最近大和総研(SE)信者が必死すぎw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
いろんなスレでマンセー工作やりすぎw
今や30歳過ぎで1000万いくとかいう意味分からないことになってるw
まぁまともなやつは信じないだろうけどねw
みなさん、2chの情報には気をつけましょ〜

このスレも大和信者に荒らされるだろうな…
2就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:51:37
必死なのは>>1ってことで


終了
3就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:52:15
>>1
削除依頼の出し方わかってるよな?








クソスレ終了
4就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:59:09
>>2=>>3
必死の連投www
5就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:00:07
>>4
相手しても仕方ないが、連投の意味解ってるよな?
知ったか乙
6就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:06
>>5
何が知ったかなんだよwww
必死過ぎwww
7就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:04:42
どう見ても>>1=>>4=>>6が必死すぎです
お疲れ様でした





DIR落ち乙
8就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:05:39
どう見ても大和信者が必死ですw
いろんなスレでお疲れw
9就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:07:27
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 削除依頼はマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
10就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:10:55
大和に行きたい
11就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:30
大和は最高!
12就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:01
D・V・D!D・V・D!
13就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:15
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)大和総研サイコー(^^)
14就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:48
やっと待ちに待ったスレが立ったー!
大和厨はマジでアタマおかしいけど、負けずにがんばって!
151:2007/02/02(金) 23:13:11
全て自演でした
ごめんなさい
1615:2007/02/02(金) 23:16:12
ごめんなさい、ホントは1じゃないです
大和が叩かれるのが悔しくて騙ってしまいました
171:2007/02/02(金) 23:17:40
ごめんなさい
本当は大和総研落とされて悔しくて荒らしました
18就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:13
こんなスレ建てるくらいなら大和マンセースレ建てて
そこを隔離スレにすればよかったのに
19就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:25
>>18
大和信者はそんなところにとどまってないよ
いろんなスレで工作するのが楽しみなんだから
20就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:52
続々大和マンセーが集まってるな
>>18の言う通りかと思ったがこれはこれで
ゴキブリホイホイみたいな役割を果たすな
21就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:45
自演乙
22就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:21:10
大和マンセー!
23就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:21:44
>>20
ゴリブリホイホイに入ってもしぶとく出てくるのが大和信者
ゴキジェット1時間くらい噴射し続けないと死なない
24就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:20
大和総研高給マッタリの神企業☆
25就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:49
てか冷静に考えて大和はないだろ
まだ非SEならわかるが、そんなの太陽生命のアクがすごいって言ってるようなもん
別に悪い会社だとは思わんがデータ、IBM、NRIよりも上って言ってるあたりずうずうしい
26就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:07
データより下ってことはあり得ない
27就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:10
大和コンプ乙
28就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:50
こんなマターリ高給企業を認められないなんてかわいそう。
IT業界には珍しいほどの超優良企業なのに。
いや、他の業界を見てもこれほどの優良はめったにないだろう。
29就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:09
ネタスレ落とせよwwww
30就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:27:35
大和信者はsageるのに必死ですねwww
31就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:27:42
大和総研の工作、ゼッタイ忘れない。
32就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:26
ITスレがもうひどい・・・・
このキチガイ共なんとかならんのか?
33就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:54
就職板一の人気、それが大和総研
34就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:57
この人気っぷり去年のTISを思い出すw
来年はまた別の企業が標的になるんだろうなw
35就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:29:25
と大和落ちが申しております
36就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:30:51
しかし、これだけ内定者・マンセー工作員が頑張ってくれれば、
説明会くらいの効果はあるんじゃないか?www
去年は人気なかったけど、今年は人事大忙しだなwww
37就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:31:32
去年はリクルータ落ちが大暴れしてたっけwww
38就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:31:37
世界に名だたる大和の一員になりたい☆
39就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:31:50
>>33
それは認めざるを得ないw
40就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:33:25
大和の名前が出ると去年も荒れてたよな。
今年よりはマシだが。
大和の内定者は毎年毎年こんな粘着野郎の集まりなのか?
41就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:01
大和の素晴らしいとこ、いっこづつ上げてこーぜ

