【半導体】NEC20【ダメポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
NEC HP
http://www.nec.co.jp/
2就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 14:18:35
うんこすれ
3就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 14:19:16
NECは2月22日、2007年3月期の連結業績予想を修正し、経常利益が
前回予想から150億円減の250億円にとどまる見通しだと発表した。
半導体子会社NECエレクトロニクスの業績不振が響いた。

売上高予想は前回と同じ4兆6800億円。携帯電話事業などの改善を
見込むが、半導体の悪化やIT機器の価格下落、ネットワークシステムの
出荷ずれなどから、営業利益は前回予想から150億円減の850億円に
なる見込み。純利益は、退職給付信託の一部解約に伴う特別利益を
計上するため、前回予想から220億円増の400億円を確保する見通し。

NECエレも業績予想を修正。修正後予想は、売上高が6900億円
(前回予想比50億円減)、営業損益が300億円の損失(同230億円の悪化)、
税引き前損益が390億円の損失(同200億円の悪化)、純損益は450億円
(同200億円の悪化)。

第4四半期、液晶ドライバやPC周辺機器向け半導体の需要が当初見込みを
下回り、売上高を修正。減収や生産調整に伴う工場稼働率の低下に
加え、開発プロジェクトの集約などで費用が発生し、営業損失が広がる
見通しだ。税引き前損失390億円のうち、構造改革費用は160億円に
なる見込み。

今後はデジタル民生と自動車分野に集中するほか、前工程ラインを
集約するなど生産体制の見直しも実施。来期は固定費200億円の削減を
見込み、設備投資も700億円に抑えるなどし、通期の営業黒字化を目指す。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/22/news093.html
4就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 14:20:13
   ホ    モ    祭    り
5就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 14:20:40
6就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 17:18:36
業績の悪さを
いつも半導体や携帯のせいにしてるけど
本当の問題が隠蔽されてたりしてない?

いいかげんギリギリの下方修正には株主としてもの申したくなる、、、
7就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 17:21:13
何故就職板で訊く
8就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 17:21:40
叩いてるくせにここから内定もらったらイイヤッホーイとか言っちゃうんだろうな
お前らという奴は
9就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 17:59:55
入寮通知は?着たのか?
10就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 18:04:27
>>6
携帯はわずかだが黒字になったんだよ

まあ、携帯で儲けがでてるメーカーはシャープだけど・・・
11就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 18:07:30
>>9
いや、俺のところはまだ
12就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:13:34
内定者どもに聞きたいんだが
お前らNECで何がしたいの?
60歳までNECで働くつもりか?
13就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:20:57
そんな先のことは分からん
ここしか受からなかっただけ
14就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 22:21:55
先の安定が欲しけりゃ公務員にでもなれよ。
15就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 22:29:20
NECソフトに吸収されたソフト子会社を編集しといた
ランキング

62 NEC(R&D)
----------------旧帝・早慶勝ち組--------------------
60 NEC NECエレ
----------------駅弁・上位私立勝ち組----------------
57 NECインフロンティア NECモバイリング
55 NEC通信システム NEC情報システムズ NECソフト
52 NECネクサソリューションズ NECシステムテクノロジー
51 NECフィールディング NEC航空宇宙システム
50 NECネッツエスアイ(旧NECシステム建設)
----------------私立・Fラン勝ち組-------------------
45 NECエンジニアリング NEC東芝情報システム
44 NECセミコンパッケージソリューションズ
43 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
42 NECアクセステクニカ NECビューテクノロジー
40 NECリース NECテレネットワークス
------------------Fラン妥当------------------------
NECソフト中部 NECソフト九州 NECソフト北海道 NECソフト北陸 NECソフト沖縄 NECソフト東北
関西日本電気 山口日本電気 埼玉日本電気 広島日本電気 山梨日本電気 東北日本電気
NECトーキン NECトーキンセラミクス NECメディアプロダクツ
NECロジスティクス NECテクノマーケティング NECアメニプランテクス
NEC三栄 NECライティング NECプロサポート NECトータルインテグレーションサービス
NECファシリティーズ NECネットワーク・センサ NECセミコンダクターズ九州
NECコンピュータテクノ NECパーソナルプロダクツ NECポスタルテクノレクス
NECマイクロ波管 NECデバイスポート NECファブサーブ 日本電気ロボットエンジニアリング
------------------大卒負け組み------------------------
16就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 01:17:34
ソニー会社見学会の登録事項より
ここは採用HPからはいくことができない
ソニーのリクから声がかかった人のみいくことができる特別サイト
低学歴はお断り、チャンスすらもない

氏名 ※ 姓 名
氏名カナ ※ 姓 名
e-mailアドレス ※

連絡先電話番号 ※ --
現住所郵便番号 ※ -
現住所都道府県 ※

学校名(大学・大学院) ※     ← えっ!! 学歴不問宣伝してなかった!?

研究テーマ内容 ※
今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※ ← えっ!? もしかしてソニーとコネある教授・研究室の人間じゃないと無理なの?
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください

ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
学歴不問をあれだけ喧伝してたのに、一部の人しか知りえない見学会があったなんて・・・・
参考
【Cell Blu-ray】 SONY part 15 【like.no.other】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169638997/l50
17就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 01:23:38
説明会のビデオワラタ
18就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 11:40:25
やはり入寮通知来ない...
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
19就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 12:14:48
ある一定区間の約束期限を設定したら、その区間の最初のほうに約束を履行するのが
社会常識ってやつじゃないのか?
後ろの方まで引っ張るなんて普通の会社のやることじゃないだろ…
20就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 15:12:23
明日までには必ず来るんだろうからのんびり待とうぜ
21就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 15:59:27
引越し見積もりできNEEEEEEEEEEEE
22就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 18:50:21
メーラとこのスレとmixiを行ったり来たり
通知は明日なのか…
23就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 20:29:38
日本の優良企業の外人持ち株比率(実は既に外人に買い占められつつある)


三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機39.3%
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6%
KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など


24就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 21:42:20
松下は4000億の赤字から今の状況まで5年で戻ったらしい
だから4000億までなら大丈夫!
25就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 21:44:16
アホか
26sage:2007/02/28(水) 00:42:43
アホだ
27就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 00:43:51
俺がアホだったorz
28素人投資家:2007/02/28(水) 01:45:41
>>24
家電をバックに抱える松下と意味が違う。07年度赤字で終了すれば、3期連続
だったと思います。今回の黒字化提案?は、生産工場を他企業に売却し易くする
ために、各工場製品を特化させる目的と推測します。 
29就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 06:04:47
採用のページ、フラッシュで使いづらい&分かりづらいんだけど('A`)
30就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 09:31:52
うん・・・趣味わるいよね
31就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 14:45:51
「NECR&Dセミナー」の開催日が3月2日(水)になってるけど、水曜日の今日なの?
それとも3月2日?
32就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 15:55:52
入寮来ない
33就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 21:33:34
一体いつ来るんだろうね
34就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 00:20:00
NECとNECELは同じ寮なんだね
この2つ福利厚生ってまったく一緒?
35就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 04:02:51
>>32
>>33
今、決算対策で一旦売却したから、買い戻すまでもう少し待てw
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 10:48:10
>>35
日本語でおk
37就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 11:55:47
今日も来ない。
38就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 13:44:18
来た
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:49:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
40就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:54:16
まだ来ない…

受け取られた方>書留で来ますか?
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:08:30
いや、普通の郵便。ポストに刺さってた。
会社からの距離で地域差があると思うけど、例え北海道でも明日には来るかと。
42就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:12:21
今日は会社説明会でした。
内定者に内定コレクターのすごい人がいた
4340:2007/03/01(木) 16:14:36
>41さん
ありがとうございます。
もう待たされ過ぎで疲れた…
44素人投資家:2007/03/01(木) 23:07:16
構造改革費用160億投資ですか? そのまま赤字に上乗せに成りそう!
160億はリストラ用の退職金でしょうか? 使い道がいまいち見えない。
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:15
>>42
内定コレクターの人が何でNECを選んだのかを聞いてきてください
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:43:15
入寮通知メールまだこねぇ・・・。いつになったら決まるんだ?
47就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:44:55
メールじゃねーよ
48就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:58:49
>>47
郵便で書類で来るのかな?
いずれにせよ、何も着てないが・・・。
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 11:48:01
入寮通知は、どういった形で連絡来るんだっけ?
まだ、きてない人いる?
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 12:39:35
入社手続きガイドブックに郵送って書いてるね。
まだ、こないなぁ・・・。そろそろ問い合わせたほうがいいかな?
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 13:42:24
普通にポストに入ってた、っていうかこれは2chで話して良いことなんだろうか
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 13:43:37
ダメに決まってるだろ。お前ら全員内定取り消しだな
53就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 13:47:35
オワタ
54就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 13:56:29
どこまで2chで話していいかって良く分からんよな
釘差されたものって数えるほどしかないような気がする
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 15:01:22
この程度の話が、いったい何の問題になるというのか。
事実は事実。現場の声が素早く広く、ある意味で正確に伝わるのが現代だろ。
まぁ、これから働く身として不利になるようなことは話すべきじゃないだろうが。
頭のいいやつが集まってきたほうが面白いにきまってるしな。
56就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:37:03
なんでNECに入ったか教えて
57就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 19:18:05
どこまで話すか

いいところに気づいたね。
これから散々悩むことになる。
でも新人だからこそ、おおいに
発言して欲しいな。
特に言って欲しいことは、
58就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:24:38
この企業を選ぶやつの気がしれない
つぶれる寸前じゃね?
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:51:48
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄  仁  慈  部  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ・・・・・・社内のパワーハラスメントに対応できない人は
|::    \___/    /        よその会社に行ってくださいね!
|:::::::    \/     /
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 16:55:43
世界とわたりあう力は残ってないのか・・・・・
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:20:39
最初の寮で勤務地が都心かどうかわかりますか?
62就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:08:08
都心の寮なら都心勤務
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:18:34
都心に寮なんて(ry
643年目社員:2007/03/04(日) 11:10:21
おまいら引っ越しの荷物入れるの27日にしてくれよ

25、26は寮に彼女連れこんでセックルする予定だから引っ越しされると凹む
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:07:13
ほんとに研修期間が終わったら
また引越しとかあるの?
1ヶ月で2回も引越し?
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:13
我孫子の寮って。。。。。確認したらほとんど茨城じゃん
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:21:46
>>10
俺がSに昇格したおかげだな。
感謝しろよおまえら。
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:24:17
>>15
亀レスだけど
旧帝院からNEC情報システム行った俺ってアホなの?
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:27:43
宮廷院からITってのがアホじゃね?
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:35:22
それで幹部になったりしたらアホとも言えなくなるが、はてさて・・・

普通役員は本体から飛ばされてきた連中か
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:56:10
>>68
周りの低学歴どもさえ気にならなければおk
本体ですらおまいさんより低学歴ばっかりだが
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:14:04
お前らNECの業績見て不安にならないの?
おれはかつての三洋を見ているようで不安でしかたがないのだが
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:41:29
>>72
三洋ほどは酷くない
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:49:08
だってPBR1倍以下なんだぜ?
株を買い集めた後で会社を解散して資産を処分した方が儲けるんだぜ?
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:51:37
1.39倍になってるけど・・・
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:57:21
>>66
水戸の偕楽園が見頃だから行っておいで
我孫子がなくなったらもう行けない僻地だし
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:03:52
上場メーカー平均のPBRはいくらよ?
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:13:39
三菱電機2.65 東芝2.34 富士通1.86 松下1.50 日立1.10 NEC1.01 三洋0.86
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 04:26:12
引越し見積もりしようと思ったら寮が何階建てかわからないや
我孫子寮何階建てだかわかる人いませんか?
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 04:47:42
37階
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:53:55
寮がどうの書いてる人はなぜ人事に聞かずにここで聞くのか・・・。
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 10:35:16
そもそも、入る部屋が決まってないのに
見積もりしようとするのがなんとも
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 11:55:47
>>79 みたいなのと同じ会社で働くのか…
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 12:35:18
入る部屋が決まってなくてもとりあえず見積もりして予約だけはした方がいいぜ
引っ越しのバイトやってたからわかるけど、この時期は予約が殺到するから申し込むのが遅いと
どこの業者も受け付けてくれなくなる可能性があるからな
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 17:28:10
necのSEはどのくらいの割合で東京勤務になりますか?
大阪勤務希望とかは通りづらいのでしょうか?
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:53:38
大阪に事業所あったっけ?
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:05:29
あるよん
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:20:33
事業場はいわゆる工場
SE・営業が働くオフィスなんてそこら中にある
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:22:39
ここに居る人はマジで入社すんの?
こんなヤバイ会社
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:33:48
JALの次はここだな
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:03:43
あれ?この会社まだあったんだ。
リアルで、どっかに買収されたかと思った。
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:19:24
>>68
どうせロンダのアホだろ。
なら妥当。
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:58:06
JRの社内に携帯の広告が多くだされてたな
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:02:27
NECフィールディングって面接の予約を
メールで出席とか欠席とか日程変更希望とか送るけど
まだ返信が来ない…
もう送って1週間経つんだけどメールで聞いたほうがいい?
それとも電話?
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:04:10
メールで返ってこないんだから電話じゃね?
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:05:58
そっかそうだよね
ありがとう
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:43:09

■『 若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか 企業の”ウソ”を見破る技術 』
渡邉正裕(MyNewsJapan代表取締役)東洋経済新報社、2007年3月8日

仕事指標で選ぶ
・転職力が身につくか  ・やりたい仕事ができるか  ・社員定着率は高いか
・英語力を高められるか 
生活指標で選ぶ
・働く時間に納得できるか  ・社員の人柄は自分に合っているか
・社内の人間関係心地よいか  ・女性は活用されているか 
対価指標で選ぶ
・報酬水準は高いか ・福利厚生は手厚いか ・評価に納得性はあるか ・雇用は安定しているか

::::::

下手な本よりも、人材紹介業界の研修テキストには、ぴったりww。

この本で予習し、新卒時の就職活動に望めるゆとり世代がうらやましい。
何故、団塊の親世代と対立するのだろうか? 昔聞いた親戚のオジさんのつぶやきや、
同窓会で小耳にはさむ畑違いの業界へ進んだ悪友が発する言葉の意味が、これを読むと
なーるほどそうかと、体系的に分かります。(厳密性はともかく、マトリクスチャートがイイ!!)

