカス
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:46:48
>>219
開き直るなよw
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:54:19
ニート発狂ww
もしかして就活失敗して、高給取ってる妄想してみたの?wwww
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:54:20
うっせーよ カスディーラーだけど夢はあるんじゃカス
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:57:14
>>221
だろーな
>>222
おいニート
今頃、自作自演工作するなって
224就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:59:13
>>222
いい加減ROMれ
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:27
うっさいうっさいわ
俺は、金持ちなんじゃ
働かなくても資産家だから勝ち組なんじゃ
自分で資産運用して年収12億あるんじゃ
カスディーラー氏ね
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:27
さあぐだぐだになってまいりましたw
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:04:30
>>225
もういいから早くハローワーク行ってこい
ついでに精神科にも行ったほうがいいぞ
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:06:46
現実持ってくるやつがいたら、いつもこういう夢見るニートが暴れるんだな。
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:07:45
負け組の癖に偉そうなんだよカスディーラー
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:11:08
で、一月にお金を何倍に増やせればプロとして食っていけるんだ?
231就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:11:53
とニートが訳のわからない質問をしています
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:14:27
>>230
二倍にしたら間違いなくプロになれる
頑張って全力買いしなさい
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:17:39
俺はもっと稼いでもっとピッグになるから
お前らカスディーラー師ね
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:54:00
ここは美しい国でつねw
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:59:42
年率20%くらいで十分通用しそうだな
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 14:18:38
年率w
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 16:10:25
大東文化大学!!
大東文化大学!!
大東文化大学!!
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:24:35
お前ら全員俺がボロ儲ける為に市場の肥やしとなって散れ
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:30
まともな奴は一人もいませんね。
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:36
>>237
ベーコンエッグダブルバーガー
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:49
>>239
妄想ニートと豊落ちがファビョってるだけです
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:36:34
実際、勝ち続けている人間は>>201のいうようにちゃんと頑張っている人間がほとんどだしな
俺はもっと貧乏なDだが、勝ち組Dは本当に何でもできる奴が多い
そもそもファンマネや信託の奴らが証券アナリストやアクチュアリーやCOM分析に長けているのに
ディーラーだけがそれをしないで勝ち続けれるというのはなかなかないことだ
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:15:49
実際にアメリカのディーラーは高学歴多いしね
MBA持ちもザラ。
MBAをどう活かしてるかまでは知らんがw
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:21
すぐ米国出してくるな。そんなに好きなら外資池
地場証券のディーラーでくくっとけ
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:57:48
>>244
なんかアメリカにコンプでもあるのか?
まぁ乙
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:43:50
新卒リテで入って後にディーラーってのは厳しい道なのかな
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 03:01:02
なぜにリテから
営業での経験なんて、ディーリングにはほとんど何の足しにもならなぞ
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 04:24:40
高卒フリーターでなれる??
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 04:56:57
むり
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 05:06:49
>>248
それも私だ

俺は運良く内定したけど、難しいと思うよ
俺と同じような奴も大卒の奴も新卒の奴も容赦なく落とされてた

俺みたいな低スペックが何故受かったか正直わからんw
wktkしつつも生き残れるか不安なんなんだぜ
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 05:56:12
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 07:31:28
この業界って使い捨てなんでしょ?
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 07:37:51
すいません。
僕、来年ディーラー職を受けようと思っている大学生です。

証券業界に興味があったので、証券アナリスト一次と簿記二級と外務員二種はFP3級は頑張って取りました。
新卒で受けるならどこがいいでしょうか?
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:01:56
>>253
わざわざ地場なんか行く必要ない
ディーラーにこだわらず大手の会社受けてみたほうがいいよ
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:15:14
>>254
運用に関わりたいのです
でも、運用って地場ディーラーかアセットしか僕はわからないので
例えばどのような所がお薦めですか?
この業界を目指して頑張って資格も独学で取ったのに無知で全然わからなくて
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:18:37
外資、銀行、信託、生保
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 09:32:31
>>255
実際のトレードの成績はどんな感じ?
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 11:18:55
新卒なら外資のハイクラス狙え
アシスタントから始めればいいぞ。
地場は中途で毎月どこかしら募集しちょるからそんなに生き急ぐな
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:01:26
俺は個人の弱小だけど学生の少ない金でも着実に勝ててるから、
難しいって言われるとすごい自信になる。
難しいと言われてることが出来てるんだからね。
偉そうに言うつもりは無いけど、身の丈にあった取引でコツさえつかめば誰でも勝てると思う。
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:05:27
>>259
そんなエサを投下したら集中砲火をくうぞw
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:46:20
個人とディーラーの売買はまた違うからな
俺も個人の時は良かったがディーラーになった途端勝てなくなって最初は悩んだよ。
天狗になった時に死神と北禿が取り付くぞw
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:32:31
高卒で入れる地上キボンヌ
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:13
>>259
明日からチャート一切見ないで板だけやれ
それでも着実に勝てるのなら受けて見れ
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 18:34:51
個人の時に勝てなくて、ディーラーになってから
勝てるようになった人っているのかな?
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 18:59:39
>>259
少ない金なら勝てて当たり前だw
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:17:31
高卒で入れるとこキボンヌ。
契約社員でいいんで。
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:19:23
コミッシンの人は手数料っていくら会社に払うの?
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:21:27
コミッションなどいない
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:23:08
大学卒業してから会社すぐ辞めて株とバイトで暮らしてるうんこまんです。
ディーラー募集してる会社教えてください。
探してるけど一つも見つからにゃい。
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:23:44
トラックレコードが優秀なら採用されるかも
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:53
>>269
闘将以外もちゃんと探せ。
みつからなったら弱小にかたっぱしから電話しろ。
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:41:13
ここは、質問厨に扮した釣り師が集まるスレでつね
273スタントマン:2007/03/20(火) 01:55:14
釣られちまったぁ
274年収5万:2007/03/20(火) 01:56:24
とりあえず、昨日の前場に重工株
後場にはメガバン買えなかった人はセンスないよね〜

もちろんイーキャッシュは上場初日に初値近辺でゲット→ホールド
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 06:34:45
さすが年収五万円だな
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 12:32:16
>>275
ん?五千万の間違いだよ
277ワーキングポア:2007/03/21(水) 02:12:03
それにしてもここは活気が無いな
他所行く
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 04:05:20
ふんふん
279現役:2007/03/21(水) 08:45:29
わかる範囲なら質問に答ますよ
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 09:58:08
ディラー辞めた人はどうなるんですか
281就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 10:22:11
顔売りまくれ。
下地を作っておいた人間がどれだけ得するか考えてみようね。
特に金銭面
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 11:02:23
>>280
他の証券会社に拾ってもらうか、諦めるか
でも対外は諦めきれない
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 16:24:46
女の子ディーラーっておまいらの会社にいますか?
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 16:54:10
いますよ
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:01:56
いるわけねーだろ。
女はディーラーになれねーよ。
286就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:07:35
また引きこもり妄想ニートか
普通にいるっちゅうに
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:24:39
どこの会社に?
288就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 20:29:08
普通にいますよ
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 21:32:42
光、藍澤などにいますよ
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 21:56:34
むしろいないところを上げたほうがはやい気がする
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:47:27
うちは女ディーラーが稼ぎ頭
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 05:36:31
うちの女はトップディーラー
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 11:34:21
うちの嫁はドム
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:40:14
うちのモビルスーツもドム
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 15:50:51
で、最近豊に入荷した野手はいないの?
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:01:21
豊のディーラー試験受けようと思ったけど
採用まで異常に時間かかるからやめた。
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:36:28
>>295
ノシ
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:49:39
>>297
新卒?中途?
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:55:08
ここはニートの集うクソスレでよろしいでしょうか?
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:56:04
>>298
中途です
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:44
>>300
サンクス。
生き残れそう?
302就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:11:29
てか、豊に新卒で入社したら初年度はいくらくらい扱えるの?
あと、岩井も知ってる人いたら教えてください!
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:24:00
>>300
中途の選考ってどれくらいの期間かかるの?
304就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:36:56
>>301
そればかりはわかりませんw
が、生き残ってみせます

>>300
面接→適性→入社まで三ヶ月位
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 18:34:41
>>304
何人ぐらい受けて、何人ぐらい合格?
306就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:25:21
ヒント:妄想
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 00:59:59
つうかなんでこのトレンドリバーサル局面でディーラーなのか
わからんな。今年の年央か来年には地獄が始まるのに。
空売りで取れる?ああそうですか。
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:02:39
ヒント:コモディティ

個人で商品先物やるのは自殺志願者だからっしょ
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:08:20
>わからんな。今年の年央か来年には地獄が始まるのに。
自信満々ですね
当然来年6月限の先物、全財産投じて売ってるんですよね?
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:20:40
元ディーラーだけど・・今はディーラー人気あるんだね。
俺が就職活動した時はこんなスレも無かったしね。
あんま書くと個人が特定されちゃうから書かないけど、
君らの先駆けだろうな俺は。色んな意味で。

今はディーラーの手の内丸分かりだから
個人でやりやすい。
まあ数百万以上ある人は個人でやった方がいいよね
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:23:32
>まあ数百万以上ある人は個人でやった方がいいよね

ダウト!
商品先物を個人でやるのは自殺行為
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:25:25
誰も商品先物なんていってねーだろがよ、ぼけ
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:26:11
>>309
ふーん、自信があれば全力しちゃうんだね。
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:26:21
いや現物の話をしたんだけどねw
225先物だったら、今はディーラーと手数料変わらないし
自分でやった方がいいよね。
先物ディーラーは中々なれないし
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:27:07
一般論を展開したから、反例を挙げただけのこと
ディーラーとは思えないほど脆弱なロジックだ
本当に元ディーラー?
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:29:03
>今はディーラーと手数料変わらないし

そうなの?
僕が今使ってるトコは1枚1050円なんだけど
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:47:50
ドル円がジャンプしたね
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:51:36
明らかにスレ違い
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:57:52
スマン
たまたま張り付いてたここに書いちまった
自粛する
320就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 12:57:46

D/Aって奴、損連発で速攻首になってたな。まぁ運が悪かったのもあるけど、
ちょっとかわいそうだったな。
321就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 14:36:13
>>320
それってマジな話?
専業あがりだと規制しんどくて難しいのかな
322就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 15:43:03
マジかよw
DAは長く持ちたがるからなぁ
奴のスレあるだろ?
323就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 16:08:56
865 名前:D/A ◆KMbp8cgJoM [sage] 投稿日:2007/03/20(火) 23:01:38.44 ID:YKZpTg6J0
まだまだ続けまつよ。
戻るのはいつでもできるやあ (゚Д゚)
324就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:57:06
マーケットプロファイル使って売買してるディーラーさんていますか?
325就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:49:29
俺はテクニカルプログラミングつかってる
326就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:58:40
先物w
327就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:16:06
ディーラーなんて馬鹿がやるもんだから
328就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:39:25
>>327
そうそう
だから俺はディーラーやってるww
329就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:53:38
ディーラーさんのお嫁さんになりたぃと思ってるものです。
どうすればディーラーさんのお嫁さんになれますか??
330就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 21:04:21
ディーラーはアホだから逆ナンパでもすればホイホイ付いて来るよw
昼11時に会社の入り口で待ち伏せろ
331就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 21:09:00
>>329
役所に婚姻届を出せばいいんじゃね?
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 22:53:09
>>321 マジ話
俺も直接話したことないし、又聞きの又聞きレベルだからよく知らんけど
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:00:51
ディーラーっていうのはやっぱり車のディーラーと一緒で
店舗にやってくるお客に株券売りつけたり、
タウソページ・電話攻撃が主な仕事内容ですよね?
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:01:54
>>333
そうだよ^^
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:06:07
でもこのスレでも株のディーラーはキモメンが多いとも聞くんですが、
キモメンでお客にキモがられたりしないんですか?
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:13:01
ディーラーと営業は別と思ってた俺がおかしかったのか…のかな
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:18:43
これはゆとり教育の弊害を実感できるスレッドですね^^
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:34
ディーラーとクオンツの違いについて100字以内に述べよ。
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:55:09
アッー!
340就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:57:36
>>338
野球選手とスコアラーってところか
341就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:59:15
金融工学使うかどうかだろ
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:47:27
>>337
マネーにもゆとりを!
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:48:58
週末になると書き込み増えるな。
社員ディーラーはいくらくらいマイナス出すとクビになるの?
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:07:54
それは会社によりけりだろ
クビというか、とばされる
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:36:05
>>343
10万
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:52
1億や2億ふつーにとばすけどなw
まだ俺生き残ってるけど。
347就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:24
一ヶ月通算損益でマイナスいくらだとヤヴァイ?
六月からやるのだが
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 17:16:04
いや、そもそもマイナス出す時点で(ry
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 17:41:28
>>344
契約や保証金ディーラーはソッコーで首が飛ぶんだよ
350就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:31:08
正社員ディーラーなんているの?
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:36:51
>>346
下手くそ
352就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:02
>>28
>>36
>>92
>>119
>>125-126
>>140
>>162-163

ディーラーと思われる有意義なレスはこれくらいだな
脳内トレード乙な傑作は>>214
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 11:59:52
赤木屋証券に受けに行ってきます。
会社説明会で何言われるんだろ?

