バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
〜このスレッドの目的〜

大学生活でなにを成し遂げたか、それで採用を選考する今の会社に対し、
我々はあまりに無力。
このスレは、ESや履歴書の大学生活で力を入れた事欄には何を書けばよいか、
面接ではなにを言えばよいか等を検討し、
少しでもこの窮地を脱する方法を考えることが目的です。
持たざる者である我々で知恵を出し合い、一社でも多くの選考を切り抜けられるよう
力を合わせて頑張りましょう。

前スレ
バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part16
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166804181/
2就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:07:08
&Aテンプレ

Q.バイトのサークルもしてこなかった奴らは大学生活で主に何してたの?
A.大半はアニメ、漫画、ゲームのどれかです。
 ネットゲームであれば時間などいくらでも潰せます。

Q.〜〜のバイト(サークル)1ヶ月やったんだけど…
A.十分です。そこからいくらでも誇張・捏造できます。

このスレ住人に相応しい資格
1.大学生活でバイトサークルは一切していない。
2.ボランティア、留学等は一切していない。
3.大学ランクはB以下である。
4.成績に優(A)はほとんど無し。

ひとつでも該当しない項目がある人はこのスレに用は無いはずです。
それでも不安な人はガクブルスレに行きましょう。
3就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:08:00
☆してこなかったランク表☆

F バイトサークルその他課外活動無し
E +趣味がインドア系
D +インドアの中でも主にネトゲ、アニメ、漫画、エロゲ等人には言えない系
C +学校→自宅往復の毎日で、暇な時間は全部その趣味の時間だった
B +小中高までさかのぼっても部活やバイト、習い事はしてない
A +友人がいない、孤独な香具師だった
S +引き篭もり、対人恐怖症、留年有り、ピザ、キモメン


Fから順番に該当するところまで下っていき
当てはまらないランクに来たところの一個前が、
あなたのこのスレでのランクです。
例、ピザキモメンだが小中高は部活or習い事をしていた→C
4就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:08:56
Q&Aテンプレ

Q 〜〜を1ヶ月しかやってないけど、これを〜年やってたことにできる?
A できます。それがバイトサークルしてこなかった香具師の就活の第一歩です。


随時追加していきましょう。
5就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:09:41
このスレで生まれた格言

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ´ω`)もう説明会行きたくないお…
( ´ω`)外は寒いお…
( ´ω`)自己分析なんてただの懺悔だお…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ネトゲエロゲアニメ漫画漬けの半ニート生活を黙ってさせてくれた親に
心の底から感謝と反省をしましょう。
6就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:11:25
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
7就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:14:26
就活もいよいよ本番に差し掛かってるし
このスレからスレ違い排除を徹底したいなと思ってるんだが、どうだろう?
何ヶ月でバイトサークル辞めちゃったんだけど〜ってやつが多すぎ。
そういうやつのスレではないことは
きちんと>>2の1番に書いてあるしな。
8就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:21:48
みんなさぁ   学歴どんなもん??
グダグダだからやっぱ学歴も低いよね??
9就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:26:52
まぁ高学歴なら普通人並みの生活は送ってるだろうしな。
世間一般に名の通ってる大学なら
仮にバイトサークルしてなくても
実際どこかには引っかかるだろう。
本当に「どこかには」だろうが。
10就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:27:12
都内Cクラスの国立理系です
11就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:31:52
>>10 全然学歴いいやん  バイト、サークル無いの??
     私立Eランの俺って…
12就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:40:19
まあ聞いてくれ。
1.大学生活でバイトサークルは一切していない。
2.ボランティア、留学等は一切していない。
3.大学ランクはB以下である。
4.成績に優(A)はほとんど無し。

これの4にだけ当てはまらない、要するに授業の成績は悪くないんだが
ゼミに所属していない&Fラン大学にありがちな社会学部系の妙な学部名、授業はほぼ雑学
だから「学生時代は勉強に力を入れてました」とも言えない。
これでも成績がいいってのはアピールに使えるんだろうか。
13就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:46:04
「特技・資格」の欄で資格は運転免許しかないので特技のインパクトしかないなと思ったがそれもないので、
適当に体を使ってできる変わった動作みたいなのを書いといたw
ユニークさのアピールに繋がればよいのだが・・・。
14就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:51:15
「ふーん。で、それがどう弊社に役立つの?」で一蹴される希ガス
15就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:52:13
よくわからないけど、これおいておきますね。

つ 捏造あるある大辞典
16就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:53:30
>>12
アピールしないほうが無難ではあるな。
Fランなんて履修するだけでAくると思われてるから(実際は知らんが)
ただ大学入ってから更正(言い方悪くてごめんねw)したことをアピールする
なら一つの説得力にはなる
17就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 03:57:26
ああ、それ使おう
高校時代サボりまくってたが大学入ったとたん今までの過ちに気づいて勤勉になりました
みたいなこと書くわ
ありがとなー
18就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:01:16
やぱアピールするもんが無いやつには絶対的な指標になるものがほしいよな。
TOEIC800点とか。
19就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:04:07
>>14
スポーツの特技も役に立たないよな・・・。
20就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:05:22
そもそも自分の強みと特技の二つも書かすなよと。同じことになる。
21就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:14:50
スポーツの場合はスポーツをやっていたって事実そのものが評価される
会社は縦組織だから体育会系が好き
遊んでばっかのテニスサークルだったりしたら逆効果だろうが・・・
22就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:18:09
>>2の大学ランク付けってどこで見れる?
23就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 10:44:22
>>22
私大なら早慶以外はBランクだろ
24就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 10:45:53
988 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/02/01(木) 03:03:26
254 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/02/01(木) 02:38:45 ID:rB5iOMIj0
・ゼミ、バイト、サークル無しの自分の場合

ゼミの代わり
    ニートの友達を社会復帰させた話をでっち上げる
    この経験から得たことを適当に+この経験から
    雇用問題について自主的に学び始める。
    雇用問題についてはニュー速+の氷河期世代のニートどもの
    打開案をさも自分が考えたようにに述べる。

サークルの代わり
    小学生の野球orサッカーチームのコーチを手伝う。
    話をでっち上げる。ラストイニング(漫画)を参考に
    弱小チームを強くした美談と内部紛争をうまく解決したことから
    得たことを述べる。

バイトの代わり
   学生ニートで全くバイトしたことないからでっち上げは不可。
   そこで、駅前の違法駐輪の撤去を手伝ったボランティア話を
   でっち上げる。


大東亜レベルから専門商社に内定
初任給まずまず、住宅補助有りで悪くない。


こいつSUGEEEE


前スレ988より抜粋
25就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 12:59:40
捏造ktkr

大東亜だったら面接官もうそって気がつけよ。
ってか作り話なんてすこし突っ込まれたらスグにぼろが出ると思うんだが。
26就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 15:28:45
何回もシミュレートしてると本当にやった気がしてくる
俺もネット上だとある時は法政大に通ってたり、慶應生だったり、外語大生だったりするし。
TOEICも900越えっていう設定だけど受けたこともないし
27就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 15:29:18
マトリックスの中で英雄になれるな
28就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 17:10:51
「俺はリア充・・・俺はリア充・・・俺はリア充・・・」
問題は口では上手く嘘を突き通せても、
調べられたらアウトになるものを捏造すべきかだよな

じゃないと嘘をつく練習すら無駄になりかねない
29就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 17:32:34
本当にやってるやつでも答えられない話はいくらでもある
TOEICだって「リスニングでどんな問題出た?」って聞かれてもそんなん覚えてねーよって。
だから捏造する際は、質問されてボロが出ないように・・・っていうよりも
本当にやったつもりになることが大事。
完璧すぎるアリバイを作る人はかえって金田一に見抜かれる。
30就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 17:38:07
>>24
>雇用問題についてはニュー速+の氷河期世代のニートどもの
>打開案をさも自分が考えたようにに述べる。

噴いたwwwwwwwww
31就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 17:44:09
>>28
資格以外ならほとんど大丈夫じゃね?
32就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:02:59
大東亜レベルってどこだよ
33就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:07:46
面接対策リスト【改訂版】
全部覚えて、一つ一つ深く掘り下げても大丈夫なように捏造すること

- 自己アピール (通常ver、,20秒ver、研究以外ver、オタならPC関係以外)
- 大学生活で打ち込んだこと(情熱を傾けて取り組んだこと)
- 趣味と特技(何を身につけることができたか)
- 学校生活で身につけたこと学んだこと(通常ver、バイトサークル以外ver)
- 挫折した経験、失敗した経験で学んだこと
- 長所(エピソード)と短所(をどのように思うか克服できるか)
- 興味関心があること
- 残り少ない大学生活でやっておきたいこと
- 最もがんばれたと思う体験
- 最近、感動したこと (本verも)
- 動物、食べ物、雲、に例えると何ですか?
- 就活どうですか?
- 自分にとっての働くことの意味
- 人生で1番の挫折
- 得意な科目苦手な科目
- 友達は何人いるか何して遊ぶか
- 友達からどんな人と思われているか
- 部活・サークル活動などは何をしていたか
- 志望動機
- 会社を知ったきっかけ(リクナビ以外)
- この会社でやってみたい事
- 会社の強み、弱みなど
- 会社で何がしたいか
- この業界、企業のどんなところに魅力を感じたかそれはなぜか
- この業界はこれからどうなっていくか
34就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:06
>>25
どれも学力関係ないだろw
TOEIC800超えとかならあからさまに怪しいが
35就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:16:05
>>33
こんなの全部は無理だろ……常識的に考えて………
36就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:00:14
サークル 入ってない
バイト やってない(スロットで稼いでた)
ゼミ 入ってない
未だに一つも説明会すら行ってない
こんな俺は四月に就職できますか?
37就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:05
>>36
スロットで稼げたなら就職しなくても
やっていけんじゃね?
38就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:25:11
>>35
確かにこんだけ羅列すると無理だと思うけど、
要約すると5,6つの事で重点的に答えられるようにしておけという事だから
やっておかんと辛いと思う
3936:2007/02/01(木) 20:44:36
いや、五号機増えてから厳しくなってきたし普通に安定した生活したい
マジでヤバイ。親に申し訳ないし、この頃吐き気もよおす
死んだら楽かなって思う時がある
40就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:47:35
面接って複数回あるけど全部ESを元にするんだろ?
一回目の面接でバレなくても2回目以降でバレる事もあるよな・・・

1回目の面接ん時アドリブでついた嘘って覚えておいた方がいいかな?
メモとられてたら2回目で矛盾に気づくよな・・・ボイスレコーダー買うかな・・・
41就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:47:37
>>39
God helps those who help themselves.
天は自ら助くるものを助く。
42就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:56:04
>- この業界はこれからどうなっていくか
メーカーとかってどうなんだ・・・w

「もっともっと発展するでしょう」ってか・・・。
43就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:11:02
>>42
>「もっともっと発展するでしょう」ってか・・・。
その後に
もっと発展させるためには○○が必要なのでないかと私は思います。
そして私には○○をやるだけの能力があります。

みたいなことを言うのが一般的かな
44就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:14:10
>>40
面接を終えたらすぐにメモ帳に書き起こす。