雇用流動化時代(転職活動日常化/キャリアチェンジが当たり前)の今、これは、
2ちゃんねらーの若者にとって、必読の書籍です。

98就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 19:02:26
そんなにやばいならFランの俺が夢見てもいいんだな
えっへっへっ
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 11:39:16
Wind River社のLinuxと開発環境、NECエレの「platformOViA」で採用
http://www.eetimes.jp/contents/200703/15363_1_20070309175231.cfm
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:21:11
NECのロボットかわいいよねえ。
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 18:04:39
840も採用して大丈夫なのか?ここ
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 18:21:41
NECと富士通はIT系に特化しているから大丈夫とは思う。
他の電機電子は多分競争できないだろう。
ただし、この分野は外資がすごいから、主に市場は日本になるおそれはある。

また、反対に電機電子は海外に重点を置くと思う。(部品は海外利益率が高い)

つまりどこもπの拡大に勤めなければ生きていけないわけで、TV事業でコケそうな
キヤノンは戦う事すら出来なんじゃないかと心配されているわけで・・・
まああとはしらんが・・
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 16:52:54
な、なんとNECと富士通が合併
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 17:09:55
富士痛がNECを吸収合併の間違いか?
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 17:13:06
富士通の通信分野はシスコに食われている真っ最中だがNECの通信分野は領域がずれてるので大丈夫
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 17:27:46
NECは一応ネットワークからソフトまで一通り揃ってるんだから、
上手くやればアメと戦えると思うんだけどなぁ。
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 17:31:45
携帯とPC部門はさっさと切るべき
安売り競争のコンシューマ向け事業をやっていても儲かるわけがない
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 20:16:32
>>107
あれは消費者へNECの知名度を上げる事業です

儲けようとはまったく思ってません
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 22:25:42
Cから儲けようと思わないなら知名度上げる必要も無いだろう
適当に言い訳してるだけ
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 09:04:10
>>103
え?そうなの?
半導体が?
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:17:54
mixiで真実を暴露された「NECの実態」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7113358&comm_id=284149&page=all

・激務。
 20代は200H残業/月がアタリマエでした。

SEの激務度合い
 これは配属された事業部にかなり左右されます。忙しい人は月200時間残業はザラですし、年間2000時間も残業した人がいるという話もあります。

私のいる部署は流通のなかでも24H365日営業
しているお店がお客様なので、とても忙しく慢性的に
人が足りない状況です。多少暇になる時期もなくは
ないですが、頻度は少なく、またピーク時は年間残業
時間が法定ぎりぎりになる人が続出します。

ピーク時には週の半分くらいはタクシー帰りということもあります。

・どこでも飛ばされる。
 相模原、玉川、川崎(中央研究所)、横浜、北米。
 異動通知一週間前のメール一本の無機的なものでした。
 「貴殿は異動対象となってます。つきましては。。。」
 みたいな。(+_

・離職率がかなり高い。

・かなり殺伐としている。

112就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 21:33:18
>>111
読んで見たけど、半分事実で半分嘘ってところ?
ブラックな部分だけを書き出すのはどうかと思うが。
それに、SEの話と技術職の話が両方入ってるみたいだし。
SEの書き込みだと↓あたり。

*
SEの激務度合い
 これは配属された事業部にかなり左右されます。忙しい人は月200時間残業はザラですし、年間2000時間も残業した人がいるという話もあります。
 逆にここまで激務な人がいても、暇を持て余している人もいます。残業無し…という人も聞きます。
 どの事業部もプロジェクトによって、忙しさはまちまちなので、平準的な…というのは回答出来ないのが本当の所だと思います。
 若いうちは苦労は買ってでもしろ!という意気込みで能力を磨くのが良いよねぇ…と同期と話し合っていたりはしますが。
 ザックリと残業時間を算出して欲しい!となると、多分70時間くらいが平均だと思います。
*

ってことみたいだし、部署によるのは間違いないねぇ。
俺の行く事業部は、平均100超えるって聞いたけど。
ただ、大手のSE職ってどこでもこんなもんだしなぁ。体を壊さないようにしろとだけいわれたけど。
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 21:44:37
時価総額
トヨタ自動車(株) 28,374,580 日本が誇るメーカー
キヤノン(株)    8,387,374 WCEで叩かれるものの絶好調
ホンダ       7,908,111 日本を支える自動車業界
ソニー(株) 6,173,843 腐ってもソニー
日産自動車(株) 6,084,883 何だかんだでそこそこの地位がある日産
松下電器産業(株) 5,801,472 ソニーのライバル
任天堂(株) 4,675,077 ゲームという日本文化の源流。玩具屋とは思えない位置。
(株)デンソー 3,889,902 トヨタを支える部品メーカー。
(株)日立製作所 2,765,231 ★ ・・・・・え、家電だけでなく新幹線や原発とかあんなに広範囲ででかいことやっているのに玩具屋以下?
コマツ      2,531,816 建設機械最大手。機械系絶好調。
ファナック(株)   2,526,813 富士通を超えた子供
三菱電機(株)   2,475,432 意外に好調
(株)東芝      2,475,432 
シャープ(株)    2,426,879  
京セラ(株) 1,978,138 
(株)リコー 1,906,975 
(株)村田製作所 1,857,120 
富士通(株) 1,627,034 ファナックがいなかったらつぶれていたという噂も
(株)キーエンス 1,366,285 
-------------------------------------------------------------------
NEC 1,242,088 ★あれ?一番上の桁2の間違いじゃないの?
-------------------------------------------------------------------
三洋電機(株) 346,383 ★落ち目電機メーカーの象徴たる存在
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 23:35:57
Voice(ボイス)2007年 4月号

【特集】格差が日本を強くする

●「格差是正」で経済を殺すな
  お金持ちがたくさん消費すれば「下流」の人まで豊かになる・・・藤巻健史

●「二極化社会論」を疑え!
  「日本が分断される」という俗説に終止符を打つ七つの視点

   1.若者が中高年を見捨てる日・・・城 繁幸
   2.「もてる者」としての気品・・・板倉雄一郎
   3.徹底した競争で格差解消を・・・松原 聡
   4.アメリカの金持ちは借金漬け・・・山形浩生
   5.地方のほうがよっぽどリッチ・・・村野まさよし
   6.フリーターは「贅沢失業」だ・・・奥谷禮子
   7.『論語』に学ぶ楽しい生き方・・・山田史生

●ニート対策はナンセンス
  一国の未来を拓くのは、ただ一人のプロフェッショナルだ・・・大前研一
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 06:01:41
ビッグローブ、個人情報流出か
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 08:56:43
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 12:37:06
うわーまじでか
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:19
大日本印刷の件でしょ
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 02:33:05
時価総額
トヨタ自動車(株) 28,374,580 日本が誇るメーカー
キヤノン(株)    8,387,374 WCEで叩かれるものの絶好調
ホンダ       7,908,111 日本を支える自動車業界
ソニー(株) 6,173,843 腐ってもソニー
日産自動車(株) 6,084,883 何だかんだでそこそこの地位がある日産
松下電器産業(株) 5,801,472 ソニーのライバル
任天堂(株) 4,675,077 ゲームという日本文化の源流。玩具屋とは思えない位置。
(株)デンソー 3,889,902 トヨタを支える部品メーカー。
(株)日立製作所 2,765,231 ★ ・・・・・え、家電だけでなく新幹線や原発とかあんなに広範囲ででかいことやっているのに玩具屋以下?
コマツ      2,531,816 建設機械最大手。機械系絶好調。
ファナック(株)   2,526,813 富士通を超えた子供
三菱電機(株)   2,475,432 意外に好調
(株)東芝      2,475,432 
シャープ(株)    2,426,879  
京セラ(株) 1,978,138 
(株)リコー 1,906,975 
(株)村田製作所 1,857,120 
富士通(株) 1,627,034 ファナックがいなかったらつぶれていたという噂も
(株)キーエンス 1,366,285 
-------------------------------------------------------------------
NEC 1,242,088 ★あれ?一番上の桁2の間違いじゃないの?
-------------------------------------------------------------------
三洋電機(株) 346,383 ★落ち目電機メーカーの象徴たる存在
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 04:31:12
選考会ってもうどこもいっぱいじゃねーかよ!
素直にESとWEBテストしてくれりゃいいのに…。
121就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 07:37:48
流出は大日本印刷のせいとか言うが、
そもそもなんで大日本印刷に個人情報渡してるのか
DMなんか頼んでねーぞ
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:40:07
DM以外にも明細とかいろいろあるだろ。
だいたい何万人分の印刷を自社でできるところなんて無いから、印刷会社にデータ渡してやってもらうだろ。
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:48:07
別のスレでせっきーがNEC辞めたと聞いたんだが、マジ?
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 19:58:20
ちょwww1年持たずかよ
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 20:00:21
>>123
URLきぼん!w
126就職戦線異状名無しさん :2007/03/14(水) 20:13:06
NECはいい加減ブラックに認定しようぜ
研究所採用→一年後子会社逝き
本体採用→一年目で子会社逝き
いらねーよこんな糞企業
127就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 20:16:21
R&Dとかって
「お金は人並みの給料あればいいよ
むしろ、やりたいことができる方がいいな」
とピュアな動機の優秀な学生をごっそり採用しているんだが、子会社とか詐欺だよな
R&Dで採用されたはずの先輩がなぜか研究所がない事業所にある子会社にいるし
128就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 21:05:28
そりゃあ、就職板にととまらず、VIP板とかニュー速報板にまで、個人情報を晒されたうえ、
NEC社内でも処分受けたと考えると、会社を辞めるのは至極当然。
そういえば、せっきーの事件が明るみになったころから、業績がガクンと落ち込んだよな。
129就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 23:40:36
>>124
IBMスレで見かけたんだが、
668 就職戦線異状名無しさん 2007/03/09(金) 03:27:56
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3515197
この人さあ、かなり痛いね。
顔と本名晒してる時点で、第二のセッキー(NEC元社員)になりそうな悪寒なんだが・・・。
自分がかっこいいとでも思っているのかな?
しかも、26歳って・・・・。どっかで、ニートしてるねw
ああそういえば、東大卒パーティーコミュに入ってるみたいね。俺も参加して、観察してこようかな。


130就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:03:35
それ勘違いじゃねーの
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:07:05
せっきーよりも、王子のほうが気になるんだが。
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:08:02
久々にこの板来て、メーカースレ見てまわってるんだが
ここはいまだにアンチが張り付いてるんだなw
ご愁傷様です
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:52
NECって何でこんな2ch内で叩かれてるの? 2ch内だけ??

■『 若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか 企業の”ウソ”を見破る技術 』
渡邉正裕(MyNewsJapan代表取締役)東洋経済新報社、2007年3月8日

の本は立ち読みした。MyNewsJapanだからどうせアンチ大企業って感じで
左がかってるんだろうと思って読んだんだけど、
NECは意外と好意的に書かれてたよ。
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:58
今更NECを叩く気もおきない。
トヨタみたいに叩き甲斐もないし。
レスしてるの社員だったらウケルw
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:34
>>133
MyNewsJapanは金貰えば記事書き換えるからなw
トヨタの叩かれ方を見ると渡邊の私怨らしき物を感じる
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:25:39
NEC叩かれてるっていうより売り上げとか株価落ちてるから危ないんじゃねってことだろきっと
137就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:26:38
渡辺っていう人、もともと日経新聞の記者だったそうだよ。
日経からMyNewsJapanって、なかなか凄い左旋回だな。

アンチネット右翼の漏れだけど、これはなかなか驚いたわ
138就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 16:12:47
>>123
マジ? 生せっきーを見てみたかったw
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:16
あひゃ
満員じゃねーか

バロロロロwww
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:19
>>133
サンヨーが酷い扱い受けててかわいそうになった気がするw
141就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 13:17:19
満員だ
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 15:45:56
>>15
NEC東芝情報システム→NECトータルインテグレーションサービスだろ。
しかも同じ会社なのに全然ランク違うし、適当すぎ。
143sage:2007/03/17(土) 04:50:39
NECとNECソフトって事業内容どう違うんだ?
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 06:18:53
>>143
NECは命令する側、NESは実行する側
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:28:20
>>143
NEC本体:営業
NECソフト:設計
下請け:製造
146就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:36:46
>>145
NESは開発メイン
激務確定だよ
147就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:44:29
例えばSE。
NEC→大企業の案件
NES→中小企業の案件

が主な役割だとさ。ちなみに優秀なNESはNECに流れたそうだ。
148就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 20:16:19
NESの8割はNECの下請け
149就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:31:30
NEC選考が4/1なんだが・・・
正直いけるきがしねぇ
150就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 01:01:25
>>149
今年900人採用だから他の大手と比べるとザルだよ
ってか今年はどこもザル
151149:2007/03/18(日) 01:04:20
>>150
だよな・・・
そうは思うんだがなんか最近不安でやばい
でもがんばるわ
152就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 03:29:48
去年ですら落ちたって人を聞かない
みんな受かって、俺以外蹴っていきました・・・@マーチ理系
153就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 03:56:57
>>152
筆記で落ちた俺に謝れ!!
一応Bラン国立なのに・・・。確かESも書いてないぜ・・・。
文学部だからってことはないよなぁ
154就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 09:08:22
>>97
単行本の方だったのね。雑誌と勘違いしていたよ。
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?isbn=76164-0
155就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 11:21:24
>>152
俺文系なんだわ・・・
156就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:35:05
大量採用→これに釣られて大量エントリー→倍率変わらず
157就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:37:22
>>156
だめじゃん
倍率かわんねーんじゃ相変わらずきついってことだな
158就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:52:35
NEC900人採用?
超絶ザル採用じゃんw
159就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:58:45
文系姿慎めよ
普通に理系のほうが100倍受かりやすいに決まってるだろ
160就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 19:22:43
>>159みたいな安易なこと言ってるから理系はとかいわれるんだよ
恥ずかしいからヤメテクレ
161就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:19:20
人数増やすってのは確かだけど、SBやMSはどれくらい増えるのかな。
技術系の推薦ばかり増えてたら文系は採用増の恩恵が少ないな。
162就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 21:20:34
どうにも採用増やす理由がわからない
怪しくて近寄る気になれない
163就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:10:24
大量採用なのに選考会が満席ってどーゆうことですか?
164就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 00:42:50
子会社出向要員の補充ですお
165就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:34:04
選考会って何をするんでしょうか
166就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 02:02:46
筆記だよ
SPIっぽいの
167就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:15:36
選考会うけれNEEEE
168就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:46:59
これさー
もし5月に追加の選考会やるとかだったら、益々内定者の質が落ちるよな。
優秀な奴は4月にはもう会社決めてるだろうし。
169就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:42:10
札幌しか相手ねえええ
170就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:16
時価総額
トヨタ自動車(株) 28,374,580 日本が誇る世界最強のメーカー
キヤノン(株)    8,387,374 御手洗経団連会長による革新で絶好調
ホンダ       7,908,111 日本を支える自動車業界
ソニー(株) 6,173,843 腐ってもソニー。液晶が絶好調
日産自動車(株) 6,084,883 何だかんだでそこそこの地位がある日産
松下電器産業(株) 5,801,472 改革真っ最中。ソニーのライバル
任天堂(株) 4,675,077 ゲームという日本文化の源流。玩具屋とは思えない位置。
(株)デンソー 3,889,902 トヨタを支える部品メーカー。
(株)日立製作所 2,765,231 ★ ・・・・・え、家電だけでなく新幹線や原発とかあんなに広範囲ででかいことやっているのに玩具屋以下?
コマツ      2,531,816 建設機械最大手。機械系絶好調。
ファナック(株)   2,526,813 富士通を超えた子供
富士フイルムHD 2,506,227 三菱やファナックと同程度、堅実さが伺える
三菱電機(株)   2,475,432 意外に好調
(株)東芝      2,475,432 
シャープ(株)    2,426,879  
京セラ(株) 1,978,138 
(株)リコー 1,906,975 
(株)村田製作所 1,857,120 
富士通(株) 1,627,034 ファナックがいなかったらつぶれていたという噂も
(株)キーエンス 1,366,285 
-------------------------------------------------------------------
NEC 1,242,088 ★あれ?一番上の桁2の間違いじゃないの?富士通と同じNTTの下請け
-------------------------------------------------------------------
セイコーエプソン 657,821 (つ∀`)
三洋電機(株) 346,383 ★落ち目電機メーカーの象徴たる存在。諸行無常の響き有り。
171就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 00:12:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【企業】NEC:かつて世界一の中核事業「半導体」の不振深刻に[07/03/08] [ビジネスnews+]
【企業】NEC、経常益250億円に下方修正 半導体が悪化[07/02/22] [ビジネスnews+]
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart11 [07/01/29] [ビジネスnews+]
【6701】 NEC 【携帯電話貧乏】 [市況1]
NECのSE [情報システム]
172就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 18:16:37
       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   一部上場企業と書いてありますが
 |       (__人__)    |  全部上場するのはいつですか?  
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
173就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 19:27:52
>>172
こういうの好きだわあ
174就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:07
NECフィールディングってどんな会社なの?
3行以内で教えて
175就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 20:08:28
システムが
トラブったら
駆けつける
176就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 20:12:12
要するにPCのサポーターみたいな感じで開発はあまりしないの?
だったら興味ないかな
177就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:04
PCというか、もっと大きなシステムでしょ
導入はするみたいだけど、開発は見当たらないなぁ

自分は好調でも本体の不調のせいで大規模リストラを命じられた曰く付きの企業
178就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:17
設計・開発は本体だと思う
たしか第一コンピュータ事業部?
179就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 01:37:50
本体の設計したものを実際に導入、構築って感じじゃね
で、その後システムを保守運用
180就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 01:47:17
導入、構築は本体の業種ソリューションだろ・・・
181就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 01:53:47
http://www.fielding.co.jp/cr/jigyou.htm

