バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
〜このスレッドの目的〜

大学生活でなにを成し遂げたか、それで採用を選考する今の会社に対し、
我々はあまりに無力。
このスレは、ESや履歴書の大学生活で力を入れた事欄には何を書けばよいか、
面接ではなにを言えばよいか等を検討し、
少しでもこの窮地を脱する方法を考えることが目的です。
持たざる者である我々で知恵を出し合い、一社でも多くの選考を切り抜けられるよう
力を合わせて頑張りましょう。

前スレ
バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part19
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171977273/l50
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:46:58
Aテンプレ

Q.バイトのサークルもしてこなかった奴らは大学生活で主に何してたの?
A.大半はアニメ、漫画、ゲームのどれかです。
 ネットゲームであれば時間などいくらでも潰せます。

Q.〜〜のバイト(サークル)1ヶ月やったんだけど…
A.十分です。そこからいくらでも誇張・捏造できます。

このスレ住人に相応しい資格
1.大学生活でバイトサークルは一切していない。
2.ボランティア、留学等は一切していない。
3.大学ランクはB以下である。
4.成績に優(A)はほとんど無し。

ひとつでも該当しない項目がある人はこのスレに用は無いはずです。
それでも不安な人はガクブルスレに行きましょう。
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:48:55
☆してこなかったランク表☆

F バイトサークルその他課外活動無し
E +趣味がインドア系
D +インドアの中でも主にネトゲ、アニメ、漫画、エロゲ等人には言えない系
C +学校→自宅往復の毎日で、暇な時間は全部その趣味の時間だった
B +小中高までさかのぼっても部活やバイト、習い事はしてない
A +友人がいない、孤独な香具師だった
S +引き篭もり、対人恐怖症、留年有り、ピザ、キモメン
SS +精神科などに入院経験あり

Fから順番に該当するところまで下っていき
当てはまらないランクに来たところの一個前が、
あなたのこのスレでのランクです。
例、ピザキモメンだが小中高は部活or習い事をしていた→C
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:50:06
このスレで生まれた格言

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ´ω`)もう説明会行きたくないお…
( ´ω`)外は寒いお…
( ´ω`)自己分析なんてただの懺悔だお…
(´;ω;`) ほんとごめん・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ネトゲエロゲアニメ漫画漬けの半ニート生活を黙ってさせてくれた親に
心の底から感謝と反省をしましょう。

5就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:51:36
俺の志望動機読んでくれお
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:51:51
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アルバイト、サークル経験者はスレ違いです。
一ヶ月しか経験が無くとも同じです。
バイトサークルネタを用いず面接を切り抜けた経験があり
それをアドバイスする気がある方だけ書き込んでください。
ただ自己アピールネタができておらず、
自分より下を探しに来ているだけなら即時スレから退却してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:05:41
がんばったこと→学業
自己PR→がんばったことから得た経験や思想(広い視野を得た、みたいな)
と繋げる

(1)頑張ったこと
(2)そこから得たこと
2.自己PR

短時間で人を説得するには
1)自分への抽象的な解釈を述べる
2)具体的な過去の事実を述べる
3)総括する
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:07:07
4 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 09:48:27
この連休で実家に帰ってM倉庫に勤めてる叔父に色々聞いてきた。

Q.給料どう?
A.子供3人私立大学に通わせる事ぐらいはできる。

Q.暇?
A.部署による。全体的にはヒマ。

Q.転職を考えた事は?
A.とにかく「いい人」が多い今の会社を辞める気はさらさら無い。

Q.会社に不満は?
A.全体的に動きが鈍間。

Q.ぶっちゃけ俺に勧められる?
A.バリバリ仕事したいのなら勧めない。中庸を求める人にはぴったりでは。


倉庫業界スレから拾ってきた。俺達にぴったりじゃないかw

9就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:09:12
スペック表
学歴:
バイト:
サークル:
ボランティア:
学業成績:
趣味・特技:
長所:
その他:
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:14:51
倉庫は英語必須
11就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:35:33
某商社の二次選考のGDでの話
学4官2だったんだが、そのうち学生の一人が書類改竄がバレてたのでここに詳細

自己PRと自分の強みを言ってた時・・・
A・俺・Bはそれぞれ体育会・語学力や打ち込んだ事を筋にPRしていたんだが
D「え、あ、私は〜・・・」
と始まり、話している間もつまるどもる、緊張っていうレベルじゃねーぞ。
みかねた人事が
人事「Dさん、ここに●●団体の会長経験や接客アルバイトで2年の経験を積み
   社交的で非常に明るいのが取りえのようなことを書いてるんですが・・・」
D「・・・」
人事「では具体的に●●団体の会長をしている際に経験した苦難をあげて
   個人的にその解決の為に行ったことを具体的に〜(ry」
D「・・・」
人事「接客アルバイトをしていた店ってドコにあるお店ですか?」

気まずい空気が流れ、AもBも俺も何じゃこれは?と言う雰囲気。
そして、数分経って

D「すいません。そこに書いてあるのは嘘です。」

その後、人事に優しい口調でボコスコに言われてたなぁ彼。
昨日、A、B、俺の元には選考通過のお知らせが来ましたとさ。
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:38:27
ここの住人で面接オフやろうぜ
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:40:47
短期バイト、介護等体験、をやった俺はスレチ?
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:40:55
嘘を吐くなら吐き通せよw
15就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:44:29
説明会が少人数で全員質問することになったがめちゃめちゃどもった
16就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 23:12:59
高校生活からやり直したい。
高校生活からやり直したい。
17就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 23:56:40
ようやく10日に初めて面接だ。
やばい。逃げたい。
18就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:09:05
周りのサークルとかバイトやってた奴も苦難を乗り越えたことを書くのは難しいって言ってた
バイトやサークルやってても特段何と言うことはないってさ
19就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:15:58
人事「あなたの苦難を乗り越えたことは何ですか?」

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <自分に打ち克ってこの場で面接を受けてることっすね
          彡、   |∪|  ノ    対人恐怖症でサーセンwwwww
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
20就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:20:50
確かに挑戦することを避けてきた俺らの苦難って、まさに今だよな。
ここでまた逃げれば楽なんだろうが、卒業後に今以上の地獄が待ってるんだろうなw
21就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:22:04
学生時代に力を注いだこと[学業に関すること]

学生時代に力を注いだこと[学業以外のこと]

死亡。
学業以外にかけることなんかねーよ!
ネトゲ廃がんばってましたwwwwwwwwwwwとでも書けっていうのか!
むきょーーーーー
22就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:22:17
>>19が一番正直な気持ちなのにとても面接で言えないのがもどかしい
23就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:42:40
>>18
でもESの所属欄に○○サークルとか書けるじゃない

って突っ込んでやりたいけど俺にはそんな資格はないぜorz
24就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:44:31
バイトを0から捏造した人はどのくらいまで準備した?
実際どれくらいのところまで突っ込まれるんだろうか。
25就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:47:42
バイトはあまり評価されないみたいだからバイト以外の捏造に重点を置いてる
26就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:04:35
バイト以外・・・。
バイト以外なんて捏造しようにも皆目検見当も就かない。
みんなどんなこと書いてるの?
27就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:08:06
>>26
一応下準備(サークル登録)だけはしているからサークル捏造しようかと思っている
今はサークル競技の大会規模や個人成績とかを調べている最中。
でも頑張った事は別に書く予定。
28就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:15:54
すごいな・・・。
サークル捏造はハードル高そうでちょっと手を出せない。
捏造があっさりばれそうでorz
俺すぐ顔に出るからなあ。
29就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:25:13
>>28
いや、俺も顔に出ると思うよ。捏造自体が危険な行為に変わりはないしさ。
つか、ESとかに記入する時点でガクブルしてるしorz
俺がサークル捏造を選んだのはバイトよりもエピソードが作り易い気がするから
下準備さえしておけば学校に問い合わせられてもばれる危険性は減るだろうし
まぁメインアピールにしようと思っていないから出来ることかもしれんけど…
30就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:58:07
>>29
学外サークルにすれば?
大学関係ないから問い合わせることもないしょ
31就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:10:55
>>30
メンバーは俺含めて4人登録してあるから大丈夫なはず
学外だと俺が考えているエピソードが膨らませ辛いから個人的には遠慮したい
32就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:12:21
サークル以外で誰かいいアイディアを教えてくれ
33就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:15:51
ボランティア
34就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:25:25
資格の勉強も学業に含まれるのかな?
35就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:45:37
>>31
すげえな。
やっぱりやるならそこまでしないと駄目なのかあ。
俺はまだ考えが甘いな。
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 03:02:48
ヤベー
自己PR書くことねー
オタクはつらいよ
37就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 03:16:52
>>36
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
38就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 03:58:42
しまった、サークルって学外サークルでもだいじょぶなのか??

バイト仲間達と一応サークルっぽいことはやってるんだが。。。。

リクナビで、サークル無所属のままエントリーしちゃった企業には、もう変更きかないだろうか・・・?
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 04:24:00
とりあえずこのスレからは出て行け
40就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 04:42:19
>>21
(・∀・)人(・∀・)
むきょーーーーー
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 04:43:08
ボランティア捏造したいけど、罪悪感感じるわ…
42就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 04:45:30
就活の時だけやたら留学・ボランティア経験のある学生が増えます
43就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 04:56:43
ボランティアって一日だけとかのもあるのかな?
試しにやってこようかな。
どうせ今のままじゃ面接やっても落ちるだけだし。
3月はネタ集めに奔走するかな。
44就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 06:17:40
勉強以外で力を注いだことは何ですか? (全角40文字以内)

もうこの質問勘弁してくれorz
何も思いつかん。
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 10:05:49
次2年なんだけど今バイトもサークルもしてないです。
やっぱりバイトしといたほうがいいですか?
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 10:07:47
そりゃやっといたほうがいい。
民間に就職するならね。
ついでにボランティア数回やってTOEICでもやっといたら。
47就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 10:22:23
>>45
このスレで俺たちのブザマな実態を学び、それを君自身の糧としてほしい
今からバイトでもいいサークルでもいい、やりなさい
それか趣味だな、旅行でもしてきなさい
48就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 10:23:12
キモオタども氏ねよ^^;
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:05:15
今4年だけどさ、
4年間一回もバイトしなかったよフヒィッ!て
研究室仲間に言ったら
「それはちょっとおかしい」
ってはっきり言われちまったよ。
そんなんで社会に出てから大丈夫なの?とまで。
いくらなんでもそこまではないだろう…
バイトで学ぶものがあるのもわかるけどさ。
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:07:59
いやかなりおかしいと思うよ、バイトしなかった俺たちって

でもまあバイトしているからってヒーローきどってるヤツもおかしいが
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:09:19
オンラインゲームでいいじゃん。実際そうなんだし。
国境を気にすることなく海外のプレイヤーと英語で
コミュニケーションをとっていました。くらいの嘘をつけば。
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:10:23
親が「どうせ社会人になったら働かなきゃならなくなるんだから
学生のうちはバイトよりも他のことをやれ」っていってくれてた
今崖っぷちで社会人になれるかどうかも危うい…お父さんごめんorz
5345:2007/03/03(土) 13:12:22
どうしましょ・・
54就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:31:41
家の家事してるそのせいでバイト出来なかった
5人家族で平日(兄弟全員男)
食事関係(朝昼夕の食事 買い物 食器洗い)4〜5時間は掛かるし
洗濯干しアイロン、犬の散歩など、庭の花の水やり、風呂掃除と合わせたら8時間ぐらい
土日はそれ+トイレ掃除、排水溝の滑り取り、風呂の壁のカビ取り
リビングとキッチンの掃除、ボタンの縫い付けなど簡単な裁縫、花壇の虫雑草取り
ゴミの分別 生ゴミに手突っ込んで発泡スチロール取ったり
アレルギーで買ったお菓子が食べれないのでクッキーやケーキ、シュークリーム
などのお菓子系も作って10時間以上動いてる
今食事の休憩中
いいなーバイト出来る時間があって
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:39:22
それバイトよりも十分アピールできるじゃん
56就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:47:55
ネトゲやってましたとかRMTで生活してましたでもITだと普通に通る罠。
自分の弟が高卒→2年間NEEEEEETで寄生→親にほっぽられる
→しかたないので就活でネトゲの話して普通にうかってたよ。
ネトゲでもそこに個が表現できるならいいとおもうが。
5745:2007/03/03(土) 13:52:42
死にたい
58就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:58:52
>>45
とりあえずこのスレからは出て行こう。
閲覧するのは構わんけど君が書き込むにはまだ早すぎる。
あと>>47の時点で既に答えは出てるからそれを実行するしかない。
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 14:03:45
>>45
バイトおすすめ。お金も手にはいるし将来就活で使えるエピにもなると思ったら。
面接はこわくなーい、数うちゃあたるですよ
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 14:10:51
自己PRの書き方 例
私は○○な人間です
○○○に打ち込み、○○を得ました
○○○して苦労しましたが、○○に出会い○○○することができました
このような経験で私は○○○を知り、○○について考えるようになりました
御社の○○○○のように○○な環境で
私の○○○○を生かしてまいりたいと考えております
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 14:14:41
45です。すみません。去ります。
勇気出してバイトやろうと思います。
助言ありがとうございました。
62就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 16:12:50
そうとも
嫌でもやれば慣れるだろう
逃げっぱなしだと俺たちみたいにチェックメイトだ
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 16:25:28
親に早く就職しろ前に進んでないと言われるが
自己PRすら出来ていないのに受かる分けないやん
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 16:53:13
>>60
おいこら俺がのせたやつ勝手にコピペしてんじゃねー
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 17:16:21
学生時代に力を注いだ事二つは無理だわ正直
しかも500字とか
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 17:39:43
自己PRの書き方 例
私は○○な人間です
○○○に打ち込み、○○を得ました
○○○して苦労しましたが、○○に出会い○○○することができました
このような経験で私は○○○を知り、○○について考えるようになりました
御社の○○○○のように○○な環境で
私の○○○○を生かしてまいりたいと考えております
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 17:52:29
>>65
キリン?
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:31:03
俺はバイトもサークルもしてないけど趣味のスポーツと旅行、研究だけで乗り切ってるしES通ってるからお前らも諦めるな
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:47:38
>>68
キタァァァァーーーーーーーーーッッッ!!!!
先生ッ!!!!詳しくお話を!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:00:02
3ヶ月位しか所属してないサークルの活動内容を誇張・捏造しまくって面接官に話したら、
入学時からそのサークルに所属してる奴も同じ企業を受けていたことが判明。