聞かれたこと
答えたこと

反省

この順番で。
45就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:14
>>1-44





死ねクズ
削除依頼出しておけよゴミ野郎






==========終了===============
46就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:18:19
>>45
どうした?
バイトサークルTOEIC全部なくて成績悪くてFランなのか?
まあ悩んでるならここで相談してみろよ
47就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:45:16
「友達が作った大学非公認のスポーツサークル入ってました」
くらいなら捏造しても大丈夫だよな?
最初はメンバーは友達だけだったけど、徐々に友人の友人とかが増えていったことにして。
48就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:45:43
バイトサークルTOEIC経験なしなんて居ないだろ実際問題
49就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:54:20
バイトサークルゼミTOEIC経験友達なしですがなにか?
50就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:28
>>47
どのような活動をしていたのですか?
サークル活動から学んだ事はなんですか?
51就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:50
バイトは接客を3ヶ月、あとは短期のを少し
サークルは実家通いだからやってなかった
あと、献血や福祉施設のボランティアやった
…これで何とか誇張できますか?
52就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:58:20
福祉施設のボランティアってなにやるの?
53就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:03:50
バイトはしてないって言う。サークルは地元で友達とスポーツしてたことを言う。まぁ
それぐらいだな俺は。あとは自信持つことだけ考える
54就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:06:02
公認サークルのサークル長していたとか嘘ついたらバレるのかな?
人事の人間が大学に資料提出とか求めるんだろうか?
55就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:07:34
>>54
そんなわざわざ長やってたような嘘付いてどうすんだよ。せめて入ってたぐらいにしろよ
56就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:07
オフ会の幹事やった経験からイベントサークルのサークル長とかぶっちゃけ可能じゃないか?無理かな
57就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:10:23
>>52
施設のイベントの手伝いとか、障害者支援だな
58就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:13:35
高校の頃罰として便所掃除やらされたんだが
これ清掃ボランティアって言えるんじゃねえか?
59就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:29
便所掃除だろうが年寄りの下の世話だろうがなんだっていいんだよ。

そこから得たこと+それが企業にとってどのようなメリットがあるか。
もしくはその過程であった困難をどのように乗り切ったか。

このどちらかor両方を簡潔にかつ整合性ある説明ができればおk
60就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:34:03
とりあえず
高校の清掃ボランティアと地元の清掃イベントに積極的に参加したことにしてあと2年続けたスーパーコンビニバイトの誇張して「人にいい影響を与えて喜ばれる性格です」と自己PRを考えているけど
「学業以外で大学時代に打ち込んだこと」「仲間と協力して何か成し遂げた経験」「サークル何に入ってますか」「自分から行動したこととその結果」「苦労したこととその解決法」とかの面接テンプレ質問に答えられない
「バイトに打ち込んでました」はなんか違うし、バイト先みんな年上だし。



せめて自己PR 学生時代に打ち込んだこと 志望動機 の三つが書ければ面接で戦えるだけど
61就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:45:11
「仲間と協力して何か成し遂げた経験」
清掃イベント参加した架空のメンバーを捏造
協力して成し遂げて経験を更に誇張


「自分から行動したこととその結果」+「苦労したこととその解決法」
清掃イベントにおける苦労話を捏造
その結果と得たことは受ける企業次第で柔軟に変化できると吉


間口が0じゃない限りいくらでも膨らませられる。


ゼミ、バイト、サークルこの3つからアプローチして捏造し、
質問に応じて臨機応変に引き出すと
面接時の戦略が立てやすい。
62就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:46:47
ちなみにあれだよな
エントリーシートの項目2つ3つあってもボロがでないように
ゼミならゼミ、バイトならバイトで統一したほうが確実だよな
63就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:47:36
>>61
>仲間と協力して何か成し遂げた経験

これは俺も校内美化で良いかな。有志参加型のゴミ拾いの経験でも
64就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:49:12
>>60
その3つの出来がよければ、その他の質問の時間がなくなってくると思うんだよな
結局そんなに聞くって事はその学生がよくわかないからってわけで。
65就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:54:36
>>63
ボランティア系は基本的に抑えにしかならず、
環境面などにも配慮してますってのは、
ほとんどの企業はポーズだから。

その他で柱が無いとそれだけで押すのは厳しい。

66就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:16
ふと思ったんだけど・・・就職が決まった後の事は考えた?
地獄はそこからはじmpふそあうpそうあおいづあいうおぱう
6747:2007/02/01(木) 23:33:16
>>50
・週に2回ほど集まって練習してました。
・まだ考えてない

いや、サークルをアピールポイントにする気は全くないんだよ。アピールは別のものでやるつもり。
ただ、ESとかのサークル欄が空欄なのがマイナスイメージを与えるのかなと思って
何かしら入っていたことにしようと思って。
アピールポイントにしないなら、そこまで突っ込んで聞かれないよね?
68就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 23:52:01
http://www.chousa.co.jp/jigyou/jigyou01.html

こんなの見つけた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
69就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 23:59:32
今日グループ面接受けてきた
1人目2人目3人目とバイトサークルネタで素晴らしい自己PRしてた
学歴も京大〜神戸大クラスの猛者ばっかで俺は1人浮いてましたよ(´・ω・`)
捏造で果たしてあんなバケモノに勝てるのかな・・
70就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:58
>>67
>週に2回ほど集まって練習してました。
それじゃ、友達同士で草サッカーやってただけって事がバレバレじゃんか。
「人を集めて大会出場しました」とかもうちょっと捏造しろよ。

>まだ考えてない
問題外。
71就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:01:25
>>69
どこの企業?
72就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:04:30
>>70
大会出場に拘る必要は無い。
73就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:05:01
みんなもう就活してるのか。やばいな。何をやったらいいのかわからん。
74就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:08:48
>>69
気にするな。お、こいつは良いなぁと感心だけしてればいい。そして己は志望動機や
御社の印象などでアピールしろ
75就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:51
>>71
某金融のインターン面接です
最近一番困ってるのが「困難を乗り越えた経験」系の質問
全部逃げてきたようなもんだからマジキツイ
76就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:53
俺、もろにDランクに近いな。
サークル入ってないし。救いはバイト1年ってとこか。
バイト1年と活動なしのゼミ摸造ならゼミの方がいいかな?
自己PR書けなくて大手の参考書買ったら、トイック600点とか
大会優勝とかの本を必要な客層には無理なアピール例ばっかで、
作者を殺したくなったよ。せめて金返せと。買った奴はどの本かも
わかるかも。ヒントは最強
77就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:29:49
>>76
アホウ!!
PR例が現実的な物になったら、それこそ幅が狭まって難しくなる
78就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 00:48:57
>>70
レスサンクス。ESのサークル欄埋めたいだけでも、やっぱそこまで捏造するべきかな?
79就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:06:46
>>78
サークル欄だけなら一言「サッカーサークル」って書くだけでいいじゃん
指示もないのに勝手にどんなことやってたかぐだぐだ書いたら逆効果だろ

具体的にいろいろ書く欄があるなら、
「私は〜〜サークルで〜〜という活動をしていました、
 その中で経験した〜〜から〜〜ということを学びました、
 それはこの会社の〜〜で役立つのではないか思います」
が基本の流れ
80就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:18:58
とりあえず去年Fランク卒業してものの見事に何もしてないオレはとりあえず何をすればいいか
アドバイス頼む
8180:2007/02/02(金) 01:23:10
あ、しかもオレ車の運転ができない
82就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:23:37
既卒?
正直公務員とかの方がいいんじゃ・・・
8380:2007/02/02(金) 01:27:40
とりあえずどっかでバイトでもした方が良いのか?
>>82
いや、いきなり公務員っていわれてもそんな頭よくないし...
84就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:32:56
今すぐ来年の公務員試験のために予備校でも通え
金は出世払いで泣き付いて親に出して貰え
出してもらえないならバイトしながら通え
資産家の息子なら別にそのままでいいけど
8580:2007/02/02(金) 01:34:58
>>84
公務員しかないの?
別にパチンコ屋とかでも全然かまわないよオレ
86就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:38:14
じゃあ今のままでもいいんじゃね
パチ屋もニートも変わらんでしょ
8780:2007/02/02(金) 01:38:45
変わるだろ
金が入るし
88就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:40:54
正直市役所ならFランでも1年勉強すれば筆記は通ると思う。
面接も民間よりはおとなしめ?な人を採るみたいだし、
パチや外食ならいつでも行けるんだから選択肢は増やしとけ。
89就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:51:53
いや、去年卒業してから何もしてないならまずバイトだろ・・・
働きながら仕事探せ
9080:2007/02/02(金) 01:52:06
>>88
んじゃ、とりあえずバイトしながら
パチンコや外食とかそれなりの就職口も探しつつ
勉強もなんかしておくって感じで良いか
91就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:00:12
フリーターの一生のコピペ貼ろうかと思ったけど
まぁいいか
92就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:01:36
>>90
外食は年中募集してるから、余計なことは考えないで
勉強とバイトに集中しとけ。外食・パチ・先物あたりは
本当の最終手段。
93就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:14:10
>>79
ありがとう。
ESには一言そう書くだけのつもりなんだが、面接までにどれくらい捏造するべきなのかと思って。
サークルをアピールポイントにしなかった場合でも結構突っ込んだ質問されるもんなのかなあと。
面接官にもよるんだろうけど。
94就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:15:51
知り合いに感官同率で新卒で外食行った奴がいたな…
しかもロッテリア
95就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:26:42
>>94
それより上の国立でワタミにいった奴もいるぜ
96就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:33:36
>>94
そんなのいくらでもいるだろ
Cラン駅弁だが知り合いにホームセンターとかドラッグストアーもいるし
97就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:35:17
接客業を4ヶ月しかやってないけど、これを2年やってたことにできる?
98就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 09:46:28
相変わらずスレ違いの奴が多いのな
99就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 09:48:12
>>97
オレも3ヶ月だから捏造したい、それかバレにくい清掃ボランティアだな
サークル入ってないのは痛いかな・・・?
100就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 10:04:22
今までの俺の悩みなんてこの就活に関する
圧倒的なプレッシャーの前には紙くず同然だな

禿げて胃に穴があきそうだよ
101就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 11:30:23
バイトサークルなしの俺は、説明会の問い合わせの電話しただけで
もう心臓バクバク・・・敬語もマナーもかなりヤバかったし・・・

電話だけで>>6になりかけたぜorz
102就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 11:41:59
>>101
あっても緊張するだろそれは
103就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 11:52:51
そうだよなw
何か言説の怖さってものを感じたぜ。変に自己暗示になったら負けだ>>101
104就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 12:28:36
エントリーも豪雪もいってない奴ってほんとなのかな・・・オレもそうなんだけど
みんな実は受ける企業決まってて後はエントリー済ませてES待つだけとか
そんなんじゃないの・・・?水面下で何かしてんじゃないか不安になってきた
なにすりゃいいんだーーーー
105就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 12:30:43
>>100
100おめ、おれもおれも、入社したらこんな緊張無くなるのかな
それとも社会人って常にこういう禿げ上がる程の緊張の中で生きてるんだろうか
106就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 14:20:13
>>104
エントリーはまだ間に合うところのほうが多い。
豪雪なんかいかなくていい
107就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 14:31:36
某製作所の営業マンが説明会に来ていたが
エントリー開始したのが2月末かららしい、それでも受かるもんなんだな・・・
108就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:33:30
無線ラジオいじるのが好きで問題解決能力を磨きました
ってダメなのか・・・秋葉原かよい通したオレにはこれくらいしか
109就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:39:15
エントリーってリクナビのエントリーのボタン押すこと、であってる?
それともエントリーシートを提出することがエントリーなのか?
110就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:44:56
プレエントリー→企業説明会(資料配布)→本エントリー→ES提出