これ見るとあながち間違ってないけどな
182就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 01:55:40
本体の営業・SEとめっちゃ競合してる悪寒
183就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 09:02:14
>>177
開発がしたいのだったらNECエンジニアリングとかはどう?
http://www.nec-eng.co.jp/
184就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 09:04:11
今度は粉飾企業・・・何故こんなのばっかりw
185就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 12:57:40
NECエンジニアリングって粉飾してんの?
結構入りたいんだが…
186就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:01:57
去年から続く一連の会計処理のゴタゴタの発端ですがな
187就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 16:51:54
NECってそんなに業績悪いの?
2chみてると、いろんなところでNECはやばいって話を聞くんだけど・・・
188就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 16:53:12
2chが最初の情報源になっていることに危機感を持った方がいい
189就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 17:14:01
4兆円も売って収支がトントンという奇跡の企業がNEC。
一体何をどう売ったらこうなるのか…
収益度外視でボランティア活動してんじゃねーだろうな?
190就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:20:06
>>189
4兆円も売っておいて、どうすれば収支をトントンにできるのか教えてくれ
191就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:21:08
経費で4兆円使えばトントンです(^^)
192就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:32:56
せっきーはどこに転職したんだ?確か院卒なのに27〜28だったと思うけど
193就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:29
NECは、某大手電気企業と統合だってよ。
あえてここでは言わないけどさ。
もう、そこまできてしまったんだよ。
194就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:55:03
東京電気ですかw


195就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:56:20
>>192
せっきーってNEC辞めちゃったの?
入社したら間近で見れるのが密かな楽しみだったのに・・・
196就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:58:00
あんなブラック人材やめて当然。
197就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:13:03
フヒヒヒ NECなんて潰れちまえばいいんですよwwww
198就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 01:45:25
東京説明会+筆記、増えてよかった!
199就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 01:49:34
>>197
子会社に行くつもりなんで潰れてもらっちゃ困ります><;
200就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:06:48
東京全席満席かよ
終わっておる
201就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:21:20
>>200
一日に何回かチェックすると結構空席でてくるよ
202就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 12:59:16
これってes必要ないの?
203就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 13:14:54
なんで空席ができたりするのか、やっぱ本命じゃないってことか
204就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 09:49:26
4月1日の東京会場の日程空いてますよ
205就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 09:52:59
4月14日も空いたぞ
1日中張り付いてりゃ予約は確実に取れるな
206就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 09:55:10
札幌在住なのに東京で試験受ける俺って
207就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 10:06:15
札幌空いてるよ
急げ
208就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:19:42
誰かキャンセルしてくれ…
209就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:21:44
>>208
札幌、仙台なら空いているからGo!
210就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:27:29
できれば東京・名古屋・大阪でおねがい…
211就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:34:57
仙台なら行けなくもないんじゃないの?
212就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:41:39
一応仙台予約してみた 名古屋在住だが
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:44:34
遠出乙
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 13:52:05
あーもうやめだやめ
一日中張り付いてるなんて無駄 他行く
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:11:03
おまえら馬鹿だなあ
もうすぐこの泥船は沈むぞ
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:19:26
そんなことわかってますがな(´・ω・`)
でも今すぐ潰れることも無いべ
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:20:40
なんで天下のNECはこんな姿になっちゃったのかお?
ぼろぼろじゃないか…。
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:27:24
最悪5月の三角合併解禁で無くなると思うんだが・・・
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 16:38:27
NECには資産つーか売り物がもう無いんじゃね?
エルピーダの株も今期の損失補填用に売却だって
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:16:29
パソコン事業
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:21:48
PCも携帯も数年前が売上のピークで利益が出てない
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:23:48
>>218
こんなブラックどこが買うのよ?
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:27:26
桃山学院大学の俺様でも受かるかな?
224就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:30:29
万一会社が持ち直せば、来年入社する人にはお得な会社。
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:26:28
A案
 ブラック就職 → 過労死
B案
 どうやら落ち目のNECになんとか入社 → ますます悪化 → 過労死
C案
 ニート → 自殺

う〜ん、悩むなあ・・・
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:32:55
D案
 NEC以外に就職 → 内定ブルー → ニート → 自殺
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:35:39
電機の中では負け組って言われてるけど、世間的には負けではないでしょ・・・
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:38:07
2chはマーチが馬鹿にされる世界ですよ
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:38:49
さあどうかなあ
最近は学生の人気も富士通の方が上だし
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:47:36
>>224
でも、下手するともちなおすために自分の部署が売られるかも。
231就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:50:12
>>230
後、分社ね。本体以外微妙だろ。
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:53:27
電機の中の勝ち組ってソニー松下くらいだろ
日立は激ブラックだし、富士通東芝三洋は終わっているし
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:55:30
>>232
電機業界は再編があるだろうから、どうなるかだな。
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 18:58:21
これからは現物よりサービスじゃないと儲からないってエロイ人が言ってた。
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:09:14
サービス…保守運用か?
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:10:29
>>234
俺もそれ聞いた
まさかとは思うけどCSK?
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:02:44
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:16:22
>>237
データが古いからなんともいえんな…
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:32:40
>>218
50%以上自社で所有してるのにどうやったら合併されるんだ?
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:54:22
>>237
読んだけど酷い職場だなNEC
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:55:41
こういうのをブラックと言う
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:59:18
帰宅時間は毎日夜11時から翌日の2時〜3時がピークだって



ブラックwwwww
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:36
会社が倒産しそうなんだもんマターリなわけないよ。
それにしても死ぬまで働かなくてもいいのに。
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:07:47
会社の中で首吊りって・・・無言の訴えか?
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:09:21
ソースが赤旗www
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:11:15
労働環境以前に、会社がつぶれるかどうかのレベルに達している
んだけど・・・。
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:15:52
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:17:17
>>237
ブラック認定!
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:19:04
NECのSEはかなりやばい。俺の先輩、胃潰瘍で入院して営業に転向したし。
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:21:27
>>249
携帯関係もやばいって聞いたぞ。

>>239
どこがだよ。
有価証券報告書の大株主みろよ。>>247ものいいが。ネタか?
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:37
アホばっか

50%以上持ってるわけもないし、
三角合併って経営陣が同意しなきゃ起こらないし、
全く的外れ
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:25:30
>>249

>>237を読んでたらNEC社員の10人に1人が治療中だって
多分、鬱や胃潰瘍だろ
NECこわっ!
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:26:09
TOBと混同してる香具師が居るな
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:26:38
知ったかがアホな論争してるってことでおk?
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:27:28
>>250
携帯はどこかに売却するって決まってなかったか?
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:27:37
>>218がアホ過ぎるだけ
三角合併は敵対的買収の手段ではない
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:29:13
NEC所有の自社株なんて1%も無いよ
持株会合わせても2%も無い
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:30:38
激務で三年以内に潰れそうな企業か・・・・。
大手とはいえ、さけた方がいいようだな。
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:31:33
三年てwwwww
釣りネタはある程度リアリティがないと釣れないぜ?
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:32:39
今年の内定者生きろ!俺は受けるの止めて富士通か日立を受ける
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:34:07
釣り??
NECって5兆円近くの売り上げがあるにもかかわらず、赤字をだしている
摩訶不思議系企業じゃなかったけ?
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:35:43
ここ去年も粉飾決算、今年もヤバス。
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:36:23
>>260
富士通も日立も似たような状況みたいよ
裏事情板の富士通のスレ見てみなよ
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:37:17
このままではアメリカの上場廃止に追い込まれるらしいね
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:39:04
アメリカったってNYSEじゃなくてNASDAQでしょ
どうでもいいんじゃないの
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:39:27
>>263
ブラック度はNECが最強
退社時間が11時〜3時がピークなんだぜ
これはさすがに聞いたこともない
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:41:15
>>265
粉飾ばれるんで資料の提出を渋ってる
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:32
NASDAQってベンチャー用の市場なのに・・・
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:47:46
「内側から見たNEC」
〜ネガティブが止まらない〜
著者:せっき〜(元NEC社員)

好評発売中
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:48:39
>>266
ブラックで有名な富士通よりも激務なのかな?
日立にも日立病があるし、東芝もだし。
大手はどこも地獄さ。
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:49:33
説明会満席ってなんの話?空席だらけに見えるんだが・・・
これが学歴フィルタってやつか?
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:50:34
やはり、会社が倒産の危機に瀕しているだけあって、
またーりなんてありえませんね^^
273就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:52:09
要するに厳しい米国会計基準がグローバル企業ではデフォなんだが、
NECは甘い国内基準で会計処理してるってことだろ。
海外から撤退続きで、もはやグローバルじゃないんだから、
アメリカなんてどうでもいいだろ。
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:53:50
>>270
ブラックNEC

帰宅時間は11時から3時までがピーク
http://www.elicnec.com/rerated-info/nec-info/nec20050120/nec20050120-8.htm

さすがにこんな企業はどこにもない
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:54:26
赤旗記事を嬉々として紹介するなよw
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:55:08
NECって900人も採用するんだね。
就職偏差値50くらいじゃないのかな?
誰でも受かるねw
こんなにとったら、せっき〜みたいな知的レベルが低い人ばっかりになっちゃうね。
277就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:00:01
今のNECに逝くやつなんて、会社の状況なんて調べずに、
ネームバリューだけで逝くばかばっかだろ?
入ってもすぐに分社されて子会社扱いだろ?
他に売られて、NECじゃなくなるとかね。
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:00:08
>>274
NECにはすっかり騙されてたなあw
279就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:01:06
鬱で首吊る人も出てくるわけだね
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:01:26
>>261
それいったら、10兆近く売りあげても激ヤバの日立なんて…
281就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:01:53
mixiで真実を暴露された「NECの実態」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7113358&comm_id=284149&page=all

・激務。
 20代は200H残業/月がアタリマエでした。

SEの激務度合い
 これは配属された事業部にかなり左右されます。忙しい人は月200時間残業はザラですし、年間2000時間も残業した人がいるという話もあります。

私のいる部署は流通のなかでも24H365日営業
しているお店がお客様なので、とても忙しく慢性的に
人が足りない状況です。多少暇になる時期もなくは
ないですが、頻度は少なく、またピーク時は年間残業
時間が法定ぎりぎりになる人が続出します。

ピーク時には週の半分くらいはタクシー帰りということもあります。

・どこでも飛ばされる。
 相模原、玉川、川崎(中央研究所)、横浜、北米。
 異動通知一週間前のメール一本の無機的なものでした。
 「貴殿は異動対象となってます。つきましては。。。」
 みたいな。(+_

・離職率がかなり高い。

・かなり殺伐としている。
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:05:04
>年間2000時間も残業した人

こんだけ働いても、薄給で赤字なんて・・・。

電気屋でNECのパソコン見るくらいが唯一の癒し?w
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:05:14
NECは大手電機メーカー中、激務度NO1と認定します。
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:06:59
>>283
富士通とか赤字の日立と一緒にしてほしくないね。
まじな話
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:08:06
NECはパソコンと携帯とNECエレが売却の危機らしいけど、そうすると何が残るんだ?
286就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:08:33
こんなご時勢にマターリ仕事したいってのがそもそも筋違い
そんなにマターリしたきゃ自宅警備員でもやってろよ
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:09:28
>>285
寝不足のSE
288就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:12
ワロタ
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:15
>>285
NECエレは売らないって明言してたじゃん。
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:13:15
赤字続きでNECエレは本当にやばいかもな。
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:14:05
>>290
たてなおすには、5年以上だっけ?かかるっていってなかった?
日経新聞にあったぞよ。
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:15:10
このままでは5年もたねーぞNEC
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:16:54
>>292
いちおう、住友の白水会企業なんだから、
三井住友銀行が金出してくれるだろ。
他の住友系企業とか…。

三菱グループに救済されてる三菱自動車みたいに。

それとも、住友に捨てられるかね。
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:17:57
>いちおう、住友の白水会企業なんだから、
>三井住友銀行が金出してくれるだろ。
>他の住友系企業とか…。

内定者がこんな発言している時点で、「ネガティブがとまらない」
って感じだな。
ご愁傷様です。
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:19:17
>>294
内定者じゃないけどなw
住友グループの会社だから、情けないなと思って。
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:19:57
三菱自動車は元親会社の重工があったから助かったけど、NECはどうかな。
三菱自動車のような関係の深い会社がないからなぁ。
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:20:42
>>294
東芝があるじゃないか
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:21:19
東芝は金ねーよwww
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:21:54
まあ、もしかしたら時には。
天下のNEC様がっ!って騒ごうじゃないか。
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:22:26
立て直すどころかつい先日経営危機宣言したじゃん
いつ潰れてもおかしくない
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:23:27
>>300
俺の知り合いNECに入ったんだが…
漏れの後輩NECの推薦取る気なんだが…

ばかばっかw
302就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:23:45
2/22がつい先日なのかよww
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:24:42
経営やばいのにやたらと、自社ビル建ててるよな。
借りればいいのに。
304就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:25:04
まあ富士通か日立に拾って貰えよ
大陸や半島の社員になるのはさすがにカワイソス
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:25:46
ライバルの日立と統合すればいいんじゃな?
赤字コンビってことで。やってることも、何気にかぶってないし。
306就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:26:10
>>304
どっちも金ねぇよ。

パソコン事業はまた、レノボあたりに逝くんじゃね。
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:26:36
新社名

富士通NEC
日立NEC

どっちも微妙じゃね?
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:26:52
本社ビルは借り上げだし、川崎は債権化されてるぞ
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:00
合弁作りまくってるんだし解体して少しずつくっつけりゃいいんだよ
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:58
ほんとに売る物が何もねーなNEC
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:30:18
NEC SUPER TOWERは徹夜地獄ですお。
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:13
NECの広告ってよく見かけるよね^^
業績悪いのにね^^
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:23
どうやら三洋解体の次はNECみたいだな
ここ受けるの止めました
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:34
>>312
業績悪いからこそ、焦ってるのさ。
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:33:12
日立とかは中小企業連合だから子会社も優良企業滅茶苦茶多いが。

東芝、NEC、富士通は親がしんだら終わりだな。
子会社もうんこだもんな。

三菱電機は三菱財閥様がいるから大丈夫かな。
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:33:52
マスコミが言ってた電機業界再編って、本当だったんですねぇ。
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:34:01
NECって最後の砦的事業のSIも、
富士通、日立に次いで三番手あたりじゃなかった?