/^o^\オワタ
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:00:17
旅行にスポーツとかどんだけリア充なんだよ
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:00:47
ESは通るだろ
問題は面接
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:03:18
趣味のスポーツと旅行、研究
どうみてもリアみつるです本当に
7470:2007/03/03(土) 20:03:37
…って、ここは「してこなかった」スレだったか…

籍を入れていただけで、実際参加したのは友達に付いて行った2回だけだから所属していたとは言えまい。
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:07:19
スポーツ観戦ぐらいはするだろお前ら、俺はすれが唯一現実の趣味
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:08:22
2chとゲームとアニメ鑑賞しかやらない
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:33:29
捏造バイトで今のところ面接全通してるよ。
といっても3回くらいしかやってないし内定もまだだけど。
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:38:09
3回もやったのか3回も
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:39:28
>>69
詳しい話も何もないぞ
悩むよりまずとりあえずなんか書いて出してみろよ以外と通るぞ
俺は長時間通学で精神力は鍛えられましたとかどうしようもないこと書いたとこも通ってた
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:44:27
どんな企業だよそれ・・・パチンコかぁ・・?
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:47:28
趣味に漫画って書いていい?
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:01:36
>>79
いいなそれ
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:05:07
自己PRに「縁の下の力持ち」「参謀」「裏方」的なことを書いて通ったところも
あるのが不思議。さりげなくリーダーシップを否定しているのに・・・
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:09:53
ESなんてのはきっちり論が通ってれば通る
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:25:08
縁の下の力持ち、参謀、裏方は悪いことじゃないと思うがなあ・・・
俺もどっちかっていうとそーいうタイプ・・
何かやらざるをえなくなった場合は、苦痛でも投げ出さず裏切らずやる
ただし誰かをリーダーに担ぎ上げてからな、自分が表出るのは嫌だから
でも責任もってその人をお手伝いするよ、大抵の人が「俺らも協力するから」とかいっておいて裏切るのに
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:41:50
最後の直前まで付いて行き一番おいしいとこで裏切る
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:42:45
俺自己PRでアルバイトを通して諦めない心を培ったうんぬんて書いた
内容はスーパーと郵便局の配達のバイト
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:47:53
諦めない心か・・・正義のヒーローだねえ・・・
でもバイトといえばそのぐらいしかないよなあ
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:56:23
バイトはさぼらないで頑張りましたでいいでしょ
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:56:44
アルバイト歴って1ヶ月を3年に捏造してもバレない?
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:08:26
俺が唯一バイトしてたところはもう潰れてるから、けっこう安心してバイト期間は捏造できるぜ
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:10:01
>>91
つーか、会社はそこまで調べないから・・・

そもそも、おまえのような奴は良いところは受からんよ。
人間、内面を隠しても外に出てしまうもんだからな。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:25:38
面接で残業とかあるけどだいじょうぶ?とか聞かれたら
「はい、やはりいい仕事をするためには人の倍仕事することが大切だとおもうんですよね、なのでぜひやります」
とか短所は何ですか?
「はい、私は人の頼みを断れないところがあるので試験勉強中に友人から遊びの誘いなんかを断れないことがあるんですね、なので
誘われたら友人と一緒に勉強してそれからカラオケなどで遊ぶようにと説得してます」
チャレンジ精神はありますか
「コンビニのバイトでクリスマスシーズンにサンタクロースの格好して一日売りました。自分で衣装を買って店長に直訴したんですがお客さんが思い出したように案外店のケーキとか買ってくれるですよね」
とか言ってる 
>>90
ばれない、ばれたって企業の数は星の数ほどもあるんだからばれたら運が悪かったと思って開き直るしかない。あと集団面接とかすればわかるけど大学生はみなすごい体験してる。留学生と交流して韓国人中国人から「日本人のイメージが変わった」といわれたとか
将棋サークルで京都の大学と交流戦と企画したとか、アイスホッケーで用具五十万かけてそろえたとか。だから捏造しないと勝てない、正直言って期間だけの捏造でははきつい。バイトで新人を指導した際に何が原因でミスしたのかを一緒に考えました、とか
地味でもいいから企業好みのエピソードを作らないと勝てない。 

後みんなどんな企業受けてる? おれ従業員が千人以下の機械メーカーの営業受けてるけど周りに勝てる気がしない なんかいい業界はないか
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:27:56
>>93
そこまで捏造すりゃばれるだろ常識的に考えて
9591:2007/03/03(土) 22:29:15
>>92
やっぱりそうだよね。俺、内面腐ってるもんね
あーあ、どうしようもねえな俺
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:32:57
体育会系営業でもなきゃバイトやサークルの有無なんて効いてこないだろ
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:33:20
>>95
その考えが一番終わってるよ・・・

外面は内面を写す鏡である以上、内面を直すところから始めろ。
ネガティブ思考をポジティブ思考に変えるだけでも全然違う。

嘘だと疑う前に一度実践してみろ。人間、意外に簡単に変われるもんだよ。
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:34:19
俺なんて捏造ES書きまくってたらなんか自分が捏造通りのすごい人間なんじゃないかと思えてきたぜ
お前らも悩む前にESとにかく書こうぜ
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:34:47
学生時代に力を注いだ事200文字はきついな
200文字では収まらん
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:36:30
自己PR

チャレンジ精神はあるか

リーダーシップ

協調性はあるか

自己PR以外で何か自慢できること

一回の面接で全部聞かれたワロタ  みんな考えといたほうがいいぞ  




101就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:43:27
>>98
うん、それで良いと思う。

自分がスゴイ人間だと勘違いするくらいでいいんだよね。
あとは、その通りスゴイ人間になれば良いだけだし。

なんか自分から自分に対してダメだというレッテルを貼る奴が多いよね。
スタート地点に立たない限り、ゴールすることは不可能なんだし、自分
の可能性に蓋をかぶせる前に、嘘でも良いからESを書けば良いんだよ。
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:43:49
>>100
自己PRは割愛

チャレンジ精神はあるか
はい

リーダーシップ
あります

協調性はあるか
はい

自己PR以外で何か自慢できることも割愛

これじゃだめなの?
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:46:48
>>100
>チャレンジ精神、リーダーシップ、協調性
「はい、全くありません」
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:47:05
自分で自分を認められない奴は就職以前の問題だろ
捏造とかそんなん抜きにしても自分だけは自分の味方でいろよ
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:47:07
>>102
ってか、おまえ馬鹿?
そんなの幼稚園生でも言えるだろ。

面接とは、自分という存在を知らない相手に対して、
自分のことを知ってもらうために存在する場だろ。

そんな答えでは、喧嘩売ってると思われるぞ。

と、マジレスしてみる。
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:47:34
>>102
それで大丈夫だと思えるお前はポジティブっていうかアウト
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:48:57
こういう細かいこともいちいち想定して返答を練らないといけないのか
どうあがいても時間が足りない
一ヶ月前はあんなに時間あったのに
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:50:23
>>92
>>101
捏造おkなの、ダメなの?
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:52:37
>>107
全然細かくないだろ。

ただ、>>102のような質問をする企業もバカだと思うけどね。

リーダーシップある学生なんていないし、協調性なんて人間として
最低限必要な能力だろ。唯一、チャレンジ精神は大事だと思うが。
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:56:46
>>108
100%の捏造はNGだけど、多少の誇張はOKだよ。

ってか、自分という商品を売り込むのが就職活動だからね。
そのためには、自分の強みを誇張するくらいでないとダメ。

ただ、嘘は見破られるし、ボロが出たらアウトだからNG。
企業の宣伝だって、営業の売り込みだって同じだろ。

テレビ番組だって、あるあるのような捏造は大問題になるけど、
真実を誇張している他の番組は特段問題になっていないわけだし。
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:58:44
>>102にどういう返答すればいいのかさっぱり分からん
長々と証拠となる経験談でも述べればいいのか
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:02:48
リーダーシップはありません、って答えて通った面接もあった。

その後みん就見たら、その面接ではほぼ全員通すって書いてあったけどな('A`)
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:04:17
>>111
まず自分の頭で考えろ。安易に答えを求める姿勢が一番嫌われる。

自分の頭で考えられない奴は、それだけで就活で不利になると思え。
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:05:53
>>112
無いと思うなら、その答えでも全然問題ない。

願わくば、リーダシップを身に付けるべく、こういう努力を
しているといった話ができればポイントは高くなるだろうね。
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:06:12
散々偉そうに人を馬鹿にして答えのひとつも出せないのか
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:06:54
さっきから何この流れ
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:07:58
長文マジレスしてる奴が暴れてるだけ
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:08:42
マジレスだからまだいいじゃん
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:08:50
どうせスレタイ見てリア充が冷やかしにきたんだろ
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:10:50
>>119
リア充だろうが、非リア充だろうが、同じ人間ってことを忘れないように。
121就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:11:09
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \    願わくば、リーダシップを身に付けるべく、こういう努力を
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |   しているといった話ができればポイントは高くなるだろうね。
     \      -=ニ=-   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\     /⌒)⌒)⌒)  
| / / /.     |r┬-|    |  (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     こいつ何様だおwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /       バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:13:50
>>105>>113の流れも笑える
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:04
バイトサークルしてた奴はスレ違い
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:27
なんかヒーロー気取りの変なのがいるな。お呼びじゃないって。まぶしすぎるんだよ、俺らには。
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:43
>>120
はいリア充確定
126就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:16:35
こうやって格差社会が定着するんだな。社会の縮図がここに現れてるなw
127就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:17:08
とリア充が負け犬の遠吠えを
128就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:30:32
すんごい今更なんだが、リクナビ登録時のプロフィールに「専攻テーマ」ってのがあるけど
あれはゼミでやってることを書けばいいの?


129就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:40:37
【大丈夫】就活で凹んでる奴ちょっとこい【大丈夫】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172836195/l50

こっちこいよ
                  ∧_∧:::
                 ( ´Д`):::::
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\
130就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:21:35
バイトサークル無しだけど、親の金で国内旅行しまくったよ

困難克服?成し遂げたこと?得たもの?
ねーよばか
日本は平和なんだよ
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:24:30
俺「〜(結構マイナーなスポーツ)が趣味です」
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:25:59
セパタクローとかカバディみたいな競技おすすめ
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:26:44
カバディが趣味です

無理だわ。ルールー覚える気にもなれん。
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:27:49
>>133
マイナーすぎて誰もルール知らないから問題ない
中途半端なマイナースポーツ程度だと人事がルール知ってる可能性高い
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:28:05
ペタンクとかオヌヌメ
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:40:02
ゲートボールとかじゃ駄目なの?
137就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:50:44
そういや小学生の頃家族皆でやったパークゴルフが好きだったな。
一緒に行く人さえいればまたやりたいなぁ。
138就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:53:46
趣味はゲートボールです。
週末には地域のサークルに参加し、高齢者の方と一緒にやっています。
ゲートボールそのものももちろん楽しいですが
休憩時間などに人生経験の深い高齢者の方々と語り合うことも
とても面白いですし、非常にためになります。
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:04:27
趣味は………



とても面接で言えません
エロゲー ネットゲー 漫画 ラノベ 2ch ネットサーフィン
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:14:20
趣味
ゲーム 2ch→パソコン
インターネット掲示板などで今の社会やニュースについて議論しています

漫画 ラノベ→読書
トヨタ系の本と文学4〜5冊読んどけ

141就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:27:20
面接では俺は物凄く社交性のある人間だと思わせるようなことを言って
今決めた会社に内定もらってる。
人事もまさか俺が実はこんな人間だと思って内定出したわけじゃないんだろうな…
さっそく他の内定者との壁みたいなものを感じるし。
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:30:07
>>141
どんな事言ったの
外人と仲良くなったとか?
143就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:30:11
ガクブル
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:10:16
趣味 ブログ
にしたら、URL求められるかな?
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:18:32
趣味漫画は書いてもいいよね?
146就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:20:21
>>145
読書でいいんじゃね
147就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:20:35
>>144
最終選考まで生き残った際に閲覧される可能性はありそう。
しかも入社後は社員に知れ渡って確実に見られると思うよ。
現段階で書いているならともかくブログ捏造はやめたほうがいいと思う
148就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:21:42
趣味:PC研究
149就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:22:32
趣味
AV鑑賞→人体研究
150就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:23:09
お前は医学部かw
人間観察にしておけよ
151就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:24:31
どっかのブログかmixiで酒飲んで
馬鹿騒ぎしてるの載せてたら上司に何なんだあの画像は
って聞かれたらしい
152就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:25:31
趣味 PC自作










