【一留】留年した人の就活part3【多留】

このエントリーをはてなブックマークに追加
874就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:15:49
1年を棒に降ったんだね
875就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:41:42
>>872
わざわざ2回書く込みぐらいだし
一応聞いておくと

翌年の夏から具体的には何をしたの?
876就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:00:14
あしたは卒業式か…
877就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:45:43
ウェブテストむずい
通ってるといいなあ
+2だけど
878就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:49:08
留年で1年過ごした人に聞きたいんだが結局何か資格取れた?
留年で1年何もしないで内定取った人いるかな
879就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:50:09
>>878
そんな人いっぱいいるだろ
理科大なんて3分の1は留年すんだぞ
880就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:57
面接でかなり手ごたえあるのに落ちると、何か問題があったのか、2留のせいなのかわからなくなる。
881就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:58:37
>>878
資格は取ってないけど、大学と企業で始める研究プロジェクトに入った。
一応初年度にしてはそれなりの成果が出た。まだ所属してて、就活のせいで顔を出せない。
予定ばかりが延びていく。参ってる
882就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:59:39
>>880
留年のせいにできる分気が楽になっていいじゃない
883就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 00:15:56
>>878
資格なんてとってないけど、今のところは面接ぜんぶ通って内定ももらってる。
留年中にやってたことと言えばコンビニのバイトぐらいで、これは真剣にやって
3年近く働いてる。バイト先では就職を意識していろんな仕事やらせてもらったり、
アドバイスをもらったりしてた。
留年した理由については言い訳せずに努力不足を認めて、そのあとに
留年中に感じたいろんな事やそれを通じて成長したことを話すようにしてる。
あとは目力と笑顔には自信があるのでそれを武器に面接に臨んでる感じだな。
884就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:52:10
ていうかいろんな大手とか中小とかまわってるけど、資格なんて全然関係ないって
885就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:53:02
コンビニのバイトだけって言い訳苦しくなかった?
>>879
俺はEラン理系なんだが終わってるのかな・・・
ここに書き込んでる人はみんな駅弁以上?
886就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:55:12
一年程度で取れる資格は就活では役に立たない
そして留年するような奴が就活しながら難関資格を取ることはまずない
887就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:58:49
そんなことないでしょ
留年中資格ぐらい取らなきゃじゃないか?
他に特にやることもないだろ
888就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:06:56
資格を取ることを、留年後に自分が変化したことの一つの
アピール材料にするなら良いと思うが
資格を取ったから大丈夫って訳ではないだろうし
他に自分の変化やらをアピールする材料があるなら
問題無い気がする


と、今年留年が決まった俺が言ってみる
一応、目指してるところに関する資格も取るが、
他に何をやれば良いのか迷ってる
889就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:07:05
>>887
実質時間は試験日時までだから半年〜九ヶ月程度
その程度でとれる資格なんて役に立ちもしない
というか留年するような奴は継続的に勉強はできない
だから半年程度で取れる資格すら取れない可能性のほうが高い
今まで難関資格をとった経験の無い奴は諦めて別の道を探せ
そうじゃないと本業が疎かになって留年を重ねる結果になるぞ
890就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:23:41
留年した奴は半期留年か?
資格はないよりあった方がいい
国家資格1つくらいは取っとけよ
それだけでも結構違う
891就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:49:49
結果出るまでは書けないんだから9ヶ月前にはおわらさないとESにかけないぜ
それに一月になったら就活とテスト被るぜ。それでもいいなら別に良いが。
大体、試験日程はこっちは選べんよ。
司法書士、不動産鑑定士、税理士、行政書士、宅建、中小企業診断士、社労士、弁理士
どれも11月までに試験は終わるぜ。一月以降受けられるのはTOEICと簿記ぐらいしか無いだろ。
もし取れる自信があるならやればいい。ただ一旦やり出したら全力を尽くすしかないな。
892就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:22:24
2浪3留マーチ不細工コミュ不全バイト経験無しの俺はここでも最下層ですか?
もう人生終わってますか?
893就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:44:17
ある意味ネ申
894就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:46:57
かなり神
895就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:56:30
1浪1留一橋経済の俺は終わってますか?
896就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 04:16:54
>>892
全然終わってるとは思わんが、よくバイト経験なしで+5になれたね。
いい親に恵まれてると思う。

>>895
こすっからいプライドがムンムン感じられて、人として終わってると思う。
897就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 04:27:29
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
898就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 04:29:06
二留私立文系女子サークル経験なしはどうでしょう
899就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 04:50:08
おわってるよ
900就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 05:16:19
>>898
901898:2007/03/24(土) 05:31:12
普通?
一応展示会バイトとかやってた
902就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 05:38:55
一留私立Cラン?文系男で部活体育会系に入ってましたがそんなの微妙だよね・・・。
903就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 06:43:46
おまえぶちころすぞ(´・ω・`)
904就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 12:23:17
二次ランク49(当時)の国公立理系で1老1竜だが、
内々定1つ出たお。
資格は留年中に免許を短期間で取得しただけ。
地元の企業ではないから、まだ続けるお。

こんな漏れでも貰えたから頑張ってくれ
905就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 12:25:00
さーて明日は生保の人事面接だ
留年に突っ込まれたときの対処法を考えておかねば
906就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 13:50:07
留年のことを引け目に感じる素振りを
みせなければOK
納得できる理由をしっかり相手に伝えたら問題ないよ。
907就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 13:59:50
>納得できる理由
だからそれが難しいんだっつーの
参考例挙げろ
あと大学名もかなり影響してくるから
地方でもいいから駅弁以上なら1留ぐらいはまだ問題ないだろ
問題はそれ以下、簡単にいくと思うか?
908就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 14:17:53
駅弁っていってもSTARSから神戸、筑波まで幅広いからねえ
909就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 14:21:04
地方駅弁でも他県に行けば1留はさほど印象悪くない
910就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 14:26:52
留年した人ほど推薦に頼ればいいと思うけどな
911就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:02:06
あげ
912就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:33:20
さげ
913就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:34:27
駅弁以上って駅弁以下の場合就職そのものが難しい件
914就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:38:23
一郎一流の理科大学部生はドコモくらいで
納得しとくのが妥当?
915就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:40:07
自分で限界設定してるならそれでいいんじゃない?
916就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:40:32
>>914
それはかなりおこがましいとおも
917就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:40:38
>>913
マジか・・・
大学生の半数以上は駅弁以下だろ
中堅私立大の俺はどうすれば・・・
918就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:43:07
中堅私立でましてや文系だったら若さと体力だけが取り柄なのに
1留は大きな不利だろ常識的に考えて
919就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:46:14
中堅私立ってマーチとか感官同率ってことだよな
1留ぐらいならなんとかなるんじゃね?
会社にもよるが
920就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:46:26
>>914
妥当じゃないよ。全然妥当じゃないよ。何夢見てるの?
ドコモショップの間違いだろ?
921就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:48:25
率直に言うと現役理科大でもかなり夢見すぎレベル
922就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 21:49:09
理科大で一留くらいならそんなに問題じゃないかな???
923就職戦線異状名無しさん
偽理科ちゃんに釣られてる場合じゃないぜ