だめだこりゃあ^^
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:35:15
NECの株価が伸び悩んでいる。
選択と集中に失敗って日経新聞に明言されてたな。
まあ、その通りだが。
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:36:17
もう選択するものはないんだけれどね^^
320就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:15
なんでそんなやばいのに新卒採用とかしてんの?
321就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:49:45
みんな辛くて辞めるからだろ

帰宅時間は11時から3時までがピーク
http://www.elicnec.com/rerated-info/nec-info/nec20050120/nec20050120-8.htm

さすがにこんな企業はどこにもない
322就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:52:02
それ帰宅時間じゃなく退社時間
よく読んでミソ
323就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:53:15
>>322
退社かよ。ってことは、それから1時間くらいかけて帰宅するのか…。
ブラック!
324就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:10:36
何の恨みがあるのかは知らんが、頑張りすぎだろお前
325就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:15:53
少しでも競争相手減らそうと必死なんだろ
悪口ばっかり言っておいても結局選考受けるからまた困るwww



※就活シーズンのピークである3〜5月はどんな会社に対してもこの傾向があります(特に大手)
326就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:40:59
今年のNECは富士通の滑り止めにちょうど良さそうだね^^
327就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:07
ちょいとききたいんだが
NECの選考会満席になって申し込めないのって、
もうダメポな感じなのかな?
328就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:43:22
すぐ空くから大丈夫
329就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:48:07
>328
でも今日〆切なんだけど…
二次募集とかあるのかな
330就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:49:56
ずーっとあるよw
331就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:51:08
>330
次いつ?
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:51:55
4月
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:01:10
>332
d
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:41:29
スレがありえないほど進んでると思ったらこういうことか。

日曜日も、ある意味活動してるなんて就活は大変だな。
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 01:15:02
工学部の俺はNECでも就職したらマシな生活が送れるなw
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 01:20:31
工学部ならすぐ内定出るんじゃないの?
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 08:48:05
文系は大変ですね
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 19:21:09
事務に行ったら学部の卒業証明書4月9日以降にしか出ないとか言われた
人生\(^o^)/オワタ
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 19:23:55
>>338
その旨伝えれば待ってくれるよ。
340就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 19:48:22
>>338
それどこも同じ
毎年の事なんで何かしら説明しろとか事情を書いた事務室発行の用紙を渡せ
とかあるから調べれ。
341就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 04:57:31
おいw2日見ないだけでずいぶんスレ進んでるなwww
工作員乙


>>325をテンプレにしようぜw
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 12:46:39
NEC、能登半島地震で特別保守サービス=3市4町の顧客が対象

3月27日20時2分配信 時事通信

*NEC <6701> は27日、能登半島地震で被害を受けた顧客に対し、
特別保守サービスを実施すると発表した。
石川県七尾市や輪島市など3市4町の災害救助法適用地区の顧客が保有するパソコンやプリンターなどで、
被災したものの修理可能なNEC製品を対象に、修理料を3割引にするほか、
診断料や見積もり後のキャンセル料を無料にする。適用期間は同日から9月末まで。
同サービスの適用は今年度4回目。 




NECのプリンタってあったのかw
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 12:48:56
レーザープリンタ作ってるだろ・・・貧乏人には縁がないかもしれんが
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:33:48
中身はHPじゃなかったけ?
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 22:53:06
半導体以外は好調だから採用を増やしているという人事の言葉が
新聞に載ってたけど、どこまでが本気なのやら…
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:30:30
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( へ)(へ)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   半導体以外は好調なので採用を増やしております
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |   具体的にどの分野が好調なのか教えていただけますでしょうか?
 \      ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
347就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 04:21:57
>>344
ゼロックスだろ
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 07:17:13
>>344
PICTYだね。あれはインクジェットプリンターって言うんじゃないか?
レーザプリンターは、業務用じゃない。
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 09:21:37
よく分からんが、
HPのインクジェットプリンタをNECのレーザプリンタと言って売り出して、
それでも知名度ゼロなのか
350就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:07:38
NEC製インクジェットの中身→HP
NEC製レーザーの中身→ゼロックス

NECは自分では何も作れない子なんです・・・
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:55:57
ソリューションを売る会社と言うことで出直したんだから、いいんじゃねーの
352就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 11:01:25
メーカー系SIなら物作らないと強み無いじゃん
他者のもの組み合わせるだけなら業界に通じてるユーザー系に分がある
おまけにソフトですらOMCSとか言い出して他社の技術使ってる
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 13:09:28
実際強みがなくなったから弱体化してんの
354就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 13:10:47
住友系は三菱みたいに周りが助けてくれないからな
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:10:43
助けるどころか三洋解体を主導しているSMBC
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 18:50:45
むしろGSの方じゃね
357就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 19:04:49
そのGSを呼び込んだのが大和・SMBC
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:00:49
三洋は続々金融以外の取締役が追い出されてるな
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 01:06:55
>>358
昔から金融機関から役員が送り込まれてきたら整理が始まったと捉えられることが多かったらしいからね。
360就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 02:47:07
どこも荒らしばかりだなぁ。

富死通は、二千億赤字もう駄目ぽ・・・
死立は、原子力発電賠償訴訟でもう駄目ぽ・・・
ネックは本社も売っちゃってもう駄目ぽ・・

少しでも説明会の枠を開けたい気持ちは分かるが、やっていて情けなくないのか?
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:35:11
懸念される要素挙げれば荒らしなのか
やれやれ
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 13:42:18
富士通の経理上の調子が良すぎるのはおかしいと思ってたよ。
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:00:52
懸念もなにも一学生が気にするようなことじゃないしな
どうせ下っ端としてこき使われるんだから
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 21:30:40
そうだな
365就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:10:56
74 GS モルガンスタンレー
73 フジ BCG マッキンゼー
72 民放各社 三井不動産 MRI JAL/ANA(パイロット) メリルリンチ
71 三菱地所 JPモルガン UBS リーマン
70 講談社 NRI(コンサル)  野村證券(IB/リサーチ)
――――東大勝ち組―――――――――――――――――――――――――――
69 マイクロソフト(マーケファイナンス) 日本郵船 小学館 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ) ドイチェ JBIC DBJ
68 商船三井 朝日新聞 集英社 共同通信 テレ東 博報堂 任天堂 みずほ(GCF/証券)
67 JR東海 関電 NHK 新潮社 読売新聞 共同通信 東証 トヨタ 新日石 旭硝子 東急不 パリバ
 三菱商事 東電
66 三井物産 JETRO JICA 時事通信 新日鐵 信越 富士フィルム 農中 住友不 東京建物 毎日新聞
65 花王 JR東 松竹 本田技研 川崎汽船 JASRAC 住友商事 ソニー
――――京大一橋勝ち組―――――――――――――――――――――――――――――――
64 キリン 三菱マテ 東京海上 味の素 三菱UFJ信託 地方局 東ガス JFE ソニーME 日産 citi ドコモ SAP
  松下電器 
63 三菱重工 日本hp サントリー NTTデータ 日本生命 大和SMBC 昭和シェル マイクロソフト NRI(SE) 日本Oracle
  キヤノン 伊藤忠 丸紅 豊田通商 リクルート 日本IBM
62 JR西 川崎重工 リコー 森ビル 新生銀(IB) アサヒ ADK 住友電工 富士ゼロ 松下電工 NTTコム 旭化成
   住友信託 みずほ信託 日立製作所 
61 三菱電機 シャープ 東芝 三井化学 三菱東京UFJ 信金中金 住友金属
――――早慶勝ち組―――――――――――――――――――――――――――――
60 双日 資生堂 神戸製鋼 JT 鹿島 三菱化学 地方新聞 住友化学 JAL 日興シティ 東レ NTT東西
59 J&J 第一生命 デンソー 住友3M 日清製粉 明治製菓 日本コカ 日本リバ 三菱倉庫 NEC 古河電工 富士重工
58 MS海上 日本政策金融公庫 JA共済 清水 大成 富士通 中央三井 凸版 DNP 住友倉庫 ヤマハ発動機 帝人
57 みずほ(OP) 損保ジャ 商工中金 SMBC 日清食品 大林 竹中 帝国データ 三井倉庫 JRA
――――マーチ勝ち組―――――――――――――――――――――――――――――
56 野村證券(OP) 武田薬品(MR) キーエンス 最上位地銀
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 06:37:02
NECマイクロシステムってどう?
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 07:05:52
>>366
本体より若干好待遇だって、豪雪で中の人が言ってた。
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:19:38
4月から奴隷の皆様
気分はいかが?
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:21:12
>>366
そこって本体の孫会社だっけ?
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 14:56:11
マッチングの事業所選び、
人気の差がすさまじいね・・・
4月全部満席もあれば、すべて空席の事業所もある
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 14:57:45
防衛とかおもしろそうなのに
何故人がいないのか
372就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:03:18
面白そうで防衛なんかできるか
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:05:54
A職群の研究・SEと違って
開発はB職群だから人気が無い
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:12:19
>>371
防衛庁に水増し請求したとてつもないところだからなぁ・・・
375就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:32:52
既に省
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:48:13
マッチング全部落ちるってふつうにあるのかな・・・
377就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:54:16
>>376
友達の先輩で去年いたよ
といっても地方3流私大で、数人が臨んでその人だけだめだったようです
理由はよく知らない
378就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:33:48
>>373
A職群、B職群って何?
379就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:53:39
A〜Dの職群で給与体系が分かれてるのさ
380就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:06:43
JM交通費でないよねえ。
381就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:53:32
>>379
dクス
382就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 18:30:41
>>376
まぁ普通に落ちるぞwww一つ通ればいいと思うぞ。
今年受けた奴は1マソ人くらいで採用600人程度なんだから(全体で)。
383就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 18:56:41
>>382
軽いつり?
それとも文系の人?
384就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 19:07:52
>>380
出るぞ
385就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 19:16:14
どこの事業所が人気なんかな?
モバイルとか流通とか人気ありそう
386就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 21:29:17
モバイルはどう考えても激務だろ。
387就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 22:45:42
海外から撤退したせいでモバイル逆に人気が出る気がする
388就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:47:53
端末は国内もやばい。メーカーが多すぎるから。
インフラの方はまだやっていけるだろうけど、どちらにしろ激務。
389就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 02:54:29
ドコモのお花畑な要求にも笑顔で耐えるのが仕事。
390就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 03:57:18
ジョブマッチングの倍率は2〜5くらいじゃない?事業部によるな。携帯とか倍率高いと思う。
391就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 04:15:10
エンタープライズも人気ありそうだな。
携帯もある程度関係あるみたいだし。
392就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 10:53:21
JMの人気が
SE>>>>>>>>>>>>>>開発
であることに驚いているのは俺だけだろうか
393就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 10:59:38
俺は落ちる気しない!
ポジティブが止まらない!!
394就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 11:04:52
>>392
なんで驚くのか分からない
395就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 11:06:35
この会社つぶれたかと思った。
396就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 11:49:37
>>315
富士通にはファナック様がいるじゃないか
397就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 11:57:15
今日の選考会って試験と説明だけだよね?
398就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:01:31
午前中のぶっちしたんだけどもう選考受けるの無理?
399就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:18:51
筆記余裕だったな。時間も余ったし
隣の香具師ものすごい勢いでシャッシャッシャって書き始めたとおもったら
非言語で手が止まってやんのww

みんなどうだった?
400就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:19:36
>>398
常識的に考えて無理すぎるだろ
401就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:45:12
寝坊でぶっち
まぁいっか
402就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:47:59
>>392
まじで?w
403就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 12:56:40
   __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことがね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  そのまま社長が交代したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  メーカーとして存続できること自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういうメーカーがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二l

404就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:57:05
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1175143084/55

中の人だが激しく同意した……
# しかも、少なくとも2バージョン(♂版・♀版)あることを確認した……
405就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 15:01:26
開発ほんとにガラ空きだね
406就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 15:03:59
ジョブマッチングでなんで金ソリュの人気がないんだろ
407就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 15:06:06
開発ってなにやるの?
管理とか発注とかだけしかしないならSEと変わんないよね。
出世早い分SEのほうがいいか。
408就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:25:55
今日の試験は今まで受けたSPIの中で一番簡単だった
みんな出来てると思われ
それより、1次面接の内容聞いて萎えた
試験が通ってもぶっちする
409就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:44:42
>>408
kwsk
410就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:47:40
>>408
早く言わねーとおまえのケツマンコにチンポぶち込むぞ
411就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:48:57
提案型面接だろ
自分からなんか提案して面接官がつっこむの
412就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:52:01
あなたが「新しく生み出したこと(イノベーション)」についてプレゼン&質疑応答
プレゼンするのは一向に構わんが、内容が糞なのでパス
413就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:53:44
JMだから提案型無いって油断してたら最終試験でその場でやらされたなぁ・・・
414就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 17:20:16
NECはイノベーションって言葉が好きなのか?
415就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 17:40:47
今日の司会の女はいらいらしたな〜。
どんくさそうな上に自分の会社の人事に様付けかよ。
416就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 18:19:44
イノベーションっていうかNECのマスターベーションに近い
417就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 18:28:32
誰が上手いこと言えと
418就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:13:45
正直今日の問題で全く自身がないどころか、最後の数問は解けなかった
あほな俺が来ましたよ。
ちなみに地底院です。
皆全部余裕で解けてんのか?すげーなあ
419就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:35:17
全部解いてさらに時間余ったぜ
ボーダー高そうだな、こりゃ
420就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:23:14
面接テーマうぜぇ

学生にイノベーション求めるよりも
自分たちの業績をどうにかしろっつーの
421就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:40:07
筆記試験っていうより学歴選考会っていう結果になるんじゃないだろうか
422就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:55:43
明日から電話かかってくるから気をつけろよ
423就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 07:17:28
今から入社式だ。おまいら起きたか?
424就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:10:56
昨日の今日で電話ktkr
そして無理やり日程ねじ込まれる俺
425就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:17:13
>>424
同じく。
どう考えてもプレゼン対策する時間ないわ。
一次は志望動機とかも触れるのかな?
426就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:39:07
断れなかった\(^o^)/
後で、キャンセルの電話入れるか
427就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:10:28
文系?
428就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:12:00
筆記の結果連絡きたやつはまだ誰もいない?
429就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:15:11
たしかにあの女司会者はうざかった。なんだ、あのテレアポみたいなマニュアル化した
話し方は。
430就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:16:37
っておい、みんなもう筆記の通過連絡きてんのかよ!w おれきてねーし
431就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:18:02
数百人に発信してるはずだからまだ諦めるには早いだろー。
俺もきてないけどw
432就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:18:15
マーチM文系だが受かる可能性ある?
433就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:19:46
ちなみにおれは早計だけど多分あの筆記は7割5分くらいしかできてないなw
やっぱおちたかなー学歴でどうにかならんかなー
434就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:21:58
>>432
そりゃ可能性くらいはあるだろ
435就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:39:12
留守電に折り返し連絡するよう言われたけど、全くつながらん
相当受かってるっぽい
436就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:44:29
懇親会行ったけど、900人採用でも700人は理系推薦だから
そんなに甘くないよ^^と言われたし
筆記ブッチするかな
437就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:46:13
200人を文系全部と理系自由で争うのか、無理だな
438就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:55:28
もう電話来てるのか…
俺オワタ?
439就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:08:17
あー、俺こんなことなら学校推薦で行けばよかった。
失敗したよ。
440就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:12:44
電話来たけど他の選考が入ってるって言って別の日程にしてもらった。
こわいな…。
441就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:13:11
電話こねー 早くよこせよー
442就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:15:16
こねーーーー

やっぱりマーチ文系はだめなのかorz
443就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:16:15
早計でも7割5分じゃやっぱ無理か。。
444就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:52:14
443だが今通過連絡きたわ。やっぱ学歴も多少関係あるっぽいな
445就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:53:40
がくれきはなんだかんだで関係あり
446就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 15:08:20
留守電ktkr
電話返してるんだがつながらん
447就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 16:58:26
電話来たけどぶっちしたい…
日程きつすぎる
448就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 17:05:27
ぶっちしたから枠一つあいたお。ちなみにマーチでつ
449就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 17:46:26
>>431だけど留守電きた。
でも全然つながらないorz
450就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:01:48
これもしかして全通?
451就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:23:42
>>450
まだ電話の来てないBランがここにいますよorz
朝から15時くらいまで電波のないとこにいたからよくわからんけど。
452就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:26:37
慶應
筆記全部解けたけど連絡来ないから、意外と性格も見てるのかと残念に思ってたけどさっき来た
履歴書+ES まんどくせ
453就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:28:05
はぁ、イノベーションか…
ねーよ、そんなん。
みんな資料とか作るん?
454就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:32:07
>>453
このスレのみんなやる気なさすぎだからいつの間にか俺もやる気がうせたwww
資料なしじゃ心細いから、自分の手元において相手に見せる紙1枚くらいつくるつもり
455就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:38:38
社長の期待はこんな人材らしい
http://www.nec.co.jp/press/ja/0704/0201.html
456就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:39:38
>>450
普通に電話きてない年増地底院生がここにいますが何か?
結構ボーダー低かったみたいなのにな orz
457就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:40:16
>>455
イノベーションについて抽象的すぎます><
458就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:58:01
あー、面接めんどいよorz
ぶっちしてもいいかな?
459就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:03:01
はいはい。総計で8割解けたのに連絡来ない俺が来ましたよ。
性格で落とされたってことですね。はいはい。
460就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:45
8割じゃ低いだろ・・・・
461就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:09:48
NECネットワークセンサ受けようと思ってるんだけどここってどうなの?
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:20:04
自由面倒だから辞退して推薦にきりかえようかな・・・
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:28
おれガイルwww
464就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:54:31
イノベーションってまじなんなんだよ・・・
すげーブッチしてえ
筆記の時でもともとなかった好感度がさらに下がったし
主に女人事二人がないわと思った
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:57:48
おでぶ女人事はないとおもたが、スレンダー女ふたりはよかた
466就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:04:54
人事がNECの人呼ぶとき「○○様から・・・」ってサマ付けしてたのが印象的だった。
上下関係キビシスなのかなあと
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:23:54
>>466
ああいう場では自社社員は上下関係なく名前で言うのにな
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:04
明日筆記なんだけど、SPI?なんかすでにめんどくさいわ
469就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:34:56
>>468
試験自体は死ぬほど簡単だから、ほぼ受かると思う
けど、へたに受かっても、めんどい一次を
受ける気ないならやめた方がいい
交通費分ムダ
470就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:38:26
ということは逆に一次で気合あるとこ見せれば受かるってことか!
471就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:18:08
やる気ないのはこのスレの住人だけかもよw
472就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:22:37
イノベーションのせいでもう明日の筆記寝過ごす気満々になってきた
473就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:18:01
JMの面接予約どうやってするの?
474就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:19:33
リクルーターに教えてもらえ
475就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:28:12
>>15のランキングって何を元につくられたの?
なんつーか・・・ププーッって感じなんだけどwwww
476473:2007/04/03(火) 00:33:19
すまん、自己解決した。
小職の意味がわからなかったんだよ・・・。
ちなみにうちはリクルーターこない。
東大なのになめられてる。
477就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:51:13
今ごろ2chのランキングに反応する奴がいるのにびっくり
478就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:27:25
>>475
ランキングとかどうでもいいが
どこがどう悪いのかも言えないお前もどうでもいい
479就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:34:25
なんだかんだいってこの時期になると
NECが優良だと再確認
一気に第一志望群へ入ってきた・・・
480就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:42:31
んなアホな
481就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:50:19
>>479
今度1次うける俺が言うのもなんだが
優良じゃないだろw
傾きかけてるし半導体成功しないと三洋の二の舞だしw

なんで俺うけてんだろうな
482就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 07:28:19
推薦JMの自己PRとかって何文字書けばいいの?
483就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:47:33
ジョブマッチングって何?
484就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 12:37:33
面接の情報少なすぎ・・・
提案型って何したらいいの・・・
485就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:49:57
今日の明日で顔貸せって、もうアフォかと。
プレゼンする時間って、何分くらいだっけ?