友達が
153就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:28:38
>>151
そんな器量の小さい上司はほっとくのが吉
154就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:29:09
>>149
面接官「人間観察どんな事をしたんですか?
具体的にお願いします」
155就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:30:57
>>153
その上司は「上役に知られる前にそんなこと止めろ」って言ったらしい
156就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:42:37
>>71,73
趣味がスポーツと旅行ってだけでリア充になるのか・・・
157就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:43:49
海外旅行って言ったらパスポート見せろって言われるかな?
158就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 03:20:03
工房の時の部活経験を書くからな!
「大学時代」じゃなくて「学生時代」って書いてあるのが悪いんだ
159就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 03:23:26
学生と呼ぶのは大学だけだよー高校は生徒だよー
でもいいんだよー
160就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 04:09:39
スレ立て→ボランティア
161就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 04:50:38
下手に就活本読むとアレもだめコレもだめって選択絞っちゃって思い通り自己PRかけないから困る
俺も郵便局のバイトの話素材にすっか・・・
162就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 06:04:38
私の70%は捏造と誇張で出来ています
163就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 07:11:30
バイトサークルゼミなにもしなかったけど春から社会人のオレが来ましたよ
164就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 10:35:29
帰っていいですよ
165就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:24:15
つーか短期バイトのやつらも帰れよ、何悩んでんだよ、バイトしてんじゃん
166就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:26:20
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アルバイト、サークル経験者はスレ違いです。
一ヶ月しか経験が無くとも同じです。
バイトサークルネタを用いず面接を切り抜けた経験があり
それをアドバイスする気がある方だけ書き込んでください。
ただ自己アピールネタができておらず、
自分より下を探しに来ているだけなら即時スレから退却してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
167就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:27:04
>>163
何話した?
168就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:29:49
Fランクが30分で書いたESでも通る(らしい)書類選考で見事に落ちた・・・
それなりに文章の内容考えて書いたつもりだったのに落ちました・・・
ちなみに通ってる大学はマーチのどれか。学歴的にはむしろ有利だったのに落ちた・・・
169就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:31:33
PR文うp
170就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:31:43
俺たちの場合、バイト捏造は最低限にとどめたほうが絶対いいと思う
あくまで「バイト?ああやってましたよ、ええ自慢するほどのもんじゃないけど」程度で
何もやっていないのはマズいってことで、バイト経験を捏造するわけで・・

バイトを全面に押し出しアピールするのは面倒
延々それについて語らなきゃならないし、突っ込まれたら「あぅうぇうぇww」となる
慎重すぎるぐらいに、徹底的にネタを仕込んでいかないとならない

結局、俺たちはバイト以外の何か・・をまた捏造する必要がある
171就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:35:44
捏造など邪道。素の自分で勝負しようぜ。

わたしが大学時代に力を注いだのは、オナニーです。
大学入学当時の私のオナネタといえば、レンタルビデオやエロゲエロマンガが主であり、仕送りの約半分がそれらに費やされている有様でした。
しかしファイル交換ソフト『winny』との出会いが私の価値観とオナニーライフを激変させました。
いまでは回線使用料以外オナネタには一円も支払っておらず、バイトをしていないにも関わらず貯蓄は200万を越えるに至っております。
大学4年間のオナニーライフを通じて得た高い探究心とコスト感覚は、必ずや貴社の業務に役立つものと確信しております。
172就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:40:19
>>171
AVなんて借りるの恥ずかしいわ
P2Pで落としてるよ俺も
ビデオもエロゲもエロマンガもな
173就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:42:24
エロ本とかAVってレジに持って行きずらい
P2Pは僕らの救世主
174就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:43:47
趣味ボーリングでいいよね
一応スポーツだし
175就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:44:18
あと冬限定だけど
スキーとスケート
って書いても良いかな
176就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:52:06
大学に入ってから何もしなくなった
177就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:59:14
大学3年間で学んだこと
「あー人間辞めるってこーいうことか、これが最底辺のクズなのか」

ふふふ、まったくいい勉強になった
自らを犠牲にして学んだ甲斐があったよ
178就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:09:22
そういえば俺ボランティア経験豊富だった






中学のときになorz
179就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:11:49
学業以外でがんばったことなんてバイトの捏造でもしないと書けなくないか?
180就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:34:13
資格って学業に入るの?
181就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:39:43
>>168
参考のためにうpしてください
182就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:44:02
>>174
正しくはボウリングなw
趣味はカッコ書きでセンスの良さをアピールするのがいいらしいね
この前提出した履歴書にはネットサーフィンって書いてしまった
183就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:46:34
ビリヤードは?
友達に誘われて、ちょっとかじった程度なんだが・・
つーかよく空振りするww
184就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:53:59
ビリヤードなら俺もやったぜよ
ルールはほとんどわかってないがな
けっこう汗かくな、ビリヤード
ただ棒で突っつくだけかと思ったら・・・難しいぜ
単純なルールのゲームしかやらんが、奥深い
185就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:58:34
>>180
入ると思う
186就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:05:20
ちょっとかじっただけで数年来の趣味に昇華する
それがESクオリティ
187就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:25:28
集団面接で就活本の内容そのままの奴が大企業に内定貰ったらしい
188就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:25:31
説明会で集団がお人形さんみたいに笑って、機会みたいにウンウン頷いている光景は異様
189就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:26:07
横見ると怖い
190就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:27:21
面接とかマジくだらねー
191就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:52:39
昔いじめで自殺未遂させた人間がフツーに就職してた
企業はどこを見てるの
192就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:53:27
>>191
お前最悪だな
193就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:54:00
文盲発見
194就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:54:03
>>191
お前はこのスレ来るな
195就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:55:16
>>191
しかも大企業で数年前他と合資して業界No1になったところ
196就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:57:54
あれだろ?
要するに、いじめっ子のほうが就職したってことだろ?
わかりにくい文章だけどな、読み方によっては
「俺が昔、自殺未遂まで追い込んでやったいじめられっ子が生意気にも就職しやがった」
とも受け取れるWW
197就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:58:04
>>191
書き方が悪かったな
いじめっ子で自殺未遂させた同級生が
198就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:00:22
>>196
いじめっ子の方が大企業に就職したって話
199就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:01:14
だったらさ、その企業に匿名で電話かければいいじゃん。
「○○は昔、いじめやって、自殺未遂まで追い込んでます。
一体どこ見てんですかオタクは・・・評判にかかわりますぜ。」ってさ

自殺未遂まで追い込むなんて普通じゃない
いじめにも質ってもんがある・・・・・
そんなヤツがのうのうと社会に出られるなんて許せない
どうせ反省してないんだろ?自殺未遂まで追い込むような輩だもん
200就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:02:53
そんなの普通信じるか
いきなり電話掛けられて悪質ないたずらで終わるぞ
学校側も言うわけが無い
201就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:03:32
小学生レベルの発想だな
202就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:03:56
要するに活発的な人間であれば元いじめっ子でも族でもオーケーってことですね。
真面目な輩が馬鹿をみる時代に乾杯!!
203就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:05:42
まあイジメられっぱなしの人間が会社でやっていけないのは明らか。
204就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:07:04
>>196
>>191だけならそう解釈するのが普通w
205就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:07:51
まあ事実ならかけたほうがいいと思うけどね
嘘なら当然逮捕だけどな
206就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:08:35
>>204
文盲おつ
207就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:09:42
電話かけろよ、事実なら
208就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:10:04
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ─  ─  \   
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |   文盲おつ
     \      -=ニ=-   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\     /⌒)⌒)⌒)  
| / / /.     |r┬-|    |  (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /       バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
209就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:10:46
>自殺未遂させた
が分りにくい

自殺未遂に追い込んだ とかなら
210就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:12:11
本人っぽいのが書き方悪かったって言ってるんだからそれでいいだろ
正直どーでもいいぜ
211就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:14:11
>>210
文盲おつ
212就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:16:09
そんな事より自分たちが就職するほうが大切だ
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:38:50
一夜漬けだけで突っ走ってきた俺にはSPIが難しすぎる
中学高校の頃の問題なんてほとんど覚えていませんよorz
中学時代なんて下から数えたほうが早かったしさ・・・
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:50:56
俺が行った所
算数が入ってた
台形の面積とか
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:52:04
勉強が嫌なら
面接だけのとこ受けに行ったら
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:05:19
>>215
何そのマリーアントワネット
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:39:16
確かレオパレスとか面接だけって書いてたような
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:31:15
おれチャリンコで走ったときのこととかを膨らませた。
趣味はサイクリングで。ママチャリくらい誰でも乗るだろ?

あと散歩ってのも趣味に書いたことがある。
「好きな町とかありますか?」 なんて聞かれて、盛り上がった。
それに絡めて商店街の経営の話とか街づくりの話とかに発展した。
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:32:30
>>147
面接で話したことなんて
知ってるのは面接に立ち会ったやつだけだ。
面接で話したことをべらべら話すなんてことは
個人情報にうるさい古今ではあり得ないよ。
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:32:38
SPIよりもセンター試験のほうがまだ点数取れる・・・

バイトもサークルも無い上にSPIも解けず資格も無く生活習慣病で
もうオワタ
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:41:59
俺今面接4社受け終わって
来週も2社面接、4社説明会っていう状況なんだけど
どうなんだろうか、これ?
頑張ってる方かな?
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:45:29
俺は1社説明会行っただけだぜ
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:49:37
>>218
商店街の経営の話とか街づくりとの話とかよく語れるな
さっぱりわからん
224就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:50:14

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  >>こっちこいよ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


【大丈夫】就活で凹んでる奴ちょっとこい【大丈夫】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172836195/l50
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:52:06
派遣に登録して1日だけの短期をいくつかしたってのはヤバい?そんなもんバイトしたうちに入らないか…orz
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:16:06
>>225
アルバイト経験を聞かれた時に言う程度なのか、
それとも自己アピの主軸として使うつもりなのか?

前者なら「短期を色々してました」の次に
「長期的に同じ職場で働くより
色々な仕事を経験したほうが身になると思い、やっていました」
と言って積極性やチャレンジ精神をさりげに主張しとくといい。
後者なら更に具体的にそのバイトをやっていて役立ったことや
辛かったこと、勉強になったことなんかを捏造して付け加えとくといい。
あとここまで書いてて気づいた俺も馬鹿だが
お前はスレ違いだからこれ読んだらとっとと消えろ。
他の全うな住人達は参考にしてくれ。
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:23:13
アドバイスありがとう
だけど、他のまっとうな住人たちはどう参考にすればいいんだ?
あとバイトしようとする気持ちもなく全く何もしてなかった人間こそが消えればいいと思うよ
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:28:03
は?
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:28:10
>>226
アドバイスしてやったのは失敗だったみたいだぜ
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:37
スレの趣旨がわからない馬鹿がいるようですね
231就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:45
>>225のような日本語読むのも不自由なチョンが就活してるこんな世の中じゃ
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:35:01
ポイズン
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:38:41
俺は俺を騙すことなく生きている
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:17
( ^ω^)おっおっ♪
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:49:43
>>225
>>1〜6見ろお前じゃどこも内定なんか取れん
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:50:21
でも短期のバイトじゃアピールにはならないよ、バイトしてないのと同じ
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:50:24
サークルはともかくバイトしてこなかったっていうのはちょっと珍しいぞ
と思ったけど俺も大学3年間バイト一切してませんでした
高校生の頃に3ヶ月だけコンビニで働いてたことならある
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:51:51
人事「志望動機を教えてください」
>>225「ウリは>>225ニダ。内定出せファビョーン」
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:52:08
俺はバイトとサークルはしてないと言うつもり。最近どうでもよくなった
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:57:09
>>236
でも俺は売り子のバイト2日しかやってないけど、面接で使った。別に期間なんか聞かれなかった。
話のもって行き方だと思う。いろいろやった中で、今回は売り子の〜って言ったら期間について突っ込まれず。
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:08:31
例えしょぼい出来事でも
言い様によっていくらでもアピールになる。
それができないやつが
いつまで経っても自己アピールネタが完成しないやつ。
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:08:56
一番忙しい時期に1週間連続8時間働けば何年分かの語り草はできる>後輩関係以外
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:28
>>240
お〜んなるほど
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:19:34
スポーツ等って項目あるんだが、どうすりゃいい?
ちなみに小学校は野球、中学はテニス、高校、大学は何もしてない。
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:20:36
ありのままを書くしかないだろ
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:20:56
テニスでいいじゃん
あとはありがちなフットサル
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:24:43
ここの住人でも、将来なんとかなる参考書知ってるよ
完全自殺マニュアルなんてどう
俺の愛読書
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:27:32
漢検持ってるんだが、趣味・特技の項目には漢検のことでアピールをすれば吉かな?
どういう風に書けばいい?頼ってばかりでスマソ
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:39:07
資格欄がなければそこに書けばいいじゃん
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:59:16
>>244
なんで小学校の時やってた野球か
厨房のときやってたテニスを今もやってることにしようとか思わないの?