で場合によっては説明会で抜き打ち一次審査がある、って感じじゃないのかな
111就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:47:17
♪使えないものは駆除し
♪排除されるよなぁ
♪雑踏その何割
♪いらない人だろう

♪もういい君はもういい
♪いらない人だろう

♪君は死んだほうがいい
112就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:53:13
>>108
容姿がきもい場合はそれをいったらアウト
イケメンならなかなか面白い
113就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:54:33
>>112
自分的にはキモい、でも彼女はいる・・・
114就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 16:07:43
パソコンの中にいる彼女か・・・
115就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 16:22:06
4年次に授業残ってるとまずいかな・・・、突っ込まれるんだろうか・・・
116就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 16:27:42
30単位以上残っていたら突っ込まれるかもしれない
117就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:28:04
逆に授業残ってないと印象いいの?
118就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:30:00
>>115
この世に何人4年で授業受けてるやつがいると思ってんだ?
理系なら珍しくもなんともねぇし。
119就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:37:32
今日グループ面接受けてきた
バイトサークルなしの無力さを痛感したわ
まじ一瞬就活やめて自殺しようかとさえ感じた・・・
120就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:39:41
>>116
今M1だが4年になる時点で40残ってたよw
国公立だと2年ごとに分けて計算するからそのくらいは結構いるな
121就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:40
>>119
何アピールした?あとはバイトサークル聞かれたとき何て答えたかなどを
122就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:00:28
>>121
バイトなしってのは俺の中で継続バイトなしって前提で
1週間ほどだけバイトしてたのをずっとやってたことにした
で、それに対する突っ込みが
大体週何日働いてたか、どこまでのぼりつめたか、具体的な数字を聞かれた
むりぽ
123就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:07:59
>どこまでのぼりつめたか、具体的な数字

なんて答えたんだ?
124就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:09:36
数字?あぁ売り上げ何%とかか?ブラックだな
125就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:22:59
そろそろ捏造がバレた話が聞きたい
その場で指摘されたら、俺たぶん泣いちゃうぜ
126就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:24:30
どこまで上り詰めたかとかなんだそりゃ・・・
コンビニやってて店長なりましたとかマネージャーなりましたとか
そりゃ5年も10年もやってりゃあがれるだろうけど無理だっつの
127就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:17
歴史ゲームがヲタレベルに好きだから戦国史研究が趣味ですって言おうと思うんだが・・・
好きな武将が明智とか石田とかどれも革新的じゃない奴らばっかwww

人事「こいつ改革意識乏しいな、イッテヨシ」ってなるんだろうか・・・うおおおお
128就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:49:54
趣味の欄でそんなに突っ込むかよw自己PRでそれはないけどな。
129就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:50:23
捏造とかしても、経験値でわかるものだよ。
グループワークや集団討論すれば顕著。
130就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:51:43
この武将のこういうやり方に深い感銘を受けて云々、とか熱く語ればいいんじゃね
131就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:52:27
まさかESがこれほどの物とは思わなんだ…

企業様はどういう人間を求めてるんだよ
こんなの全部埋まるやつなんか大学生ってレベルじゃねーぞ
132就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:55:18
協調性と改革意識両方求めてるようなのばっかな訳だが
オレはバイタリティがないので協調性はあるw、意見を主張しないからなw

ただあんまり協調性ばかりアピールしてもダメだよな・・・
133就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:58:03
協調性なくてバイタリティないとただのニートと同じだろ
そもそも協調性なんてアピールするもんじゃない
134就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:59:22
>>133
でもタイプの違う人間と物事を成し遂げた経験を語れとかあるぜ
協調性ない奴を部下に持ちたいとは思わないだろ・・・
135就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:01:26
>>134
協調性あるのは当たり前。
あくまで問われるのはバイタリティや積極性だよ。
136就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:11:30
就活用の道具をようやく一通り揃えた…が、
語ることがないから無駄金使っただけの気がする
137就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:22:30
俺なんかDラン底辺だから、必死こいて履歴書・ES完成させてもフィルターではじかれて徒労、って可能性に慄いてる
138就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:33:38
>慄いてる
よめねぇwwwww
139就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:38:40
gooれよ
辞書あるだろ
140就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:47
このスレ住人が一番キツいのは自己PRだろうからどんどんネタの糸口考えていこうぜ
141就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:58:55
積極性とかバイタリティのPRはよしたほうがいいと思う。
どうみてもそうじゃないのはわかるから。
アンガールズが積極的ですって言っても誰も信じまい。
142就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:00:58
>>141
あぁ、確かに
143就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:10:10
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//

なんかずっとこんな心境だわ
ゼミ入ってないのなんで?って聞かれるの想像しただけで飛び降りたい
おとなしい外見の上ゼミもサークルも入ってないってもう…
144就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:52
ゼミ必修だからやってたが大したことしてない
充てられた自分の分の所を調べて発表するだけ。
レベルも低いし、みんなやる気も無い、質問とかゼロw

バイトサークルもみんなただ入ってた、やってたってヤツの方が多いだろうに・・・
なんであんな経験豊富なヤツばっかなんだろう?捏造してるだろう絶対
145就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:59
入って何をやったかが重要じゃない、入ってたことが重要なんだ
入ってないと捏造の危険度が激増する
もう終わりだ俺
146就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:05
もしかしたら、企業の方は「どれくらいうまく捏造できるか」っていうのを見てるのかもしれんぞ
147就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:20
>>145
今日は寝ろ。
148就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:21:01
家で夜にPC触ってるとほんと自殺したくなってくるわー。
朝早く大学のPC室行って弄ってたほうが健康にいい。
149就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:36
おまいらリクナビからエントリーする時に登録情報のサークルとかの欄どうしてる?
おれ空白のままで出してるんだが・・・
150就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:22
やってないもんはやってないからな。
なんで入ってなかったのかを、上手く理由がこじつけられれば・・・でも難しい
151就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:09
>>149
中高サッカー部だったからサッカーサークルって書いてる
突っ込まれても中高時代の話を元に捏造するまでだ
152就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:29:36
OB訪問とかはするの?
ちゃんとやる気があるならしろよ。
捏造するしないじゃなくて、話したらどんな生活送ってきたかわかるよ。
153就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:29:50
俺も中高時代のスポーツ経験に基づいて切り替えたほうがよかったな…。
今から大丈夫かな?
ていうかあれは変更するとどう処理されるんだろう?
154就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:33:32
就活中もエロゲやりまくりアニメ見まくりの自称引きこもりの友人は、
声の大きさと接客バイト経験でうまくやってたなあ。

>>149
空白だよ。
実際サークルって何割くらいの人が入ってるんだろうな。
バイトは9割以上やってるだろうけど、サークルは正直そこまで多い
ようには見えないんだが・・・
155就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:19
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
156就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:02
講義で何かの学外応募のコンテストみたいなのに出した課題を発展させて
そういうアイデア出して応募するクラブってことにしてってのはいけるだろうか
グループディスカッションする集まりみたいな、ゼミは無理でもクラブなら…
157就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:34
サークルはまったく問題ない。
ただ社交性がない学制がそうだと組織になじめないと思われる。
面接で社交性あると思わせれば問題ない。
158就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:01
>>157
まーその辺はサークル捏造しなくてもごまかさにゃならん部分だしな
159就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:30
欄が数種類あるとネタが尽きるな

・学業で頑張ったこと
・学業以外でry
・困難克服エピ
・自慢
・目標
・自己PR

\(^o^)/
160就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:01:25
>>159
捏造、誇張なしでその欄を完璧に埋めることができる学生なんて
1割もいない気がする
最近、就活なんて企業と学生の騙しあいに思えてきた
どうせ企業側も都合の悪いことは入社後に伝えるだろうし
161就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:12:39
>最近、就活なんて企業と学生の騙しあいに思えてきた

何をいまさら
162就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:19:21
人事を騙せた奴に内定が降りる
163就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:30:59
そして入社後に自分もまた騙されていたことに気付く
164就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:36:57
捏造と誇張は紙一重
自分を売り込むんだから少なくとも誇張はしてるだろ
165就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:23
とりあえず、明日捏造ありのESとなしのES、両方書いてみるとするか・・・
166就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:14:00
3.大学ランクはB以下である。

すまんこの大学ランクというものを教えてくれ・・・
どこからがBなんだ・・・総計とかか・・・・?
167就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:18:00
>>166
適当でいいんじゃねぇの?
てか別に大学ランクなんてわざわざ名乗る必要はねぇよ。
168就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:05:27
>>164の言うとおり、実際にバイトやサークルしてたやつだってかなり誇張して書く
普通にバイトサークルしてるだけじゃ「困難を乗り越えた経験」とか使えるのそうそうあるもんじゃねーぞw
だから積極的に捏造していけばおk
見るほうもどうせ捏造前提で見てるだろうしな
169就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:16:05
実際に営業始めたら
たいしたことない商品でもたいしたことあるように
取引先に売り込まねばならんしな
セールストークの練習が面接で試されてると思う
馬鹿正直に自社商品をつまらないものなんですが
なんていう営業マンなんか会社にはいらないだろうし
170就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:46:39
大学時代に打ち込んだもの、一つだけあってそれはずばりダイエットなんだけど、
これ面接ではりきって言ったらギャグと思われるかな…
闇雲に頑張るだけじゃなく効率いい方法めちゃめちゃ研究してのめり込んだんだけど。
171就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:48:07
>>170
「私は元デブです」って宣言しているようなもんだな。
172就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:56:54
俺バイトで「困難乗り越えた」に近い経験ならあるよ
毎日しかられてたんだが、そういうのって困難になる?
173就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 05:11:49
使えないこともないが、正直そんなん誰でも書けるからさっぱりアピールにはならないな
174就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 05:42:04
過去の自己PR添削スレみたら自分のPRの薄さを痛感して鬱
175就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 06:00:13
エントリーシート・・・
今までこれ程までに難しいレポートを書いたことがない・・・
176就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 06:01:04
>>172
毎日しかられて同期が次々とやめていく中で、
自分だけは辛抱強く残ってやがて必要不可欠なメンバーとなることができました

とかいうなら使えるかもしれん。
そうじゃないならいくらでも捏造しろ、みんな最低でもそれくらいのこと書いてくる。
177就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:21:33
>>172
それ以前にあなたはスレ違いです。
去りなさい。
178就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:24:34
エントリーシートで「どんなサークルしてましたか?またそのサークルでのあなたの立場は?」
って質問項目があるんだが…どうすればいいかな?
179就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:27:04
他人のエピソードをさも自分のことのように話す
180就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:58:32
面接が人事との騙し合いってのはある意味あってると思う
けれど人事は学生を騙せるだろうが、学生が人事を騙すのはかなり困難
バイトサークルしてこなかった奴の大半はなおさら困難だろう

面接のコツは相手に話させること。こちらが言いたいことを一方的に言ってもダメ
1次とかは若手が面接官だけど、最終に近づくにつれて面接官も役つきになる。
そうなると仕事の経験も豊富なんで、話したいことはたくさんあるわけだ。
もし面接官が若い頃の話だとか、今取り組んでいる仕事の話をしだしたら、
とにかく喰いつく、そして興味と誠意を持って聞くべき。
面接官に気持ちよく話をさせる。これだけで面接という場の硬い雰囲気が柔らかくなる。

自分はアピールする点がホント無くて困ったけど、
人の話を聞くのがうまいと年配の人によく言われていたんで、これを使って何とか乗り切った
バイトサークルもしないで就活が楽勝って人は少ないと思う。
けどあきらめなければ何とかなる。頑張れ
181就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:18
俺おわたな
182就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:29:09
>>180
面接って聞き返していいのか。てっきり圧迫されるもんかと。
食いつく定型質問みたいなのありますか?
183就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:07:46
>>69
あなたとグループ面接一緒だったかもしれない
全員男だった?
184就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:12:49
>全員男だった?