いまいちこの提案型面接の意味がわからん
486就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:36:19
電話連絡って非通知で来てる?
昨日から何度も非通知がかかってきて、
非通知拒否解除すべきか悩み中。
487就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:48:21
ちょwwwwおまwwww

この時期非通知拒否とかばかすぎwwwwwww
488486:2007/04/03(火) 15:56:41
やっぱり非通知で来るもんなんだ。
NECなら構わないけど、他の企業もそれで落ちてたら凹む。

とりあえずありがとww
489就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 16:08:41
昨日テスト受けた人ってもう連絡きてる?
490就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:02:13
>>488

おまえがなんでそんな平然としていられるのか不思議すぎw
491就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:03:31
てか新しく生み出したことって何?
抽象的すぎて何かけばいいのかわけわからん。
492就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:04:17
たまたまスレ見つけたから書くけど NECなんて行くもんじゃないよ…?
493就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:09:01
なんかみんな志望者減らそうと必死だなw
おれは大量採用だから無い内定防止のために一応受けるだけだけど
494就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:18:58
みんなソリューションビジネスコースで受けてんの?
495就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:30:26
通過連絡が留守電に入ってたからかけ直してるけど、一向に繋がらない
496就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:23:55
これだけは言わせてくれ

イノベーション言いたいだけとちゃうんか?
497就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:29:40
>>495
ソレダ!
498486:2007/04/03(火) 18:54:57
>>490
電話連絡来る企業受けてる所少ないし、
リク付くのめんどくさいと思ってるからww

後からジワジワ後悔するかもだけど。

499就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:55:05
まぁ、あれだ。「今まで自分はこんなダメ人間だったけど、努力してこんなことしましたー」
的な纏め方が常套だろ。自己改革ってことで。
500就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:10:47
>>499
それいいの?
ダメ人間だから書きやすいけどw

何かみんなバイト改善エピソードみたいなのばかりになりそう
501就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:27:56
>>500
知らん。て言うか、昨日一日中お話中で例の番号につながらず、
今日ようやくつながったらイキナリ明日顔出せをやられた485と完全に
同じ境遇のオレにはそれくらいしか思いつかんorz

バイト改善よりはでかいタマを持ってるのが救いか…
502就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:40
4月入社の連中どうせまだ見てんだろ
イノベーションって何か教えろよ
当然答えられるんだろ
503就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:51
日程合わないのとイノベーション無しを理由に
辞退しましたよ、と。
その分誰かザオリクされてるかな。
504就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:15:35
>>502
俺の知り合いに伊野っていうエロヲタがいて
その言葉聞くたびにいつも伊野がオナヌーしてる姿を思いだすorz
505就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:50:00
バイト改善でいくわ。なんてしょぼい俺のイノベーション
506就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:05:42
昨日受けたのに反応ねー
507就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:17
もうイノベーションという言葉を目にするだけで殺意がわいてくる
508就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:32
つ【東芝】
509就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:46:52
本気でイノベーションなんてねぇんだけど。
タスケテ
510就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 00:55:08
どうせ内容なんてみんな似たり寄ったりだろ。
文章の構成力や細かな言葉遣いに気をつけることに要点があると見た。
511就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:10:06
一次はプレゼン能力問われてる
パワポうまく使えるならノート持ってけ
512就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:13:57
俺のはるひデスクトップがお披露目される日が来たようだな
513就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:46:28
>>476
東大生なら小職じゃなくて小生だろうが馬鹿野郎とつっこむぐらいの余裕がほしいな。
514就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 02:00:15
>506
ナカーマ
提案型面接うぜーと思いながらこないのは寂しい
515就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 02:22:51
イノションベンがかけない。徹夜ケテイ\(^o^)/
516就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 04:08:08
やろうと思ったらパソにパワーポイントなくてオワタ
ぶっちするしかないのか・・・
517就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 04:19:15
>516
open office 入れろ!
ttp://ja.openoffice.org/
518就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 07:31:50
てか別に資料とかいらなくね
たった5分しかないのに。それだったら資料より自分の目を見て話聞いて欲しいだろ
519就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 08:16:02
マジでみんなノートPC持ってくのか
俺デスクトップ\(^o^)/
520就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 09:43:45
画面16.1型の巨大ノートなんで、
リュックサックで会場に行きますが何か?
521就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 09:52:31
昨日の電話取れなかった&留守録機能無いからこちらからかけられない
オワタ\(^o^)/
522就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 10:46:28
>>518
説明会で内定者と話す機会あったと思うが
みんな口をそろえて資料持ってけっていってたよ
5分間しっかり論理立てて話せる奴ならいらないかもしれないが
523就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 10:52:54
2日組だけど電話来た。
筆記、博物館巡りとか、新聞とか空欄だったし、
出来は精々7割だよ。

富士通なんて、ES提出したら全員面接なんだから、
NECもその位の人数は面接するだろ。
524就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 11:34:10
でもNECは個人面だぞ。
525就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 11:58:32
>>524
富士通も全部個人面接だよ?
526就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 12:07:48
>>523
面接いつ?
527就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:04
明日だよ。
528就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 14:07:48
>>521
終わってない!!
web上にある採用担当に電話するんだ!!!
529就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 15:16:53
6日の福岡での説明会に予約できなかた椰子いる?
530就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:19:41
なんか提案型面接簡単だったな
なんの資料も用意せず脳内物語再生しただけで乗り切れた。まあ乗り切れただけなんだけど。ノート用意したやつとか雨で乙ってますね
531就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:29:35
どうも。グランド行ってきました。

こんな簡単でいいの、ってくらいウマく行ったわ。
質問の方向は頭のプレゼンで誘導できるし、面接官オレ大当たりだし。
…昨日の電電東の愛想笑い一つしないオニーサンと雲泥の差。

とりあえず、パソコン持参オススメ。セットアップする時間で
かなり冷静になれる。
面倒だけど。
532就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:32:12
>>531
プロジェクタ使えないならPCの画面見せるのか?面接官との距離近いのか?
533就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:36:23
PCの準備とか面倒くさすぎないか?みんな無理すんなよ、とりあえず人事じゃないぞ
蹴落とそうなんて考えてない。たった五分の自分のやった話にパワポも資料なんていらないだろ
534就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:05:31
JMの結果出た人いる??
535就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:15:26
この板はnecの評価下げたり楽勝だから無理すんなとか言ったりライバル
減らしに必死なやつが多いなw
536就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:28:53
>>532
自分の席には机が無いから、面接官の机の隅っこを間借りして、
立ったままでプレゼンした。
面接官と距離が近いか遠いかと聞かれると…なんていうか、普通。
3〜4畳くらいでパーティションができていて、みたいな
537就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:34:24
ていうか隣のプレゼンの声がうるさすぎ
そっちが気になってあんま集中できなかった
538就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:34:57
面接官が明らかに話を聞いていなくてすごく感じが悪かったんだが…
539就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:35:59
受付のお姉さんがかわいかった
540就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:56:04
>>538
それはマジスマンカッタ
541就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 17:57:03
面接行ってきた。
前向きな反応ばかり返ってくる場合はかえって死亡フラグなんだろうか(´・ω・`)
他社で落ちまくって疑心暗鬼になってきたorz
542就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 18:00:01
>>537
自分かもしれない。本気でスマソ
543就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:00:05
>>542
いや、女の声だった。自分の大学名とかも言ってたけどそれ言ったら本人
 にわかっちゃうから言わないけど。でもうるさかった。。おれは周りのこと考えて
 多少声量下げてしゃべったっていうのに
544就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:01:40
ここは今日のプレゼンの結果は当日連絡か?
545就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:30:47
ここ見てるとマジ面接めんどくなる・・・
546就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:40:02
ブッチしようかな。
プレゼンめんどくさいし、新しく生み出したことなんてないし。
547就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:41:39
受かったけどここでのプレゼンが面倒くさいから捨てて
明日、別のメーカーの面接対策をしている俺ガイル
548就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:48:16
良く考えたら説明会遅刻して入れてくれなかったから
筆記が通る訳無いな・・・
549就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:49:16
良く考えなくても分かるだろ・・・
550就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:54:03
説明会ブッチした企業でもES通ったことあるぞ
551就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:14:59
>>516
んなもんパワポがなけりゃWordでもExcelでもいいだろ。
552就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:20:25
他社の推薦選考に申し込んでるのに、ここのマッチングにも申し込んでしまった・・・
見学会って名目だったから軽い気持ちで・・・

早く見学会キャンセルしないと、他社の推薦にも悪影響がでるよね?
二つの企業の推薦選考を受けてることになるし・・・
553就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:24:49
>>552
選考はマッチングが成立してからだよ、推薦状もマッチング成立してから初めて必要になる
だから・・・いいんじゃない?
554就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:29:20
>>552
マッチング面談は選考過程に入らないから大丈夫。
マッチングがもし成立したらその時点で推薦取得しないで辞退すれば良い。
マッチング面談は企業側にも学生側にも一長一短あるから
555就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:36:04
あああああああああああああああああああああああ
面接中にマナーモードにしておいたら非通知電話きてたあああああああああああああああ

何気に志望度高いのにいいいいいいいい

内定持ってるからって第二志望群受けてる場合じゃなかったぜorz
556就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:36:33
落ち着けよwww
またかかってくるよw
557就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:40:02
もう資料はワード一枚でいいや^^
マンドクセ
558就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:26
マッチングが成立=ほぼ内々定でいいんだよね?
559就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:16:22
>>558
甘いぞw
560就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:18:03
>>553-554
レスd
マッチング面談は選考じゃないのか・・・
少し気が引けるけど、面談にはベストをつくしてみるよ
561就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:49:01





 採 用 が 増 え た の を 狙 っ て 大 手 に 入 り た い 低 学 歴 が 必 死 だ な



562就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:58:37
はい!
必死です!
563就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:09:19
マッチング受ける人就職担当教授の許可とりました?
564就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:12:04
いいえ
565就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:03
おまえんとこしらんが普通マッチングは許可いらないよ
マッチングしてないと推薦も糞もない
566就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:30:15
面談一回じゃねーのかよ
567就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:15
マッチング後に筆記と面接じゃないのか
マッチング通っても半分は落ちるらしい
568就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:52:43
こんなダメ企業にこんな必死になってる奴らって…。
569就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:55:24
NGN普及したら電話回線無くなるわけで
現状電話回線用機器のシェア1位なわけで
ここにとってNGNってとってもやばいんじゃいないのかな〜
570就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:20
NECが好きな言葉
イノベーション
シナジー
NGN
ネットワークソリューション
571就職戦線異状名無しさん :2007/04/04(水) 23:09:31
明日面接なんだけどプレゼンって何をプレゼンするの?
ワードで強みとか書くのでいいのかな・・・
572就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:46
明日だけどまだ準備してない・・・
不安だー
573就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:36:26
うおおおおイノベーションとか考えつかNEEEE
574就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:57
ぶっちしたいぶっちしたいぶっちしたい
手書きでA4の紙で資料作るとかでおkなのか
しかし絶対PC持ってきたやつに負けるよなあ
575就職戦線異状名無しさん :2007/04/04(水) 23:43:29
ノートPC持ってないしorz
576就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:44:40
>>571
おまい自分がもし面接官でワードなんかに箇条書きにされたの
見る気になるか?
577就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:46:05
ノートPC持ってるけど、表向きNEC製じゃなくてもおkって言ってるけど、
NEC製じゃなかったら落ちるよ
ライバル社の製品でプレゼンは非常識だろ
社会人的に考えて

プリントアウトで十分だな
578就職戦線異状名無しさん :2007/04/04(水) 23:47:14
絶対見る気にならない
579就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:49:24
>ノートPC持ってるけど、表向きNEC製じゃなくてもおkって言ってるけど、
>NEC製じゃなかったら落ちるよ

そんなのこっちから願い下げだろw
580就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:08
>>577
一人でN製持っていけよw
581就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:16
資料作るソフトもスキルもないから自分が載ってる冊子をそのまま持って行くわ
582就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:24
ここのR&Dセミナー行ったら研究員誰もNEC製PC使ってなかったけどなぁ
583就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:13
>>581
OpenOfficeぐらい使いなさい
584就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:53:37
このスレみんな必死で面白いなw
585就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:08
筆記のとき、司会者が弊社製品でなくても構いませんみたいに断ってたのがワロタ。
586就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:14
>>570
ポジティブも追加しといて・・・
587就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:34
なんつーか、将来性はまったくないの人気は高いようだな。新聞読んでない中途半端な学歴のやつが受ける企業って感じ。
588就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:56
なんだかんだいってみんなNECいきたいんだろwww
素直になれよwww
でもほとんどは1次面接で終わりだから
ここはお祈りすらもらえないwww
589就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:55:26
普通プリントアウトだろ…
わざわざノートPC持ってく奴の気が知れん
590就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:55:46
>>587
NECの業績が下がってて半導体成功しなきゃまずいのは承知だが
>>587みたいにこのすれに粘着してるやつのほうがよっぽどまずい
591就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:56:20
てかぽまいらパワポぐらい使えるだろw
大学でプレゼンやらないのかよw
592就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:56:30
>>587
何だかんだいって待遇は良いからね
593就職戦線異状名無しさん :2007/04/05(木) 00:00:20
はやく寝たいので手書きで行くことに決めました
594就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:02:46
履歴書もESも書いてないしこの2つだけで資料とは別に2時間はかかるな
595就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:36
誰かかわりにパワポで資料作ってよ。金払うからさ
俺が内容はメールで送るからそれをいい感じにプレゼン資料にしとくれ
596就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:16:18
まぁPCも資料も持っていかずに普通の面接して2次面接の連絡が来た俺は勝ち組ってことだな
597就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:18
俺、資料無し喋り一本でいくわ
598就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:22:33
通過者がいるならみん就で誰か書くだろ。
落ちたときは書かないくせに通過したときは書きたくて仕方ないやつがたくさんいるから。
599就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:27:23
民衆は通過者ばかり書く
2ちゃんはオワタを書き込むことも多いがな
600就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:27:55
いま終電の中だ…
帰ってやらなきゃ。てかいつも自己PRは新しいものを作り出すってことを売りにしてるからおおまかなところは決まってるんだが、5分もしゃべれるかな…

昼からだけど、その前に朝GDがある損保のES書かなきゃならんし…




飲み早めに切り上げたらよかった…orz
601就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:28:24
民衆のヤシらピュア杉
ちょっと煽ると、ネガティブな発言は止めてくださいって言われる
602就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:33:41
>>601
煽るなよw
603就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:27
ネガティブな発言は止めてくださいwwwwwwwww
604就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 01:09:42
イノベーション思いつかないからエロ動画ダウンロードし始めた。

そういえばエロ画像のブログでひとつひとつ開くんじゃなくて、
ダウンロードソフトで.jpgだけ一括して落とせるようにして、
スライドショーで両手を使ってオナニーできるようにした。
新しく生み出したことと言えるな。イノベーティブな行動。
605就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 01:10:59
両利きな俺は勝ち組
606就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:31
>>604
それはマスターベーシ(ry
ベタなことを言ってしまってスマソ