今年の就活生ちょっと要領悪くないか?
遥か昔とはいえやってた過去があるのに
それを生かすということをしないのはなぜ?
今年こんなやつばっかな希ガス。
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:08:31
>>250
ぴゅあだから
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:09:58
まあ新日鉄の圧迫を前に嘘つきとおせるかな?
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:41:10
>>250
ちょっと調べればバレるから
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:44:31
別にスポーツだからサークルとかでやってなくてもいいじゃん
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:45:47
>>254
なるほどなー。んで、漢検は資格欄と趣味・特技欄どっちに書けばいいんだろ?
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:47:29
体育の授業以外スポーツなんてやってねえ。

自分で言うのもなんだが、バイトやってないよりこっちの方がよっぽど
珍しい気がする。
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:02:56
>>254
なんでサークル入らないのとか言われたらどうすんだよ
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:14:40
自分に合わないと思ったからとかでいいんじゃね
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:07
>>256
うちは体育必修じゃないから受けてない奴の方が多いな
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:57
自分に合わないと思ったからって答えはやばくね?
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:38:08
俺は合うのが無かったから自分で作ろうとしたけどね
10ちょい集まってある程度進んだが運動系で考えてたから顧問がつかまらず断念したが
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:53:37
460 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 00:39:53
アルバイトネタが有効な理由

1 学生生活の中で唯一、仕事を理解したり、仕事に必要な姿勢を感じられる貴重な体験
2 人事は「仕事ができる人材かどうか」を見ている。
 アルバイトを通してどんなことを考え、感じたのかは是非聞きたい
3 学内では得られない幅広い年齢層の人々との出会いを通して、視野や価値観を広げられる
4 客に接する機会を通して、マナーや言葉遣い、お金を頂くことの重大さを体験できる
5 社員や客から叱られたり、褒められたりしたことで精神面の成長をアピールできる
6 指導係、リーダーという役割を通し、責任感など仕事に必要な姿勢やセンスを会得できる
7 アルバイトでの働きぶりを通して、入社後に働く姿をイメージさせやすくなる

263就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:54:12
家が大学から遠いせいでサークルは無理だったとか
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:05:42
遠くなかったら使えないな
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:08:20
電車の代わりに毎日自転車で通学してたからってことにするとか
俺んとこ電車だと40分だけど自転車だと1時間30分だよ
266265:2007/03/05(月) 02:16:44
で、自転車で通学したのは最初の1ヵ月だけだったんだが(汗だくになるから)
これを通年続けていたことにして継続力をアピールしたいんだがどうよ
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:21:12
>>266
どっかのサイトで自転車通学アピールでESとか普通に通るって書いてあった。
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:26:25
まじ?もうオワタとかおもってたけど誇張してアッピールするは。
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:33:53
自転車で30分じゃアピールにもならなさそうだぜww
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:39:54
私は継続力とくじけぬ心を持つ人間です
高校から続けていた自転車通学を大学に入ってからも続けようとおもい〜以下略
自分の横を大勢の学生を乗せたバスが通過していくことに自分のやっていることは時間の無駄なのではないかと思ったこともありましたが〜略
自分の力でこぐ自転車のように、御社でも一歩一歩邁進していきたいと考えております

みたいな
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:40:28
歩いて20分だった俺はどうにもならなそうですね
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:41:11
中学生の時からこれまでずっと、駅まで自転車で行ってたっていうのは
何のアピールにもなりませんかw
ちなみに駅まで自転車で約10分ですw
273就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:42:26
そこは誇張するところですよ
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:43:04
マーチのサークル
就職先

本田技工1名
住商情報システム1名
ATS1名
大和総研SE1名
大学職員1名
教員1名
市役所職員1名
タマホーム1名
野村証券1名
リクルート1名

進学3名

抽象10名
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:43:14
書いてておもった
俺自己PR>>270+旅行ネタ(高校の時の話を大学でやったことにする)+教授の手伝いで押し通すわ
高校の部活の話じゃ弱すぎるって痛感した
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:51:55
周りのことは気にしなくていいってキャリアセンタの人はいうけど
いかんせんバイトもサークルもしてないから話がアピール材料が地味になりがち
あ?バイトサクルネタに飽き飽きしてる人事からしてみれば俺らって逆に新鮮だったりするのか?
277就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:53:42
ねーよ
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:55:27
ん?この子は・・・って思わせるネタが欲しい!なんかないか?
バイトサークル留学読書映画鑑賞以外で
279就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 03:04:19
>>278
仮にあったとして
お前にその経験があるのか?
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 03:06:18
なあに、脳内で経験したことにすればいい
281就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 03:11:31
>>278
仮にあったとしてもそれを他人に教える馬鹿はいないだろ
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 03:40:31
むしろネタはありきたりでいいから他とは違う考えや価値観をアピール
やっぱり経験そのものは興味ないよ人事は
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 07:51:33
他とは違う考えや価値観・・・バイトとサークルをやってないという時点で
既に他と(悪い意味で)違うんだよな。
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 08:54:20
やっていたと嘘をついてもボロが出る、正直に言ったって内定なし
もう人生の終着点だよ
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:33:04
面接はその人の本当の姿ってか本音を知りたいっていう場所なのに
結局、嘘つき大会だもんな・・・嘘でも美談がウケる場所・・・・
正直にリーダーシップなんてないと言いたい
286就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:34:48
あぁ〜僕はどうして大人になるんだろ〜?
あぁ〜僕はいつごろ大人になるんだろ〜
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:51:38
自分には意外な趣味があったことを発見した
折衝能力をアピールできるらしいのでこれを拡げる
288就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:12:05
>>286
少年期ですか
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:21:24
少年期いいな・・・
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:27:45
あの頃に帰りたい
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:36:31
素直に学業をアピールしたほうがいいのかもしれない・・・
そう思い始めてきた就活生の冬
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:54:29
中学、高校まで部活やってたんなら素直にその話すりゃあいいじゃねえの?自己PRとして
で、大学時代はどーしてた?っていうのは捏造バイトなどでかわすしかない
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 12:41:06
みんなゼミはやってたんだろう?もう、ゼミだけで自己アピールするってのは…?サークルはゼミに専念するためやってない、バイトもゼミが忙しくて、ってな風に・・・
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 13:05:42
自己PRと学生時代に力を注いだことが
かぶる
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 13:50:47
>>293
ゼミ四月から('A`)
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:18:22
俺全然自己PRとか出来てない
ここに来る人って自己PR出来てるの?
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:24:24
自己PRは実際に経験した具体的事実を添えなきゃ説得力ないんだよな、ろくな経験してないのに……
自己PR、グダグダだ…
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:28:01
全然できてない・・・。
今週面接なのに。
もういやだ。
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:32:59
http://www14.plala.or.jp/shukatu/pr1.html
自己PRサイト
アルバイトネタばっかり
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:42:25
やってもないアルバイトについて突っ込まれでもしたら、パニクるだろうな、つまってしまう
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:47:40
妄想で何とか乗り切れ
302就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:51:47
>>299
バイトばかりなのもそうだが批判ばかりで読む気失せるな
結構いいなと思うのがあっても全部ダメだしされてる。
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:01:04
http://pub.ne.jp/shukatu/
ここも自己PRサイト
自己PRにランキング付けてるけど4位でもかなり辛口評価
304就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:17:20
しかし本当に何もやってない香具師なんて相当珍しいんだな
それが大学だけでなく高校や中学までさかのぼれば神
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:18:49
ここにいるのは何年?
306教えて(◎-◎;):2007/03/05(月) 15:24:33
サァクル正式名称かかなあかんねんけど 偽造してもいいん(・・?)小学生の部で習字二段やねんけど 普通に習字二段ってかいてもいいん(・・?)ギタァひけないけど ひけるってかいてもいいん(・・?)
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:08
>>305
3年になる奴と4年になる奴じゃない?
ちなみに俺は4年('A`)

3年になる奴はいまからでもバイトとかすれば間に合うぞー
とだけ言っておこう。
特に北海道の奴は豪雪が始まるのは2月からだから丸一年近くあるよ。
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:31
>>299
>よくありがちなPRです。誰も書けるPRは自己PRと呼びません。
うぜえええ
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:53
エロゲやってるだろ?例えば、パルフェをやったことあるなら、喫茶店(個人経営)のバイトをやったことにしたらいいじゃん。
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:36:16
>>309
おいおい突っ込まれたらお終いだぞ
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:53:54
個性的な菓子職人やウェイターとコミュニケーションを取りつつ
同じモール内にある同業他社の店に負けないようクリスマスやバレンタインは
積極的にイベントをこなしました。
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:03:27
>>310 詳細に妄想すれば大丈夫だろ。
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:11:17
学業以外に頑張ったこと(ゼミ、サークルなど)って舐めてるのか?
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:59
>>310
0からガチ妄想して捏造するよりはマシだと思うぜ
……なんて悲しい体験談なんだorz=3
これで内々定貰えたらそれはそれで不安になりそうw
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:16:36
とりあえず野球経験者は、草野球とでもしておけよ
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:18:17
>>302
そこまで極めなくてもESなら通るのにな
逆に極めすぎると面接で困る、受かるじゃなく落ちないでいいんだよESは
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:19:33
自己PR
超人はバイト→留学→ボランティア
普通の人はバイト→趣味
ネタが無い人は高校→今に直結

まぁ俺は一番下で周りに「( ´_ゝ`)」されたから改善してるところなんだがな('A`)
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:20:13
学業以外で頑張ったこと・・・これが書けないよ。
バイトネタは自己PRで使うしサークルはやってないし
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:22:41
自己PRは普通に高校(なければ中学から移植)のエピを交えて書けばいい

学生時代にやったこととかは、大学の話じゃないとダメだがな
320就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:26:01
成長話すわけだから高校またいでもいいよな




…まあ正直に話すと高校から退化してるわけだが
321就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:28:28
またぐどころか高校時代オンリーな自己PRなんだぜ?
段々恥ずかしくなってきたんだぜ
322就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:31:47
>>299
>全削除です。高校時代のエピソードは自己PRでは要りません。

ひぃぃぃぃいいいいいいい
323就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:33:40
進学校だったから勉強してるだけの毎日でした
修学旅行めいたものも1週間勉強合宿という地獄…
案だけ苦しんだのにあんまり得たものがある気がしない

見落としたものがあるかもしれないからこういう経験で得てるかもしれないもの誰か教えてくれ
324就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:36:26
>>322
URAAYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
325就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:36:52
このようなPRは誰でもできます。インパクトがありません。
例えば、「細い体を変えるべく、プールの監視員に挑戦しました。
2ヶ月間、40度を超える夏のプールで監視をし、今では胸囲100センチ、体脂肪は3%です」
の方がインパクトがあるかと思います。

今では胸囲100センチ、体脂肪は3%ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:40:50
>>322
ちょ
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
327就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:55:22
自己PRではわざと穴を開けて
面接でその穴から出てくる質問を答える
面接官の質問は大体似ていたりすることが多い
328就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:57:23
じゃあ何が自己PRなんだよ
今までの人生の過程を消し去れってのか?
イタリアマフィアのボスじゃねえんだぞ
329就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:58:33
体脂肪率100%目指してますから
330就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:00:56
もうスーパーマンしか就職できないってことだな。
その辺のサラリーマン見る目が変わったわw
331就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:02:07
私は経験が無くてやばかったので一日ボランティアをしました。
私利私欲のためにやっているのでハリキリ度が違います。
いかにネタにしようとするか必死な為誰よりも広く活動を見据えようとしました。
代表の方にも「君熱心だねえ、スタッフに加わって欲しいくらいだよ」と言ってもらいました。
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:02:14
>>325
結果がすごければいいと思ってる典型だなこれ
どうしようもない批評だ
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:04:18
つーかそのサイト本当にアテになるのかよ???怪しすぎだろ
いくらなんでも大袈裟すぎる・・・
あからさまな捏造誇張は自己PRとはいわんだろ・・そのサイトを全削除しろwww
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:05:18
>>333
すぐばれそうな捏造を推奨してる時点で無職ニートのサイトだと思われ
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:06:48
悪質だな・・・
真に受ける学生だっているだろ・・・現に俺今かなり絶望したぞ
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:08:46
いろいろ考えたけど捏造はバイトだけにするわ。
サークルやボランティアは経験ゼロなんで突っ込まれたら必ずボロがでると思う。
と言いつつも履歴書書きつつ自分の薄っぺらい人生に悲しくなった。
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:10:06
就活本ランクで最下位を取った本も>>299みたいなこと書いてるのかな
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:11:17
いや、バイトだけにするわっていうか・・
ホント、バイトだけにしといたほうがいいよ
サークルなんてバイトより簡単に調べられるしな・・・
それに全部やっているほうが怪しいよ、完璧超人じゃないんだから
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:13:33
>>337
なんて本?