うほっ
185就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:31:01
ゼミもバイトもしないで何してきたんですか?
ここで書かなくても企業の面接で突っ込まれますよ?
186就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:32:55
187就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:34:40
>ここで書かなくても企業の面接で突っ込まれますよ?

日本人の方ではないのですか?
188就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:56:40
実はさ、就活ってそんな大変なものじゃないんじゃね?
自己PRに困る奴と困らない奴の差が激しいだけじゃね・・・

オレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
189就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:59:06
>>185
それ、同じ学生生活を送っても、
1を聞いて3〜4以上を知りそうな人には、聞かれない。
190就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:07:56
今度受ける面接全捏造でやってみようかと思う
居酒屋バイト3年、家庭教師1年、サークル会計、他なんかない?
191就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:10
見透かされてるっぽいか、どう対策できるか報告よろ
192就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:14:34
>>190
国籍
193190:2007/02/03(土) 22:17:01
しゃべること自体は苦手だが臨機応変と言うか、機転には自信あるんだ
ちなみに本スペックはバイトサークルなし
なんか捨て面接受けれそうな会社ないかなー
194就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:25:09
>>182
面接が圧迫なところはもちろんあるよ
だけど、明らかな圧迫面接は少ない。むしろ雑談感覚に近いほうが多いと思う。

自己PRをすれば、「これはどういうこと?」「○○は大変だったよね?」といったような
軽い感じの質問をしてくる企業のほうが多かった
もちろん、中には細かいところをネチネチとついてくる企業もあったけど

>食いつく定型質問みたいなのありますか?
これは場合によるので、定型というのは無いかなぁ
大体面接とは言っても、上で言ったように会話のようなものだから
そのときそのときの雰囲気や話の流れを判断しないと

ただ、面接では「どんな仕事がしてみたい?」
といった仕事についての質問が出ることが多い
すると話の流れとして、面接官がどんな仕事をしてるか
あるいは、面接官自身の体験談を語ってくれることが結構ある
そのときに、ただその話を聞いて終わりにするのではなく、
疑問に思ったところ、すごいと感じたところなどを
その場で聞いたり、話したりするのが重要かな
そうすれば、大抵面接官ものってきて、話の続きをしてくれたり、説明してくれるから
役つきになるとこれが顕著だったよ
こんなふうに面接官がかなり話をしてくれた面接は大体受かった

あと集団面接なんかで面接官がこの手の話をしてくれたときに、
「そうなんですか」とか「そうなってるんですね。知りませんでした」
というふうに一言で返して終わりの学生が多かったんだけど、これは損だと思う
もちろん、感嘆とか関心を示す感情がこもった言い方をしてるんで、一概に悪いとは言えないけど
その一言に質問を付け加えるだけで、面接官の反応が違うことが多かったからね
195就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:49:05
圧迫面接ってどんな感じなんでしょうか?
196就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:24:56
web日記を6年ぐらい書き続けたのは自己PRになるかな?
197就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:38:09
>>195
学生「私は学生時代、アルバイトの経験を通して…」
田原「何を学んだ?!」
学生「ですから、居酒屋でアルバイトをしてまして…」
田原「そういう事を聞いてるんじゃないんだよ!」
学生「はい、アルバイトの経験でコミュニケーションの重要さを…」
田原「そこを聞きたい!コミュニケーションっていったい何なの?!」
学生「はい、人と人とのつながりが…」
田原「もっと具体的に!」
学生「いや、あの…」
田原「そこを聞きたい!」
学生「 いや、あの、ですから」
田原「そんなんだからいつまでたっても内定取れないんだよ!!」
198就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:41:49
わろた
199就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:25
>>197
みずぽ「あの!!」
田原「社民党は黙ってて!!」
200就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:33
田原さんですか・・・分かりやすいです。
これは正直辛いというか、キツイですね。クドクドしつこそう。
201就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:51:04
「大学への内部進学希望者の保護者向け説明会手伝って
2000円の図書カードもらいました」って使えるかな?
202就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:07:21
手伝い話はちょっとしたネタには使えるんじゃないか?
出来れば3年間ずっとやってきたことにしておけ
203就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:50:59
3年間ずっと手伝いやってきた上に
近所の幼稚園に絵本を寄付したとか
追われてる女の子が撃たれそうになったとき図書カードを手裏剣投げして助けたとか言っとけ
言ったもん勝ちだから人事も「どれだけ上手に嘘つくか」ぐらいしか見てないだろ
204就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 13:28:24
短期バイトからの期間詐称は、時期限定系(春休みだけの仕事とか)だとキツイな。

一ヶ月でもコンビニなり家庭教師なりをやってた人は、三年に延ばしやすいだろうなあ。
205就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 13:44:34
むしろ、今から一ヶ月だけのバイトしたらどう?ぽまいら
記憶も鮮明だしのばしほうだいだぜ
206就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 13:48:30
首相変わった事今知った・・・世の中の事に疎すぎる訳だがどうしたら・・・
207就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 13:53:39
さすがにそれはどうしようもない
今からでも毎日日経読め

旅行系サークル3ヶ月だけ在籍してたのを3年続けてたことにした俺
良心が痛んだがこのスレ見て何の問題もないことだとわかった
208就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 13:59:30
お前ら聞かれることばっかり心配してるけど
面接での礼儀作法とか頭に入れたの?
バイト捏造しても面接の礼儀がなってなかったらすぐばれるぞ
209就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:01:05
このスレの趣旨に反して一月ほどバイトしたことある。
ネタが超絶豊富な某ランドの接客だけど、ネタの許容範囲を超えすぎて突っ込まれると死ねる。誇張不可能。
というわけでゼロから捏造の道を選んだ。
210就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:03:20
>>208
俺ドンピシャでそこが不安だ・・・
面接本2冊読んだけど全然違うこと書いてるしよーかんべんしてくれよw
211就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:14:54
俺はB級私立理系単価大2年生です。
俺のスペック。
トイック440点w
サークル2年間。だがサボり放題の2年間。
バイトはデリバリー系を1年間。
某塾を2k月、警備員2年間(大型休み限定)、夜勤(エイ○スw)2週間w
税務署のバイトを2カ月…さて大学に打ち込んだとかどうしようかな。
リーダーとかは実験とかで勤めた事があるからそれにしよう。
俺みたいなこんな中途半端でも就職できるのか?不安で仕方ないのだが…
来年は授業も忙しいし…バイトなんてカテキョくらいできるのかな…ハァ…。
みんなこんな俺どう思うよ…。ただ成績はAが半分くらい。残りほぼB。単位落としたのは
2つ。
212就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:17:46
スレタイも読めない池沼がBラン名乗るとは笑わせてくれる
213就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:48:21
>>206
さすがにそれはねぇな…
どんな生活してるんだ?
214就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:50:06
>>211
スレタイ嫁カス
一体何を期待してここに書き込んだ?
215就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 16:15:17
>.213
授業ろくすっぽ行かない一人暮らし(テレビ無)
サークルもバイトもねえとこんなもんだろ
216就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:20:10
流石に釣りだろ?
テレビ無くてもネットあれば分かるじゃん
217就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:28:55
ネトゲ廃人
218就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:32:31
面接って喋りすぎるくらいなら喋りたりないくらいの方がいいんだろうか
喋りすぎると自分で矛盾した事喋ってしまいそうでやばいwwww

聞くことが重要っていったっけな
219就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:10:23
面接によって違う。
コミュニケーション力や人物を見るための面接と
会社と相互理解を深めるための面接じゃ内容もどうしたらいいかも違ってくる。
220就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:07
それどうやったら判別つくの?
何回目かによって???
221就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:37:48
同人で小遣い稼いでたからバイトしたことないよ。。
まさかエロドウジン描いてましたフヒヒなんて言えないしどうしよう
222就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:39:40
エロ同人で食ってけばいいじゃん
223就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:43:51
同人ってそんなに儲かるのか?
224就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:53:26
今良くても将来無いから就職したいんだよ・・・
225就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:57:41
>>221
同人を違うものにアレンジして体験談にすればいい
226就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:58:17
>>220
就職四季報や会社の採用情報のとこに書いてあるところもある

同人は大手になるとすごいらしいな。
クリムゾンなんていくらだっけか?
製本コストと価格と売り上げから、
年収予想1200万↑とかなんとかどっかのスレで予想されてたような。
227就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:18
悔しい…
228就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:09:23
サークル・バイト・ゼミと三種の神器は何も無し。
ただ学生寮に4年間住んできたことを似非体育会っぽくアピールしようと思うがどう思う?

ちなみに学生寮はこんな感じ↓
大学生向け男子寮。
水道・トイレ・シャワー共同。電気水道は使い放題。門限なし。女子連れ込み厳禁。
シャワーは19時〜24時。日曜と8月はシャワー休み。水シャワーか銭湯。
寮生同士会ったら必ず挨拶。年度始めには新入生には挨拶発声練習会がある。
新入生が生意気だと深夜に新入生を叩き起こして上級生からのシメ会。
食堂は朝夕に不味いメシが出る。食堂はそれぞれ二時間くらいしか開いていない。
大声で挨拶しないとメシもらえない。
管理人の爺さんに捕まったら二時間はお説教。同じ話題を3回はループ。
忙しいからまた後でと言うとお前は俺の話が聞けないのかとキレる。

