+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
766就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:34:28
羨ましいが、もし俺がモルガンに入っても生き残れる自信がない
なので分相応なとこ探すよ
764は会社入っても頑張って後の年増たちに道を開いてくれ
まぁとにかくおめでとう
767就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:05:52
>>764 最終、上手く行くように武運を祈る。 
つーか、モルガンスタンレーって就職活動始めるまで名前すら知らなかったw
オレは地道にメーカーエンジニア目指すわ
768就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:47:21
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
769就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 03:14:32
理科大夜間理学部のものですが未だに悩んでる

就職できるんですかね?
770就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 03:49:07
>>769
むしろこっちが聞きたい
まだES提出しただけで選考進んだの1個もないから
内定出るまでは就職できるんですかね?状態は続くんだろうけど
771就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:06:59
>>769
理科大夜間ってそもそも就職最悪だろ・・・
それに加えて+3以上って・・・
772就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:18:07
理科大で駄目なら駅弁二部の私もヲワタ。
773就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:19:07
>>771
ミルクカフェ情報によると、就職できても理科大の
就職センターだかなんだかの人がムカツク(俺のおかげで就職できたんだぞ的な態度とる)から
報告に行かない人が多数いるらしく、数字的にはなにが正しいのかわからない状況
774就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:22:24
>>773
理科大2部の就職先一覧みたことあるけど、大手なんて皆無で
上場すらしてない中小企業がほとんどだったよ。
進路報告しない学生なんてどこの大学にもいるわけで、
その情報が真実だとして贔屓目に見ても悲惨なのは変わりないと思う。
775就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 05:47:54
東大工学部多浪の俺もオワタ\(^o^)/
776就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 05:52:47
そういうネタ的な発言いらないから
777就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:37:05
理科大一部の工学部なら就職実績東工大と張れるのにな
理科大は国立市立合わせても10本の指に入るくらい
企業からの評価高いよ
778就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:58:43
それは言いすぎ
あと東工大院は理科大などのロンダばっかりで純粋の東工大の就職実績と比較するなら慶應理工の実績を東工大の実績と推測して比較した方がいい
779就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 09:00:49
正直

どうでもいいでっすよ♪
780就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 11:49:09
お前ら、何社くらい受けてる?

エントリー12、3社
ES提出5社

少なすぎるよな、常識的に考えて・・・
781就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 12:23:09
正直、ロンダだと専攻次第で泣きを見ることもある。
>>764
東大っすか?
782就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 12:40:40
>>780
普通じゃね?
783既卒者:2007/03/17(土) 12:41:58
今年27歳になる職歴無しですが、メーカー技術職で内定もらった。
おまいらも頑張れ。
ところで、ニッ○ー電機ってどうよ?orz
http://www.nikkohdenki.co.jp/

784就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:21:54
>>783
やっぱりAランク↑ですか…?(つД`)
785就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 13:32:25
+4理科大生だが内定出そうです。資格とっといて良かった!
786就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 14:58:39
薬剤師資格とかだったら笑っちゃう
787就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 17:58:21
ロンダじゃなくても専攻次第で泣き見るわ
788就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:03:15
>>785
理科大って多浪多かった?
789就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:24:16
資格ねぇ
790就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:41:40
弁理士とかじゃねーの
791就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:51:36
>>788
僕自身が+4(4浪)理科大です
792就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 19:08:13
会話になってないwww
793就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:30:42
俺は+5だが内定はすんなり決まった
個人的には就職難時代を上手く交わせたなと思っているw
794就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:56:52
そうだな、+3だけどストレートだったら結構大変だったろうなと思う
まだまだ行きたいとこあるから頑張るけどさ
795就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:23:09
当時現役と今+3って同じくらいの難度じゃないか
796就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:47:01
>>795
俺は+4だがそう思う
おそらく選択肢&枠がなかったあの当時を考えたら今は口先だけで何とか出来そうな分恵まれているのかもしれない・・・
797就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:52:45
枠がない、ってのは絶対的なもんだからどうしようもないしな・・・
今はうまく説明さえ出来れば多少挽回できるから救われてる
798就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 01:09:51
+3です
メイテックに就職が決まりました。
自分では上出来だと思ってるんですが、みなさんはどうお思いですか?
799就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 01:11:03
学歴による
800就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 02:27:18
メイテックって使い捨てだろ
801就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 02:28:37
メイテックて派遣かよww
802783:2007/03/18(日) 02:33:24
関関同立の理系だ。
職歴無しって言ったけど、半年だけ働いてた。
1年半ニートしてて、未経験として最近就職活動して3社目で決まったw

ニッ○ー電機ってどうよ?上出来?
http://www.nikkohdenki.co.jp/
803783:2007/03/18(日) 02:36:17
休みが少ないっていうのは気になる点だけど、スキルが付いて仕事も長続きできそうならそれで良いんだ。
前職は独立系ソフト会社で他社に派遣みたいな感じで飛ばされてたから、それが無くなりそうなのが嬉しい。
804就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 03:45:49
>>802
財務関連はどうなの?
帝国バンクの情報1社500円くらいだから見れば
805就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:38
>>802
自分で決めろよそれくらい・・・
何の為の豊島なんだ
806就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 14:12:50
>>793
まじかよ
おれも+5なのに
807就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:07
+5結構いるのね
なんか元気出てきた。
808就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:38:35
ネタだから本気にするなw
809就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:46:23
ネタなのか・・・
なんか鬱になってきた。
810就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:52:14
学校の掲示板に貼りだされる学籍番号の一覧見ると
+3、+4、+5は少ないけど存在するんだよね
811就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 17:55:17
俺の学校1年から2年に上がる時学科所属になるんだけど
その時点で4年留年してる人は俺含めて3人だったな。
他の2人はまだ学校やめてないなら就職活動してるのかな・・・。
812就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:32:58
ここで落ち着いてはいけないんだけど、ここに来ると落ち着くたいした大学も行ってない+3です。
今の所、大手を無謀(自分でも笑える)に受けようと思ってプレエン25社、ES提出9社。
で、一社落ちて、一社がES通過→適性通過→一次面接通過→次は二次面接です。後は結果待ち。
一社通過したのが奇跡過ぎてガクブルしてますが、どうせ落ちることくらい知ってます。
大手が一段落する4月末から中小企業を中心に攻めていく予定です。
813就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:13
>>812
学部生院生どっち?
簡単にスペック教えて
814就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:13
…で?チラ裏にでも(ry
と思ったが、皆そんなもんなのかと思ってちょい安心

俺は
プレエン(もうすぐ、説明会出てESとか筆記で受ける予定) 10社
ES、筆記結果待ち 6社
1次面接 5社
1次面接落ち 1社
2次面接 1社
815就職戦線異状名無しさん
>>813
学部卒(予定)です。ニットウコマセンのいずれかの理系です。
端から見たら落ちこぼれですね。