あと高校時代のエピはやはり交えるべきだろう、ある人は
高校時代がないなら、中学時代のものを高校のものにする
一気に大学のエピにするのは危険すぎるから、高校まで
高校で部活やってたとかなんとか・・(これは実話のほうがいい)
でも「じゃあ今はどうなんだ?高校卒業してから3年経ってるし変わっているかも」とむこうは思うだろうから
そこでまだまだ俺のキャラは健在だぜっていうのを示すために、大学での捏造エピを一つか二つ考える
340就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:17:06
>>339
絶対内定だか快速内定だかそんな名前の本。漢字4文字は確かだが・・・
悪影響しかないって言われてたw
341就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:18:00
高校か…
体育会の部活を半年で辞めてその後は家と学校の往復だったわけだがw
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:20:28
>>339
変化があったほうがいいんじゃないか?
成長ないのもどうかと
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:24:38
>>342
成長なんて言われてもナ・・・

つーかホント企業って何様なんだろ・・・
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 18:34:32
>>338
そうだよな、バイトはともかくサークルは何か質問されたら必ずボロが出ると思うし・・・
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:16:29
自己PRのネタが株式取引ってのはどうかな?
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:18:01
>全削除です。高校時代のエピソードは自己PRでは要りません。
自己PRでアピールするのは大学時代でのことです。空手部でどのようなことをしてきたかを書いた方がよいでしょう。

347就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:34:23
>>299
糞サイトだな
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:40:17
同じ人が何度も出してる
見てるこっちが鬱になりそう
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:46:18
それに比べて俺たちゃ何なの〜  PRひとつに〜キリキリ舞いさ♪
350就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:10:25
履歴書かけねえええええええええええええええええええええええええええええ
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:13:11
>>350
気にするな俺もだ
352就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:43:55
まだ就職用履歴書の実物を見たことがない\(^O^)/
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:44:35
ブッチブッチブッチ♪
予約&ブッチ♪

いつか決めるぜ稲妻ニートーー♪

354就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:51:57
学生時代に学業以外で頑張ったこと(サークル、アルバイト等)ってみんななんて書いてるの?
俺はネタが思いつかなくてもう氏にそう
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:56:43
中学・高校で何かやってた人は多少なりとも捏造に使えそうだから
うらやましいぜ。

小:塾だけ+課外活動なし
中:課外活動なし+帰宅部
高:予備校だけ+帰宅部

どうしろと・・・
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:33
>>355
・cross channel→自らが先頭に立つことでそれまでばらばらだった仲間をまとめ
        インターネットラジオを放送することに成功
・人妻かすみさん2→夏休みにリゾートバイト
・智代アフター→地区の行事に参加(お菓子作り等)
・clannad→演劇サークルの裏方(縁の下の力持ちをアピール)
357就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:16:00
全部エロゲの予感
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:22:36
CROSS†CHANNELとCLANNADしかやったことねえ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:26:20
・つよきす→生徒会で学校行事を成功に導いた。
・AIR→放浪(座右の銘「思い立ったが吉日」)
360就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:27:12
君が望む永遠→鬱だ死のう
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:30:32
小:格闘技部、ゲーム部、陸上部
中:柔道部(2年前半まで)
高:コンピュータ同好会…に名前だけ書きに行って終わった
大:学生ニート

一貫性とやる気がない俺

あのさ、15年前に就職活動した人間の助言って当てになると思う?
俺の兄貴が結構心配してくれてるみたいで今日電話越しにちょっと話したんだけど。
「○○はアルバイトした事ないから社会に出てもすぐ辞めそう」
「SEなんて本当は沢山いる。でも裏に何かあるからやりたがらない人間が多い。そもそも○○にできるの?」
「まぁ今は売手市場だからな。」
とか色々言われたけどなんかいまいち納得がいかないんだよね(アルバイト云々は認めるけど)
ちなみに兄貴はSEの事を自分の世界に篭ってやる職業とか思いっきり勘違いしてるくらいだしさ。
捏造でも誇張でもして頑張ろうと思っていたのに一気に気が削がれたわ・・・
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:30:55
ゲームの世界を自分のものにするしかないだろ?
何もこれと言って特別な体験をしていないのなら。

やれるとは言えない……だが、やるしかないって!!!!!!!!!!!!1
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:31:04
>>355
いや、それが使えないんだ
高校までの7年間と現在までの3年間の輝きが全然違うものになってるから('A`)
錆びついたものを磨くのは大変なんだぜ?
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:37:58
俺だって小中学生の頃は水泳にテニスにいろいろやってて女の子にラブレター貰った事だってあったのに。
同じ人間だと思えないぜ。朝日のES全然はかどらねー
365就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:39:30
>>363
そうなんか?
本当に「何も無い」俺から見たら、例えば趣味やスポーツだったらルールや
技法とか最低限知ってるだろうし、昔の部活とはいえ友達と何かを成し遂げた
エピソードとかあるだろうし、捏造の種にはなりそうなんだがな。

例えば俺が合唱サークルやってました、とか言っても、練習方法すらわからない
から捏造できない。でも高校で合唱部に入ってたら、そこらわかるでしょ?
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:39:40
小学生→理科研究部
中学生→バスケットボール部
高校生→帰宅部
大学生→ニート
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:30
自信満々に言ったらあんまり
突っ込まれないらしい
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:55:55
体育会系部活の部長をやってたけど、ガッシリした体型じゃないから
面接で信じてもらえないんだよ〜、っていう友人と今日会ってきた。

そういう俺らとは次元の違う悩みもあるんだなと思った・・・
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:56:12
俺超ネガティブだから無理だわ
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:59:26
小学生→少年ソフトボールの会
中学生→体育会部・学内の演劇で主演男優賞
高校生→体育会部・文化系サークル
大学生→ニート

あぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:03:25
小学生→ソフトボール部3年 空手2年 水泳3年
中学生→野球部3年
高校生→俳句部(幽霊)
大学生→半ニート

372就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:09:50
小学校 陸上
中学校 陸上
高校生 吹奏楽部
大学生 ニート
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:15:41
小学生→科学クラブ(金曜6時間目だけ)
中学生→帰宅部
高校生→帰宅部
大学生→ニート

なんだよ、みんな小中高はリア充じゃんかよ ヽ(`Д´)ノ
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:22:44
小学生→昔の遊びクラブ(メインはベーゴマ)
中学生→バスケ部>引退後はMTG厨
高校生→帰宅部というかMTG厨。大会出てました(´・ω・`)
大学生→ネトゲ厨。

面接で使えることがねえ・・・
375就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:26:57
@自分が今得意なことを大学入学時は苦手だったことにして
それを大学時代を通して克服したことにする。

Aサークルは中学、高校時代の部活動を大学バージョンに捏造する。

B自己PRは大学で一番真剣になれた科目から○○を学んだって捏造する。


俺はこんな感じなんだが、参考になればどうぞ
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:31:26
>>356
今手元に○yで落としたクロチャンあるんだが
今すぐやった方がいいんだろうか?
377就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:32:15
>>375
中学高校と何もやっていなかった俺はどうすれば
378就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:32:39
普通に購入したって言っておけばいいのに何故に公言するのか
379就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:34:15
>>378
だってエロゲを現金で買ったことなんて無いんだぜ?
380就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:37:50
>>377
家庭教師が一番楽。得意科目(国、数、英のどれか)を教えてたってことにする。
381就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:38:41
学生時代に勉強以外で頑張ったことを書けっていうので何も書くネタがない件について
唯一のネタとして大学3年間学校にいく日は朝5時に起きて大学いってます
382就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:39:14
>>375
でもサークル体育会系の場合捏造バレねえ?
まあ中学高校でもマジゲロ吐かされるくらいキツかったけど
383就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:40:18
>>381
それは企業側から見てどうプラスになるんだよ…

何でも書けばいいってもんじゃないぞ。
企業側から見てプラスになること書かなくちゃ
384就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:41:03
>>380
家庭教師なんてやったことも無いのに捏造して大丈夫なのか?
というよりそれ以前の問題でDラン私大通ってる俺が家庭教師なんて名乗っても信用されないと思う
385就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:41:09
>>381
就活本にそれとほぼ同じネタの
アピール文があったな。
去年のやつだけど、多分今年のやつでも
そんなに中身は変わらんだろうな。
386就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:42:12
>>381
自己PRには使える
もちろん工夫も必要
387就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:44:53
>>382
よっぽど筋肉(体格)が必要なスポーツ以外ならまずバレない。
筋肉のつき方は個人差があるから問題なし。
”見かけスポーツやってないように見えて実はスポーツやってました”
はプラスになることもあるし、マイナスにはならない。
精神面に関してはハッタリでごまかせ。
388就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:48:57
>>384
個人経営の塾には日東駒専未満大学生の講師など腐るほどいる。
どうしてもバイト書く必要があるなら、このぐらいの嘘はつきとおすしかない。

就職活動において重要なのは
自分を高く売る −> ”如何に上手く嘘をつくか”
だよ。
389就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:52:58
家庭教師は俺も捏造で考えたけど、
・生徒が学校でやっていること、授業の進み具合
・受験の動向(各学校の難易度や傾向とか)
が詳しくわからないからやめた。

受験関係なくただ勉強教えてました、じゃ微妙にうそ臭いし…
390就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:55:13
交通量調査にするわ
391就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:01:05
じゃあ俺、バードヲッチングにする
392就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:02:47
現役の採用者の中には嘘を認めている人も結構多い
営業じゃ嘘や美化や誇大は当たり前
393就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:03:55
>>389
数学は苦手か?
多少変更点はあるが今でも我々が学んで内容と今の学生が学んでる内容は
あまり変わらない。
あと、受験動向だが全部調べる必要はないよ。抵当に受験校捏造して
その受験校に近い偏差値の学校調べるのと上位校少し調べれば十分。
394就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:06:26
ゆとりは3割削減って聞いたけど
395393:2007/03/05(月) 23:07:42
追加
あと、バイト講師程度が受験校や受験の動向に詳しいってのもかえって怪しいと思う
396389:2007/03/05(月) 23:19:51
>>393
わざわざありがとう。ちなみに数学は得意w

ただ、どのレベルの学校が何学期までにどの程度の内容をやってるか、
とかがわからないのが不安なんだ。自分は私立で中高エスカレーター組
だから、受験経験が不足しているというのもあるが。

個別指導受けた経験もあるけど、カナーリ好き勝手やってたしねw
397就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:21:09
>>386
自己PRよりはむしろ学生時代に頑張ったことの方に書こうと思ってるんですけど、
正直よっぽどちゃんとした理由が無い限り企業からみればはい?って感じでしょうね
398就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:23:18
俺も家庭教師捏造する。
弟に教えてたから、苦労話とかそっくりそのまま持ってくるわw
399就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:38:13
家庭教師捏造するのもいいが筆記は高得点取らないとぼろが出るぞ
俺の友達実際にカテキョやってたが、教え子の受験問題にSPIに似た問題も多く出るらしい
400就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:40:42
ていうかレベル的にSPIは中学受験だよ
今の小6は植木算とかああいう類のやりまくりだから
401就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:45:29
捏造するなら高校生の家庭教師が理想だな。
俺の頭じゃつるかめ算とか中学受験生に教えるのムリ…

でも高校生になって家庭教師とか頼まないよなあ…?
402就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:54:03
おまえらみたいのがいるから
家庭教師のバイトネタ敬遠されるのか
403就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:56:54
間違えた
敬遠じゃあねえな
404就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:01:35
>>373
だから小中高がリア充でもしょうがないんだって('A`)

>>375
@は新しい
その発想はなかったわ
405就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:06:28
小学生→野球部3軍
中学生→帰宅部
高校生→帰宅部
大学生→アメフト部

なんか俺負け組だなorz

406就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:07:22
あ?スレチはけーれ
喧嘩うってんのかてめぇ
407就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:11:36
「大学時代に学業以外で頑張ったこと」
っていう欄にただ○○のバイト○年やりました、とか書くだけだとほぼ落とされる?
もしくは特になし
408就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:47
>>407
履歴書?
409就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:24:07
>>408
うん、大学指定のやつです
410就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:43:05
>>409
特になしはさすがにまずい
履歴書なら何をやったのか、バイトなら仕事の内容などを少し書く程度でいいと思う
で、掘り下げた話題は面接でする
というのも面接官は履歴書に書いてあることを元に質問することがあるから
だから履歴書に詳しく書きすぎても面接で言うことがなくなる
411就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:14:57
俺は、大学時代頑張ったことあるけど、面接じゃ言えないよ

兄がずっと鬱病で、その看護してた
入院代払うためにバイトもしたし
勉強も、精神的な内容ばっか勉強してたし

キャリアセンターの人にも、その辺の内容は避けるよう言われた

本当は頑張ったけど、面接じゃ言えないのもつらいぜ・・

何か捏造しないと
412就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:55:40
立派だけどスレ違いです
413就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 02:42:20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  このスレの住人にできるものといったら刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事ぐらいだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

414就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 02:51:26
安定しているならそれでも良いと思っている俺
415就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:08:50
俺は農業でもいいんじゃないかと思い始めてきたよ。
416就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:10:43
農業なめんな
417就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:13:41
同じく農業なめんな
418就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:24:04
農業なめてごめんなさい
419就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 03:43:42
もっとネットを活かした仕事はないのかね
420就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 04:19:34
  /\___/\
/        ::\
|           :|     就職活動が辛すぎて
|   ノ   ヽ、   :|        もう死にたい・・・
| (●), 、 (●)、.:::| 
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \



  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |    ・・あ・・・・・(ピコン!!)
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    就職活動しなきゃいいんじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
421就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 05:54:13
医療の「現場」と「人間」が相手の、生命に直接対峙する仕事。健康で魅力的なあなたの「笑顔」求めます。
浪人・留年・成績など一般的なハンデは度外視。とにかく面白い・楽しい・イケテルことが大事!