ネタ切れで追い込まれてるんだ…
607就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 01:49:18
やっとパワーポイントっぽいのができた。
スライド6枚だけど、A41枚に6スライドで別に問題ないよな。

履歴書書かないと。
608就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 02:52:19
プレゼンのプロなるものをNHKの番組で見たけど
1スライド1分が基本くさいし、6個あればいいんじゃね
609就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 02:53:20
>>569
知ったかのあほ乙
NGN普及しても電話回線はなくならない
国からの御達しがあるからな
むしろNGNを普及させるために新たなネットワーク機器が必要になるからそのぶん
ここはうれしいだろ
利益が見込めないのにNGNに参画するわけないだろそもそも


610就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 02:59:38
そんなことよりリアルにPROPOSAL SHEETが書けない。
イノベーションなんて本気でねぇよ。
明日6時起きだから、睡眠時間が3時間を切った。
611就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 03:09:21
>>610
そんなもんこじつけでいいんだよ
自己PRも力を入れたこともイノベーションも本質は同じ
612就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 03:49:30
俺もマスターベーションして寝るわ
613就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 10:37:29
プロポー猿シート意味わかんね〜wwwwwwww
資料ってなに作んだよw
614就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 10:45:02
5分は長い・・・
615就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 10:53:04
そもそもどういうネタ使えばいいの?
自己PRに繋がるような学生生活での出来事を分析すんのか?
616ゴールドマンサックス:2007/04/05(木) 10:55:39
小井土悦子は死んだらしい(享年39歳)

今まで見たこともないような超ドブスで馬鹿で嫌われ者だったな。
617就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 10:57:50
だれそれ?
618就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 11:37:34
それより結果連絡来ない。筆記落ちオワタ。
619ゴールドマンサックス:2007/04/05(木) 11:46:30
ゴールドマンサックス 2006年12月のボーナス
                    社員平均8200万円
                      (会長:63億円)
NEC 2006年年収 社員平均550万円

NECって悲惨(哀れ)^^;       
620就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:01:57
>>619
マジなのこれ!?
ゴールドフィンガーセックスすげぇ
621就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:07:17
ゴールドフィンガーシックスティナインすげーな
622就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:12:16
もう諦めた
623就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:15:47
>>618
非通知で電話来るぞ。
非通知拒否解除しとけ
624就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:28:52
パワポ>>>>(空間圧縮による質量の断層)>>>>word製ハンドアウト>>>>(越えられない壁)>>>>その他手抜き資料

相手は人事部じゃないんだ、インパクト勝負なんだぜ?
625就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:44:14
俺、全部口頭でやるぜ
626就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 12:47:13
ここの会社って学校推薦方式だと会社見学後即プレゼン面接なんだよな。
誰か受けた人いる?
30分喋って大学での研究内容について聞かれて終わり?
627就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:41
一次通過ktkr
しかもまた2日後に面接かよwww
ペース速すぎるだろこの会社www
628ゴールドマンサックス:2007/04/05(木) 14:03:35
NECなんて、こんな貧乏くさい会社受けるだけ無駄。

外資系においでよ。
629就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:05:57
マンコックスは黙ってろ
630就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:09:08
提案型っつーからもっと準備期間くれるのかと思った
631就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:19:03
>>627
いつ一次受けた?
632就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:26:08
>>631
昨日の午後。場所は大阪
面接時間短かったから無理だと思ってたしびびった
633就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 15:03:21
>>632
レスサンクス。次も頑張れよ。
634就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 16:40:04
俺も連絡ついさっきキタコレ@東京
電源切ってたから折り返し連絡するようだけど。
635就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 17:35:43
>>624
ベクターキャノンモードへ移行
エネルギーライン、全段直結
636就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 17:57:47
二次は面接だけじゃなくて適性検査もやるのね…
637就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 18:02:38
>>636
適性ってなに?SPIとかじゃなく?
638就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 18:07:13
>>637
ワカンネ。『職務適性検査』とだけしかいわれてないんだけど…
639638:2007/04/05(木) 18:09:44
因みに俺第一志望SE、第二で営業。…まさかCAB?
640就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 18:13:19
プレゼンしてても反応が薄いおっさんだったw
オワタ\(^o^)/
641就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:28
マネジメントスタフコースなんだがどういう点をアピールすりゃいいんだ?
SEや営業と違ってあまりクリエイティブな感じじゃねぇよな
642就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 18:33:46
>640
だいじょうぶだ!!
オレのときはむしろ聞いてなさげだったけど、通ったぞ!
643就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:12:35
連絡きて非通知60秒も鳴動してた記録が(´・ω・`)
バイブにして電車乗ってカバンの中いれておいたらとれなくて…
…そして今日は何もこなかった…

1週間だっけ?\(^O^)/オワタリオン
644就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:27:21
>>643
NECからの可能性が高いなら、人事に電話かければ良いのでは
645就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:35:55
説明会では「電話は繋がるまで掛け続けます」って言ってたけど、どうなんだろ
646就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:39:06
なんか、NECめんどくさくなってきた。
ブッチしようかな
647バカの就職戦線異状無し:2007/04/05(木) 20:39:52
こいつバカだな
時が読めねぇのか きさま
めくら(盲目)か ^^(大笑)
無知のバカやろうめが。
きさまだ!
わかってるのか?
いますぐに死んで来い!
命令だ!
648訃報:2007/04/05(木) 20:42:00
小井土悦子(享年38歳)

 死因:急性心不全
649就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:49:01
NECって残業代出ないのか!?
650就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:58:18
Vワークで月20時間相当で固定です
651就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:04:56
それって主任クラスだよな?
オレはそう聞いたぞ
入ってすぐは残業代出るんだよな?
652就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:07:51
残業代くらい出るよwww
653就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:07:57
>>641
俺もれも。
適性なくてもイノベーションすればイインダヨー
654就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:55
面接ぶっちした人いる?
655就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:54
女性の多い事業部ってどこ?
656就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:39:20
キャリアソリューション事業本部ってどんな仕事してんの?
657就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:45
バレー部とかラグビー部の選手が所属してる
658就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:03
>>657
つまり仕事がないってこと?
659就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:14:50
おい・・・4日に筆記通過の連絡来て6日までにプレゼン作ってこいってどういうことだよ(#^ω^)ビキビキ
今日も面接オンパレードだったっつうの、時間ないっつうの!

今日徹夜だ\(^o^)/
660就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:19:50
>>659
3日で連絡がつき翌日には顔貸せと
やられた俺よりは恵まれてる。
>>635
終わりにしようぜ
661就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:46:14
志望動機に、「率直に言って貴社の製品の品質の高さを知っているからにつきる」みたいなことを書こうとしていたら、
急にデスクトップ(NEC)が変な音を立ててPCが止まった・・・
どんだけ不吉なんだよ。今まで調子よかったのに
662就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:48:47
評価云々はともかく資料もなしの口頭プレゼンで次の連絡きた俺がきました
ちなみに女の面接官だった
スペックは駅弁文系
イノベーションの内容は自分が好きなことをできる環境を生み出したこと
参考になるといいな
663就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:59:23
ああ・・・資料作るのめんどくせえ
プレゼンってカンペ使っていいのか?
664就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:13:17
女の面接官と駅弁
665就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:15:18
JMか?
プレゼン面接なんてないぞ
事業所見学後に普通のグループ面接

666就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:39:07
なんだかんだいって筆記で落ちてる奴って多いのかな。

東京グランドホテルで考えると、
1つの回に150人位いたから、筆記は1日1000人位は受けただろ?

1次面接は、
A〜Iまで9ブースあって、1つの回で3セットできるから、27人
1日が8つの時間帯に分かれてるとして、1日当たり約220人にすぎないんだよな。
667就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:47:08
NECは全通だと思う。
俺でさえ通ったし。
668就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:48:45
>>667
俺もそう思う。
筆記俺全然だったぞ。
それに履歴書もESも出てないから絞るのはこれからだろ
669就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:58:16
完全な記念受験のアホだけ排除するためだな
670就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:21:45
ES&資料間に合わねえええええええええええ
明日第一志望の面接あるのに、3時間睡眠の悪寒
671就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:24:39
>>670
俺もまにあわねー。
まじぶっちぎりたい
672就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:26:58
やっぱ資料って作った方がいいのか・・・
もう疲れと眠気で作る気力がないんだが・・・
673就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:28:37
ぶっちしたらマズいかな?
674就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:29:25
>>673みたいなのが社会人になろうとしてるのが怖い・・・
675就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:30:04
パワポの印刷仕様でつくるつもり
自分のカンペ用にもなー
676就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:32:28
会場の雰囲気からいって、別にブッチしても
選考辞退とみなされるだけで、問題なさそうだったけどな。
2次面接以降ならともかく、流れ作業的に面接してるだけだったし、
人数が多いから、終わった後でチェックしてはじめて
ああ、こいつ来なかったのかと気付く程度だと思う。
677就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:38:21
みんなは一般でうけてんの?
推薦だと面接一回で完了ってウワサを聞いたんだけど。
678就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:27:15
推薦は提案面接→JM面接(数箇所)じゃなかったっけ。
679就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:39:32
パワーポイントってどんなパソコンにでも入ってる?
680就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:40:31
これはひどいwwwwwwwwwwwww
NECはあきらめろw
681就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:45:31
>>679
パワーポイント分からないのはちょっとしんどいなw
どこでも必要になるから、NECに限らず内定もらったらOFFICE周り勉強したほうがいいかもね
682679:2007/04/06(金) 01:48:36
スマソ・・・1年のときに情報の講義でやったんだが忘れてしまった。
ワードやエクセルみたいに独立したソフトってわけじゃないのか?
パッと見、「すべてのプログラムを開く」で見あたらなくて
683就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:57
使い方分からないなら、ワードでやった方が早くないか?
684679:2007/04/06(金) 01:51:07
使い方というよりは起動の仕方が分からんです
685就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:51:20
>>682
PowerPointはマイクロソフトのアプリで、
OFFICEっていうパッケージソフトに入ってる
単体でもあるけど
ワードやエクセルの兄弟みたいなもん
おまえのPCにワードやエクセルがあるのにパワポがないなら、
パワポがないバージョンのオフィスが入ってるってことだ
単体だと学割で4000円くらいかな
open officeっていうのを入れればほとんど同じことができる
でもワードでも頑張ればなんとかなる
686679:2007/04/06(金) 01:56:48
・ワード
・エクセル
・アウトルック

・・・ねぇわ(´・ω・`)
てか以前自宅でパワポの課題やろうと思ったらソフト見つかんなくて
諦めて大学のパソコンでやった記憶が。
見つけられなかったんじゃなくて最初から入ってなかったのか・・・
687679:2007/04/06(金) 02:03:08
なんだよ大学のパソコン室8日まで閉室かよorz
688就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:04:59
>>679
いくら文系歓迎とはいえおまいさんクラスになると入ってから相当しんどいだろうな
どのコースで入るのか分からんが
689就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:05:52
open office入れて頑張れば?
相当大変だと思うが何とかなると思う
690就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:07:12
>>679
無料で2ヶ月つかえるよ。
office2007
691就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:07:20
ワードで作った資料を配ればいいんじゃない?
プロジェクターなかったら折角パワポで作っても
やりにくいだろ
692就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:10:32
>>690
その手があったか、ググったらでてきたんで一応リンク張っとく
ttp://japan.trymicrosoftoffice.com/default.aspx?culture=ja-JP

ただ、サイズでかいだろうから光じゃないと時間掛かるかも
俺は素直にワードで作ったらいいと思うけどな
693就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:11:54
ワードがないんだろw
694就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:15:35
おまいらもし自分が面接官だったらワードなんか見る気なくすだろw
695就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:15:45
やべえ。明日自分のノーパソ開いた時にデスクトップにShareとかヲタ壁紙あったらまずいな。
何とかしねえと。
696就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:20:21
ワードが嫌ならTeXでも使えよ
697就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:21:11
大学生ならパワポの1つぐらい使えるだろ常識的に考えて・・・
698就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:25:49
俺の担当教官はマカーだから、強制的にKeynoteなんだぜ・・・
なんというか、かなり痛いタイプのマカーなんだ・・・
699就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:28:25
>>698
雁屋哲か
700679:2007/04/06(金) 02:50:06
みなさんありがとう。
負け惜しみじゃないがソフトがあればちゃんと使えるんだ・・・

>PowerPointはWindows向けMicrosoft Officeの上位エディションに標準で添付されているが、
>市販されている多くのパソコンにプリインストールされているOffice Personal Editionには
>含まれないため、個人で所有しているユーザーは少ない。

みんななんで持ってるんだ・・・
701就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:51:46
>>679
OpenOffice使えっての
ただだからすぐ使えるよ
ソフトがあればできるんだろ?
702679:2007/04/06(金) 02:58:19
>>701
DL開始したよ
703就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 04:30:06
今日福岡の予約入れてるけどイノベーションとかやる気ないからぶっちっち\(^o^)/

ところでNECシステクってどんなかんじ?
704就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 05:45:36
やべえ、まだ資料できてねえし、志望動機もかけてない。
705就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 07:54:29
富士通のロゴ隠してPC持ってくか
706就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 07:55:24
出来たぜ・・・
今日の俺は一味違うぜ・・・ゲハハグフハウフフフアアf
707就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 09:06:56
>>705
見た目でばれるだろ。常識的に考えて…って人事の人間が自社製品どれだけ理解してるか。
708679:2007/04/06(金) 11:59:49
ノーパソもって行くやつって持ち運びできる小型のやつだよね?
まさかノートというなの据え置き向きのデカイノーパソもってく奴いたりするの?
709就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:05:04
非通知とれなくてかかってこない場合は、掛けなおしてもいいものかな・・・
他社からは全部連絡あったし、一緒に受けた友人と同じ時間にかかってきたから
NECしか考えられないんだけども(´・ω・`)

誰か採用担当の電話とか知ってたら教えてくださいorz
710就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:18:56
NECから留守電に入ってたけど
番号通知だったよ。
711就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:32:04
1次面接で、あなたの志望動機だと富士通とかでもいい気がしますが?
みたいに聞かれたし、富士通製は死亡フラグだな。
712就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:04
>>709
非通知で説明会きませんか?とかいってくる企業もあるから一概には言えない
てかつながらなかったら何回かかけなおしてくるよ

たとえその非通知がNECであってもかけなおしてこないってことはもともと
望みが薄かったってことだ
713就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:39:10
1次通過して、殴り書きみたいに履歴書とES書いたの後悔してる。
ESの裏の要約なんて箇条書きで半分くらいしか埋めてないし。

突然翌日来いって言われても、翌日は他の選考もあったし、
準備する時間なんて無かったしな。
714就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:42:22
>>713
NECの罠としか思えない
他を犠牲にしてもしっかり資料作成に時間かけてくるかが志望度の高さに
なるのかもな
715就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:04:54
まあ選考の進みが早いのはメガバンと同じような理由で
囲い込みを狙ってるんじゃないの?
ここは選考やめると言わないと内々定出ない。

質問会では、ESや履歴書は参考程度で、ほぼ面接だけだと言ってたけど、
まあ殴り書きだと意欲は疑われるよな。
716就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:18:14
選考会をブッチしてもうた
満員で入れなかった方ごめんなさい
717就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:21:19
資料作る時間がねぇ
718訃報:2007/04/06(金) 16:30:52
小井土悦子(享年38歳)

死因…肝不全
719就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:48:31
彼女に中出しして子供を生み出しました!
720就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:57:58
>>719
いいなそれ。でもパパになったばかりの面接官とかもいそうだから瞬殺去れそうだな
721就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:59:12
すばらしきイノベーション活動
722就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:14:22
1次行ってきた
なんか普通にドモりもせず、沈黙もなしにプレゼンと面接できたんだが、
15~20分くらいで終わった
これはどうなんだ・・・?

つまんなかったから早めに切り上げられたのか・・・
うまくいったような気もするし、面接官の反応がうすかったような気もする
723就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:17:23
>>722
一次通ったが俺も15分くらいで終わったよ
10〜20分がデフォだと思われ
724就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:18:41
よかった
電話待ってるよNECさん!