229就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:10:16
>>226
ビクビクッ
230就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:22
>>226
あんなワンパターンなもんいくつか出してるだけで1200万以上?w
さすがにそれは無いんじゃねぇかwww
231就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:17:40
シマノって部長面接と社長面接があるんだな・・・こえーw
232就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:46:49
一年間それなりに活動に参加した後辞めたサークルがあるんだが、
天文学でなんかくらそうなイメージがありそう
捏造するならこのサークルを3年間続けた事にした方が良いか、
それとももっと評価されそうなサークルをしていたことにしたことに完璧捏造したほうがいいだろうか
233就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 21:13:18
>>232
スレ違いです
234就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:00
>>233
でもどうせ今は名簿とかに名前ないだろうしな・・・
どっちにしろバレたら終わりかな
235就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:18:26
>>234
スレ違いです
236就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:46:48
ばれないだろ。そんな名簿とかまで調べる企業あるの?
237就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:28:16
一人暮らしの奴なら、健康管理に注意して毎日朝走り、栄養面とか語るのはどうだ?
238就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:30:47
だいたい俺はバイトしてたけど、サークルなんてほとんど出てないから知らないさ。
アルバイト以外で打ち込んだ事とか聞かれたらさ…まじ困るぜ。サークルとかみんな
答えるっしょ。
239就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:57
今思いついたのが中国語がんばって勉強したとかか。英語も勉強せないかんのに
こんな時間ねーや…
240就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:35:23
サークルって体育会系で部長とかいうクラスにならないと埋もれちゃいそうだよな
部長・副部長とか、海外に留学行きましたとかいうやつらと同じ土俵で使うには
三年間サッカーサークルに所属して・・・っていうのはあまりに普通すぎる気がする
どうせ捏造するならサークルより地域活動に参加し・・・みたいに特殊性あったほうがよくないか?
241就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:40:09
目立たないほうが捏造はばれにくい
ただ>>240の通り決め手にはならない
さじ加減が難しいな
242就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:47:21
捏造でアピールっていくらなんでも危険じゃまいか?
俺は聞かれたらさっと答える、空欄を作らないため、程度でいいんだが。
もちろん他でアピールしなきゃならんが。
243就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:53
俺は小学校1年から高校3年まではガチで蹴球部だた。大学はバイトしなくちゃ
いけないのと諸事情で部活じゃなくサークルにしたんだ。
最初の半年は真面目に行ったが、結局ウヤムヤ。2年が過ぎた。
しかし、面接で、この14年間続けたサッカーを通して多くの人と知り合えライバル
との競争心を体で知った。とかさ。ダメか?これ広げられないかな。
さすがに留学とかには…かなわない。役職も特にしていない。
しかし、大学生活において打ち込んだ事(バイト以外で)と限定されたらどうしようか…。
マジなんもないぜ…
244就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:51:15
周りの大学生が全員留学してると思ってんのか
245就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:03
おまえバイトサークルやってるじゃんwww
246就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:06
アルバイト以外で打ち込んだこと…考えれば考えるほど悩む。
247就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:38
http://ameblo.jp/furuido/day-20060913.html

>まさかカフェのバイト一色で3年間を過ごしたわけではあるまい。
>まさかカフェのバイト一色で3年間を過ごしたわけではあるまい。
>まさかカフェのバイト一色で3年間を過ごしたわけではあるまい。
>まさかカフェのバイト一色で3年間を過ごしたわけではあるまい。
>まさかカフェのバイト一色で3年間を過ごしたわけではあるまい。




248就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:53:04
サークルしてるが、もう行く気ないし。理系なせいか人数が集まらないし
つまらない。
249就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:59
>>247
その本就活本のスレだと自作自演って噂だよ。
250就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:57:23
サークルほぼ行ってないのに捏造は気がひけるなwタトエバ、
夕方に練習すると時間が合わず人数がなかなか集まらないので、
授業が始まる前の朝の時間を活用し練習するようにした事で時間があわない
という面を克服しました。また土曜にも練習日を増やしたりしました。
朝という事もあり、練習にも気がひきしまり効率があがったように
思います。とかな…
251ハゲお:2007/02/05(月) 01:03:05
金融に興味ないけど金融ゼミだから とりあえずメガバンクいこうと思って みずほのセミナァいったら みんな金持ちそうで 引け目を感じた やはり僕は田舎にひきこもるべきですか(・・?)
252就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:39:00
学業で頑張ったとアピールすれば良いじゃん。
253就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:39:58
興味ないなら行くな
以上
254就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:18:59
げんしけんみたいなキモオタサークルで部長やってることは隠した方が良いのかそれともそれを武器にするべきなのか教えてくれ
255就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:24:32
>>254
スレ違いだから消えてくれ
256就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:53:58
>>2読め

このスレ住人に相応しい資格
1.大学生活でバイトサークルは一切していない。
2.ボランティア、留学等は一切していない。
3.大学ランクはB以下である。
4.成績に優(A)はほとんど無し。

ひとつでも該当しない項目がある人はこのスレに用は無いはずです。
それでも不安な人はガクブルスレに行きましょう。

一ヶ月だけサークルやったとかサークルはしてないけどバイトはしたとか
そういうやつまとめてスレ違い
257就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:27:39
だな
先輩の降臨を待ち望む
258先輩:2007/02/05(月) 04:03:23
去年就活を終えた者だが
聞きたいことがあったら言ってみてくれ。
しばらくここにいるから。
259就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 04:04:32
捏造した?バイトサークルその他
260うなぎ ◆.vGOkeibaU :2007/02/05(月) 04:20:14
クリックすると1円寄付されるってページをクリックすれば
「ボランティア」しましたって書けるよ

ニュー速+などの各地でやっている白血病プロジェクトに参加するのもよし
261就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 04:48:47
バイトもサークルもゼミもやってなくて短小包茎の童貞でキモメンピザのニキビ面で引きこもりの吃りで女性との会話経験殆どなしだけど二次元美少女との会話なら大得意で自分を裏切らないゲームが友達だっていいじゃない



「みんな生きている」

みつを
262就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:02:17
世界を救うことに生きがいを見つけたプリキュア5の主人公を見てたら
「こいつ就活の時、絶対困るだろうな」
なんて一瞬でも考えちまった俺はそうとうきてるな
263就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:22:20
サークルの捏造は危険すぎるので回避
特別な活動で攻めていこうと思う
高校時代にやった研究を大学でやったことにしてもいいよな?
264就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:30:42
教授の手伝いして院生とかと一緒にごはん食べたり飲み会に参加した経験ってアピールに使えるかな?
265就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:33:10
>>264
それ理系の4年生だったら大抵みんなしてないか?
266就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:43:42
文系なんだよね
そうかあ平凡かあ…orz
267就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 08:42:02
>>264
こういう奴は救いになるね・・・
268就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:23:39
何のための2chかよく考えてみよう
自分に無いものは各板のソレらしいスレから詳細を要約して書けば(・∀・)イイ!
269就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:42:16
程度の差こそあれ100%ありのままの自分を宣伝してるやつなんかいないだろ
いても一握りの超人だ
270就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:44:57
今でこそ平気だがES本なんか読むものじゃねぇな
あれを真に受けたらガチで身動きができなくなる
出版社に金を返せと言いたい
271就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:03:36
何か陰謀か裏でもあるのかと思いたくなるな。
真面目を通りこしてキチガイみたいな例ばかり。
正直、人生楽しんでるような例は無いな。
正に就活用の人生経験。あぁ〜でも、企業はそれを求めているのか。
272就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:26:01
ぶっ飛んだ人生送りすぎだよなES本の例はww
ボランティアしました!ホームステイしました!県大会で優勝しました!
みなこの機会のために学生生活送ってたのか
273就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:56:57
    ___
   ./     \
   !  ^ ,   ^  i   < 無理しないで寝ていたほうがいい
   | ,,ノ(、_, )ヽ、, |_ _   _, -、
   ,-、-=ニ=-  _!     ̄ _厂
   〉 .〉`ニニ´ i´ 〈     ´‐- 、
   (__/` ‐- -‐ヽ .) ─ ‐ ´ ̄ヽ〉
274就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:18:47
責任感が強いとか忍耐力があるとか、そういう性質は誰しも持ってると思うけど、
なにもしてこなかったからそれを証明するエピソードが無いな。
275就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:20:33
我が主は言われた。「無ければつくればいい」と。
276就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:25:08
就活本のテンプレにサークルの設立年と人数記載の欄がある
これじゃ捏造できねぇww
高校ではいってたサークルと近い趣旨のサークルを大学のサークル表から探してきてエピソードを偽装することはできそうなんだが。
問題は企業側が個人データをどの程度まで洗い出すのかだ。
277就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:56
>>276
すべて偽装しろよ、もうそれでいいじゃないか
278就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:32:39
サークル(捏造)+エピソード(本物)+動機(本物)
=アピールポイント(66%本物)

受ける気の無い別業界にこれで特攻してみるのもありだな
面接で通用するかきになる
279就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:35:29
純度低!
280就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:39:18
1、TOEIC740点 外国人とディスカッションした。サークルあり。
2、TOEIC780点 2回もの留学経験
3、フランス留学 サークルあり
4、部活に所属

手元にあるES本の一例を挙げてみた。ES本によく見られる超履歴のなかではまだましなほうかな。
281星龍氷河:2007/02/05(月) 15:40:28
俺親の会社で一ヶ月働いたこととバイト半年やったことしかアピールすることがないんだが。。。
サークルも音楽サークルは3日で辞めて野球サークルも一回も練習行ってない・・・
282就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:32
>>280
留学2回して780ってBラン大以下でしか通用しないな
283就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:51:53
>>281
親の会社に縁故ではいればいいじゃん
284星龍氷河:2007/02/05(月) 15:54:05
>>283
とりあえずに親にどっかしらに就職した方がいいっていわれてるし
卒業したら結婚するつもりだから親の説得材料のために内定欲しいんだよね・・・
285就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:54:14
最近スレタイも読めない池沼が増えたよな
286就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:55:03
ES本だけじゃなくて、
スーツの着こなしとか面接のマナーとか書いてる本も
内容めちゃくちゃだよな。
俺2ch見てなかったらまじで身動き取れなかったと思う。
287星龍氷河:2007/02/05(月) 15:58:20
>>285
俺のこと?俺は別にサークルでもバイトでも得たモノなかったから仲間に入れてくれよ
288就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:59:00
2chもネタをネタと信じないと危ないがな
ここはわりとそうでもない・・・よな?
289就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:00:58
スレタイ云々より気持ち悪い名前をつけてる点が池沼w
290星龍氷河:2007/02/05(月) 16:02:26
なんでよ!かっこいい名前だろw
291就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:09:21
成績は優が多いけどEラン大…駄目だこりゃ
292就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:11:21
Eランで留年もしてる・・・これなんて役満?
293就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:12:38
皆さん一回でいいからネットでトランス脂肪酸という用語を検索してみて下さい。きっと面白いことがわかりますよ。
294就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:28:48
俺じゃないけどFランでバイトしまくって遊んで留年している奴もいます
彼は今年も3年生には上がれないのでしょうか
なんであそこまでポジディブに考えられるんだか…少し羨ましいぞ
295就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:34:24
理系M1バイトサークルなし,惰性で進学
研究活動はそれなりだけど学部のころは思い返しても本当に何もしてない
このスレ見てるとリアルに何もしてないのはほとんどいないんだな…
296就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:46:38
>>295いや、俺もいるぜ。
バイトサークル経験組が書き込むだけで軽く不安になってるw
297就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:56:48
+4で退学寸前の先輩は元気だろうか
理系なのにもったいない・・・
298就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:09:08
Bランクでこれから1留してサークルとゼミなしの俺はどうしたらいいですか?
バイトは2、3ヶ月くらいしかしなかった
299就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:13:08
1回行って登録してそれから2度と行かなかったサークルがあるが・・・
誇張して3年やってたことにできるかな・・・
300就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:15:06
Eラン、一留(浪人なし)、サークルなし、コミュ力かなりあやしい、オタ
の俺の友人は去年内定出てた。
301就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:16:54
>>300
どこから?
302就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:19:02
>>301
知名度むちゃくちゃ低い中小企業・・・だったはず
本人は満足してるらしい
303就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:23:49
>>300>>302
超はげまされた
まだがんばれそうだ俺
304就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:41:46
捏造ネタの練りこみにかける時間もほどほどにしないと
どつぼにはまったらやばい
305就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:12:15
ブックオフに行ったら2006面達が105円で売ってたから購入
軽く読み流したら就活時期はにわかサークルが増加するらしい
まさしく俺のことじゃないですかwI
306就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:22:22
俺は留年してないけど
正直、1年くらい留年したっていいじゃねぇかと思う。
1年余分に通えば取りそこなった単位をじっくり取り直せるわけだし
2年留年してるやつからばっさり切って欲しいな。
2年留年してるやつは正直どうかと思う。
307就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:23:07
バイトは郵便局で年末年始だけしたことあるけど9日しかない
そんなのを書いていいのだろうか
308就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:26:07
>>306
病気だったんだよ・・・
309就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:24
>>308
そういうはっきりした理由があれば別だろ
310就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:48:38
>>306
大学の要卒単位が4年で取れない香具師は、仕事なんかできないだろw
半年〜1年休んでも、4年で卒業できるほど楽なカリキュラムなのに
311就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:51:39
>>307
俺はそれを高校で一回大学で三回、募集されてる種類は全部やってきたがなにぶん地味過ぎてアピールポイントがない
312就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:54:05
単純作業が得意ですwwwwwwwwwwwwwwみたいな感じ
313就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:56:15
単純な作業でも続けられる忍耐力がwwwwwwwwwwwみたいな感じ
314就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:00:17
忍耐力いいなw
それ頂いた
315就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:01:28
サッカーサークル1年と短期バイト(寿司1年、大型休み限定で個別指導)どうしようか…
316就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:02:34
>>314
ちょw
317就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:03:35
私は○○力があります
大半の人間はありません
318就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:06:30
>>311
みんな、そんなもんだよ!
集団面接で京大の香具師と一緒になったが「趣味は美術館めぐり・・・」で強引に自己PRに持っていっとったぞ
思いつかないなら、エピソード作りやすいバイトを捏造してエピソード考えろ!
319就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:11:24
一緒になるやつのスペックすごいな
てかお前も相当上そうだ
320就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:28:32
3年間生きてきて、使えるネタがサークルだけか・・・
321就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:36:25
>>318
問題はそれで通ったのか落ちたのかだ
京大だろうがそれで落ちてるんだったらどっかに問題あったわけだしな
322就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:02:33
>>320
ずいぶん若いなw
323就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:05:04
スレタイも読めないアホがいますね
324就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:38
スレタイ嫁ねえ奴でもいいよ、もう何でもいいよ
オレ達を助けてくれるのなら・・・・!!