ブラック?
422就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 08:11:21
>>361
俺なんて姉と妹に延々三時間就活について説教されたよ
423就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 08:30:08
>>381だけど早起きを無理やりネタにして自己PR作ってみた
私は時間を有効に使える人間です。
私が専門学校に通いだすようになった頃、片道約90分かけて学校まで通っていました。
計算をしてみると月に約60時間も通学に費やしているのです。
私はせめて行きの90分だけでも時間を有効に活用しようと思いました。
そこで私は朝5時に起きて電車に乗って通勤ラッシュを避けるようにしました。
それにより朝電車に乗りながら本や参考書を読むことができるようになり、
一時限目の授業が始まる間まで新聞を読んだり前日の復習をしていました。
私がこの早起きから得たことは、工夫次第で時間をより有効に活用できるという事です。


やっぱりこんな内容じゃ話にならないですか?
424就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:14:59
話にならんな
425就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:18:48
>>423
不覚にもそれいただき!と思ってしまった
426就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:24:16
意外と悪くねえんじゃねーのと思った
ネタとしては弱いかもしれんが、他にネタが無ければしょうがなくね?
427就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:27:50
>>423
いただき!
428就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:30:48
いただきまんこ
429就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:31:34
>>411
心理カウンセラーとかどうだ?
430就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 10:26:49
小学校→野球(4年)、ブラスバンド(3年)、水泳(2年)、ピアノ(3年)
中学校→野球(3年)、編集部(2年)
-------------------------------------------------------------------
高校→帰宅部
大学→行って帰ってくるだけ

高校の空白はまあ、楽しくやってたし
何か求められたとしても小中学校のエピソードを移植するとして
大学3年間の空白はどーしようもないな、絶望的
431就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 10:34:10
本当に何も書くことがない
捏造とかしてもゼロからじゃ面接でボロが出そうだし
432就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 11:00:13
ヤバイ、ヤバイと言いつつ思いつつ
実際はまだ何もやってない俺
みんな最低でも単独説明会のステップに進んでいるのにな
433就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 11:13:11
俺もヤバイことはわかってるけど何もできない
どーする俺
434就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 12:53:46
俺はESも履歴書も1枚も書いた事ないよ。
ヤバイヨヤバイヨー
435就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:01:41
来年の今頃も就活やってそう
436就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:12:04
>>423
ダメだと思う。
理由1:嘘っぽすぎる。信用できない。
理由2:時間を有効に使えるのは社会人として当たり前。自己PRする意味がない。
    自己PRする場合は”その”企業にとってプラスになることを話した方がいい。
    全企業で通用するネタは出来れば避けたい。
437プラス思考:2007/03/06(火) 13:14:04
>>431
自己PRを捏造する
   ↓
面接で捏造がバレる
   ↓
恥をかく

これも一つの経験になる。一度恥かくと以後の面接で緊張しにくくなる。
438就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:14:07
おまえはどこの一流企業に行こうと思ってるだw
439就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:19:41
俺達は劣等生だから周りのリア充より会社レベルを下げないと地獄見る事になりそうだな。
440就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:24:11
0から捏造して面接通ったら自信つきそうだけどな。
経験があるから誇張の方がマシってよく言うけれども、
誇張にせよ捏造にせよ嘘をついていることに変わりはないからさ、
みんな内心ガクブルしているはずだ…。
そういう風に思っておこう。
441就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:35:59
誇張バイト話1000字完了
我ながら見事だ、1週間でも指導役観察してりゃいくらでも出てくる
運のいいことに色々覚えることの多い仕事だったし
442就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:36:44
面接で履歴書と違うこと言ってもいいの?
自己PRの具体例や経験のところなんだけど
443就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:38:42
>>441
スレタイ嫁
お前バイトしてたんだろ
444就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:47:09
みんなでマフィア組織作って、日本沈没させるしかないな
445就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 13:52:42
http://01mensetu.business-port.co.jp/archives/cat_50021039.html
このサイト良いぞ面接だけど
446就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:00:11
「なぜ当社に入社したいのかもう少し具体的な理由はないですか」
「その志望動機だと他にも会社はいっぱいありそうですが?」


これはムカつくなぁ・・・
うるせーっての、おめーのところが入りやすそうだからだよスッタコ
447就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:03:58
御社を愛しているからです!

困ったときに言ってみたことがある。落ちたけどw
448就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:15:37
志望動機なんてないよ
ただオタクがレベル低そうだから、オレもレベル低いから
学校選ぶのと一緒、偏差値で決まるってのが本音
449就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:39:34
>>411
うつ病じゃなくて他のケガとかにしてしまえばいいんじゃない?
450就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 15:05:37
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この成人式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「バイトもサークルもしてこなくて就職が危ないお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハ ケーキデモ キッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

451就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 15:12:49
妹の結婚式なんて行きたくないな、想像したくない
452就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 15:39:32
高校時代のPRがあってもオッケーです。ただし、
面接時間が2〜3分しかない場面での「勝負自己PR」
は基本的には大学(院)や短大生活のものの方がいいでしょう。

ソース
http://homepage2.nifty.com/~m-saito/pr.htm#
453就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:02:44
自己PRしょぼい志望動機もかなり微妙
学生時代に頑張ったこと見当たらず こんなんで内定取れるわけね^^ 
454就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:32:11
ショボ杉厨キタ━━━━━(≧∀≦)━━━━━!!
455就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:35:24
トイック600ちょいなんだけど英語が超苦手で初受験400ってことにして
がんばって勉強して200あげましたって書こうと思うんだがどうよ?
456就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:48:03
>>455
PRの仕方によって変わってくるけど難しい
457就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:58:32
あれトイックっーの?トエックだと思ってた
特技ある奴も去れぃ〜なに悩むことあるんだ?
458就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:08:35
英語で書け
459就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:09:51
TOEIC
460就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:36:23
小学校の時 ピアノ2年 スイミング3年 英会話1年
空手2年 ボーイスカウト10年ソフトボール3年

今 半ニート
461就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:39:28
ボーイスカートってなにやってるの?
462就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:53:46
週末に地域のボランティアやキャンプとかする
その他イベント(小学5年1日で55km歩くとか4日間で220km自転車)
クリスマス会やそんなモン
463就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:01:16
おまえら市役所でも受けろや
464就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:07:21
受けるぜ
タダだし可能性が1%でもある限り公務員は受けてみて損はないから
465就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:10:19
1%もない俺は………………
466就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:12:10
公務員の試験受けるのってタダなのか。
大学受験みたいに金払うのかと思ってたw
467就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:15:30
去年5月から公務員の勉強してるが知識多すぎてパンク状態
バイトサークルもせず頭も悪いって最悪だな俺
468就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:19:20
>>467
一概には言えないけど知識の問題がすべてじゃない
文章読解や数的なんかの問題に力を入れるのがいいかもね
469就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:20:19
げんしけんみたいなサークルに所属してて、
まとまったアルバイトは2ヶ月くらいしかない
登録制の単発ならば10回くらい
正直書くことないよ。捏造なんてすぐばれるんだから。
サークルもイマイチ使えん。
470就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:22:08
>>469
単発でそれだけやってれば使える気がする。
471就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:27:58
逆に考えろ
本当に何かしてても自信のなさから、面接官が「捏造だな」と思えば
それでおしまいなんだ
472就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:30:05
特殊法人とかよくね?
473就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:39:39
>>472
あーゆーとこはコネっぽいのが多いよ。
有名どころは学歴フィルターきついし。
474就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:41:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【一番】楽なバイト【3店目】 [アルバイト]

ここの住人って本当に怠け者だなw
475就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:06:31
まて、裏切り者がいるってことか
楽だろうがバイトはバイトだぜ
476就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:19:19
角川とかエニックスとかはヲタを採用するんじゃないの?
477就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:24:05
>>475
今からなんとか人生立て直そうとしているんだよ
その姿勢は否定すべきではないな
オレは人生立て直したいと言いつつ、何もやりたくない、逃げたいという相変わらずの堕落っぷりww
478就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:27:52
実体験が仮にあったとしても、うまく伝えられないと捏造扱いなんだろうなあ・・
事実なのに、突っ込まれたら慌ててしまって答えに窮すことだってあるだろうに
479就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:42:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コンビニより楽なバイトってないの? [コンビニ]
バイト怖くて出来ない大学生【2人目】 [大学生活]
 ̄二三▼▼グラディウスV-58▼▼三二 ̄ [シューティング]
バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part20 [就職]

向こうは向こうでこのザマだしな
480就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:57
>>479
よく張られてるそういうのってなんでそんなことわかるんだろうと謎だったんだが
IEでスレ見てようやくわかった。
かちゅ〜しゃ使ってるやつってやっぱり少数派なのかねぇ
481就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:06:13
私は○○○(な人間)です。○○○では、自分なりの新しい○○○を提案しました。
当初は、ただ単に○○○だったのですが、○○○を発見し、○○○をするなど、
○○○してもらえるよう工夫しました。その結果、○○○を達成し、
○○○に○○○してもらうことができました。
私は○○○に○○○して頂ける工夫を怠りません。


200文字自己PR用のテンプレートみたいなのを作ってみたんだがどうだろう
482就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:31:14
おまえは何もわかってない
483就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:26:12
だーめだ、嘘書くとテンション下がってモチベーション下がる
それどころかおべんちゃらも書きたくない、本音ぶつけてみてええ
484就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:49
趣味の欄に麻雀って書いたらヤバイかな?
485就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:29:50
わたしが大学時代に力を注いだのは、2ちゃんねるです。
大規模な匿名掲示板には様々な煽り荒らしや厨房たちが常駐しており、人間の本性というものを身をもって実感することが出来ました。
また真性の論者に対しても、アスキーアートや自作自演を駆使すれば論破できることを学びました。
2ちゃんねるで培った煽り耐性と詭弁の数々は、必ずや貴社の業務に役立つものと確信しております。
486就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:59
>>484
アウト
487就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:35:29
寡黙な文系は鉄鋼か非鉄金属の営業
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173182626/l50

おまえら参考にしろよ。
488就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:37:16
>>485
>必ずや貴社の業務に役立つものと
たたねーよwww
489就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:12
・アニメ
・ゲーム
・2ちゃん
・オナニー
・風俗

どのネタでPRするか迷うぜ
490就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:04:25
大学生になってバイトは派遣でアンケート調査みたいなのをちらっとやったけど
そっからひろげる自信はないんだ
高校時代に部活とか委員会でボランティア活動してたけどそれはひろげれるんだけど
書いてもよさげかな?
書くとしたら高校時代ということもいわないといけないかな?
491就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:58
高校時代のPRがあってもオッケーです。ただし、
面接時間が2〜3分しかない場面での「勝負自己PR」
は基本的には大学(院)や短大生活のものの方がいいでしょう。

ソース
http://homepage2.nifty.com/~m-saito/pr.htm#

492就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:18:25
趣味欄の所って最近(俺の場合半年)はじめたようなものでもいいの?
493就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:23:31
>>492
いいとおも
494就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:43
俺は1回しかやってないものを趣味にした
アニメゲーム漫画なんてとても書けないからなw
495就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:26:36
>>491
わかったぜ サンキュ
496就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:40:44
母親に寝る間際にニートお休み言われたw


反論できないからかなりへこむorz
497就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:48:11
>>496
あはははははは






ナカーマor2
498就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:29:56
ナカーマ
499就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 08:31:21
麻雀だめなら将棋も囲碁もだめってことか・・・
500就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:01:41
>>496
学生はニートではないぞ
501就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:26:46
俺の周りだと、麻雀ってほとんど出来る奴いないんだがな。
体育会系だと標準装備なんかな?

>>496
俺は「あんた最近学校行ってないけど大丈夫?」って言われたよ・・・
502就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:30:23
地底人で団塊世代の親父が日駒の漏れに大企業ばかりしつこく薦めてきやがるぜ

全く理解していない・・・俺の学歴を、どんな学生時代をすごしてきたかを
誰かヤツを黙らせてくれ・・・
503就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:46:18
親父(大手勤務)→大手に入れ。安定してるぞ。
お袋(大手勤務)→マターリ中堅がいいんじゃない?