俺インターンシップやったのはファインプレーだったなあ
商品企画とかやったから、それ武器に出来たのはよかった

これで落ちてたら凹むけどwww
725訃報:2007/04/06(金) 17:19:59
小井土悦子(享年38歳)

 死因…多臓器不全
726就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:25:27
今日の選考会ぶっちしました
予約できなかた椰子すまぬ
727就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:35:28
選考会って1〜4日じゃなかったっけ?
728就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:39:07
900人採用でしょ。ザルすぎてイメージ悪い。
729就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:52:06
昨日面接受けて合否の連絡きた人きますか?
730就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:20
2日筆記
4日1次
8日2次

微妙に遅れてきたなあ。
731就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:59:49
>>730
2日に筆記受けたけどまだ連絡来ないよ…。
732就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:01:01
>>731
それは常識的に考えて・・・
733就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:07:13
>>731
ほら、筆記試験後1週間以内だから月曜までは大丈夫!

でも常識的に考えて…。
734就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:07:52
でも民衆来たら2日受けて今日来たって奴もいるよ
電話に出れなかったら、次日程のときに改めて連絡とかあるのかもな。
735就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:10:26
JM面談逝って来た
説明会寝た
連絡来ない
オワタ(^0^)
736就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:19:57
3日に受けたけど、連絡ないよ。
テスト簡単だったのになぁ。
737就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:25:11
1日に受けて今日連絡きた。
これってコース関係ある?
おれスタッフにしたから遅いのかもって思ってんだけど
738就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:39:46
うわあ、1次の通過連絡こねえ・・・
やっぱ反応薄かったからダメだったのかな
739就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:56:12
1次って、絶対面接官によって通過基準が曖昧だと思うよ
740就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:22:13
相対的評価じゃなくて絶対的評価だよな
てか5分しゃべった時点でほぼ9割は決まってるだろうけど
741就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:48:02
俺3分くらいで終わったからダメだったんだろうか・・・
742就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:54:58
今日面接した場合、明日連絡来るの?
743就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:42
今日中にくるもんじゃないのか?
かなり連絡早いと思ってたんだが
744就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:58:57
5日最終に東京で面接したけどまだ連絡来ない・・・
745就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:34
「日本電気」の読み方確認しとけよ・・・
746就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:04:22
小学生でも読めるじゃねーかw
747就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:21:14
 ふじつう
「日本電気」

だっけ?
748就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:38
  N T T
「日本電気」

だったような?
749就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:29:38
にっぽんでんき

でも知らないと困る事ってあるの?
750就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:29:43
 おおつか
「日本電気」
 あべし。

だろ、常識的に考えて。。。
751就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:31:19
分かってるけど、うっかり間違えると即死だよなぁ・・・
752就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:28
いのべーしょんだいすき
「日本電気」
753就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:33:40
そういや説明会のときのビデオの中で
自らのことを「天下のNEC」と称していたぞ、ここww
754就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:34:45
めがねのSEが恋をする柚子子が言ってたなwww
755就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:35:45
SIじゃ富士通に完敗してるのにな・・・
756就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:42:12
どう考えても営業の女の方が可愛いのに
757就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:45:55
>>756
俺もだw
758就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:46:50
3日に筆記受けて今日の夕方に電話北。8日に面接

ちなみにマネジメントスタフ
759就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:47:29
あの3人の中で勝ち組は
建築事務所につとめてる女だな。マターリ高給そう。
760就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:57
>>758
俺も八日にねじ込まれそうになったが・・・
その日は御手洗会長に謁見に行くのでムリポ
761就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:56:03
なんかここを見てると、やる気の無い奴しか筆記を通ってないように見えるなw
762就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:03:24
ジョブマッチ面談の次ってあるのかな?
763就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:55:59
筆記簡単すぎwww
とか思ってたのに余裕で筆記落ちwwww
wwwwwwwwワロチ
764就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:01:29
>>758
俺は2日に受けて同じ感じだな。
マネジメントスタフっていまいち何をアピールしたらいいのかわからん(´・ω・`)

>>760
8日断ったらいつの日程になったの?
俺日曜日は嫌だったんだけど、仕方なく入れちゃったよ。
765就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:01:40
>>763
どんだけアホなんだお前はwwww
766就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:04:52
>>763
たしかに問題自体は簡単だったけど、時間切れで最後の大問が手付かずで終わった俺。
でも通ったよ。
履歴書はまだ出してないし、俺はDランク大だしそれでも通ったってことは
>>763は性格検査の方で重大な欠陥があったんじゃねぇの?
767就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:23:39
>>763
ちょwww仲間がいるww

つーか机狭すぎだろ、真ん中は両隣から圧迫されてますけど?
狭くて問題めくれねーよ
768就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:32:34
>>767
たしかに真ん中は狭かったw
あれヒドいよなw
769就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:36:32
明日1次面接のやついる?プレゼンの準備まったくしてねええええ
770就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:41:48
763だけど一応宮廷なんだおw
適性検査も順ヒキ隠して積極的で真面目で・・って感じの選んだつもりなのにw
問題もテスセンとか他の会社のに比べて圧倒的に簡単で
20分も時間余って余裕余裕wwwって思ってたのにwwwww
ワロワロチwww
771就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:45:55
>>770
偽るとボロが出るように仕組まれてるんでしょああいう検査は・・・
俺なんかヒキ全開で正直に答えて通過してるし。
「空想にふける」とか「1人でいる時間が好き」とかw
772就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:49:49
マジで!?
確かにどうしても矛盾した解答になることあって困るんだよなぁ。
反省します。。。
サーセンwww
773就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:56:16
会社なんて色んなタイプの人間がいてこそなりたつわけでヒキだから落とされはしないだろう。
国立行けるような努力家なんだから素直に答えりゃなにかしら良い部分も結果に出るはずだろ。

会社からすりゃ性格検査がメチャクチャな正体不明の奴は採らんだろう
774就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 03:34:50
つか言語の問題は自己採点無理だろ曖昧すぎて。
文系の俺でも合ってる自信あるの少なかったし主観的予測はかなり
ズレてると思われ。あと筆記の段階で学歴って企業側知ってたっけ?学歴
書いた覚えがないんだが
775就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 03:41:06
>>774
登録したときに大学名いってるだろ
てかあんなテストセンターよりも簡単な筆記満点近くとれなきゃまずいだろ
776就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:12:08
俺も思った。
9割とれたとか満点近く必要とかあり得ないから。
そんなことやったら、筆記で1/10くらいしか残らないよ。

普通に7割くらいとれれば通るし、
出来たのに落ちたとか言ってる奴は自己採点で思い込みしてるだけだろ。
777就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:01:46
本社で二次受けてきたよ。待たせすぎだよ…
面接官はいい感じのおっちゃん二人。でも結構想定外の質問されて困った。そのせいで最後の質問タイムで用意してたの思い出せなくてオワタ。変な質問しちゃったよ。
778就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:38:04
1次未だかつてないボロクソだったのに電話きて焦った。ちなみにBラン
779就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:00:34
>>778
いつ受けた人?昨日?
780就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:48:54
電話で所要時間が1時間半っていわれたんだけど
要するに待ち時間が長くなる可能性があるからってことだよね?
面接自体は20分程度で終わるんだよね?
781就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:59:27
30分で作ったパワポを白黒で印刷した
資料引っ提げて面接に特攻してきますお!
782就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:09:07
たくさんのブースがあって流れ作業的にやるっていうから少し気分が楽になったわ。
783就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:25:39
4/1に受けたけど今電話来たぜ
784就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:36:04
当落線上乙
785就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:51:09
>>779
5日。
786781:2007/04/07(土) 14:52:14
人大杉。待ち時間長杉
787就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:02:16
いちおう個室なの?
788就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:02:36
その待ち時間を短くするイノベーションを提案するんだ
789就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:03:35
>>788
簡単じゃねーか

 開 始 直 前 の 時 間 を 指 定 し ろ
790781:2007/04/07(土) 15:19:54
>>788
待ち時間にイノベーションつまり
マスターベーションだな。
791就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:52:07
なんかねー、一次はプレゼンっていうか単なるESと履歴書を提出するのに加えて、
ちょっとしたプレゼン作る気もない記念受験者を振り分けるためにあるって感じだな。

おそらく本当の選考は、この後。
きっちり学歴フィルター通されて、二次への連絡だろう。
792就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:33
どこの会社もそうだけど、
一次面接は若い人事の練習の場でもある
明らかにおかしい奴しか落とさ(せ)ない
793就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:16:01
ゼミも入らず、プレゼンのある講義もとらなくて
プレゼンやったことのない漏れは死亡確定だおっおっおっ( ^ω^)
794就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:18:22
>>792
人事の練習は最終でやる
配属の希望訊くだけだからな
一番数の多い一次面接を新人で捌けるわけないだろ
795781:2007/04/07(土) 16:19:29
余裕だったおっお。
研究で身についた無い内容について
しゃべる能力が役にたったお。
796就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:19:57
それにしても、一次受けた奴でもう次の連絡が来たって、
皆就に書いてあったな。

もう2日も経つのに着てない俺は orz
797就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:19:58
>>792
おれおっちゃんだったけど?
798就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:23:21
>>794
頭大丈夫か?
新人も加えた方が単純に人事の頭数多いだろ
だから、練習の場「でも」ある
799就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:28:50
>>797
俺の相手は若いにいさんやったで
800就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:51:01
NECごときで殺伐とするのはやめようぜ。
どうせ何となく受けてるやつばっかだろ?w
801就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:05:50
ほんとになんとなく受けてるから困る
802就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:06:55
他受かる気しないから本気です
803就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:11:26
なんとなく受けてる奴が通る。
これがNECクオリチィ。
804就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:05:48
>>803
それマジでそうだな
805就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:16:38
無い内定だけどなぜかやる気出んわ・・・
マネジメントの動機が出てこない
806就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:17:07
二次面接?
807就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:25:10
一次
808就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:36:44
面接翌日に合格こないと終わりなのかここは
809就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:06:55
>>808
ほぼオワタと思っていただいていい。
マネジメントなんて女がやればいいんだよ。
810就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:10:58
マネジメントはもはやパン食だと思ってる俺
811就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:17:49
>>792>>798
俺の時は人事じゃなくて普通の社員だったぞ
最初に自己紹介されたのが合ってればだが、そんな嘘をつく必要もないだろう
812就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:33:12
俺の時は、いかにも典型的なサラリーマンという感じの中年だった
「私の時は、別にNECでなくて富士通でも日立でも良かったんだけどねえ」とか
好き勝手に喋ってたし、どう考えても人事じゃないw
813就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:56:13
>>809
マジ?
俺もう終わったってことか・・・

ちゃんとできたと思ったのに('A`)
Cランじゃダメっすか・・・
814就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:58:08
一次落ちが予想以上に多いから、筆記試験の補欠合格を増やしている気がしてきた。
俺も昨日一次受けたけど電話が鳴らない。オワタ。
815就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:02:16
二次面接から帰ってきたぜ
面接官テラ無表情で\(^o^)/
816就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:03:55
もう2次か・・・
俺昨日プレゼンしてまだ電話かかってこねえ・・・
817就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:13:30
うおー昨日受けてこなかったああああ
818就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:14:21
俺も昨日組みだ。電話来てない
オワタ\(^o^)/
819就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:16:06
土日も来るもんなの?
選考自体は土日もやってるみたいだけど。
820就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:16:58
この時期の人事部採用グループには平日も休日も昼も夜も関係ない
821就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:18:06
俺も土日だから、まだ明日があるんじゃないかという淡い期待を持ってる・・・
822就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:22:18
選考自体は土日もやってるけど土日に通過の連絡は今のとこきいたことがない
誰か土日に選考通過の連絡きた人いる?
823就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:24:16
民衆に今日(土曜日)だけど連絡がきたってカキコあったぞ。
普通にやっていると思われ。
824就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:24:35
>>822
昨日受けたけど7時近くに連絡来たぞ
825就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:27:31
筆記だけでなくて、1次面接も?

でも、なんだかんだいって、筆記と1次で、応募者の1/10くらいまでは絞ると思うから、
落ちて元々だよな。
腐っても人気企業。
826就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:30:05
>>823
>>824
d
民衆みてくる
827就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:31:52
NEC?泥舟乙ww
と思いながらも大企業だから受けて
あっさり落とされるのは無念だな

マーチだからしゃあない、久々にパワポ起動させたのにorz
828就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:39:19
>>824
今日きたのか・・・俺こねええええええええええええええ
829就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:51:53
まあ朝受けたのと夕方受けたのじゃ違いはあると思う
しかし俺は13時位だからオワタ
830就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:54:41
おまいら、日付が変わるまでは希望を持つんだ!




(´;ω;`)
831就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:55:41
なんとなく受けたからブッチしたくなる。
けど残りの駒は少ない
832就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:02:45
増やせ
ふやせぇええええええええ('A`)
833就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:11:58
>>831
志望動機を、どうしてもやりたい事なんだと思い込め!自己暗示はけっこう有効ですぞ。
するとあら不思議、勤めだしてもこれをするために生まれてきたんだみたいに思うようになるから
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:12:51
そんな人生マジでごめんだ
835就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:15:35
なーに、リア充なんてそんなもんさ
836就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:17:45
思考停止に似たものがあるな
俺も嫌だ
837就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:19:40
似た物と言うか、そのもの。
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:19:47
>>834
仕事するってことはそういうものですよ
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:54:46
俺30くらいの営業の人だったな。
死んだ魚のような目をしてて疲れてんだなぁとオモタ。
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:25
あああああああああまだなにもやってねぇええええ
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:07:50
あー、やっぱ俺も落ちたな。
翌日に無ければ終わりか。きついな。
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:12:31
たぶん1次が鬼門なんじゃね?
今日1次受けたけどブースの数が
1次:2次=3:1だった。
時期的なものもあるんかしらんけど
今までに1次通ったやつはそれほど多くない。
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:16:23
>>842
1/3しか通れないのか。結構きついなあ。それじゃあ落ちてもしゃあないか
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:19:18
Dランで記念受験の俺とか完全無理じゃん。
ブッチして月曜の選考に備えようかな
845就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:22:18
>>844
きっちりプレゼンの準備して挑めばいけそう。
手ぶらのヤツとか原稿覚えてなさげなヤツもいた。
意味不明にテニスラケット片手にブースに向かってたやつもいるがw
無難にパワポで作ったほうがいいお。
846就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:02
>>845
直前が松下だったんだな・・・
847就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:36:39
他のスレで残業時間には休日出勤含まれないって見たんだがこの会社もそう?
残業200時間とか言ってたよな??
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:42:23
>>845
完全手ぶらで1次通ったけどなw
二次受けてきたけど微妙だお・・・
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:01:36
てか1次はグランドホテルで2次はNEC本社じゃないの?
ブースの数?関西か。
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:04:56
>>849
関西だお。
関西は1次2次同じホテルでやってて待合室も一緒。
ブースがA-Hに分かれててG,Hだけが2次用だった。
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:06:44
少なくともSE志望だったら、
NEC=PCメーカーとか電機メーカーとかいう認識だと
企業研究不足と判断されて真っ先に切られる。