第一!給料イイとこ
42就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:35:57
第二!内定者がアレ
43就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:05
マジで大和の説明会誰かキャンセルしろやー
44就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:24
大和は2ch見てるヤツが多すぎ。

ランキングをものすごく重視してるみたいだから、みんなでアゲアゲで行こうぜ。
45就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:37:07
大和の給料は、30歳で1000万、35歳で1500万
46就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:28
このネタ飽きてきた
47就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:44
大和はこの業界では珍しいくらいのマターリ。
1年のうち1ヶ月くらい忙しい時期(それでも10時には帰れる)があるだけで、
後はだいたい7時くらいに帰れる。
その後はみんなで飲みに行ったり、家でゆっくりしたり、ジムに通ったり。
プライベートも充実!
48就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:40:22
おまえら、本スレが止まってますよ?w

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170275199/
49就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:41:13
>>36
最終的に大和に行くやつは少なそうw
人事、ショック受けちゃうよ
50就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:41:58
>>46
飽きません。
大和総研工作員乙
アゲアゲでいくぜ!
51就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:42:27
こちらのスレへ移動をお願いします

IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.111
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170275199/
52就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:42:55
>>46
飽きてきたってレベルじゃねーぞ!
お前よっぽど飽きにくいタイプなんだな!
53就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:55
こちらのスレへ移動をお願いします

IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.111
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170275199/
54就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:15
ブラックIT企業
これからは、やまと総研と呼びましょう!
55就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:27
こちらのスレへ移動をお願いします

IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.111
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170275199/
56就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:08
ここで大和のマジ情報書いてたらマンセー共がここに集まるからここでやんぞ
57就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:19
大和総研って離職率20%じゃなかった?
今年は四季報で伏せやがったけど
58就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:40
この業界SEとリサーチの差がよくわかんね
仲良くやっていけるのかね
59就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:43
>>54
マジレスだが別にブラックではない
でもせいぜいCランク、ものすごく評価してBランってとこだね
60就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:56
この良スレはpart100を目指します><
61就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:19
やまと総研に行きたい☆
62就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:36
>>58
SEとリサーチは全然違うだろw
63就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:37
>>58
マジレスすると全然違う
リサーチは常にSEのこと見下してるよ
64就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:39
>>58
別に仲良くやらないよ
ほとんど関わりないし
65就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:47:30
大和ねぇw
なんでこんな地味なとこが今更持ち上げられるんだろ
離職率も20%突破してるし
勤続年数も10年ちょい
給料はNRIの3分の2程度
66就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:47:40
>>62-64
バロスwww
67就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:13
>>65

>離職率も20%突破してるし
>勤続年数も10年ちょい
>給料はNRIの3分の2程度

ソースは?
68就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:14
お前ら、哀れだな
せいぜい他の企業に行くがいいよ
数年後後悔するのはお前らだ
69就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:30
>>62-64
そうなんだ
先輩がSEで内定もらってたけどなんでSEなんか選んだのかと思ったもので
70就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:50
>>65
去年のTISの方が地味だろw
71就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:19
>>67
自分に都合の悪い情報にばかりソースを求めるなw
大和マンセー派もソースを一切公開しないし
これでいいんだよw
72就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:30
>>67
でたwお得意の「困ったらソース要求」w
73就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:55
ネ申:DIR(リサーチ)










糸氏:DIR(SE)
74就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:56
>>65
マジかよ・・・・
やっぱその程度だよな
そんなにいい企業なら高学歴もっと集まってるはずだし
75就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:50:13
やまと総研は、去年の四季報では、離職率確かに20%だった。
あと、ほかの総研にも増してリサーチとの待遇差が激しい。
不景気時代の給料がボロボロだったなど、あまりよろしくない情報も一応お知らせしとく。
76就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:50:14
>>69
先輩はSEが天職だったんだよ
77就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:50:42
>>65の言ってることがまんざらウソのようにも思えないな
てか妥当なとこじゃね?
78就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:50:43
>>71-72
ソース出せよww
東洋経済のソース出されて必死になってる大和叩きさんw
79就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:51:21
>>78
2005年度版、四季報に書いてあります
図書館にでも行ってみてみれば?
80就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:51:49
社名が地味でほこりくさいねw
81就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:52:06
>>79
ちなみに他社の離職率等は?
82就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:53:07
こちらのスレへ移動をお願いします

IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.111
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170275199/
83就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:53:09
だから今年はNDにしたのか
大和セコ過ぎwwww
84就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:08
野村は9%程度。
ほかはNA
85就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:09
大和なんて内定したら友達に言えないだろ・・・
大和総研はいくらなんでもダサすぎる
86就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:43
工作員たちの大和(やまと)w
87就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:05






  こ  こ  は  大  和  総  研  落  ち  が  集  う  ス  レ  で  す







88就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:30
>>78
東洋経済はただのランキングでソースでもなんでもねーよwww
頭悪すぎwww
89就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:51
大和素晴らしいw
大和のおかげで他の企業が叩かれねえww
90就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:18
あらあらwwなんかボロがではじめましたね。
大嫌いなブラックランキングが近いですよー
91就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:19
↓大和総研落ちのコメント
92就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:31
やまとって、日本ユニシスより★いつも★ランキング下だったよねw
93就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:36
>>87
今の時期まだそんなやついねーだろwww
なに必死になってんの?www
94就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:57:22
>>93
大和落ち乙
4年は出て行こうね^^
95就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:58:21
>>94
内定者が何言っちゃってるの?www
96就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:58:46
と大和落ちが申しておりますwww
97就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:59:08
と大和内定者が申しておりますwww
98就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:59:26
大和内定者は必死だよなw
わざわざ自分が所属してるミクシーのコミュまで晒すなんてよw
99就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:59:42









  こ  こ  は  大  和  総  研  落  ち  が  集  う  ス  レ  で  す








100就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:12
100
101就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:49
やっぱ伸びるねここw
大和マンセー派が必死で反論するからおもしれえww
102就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:01:30
大和工作員が攻撃してきた。
もう少しで表張り厨がくるぞー。
103就職戦線異状名無しさん :2007/02/03(土) 00:02:29
>>88
大和が人気企業である根拠にしたのが東洋経済だろwww
頭悪すぎwww
104就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:03:11
大和工作員をここにひきつけとけw
ここで大和マジ情報を出してたらイヤでも出張せざるをえんだろw
105就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:04:19
大和マジ情報

離職率も20%突破してる (2006年度版四季報より)
勤続年数も10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
106就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:05:05
大和マジ情報

離職率も20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数も10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
107就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:05:08
大和工作員はうざいが、このスレの>>1も十分うざい
108就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:07
>>107
隔離スレ作ってんだからいいだろ
総合スレでいつまでもやられるよりはるかにマシ
109就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:30
大和信者もアンチもうざい
いつまでやってんだ
110就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:07:15
>>108
工作員がこんなとこに納まってるわけないじゃん
ただの糞スレだよこんなの
111就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:07:19
大和マジ情報

離職率も20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数も10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
112就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:09:03
大和総研マジ情報

離職率は20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数は10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
113就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:09:23
こんなスレ。ふざけんな。
どうせ日本総研のやつらが嫉妬してやってんだろ?