「何で赤木屋証券に入社しようと思ったんですか?」

「ディーラーをやって成果給をたんまり儲けてやろうと思ったからです。」

これで逝きます。
354就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 12:03:41
あーうちはたくさん儲けてもたくさんあげないよ
他行った方がいいよ

とか返されそうだなw
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 12:19:03
でも、一般企業というのも変だけど
いわゆる製造業のサラリーマンでは考えられない
給料もらえると思うんですよね。
損を出したらスグクビでしょうけど。
最初は儲けられないこともあるかもしれないけど
いずれは、年収一千万円超えたいからですよ。
普通の企業で一千万円超えるのなんて激しく厳しいですよ。

正直な話、ディーラーをやって社会貢献しようとか全然ないんですよ。
株売買の技術に自信がついたらやめてやろうと思ってるくらいなんですよ・・・・。
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 12:29:31
元ディーラーとして言わせて貰うと、年収1000万が目標の奴は
1000万にも届かない。1億も目指さないカスはディーラーに
なるべきじゃない。
普通の会社に勤めた方が生涯賃金は多くなるよ絶対。

ただでさえ10人に1人しか残らない世界、その中でも
10人に1人が大金をつかめる。システム的にアホでも経験つめば
年収1000万は行くから、満足しちゃう奴が多いけど
最後に泣きをみるよ。
357就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:00:47
元ディーラーで今何してるの?
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:05:33
赤木屋受けるつもりだけど、やっぱここ受けるやつって
株やってるよね?
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:06:17
>>358
当たり前だろw
360就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:21:42
>>358
漏れやってないけど・・・・無理なの?orz
ちなみに専攻も全然違うよ・・・・。
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:24:39
>>360
株やってないやつもいるだろうけど、経験者の方が有利だと思うけど。
一応、受けてみればよいと思うよ。
ちなみに最近、ディーラーで内定もらった者です。赤木屋ではないよ。
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 13:27:27
本気でディーラーになりたいなら、金貯めて実際にトレードして良い面、悪い面知ってからのほうが
いいと俺は思う。
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:21:34
>>356
アホでも1000万稼げるのに何故やめたの?
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:52:18
相場で精神ズタボロを味わった事のない童貞に勝てるわけが無い。
365就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 19:55:11
そういえば先物で上場してるとこある??
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 20:32:57
マネックスとかコモディティ募集してないか?
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 21:14:42
相場で俺を食った奴には強烈な殺意を抱くけどな。
一晩中死ぬほどムカついてる時もあるほどだ。
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 21:46:12
>>367
むかない
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:31:33
>>367
一生ムカついててください
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 23:03:38
玄人ぶった妄想厨が多いな
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 23:28:59
>>367
ニーとレーダー乙
372就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 01:01:09
年収が五分の一になったよ
住民税払えない・・・
今年〜来年ただ働きだ〜
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 01:50:37
ディーラーになるのに、株の経験は必須ではないと思う。
まあ、経験があれば有利なのはある程度認めるけど。
どれぐらい有利かって言うと、銘柄コードをいくつか知っているって位かな。
 
ま、クズみたいな株ばっかりやってる人間はむしろその癖を消すための
ロスが大きかったりするけどね。
でも年収1000万位が目標なら、下手糞でも変な癖があっても
到達できるであろうというのは>>356に同意。
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 02:38:20
ディーラーからファンドマネージャーになった人いる??
375就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 03:10:04
ポジショントレーダーってどうすればなりますか??
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 03:14:36
日計りでめちゃめちゃ儲けられるようになれば、なれるんじゃない
377就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 03:29:54
夢が広がりまくりんぐw
http://blog.so-net.ne.jp/suberu-radio/2007-02-23
378就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 06:42:05
DA退場してないじゃん
デマはやめてケロ
379就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 06:55:46
DAは退場して再入場
380就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 09:42:10
綺麗事を吐く奴は正直ウザイ
俺が儲ける為に市場の肥やしとなって破滅しろ
381就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 12:05:05
>>374
ディーラーとファンドマネージャーは似て非なるもの
382就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 12:26:38
ファンダと日計りの違いだな
383就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 12:36:08
ディーラーでも上役の方は中長期のポジション取ったりしないの?

元外資のディーラーの本に書いてあったけど
384就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 17:58:09
しないよw
385就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:20:46
ディーリングバトル ウォォ
 ディーリングバトル ウォォ
  ディーリングバトル ウォォ
386就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:28:29
今の相場は稼げない
387就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:36:15
今月儲かりまくりでんがな
388就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 20:09:13
今月でクビになった  m9(^Д^)俺プギャーーーッ
389就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 20:32:51
>>388
どこの会社ですか?
390就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 20:35:43
うちの会社の人かな?
391就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 20:45:16
>>388
おまwwwwwwwwwm9(^Д^)
今後どうするよ?
392就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:13:15
野村と大和日興UFJみずほあたりはディーラー募集してないの??
393就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:11
するかボケ
394就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:54
どこの証券会社も自己やってるよ
395就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:35
知り合いの兄貴がディーラー首になったときはガススタで
帽子振ってたのには驚いたな。
396就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:53:10
大手は新卒では取らないらしいね
397就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 17:19:51
調べてみたら最近どこも自己やってるんだね。
証券会社以外にも銀行郵便局商社損保も自己やってる。
金融工学バリバリの俺はヘッジファンドのファンドマネージャーのアシスタントでもめざすかな!
398就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:07:09
俺もマジで首になりそう。
最近稼げんわ〜。
自己屋のパラダイスも終わったかもな・・

399就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:12:24
今日も儲かりまくりでんがな
400就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 21:49:38
内定もらったから参考にしていた証券ディーラーブログ教えるよ。
ぐぐって上から50サイトくらいからピックアップしたやつね!
他の人頑張って。

ttp://ameblo.jp/minaraitrader/→動画などブログ運営にこだわりあり?毎日の取引や普通の日記。

ttp://blog.livedoor.jp/kotekotetakoyaki/→更新止まる時があるが、毎日の取引など中心。

ttp://goldencross.livedoor.biz/→証券ディーラーブログの老舗。取引手法(板の動きなど)を詳細に書いていて参考になる。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/taka15885→毎日の取引や普通の日記。

ttp://ameblo.jp/derivatives/→更新停止中?普通の日記が主流。

ttp://blog.livedoor.jp/piezeno1/→新年度からディーラー?ディーラーなどの就職活動日記あり。

ttp://ameblo.jp/traderhiro/→元証券ディーラー。証券会社のレポートのようなブログ。証券ディーラーの実情も書かれている。

ttp://ameblo.jp/mogu2489/→元証券ディーラー。主に市況のことが書かれているブログ。

ttp://cfd.livedoor.biz/→元証券ディーラー。証券ディーラーの実情が細かく書かれている。
401就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 21:56:34
ゴメスの個人投資家向け説明会に行く人いますか?
ヘラクレス主催の説明会は、3社に1社くらい直後に大化けるから目が離せない。
ソフトフロントのS高4連続とかキャリアデザインの急騰とかあったし。
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20070424.html
それから、地味だけどJINとT&Cにも期待してる。
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20070418.html
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20070417.html
402就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:57:46
自己屋でシステムトレードとか自動売買やってるやつっているのか
403就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 02:31:21
>>398
今は保合い相場だ我慢しろ。利食いできないなら何もしないほうがましだ。
404就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 09:27:38
ディーラーの人って辞めたらすぐに自宅で取引できるのかな?
手続きとかで何週間かできない気もするけど。
知ってる人いたら教えてください。
405就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:34:39
別に証券会社に勤めて無ければ株やったって問題ないでしょ。
俺の場合口座開設やらで時間かかったから1ヶ月ぐらい空白になったけど。
ともかく、ディーラー首になった人はきついね・・。
貧乏人が大もうけできる最後の可能性だからねえ・・
406就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 19:36:17
今日も負けたあああああああああああああああああ
明日大博打してやるわクソ!
407就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 19:38:08
>>400
一番上のブログはただの負け組デイトレーダーだよ
408就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 19:39:03
営業職の面接行ってディーラーの方が向いてるって言われたんだけどどうすればいい?
409就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:04:52
やりたい方をやればいいんじゃね?
410就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:50
今日も結構儲かったがな
411就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:57
やりたい方っていうか営業だと他でも内定もらえない気がしてきた
412就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:08:40
あなたは営業に向いてないよ、っていうのが言いたかっただけだろw
間に受けちゃいかん
413就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:56
ディーラーやってみない?ってお偉いさんに言われて正直想定外できょどった。そして今でもきょどってる
414就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:26:42
やります、超やりたいです、って言える(思う)奴じゃないと
まず成功しないよ。
首になる奴って、100%やる気がないんだよね
415就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 20:34:19
>>414
俺のことだな・・・
416就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 21:23:30
>>414
おれもそれやって内定もらったわw

あぁ来週から社会人か。
最初はつまんねー研修ばっかなんだろうな
417就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:13
>>414
言えてるかもな。俺も個人投資家やってきて他に潰しが利かないから
ディーラーでもやっかな、って感じでやったらだめだったね。

あと既存のディーラー達に同化することに抵抗を感じないことも必要
かな。俺だけかもしれないがディーリングルームの面々を見て初日か
らギョッとしてしまった。この人たちにはなりたくないなあ、って気
持ちがあったな。
418就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:30:23
>>416
超やりたい!っていうのは面接テクのことじゃなくて
ディーラー人生全般においてのことだよ。
419就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:06
>>417
もう辞めた?
他社のディーリングルームって知らないから、どんな面々だったのかkwsk!
420就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 23:05:10
基本的に風俗に行きまくってる人が多いよな。
金もあるし当然っちゃ当然だけど。ついて行けんわw
421就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 23:20:35
アルコール依存も多いな。
仕事終わったらそっこー飲み、もしくはゴックンw
422就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 06:37:30
どこの会社にでもそーいうやつは沢山いるだろ
しかしヘルスの話ばかりしている奴は確かに多い。
みんな兄弟にならないように。
423就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 08:37:09
>>418
416だが、まぁ実際超やりたかったから受かってよかったし
今後も超やりたいってやる気を維持するようがんばるわ
424就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:39:23
赤木○証券はダメ人間の集まりって感じがしたな
首になったアルバイトの面接にも落ちそうな奴ばっかりだった・・
425就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:41:56
岩井受かったやついる?今回結構な倍率らしいね。今度、説明会行ってくる。
426就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:17:18
>>424
同意。
427就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:34:31
>>424
kwsk