ゴメン俺の学歴(Dラン)と生活態度じゃどっちも無理・・・
504就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:47:25
>>500
皮肉って言ったんだろ
ニートみたいに何もしない働かない学生
505就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:55:27
つーか真実を書いちゃいけないなんてホント終わってるよな
自己PRとかはそりゃ嘘書くのも仕方がないけど
趣味の欄で、麻雀だのゲームだの漫画だのがNGだってのはホントおかしいよ
犯罪やってるわけじゃないのに・・まともな趣味だと思うんだが・・・
企業はホント何求めているんだ、ベタに読書って書けってか?
それともスキューバダイビングとか・・?んなもん毎日できないだろうし、それこそ道楽だろ
人事のヤツや役員だって麻雀とかやるだろ、それしかねーだろどーせ
506就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:58:18
そうだそうだ
どうせ現実は「趣味:風俗通い」なんていう管理職もいるんだろーが
507就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 10:25:56
それを公共の場で高らかに宣言すべきか否か。常識が問われているのかもしれません。
俺としては、今の制度大反対。口先うまい奴が内定もらえるこんな世の中なんて・・・

やっぱ実際に働かせてみるのが一番だろ。それこそ、向いてるとか仕事できるとか一瞬でわかるべ
508就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 10:34:20
【ボタン】就職活動で見た凄い奴21【全留め】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171727237/l50

406 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/02(金) 13:00:00
某商社の二次選考のGDでの話
学4官2だったんだが、そのうち学生の一人が書類改竄がバレてたのでここに詳細

自己PRと自分の強みを言ってた時・・・
A・俺・Bはそれぞれ体育会・語学力や打ち込んだ事を筋にPRしていたんだが
D「え、あ、私は〜・・・」
と始まり、話している間もつまるどもる、緊張っていうレベルじゃねーぞ。
みかねた人事が
人事「Dさん、ここに●●団体の会長経験や接客アルバイトで2年の経験を積み
   社交的で非常に明るいのが取りえのようなことを書いてるんですが・・・」
D「・・・」
人事「では具体的に●●団体の会長をしている際に経験した苦難をあげて
   個人的にその解決の為に行ったことを具体的に〜(ry」
D「・・・」
人事「接客アルバイトをしていた店ってドコにあるお店ですか?」

気まずい空気が流れ、AもBも俺も何じゃこれは?と言う雰囲気。
そして、数分経って

D「すいません。そこに書いてあるのは嘘です。」

その後、人事に優しい口調でボコスコに言われてたなぁ彼。
昨日、A、B、俺の元には選考通過のお知らせが来ましたとさ。
509就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 10:37:03
ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/25/news070.html
510就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 10:55:29
>>508
しつこい
吐き気するはこのコピペ、現実が嫌になるw
ってかこのD君はもうちょい練っていくべきだったのでは?

>では具体的に●●団体の会長をしている際に経験した苦難をあげて
>個人的にその解決の為に行ったことを具体的に〜

>接客アルバイトをしていた店ってドコにあるお店ですか?

なんて初歩的というか、もっとも当たり前に聞かれそうな質問では?
まあこれ以上追求されたら結局バレるんだろうが
とりあえずこの質問に関しては、もうちょい粘ることができたのでは?
511就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 10:56:10
やっべえ・・
吐き気するは・・ってなんだ
いよいよ"は"と"わ"の使い分けもできなくなってきたか俺も
512就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:13:18
趣味にインターネットってかいちまった・・・
HPを持ってるとか素敵な経験があれば話せるが2ちゃんしかしてねぇよ
これについて聞かれたらどうするべきか
513就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:29:52
掲示板での討論
514就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:33:38
サークル活動1ヶ月でも十分って書いてあるけど
それを3年間所属していました、って感じに捏造してもバレないもんなのかな?
515就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:34:41
くどいなあ・・・1ヶ月やってりゃじゅうぶんだっつの
516就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:41:49
あとは一ヶ月でやめた理由とかな
517就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:44:49
就活ではタブーとされている麻雀や競馬ですが私の場合は誇れる次元なので胸を張って言います
例 万馬券を数回当てた(データ収集が得意)

逆転の発送でこれなら際立つよ
案外ダメもとで受ける企業や落ちてもいい企業で何回か試してみ

普通にテニスサークルで努力と人付き合いを学びましたetc
よりかはいいよ
518就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:11:12
逆にタブーでみんな使わないから目立つかもな
麻雀や競馬アピールする奴って人間のくずが多いから失敗してただけかもしれんし
まともなこと書けば突破できそうだ
519就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:56:24
>>505
その主張には甚だ同意するが
やっぱりこの年でゲームやアニメが趣味ってのはおかしいんだと思うよ。
普通そういうのは中学生までに卒業してるものだろうし。
ましてや自分の小遣いは自分で稼ぐのが大学生なのに
俺たちはそれをしてないし、
かといってサークルや部活に一生懸命になってたわけでもない。
確かに犯罪や他人に迷惑かけてるわけじゃないが
大半の人間とは違った生活をしてる以上、
やっぱり異端なんだよ、俺達は。
520就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 13:57:50
>>515
こういうアホにレスするのは

>>6

だけで十分じゃない?
521就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:00:38
>>519
ゲーム作ってるのは大人たちじゃん・・・ちきしょう
522就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:04:17
バイト経験を完璧に捏造したとして、バイト先に問い合わせされたりするのかな
523就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:05:05
>>521
でも対象にしてるのは子供だ。
多分ゲーム会社の面接受けるとしても
素直にゲームばっかやってましたじゃ通らんだろうが。
524就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:15:26
ゲーム会社は受けるつもりない
525就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:31:03
別に漫画はNGじゃねえよ
526就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:32:25
まだ大丈夫だと思ったら、
説明会前日に「履歴書ご持参ください」きたー……
527就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:34:47
前日はウザいな
528就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:44:27
趣味、マンガ、ゲームはねえだろ・・・
せいぜい話せる程度に何かやっとけよw

オレはチャリ通だったからサイクリングってかいといたぞw
529就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:36
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

これが全く笑えなくなってきた、この通りなんだもの
530就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 18:40:22
履歴書の「学業以外で力を注いだ事柄」と「学生生活を通じて得たこと」の欄が同じなんだが、
これは学業以外のことで何か得ないといけないのか、どっちでもいいということなのか。

後半希望。
531就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:39:49
就活本を立ち読みしてきたんだけどさ

「自己PRを10秒で言ってください」
「あなたを一言で表現してください」
等の質問に詰まってしまう学生などは
コミュニケーション能力が低いとみなされ、不採用となってしまうのです。
だとさ。

そういう学生がどうしたら落ちずにすむのかを教えてくれよ・・・
誰も彼もが自分のように頭脳明晰リア充だと思ったら大間違いだよな。
やっぱりある程度の能力がないと現代ではどうしようもないのか。
532就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:57
学業以外で力を注いだこととそれから得た事を書くのかねぇ?
どう見ても俺には無理です
533就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:07:58
>>531
そういう質問がある
答えられないといけない

ということは答えを考えておけばいい
それだけじゃん
534就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:15:36
今日GDで仕事について議論したんだけど
みんなバイトの話しばっかりでゲロ吐きそうになったはwwwうえうぇw

氏ねm9(^^)
535就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:20:11
社員懇談会行ってきたよ!
周りの学生はバリバリ体育会系なのに俺はバイトサークルなしw
 
社員の人が俺に一言「君、なんかアピールポイントないの?」
何一つ言い返せない俺ナサケナス…
536就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:36:12
>>535
それはいやだな
537就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:05:45
俺らが内々定貰ったら行くスレ

【もう】内定ブルー7【だめぽ】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172885052/
【さよなら】 入社式が鬱 【楽しかった日々】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173180898/


ぐおおおおお、世間体と金にさえ問題がなければニートになりたいorz
538就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:47:12
正直俺はなんの充実感も達成感も無い、
一緒に居てて楽しい友人も大学にはいない、
こんな大学生活からはさっさとおさらばしたいところだけどな。
来月からはもっと社交的な人間になることを努力しようと思ってる。
お前らも頑張れ。
539就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:49:37
今月から頑張れよw
540就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:00:47
ワロスw
541就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:16:28
せめてサークル見学したときに
オタっぽいやつが一人でもいれば・・・
なんでみんなさわやかイケメンなんだよ




>>541
言い訳乙
542就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:21:23
>>541
ヲタっぽいやつがいたかと思えばそいつは俺に敵意むきだしだし
543就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:52:22

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1173235063/l50

俺達が仮に就職できたとしてもたぶんこうなる
544就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:52:35
漫研、アニ研すら「コミケに出展」「自主アニメ製作」って書いてあるのを
見ただけで入る気うせた俺…
545就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:55:59
>>543
人事とは思えない…(´・ω・) カワイソス
546就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:05:47
>>531
「僕は一人上手です!」
547就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:10:16
>>531
「僕はキリンです。御社からの内定を首を長くして待ってます」
548就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:19:50
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  やる夫さん、履歴書が白紙なんだけど何で?資格は?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  もってないです
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!? 免許証もないの?
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \   もってないです
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
549就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:21:05

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´|           /─    ─  \
.  |        }  \      / (●) (●)    \   バイクも自動車も免許ないですよ
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ・・・サークルは何してるの??
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |  U  ` ⌒´|           /─    ─  \
.  |        }  \      / (●) (●)    \   何もしてません
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
550就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:22:14
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ・・・じゃあ、アルバイトで得た経験を教えてよ?
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |   U ` ⌒´|           /─    ─  \
.  | U      }  \      / (●) (●)    \   バイトもしてないです
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  じゃあ、何してたの?
 |    ( ○)(○)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |   U ` ⌒´|           /─    ─  \
.  | U      }  \      / (●) (●)    \   何もしてないです
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
551就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:22:33
またこのAか
552就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:22:44
>>548
その光景リアルで学校の就職科で見たんだがw

なんか「何々を目指して勉強中です。」とか何でもいいから埋めろってアドバイスされてたお
553就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:23:06
これ自分の事なんだけど笑っちゃうんだよなorz
554就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:29:05
>>552
その人見た目的にどんな感じだった?
555就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:30:21
>>554
つ鏡
556就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:32:56
>>555
よくわかった。
557就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:34:16
>>556
軽いジョークだよ。気にスンナ。
558就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:42:09
>>517
ネタかもしれんがお前凄いなw
競馬で稼いでたけど、俺にはそんなこと言える勇気なんてありません
559就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:14:13
OTZ
560就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:17:12
>>517
万馬券を当てるのは情報収集力じゃないだろ。
堅い馬券をコンスタントに抑える能力の方が求められる。
561就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:30:20
大学時代はカラッポだよー。入学前は恋人できるかもとかワクワクしてたのにな…
大学3年間、ニートの予行演習といっても過言でない生活を送ってきた俺の明日はどっちだ。
562就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:35:28
>>561
>入学前は恋人できるかもとかワクワクしてた

(;つд`)ナカーマ
563就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 06:06:49
俺はバイトでチーフ務めてたし、サークルの立ち上げ、ゼミ長もやってきた。
だから少なくともここにいる奴らに負ける気はしない。
理由?
それは自信があるから。
ここの人勘違いしてるみたいだけど、何やってきたかが重要なんじゃない。
今の自分に自信を持って、ちゃんと自分を売り込めるか。ここが重要。
捏造してるより、自信つけな。それだけで受かるから。
564就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 08:00:28
スレタイも読めない白痴はきえろよ
565就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 08:37:55
マジレスすんなって
566就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 11:00:17
お前ら、ここらで本気ださないと
俺みたいに4回で無内定になるぞ
567就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 11:14:19
つーかまだ単独説明会すら行ってないぞ
来世で本気だすよ、また生まれ変わったら会おうね
568566:2007/03/08(木) 11:55:44
>>567
はよ本気だせ。
俺はまだリクルートスーツ着て回ってるんだぞ。
今日も面接だよ。
569就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 11:57:08
>>568
来週月曜日にようやく初単独説明会さ
そして多分そう遠くないうちに筆記試験だな、多分筆記で落ちるけどね
まあとりあえずファーストステップとしてはいい感じかな
570就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:14:50
>>566
去年の就職活動はどんな感じだった?
571就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:37:02
俺もあと少しでNEET
572就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:32:02
>>548-550
すげえ。
まさしく俺だ。
大学の就職課行ったけどリア充ばかりで死にたくなった。
ヤングハローワークとかの方がいいのかなあ。
573就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:50:41
ジョブカフェのことか
574就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:55:03
みんなどんな業界目指してるの?
とてもじゃないが営業なんてできそうにないorz
理系いきたかったなあ・・・。
575就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:29:32
三週間くらいPR考えてるけど、落ち込んでくだけだ(´・ω・`)
自分の情けなさにやられてく・・・
説明会まではいったけど、書類落ち。
頑張ったこととか思いつかないからむしろほっとしてる状況・・・
笑えなくなってきたし、息するのもつらい
でもこのスレ見つけてだいぶ楽になった気がする(´・ω・`)

業界はもう入りやすそうなとこ、としか考えられないw
営業でもやってく気はあるんだけど・・・PRできないと・・・。
576就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:46:35
どっかで気持ち切り替えないと、もっと地獄がまってるよな
577就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:50:32
>>575
同じような状況だ。
自分が働ける場所なんてあるのかなあ。
自分に似たタイプの人間はどんなところで働いているんだろう。
578就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:51:18
今更、大学指定の履歴書買ってきた


ゼミ欄
課外活動・サークル欄
学生生活で得たこと欄

3つ、長すぎてもう絶望するしかないわwww
こーいうのって空白は絶対ダメだよな?
各項目5行ぐらいあるんだがwww
579就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:56:53
大学指定の履歴書とか作るのやめて欲しいよな。
何で自分のところの学生を追い込むようなものを作るんだよ!
580就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:58:00
>>579
大半の学生はそれをクリアできるからだろ
でも俺らみたいなタイプは学校からも適用外なんだよきっと…
581就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:00:15
自分が何もしてこなかったのが悪い。
他人のせいにしてんじゃねーよ。
582就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:00:44
大学設備を利用せずに
学費を払ってくれる

一番いい金蔓だよ
583就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:05:30
無能な奴はただの金蔓
有能になれ
584就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:09:29
俺んとこの指定の履歴書短すぎA4で表だけ1/3は名前、住所、学歴、職歴
585就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:10:43
>>584
そっちの方がいいなあ
586就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:13:32
趣味の継続年数でもPRなるのかな・・・・
587就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:13:36
つーか俺のところの履歴書安っぽいんだが・・・不安
一昨日よーやく買ったけど、紙質がおかしい
講義で配るプリントみたい・・・普通の紙・・・
もっと厚紙みたいにちゃんとしたのだと思っていたのに
しかも行長すぎ、オワタ
588就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:45:26
googleで「後継者不足 若者」とか調べまくり
現実逃避っすよ
589就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 16:54:32
リクナビで200人強しかブックマークされてない中小企業から
明日の説明会絶対に来いよみたいな電話来たよー。
技術職募集なのに予約した俺は根暗文型 OTL
590就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:04:22
>>589
行けばいいじゃん、チャンスあるかも

俺も電話くるけど、全部お断りしているw
591就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:06
俺らは北の国にいったほうが幸せなんじゃないか?