いい加減しゃしゃりでてくんな!ブラック企業のくせに!
114就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:10:22
そうやって日本総研を引き合いに出すな
迷惑だ
115就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:11:19
>>113
大和総研マジ情報

離職率は20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数は10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)


現実を受け入れよう
116就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:11:25
JRI(コンサル)とDRI(SE)ならどっち行く?
117就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:11
DRI(SE)ってどこですか?
118就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:47
そんなの大和SEに決まってんだろ。
119就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:13:40
大和総研のSEって悲壮感が漂うね。
ブラックの中のブラックって感じ
120就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:12
DRI(SE)ってここ?
http://www.drinet.co.jp/
121就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:24
大和はブラック決定だな
122就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:37
俺は工作員じゃないが、
30過ぎで優秀なら大和(se)でも1000いくんじゃね?
つかいくだろ。
違うか?>>1
123就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:01
煽りも叩きもレベル低くて吹いたw
124就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:16:16
>>122
行くらしいよ
別に俺はDIR行く気はないけど
125就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:17:57
給与は良くてもリサーチには頭上がらず転職するにしてもIT系なわけでしょ
価値観が違うといえばそれまでだけど
126122:2007/02/03(土) 00:23:05
>>124
だよな?
まぁ関係ないけど。
でも実際の所、どういった基準で優秀だと認められて、
どれくらいの割合の奴が35までに1000貰えるかは気になるな。
このスレで議論しても答えなんかでないが。
127就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:25:32
コンサルなら行くかもわかんないけど、SEで35で1000なんて・・・
野村ですら1000行くのそのくらいの時期だろ
128就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:26:01
野村ですらって発想が・・・
129就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:29:46
>>127
だから優秀な奴だってば。 極一部の話。
まぁ俺の認識が間違ってるかも。
去年就活して得た?知識からの話だから。
気にすんな
130就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:36:35
>>129
優秀もなにも成果主義でもないし、そんな差はつきませんw
131就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:36:40
いろんなスレにコピペ貼りまくっててマジきもいんだが。
132就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:37:09
大和総研マジ情報

離職率は20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数は10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
133就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:37:57
>>126
いくわけがない
お前大和の売上高と利益額とか知ってる?
それで1人あたり1000万も出してたら倒産するよw
134:2007/02/03(土) 00:44:10
まあ、実際、入ってみないと給料なんてちゃんと分からんからなぁ。
最近、偏差値ランキングスレとかでDIRが大暴れしてるなぁとは俺も思ってたが、
最初は「ちょっとほんとかな?」なんて思ってたし。
でも、結局は世論的な漠然とした企業のイメージと給料や待遇は一致すると思われる。
例えば、フジテレビ>日テレ>TBS>テレ朝とか
商事>物産>住友>丸紅とか?あんまちゃんと詳しくないんだけど。
イメージ=売り上げや業績=給料や待遇
だと思うよ。だから結局はNRI>>DIRだと思うんだが。

135就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:45:18
大和マンセーも懲りたようだな
ようやく目を覚ましたか
136就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:53:09
大和総研マジ情報

離職率は20%突破してる (2005年度版四季報より)
勤続年数は10年ちょい (同上)
給料はNRIの3分の2程度 (利益額・率ともにNRIの3分の2)
137就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:29:14
大和コンプがこんなに多いとは思わなかった
138就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:40:54
社員懇談会で実際もらっている給料を聴けばいい話だろw
139就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:42:47
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / DIRに入ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  船井総研社員(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

140就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:09
>>138
そういう場では具体的な金額までは教えてくれないことが多いよ
141就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:14
内定取れない奴が多いんだから無理
142:2007/02/03(土) 01:44:03
そんなもんちゃんと教えてくれるやつなんかいねー。
聞けたとしても嘘かほんとなんかわからねー。
明細見るまでちゃんとは信じれねー。
甘ちゃんかおまえは。マザコン
1431:2007/02/03(土) 01:45:16
>>142
偽1乙
俺が1だよ死ねよカス
144就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:47:36
以上をまとめるとNRIは負け組






これをもって、このスレを終了とします
お疲れ様でした
145就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:58:46
>>143
わりいわりいwww
別に1を語りたかったわけじゃなくて、
名前欄に1って入れたまま書いてたってだけw
んで結局は
IBM>NRI>DRIってことでFAなのかな?
146就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:00:56
NRIとNTTDATAとIBMが三強という感じ。
DIRは1ランク落ちるね。
147就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:02:01
>>145
そうじゃねーの
ていうかまずDIRは比べる対象にもならんよ
商事と物産と双日比べてるみたいなもん
148就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:03:46
証券の知り合いにDIRのことを聞いてみたらこんな感じだった。