赤木屋説明会いきたかったんだけど、日程被っていけなかった
428就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 14:09:46
>>424
>首になったアルバイトの面接にも落ちそうな奴ばっかりだった・・
・首になったら?
・首になった奴ら?
429就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 21:14:09
晴れてクビになったぜ
来月からは誰もがうらやむニート生活だクソ死ね
430就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 23:25:12
負けが続いたときどうしてる?
431就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 23:46:33
ここ2年以上、マイナスが2日以上続いたことってないな
負けが5日以上続いたら引退しかない
432就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:42
>>429
モバイト!
433就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:15:19
>>429
明後日には新年度が始まる。
桜の春色、生暖かい空気に漂う花々の芳香。
街には新生活に希望と不安を抱えてはしゃぎまくる人々。
季節も街も人々も、始まりの予感に燃え出ずる4月。
フライングだぜ!エイプリルなんとかには早すぎる。
434就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 03:50:45
俺も負けが続くことなんてないな
435就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 04:35:54
ニート乙w
436就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 07:02:20
>>435
ニートいうよりも俺のセンスを考えればニーチェだな
437就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 07:12:35
今月5000マソいかなかった…
438就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 09:32:09
>>437
そのネタ飽きた

>>432

新卒ディーラーが首になったらマジでモバイトだなww
439就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:01:03
>>438
給料じゃなく損益じゃ、ボケ
440就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:03:52
どこのディーラーも大手金融は受かりそうにない人ばっかりだよ
だから必死でやるのかも知れないけど、、、。
441就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:04:46
極東のディラーインタビューされてるぞ
ディーリングルームで。

やはり極東はみんな何か怖いんだよなw
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?
WorkID=98839&_pp_=StartRow%3D1%7CICL%3D%7CSORT%3D0%7CCSL%
3D%7Cru%3D3%7CANDOR%3D0%7CCF01%3D%7CCA%3D%7CKEY%3D%2583%2566%
2583%2542%2581%2
55B%2583%2589%2581%255B%7CCESL%3D%7CCES%3D%7CCHS%3D
442就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:13:54
ん?ブラディアか? 
443就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:15:57
>>441
これは悲しい
1億2000万円以上⇒15%
税金とられるとすずめのなみだだ
444就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:50:43
極東で怖いとか言ってたら、ディーラーとしてやっていけないぞw
445就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:55:21
ん?良く見たら極東のバック率なにこれww
ありえないほどしょぼいな。1億2000万だったら、他社なら
4800万ぐらい貰えるぞ。極東だと1500万かよ。
クソすぎる。デイトレの方が1000倍儲かるな
446就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 11:03:58
あ、1800万だった。ともかくしょぼすぎる。会社選びは重要だな。
うんこ会社に入ると抜け出せなくなるね
447就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 12:03:53
岩井のインセンティブはどんな感じですか?
448就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 13:47:42
正社員ディーラーだからだろ?
契約ディーラーでこのインセンだったら死ぬだろ。
449就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:20:23
普通はインセンティブってどんぐらいなの?
450就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 18:32:06
テスト
451就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 19:22:02
普通は4割りくらい
452就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 19:36:07
ディーラーってそんな削られるのか。
個人になりたいって気持ちも分からんでもない。
453就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 21:28:35
個人でやってたら社会的にはニートだろ
454就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 21:50:37
今からディーラーになるメリットなんてないって。
税金がっぽり取られてわざわざ通勤してまでなんて阿保らしい。
スキャやるときは端末カチャカチャ叩かないと駄目だし規制がともかくウザったい。
金貯めるにはいいかもしれないが。
俺は無料のデイトレ修業教室って感覚で毎日ディリングしてる。
455就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 22:12:41
ディーラーって与えられたボジション枠内で資金管理しながらトレードしてんの?
それともいつも全力で出動?
456就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 22:54:51
馬鹿かてめーは
457就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:05:36
やっぱ違うな、ディーラーは
458就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:13:59
ディーラーって何も社会の役になってないよな
459就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:18:50
ディーラーからファンドマネージャーなった人いますか??
460就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:47:30
>>454
負け犬の遠吠えはみっともないぞ
461就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:51:31
>>459
ファンドマネージャーになりたかったら高学歴になってください
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 02:25:21
でもディーラー高卒とか低学歴多いんでしょ。
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 02:27:04
>>454
種は??
464就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:11:19
実益主義でいいだろ
なんか問題あるのか?
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:13:24
>>462
そう。ディーラーとファンドマネージャーの間には
学歴という分厚い壁が立ちはだかっているのだオ。
466就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:59:18
ディーラーとファンドマネージャーの差より
地場ディーラーと大手や準大手証券のディーラー差は何なのか知りたい。
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 14:03:31
ポジションのでかさと風俗に行く回数
そして頭の悪さ
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:20:39
大手より地場ディーラーの方が給料いいんだなこれが。
469就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:48:41
地場はヤンキーみたいなのがたくさんいるからなw

ニックリー損はついに出所して為替で復活したらしいな。
470就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 17:17:46
金          多 ← 少
社会的ステータス 低 → 高
      個人>地場ディーラー>大手ディーラー
ってことか
471就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 18:20:05
まぁそうだね
472就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 18:46:26
>424 赤木屋はかわったぞ
>162-163 書いた人はあきらかに数社わたった人だろ的確だ
473就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:30:46
そのリストは給料に関しては全然あてにならないけどな
上のほうでも悲惨なとこあるし
474就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:47
>>472
いくら金稼いでも引き篭もりニートじゃ意味無いだろ。
昼の日本橋で見かける赤のディーラーの気色悪さは半端じゃない。
あの童貞臭は何とかならないのだろうか。
475就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:09:55
ふーん。>>472は赤を首になったというわけか。
でもね、いくら言葉で罵ったところでディーリングで勝た
なきゃ負け犬であるという事実は変わらないんだよ。
悔しかったら儲けてみろ。
476就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:12:52
この読解力のなさに脱帽。
477475:2007/04/01(日) 21:14:09
あ、誤発注。
>ふーん。>>472は赤を首になったというわけか。×
>ふーん。>>474は赤を首になったというわけか。●
に訂正注文。
478就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:28:19
>>477
3月は4000万近く稼いでますけど。
赤木屋なら余裕でトップでしょ?
479就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:06
あっそw
480就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:44:13
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
481就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:47:52
>>474
オラオラ、気合入れてシュウカツしろやボケ。
面接のアポ取れるまでオナ禁だぞゴルア。
482就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:58:59
ただのデイトレなのに、会社に入ってるだけで
何かエリートだと思ってるアホが多いね
珍トレーダーの中でもディーラーは負け組み。
同じ目クソ鼻クソなんだから、ギスギスすんなよみんな
483就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:05:50
完全実力主義のディーラーって尊敬しますよ
484就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:27:35
>>482
嫉妬乙www
485就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:29:25
>477 4000でトップって・・・全然無理だよ
486就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:31:03
ディーラーとトレーダーってどっちが偉いの?
487就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:34:07
えらいのは社長だろ使われる立場で職種が違うだけだ
488就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:34:39
赤のトップってどのくらい稼いでるの?
平均1000万以上は何人ぐらい?
リストの激しい部類でも、トップで2000万とかだぞ
489就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:40:57
>>162 の( )のとおりすごいのが一人だけいる
今年でもう数億いってる
490就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:44:27
まじで?凄いなそれは・・・。そもそも
赤ってそんなポジション貰えるのか
491就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:44:29
>>487
職種の違い教えて
でぃーらーのがおもしろい?
492就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:59
ディーリングを業務にする人トレーディングを業務にする人
細かく言うと外資系のディーラーがやってるのがディーリング
493就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:58:36
そうですね
494就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:00:51
日系のディーラーがやっていること違うんですか?
495就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:40
このスレに〜、
ディーラー首になって僻み妬みでいっぱいのくせに〜、
訳知り顔で知った口きく馬鹿が〜、
いる〜。
人間、人に教えたくなるようになったら終わりなのに〜。
496就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:49
赤の友達はけっこう稼いでるぞ
497就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:05:44
>>488
だからリストの順と給料の順は全然関係ないよ
3月の相場でトップで2000とかって、どんだけしょぼいんだよ
498就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:09:29
赤木屋のディーラーは吉原のソープと六本木のキャバクラで勝手に調子こいて下さい。
499就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:11:57
赤札屋なめんじゃねぇぞっっ!!
500就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:13:19
>>499
それはただの雑貨屋
501就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:34:27
>>495
おまえみたいな団塊じじい風セコイこといってるリーマンばっかりだから後継者不足とか日本全体困ってるだろ
502495:2007/04/01(日) 23:39:16
>>501
え、ちょ、だって俺まだ30にもなってないし、後継者?なんの?
503就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:25:08
>>478
ホントなら凄いけど余裕じゃねえなw
ちなみに儲かってる奴は金額と地域で名前大体特定できるので・・
赤のトップは社長だし、年収だけど。


504就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 01:26:52
でも・・・知り合いのディーラー(社員)
2年目で450万しかもらってない・・・・・・
505就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 01:32:35
稼げないディーラーの給料が低いのは当然だろw
506就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 01:51:34
でも聞く話によると 年功序列らしい?
どういうことだ?

どうも、FXをやってる個人客のアドバイザーをやってるようだ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 02:03:08
ディーラーじゃねーだろw
508就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 15:41:33
うちのディーラー一人今日壊れましたw
奇声を発して早退していった
509就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:17:13
今日は難しかったしな。。
月初めからこんな相場だとやる気なくすぜ
510就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:25:26
>>508
気持ちはわからんでもないw
まあ今日はそこそこ勝ったからよかったけど、社内の超勝ちしてる人の額見て大負けした気分
511就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:39:37
でもさぁ、今日の2:10の時点で日経上がるか下がるかなんてぶっちゃけ予測不能じゃね?
512就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:00:58
それでも勝つのがディーラーってもんよ
513就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:54
でも、今日勝ってる奴って意外と大したことないディーラーばっかだと思う。
514就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:04:34
今日勝ってるやつっていうか、普通毎日勝ってるんだけど…
515就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:44:27
今日500万以上負けたヘタクソはとっとと辞めろや


俺もな
516就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:52:00
確かに、今日買いで勝ってる奴はショボディーラーかもな
まあ最近は誰がどんだけ稼ごうがどうでもいいけど
517就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:01:45
うちには下げトレンドで買いで取ってくる奴がいる。
決済明細見たら細かい利食いの連続。
おそるべしだわ。
518就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:07:31
1円抜きの場合下げトレンドの方が簡単だからね
519就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:50:45
デイのディーラーってみんなそうやって稼ぐのではないのですか?
520就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:10:44
( ´,_ゝ`)プッ
521就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:33:00
丸三証券ってどうですか?
522就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:15
どうでもいいですよ♪
523就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:13:55
ホームランは敗者の為にある
524就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 11:21:08
物故板
525就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 12:40:07
現在の各社個人ランキングおねがいしますよ
526就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:16:41
話、全く変わるけど個人投資家っていう選択は、なぜしないのでしょうか?
527就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:21:46
>>526
ディーラーは負けても給料が出るが個人投資家は負けると資産がなくなる。
うまく勝てれば外資でディーラーをやるほうが個人でやるよりはるかに収入がいい。
528就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:27:15
>>527
なるほど。
聞いた話ですけど、ストレスで円形脱毛症になる人が多いって本当でしょうか?
まぁ、それが嘘でもストレスって計り知れないものがあるのでしょうか?
ストレス度合いって上手い事、表現できませんか?
529就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:52:04
>>528
外資は証券、コンサルともに薄い人が多かった気がする
530就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:09:26
>>528
それは、仕方がないことですよね。
ディーラーに興味持ったんですけど、なるのも難しければ、
その中で成功するのも難しい。
挙句の果てに首とか勘弁ですよ。
人間廃業する割合って何%くらいいるんですか?
531就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:43:05
五割は固いな
532就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:59:17
そもそもストレスが云々って言ってる奴は止めた方がいいよ。
実務ではコツコツ利益を上げていく機械的な作業の繰り返しで、
死ぬか生きるかの大張りなんてしないから。
その辺に幻想を持ってる奴も多いだろうな。
ディールで稼ぐのはちゃんと勝ち方を学んで理解して実践すれば誰でも出来るよ。
533就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 16:06:06
ただ、どんなに正しい手法でもSLばかりに引っかかって全然儲からないときもある。
そんな時に相場が嫌いにならないで、毎朝板の前にいられるかどうかが、ディーラーの才能だと思う。
ディーラーの仕事では、仕掛けた時点ではその玉が利食いになるか損切りになるかは誰にもわからないんだ。
流れに身を任し、間違いを正すことが出来る人ならディーラーに向いていると思う。
534就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 16:22:12
>>526
ディーラーの方が女受けがいい。
世間のデイトレーダーに対する認識はニートに近いものがあるぞ。
535就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:13:42
月収1億の人、うらやましい。
536就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:55:43
>>527
契約ディーラーなら負けたら給料でないし、自分の資産も減るし
うまく勝っても税金でがっぽりもってかれるから個人でやるよりはるかに収入がいいってのはありえない
537就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:17:33
種がねーんだよ!
538就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:54
個人の有利な点
税制・証券会社への嬢納金がないこと