志望動機とかが、ソリューションビジネスに沿ったものじゃないとまずい。
当たり前と思うかもしれないが、かなりの人数が勘違いしてる。
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:08:53
>>851
そんな奴いんの?w
853就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:40
>>851
あ、ごめんそれオレ。パソコン作りたかったんだけどなんか話がSEの方向で…。
ある意味落とされて幸せでした。ありがとうございました。
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:46
スタフ志望ならともかく、SE志望で勘違いは無いだろ
SEの仕事無いじゃないか
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:11:10
オレはむしろ
NEC=地球シミュレータ
だったけどなw
856851:2007/04/08(日) 00:13:39
1次面接のやりとりで志望動機を言ったとき、
「しっかり分析出来てますね。パソコンメーカーだと思って来られる方もけっこういるんですよ。」
みたいに言われたから間違いないと思う。
実際SI業界で回ってればあり得ないが、
業界関係なく大手片っ端から受けてるような奴だと、そういうことになるのかなと思った。
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:14:24
SE志望じゃなくて営業志望ならあるかもな
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:35
>>856
ほえー。
意外とそうゆうレベルの奴もいるんだな。
てか1次で志望動機聞かれたことにびびたw
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:22:55
>>856
ちなみにどんな志望動機言った?
パクられるとアレだから概要だけでも
860就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:34
>>858
おまwww
余裕で聞かれるだろww
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:40
結構試験受けた後ぶっちした奴多いの?
俺明日筆記なんだが
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:26:17
>>861
筆記は問題自体は簡単だから安心しな
863就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:27:33
>>862
ありがと
でも忙しくて1次のワードで作ってる暇あるかどうか・・
筆記受けて1次をぶっちする人っておおいんかね
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:27:52
>>860
俺聞かれなかったおw
学生時代に打ち込んだことばっかりだった。
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:50:34
>>849
本社でも1次やってますが
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:33:15
3月までは散々馬鹿にしてきたくせに、結局必死で受けてるんだな…
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:52:01
>>866
自分のことですか?
868就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:52:31
昨日筆記うけて今日昼間電話来たお
ちなみに非通知
まぁ、気づかなくて取れなかったんだがな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:53:25
なんだかんだいって超大手だもんな
落ち目だから狙い目だと思ってたのに
870就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:53:52
>>868
大笑いするほどのことか?
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:10:46
推薦の滑り止めにJM受けようと思うんだが、
プレゼンは大体5〜10分だっけ?
見学会申し込んだら、その辺のことメールで連絡くるのかね。
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:11:36
プレゼンなんてなかったぜ・・・
どこの事業部?
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:15:02
>>872
え、そうなの?
研究所とか、ネットワーク事業部系受ける予定で、
以前リクがパワポ資料用意しろみたいなこと言ってたような。
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:44:20
正直20年後に残ってる会社かっつーと消えてそうだが、オレは凡人なので
こーゆーヌル目のところからステップアップしていきたいので応募してる。
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:53:41
>>873
おれはコンピュータ事業部だったけど
リクにも何も言われなかったし、普通の集団面接だったお
用意しろって言われたなら用意した方が良いと思うけど
もっかい確認してみ
876就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 08:11:26
JMは面接の内容も回数も事業部ごとにバラバラですよ
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 08:53:38
んなわけねーだろwww
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:02:23
私も「コンピュータ事業部は面談2回やるかも」ってのはメールで言われました
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:40:07
事業部単位でJMやったっけ
事業本部レベルだった気がするんだけどなぁ

もう忘れちゃった
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:53:08
嘘吐きだらけ
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:57:29
昨日一次うけて今日連絡あり
明日二次とかなにそのスピーディさ
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:59:35
事業本部単位でした
883就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:50
事業本部で申し込むが、その場で事業部を選ばされたりする
そのまま事業本部単位のところもある
自分の知ってるところが全てと思うな
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:05:20
一次のプレゼンってマンツーでつか?
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:05:25
はいはい知ったか知ったか
886すぅぶ:2007/04/08(日) 12:06:58
NECって、ブスが多いらしいよ
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:08:22
>>881
やっぱり日曜でも連絡来るのか・・・
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:10:54
社員は日曜も仕事してるってことか・・・
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:16:05
この時期の人事はデスマだからな
890就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:18:54
ちんぽっぽ
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:31:52
>>884
そうだよ。マンツー。
ここ見てれば大体翌日に電話こなかったら諦めたほうがいいみたいだな。
892馬鹿NEC:2007/04/08(日) 13:45:25
NECは給料安いから、
ゴールドマンサックスに行くことにしました。

30倍以上、貰えるので^^;
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:46:39
だって入社即子会社とかふざけてるでしょ
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:49:10
>>893
下流工程の学習のために数年間子会社出向ってのは割りと
どこでもあると思うんだけど、それとは違うこといってる?
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:50:58
出向じゃなくて転籍あるんだろ?
なんか、研究所配属とかいって理系学生騙しといてさ。
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:50:58
ここにしかねーよ
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:51:50
出向だけど、戻る前に転籍辞令が・・・
ってどこでもあるんじゃないの?
898理系全般板からコピペ:2007/04/08(日) 13:55:04
247 :名無しさん :2007/03/25(日) 17:15:10
**重要:NEC研究所志望の学生さんへ**
そろそろ採用活動が本格化するかと思いますが、研究所を使って学生の興味を引いておいて、実際の入社後はシステムエンジニアや営業職として事業部に配属し、後は知らん振り、というのがこの会社のやり方です。
騙されないように!!
どうしても研究職でなきゃイヤだ、という人は、この会社は絶対にやめた方が良い。
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:57:43
さすがに露骨だな・・・
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:01:36
>>895
へー、そんなことあるんだ。
真偽は知らんがそもそも今のNECに研究開発志望で行こうとするやつが
たいした能力を持ってるとも思えないからどーでもいいんじゃない?
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:09
JMで保証されるのは初期配属だけ
辞令が出ればその通りに動くのがリーマン
どこの企業でも当たり前
902馬鹿NEC:2007/04/08(日) 14:43:34
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:11:34
今キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
NECの仕事について何も触れなかったのにwwwwwwwww
しかも志望動機に品質がいいとか訳わからんこと書いてたのにwwww

もう諦めてたからうれしいわ
904就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:12:13
ちなみに6日午後にうけて、今電話きた
だからまだ諦めなくてもいいとおもうぞ

次11日午後二面接だと
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:33:19
>>903
志望動機なんて書くとこちょっとじゃん。あんなとこ見てないって。
906就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:34:32
俺も6日午前受けて、今日1次面通過連絡来た。

諦めずに待とうぜ
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:36:15
おいらも6日受けてキタ、そして次はやはり「急なんですが・・」で明日w
一次は準備なしでもおkだよ
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:18:21
koneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:36:57
6日午後組だけどこないな・・・だめぽ。
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:49:02
6日の連絡が今来てんのか…ちょっとずつ連絡遅れてんのかな。
7日に二次受けてもう電話来た人いる?
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:31
せめて本社までは行きたい(´・ω・`)
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:01:41
JM通った
次はあんま落ちないんだよね
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:16:54
>>911
わかる。
二次もホテルかよ…あの微妙な個室やりずらい
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:19:25
日本はアジアでひどいことしたよね(´・ω・`)
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:25:10
欧米に立ち向かう日本に、アジアの国々は夢を見ていたのさ・・・
敗戦で手のひら返しやがってこのクソ共がっ。
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:25:28
せめてもの償いとしてオフショアでもっと仕事を譲ってあげよう
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:37:02
今更日経ビジネス読んだ
ひでぇな・・・
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:04:57
>>912
おめでとー
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:07:40
>>917どんなこと書いてあったの?
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:31:16
>>853
パソコンを作りたいなら、NECパーソナルプロダクツじゃないか?
NECだとサーバだと思うぞ。
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:28:16
資料作って行ってるとか初めて知った
明日一次面接なのにそんなもん作れねえ・・・
922就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:37:52
>>921
資料あると内容が伝わりやすい。
自分の説明に自信があるなら手ぶらでok。
俺はなんもなしに5分も話したくない。
923就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:48:32
2次受けてきた。
1次で準備した力作の資料は面接官が持って無くて、
ES裏に5分で書いた手抜き要約で、話がスタートした時点でオワタと思った。

やりたい仕事とかは大して聞かれず、
「仕事をしていると、人間関係とかで辛いことが多いと思うけど、耐えられるの?」とか、
「徹夜とかに抵抗はあるか?」とか、
「ストレスがたまったとき、どうやって発散してる?」とか聞かれた。
どんだけ厳しい職場なんだよ。

必死に、ストレス耐性があるし、徹夜残業もバリバリOKですみたいなことを言っていたら、
最後には、「ぜひ私どもも○○さんと一緒に働きたいと思いますので〜」みたいに言われたけど
全員に言ってそうだし、変に期待持たされてもな。
924就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:57:50
>>923
まぁ俺のぶんも頑張って通過してくれ(´・ω・`)ノ
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:58:05
>ぜひ私どもも○○さんと一緒に働きたいと思いますので

俺も言われたから関係なさげ。
とりあえず困難な状況をどうやって
克服するかについて聞かれまくったな。
もっと他に聞くことあるやろw
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:02:57
七日午前に面接して、今の時点で連絡ないってのはオワタってことかな…

地味にショックorz
927就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:04:00
2日後まで可能性あるおー。
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:09:23
>>927
そっか、じゃあとりあえずあまり期待しないで待つわ(´;ω;`)
最終受けたいお
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:30:20
それにしても面接の進むスピードが速いな。
できれば皆の受けてる職種も書いてくれればあり難いな。
930就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:41:07
>>917
最後の皇帝ってやつ?
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:00:17
一緒に働きたいとか全員に言ってるんだとしたら酷い会社だなw

翌日に結果が来るという時点で、面接終了してから会議して全体を見て合否を決めるというより、
面接終了時点で、基準以上だったら合格、基準未満だったら不合格みたいに決めてる気がする。
言われたなら期待していいんじゃないの?
932就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:10:03
NECはPC売ってるから応募者にも悪い印象与えたくないんだろう。
933就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:10:54
「一緒に働きたい」
それで落とされたらもう何を信じていいのかわからねぇ。
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:36
君の面接官がそう思ってるだけだ
しょうがない
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:16:09
ああああああああああプレゼンむりいいいいいいいいいいい
もう手ブラで行くわ。録画した風林火山見たいし眠いし・・・
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:17:40
お色気作戦かよ
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:18:44
>>936
ワロチンコ
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:47
>>935
「ぜひ私どもも>>935さんと一緒に働きたいと思いますので〜」
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:33:26
そういわれてNTT東落とされた俺がきましたよ!
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:39:20
プレゼンは何も持ってないのがほとんどだったから大丈夫かと
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:41:24
>>940
PC持ってた奴少数でどいつもオタっぽい容姿だったから
ねらーだなって一目で分かったぜwww
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:43:46
>>941
ネターフィルター発動オソロシス
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:33
>>940
マジかよ
資料用意できなくてブッチしちゃったじゃねーか
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:51:54
俺のときほとんど資料持ってたぞ。
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:56
お前ら釣られすぎw
最低でも紙の資料ぐらい持って行くのが当たり前。
しゃべりに自信があるなら別だけど
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:10:42
パワポ作って持ってけばこっちのペースで話せるから楽
作るのめんどい人はカンペ程度に資料作ってくのもいいかもな

まぁ面接官からすればワードとか手書きの資料渡されても読む気なくすだろうがw
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:14:52
6日組だけど未だにこないから諦めました。
おまいらガンガレ。俺は残りの駒を大切にするよ。ノシ
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:21:57
上のほうに、二次でも適性やるって話出てたけど
実際に受けた奴いる?
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:24:50
受けたけど性格だよ。
内容自体は、以前見たことある奴だった。
自分の性格に一番近いと思うものと一番遠いと思うものを選ぶ奴だから、特に問題ないと思う。
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:27:24
>>948
受けたよ
性格検査に近い
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:28:39
あ、リロードしてなかったスマン
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:31:00
民衆には資料無しでも通過ってのが結構いるがはったりか?
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:32:03
民衆みたいなレベルの質問すんなよ

資料無くても内容が良ければ通るし、
資料あっても内容が悪ければ落ちるだけのこと。
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:35:56
てかさ、翌日プレゼンやるから用意して来い言われてもムリだろ・・・
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:36:02
>>952
ちなみに俺は資料なしで通った。
輝かしい経歴があったから5分なんてあっという間。


そういうことだ。
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:43:17
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:46:26
>>955
正直そういうところNECにはちょっとある。
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:39
大企業にありがちなよくない体質ですね
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:58:54
NECって仕事どんなもんなんだ?
>>923の通りだったら、徹夜とか残業がザラってことか
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:35
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:39
>>960
今まで目を背けてきたが
事実なら首吊りものだな。
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:07:34
>>923の質問からして、
面接で徹夜耐えられるか?なんてブラックそのものじゃん。
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:10:22
なあ、俺1次んとき「営業志望ってことだけど、SEになれって言われたらどう?」って聞かれた
みんな聞かれたのかね?
俺が役立たずっぽそうだから、激務職に持ってこうとかしたんだろうか
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:12:40
てか、>>923てブラック企業の典型的な面接質問じゃねーかwww
NECって優良じゃないのか?
品質いいし、良いイメージ持ってたんだが
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:16:55
>>964
ブラックではないが傾いてるよ
半導体成功しないとヤバス

品質とか言ってる時点でもうちょい企業研究したほうがいよ
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:35:04
正直メーカー系全然企業研究してないわ
金融志望だから

メーカー系の企業研究どうやりゃいい?
2次折角だから通りたいし
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:43:05
パソコンシェアNo.1になるために営業頑張りますって言っとけ
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:44:40
まずはNECの売り上げ構成を見るとこから始めようか
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:47:08
携帯電話のシェアNo.1目指します!
ドコモの折り畳みの元祖はNなのに他社真似すんなお(#^ω^)
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:47:10
まあ一応

次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:48:23
>次世代半導体の開発には多額の投資が必要なうえ、半導体市況の先行きが不透明なため

・・・・
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:50:20
>東芝など2社は
>東芝など2社は
>東芝など2社は
>東芝など2社は
>東芝など2社は
>東芝など2社は
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:56:09
ちょ、たのみのNECエレがそれじゃ回復の兆しもクソもないじゃないか
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:56:20
2社なのに省略されるNECw
975就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:06:23
http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20345836,00.htm

NECソフト、NECシステムテクノロジー、
NEC通信システムなど、12社のソフトウェア関連連結子会社

エレよりこっちの子いったほうが無難なのかな
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:08:10
12社って具体的にどこだろうな
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:13:29
>>975
エレもあれだがそいつらもオワットルよ
N子でまともなほうといわれてるNESですら悲惨
本体いくならまだしも子会社いくのはマズイ
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:17:19
>>977
中小ITと上に出てるとこからしか内定無いオレオワタ^o^
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:17:58
親の選考落ちたから今度は子叩きですか?
980978:2007/04/09(月) 02:29:04
>>979
実際のところ子で満足してたんだが、
色々聞いて鬱になる。実情を教えてくれ。
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 05:26:44
ここ子会社も親会社も関係ないもん
給与体系も同じだし人事も会社またいで異動するし
組織再編とか、一次的な株価上昇かなんかを狙ってるだけ
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 05:35:32
再編は破綻した会社を隠すためだろ
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 06:47:35
OBも普通に忙しいときは150時間くらい残業するとかいってたしな
984就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 06:49:37
忙しいときの100時間残業とか普通だろ・・・常識的に考えて

お前らの大学時代、学園祭の出展/出店のために、普通に徹夜とかやってただろ?
それともそんな経験ないヒキが愚痴ってるのか?
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:53:22
>>980
真っ先にしわ寄せが来るのが子会社ですよ
NECフィルなんかこないだ大規模リストラあったばかりじゃないですか・・・
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:03:37
>>984
これがNEC社員か
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:11:30
本体と子会社は給与体系違いますよ
988就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:40:11
もしかして提案型言いたいだけじゃないかと
989就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:41:15
なあ、NECの2次面接と地元の信用金庫の説明会&筆記が被っている・・・
俺はどっちに行くべきだろうか
そんなに上昇志向ではない
990就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:45:58
説明会筆記くらいなら
NECでいいだろ
ただ1次に比べてハードルは高く無駄足になる可能性も高い
991就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:48:33
そーなんだよなあ
コミュニケーションには自信あるが、他の面で明らかにレベル低い俺が通る可能性は低いw

地元でのんびり働けるのでもいいかなと思ってるんだが・・・
992就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:50:56
くっそー。俺は一次で落ちてるからな。
みんな呪われろー
993就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:00:24
>>992
プレゼンの出来はどうだった?
資料用意したのか?
994就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:23:11
>>991
俺もしゃべりはまあまあだけど学歴他は落選濃厚レベル、今日二次
がんばろうぜ
995就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:58:24
推薦だとここどんくらい受かるん?マッチングシステムで
996就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 12:58:40
さっき二次行ってきたけど、でかいタマがあると
本当にラクやね。

消化試合にすら思えたよ…
997就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 13:07:07
>>996
スペックどれくらい?
998就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 13:42:15
さっき2次受けて来たけど同じ時間帯に15人ぐらいいたw
会場1つでこれなんだから1次はザルくさいな
反面、2次でぼこぼこ落とされるんじゃないかとガクブルだ
999就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 14:05:41
昨日1次で連絡来た奴居る?
1000就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 14:13:23
1000なら就活大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。