日本語ネイティブとして高官なみに
重宝されるし
結婚もさせてもらえるし
592就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:25
あんな国行くくらいならホームレスになる
593就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:19:59
北朝鮮行けば、童貞も捨てられるのかもしれんが
いざ立場を失ったときがこわいよ、石で頭砕かれて殺されそう
594就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:21:42
学生時代頑張ったことをでサークルとかバイトとか書く奴はアホだ
大学をなにする場所だと考えてるんだ
595就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:29:21
なにする場所なのさ?
俺たち何もしてないんだぜ?
596就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:43:14
今から日払いのバイト2〜3回やればいいじゃん
そんだけで書けるだろ
俺も去年は今の時期何もしてなかったけど、一日体験ボランティアと日払いバイト2回やって、
それを続けているようにした
で一緒にボランティアやってる人にどこが辛いとか聞いて、それそのまま使った
バイトの人にも勇気出して聞いた 工夫とか、学んだこととか
何とかなるよ

大手電気メーカー内定より
597就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:46:48
たしかに学生の本文は勉強。
で、勉強したのか?
598就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:03:52
>>596
バイトしてたから合格してたとは限らないかと
599就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:17:58
>>598
確かにそうだけど、ネタあるのとないのは大違い
600就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:32:01
>>596
文系?
601就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:35:35
学業をこなすのは当たり前で、それ+αを求められてる
602就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:37:31
>>600
イエス
603就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:10:20
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171727237/790

790 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 19:04:17
ちょっと笑えないんだが
今日行った面接で
自己PRの時に部活の話題を出したんだ。
そしたら人事が「○○部(オレの所属部活)の方、さっきも見えまして・・・」
なんて言うのね。オレの同期はオレしか就職しないのに。
その場では適当に話あわせたけど
自分の部活騙られるのってすごく腹立つな。
そいつ、その会社の社員にウチの部のOBがいたらどうするんだろ。
604就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:14:44
>>603
下手に捏造した奴も間抜けだが、話を合わせた790も間抜け。
俺なら「そんな奴知りませんよ。学校に確認とって下さい」で終わらせるね
605就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:27:15
ねつ造ではないけど、同じゼミの奴がいた。
「あれ?向こうにも同じゼミの人いるよ?」って。
気づかなかっただけだっつーの。
606就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:33:40
お前ら現時点で何もなかったら院行こうぜ
学部で就職してたら今頃おまえらと同じ('A`)状態になってたが今なら語れることいっぱいある
607就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:33:54
ITで中小企業の給与の辺りを見たら裁量労働制とかばっかw
俺就職できても死んだ。サービス残業という渦に巻き込まれて会社に殺されるんだw

そらITに就職したくない学生が増えるってもんですよ
608就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:46:26
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アビスパ福岡271 [国内サッカー]

このスレらしくないアクティブなやつがいるねw
609就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:47:54
俺は秒刊コンサドーレ見てますがなにか?
610就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:48:06
ttp://www8.shukatsu.jp/contents/special/real/monitor/2007_01.html
三人に一人はアピールすることがないんだな
ちょっと安心した
611就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:33
>>610
フリーター、ニート、派遣の割合と同じくらいだな('A`)
612就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:32
>>606
今年を逃したら、もうこんな売り手市場はない
613566:2007/03/08(木) 20:10:58
>>570
おうっ!面接から生還してぜ。

就活の無いようは単位が足りずに夏から開始。
10月にブラック不動産に内定するが蹴る。
今に至る。
614就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:23:51
だからサークル・ゼミ捏造はやめろってのに
捏造はバイト・ボランティアだけでいい
確かに俺たちはクズの中のクズだが
現実にサークルやってるやつと、やってないやつの割合なんて半々だろ
ムリにやってたことにしなくてもいいじゃん
615就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:27:47
なにもやってないのは流石にマイナスだろ。
わざわざハンデを抱えて就活する必要は無い。
捏造でも何でもやれることはやるべきだ。
616就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:29:14
バイト・サークル・ボランティア捏造するならどれか1つで十分
下手にあれもこれもと手を出すと後々面倒くさいことになるから
自分が捏造し易いと思ったやつを選んだほうがいい
617就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:37:05
捏造一つ、誇張一つ、できればマジ話一つがこのスレでの最良装備
618就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:46:15
捏造:サークル活動
誇張:選挙活動手伝いの日にち伸ばし、自営業ネタ
マジ話:捏造に近いくらい誇張しないと人に喋れる内容じゃない

棍棒・旅人の服装備で中小企業を倒しに行きます
実は布の服すら装備できないんだけどねーorz
619就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:02:20
つらい
なんだこの人生
620就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:09:22
>>613
蹴るなよ('A`)
621就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:22
ブラックでもいいやと思っていても実際に貰うと蹴りたくなるんだろ
622就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:16:43
内定なし→無職なんだぞわかってんのかよ
内定とれてない俺が言うのもあれだが内定とれて蹴る香具師の思考がわからん
もったいなさすぎ
623就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:16:54
既卒になるよりは前職持ちの方がよくね
624就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:20:15
入社しました1ヶ月で辞めましたならない方がよくね
625就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:21:52
ブラックかなんてたいていは自分の心がけ次第さ
626就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:22:15
明日グループ面接があるんですけど自分のしょぼいバイト話(しかも捏造)
を自己PRでやるときに劣等感で押し潰されそう。
隣の奴らはサークルだスポーツだの話題で盛り上がってるなか俺だけスーパーのバイト話
627就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:24:34
>>626
安心しる
俺も似たようなもんだ







飲食店のバイト(1年次にやめたのに2年続けたことになってる)
628就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:26:38
>>626
他の連中も誇張していると思え。
むしろ半分以上の人間は誇張しているはずだ。
629就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:35:43
>>627-628
確かに俺以外にも誇張してる奴いてもおかしくないよね。
他人どうこうじゃなくて自分の言いたいこと言うつもりで面接に臨みます。
自分が喋ってる時に誰かに笑われたりするかもと思ったけどそんなことしたら評価下がるだけだから誰もやりませんよね?
630就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:15
ああああああああ、さて、どの事実を脚色するかなぁ
631就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:40:22
>>629
やらんよ
むしろえげつない香具師なんかはにこにこしながらうなずき君やってる
心中(´,_ゝ`)プッとか思ってるんだろうけどそこは気にしたら負けだ
632就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:29
>>629
面接童貞だからなんとも言えんけど就活生で笑うやつはいないんじゃないか
面接慣れしている奴なら余裕あるかもしれんけど大抵の連中はそれ所じゃないべ
633就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:48:27
ネトゲをむしろ自己PRにした猛者はいないのかな?
634就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:54:35
それより緊張すると棒読みになる癖を何とかしたい
635就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:08:26
それならまだいいだろ
俺なんて緊張すると声が出なくなる
636就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:18:11
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

637就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:19:03
自分もこんな感じになった
638就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:20:33
緊張する人は精神科?かな
心を落ち着ける薬を貰ったら良いよ
639就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:22
アルバイトの面接受けたけど怖くなって合否連絡の前にこっちから断りの電話
そんな事を繰り返していたら何時の間にやら4年生になりそうです^^

常識的に考えて就職無理じゃね?俺
640就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:26:52
>>629
他人は気にしないで大丈夫だ。頑張れ!!
あと、報告よろしく〜w
641就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:37:31
サークルと常時のバイトはしてなかったけど

夏休みの間に、工場で派遣として毎年働いていたこと
毎年、地元の秋祭りの組合に参加して笛を吹いたり、山車を一緒に作ったこと
図書館で様々な本を読み漁ったこと

これらの事って自己PRになるかな?ついでに大学は工学部です。
642就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:42:42
余裕
その上に理系だし
そしてスレ違い
どっかいけ馬鹿
643就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:17
バイトサークルなしの俺からみれば問題ない。
でもスレ冒頭の説明すら読めない子は会社でもいらないだろ
644就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:51:52
>>633
ネトゲをネタにPRしたら負ける気がしねぇ(:.;゚;Д;゚;.:)
645就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:51
素でバイト童貞は少なそうだな。俺は中高一貫の進学校育ちだが、そこはバイト禁止だったんだな。
そして大学ではバイトなんかしなくて勉強に打ち込みなさいって親も多めに仕送りしてくれてたんだ。
その成れの果てが俺さ…。 可愛い子には旅をさせよって言うけど、それを痛感するよ。
素でバイト経験すらない俺は、働くって感覚が根本的にわからん。
646就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:59:32
俺オワタ
647就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:59:55
バイト半年、サークルはイベント系サークルを自分たちで作ってゼミは来年からなんだがこれってこのスレから見たらいい方?
648就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:10
いい方
そしてスレ違い
どっかいけ馬鹿
649647:2007/03/08(木) 23:12:00
俺もある意味仲間だから入れてくれ
650就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:13:51
>>1-6を見ろ
651就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:16:22
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  やる夫さん、履歴書が白紙なんだけど何で?資格は?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  もってないです
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!? 免許証もないの?
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \   もってないです
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
652就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:26:29
俺、春に内定貰ったら夏休みに免許取るんだ…
653647:2007/03/08(木) 23:42:47
俺ランクDだよ
654就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:53:49
>>647ちゃんと読め

Q.〜〜のバイト(サークル)1ヶ月やったんだけど…
A.十分です。そこからいくらでも誇張・捏造できます。

このスレ住人に相応しい資格
1.大学生活でバイトサークルは一切していない。
2.ボランティア、留学等は一切していない。
3.大学ランクはB以下である。
4.成績に優(A)はほとんど無し。

ひとつでも該当しない項目がある人はこのスレに用は無いはずです。
それでも不安な人はガクブルスレに行きましょう。
655就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:22
647ネタだろ
イベントサークル立ち上げの時点で一線を画してるし
ゼミ来年って・・・余裕ありすぎ
656就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:48:57
おまいらの場合免許すら取れなそうw
グループ実習とかもやるぞw
657就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:50:45
ばかやろう免許ぐらいとれるぜ
658就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:51:33
応急処置と高速実習か?
そう言えばあったなすっかりと忘れていた
659就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:53:22
免許25日で取った
頑張れば1ヶ月以内に取れる
660就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:54:32
>>659
How much
661就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:56:02
免許すら無いともうどうしようもない
662就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:57:17
免許持ってないんスけど
663就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:02:36
俺も免許持ってねーwww
664就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:07:20
今から取りに行け
665就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:10:17
もう間に合わん
666就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:11:41
就活しながら行けよ。
667就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:13:05
就活終わってからでいいや
668就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:14:30
卒業するまでに取ってくれればいいっていってたお
669就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:15:12
卒業までに内定が取れればな
670就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:02:29
企業も捏造しすぎだろ・・・
説明会で営業5年目の人の一日の業務内容とか紹介するけど残業が一時間しか
ないとか嘘臭いんだよね
671就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:20:23
他のまともなやつって、軍資金の心配してるんだよな。
就活で必要な金なんて親からもらってるし
そもそも就活なんだし親からもらうのが当然だと思ってた。
672就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:26:06
1日平均3000円くらい飛んでってるから自分で稼ぐとなると大変だな・・・
まあ就職して給料貰ったらこれくらいは返すつもりではいるけど・・・
673就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:28:28
甘やかされ過ぎてたのかもな俺達。
与えられるのをただ待ってるだけだけの生活に慣れすぎてたようだ。
674就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:32:09
toiecの点の誇張ってばれるんかね?
675就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:53:23
おらにパワーを…
もうミクシィでこのスレのタイトルのコミュ作って相談しようよ…
こんな俺でもミクシィの世界にはいるんだしさ…
マジでゼミの欄が困る…  適当に卒論のテーマ書いたらばれるかな??
教授もどっかのゼミの人書いたらばれるかな??

みんながんばろーぜ  就活成功しても失敗してもこのスレの奴らと
オフ会したいなぁ  
676就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 04:07:12
よし、じゃあまず俺を招待してくれ
677就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 04:10:35
つくりますた
コミュ名は「何もしてこなかったけど・・・!」
ネカマだがいつでもこいや
ただし承認制o(*・・*)ノェィェィ
678就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 05:12:14
明日初面接。
しかしまだ履歴書かけてない。
自己PRがかけねー。
学生時代にがんばったことを3つもかけねー。
もう嫌だ。
679就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 05:48:11
>>678
おまえ…
提出書類揃えてからだろ常識的に考えて








揃わないから説明会しか出ずに選考先のばしにしてる俺/^o^\アッソッサーン
680就職戦線異状名無しさん
>>679
ちょwww俺wwww

説明会受けるだけなら簡単だからいいんだよな…