(契約)社員ディーラー
会社のまとまった資金を使える
差金決済
個人用より使いやすいトレーディングツール(発注後の板乗せや板落ち速度は大差ないものの、発注にかかる速度速し)
あとはすべての板情報見られるとかくらいか。
539就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:35:22
>>536
外資なら年収百億越えがいるぞ。
個人でこれを超えられるの?
540就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:49:33
>>539
だからそいつが個人でやれば倍以上の収入ゲットだろって話だよ、バカ
541就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:55:05
>>540
馬鹿だ。
100億稼ぐためにどれだけの資金が必要だと思っているんだ?
542就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:57:18
100億稼げる人間が世界に何人いると思ってるんだ。この馬鹿は。
543就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:13:20
勝てるなら個人より外資だ。
544就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:20:10
外資なら勝てる場面で勝てる奴には資金量∞だからな。
外人が本気になったら日本市場なんてどうにでもなるんだぜ?
545就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:33:26
個人でやるとなると最低数千万居るし
数千万以上貯められるディーラーだったらそこそこ稼ぐ人だろうし
ディーラーやってたほうがずっと居心地は良いだろう
つながり多い世界だから簡単に辞めづらいしな
546就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:52
ニートレ同士の煽り合いは他所でやれやザコ
547就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:37:48
>>540
ひどい馬鹿だな
548就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:58:04
今の会社に居続ける理由は?
他社との繋がりはどうやって出来る?
549就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:00:04
独立してから急に勝てなくなる人多いよ。
情報もコストも不利になるし、マネーマネジメントを担当してくれる上司もいなくなるし、
プレッシャーも大きくなる。
550就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:40
上司がマネジメントしてくれるんだ、すげえな
ウチなんか、煙草吸ってネットサーフィンしてるだけだぜ
551就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:42
>>550
なんか賭場を仕切っているオヤジっていう風情だよなw
552就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:53:54
前の会社の人は電話で誰かとゴルフの話ばかりしてたよ
何もしないでディーラーぐらい貰って役職あって、あれこそ勝ち組みか?
553就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 23:50:29
関係ないけど今日はじめてSMクラブいってみた。
554就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 00:06:05
赤木屋のディーラーですか?
555就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 06:54:38
場中に大きな地震が起こったらポジションはクローズするの?
今までそーいうケーケンありますか?
556就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:56:29
>>555
反射的に売るってw
557就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 18:37:14
>>555
俺は指数先物のディーラーだけど、地震、テロ、戦争のニュースには敏感だぞ。
あと金融機関の破綻なんかもインパクトでかい。
普段はオーバーナイトしないけど、もしもの為の深夜用(CME用)の端末が社員寮にあるよ。
558就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:59:38
911の時には先物ディーラー死者多数だったらしい。
大先輩に以前色いろ聞いた
559就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:01:59
先物はヘッジのみのニートレーダーの俺には
なんで死にかけるポジを取るのか理解できない

自殺願望?
560就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:25
ニートはお呼びじゃねえよ
561就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:06:40
先物やってる時点でny
562就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:09:18
>>561
お前の言っているのは商品。
その他の人が言っているのは株価指数の先物。
563就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:46
商品先物だって楽しいぞ!
564就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:06:14
久しぶりに株の銘柄見てみたけど新興しょぼいし一部はやっぱり動かないし
なんかあまり稼げそうにないな。
565就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:56
株価指数の先物って
566就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:42
みんな赤から試験結果来た?
567就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:14
なんでスーツ勤務なんだかわからん
カジュアルでいいだろ客と接するわけでもないのに
568就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:05:15
↑こいつは落ちただろうな
569就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:09:30
http://c-others.2ch.net/test/-/deal/1066724992/i
これは商品先物?株価指数の先物?
570就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:30:01
大証225先物・SGX225先物・TOPIX先物でぐぐれ
571就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 02:45:23
オプションやれオプション
現物が馬鹿らしくなるわ
572就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 08:26:30
ディーラーって年増は採用される?
これから国T目指してがんばりたいんだけど、駄目だったときのために保険がほしいんで。
573就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 08:30:55
>>572
学歴と学部次第ならディーラーにならなくてもいいんじゃね?
因みに、何を勘違いしてるかは知らんけどディーラーは保険にならんよ。
ディーラー首になったら潰しが効かないしね。
574就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 08:32:13
ありがとう
575就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 16:00:39
眠い相場が続くな
576就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:33
力を蓄えるとき?
減益ディーラーって証券アナルリスト持ってるん?
学生のうちはトコトン遊ぶか、少しは資格の勉強でもするか迷う
577就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:27:59
>>575
眠いか?
稼ぎ時と思うのだか…
578就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:08:37
>>576
ほとんどの香具師はアナルリスト資格持ってる
だが、勉強は入ってからでも遅くはない
学生のうちに遊んどけ
579就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:22:18
ていうか株のディールにアナリスト資格なんて要らんよ。
アナリスト試験の如くファンダメンタルズばっか見てたら絶対ディーラーをクビになるぞ。
株のディーリングは需給の強い方にのっかるだけだよ。
580就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:27:05
アナリストなんてみんな持ってるのか?
アナルリストは相当多いと思うけど・・
581就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:47:19
>>580
最近の若いモンはみんなもっとる
582就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:22:36
>>581
やっぱりみんな1種ですか?
大学在学中に2種取りたいと思ってるんですが…
583就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:43:10
売買で食えないヘタクソ以外いらんだろそんなもん・・・
584就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:17:49
最近わざとうそを書く馬鹿がいるな。
585就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:38:56
>>581
嘘付け
俺のまわりは持ってる奴なんてほとんどいない
持ってるのは稼げないやつw
586就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:23:36
アナリストも持ってないディーラーなんていませんから。
素人乙
587就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:44:09
アホか
おれんところで20以上いて、持ってるのは変わり者の1人だけだww
588就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:45:07
>>586
表に出てきてセミナーやってる奴らはみんな持ってるね。
勝てる奴は持ってないことが多いよ。
役にたたたないことを知らずに取った人はいるようだけど。
589就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:55:38
別に持ってると勝てなくなる訳じゃないから持ってても無問題

もっとイロモノだと、日本テクニカルアナリスト検定とかあるけどなw
ありゃ何だ?
590就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:23
どうみても頭が悪くて合格できない香具師のひがみですw
優秀なディーラーはだいたい持ってる
実は持ってるのに「持ってない」と公言してる人が多いだけ
591就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:16:25
>>589
あれはひどいよな
592就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:47
アナリストなんて全くいらないぞ!!
実は俺は持ってるんだが、ディーラーには全く意味がないと思うよ。
ファンダメンタル気にする奴はそもそもディーラーに向いてない
上の誰かが言っていたが、ディーラーは需給の強弱がわかるかどうかだけだね
593就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:21
後、始めから見てたら他の自己屋は結構凄いのかなって思ったりもするんだよね!!
そんなに年収億クラスの人間なんていないだろ??
うちの会社には2人しかいないぞ!!
一ヶ月の利益が1000万以上の奴なんて5〜10人いれば良い方じゃない??
7割以上は1000万以下だろ??
うちの会社がしょぼいのか??
はたまた妄想厨が多いのか??
他の会社の実情を知らないから、どうなんだろうなぁ〜〜??
594就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:53
ちなみに、うちの会社は激しい以上にランクインしてます。
595就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:41:10
地場は持ってる奴なんて少ないでしょ>アナリスト
大手だったらそろばん3級ぐらいの雰囲気で持ってるかもね。
一口にディーラーと言っても、月給20万から数億と幅広いから
一口に語るのは無理だね
596就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:42:59
大手のディーラーって実際どうなの??
金額的にどれくらい扱ってるの??10億とか20億とかかね〜〜??
597就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:39:47
証券オナニスト1級持ってますが何か?
598就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:47:19
>>597
凄いじゃん、俺も取ろうかな。
どのくらい訓練して取れた?かなり擦れたでしょ?
599就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:58:20
月足で見て安いとこ拾うだけ。
ほとんど監視な毎日。
これだけで食ってます。
買えない時ばかりでイラつきますけどね。フフ
600就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 05:03:24
>>596
地場のショボショボディーラーです
20億です。
当然アナリストなんて取ってません
まわりもとってる人皆無です。
601就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:42:20
月二百くらい稼いで月給30万から40万くらいだからね…
ウチの歩合率が悪いのかバコウセンが高いのか…
602就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:59:13
200って、歩合がどうの言う以前の問題だろ
603就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 08:08:13
枠1億で月2%でそんなもんだろ
604就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 08:38:27
枠あたり年1割くらい稼いでくれないとディーラー雇ってる意味がないのに会社的に不良債権なディーラーいる?
605就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:54:34
先月、赤字のディーラーの俺が通りますよ〜
606就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:55:05
ノシ
607就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:43:34
ディーラーは低学歴の俺らに残された最後の希望だからな
アナリストなんかいらねえし取れねえよヽ(`Д´)ノ
608就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:57:01
ウチはバコウセン高いな…どっか他に行こうかな
こういう地合いだとドウネばかりしてコストがかかりすぎる
609就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:01:11
バコウセンってなに?定率会費のこと?
610就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:58:18
岩井は1年目にどのくらいの枠動かせるの?
611就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:03:57
100〜500万
612就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:22:04
>>611
そんな小さい種では毎月の自分の給料さえ稼げるのかどうか。
613就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:28
ヒント:解雇
614就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:40:35
>>604
べつにいいんだよ。ディーラーの使命は名目上、流動性の提供という
だけだから。なのに暴利を貪るからディーリング部門の社会的存在意
義が疑われてしまうのだよ。
会社的にはコストをカヴァーできる程度の利益で調度いい。
615就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:33
マーケットメーカーやってる人っています?