サークルやバイトしてた奴エピソード投下してくれ、オレらなりにアレンジする
325就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:12:59
( ^ω^)
326就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:16:15
正直もうなりふり構ってられる時期じゃない気がしてきた。
誰でも良いから俺にひらめきと勇気をくれ・・・!
327就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:17:03
就活本みろ
テンプレートとおりでもいいからなにか書いて形にしないと不安が抑えられん
328就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:19:13
だ、だれか面接の基本的な礼儀を教えてくれ
明日説明会にグループ面接も含まれてることに気づかなかった・・・・
329就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:19:46
郵便局のバイトをしていた
あるおばあちゃんからお礼にお小遣いをもらった
その時「よく手紙が間違って投函される事がある」
と聞き、具体的にどこが間違われやすいのかを
聞き込み調査したところ数箇所ある事が判明
上司に話したところ次回以降のマニュアルが改訂された
またその事を周辺住民に話したところ感謝された

お客さんの要望をすばやく反映させ顧客満足度を高める事に努めました〜

とかどう?捏造したばかりホッカホカ
330就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:23:54
>>329
面接ではっきり言えるなら良いエピな気がする。
331就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:24:45
>>328
特に個人面接と変わらないんじゃないか?
ただし急に「今の話きいてどう思う?」とかふられるらしいから
それには注意との事・・・。あとはちょっとググってくれ
332就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:25:27



              捏造祭り開始!!!!!!!!!!!!!


333就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:27:08
>>328
・入るときはっきりと「失礼します」と軽く礼
・座ってくださいと言われるまで立ってる
・座るときは「ありがとうございます」
・はっきりしゃべる。
・帰るときも「失礼しました」と礼
集団ならこんな感じ。
334就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:27:31
お前らどんどん捏造ネタを書き込もうぜ
通用するか判定しよう
335就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:10
>>329
>次回以降のマニュアルが改訂
>具体的にどこが間違われやすいのか

この辺りが具体的にどのようになったのかを
完璧に捏造できたらいいんじゃね?
336就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:33
つーか、適当に捏造して

周りの奴がそれに対して質問
「規模は?」「何年続けたの?」「それから何を学んだの?」「うちの企業にどう役立つ?」とか

でいんじゃね
337就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:29:42
>>329
誤配なんてどこでもあるだろ
周辺住民に話したって外務?バイトなのにそんなことする権限あったっけ
顧客満足度を高めるのはバイトのすることじゃないだろと突っ込み
338就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:30:19
>>331
>>333
さんくす。特攻してくる
339就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:31:44
>>335
苗字が同じ人、ポストの位置が変な人・・・とかだな
以降配布される地図に赤くしるしが付けられるようになった

>>337
無理かなorz
満足度高めるにもやっぱ現場にいて意見聞くのバイトじゃん?
上の人にわかりにくい事を伝えてきました、じゃだめなのか。。
340就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:33:27
そもそもシュートにしてもスラダンにしても話ができすぎてる
もうちょい一般生活上でありえるレベルのネタねえのかな
341就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:33:43
>>339
や、本気にしなくていいよ
俺もそれでネタ考えたけど思いつかなかった派だしor2
342就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:35:49
>>339
個人的には満足度を高める(ための意見を提出する)
っていうのは良いと思うよ。

ただ漫然と働くんじゃなくて
どこをどうすればより良くなるのかを考えながら
積極的に働く姿勢をそこから学んだ、とか言ってさ。
343就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:32
バイトもサークルもやってなくていったい何やってたんだ!?
344就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:48
ゲームとオナニー    ……あれ?これだけかな、おかしいなぁ。
345就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:03
ウソ捏造するより今からでも間に合う武勇伝つくれ

ん〜・・クマをたおすとか
346就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:56:47
地味でもいいから相手に伝わることを書けばいい
つぶやきシローがクマを倒したことがあるなんて言っても説得力ないでしょ
347就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:58:10
今までで一番の困難とそれをどう乗り越えたのか
っていうのがすごく難しい。

困難なんてないよ。
ぬくぬくと生きてきたんだってば。
348就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:24
一番の困難は一番の困難とそれをどう乗り越えたか書けということです
書けたときが乗り越えられた瞬間だと自負しております
349就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:03:59
>>348
その発想はなかったわwww
サンクス。よし、捏造に取り掛かるか。
350就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:41
>>349
えっ?それマジレス?
351就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:14:02
SWATが自宅を制圧しに掛かってきた時ぐらいかな
352就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:38:11
俺は地域の俳句サークルで様々な年齢の人たちといっしょに活動してた
ってことにするぜ

たぶん面接官は「じゃあ一句詠んで」っていうだろうから、それだけ考えとく
やっぱり相手の反応も予想しておかないとね
353就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:25
なぜ君は自ら地雷原に突っ込むのか
354就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:37
>>352
面接官「私の第一印象について一句詠んでください。」
355就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:41:48
>>354
人事さん
 お願いします
  内定を
356就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:46
>>355
願望じゃねーかw
どうせやんなら10句くらい作って毛よ。
あと好きな句とその理由も。
357就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:01
>>356
それぐらいするよ
エピソード捏造するよりよっぽど楽だし
358就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:49:32
ゼミ…3年からやる気無くして行ってないし
教授・ゼミの奴とも全く連絡取ってない…
一応2年次の単位はあるんだが
これはゼミに入っていると書いていいのだろうか?
359就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:58
ゼミで何をどう頑張ったのか聞かれるぞ
360就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:04:56
困難がどうのこうのっていうのは、もう病気しか思いつかないんだけど、
やっぱ病気って単語はまずいのかなぁ……。
361就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:06:08
>>359
教授に連絡とか行っちゃうのかな…
362就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:09:22
病気の話はタブーだろ…
363就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:17:47
間違っても欝病でしたなどと言わないように
364就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:22:05
鬱病とカルト宗教に片足突っ込んだことが困難な俺は、どう話してもマイナスということか。
365就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:24:14
>>364
鬱病とカルト宗教から友人を救いましたっていう感動話にしろ
366就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:57
サークル捏造したら学校に確認とられないかな?
367就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:52
採用数少ない中小企業なら危険かも
368就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:49
実際にあるサークルに、10万くらい持って行って
「名簿に名前だけ載せさせて」とか言えば乗せてくれるんじゃないの
369就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:32:13
>>368
名前だけ載っても活動内容を説明できんだろ。
てかさすがにそれだけの根性あったら
もっと捏造できるだろw
370就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:15
俺の場合、仮にエピソード捏造できたとしても、能力まではどうしようも
ないのがなあ。万が一内定取れても後が困る。

スポーツ系→超絶運動音痴なのでムリ
音楽系→音符読めない楽器弾けない歌えないでムリ
その他文化系→全く得意なものがない

ボランティアみたいなさほどスキルがいりそうにないものでなんとか
するしかないのか。
371就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:02
漏れの大学で今日就職模擬面接やったのが、
バイトサークルなしの友人の考えた自己PRが
ミュージカルや歌手のライブに必ず月に1度通った
この経験から感受性や1つのものに取り組むことの大切さを学び成長へとつながり…ホニャララ

こんな内容だったけどこんなのでも自己PRになるの?
372就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:58:06
そんなんで企業面接を通るとは思わんが…
一応自己PRにはなると言えばなるんじゃないか、言うのは自由だし
でも企業は金を親にたかっていた大学生の評価で終わるだろ
バイトしていて月1で通っていたならまた別の話だけどさ
373就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:59:29
これでハロプロだったらネタとしては最高
374就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:01:25
その上アトピーでチビな漏れは・・・死にたい
375就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:03:11
>>373
ネタまみれでごめんなさい
376就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:10:54
実際、経験がそのまま使えるのなんて体育会系の部長クラスか
海外留学したってやつぐらいだろ
どれだけうまく捏造できるかも能力のうちだと思う
377就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:55
正直にアルバイト、サークルなしでいいんじゃないの?正直にいけよ。
俺は1年間サークル所属したけど仕送りじゃ足りないからバイトばかりしてた。
「私はサークルに1年間所属してましたが、人数が集まらず練習もあまり行われない状態だったので
2年目はアルバイトを中心に過ごしていました。けれどもサークルを辞めたからと言って、
運動を辞めたわけではなく、違う大学のクラブチームや地元のクラブチームに所属して
サッカーを続けました。そのクラブチームの中で、半年間ケガをしている子がいました。
その子ともう一度プレーをともにするために練習方法などを自分たちで工夫し半年後復帰
する事ができました。その時の相手のチームには4−1と完敗してしまいましたが、その子
はサッカーをもう1度できた事に喜びを感じていました。それを見て、スポーツというのは
人に喜びを与えるのだなと実感しました。僕は1年でサークルは辞めてしまいましたが、その
子から教わったサッカーへの愛情をもう1度バラバラになったサークルのみんなに伝えれば人が集まり
もっと強くなれたかもしれません。」
なんか変か…。
378就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:29:50
アルバイト以外だとこうなるな…。うーん。
379就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:30:58
たしかにサークルの部長なんて所詮サークルだからな。部活の部長だろーな。
他はたいして変わらないと思うんだが…
380就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:31:40
バイトもサークルもしないで何してたの?
授業出るだけじゃ退屈っしょ?
381就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:32:47
捏造ってホント無理。だから不利かもしれん事柄はさらっと紹介してアピールにつなげてしまうことにするわ。
382就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:33:13
ネトゲがあれば何年でも過ごせる気がした、はまってたあの頃はな
383就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:55:25
俺もこのスレじゃランクBのエリートか。
正直捏造とかそういう気すら起きない。
エントリーシートの前で俺涙目wwwwwwwwwwwww
384就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:05:33
サークルや部活してこなかったやつなんてすぐわかる。人事なめんな。バイトしたことにしろ
385就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:24:51
>>382
だな
今では過去の自分を呪ってるせいかネトゲーなんか1時間もやってないけど
386就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:44:52
俺もネトゲばかりやっていて就活では痛い目を見た。
それでも結局辞められず、今もやってる始末。
387就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:51:03
>>382
あるあるwwwww