「大和総研?、あー、便利だよ。大体は指示したとおりに組んでくるし、
直せと言ったら徹夜で直してくるしね。文房具としてはまあまあかなw」

使い捨て文房具乙www
149就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:07:17
【業績】                                
     売上(億円) 利益(〃)  社員数  売上高/人(万円) 利益/人(〃)  利益率(%)
野村    2,530    163      4,848     5,218          336        6.4
日本    1,113     26       2,962    3,756          89        2.4
だめぽ   1,030     65      4,332     2,379          150        6.3
大和     644     29       1,621     3,972           177 ★      4.5 ★
三菱     250     49       730    3,431          677        19.7
MURC     115      7        578    1,989          121        6.1

【初任給比較】
三菱総研:                  \238,900(修士)、\290,600(博士)
野村総研:       \193,500(大卒)、\233,500(修士)
MURC:         \189,000(大卒)、\224,000(修士)
みずほ総研:     \200,000(大卒)、\220,000(修士)
みずほ情報:     \200,000(大卒)、\220,000(修士)、\275,000(博士)
日本総研:       \200,000(大卒)、\215,000(修士)
大和総研:       \200,000(大卒)、\   −

【平均年収】
NRI   1,190
DIR    906
JRI    856
MHIR   542
MRI   1,304
MURC  756
150就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 05:54:47
あげ
151就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:47:36
大和に行きたいな
152就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:07:41
大和の人気をもっと語るAGE
153就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 04:55:11
弊社の給料は株価次第です。
なにせ証券会社ですから。
154就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 13:01:18
給料は知らんが学歴では大和より野村 日本のほうがはるかに高いぞ。SEね。 
155就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:30:29
日本総研がブラックな理由を教えてくれ
156就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:40:48
大和以上に離職率が高い
これが全てを物語っている
157就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:59:01
そして給料が安くて激務という最低ぶりw
158就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:20:16
Jは離職率、ずっとN/Aです。
Dは二割だったのを今年から隠すようになりました。
159就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:25:46
D叩きもスレ主もJ内定者という罠
160就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:27:52
大和もぶらっくなのか
161就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:42:36
ちなみに、激務の野村は9.5%。
激務でもやりがいがあれば離職率は高くならない。
162就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:47:21
総研(SE)はどこもブラック





終了
163就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:51:33
SEはデジタル土方。
164就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:33:47
日本は離職率は低い
去年の人事がいってた 数字は忘れたが。
確か、10前後
165就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:13:56
工作員なんて事は言わないけど、人事なんて適当にそれぐらい言ってくるよ
166就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:57:51
人事が嘘をついているとでも?いるとでも!!?
167就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:02:04
離職率なんて定義が曖昧だから結構都合の良い解釈でいうことは多い
特に文書ジャない場合は証拠が残らないし
一年の率として10%といったかもしれない
168就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:05:54
>>164
一年の率としたら四季報の率に直すと27%か
大卒の平均だね
169就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 14:54:04
いや、意味わからんW
170就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 15:06:01
言葉なんてそのまま受けとめちゃダメだろ
いい面の数字は大袈裟に言うし、悪い数字は控えめに言うってのは身に覚えあるでしょ皆
171就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 16:13:20
総研SEは転職に有利。