やっぱかなりマイナーなのかな…
616就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:06:47
>>614
いいわけねえだろw
617就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:40:02
614は釣り師か
618就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:04:06
ディーラーになりた
619就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:34:08
かったがなったらすぐに嫌になりました
620就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:44:53
社員ディだと20%くらいの歩合の人いるよなアレでよくやってんなとおもう
621就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:47:45
まあでも、月に200万も貰えれば、別に金遣い荒いほうじゃないし満足してる。
622就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:51
俺も金遣い荒い方じゃないから、30万で満足してる
623就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:47:31
ちょwww
624就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:29:16
今月一杯で首になりますた。
人生オワタ・・
625就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:41:03
m9(^Д^)プギャーーーッ
626就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:09:44
>>624
来月から人生のゴールデンウィークだな
ウラヤマシス
627就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:53:19
欲がないと稼げないねこの仕事
月給100〜200万円で満足しちゃってるのは自分だけではないはず

適当ランク付けすると
S Aの壁から完全に抜け出した人
A 月間収益1000万円以上が当たり前になってるが大台を越えられない人
B 月間収益300〜700万円程度で1000万円に壁を感じる人
C クビにならないが稼ぎが少ない人

心理的な壁を一度でも抜けると割と安定して下に落ちない
A以上が稼いでる人で分布的にはBが多い…はず
628就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:57:26
Sの奴は独立するだろwww
自分で法人作ってトレードした方が入りもいいし、自分専用の端末だって入れられる。
629就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:08:31
>>628
あくまでも月間収益だからインセンティブ4割だと
1000万円収益上げても400万の月給で実は大したことないよ
定年まで働くなんて考えてる人はまずいないし
独立するか引退するかそのまま働くかは本人次第だな
630就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:22:26
>>627
1千万、壁だなあ
いっつも後2、3営業日あればってところなんだけど
631就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:57:32
>>627
10万、壁だなあ
いっつも後2、3万ってところなんだけど
632就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:17:41
上司の視線が気になるよな負けてると
633就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:33:05
ディーラーやりたいとしたらどの会社受ければいいの?学歴必要?最初は営業だとしてどのくらいで異動できるの?
634就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 16:09:13
赤木屋うけてきた
非言語オワタっぽい
635就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 16:28:50
赤って募集しているのは経験者オンリーかな?
636就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 17:56:40
最初は営業のとこって、どう考えても一生営業です
637就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:31:25
>>633
養成学校逝っとけ>>1
638就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:54:05
俺中途なんだけど、今日地場証券の人事に電話したら
担当者が恐ろしくDQNで笑ってしまった。
ゴルアと言わんばかりのヤクザ風味満点。それでいて
慇懃な口調をしようとするから益々すごみが増す。
すごく有名な地場なんだけどな。前にいた弱小証券の
人はものすごくちゃんとした人だったからギャップうp。
639就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:16:37
月の収益平均700万程度
月ではほぼ無敗だが、日の収益平均が大体50万前後
俺は、月で1000万と日で100万円に壁を感じる。
一日で100万円コンスタントに稼げれば、一気に億に近づくんだけどな
ワンショットの金額をあげて見たりしたが銘柄が限られて、なかなか難しい。
どうするかなぁ〜〜って・・・・
そんなこんなで、月収200〜300万で満足してしまっている俺って・・・・
こんなんじゃ年収億なんて無理だな〜〜
今の3倍〜4倍稼ぐのってむずかしいよなぁ〜〜

640就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:11
ロット倍にすればいいんちゃう?
641就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:07:08
ワンショット100億いるってほんとですか??
642就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 05:38:45
>>639
お前は俺か
いやほんと、まったく同じ
643就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 06:59:10
みんな一日何回くらい売買する?
自分は今の地合いだと15回くらい。
殆ど一円抜きなのが泣けるが。
644就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:08:49
今の地合いは2円ぬこうとしたらやられちゃう気がする
645就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:54:50
就職板らしからぬスレだな
就職活動じゃないやつは板違いだから消えろよ
646就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 15:34:26
ディーラーは万年就職活動中みたいなもんなんだよ。
ずっと在籍してられるのは一握り
647就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 15:38:17
いまさらな質問で悪いがテンプレの
激しい→養成学校ってのはクビ率の話?
648就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 16:04:48
稼ぐ人の数だろ
649就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:16:57
>>648
IR見比べればそうじゃないことは明白w
650就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:16:05
>>1の表をレベルの高さで順位づけるとどうなりますか?
651就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:18:01
>>650
そのまま
652就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:14
インタートレード、ブラディア子会社化あげ
653就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:54:22
質問です。
基本的に顧客と接する事の無いはずの、自己売買ディーラー応募条件
の一つに「証券外務員資格」が必要なのは何故ですか?
654就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:54:42
ブラディアの社員さんも寝耳に水だったらしいね
655就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:01
>>653
それは客からの注文をさばくためですよ
どうぞ
656就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:08
>>653
取次ぎ、仲介業務(ブローカー)のことなのでは?
自己売買は会社の資金だけの運用ではないのですか?
657就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:39
昔は場立ちの連中が取引所で客の注文さばきながら片手間で自己売買やってたんだよ。
658就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:03:24
>>657
なるほど、当時の名残があるわけですね。
一応確認ですが、あくまで自己売買のみでしたら、本来は証券外務員資格は
必要ないはずですよね?
659就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:05
>>658
お前騙されすぎw
証券扱う仕事に、証券に関する特殊な知識が要されるのは当然だろがw
自己売買するにしてもルール知らずにいきなり売買できると持ってるのかよ
660就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:03
>>658
考え方が逆。あと、外務員って言葉を営業だと思ってんのか?
セリング、アンダーライター、ディーリング、ブローカーの4つが証券会社
の業務であると定められていて、外務員資格を持っていて初めて、
これらの業務を行う事が可能である。
どれしかやらないからとか、本来云々とか言っても無駄。
あと、1種持ってないと、原則信用取引できないから、空売りできない。
661就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:14
>>659
>>660
おしいがそれでは合格はやれないな。
証券外務員資格を取得するのに必要な試験に合格するに足
るだけの知識があることとその修得の過程によって、社員
の質の水準を一定レベル確保することが業界内で横断的に
行うことができるという点に証券外務員資格の意味がある。
そしてディーラー採用に必要な理由は、単純に証券経験者
であるという証拠であるだけでなく、さらには元来程度の
低い場立という職種の出身者が多いディーラーに外務員資
格を要求することは、ディーラーと証券会社の関係または
証券会社自身のブライトネスを示すことができる。ようは
証券会社の保身によるのである。
662660:2007/04/10(火) 23:22:32
>>661
禿藁w
やりますねぇ
663就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:23:39
>>659
全くその通りだよな。
知識が必要ということは、資格が必要ということ。
会社に所属しないニートレーダーも必要な知識は同じ、つまり同じ資格が必要である。
ま、常識だね
664就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:10
ディーラーの方に質問。
応募時に2種無いとダメなの?
入ってから1種は取らされるの?
665就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:55:05
だっふんだ
666就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:05:03
>>664
取らされるだぁ?ぁあん?取らせて頂きますだろぉが。ぁあん?
667就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:29:46
>>664
3種あれば大丈夫だよ!
668就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:49:04
借金多重債務者ですが、隠し通してディーラーは無理ですか?
669就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 04:30:02
>>664
入ってから取るというところもありますが、
はじめから持ってたほうが有利なのは間違いないですね。
670就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 04:58:34
671就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 06:49:32
通勤が面倒だ
早くニートレになりたい
672就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:00:23
自分で学ぶものだとは思いますが
>>1の表で新卒教育をやってくれる度の順位はどうなりますか?
673就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 15:31:32
>>672
カリキュラムがあるのは豊と十字屋。
豊では基礎的なことは教えてくれます他ハシラネ
674就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 19:39:34
>>668
むりぽ
675就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:40:43
むしろ借金背負ってるほうが金に対する執着が強いだろうから
ディーラーとしての適正は無借金よりあると思うよ。
676就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:45:09
あほか
中期のリスク管理もできない池沼に短期のリスク管理ができるわけねぇだろ
677就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:46:45
この世界に小賢しいオリコウちゃんはいらねぇんだよ。
678就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:49:50
低能クン乙
679就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:51:26
>>677
資金枠全力でしか出動しないおバカちゃんですか?
680就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:01:15
>>678
>>679
おぃ、ディーラー馬鹿にしてんじゃねぇぞ。
兜町でみかけたら〆ちまうぞ。
681就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:02:35
>>680
為替やってる人間に兜町なんて用ねーよw
682就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:08
>>681
このスレは「証券ディーラー職採用専用スレ」だ。
部外者はすっこんでろや。
683就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:24
赤玉屋ってどうなの?
684就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:06:41
>>680
どうぞどうぞ
685就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:07:51
赤札屋ってどうなの?
686就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:09:21
赤福ってどうなの?
687就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:09:56
白木屋ってどうなの?
688就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:10:28
白木屋ってどうなの?
689就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:11:26
>>685
安い飲み屋だよ
690就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:12:10
>>686
お伊勢名物のモチモチだよ
691就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:12:29
変なオーダー出すな ブォケが
692就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:13:14
>>687
安い飲み屋だよ
693就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:11
これがディーリングってもんだ。よく覚えとけや
694就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:55
赤玉屋ってどうなの?
695就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:18:57
お取引可能時間外です。お引取りください
696就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:19:43
ワンショットいくらぐらいなの?
697就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:21:18
ツーショットいくらぐらいなの?
698就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:10
ツーショットってテレクラじゃねーかよ
699就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:26:30
先輩がGSのトレーダーに就職したんだけど、いいのかな
700就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:27:46
GSで一番もらってるのがトレーダーじゃなかった?
701就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:28:19
先輩の詳細きぼ〜ん
702就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:32
自己勘定のトレーダーならいいんじゃない
何ヶ月持つかしらんけど
703就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:39
どこのGSなの?
704就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:32:50
>>701
>>703
都内私立理系

なんで理系でトレーダーなのかわからん
705就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:32:56
いきなり自己ってあるのか?
706就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:33:47
数物系じゃん?
707就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:34:33
>>706
うん

もちろんゴールドマンサックスね
708就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:35:36
あんまり情報は言えない
709就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:44
>>704
早慶どっちよ?
710就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:23
大きい方
711就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:40:51
>>709
それ言ったら特定される
712就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:44:18
てことは、おれ三井住友カードローンで借りてるけど、受からないの?
713就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:06
うからないね。戦前から裏世界とのつながりから興信所がしっかり調べる
714就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:59:46
>>712 m9(^Д^)プギャーーーッ
715就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:06:09
>>712
wwwwww
716就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:06:51
もし借金などして地場に足を踏み入れてみろ。
黒服の漢達にさらわれて東京湾のヘドロを食らうことになるぞ。
717就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:49
ヤクザなんて頭は幼稚園以下wwwwww
718就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:54
>>717
自己紹介乙
719就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:27:48
入社時点でブラックリストに入ってるけど中途で為替ディーラー去年からやってるのだが
720就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:04
為替と株のディーラーってどっちがもうかるんだ?
721就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:41:15
60 マネックス 松井
59 野村
58 大和SMBC
--------------------------------早慶ランク
57
56 大和
55
54 新光(新みずほ)
--------------------------------マーチランク
53 三菱UFJ 日興コーディアル
52
51 岡三
50 みずほインベ東海東京
49 SMBCフレンド 
48 丸三 いちよし コスモ
--------------------------------日東駒専ランク
47 東洋 水戸 
46 極東
--------------------------------大東亜帝國ランク
45 高木(東証2部)    
44 藍澤 立花
43 ライブドア(総合証券)
42
41
40 リクナビ登録地場(赤木屋・エイチエス・永和・前田・今村・KOBE・岩井・アーク等)
39 その他地場
--------------------------------業種の壁
20 先物系証券(ひまわり証券・入や萬世証券・スターフューチャーズ証券)
証券総合スレでこんなの出てましたけど
ディーラーとしてこの業界で生き残っていきたい奴は↑でなくて
>>1の表を参考にしたほうがいいですよね?
722就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:19
株だろ。為替は炭酸できない
723就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:57:56
マネックスで自己売買をやっているのか〜w
724就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:24
>>723
ヒント:「証券業界総合スレッド」
725就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:15
>>716
意味がよく分からないので、もう少し詳しく説明お願いします。
726就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:31:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
気学総合スレ【九星 方位 祐気】Part15 [占術理論実践]
【ダンボール艦隊】15の人155【ももっともっこり】 [投資一般]
ホンダディーラー最悪話 [車種・メーカー]
【専業卒業】最強伝説D/A part191【ファイナル】 [投資一般]
【十干】   癸   【2滴目】 [占術理論実践]