趣味は読書です…っていうと凄い嘘くさいな。本当なんだけど
388就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:55:49
アルバイト以外に打ち込んだ事聞かれたらどうすりゃいいんだよ…
遠距離恋愛とかはタブー?
389就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:56:52
恋愛はだめらしい
390就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:01:52
遠距離恋愛でバイト死ぬ気で夜勤までした俺はどう伝えたらいいんだ。
恋愛ネタ出した途端バイバイか?
サークルなんていかねーよ。時間の無駄だと思ってたからな。
391就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:02:00
読書以外に何かある奴なら読書でもいいと思うんだけど
読書以外特にアピールポイントがない奴の趣味が読書だとな
392就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:10:03
趣味までありのままを伝えるのは無理だ
そもそも趣味まで評価される筋合いあるのか?
393就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:14:14
>>390
それしか打ち込んだ事無いならそれを使うしかないわな
394就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:17:13
遠距離恋愛=大切な人のタメに時間と金を割いた

これなんかもっとうまく使えばいんじゃね?w
闘病中の友達に資金提供したとか、やりすぎかwwwww
395就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:20:45
気持ちはわかるが面接官の立場からするとバイト以外恋愛しか打ち込んでないってやつより
部活やら資格取得に打ち込んでるやつの方がまだマシだって思うよ
妬みの声があるのでしょう
396就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:21:08
まじで時間と金は割いたけど。別に何も感じてない。サークルも1年で辞めたが
後悔してないな。あんなチャラチャラして飲み会して俺からしたら時間の無駄。
理解できなかったな。
ただ、サークル側から見れば俺は、ただのバカ。あー人事に遠距離ネタなんていえね−よ…
397就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:21:27
>>390
氏ねスレ違い
398就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:24:47
たしかに…バイト以外恋愛しか打ち込んでないわ。恋愛の為のバイトでもあったし。
まーバイトは社会勉強として良い経験になったが…。おまえらマジでバイトしてないのか?
399就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:25:39
スレ違い←こういう1行レスする暇あったらお前も考えろwwwwwwww
余裕ぶっこいてる場合かよ!!!
この場合>>390>>397と1レスあたりどっちが情報価値高いと思ってんだ

責任のある仕事を任されこなした、これが重要なんだろ?
恋愛にはその要素少ないよな・・・自分で勝手にやった訳だし

恋愛の為にバイトしてました→家計の為にバイトしてました
に変形させたら?
400就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:26:05
バイトしなきゃ金なくねーか?
401就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:26:11
バイトはある
402就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:28:19
あれじゃね、かつて旧友だった奴が身寄りをなくして金に困ってた
だから遠距離だけど生活支援してやってニートから社会復帰させた

どこかの専門商社受かったヤシと同じネタw
403就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:29:12
1年で辞めたサークルとかどうしようもないぜ…。聞かれたらヤバイ。
突っ込まれたらアウトだぜ。
404就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:29:58
402とかありえねw
405就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:30:17
オレも1年で会室が封鎖されて離散したサークルとかどう言っていいかわからんw
今は忙しくて行ってませんが一段落したらまた顔を出すつもりです

とかいうしかないよな
406就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:31:41
>>404
学生が同年齢のニートの為に自分のバイト代を送金するとか
さすがにありえねーかなwwwwwwwwwwwwwwww
407就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:33:21
もうほんと!、どうしよおおおおおおおおおおおおおおお
日雇いバイトか一日限定ボランティアしよっかな・・・

→正社員とパートタイマーの賃金格差の是正について研究しました! とかw
408就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:33:40
正直にゼミ入ってないことはバレそうだったらバラしてそこから話を上手いこと


どうもってけと
409就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:33:43
部活部長でバイト先チーフで土日は障害者の子と触れ合う。
こういう奴が居るぜ…
410就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:34:57
ゼミじゃなくてもグループワーク強制の授業とかなかった?
各班に分かれて発表とかそれ系、それを無理やりでっちあげるとかさ
411就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:36:39
>>399
バイトもサークルもしてるのに
自己PRネタが無いなんてほざいてるやつは
ただ自己分析が進んでないだけだ。
そういうやつは自己PRできてないやつが集うスレにでも行ってくれ。
ここは「本当に」自己PRネタを持たないやつが集まるスレだ。
412就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:37:27
今までボランティア活動なんてタダ働きだとバカにしてきたが・・・
しかし就職活動のためにボランティアしてるんならそれはそれで疑問だがな
>>409
どうぞ遠慮なく一流企業から内定もらってきてくださいって感じだなw
413就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:38:44
ただ1日限定とかじゃダメだよな。毎週ある的な感じじゃねーと。
バイトは捏造可能として、サークルとボランティアだな。
富士山の清掃ボランティアとかないかな…。本当に興味はあるんだが…
414就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:39:40
>>411
まぁその意見ももっともだと思う
ただムダな1レスに大して同じく1レスで返してたらやってる事同じな訳だし
ヒント得られるようならもうけもん、役に立たなきゃ無視すりゃいいじゃん

殺伐とさせずにじっくり考えようぜ
自分と同類だけをスレに残して傷を舐めあうより脱却する事が優先事項だ
415就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:40:03
一人で富士山掃除とかやり始めたらバカかなw
416就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:41:23
何を学んだか、とか聞かれたときちょっと苦しくねえ?w
やっぱチームワークなのかな・・・

むしろここの奴らで一日オフって共同作業して
各自何を学んだかまとめる?w
417就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:42:24
各自MSNにお互いを登録してコミュニティっぽいもん作ったほうが早いと思うぞ
418就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:44:15
アルバイト以外に打ち込んだ事…本当にない。
419就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:47:39
でも人事はサークルネタなんて聞きたくないような気もする。
特殊なネタが欲しいはず。
ボランティアでも、地味にゴミ拾いなんか有りだと思う。街の変化、人の変化
が見える。人の変化がわかれば、俺の変化すなわち成長がわかる。身をもって。
すげーイイこと言ったぜww
420就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:55:08
感動した。ゴミ広いしてくる
421就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:58:53
もうバカとしか言えないな…
422就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:14:06
サークル欄があるんだけど、
「バイトに打ち込んでいてサークル活動はry」と書くか、
サークル捏造するか悩む。

ES対策本では、サークル入ってなかったら
バイトに打ち込んでいてうんぬんを書けって書いてあるけど、
なんかそれって言い訳がましい気がして・・・

実際おまいらはそこらへnどう切り抜けたよ?
初めてのESだから本当に悩む。
423就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:21:45
何やってたかで有利に働くのなんて海外留学ぐらいしかねーよ
あとはしっかりした文章が書けるとか必要最低限の常識があるとか
その程度の判断しかされてないだろうから好きに書け
424就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:26:29
ちなみに某大手メーカーの人事いわく
通常の人はそれほどすごい事してないってよ
売上何パーに貢献しただの、サークル長やってただの
そういう人に限って宣伝と誇張ばかりが先走って中身がないと
身の丈にあったPRで堅実にせめたほうがいいだろ
425411:2007/02/06(火) 04:36:14
>>414
でも実際こういうこと言うやつに限って
なんのヒントも落としていってくれないのが実情じゃないか?
俺は去年就活終わらせてるから気になるだけかもしれんが。

このままだと自治厨だし、一応就活経験者としてひとつアドバイスを置いとく。
自己PRストーリーを捏造、誇張することを考えるよりもまず
自分の性格を今一度よく確認し、
具体的にどういう人間かを先に決めることを薦める。
これはつまり協調性のある人間だとか、几帳面な性格だとか、根気があるとか、そういうレベル。
結局いくら壮大な自己PRを練ったところで、
面接官に自分の長所が伝わらなければ意味がない。
自己PRのストーリーなんてのは自分の長所を面接官に伝えるための道具でしかない。
まずは自分がなりたい職業に求められる長所を確認して
それに対応する「自分の長所」を捏造・誇張することから始めてはどうだろうか?
実際のところ、自己PRのストーリーなんて壮大である必要は無いと思う。
426就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:41:48
>>424
身の丈にあったPRか・・・・
趣味レベルでやってきた事を上手くつなげるしかないかな。
「好奇心」「フットワークのよさ」「素早い決断」etc
これらは確実に自信があるのだけど、こんなので評価してくれるかな?

あと、やっぱりサークル欄はやってなかった事を正直に書くよ。
thx。
427就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 05:49:29
確実に自信があるならいいじゃないか評価されるよう練れよ
428就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:07:45
サークル欄あるんだが、どうすればいい?
捏造したらバレるんじゃないか?
429就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:19:20
幽霊部員だけど、書いてもいいよね?ね?
430就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:30:07
バレなきゃあ捏造じゃないんだぜ
431就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:32:11
面接のプロ相手に捏造することは、試験でカンニングすることより難しい
432就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:35:26
自分で捏造だと思ってるうちはそりゃバレるよ

自分も騙せないようなやつが面接官を騙せるはずがない
433就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:37:49
「もう1人の自分」という役者演じるのか
高校で演劇サークルはいってたからやろうとおもえばやれそうだな
434就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:35:57
大学に確認とられるんじゃねーかと思って心配してる
就職部に履歴書みたいなの保管されてるからな・・・
435就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:37:46
サークルってそんなに重視されてるの?
436就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:38:31
該当サークルんとこ行って籍入れてもらうように土下座
んで就職課の人に泣きついて修正させてもらうとか
437就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:50:13
別に大学のサークルじゃなくてもいいじゃん
「地域のサークルに入って、公民館でジジババの相手してました」で好印象だろ
438就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:55:58
うおおおエントリーシートに精子たれた
439就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:57:36
地域のサークル!
それだあああああああああああああ
440就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 13:59:05
気付くのおせえよw
441就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 15:07:00
ウェブエントリー(リクナビとかだけじゃなくて、企業のHPのやつも)の時点でサークル欄空欄なんだが
これ修正したら履歴とか残るのかね?
442就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 15:09:11
残ると思うが
443就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 15:21:49
電車には人の姿勢が見え隠れします。
控えめに乗る人、多くスペースをとって乗る人、二人座席で席一つ空いているのに占領している人、
座り込む人、(etc
私は長年そんな人々の姿勢をつぶさに観察していました。