俺はそう思いたい。。
172就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 11:33:40
>>171
メーカーのやつより出来るから安心しな
173就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:28:22
SEは普通に1、2万行程度のコードを書くから優秀なやつと
そうでないやつは恐ろしいほどの差がつく。
俺の聞いた話だと20倍くらいらしいが・・・
そしてその優秀なやつはごく一部
まぁ大学で言語あつかった事あれば、わかるよな
174就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:40:30
コーディングなんてやったことねぇよ・・・
落ちこぼれ確定か?
175就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:00:00
なんやかんだで転職すればええねん。
そうかんがえると野村は別格として総研SEは他のSEよりチャンスはあるよな?
あるよな!!?
176就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:04:50
350 :非決定性名無しさん :2006/11/18(土) 23:23:28
>>ここを見ている学生、中途採用の方
いろいろと誤った情報が流れているようなので…
・ほとんどは協力会社の方の書き込みです
・うちはほとんどが元請け案件です
・本人の実力次第ですが、経験が浅くともPMもやれます(始めは小規模から、ですが)
・実力主義は本当です。努力せず脱落した人は放置されます。
・新人は大事にするので、全員あるレベルまでは育てます。
ちなみに来年以降は汎用系の配属予定はありません。


358 :非決定性名無しさん :2006/11/19(日) 00:09:45
>>351-357
ここはジャステックのスレです。スレタイ読めますか?
どこの協力会社さんか知りませんが、あなた方が在職、
または退職された会社の教育の話はその会社のスレッドでお願いします。
177就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:05:36
363 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/27(月) 22:01:59
ジャステックで付くスキルか。
まずはweb系の開発スキルだな。スクラッチでゼロから開発する、
または高難度のモジュールを自社でやって、簡単なとこを他社に投げる事が多いからそこらの偽装派遣よりレベルが高い。
あとDBスキルだな。全員がオラクルゴールド持ってて、かつ実務でパフォーマンスチューニングも必ずやらされる。
オラクルだけじゃなく、DB2、SQL鯖も使えるがな。
あとは多少経験が必要だが、システムのハネットワーク構成、ハードウェア構成の設計もやってる。
このへんはそこらのベンダーじゃ経験できない。
こんな感じかな。
178就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:06:23
345 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/27(月) 21:19:02
ジャステックにしとけ。スキル付けたいならお買い得。

351 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/27(月) 21:31:41
>>347
ジャステックは待遇ははてしなく悪いが、間違いなくスキルは付くぞ。
学歴が悪い奴が修業積んでステップアップ目指すには最適の会社だ。
179就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:07:59
219 :非決定性名無しさん :2006/11/25(土) 06:05:07
http://www.jastec.co.jp/

ホームページに能面を載せるセンス…

理解に苦しむ

マジこれがカコイイとでも思ってるんだろうか?

オカシイって指摘できない社風なの?


220 :非決定性名無しさん :2006/11/25(土) 15:30:38
>>219
五次請けくんには会社のHPないからって妬くなよw
HPのセンスは悪くても社員は高スキル集団。
ここのSEと仕事した事あるけど、凄い人ばっかりだったぞ。
180就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:09:21
915 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/26(日) 00:46:01
>>911
社員に聞きたいんだが、あのホムペの能面は何したいの?

916 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/26(日) 00:47:20
>>911
社長ってどんなタイプのDQN?

920 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/26(日) 00:51:41
>>915
HPをよく読め。意味が書いてあるでしょ。

>>916
ワンマンなのは事実だがDQNではないなあ。すごく優秀な人だよ。
181就職戦線異状名無しさん
18 :非決定性名無しさん :2007/01/10(水) 22:14:36
>>5
>大なり小なりIT系は残業〜場合によってはデスマを避けることは難しいというかほぼ不可能だから、
>次の点を注意すればよいのではないだろうか。

>・残業代がきちんと出るところ
>・有給をきちんと消化させてくれるところ、そして有給をとる文化があるところ
>・社員の健康管理に気を配っているところ。月○時間以上の残業で健康診断を義務づけているところ
>・デスマに陥ったときの責任の所在とバックアップ体制が明確

これ、ジャステックさんは全部満たしてるらしい。
あそこに凄いSEばっかり集まるのも頷けるわ。何気に優良企業だもんな。
漏れはなんでこんな糞弱小ITに入社してしまったんだかorz


19 :非決定性名無しさん :2007/01/10(水) 22:22:07
>19
ああ、そこね。知ってる。中小IT社員の転職候補には良いかもナー
ただ少し待遇悪いから短期でスキルつけるなら、な。