占いかよ
727就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 03:06:05
契約ディーラーの場合、自分のお金を予め証券会社に預け、
損失が出た場合は自己負担になるんですか?
あと、売買手数料なども取られ、ついでに交通費は自腹なんですか?
728就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 03:06:57
あほ乙
729就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 08:02:17
それは場貸しでディーラーじゃないよ
730就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:08:41
>>719
おれもブラックだけど受かったぞ。契約社員だけど。
731就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:28:49
百万やられた
軽く鬱だ
732就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 12:00:58
来週はクビになるディーラーがけっこうでそうだ
ゴールデンウィーク満喫できていいな
733就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 15:56:50
732がクビになる悪寒
734就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 16:21:06
年収数千万のディーラーもいるの?
735就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 16:29:22
呼んだかい
736就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 17:06:57
数千万ならいくらでもいるよ
億はほとんどいないけど
737就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:07:32
契約ディーラーの場合、自分のお金を予め証券会社に預け、
損失が出た場合は自己負担になるんですか?
あと、売買手数料なども取られ、ついでに交通費は自腹なんですか?
下のブログ(一番下のあたり)にそう書いてあった。元ディーラーの話。
http://ameblo.jp/traderhiro/theme-10002087632.html
738就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:10:13
で?
739就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:05
>>738
だから、実際のところどうなのか?って尋ねてるんだよ!
日本人なら、文章読めばわかるだろ?
お前もしかして「キムチ」か?
740就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:42:38
事実だったらどーなんだよ。
嘘だったらどーする気なんだよ。
741就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:44:46
>>740
どっちでもいーだろ
何かお前にとって重要なのかそれは?
742就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:47:14
どうしよっかなぁ〜。
743就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:48:38
雇用形態によってまちまちなんだから一概には言えないだろ。
744就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:51:19
>>722
炭酸って何か教えてくれ。検索しようにも分からない。
745就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:57:30
>>744
コーラやサイダーに入ってる「シュワ〜」ってやつだと思うけど、
違うか?
746就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 00:05:08
それだ!
747就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 06:55:01
>>737
保証金つむところと、積まない所があり、自分でえらべるんじゃね?
積むとそれなりのインセンティブがつく。つまないよりかはね。
交通費は多分でる。
最初は積まないところがよいよ
748就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 07:43:05
なんかこのスレも夢見る素人が増えてきたな。
俺的には日経は天井つけたと思ってる。
749就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 09:32:56
俺的には円がいまだ破綻しないのが不思議
750就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 11:28:41
ちきしょおおおおおおおおおおお!!

四百万溶かしたぜ
751就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 12:41:06
>>748 そう思うだろ?実はオマイの書き込み以外
全部俺が書いてる
752就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 13:07:40
それはない。
753就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 22:05:41
今日は死亡フラグたったお♪
754就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:14
あー、マジで潰しきかねえな
クビになった、死ぬしかねえ
755就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 05:52:51
てか新卒カードをディーラーで使うなんて自殺願望あるとしか思えねえ
756就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 09:25:02
まあまあ 人それずれやりたいことの優先順位があるからねぇ
757就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 09:46:18
ディーラーがクビになる時って、いきなり
「来月から雇用を解除します」
って言われるの?
解雇通告を受けたら絶対に辞めなきゃいけないの?
758就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 11:38:59
そうだね 稼ぎがないからクビになるんだからね
会社にとってもガンとなる
759就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:44:11
じゃあ正社員のディーラーは?
760就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:49:09
営業かバックオフィス行き
761就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:16
>>754
べつに死ぬこたあない。トラックドライバーや郵便・新聞配達夫があるよ。
ただしふつうのホワイトカラーのサラリーマンは無理かもな。
一度ディーラーの給料と刺激を経験したら、ふつうの仕事は利益率が低す
ぎるように感じられて身が入らなくなる。だるくて頭が働かない。
べつに潰しがきかないというのは資格や条件的なことじゃない。意欲やや
るきが生じる仕事が他にないという意味で潰しが利かないんだよ。俺の場合。
762就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:47
なかなか鋭いとこついてるね。
俺も同意でつ
763就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:57
またディーラーやってみようかと思うんだけど
ディーリングルームはDQNの巣窟だからなあ
764就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:57
かのニーダーホッファーでさえ破産後は夜勤の警備員だったからなw
まぁ、彼は肩書はFMだけどやってた事はトレーディングだし、それに今は復活してるけど。
ヘッジファンドのディーラーってどうやったらなれるんだろ?
やっぱりモルガンクラスの所でそれなりのパフォーマンス出してないとオファー自体来ないのかな?
765就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:43
警備員ってマジでっか?!一度相場やってしまうと馬鹿になっちゃうよな
>ヘッジファンドのディーラーってどうやったらなれるんだろ?
@自分で作る
Aコネをつくる
B実績を作る
766就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:10
就活中は、文系でもokと聞くけど、実際ディーラーって文系でもできるんですか?
金融工学を駆使するイメージが強いんですが。
767就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:40:54
ディーラーは勘で売買してるんだから金融工学なんて関係ない。
768就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:42:05
>>766
どんだけぶっとんだ妄想しとんねんww
769就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:42:20
IBだとどういう基準でディーラーに採用されるのか気になるんですが、
ディーラーの適正ってどんなものですか?
770就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:58
>>766
プログラミングがどうこう・・という話を聞いてことがあるような
ディーラーの仕事を詳しく知りたいんですが、それに関するサイトとかブログとかあれば教えて下さい
771就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:29
772就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:39
ディーラー自分で売買
トレーダー電話で営業、客から注文受けディーラーに取り次ぐ
ですよね?
お前は無理といわれそうですが、どういう人がディーラーに配属されるんですか?
773就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:15
>>772
ヤンキー、馬鹿、オタク、薄弱。一般の会社、部署では
使い物にならない人間たち。
774就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:00
雰囲気でいうならディーリングルームは単位制高校の休み時間
みたいな感じかな。
775就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:34
>>773
それが本当ならIBでディーラーを希望するのは賢くなさそうですけど、
それは本当ですか!?
776就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:08
あたりまえ
777就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:27:16
>>774
それはどこの証券会社でも大体言えることなんでしょうか?
だとしたらショックw
>>776
車のディーラーじゃないっすよ!?
マーケットは海外行きやすいというし、しかもそのマーケットの花形かと思っていたんですが、
778就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:33
学生はいろいろ妄想がたくましくてほほえましいなw
779就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:10
少なくとも地場ディーラーは馬鹿じゃないとやってられないな。
新卒で地場ディーラーになる奴が居たら、お前はアホか?と言ってやるw
780就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:34:50
地場って何ですか?
781就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:35:41
今就職活動してるのって、もうゆとり世代なのか
782就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:03:52
地場って何??
783就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:32:39
784就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:46:30
ゆとり世代には、まずグーグルの使い方から説明してあげなければなりません!
785就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 02:57:03
D/A、首になったのか。
786就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 03:08:47
地場って何ですか?
787就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 03:15:59
>>785
デマだと思ったらホントだったかw
早すぎだろ
788就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 04:28:42
地場って何ですか?
789就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 08:40:38
【磁場】(じば、magnetic field)は、電気的現象・磁気的現象を
記述するための物理的概念である。
磁場の中では、様々な物質が影響を受ける。 最近では、磁場や電場
(電磁場)が生物に与える影響について関心が寄せられている。
強力な磁場が発生している空間をパワースポットと呼び、一部の熱
狂的なフリークスが大挙して押し寄せることから、地場=フリークス
と視る風潮もある。
790就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 08:51:18
バロスwwww
791就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 08:52:20
Daが退場した理由はなんだろね?
持ちの時間が長すぎたのかな
792就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:20
最近のAV女優って下手なアイドルなんかよりよっぽどカワイイよな。
なぜ若くカワユイ娘たちがAVに流れるのか?
それは彼女たちが頭の弱い「ゆとり教育世代」だからだ。多くの場合、
容姿と知能は比例するものだが、「ゆとり教育世代」は優れた容姿の
恩恵を受けてもなお知能の低さは拭えないということだ。
また、「ゆとり教育世代」は両親が不況期の金銭的困難に苦しむ姿を
目の当たりにし、影響を心身に受けて成長したため、
彼女たちの根源的欲求の大半をマネーイズムが占めている。そのため
金に餓えたメス犬となり自らがフシダラに没する姿を衆目にさらすこ
とに何の抵抗も感じないのだ。
793就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:46:47
参考になるなw
794就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:52:07
>>791
単にやられすぎただけみたいだが
795就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:09:48
証券業の場合、地場って何ですか?
796就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:37
地場証券とは、証券取引所のある、兜町(東証)、北浜(大証)などで独自の経営を展開している中小証券です。 バブル崩壊により、丸荘証券(東証会員)が破産手続きを取るという大打撃を受けました。
797就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:58:58
地場よりも地酒に地鶏のほうが旨いに決まってる
798就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:01:06
そのまんま だな
799就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:10:28
上手いねぇw
800就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:38
地場証券でディーラーやるのは、何故避けた方がよいのでしょうか?
801就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:34:16
だめなやつは何をやってもだめ。
特に昨日から池沼な質問しまくってる>>800みたいな奴は。
802就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 16:40:35
どうして避けなきゃいけないのか?
そんな気持ちならやらなきゃいいのに
地場の方がバックいいじゃん。
803就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:40:50
うん勝てないやつの潰しがその後利くかどうか
という消極的な基準で考えるやつが多いからな
普通に勝ちつづけるなら地場で充分その辺りの上場企業の雇われ社長よりもらえるんだし
804就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:24
>>803
世間体は社長>>>>>>>>>ディーラーだけどなw
つーか世間体気にする方はそもそも地場なんか行かないっすよねwwwwサーセンwww
805就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:54
自分が望む人生を過ごせるだけの金を稼ぎさっさとニートになりたい俺にとって、世間体は関係ない要素だ
もっとも最近では世間の羨望受ける生き方も様々・・な気もする
806就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:55
地場のディーラーが何故駄目なのか、まともに説明できる人いませんか?
素人なもんで済みませんがよろしくお願いします。
素人相手に罵る発言は勘弁してください。
807就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:36
>>806
自分で考えろ!
808就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:37
誰も駄目とは言ってません
ただ頭の弱そうな>>806さんにはムリそうなのでやめておいたほうがいいということです
809就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:52
>>808
そう言うお前は、ただの株ニートだな。
810就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:31
いいえ、ただの地場ディーラーです
811就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 00:59:58
>>810
じゃあ、馬鹿なんだな。
812就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:08:47
ん?地場ディーラーのことよく知ってるみたいだね
813就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:30
1.みなさん方の中に
  赤○○に入りたい方はいませんか
  ひとはたあげたい人はいませんか
   赤○○じゃ人材もとめています
  ※ 赤○○に入ろう 入ろう 入ろう
    赤○○に入ればこの世は天国
    男の中の男はみんな
    赤○○入って花と散る
814就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 05:39:40
>>806
まともに説明か…なんかムカつくな。
誰が地場はダメだと言ってた?そもそも大手や外資でなんてまず無理だぞ。
地場しかないと思うが
815就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:09:58
>>814
他の人が「地場は駄目」って言っているんで、その訳を聞きたいのです。
今までちゃんと説明してくれる人がいないので、つい、「まともに説明・・・」
なんて表現してしまいました。地場にお勤めの方で、気に障ったらどうか
お許し下さい。批判や、否定するつもり全くありませんので。
ただ、金融機関のディーラーの世界に入った事が無いので、それについて
知っている方からいろいろお伺いしたいだけなのです。
816就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:23:44
>803に書いてあるとおり
勝てないという人は地場やめても
転職が厳しいというだけ勝てないという前程だから
地場は駄目と書いてるのは
そもそもディーラーそのものに向いてない
817就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 15:03:02
実際稼げるようになるのは20人に1人ぐらいなわけで、
そんなギャンブルを他人に薦めるのは良くないだろ。
俺はその1人になれる自信があったから問題なかったが、
それを他人に当てはめるのは違う。

今は新卒なら3流大学でもメガバン入れたりするんだろ?
平均的なディーラーより生涯賃金上になるよ。
社会人としても地場に居たって学ぶことは飲みの大切さと謙虚さ
ぐらいなもんだw
818就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 17:23:20
>>817
20人に1人ってことはないよ
10人いたら1〜2人が稼げる
4人がそこそこ(と言っても1千万は越える)
残りがそこらのサラリーマンと同等かそれ以下かクビ

相場が悪くなったら知らんけどなw
819就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 17:24:39
地場がダメかどうかは地場しか経験してないからわからないが、多分地場しかないと思う
820就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:03:35
上位1〜2割のディーラーは貯金もたっぷりあるからクビになっても平気だけど
残りの連中はちょっと地合が悪くなったら終わりだろうな。
821就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:33:25
今の地合いはかなり辛い
822就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:23
トップ層は地合に関係なく結果出してるよ
823就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 19:03:23
地合そんなにわるいか?
4月もそこそこ稼げてるけど
824就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:32
俺も今は難しいと思う。
そもそもあの先物の動きはなんなんだ?
825就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:57:42
地合いは人それぞれで全然違うから、動いてる分には
関係ないけど、今月は俺は全然だめだ。
クレイジースイスに毎回はめられてる
826就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:51
モルガンSが見せ玉するわ自己クロスするわやりたい放題なのに
大証がまったく取り締まらないからしょうがない。
827就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:13
取り締まられたら流動性なくなっちまって、こちとらも商売上がったりだっちゅうの
828就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:04:34
先物で1000枚まるしたりクロスしたりするのはさすがにやりすぎだろ。
829就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:06:51
モルガンSがいなくなったからと言って、そんなに流動性に影響でるか?
商売あがったりになるほどか?
830就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:03
1000枚アウトなんて誰もしてねーだろ
831就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:08:32
>>829
誰もそんなこといってねーだろ。
店やクロスを厳しくしたら注文でにくくなるだろって言ってんだよ
832就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:15
ニートの喧嘩は別の所でやれやザコ
833就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:47
ディーラーはマーケットプロファイル使えるの?
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:15:44
モルガンの見せ玉野郎は姑息だから
1000枚の店でも1本で入れるんじゃなくて
49枚・51枚・48枚・52枚・47枚・53枚〜みたいな感じで入れてるからうざすぎ。
さすがにむかつくから連合軍結成して潰しにかかるか。

835就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:47
地場連合VS外資連合
836就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:22
そんな300枚、400枚程度の店板なんて昔からあるだろ
っていうか昔こそ本当に1000枚、2000枚の店板出し入れして皆引いてたことはあったけど

それに全然うざくないです。値動き出てお礼をいいたいくらい
837就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:33:53
あと2ヶ月もすればあの二人が(ry
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:39:17
あの二人?
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:11:26
タモリとキムタクだろ
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:20:45
シンガポール行ってる人のことか?
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:41:22
>>837
AV男優?
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:37
>>832
お前がそうだろ?ニート君。
おいらはGSのディーラーだよ。
ガソリンスタンドじゃないからな!
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:43
ゴールドマンセックスってディーリングもやってるのか
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:31:14
ヒント:ホントにGSのトレーダーなら地場やニートなんか相手にしない
あぁ、ディーラーね。くらいの認識
845就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:36:45
最近は先物がカイになると買ってヤリになるとすぐ売る
モン抜きチンカスディーラーが多くて鬱陶しいな
すぐ同値するなら買うなよ
846就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:10:57
>>844
おいらは本当にGSだお。
Goro Simura(志村悟郎)ですけど、何か?
847就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:21:25
>>846
いや、連絡ぐらいしてやれよ
ttp://m63.ld.infoseek.co.jp/page005.html
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:27:09
さすがに11時くらいからは学生オンリーになっちゃうなw
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 02:46:32
>>847
まさか、本当にこの名前で検索するとは・・・恐らく君だけだと思うけど。
君、ディーリングでもすぐにカモられるだろ?

>>848
何を言っている、おいらはGSだぞい!
Gakusyuin Syotoukaだけど何か?
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 03:06:04
>>848
GSの為替ディーラーですけど何か?
今、CMEのEURO FX取引中だよ。今日はもう終わるけど。
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 03:25:39
稼ぐならHETで十分。
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 05:41:46
>>845
チンカスディーラーにゆさぶられてんじゃねーか。
そんなの当たり前にあるだろ、口だけ君w
853就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 11:38:18
>>837正式にはいつから取引するんだ?
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:29:09
すみださんとあと誰かな?
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 18:08:33
>>854
全然違う0点
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 18:24:16
Uさんと、あと誰?
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:22:12
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:32:32
各社のエースディーラーの年収を教えてくださいよ
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:22:43
ブラディアってインタートレードの子会社になったんだなびっくり
860就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:19
豊かは名古屋の人が四千と聞いた
相沢は東京二億
極道は五億と聞いて感動した三ヶ月前。
日の出で二千円らしい
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:36:06
いい加減な情報書くなよ。
極道で5億のディーラーなんていないだろ。
去年の極道のディーリング部の利益第三四半期までで3億5千万弱だぞ。
http://ir.eol.co.jp/EIR/8706?task=download&download_category=tanshin&id=422133&a=b.pdf

藍澤は例のあれがもっと稼いでる。
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:45:52
藍澤先生はネットのどっかでほとんど稼げてないって
情報あったんだが、、、ガセか
863就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:46:35
入社して半月ちょい。
これから数年間、エンターキー連打し続けるのか...
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:47:26
パンチは基本ですな
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:53
地場現物だと月3億〜4億が過去最高記録?
それ考えるとやっぱBNFやしすは桁違いに凄いな
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 15:38:14
今月死ぬほど儲からん・・一般的にはどうなんだろ
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 16:20:57
今月のプラス1000万ちょいしかない。
868就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 18:25:59
>>866
先オプだけど、結構儲かってます。
先月ほどではないけど
周りの人もかなり儲かってるみたい
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:01
>>866
って言うことは、逆に損している人もいるはずだ。
870就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:20
見てろよ。3億稼いで自立した引キコモリになってやるぞ。
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:08:26
だが断る
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 16:18:15
糞相場やのう
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 18:35:07
>>872
これだけ動いてるのに何言ってるの?
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:38:49
ディーラーの一日の勝率てどのくらいなんですか?
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 19:42:48
    |┃三     ∩___∩   
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ●  |  < 株くれ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___     |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

876就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:04:53
あー!銘柄探すのがめんどくせー
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:30:54
元Kの契約ディーラーが海外で立ち上げた投資顧問会社はうまくいってるんですか?
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 09:53:20
銀行ディーラーと証券ディーラー
扱う商品以外で違いは?
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 11:37:40
・銀行ディーラーの方が地場より高学歴&ディーラー以外でも潰しが効く
・銀行ディーラーは激務、夜中でも呼び出されることあり
・銀行ディーラーは中途採用厳し、普通にメガバン入っとけ
・給料はケースバイケース


でも一番の勝ち組&高学歴はモルガンやGSのオプション・債券他のディーラーなんだけどねw
まぁこのスレの人間には縁の無い世界でしょw
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 18:28:18
ところで資金枠どれくらいよ
俺は1億のチンカスディーラーだが、俺以下の人がどれだけいるか気になる
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 18:40:00
>>879
銀行と証券両方のディーラー経験者?
それになんでオプション・債券が勝ち組なんだw
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 21:22:01
JPのオプションディーラーはすげえ。別世界
883就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 21:49:41
>>880 >>1のディーラー養成学校の3社くらいじゃないのか・・・?
その他ショボイのとこでも資金枠2〜3億だろ・・・
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 22:20:41
ショボイのとこでも資金枠2〜3億か・・
ありがちな枠だと4〜5億くらい?
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:49
>>1のショボイところに属してる会社の、中でもショボめのディーラーですけど10億ですw
886就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:04
>>882
どういう風に別世界なんですか?
良かったら教えてください。興味あります。
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 00:14:07
10億ぐらい張れないディーラーはウンコ
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 00:17:30
>>887
そんだけ資金あっても資金に対する儲けの割合は少ないんだな
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 00:42:15
>>887
10億張れるディーラーも、それはそれでウンコ
890就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 01:04:36
>>889
ウンコが10億もするのか?
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 02:25:22
枠の大きさでディーラーを計ろうとしてる素人どもワロタ
892就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 03:05:46
>>890
ウンコ位の存在価値でないとそんな人生左右するような大きな取引はできないってことじゃないの?
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 07:59:28
ダウは化け物かよww
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 08:47:22
ポジション枠の大きさがディーラーの指標になるが
枠だけあって実行できないなら意味ないんだぜ?

10億使うならソフトバンクで35万株、ドコモで4000株
そういったこと平気でやるのがほとんどいないのは板見れば分かるだろw
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 09:07:16
一銘柄10億はなかなか行かないが総ポジなら行くだろ
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 11:37:39
>>889
何故ウンコが10億もするんだ?
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 12:59:05
枠が10億で、10億使う馬鹿がどこにいるんだ
898就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 13:45:36
華麗なる安藤一族
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 15:08:51
赤木屋、アーク、藍沢内定もらた

どれがいいだろ
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 15:16:18
このスレも900か
個人なら900で810のこるが
ディーラーだと200のこればいいほうだな、、、
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 18:22:05
教えてください。
ディーラーになりたいのですが、やはりクビになるのが怖いです。
地場の契約社員は損を出すとすぐクビだそうですが、正社員採用の場合
クビを逃れることはできるのでしょうか。
902就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 18:27:21
>>901
うちは違う部署に飛ばされるらしいよ
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 18:43:29
損失を出す前提でディーラーになりたいです。ってかw

社会を舐めるなよ餓鬼
904901:2007/04/21(土) 18:48:09
    大手(準大手)正社員     地場契約社員
 歩合(戻り)    小          大
 クビ率       大          小


ということですか?
金銭的欲求よりもディーリングという業務に憧れを持っている私は
正社員目指した方がよさそうですね。難しいですが採用あるいは異動を
目指してみます。 
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 18:50:23
>>903
地場解雇ニート乙
906就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 18:51:55
頭悪い質問厨がいますね。
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:08:15
ディーラーで新興いじってる人っているの?
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:16:13
いる
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 20:05:15
ウチは新興得意な奴が多いな
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:25:44
夜勤スレ行ってきたが夜勤って本当に大変なんだな・・
俺8時から3時までの職業で本当に良かったよ・・
給料三十万くらいしか稼げていないけど十分です。
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:32:38
>>904
もう一回自分の作った表を見直してみろ
>>910
少し前に有名外資が勝ち組とか言ってた奴いたけど、
勝ち組とは一体何を指すのか考えさせられる事あるよな
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:10
外資系でバリバリやると24時間拘束される
そんで1000万の給料だから
8時間の単純労働で333万以上もらってるやつは勝ち組
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:00:41
5時間半労働で3000万前後
まあ勝ち組なんだろうけど、別にこれといって金の使い道もなく
貯金だけが増えていく空しい人生にちょっと最近考えさせられてる
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:54
>>913
喫茶店でもやれば?
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:16:44
俺は20代半ばだけど、特におじさんはディーラーやってて虚しくない?
昨年は億近い年収だったけど、誰の役にも立たず、自分より100倍は大変であろう
アルバイトの人の100倍の給料を貰いのうのうと生きる・・。

ディーリングが市場の流動性をもたらして・・とかそんなん別として、
良い歳で乞食まがいの仕事をする事に疑問は持ったりしないのかなと。
別に悪く言ってるのではなく、どう考えてるのか知りたいな。
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:28:16
>>915
ある程度以上のモチベーションが無い奴は早晩に消え去る世界なんで無問題
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:04:37
>>915
役に立つ立たないなんてどうでも良かったりするんだろ。
究極的には他人は他人、自分は自分なんだからさ。

他人の幸せより自分の幸せを最優先するのはごく自然の流れだと思うがな。
普通のリーマンでは一生かかっても得る事が出来ない
金が市場にあるのが魅力的に感じるとかだと思うが・・・

或いは大金持ちになって庶民に金持ちっぷりを自慢したいとかもあるだろう
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:27:55
結構、仕事盛りの年齢の人ほどやる気ないよね?
ガツガツ勝負してる人もたまにはいるけど。
働き盛りの年齢で仕事すらやる気ないってのは
なんだかなあって感じ。そのうち達観するのかな
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:53:49
総合証券全部落ちた
もう人生どうでもいいわ
ディーラーまだ新卒募集してんのか?
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 07:14:52
ニートが妄想にふけるスレはここですか?
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 09:36:43
>>915
仕事だけが人生じゃないだろ。
引け後に何かやりたい事やればいい。
金のことを考えずに趣味に没頭できるのがディーラーの良い所。
922就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 09:49:59
総合証券なんか入りたい理由がわからん
野村なんか今だにバカみたいに寮入れられてるのかね?
923就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 12:31:11
ちょっと早いようですが次スレたてました。
危なくなったらこちらへどうぞ。

【為替】 ディーラー職採用専用スレ 6【証券】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177212471/
924就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 13:22:15
この国は経済大国でありながらファイナンシャルリテラシーの低さに関しては162か国中
最低水準に位置してる。

その証拠に昔は225が現物に乖離しまくりで特に海外の銀行の狩場になってた事実が残ってる。
日本の投資家が狩られまくられたたんだよ。
その点に関しては日本て馬鹿だよねえ。
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:24
なんでこの場面で買いにいっちゃうの!?っていう金持ちが多いね。
空気の読めない馬鹿な金持ちが市場に溶かされる
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:09
綺麗事なんて反吐が出る。
中学生辺りからそう思ってきた
927就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:19
>>923
スレ立て乙です。

さて、このディーラー職採用スレパート3、4、5とスレ立てしてきたおいらも
この四月から某証券で働き始めますた。
もっとも、まだ枠は与えられてないんで、先輩に色々教わりながら過ごす日々ですが。

思えばこのスレを見てディーラー職のことを知り、
このスレの書き込みを基に就活での戦略を立て、
そしてそれが成功した結果、こうしてディーラーとして証券会社に就職することができました。
(ちょっと持ち上げすぎですねw)

就活中の学生諸氏、このスレもパート6を数えるようになり、gdgdしてはおりますが
よーく考えて読み直してみると、随所に就活の上で(就職してからも)ヒントとなるような書き込みがあったりします。
ディーリングルームに通い始めて一ヶ月も経ってませんが、先輩たちとの会話も同じようなもので、
デキる人ほど、会話の節々にヒントを散りばめてくれてたりして、
そういうのを収集できることに、新卒のメリットを感じたりします。

プロを間近で見られる、プロと話が出来る、というのもこの仕事のよいところかなと思ったり。
それではみなさま、就職活動頑張ってくださいな。
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:44:02
>デキる人ほど、会話の節々にヒントを散りばめてくれてたりして、
そういうのを収集できることに、新卒のメリットを感じたりします。

この言葉保存しておく。
今すごい苦しいんだ・・ゼミなんだけどw
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:56:40
>>915
むなしいんですか?
人の役に立つ仕事をやればいいんじゃない?
930就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 16:59:59
余裕があればあるほどむなしく思うようになる。
幸せな現状に麻痺る。そんで今を失ってようやく気付く。
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 19:52:10
50億あったら100億に増やしたいと思うだろう
100億あったら500億に増やしたいと思うだろう。
500億あったら1000億・・・

無限に続くのさ。
932就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:03:01
>>899
アーク>藍澤>赤木屋

933就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:04:34
>>915
「人の役に立たない」。あと「何も残らない仕事だ」
という自嘲の裏に優越感たっぷりのセリフはよく聞くな。
でもそれがディーラー以外の職業の人間の口から出た言葉
であれば負け犬の遠吠え、ヒガミでしかない。
誰の役にも立たずに金を儲けるなんて資本主義の世界では
最高の美徳だし究極だよ。
人の役に立つ=奴隷でしかないんだよ。

とか言ってみる30歳でした。
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:28:35
アークも藍澤も新卒にディーリングさせるのか?
確かさせなかった記憶があるのだが。
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:37:09
新卒の仕事は先輩たちに帳簿付けやコンファーミング、コーヒーや
食い物の買出しパシリでこき使われることだ。
その合間に取引を盗み見て覚えろ。
新卒が唯一できることはプライドを換金することだけだ。
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:43:46
>>934
アークの説明会行ったけど新卒でディーラーはできないみたい。株式部に配属されて経験つんでから
ディーラーになれる場合もあるみたいだけど、あまり例はないみたいです。
ちなみに自分は他社でディーラーの内定もらいました。
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:46:15
>>934
アークと藍澤ならリテ、赤木屋ならディーラーか

赤木屋でディーラーやって、藍澤かアークに移らないと、リテからはじめると一生リテになる可能性高し
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:51:29
>>936
やっぱり俺の記憶が正しかったか。
確か藍澤も社長自ら新卒にディーラーさせないって公言してるはずだ。
安藤あたりで2年程度経験積んでから他社に移籍するのが無難だろ。
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:58:41
>>936
それだったら新卒ディーラーの採用やってるとこって結構少ないんだな。
内定おめでと!
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 21:07:24
ttp://blog.livedoor.jp/piezeno1/

この人は三木か岩井っぽいね
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 01:27:03
ディーラーの人ってひねくれものが多い?
なんていうかこのスレのディーラーの書き込み見たら性格捻じ曲がってる人
ばかりに感じる
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 01:30:49
>>940
新人で枠が1.5億なのか・・・。
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 01:31:19
そりゃあ、まともな奴はディーラーなんかにならないからな。
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 01:35:03
そりゃそうだ
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 06:45:17
新人枠1.5億ってオマイラの会社じゃ普通くらい?
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 10:42:06
庶民でいる事がどれだけ愚かな事かをを知った。
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 13:26:01
おまいらありがとう
赤木屋いってくる
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:03
今日寝てたわ
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 18:29:34
新興底なし沼だな。
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 20:52:31
新興銘柄やるくらいなら新興宗教でも開いたほうが儲かるよ
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 21:02:03
はぁ〜〜今月利益500万いかねぇーー
オワッテル・・・・
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:04
はぁ、今月1000万いかねぇなぁ、多分
オワットル
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 01:15:01
500万とか1000万ていうのは、その2〜3割ぐらいが給料になるってことですか?
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 01:18:59
952だけど、俺のところはそれくらい
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 04:19:56
月平均で8%くらいプラスです。
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 11:38:12
万分の4ってバコウセン高杉だな
2万分の1くらいが普通じゃないのか?
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 11:49:00
片道?俺んとこは万分の7近いですが何か
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 11:49:36
個人投資家の方がずっと安い
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 15:14:23
十字屋・赤木屋・丸八・金十・HS・山源・ブライト・中原・立花・日産
永和・新潟・金山・日本協栄・堂島関東・日本アジア・山二・黒川木徳
成瀬・山和・共和・明和・丸和・丸国・三栄・前田・エース・丸宏大華
センチュリー・中央・ワールド日栄・岡地・広田・オリックス
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 17:04:15
ネット証券の中でも特に安いジョインベスト証券の1日定額制(信用)の手数料は5,000万円で1,800円。
信用ではそれに加えて5000万円で一日約3000円の金利を払う(貸し株料は一日約1500円)。
よって、手数料と金利(貸し株料)の合計で3300〜4800円。(現物だともっとコストがかかる)
個人投資家は手数料をギリギリまで節約して万分の6.6〜9.6だから、
なんだかんだで今でもプロの方が圧倒的に有利。
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 19:17:06
>>959
はいったいなんなんだ?
というか、今日の相場はなんなんだwいつもの下げはないのかよ
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 20:55:28
>>961
ほんと掌の上で転がされていたというか...
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 20:58:37
今日は分かりやすかっただろむしろ
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:03:26
てか、お前ら万分の4だとか7だとか
嘘ばっか言ってんじゃねーよ。
956が正解だよ。
万分の0.4とか0.7だろ!!!
万分の4だと、一億買って往復の同値で8万とかってありえねーよ。
うちの会社は、万分の0.7〜0.8くらいだぞ!!
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:57:17
アーク証券の説明会行ってきました!
社風は資料見る限り悪くなさそうなんですが、実際どうなんでしょうか?
社風の良い証券会社行きたいです
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 22:20:42
ディーラーに社風も糞もねぇよ
あるのは契約内容がどうかだけだ
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 22:44:11
それ以前にアークは新卒にディーリングさせない。
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 22:57:38
新卒でやらせてくれるとこはどこですか?
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:00:50
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:01:50
俺が未経験からディーラーになったときは色んな所に
履歴書出しまくったよ。まあそれが嫌なら赤でも受けとけ
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:13:10
>>968
俺が知ってる限りでは岩井、三木、安藤、赤木屋、豊、そしあすの6社が新卒ディーラー採用してるよ。
この中のどれかに俺は内定もらった。
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:16
>>964
会員権もってない会社は、証券金融だったかな?なんか会社を通すので、
1億買って往復同値で8万手数料取られるディーラーはいる。
もちろん会員権がないので、東証端末もない。
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 11:32:10
社員ディーラー、契約ディーラーってどれくらい貰ってるんですか?
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 11:41:41
>>973
色々
975就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 15:39:47
>>973
様々
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 15:41:56
>>973
ピンキリ
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 16:32:59
始めた頃は給料貰うどころか、保険料やらなんやらを
手渡しで払わされたな・・惨めだった
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 17:38:59
今月退場予定
次は為替ディーラーです
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 19:59:24
現物もクビになるような奴が為替ディーラーになれるのか
980就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 21:49:48
done!
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 21:53:48
場中や休み時間にディーラー同士で会話とかするんですか?
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 22:38:55
オーラルコミュニケーションはするよ。色んな意味でね
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 22:52:13
うほっ!
984就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 22:56:18
最近の地合は、ディーラーにとってやりにくいんでしょうか?
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 22:59:24
別に普通です
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 23:01:48
腕次第です
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 23:05:34
最近相場で感じる事がなにかありますか?
988就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 23:27:12
別にありません
989就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 21:27:41
>>987
何処で買って何処で売るか
990就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 22:18:53
面接ではどんな人物が採用されやすいですか?
991就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 22:49:01
ディーラーなんてだれでもなれる。
生き残るのがむずかしいんだよ
992就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 23:13:48
埋め
993就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 23:14:25
ではデイトレのように会社によって勝ちやすさとかありますか?
野村最強とか
994就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:06
>>993
GS
995就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 02:02:15
基本給って損出した月でももらえるのか?
まあ損出したらすぐクビなんだろうけど
996就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 06:58:08
もらえる。だって基本給だから…
すぐクビにはならんだろ。月でマイナスならわからんが
997就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 07:28:03
月でマイナス出したらヤバイのかよ…とんでもなくリスキーな職業だな。
つかそれ続けなくちゃいけないの?
だとしたら辛すぎるっつーか不可能でしょ…どう考えても。
個人だって9割は肥やしなのに。
998就職戦線異状名無しさん
だから生き残るの十人に一人なんだよ