てな方向でこれをさらに掘り下げて何かを得たみたいに書けば長期間だしいけたりしないかねえ
444就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 15:25:55
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>443
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
445 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/06(火) 15:26:55
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
446就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:10:27
>>443
電車の座席に効率良く座るやり方の本が出てたはず
447就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:17:26
不動産、商社、食品、飲料、銀行、証券、は
リア充っぽい自己PR(サークル立ち上げ、バイトリーダー等)が好まれた。


信託、独法(独立行政法人)、非営利、は
マジメな自己PR(ゼミ・ボランティア等)で押したら、
そこそこ進めた。

結局、地元に貢献で押した地銀に内定。
448就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:20:31
自己PR書き始めたけど難しい
捏造し放題な分何をアピールするかまず迷う
449就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:26:28
>>447
全ジャンルで業界研究したの?すごいなぁ
450就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:27:52
>>447
捏造神の方ですか?
451就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:32:56
いっそ、創作文芸板から人を引っ張ってきて、
俺たちが主人公に見える物語を捏造してもらおうか
452就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:52:59
「NHKにようこそ」みたいなのを作られるぞw
453就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:57:43
>>449-450
自分が回った業界だけです。

>>24の捏造ネ申の方ではないですw
454就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 17:00:36
みんなの志望企業はどんな感じ

俺 にっこま文型 
  
  郵政グループ(一般職)
  都内近郊のの信用金庫 巣鴨信用金庫など
  関東の地銀 横浜銀行 武蔵野銀行など
  中規模の機械メーカー営業 (大崎電気とか)
  NTTデータ子会社のSE   

 国家三種の刑務官 (仕事内容はともかく 安定している)

数打ちゃ一つはあたるか… 
455就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 17:07:31
>>454
ユー子も視野に入れてみれば?
456就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 17:26:03
ここでサークル立ち上げるとかどうよw
457就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 17:28:36
またこの流れか
458就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:00:59
>>456
じゃあ、オレが立ち上げるよ
459就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:04:06
>>458
いやいやおれが
460就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:05:02
↓いやいやここは俺が役の人
461就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:06:04
じゃあ俺が立ち上げます!!
462就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:07:12
>>461
どうぞどうぞ
463461:2007/02/06(火) 18:10:01
>>462
いつも思うんだけど竜ちゃんこのあと
なんて言うの?
竜ちゃんの主張以降を知らない
464就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:10:28
俺は就職できたとしてもすぐクビになりそう。
もう生き残る道はないのか。
465就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:14:44
最悪工場マンでもいいわ
466就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:21:19
ゲームとかアニメ会社は何をアピールしたらいいんだ
3年間バイトもサークルも一切しないでひたすらヒキって技術を磨いてたなんて言って社会不適合だと思われないかな。。。
どうしよう
467就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:24:06
学生時代の内面的成長を教えてください

これどう答えるよ?
468就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:44:27
自分の県にボランティアしたい旨を伝えて今から1回でも何かしようと思うんだけど、
これを大学生活中がんばったって風にしたら>>68とかにばれるかな?
こういうしっかりしたのはデータ残りそうで恐いんだすよ。
1回したら、今年の夏にもあるのに参加する予定です。って前向きに話できそうなんだけど。
469就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:22:59
>>466
何の技術かにもよるんじゃね
470就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:25:17
県にボランティアしたい旨を伝えたら当然データ残るだろ
471就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:27:52
>>453
リア充っぽい自己PRもマジメっぽい自己PRも捏造ですか?
472就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:32:18
>>68
こえーよww
473就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:35:20
>>76
同じ本使ってるっぽいな
テーマ別チェックシートがついてるやつだろ?
「内定者はこう書いた!」よりマシだよ
474就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:58:46
>>470
県のサーバーってやつあ、ハッキング可能ですか?
475就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:01:03
人事の脳ハッキングできねえかな・・・
476就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:02:19
ギアスでも使えればな
477就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:07:18
俺友達が看護士なんだけど、何か面接ネタになり得ますか?
478就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:13:06
今から参加しようぜ
http://www.jrc.or.jp/about/org/honsya.html
479就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:54:03
今から参加してどうするんだよ
480就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:15:36
>>478

やったぁ!!おいらの町にも支部あったょ!!
481就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:14
しょぼいエピソードで良いから自分を表せる話をしろよ
って人事さんに言われたんだが、それも思いつかないんだよなあ…。
長所短所考えても、その実例が全く思いつかない。
482就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:06:12
温厚、人に対して優しい、他人の価値観を尊重できる、マイペース

自己分析で出てきたのが、あまりビジネスで役立ちそうにない性格
ばかりだから困る・・・
483就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:08:17
長所と短所って一つずつでいいの?
484就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:18:23
長所とか短所は「会社が求める人材」に合うように答えればいいんじゃね?
それに合うようにエピソードを作ればいいんだし

何にもネタがないっていうことは、逆に言えばどうにでもなれるってことだからな
485就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:21:42
日経ナビ登録してるなら自己分析のテストしてみたら?何かわかるかもよ
486就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:30:55
バイトサークル一切やってないけど
ゼミで時間外にいろいろやったおかげでどうにかなりそうだ

・学校のPC室でゼミ仲間相手にイラレの講習やりました
・ゼミの合宿のときFlashでビンゴ作ってビンゴ大会やりました
・ゼミ説明会の出展代表やってFlashのゲームとチラシも作りました
・文化祭のゼミ出展でメニュー試作から材料買出し、当日調理まで切り盛りしました

こんだけあればどうにかなるかな
487就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:31:00
俺すげーぜ話す力、聞く力、実行力マックスww
488就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:32:10
某会社の人事が世界一周したとかわけわからんエピソードは良いから正直に自分の考えを話なさいって言ってた
車内には半分引きこもりみたいな人もいるけどそういう人でも会社は入れるんだからと
489就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:32:29
>>486
パ、パシ(ry
490就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:38:35
>>488
業種どこ?
491就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:40:57
俺は今2年で何かしたいんだ。赤十字行こうかな。バイトで得られない金じゃない
何かがあるんだろ。
492就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:03
>>490
メーカー
493就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:20
>>488
これ信じていいのか?
494就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:03
イインダヨ
495就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:19
ゼミなしで卒論がないんだが・・・
個人的に教授に出そうと思ってる卒論テーマをESに書いてもいいかな?
4年ヒマだからそん時やろうと思ってる。
496就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:58:03
ゼミでバイトやサークルの代わりになるの?
497就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:59:56
そもそもアルバイトは短期でもいいからやれいきなり社会出たら死ぬぞ。
サークルないならボランティアだな。
498就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:01:14
自分のやってきた事をきちんと話せればなる
逆に今まで何をやったのか全く分からん!っていうのは最悪
499就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:01:26
それは1年とか2年がいるスレに書き込んでやれ
500就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:02:17
>>495
ゼミがない人は卒論か力を入れた講義を書くのがデフォ
501就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:02
>>488
それはそういう面接なんじゃないのか?
実は私ネトゲ廃人でリアル友人全然いませんフヒィッ!
なんて言って内定もらえるとは到底思えん。
仮にネトゲ内での自分がギルマスやってるとかそんなんでも
人事に伝わるとは思えんな。
502就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:13:20
>>501
そんなこと言ってどうするんだよw
長時間コンピューターの前で作業できる集中力と忍耐力をうまくアピールすればいいんじゃね?
503就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:15:33
>>500
うちの大学はゼミあり=卒論、ゼミなし=卒論ナシなんだ。
しかも書く欄が「ゼミ・卒論・卒業研究」なんだ・・・
504就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:22:18
>>503
そか…面倒くさいな…
一応就職課に行って聞いてみれば
ゼミないんですけど何書けばいいですか?って
505就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:14
志望書に「大学でのクラブ等」って項目あるんだけど何もやってない
どうしたらいいんだorz
506就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:04
>>504
ゼミない人は好きな科目とか得意な科目書けって言ってた。
ただこの書く欄だとそれはできないかと・・・

もし聞かれたら個人的に取り組むとか、テーマは予定ですとか言えば大丈夫かな・・・
マジで個人的にする予定だから・・・
507就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:45
>>486
なんかうちのゼミと似てるな。
研究とは関係無いことばかりやらされてないか?
508就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:36:07
今少しでも自分のいいところ探そうと絶対内定(笑)やってんだが
どんどん見えなくなってきてつらい
509就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:48:41
>>476
ギアス使えりゃ「俺を内定させろっ!」って命令する。
そんな俺は郵政(総合職)狙い
510就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:00
>507
確かに本業やらずに関係ないことばっかりやってるけど
うちの場合教授が超放任でやらされてるというよりみんなで勝手にやってる感じ
511就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:04:19
某営業職の店長&面接官をしている俺の父に
バイトサークルなしの俺でも採用される方法を聞いてみた
返事
『パパンが週括してた時はなあ
『ボクを採用しないような会社に未来は無い』
って面接で言ったら希望した全部の会社受かった。そんな感じで行けば何とかなる」

あてになんねえ('A`)
512就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:30
それよっぽどの学歴があってはじめて言えるせりふだろ
俺みたいなFランが言ったら失笑されるw
513就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:52
院生なんだけど「研究がんばった」だけででいい?
まあ、がんばってないんだけど
514就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:08
だけででいいとおもいます
515就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:39
>>513
「研究がんばってない」と書くよりはマシだろ、普通に考えて
516就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:59
511だが俺の父のスペック

3流私大卒
大学時代実演販売のアルバイトを4年間続ける
「口から生まれてきた男」と親戚から言われるほどの話し上手
息子の漏れから見ても羨ましいほどの好くしゃべる営業向き
その息子の漏れは友人なし1人弁当生活バイトサークルなし
話し上手なとこだけでも遺伝して欲しかった('A`)
週括だめぽ


517就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:17:32
今すぐにお父さんをこのスレに呼んできてください!
518就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:23
PRすることない。まじでなんもない。
3月に一人旅でもしてPRに使おうと思うんだがどうかな?
青春18切符でユースホテルとか行って
519就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:04
あー…それいいね
俺も一人旅しようかなー

でもそのまま就活からフェードアウトしそうだw
520就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:39:06
一人旅ってアピールになるのか?
一人旅なら結構青春18使ってあっちこっち行ったが一人旅なんて言うと友達がいない協調性のない奴とか思われそう・・・
521就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:39:55
>>510
そうか、うちとは全然違うなw
うちは本業と関係無いことを完全強制でやらされて
肝心の研究が疎かになってるから困る
522就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:45:10
>>520
元ネタさえあれば後はどうにでもなります
このスレに来てから捏造誇張に抵抗がなくなった
523就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:46:50
バイトはともかくサークルやってない奴は就職は絶望っしょ
人脈をつくる才能が無いっていうことだから
524就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:14
人脈なんて友人の友人などいくらでもつながるっしょ。
バイトは金が要るし社会勉強になるからしなきゃいけない、と思うよ。
サークルは、ぶっちゃけどうでもいいよ。俺はね。
525就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:52:45
バイトやサークルに入ってないからって友達がいない訳じゃないし
526就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:53:03
まぁどっちにしろここにいる人は両方ないから…
527就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:54:53
俺は自己PRや課外活動は創作にいかに合理性を持たせ相手を説得するかという国語力とディスカッションの試験だと思ってるけど
528就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:59:42
俺の親が精神病で、精神疾患の患者と触れ合うボランティアとか参加してたんだ。
実際かなり勉強になった。これから親を見ていく上でも…ただ親が精神病なんて
面接の時に言ったらどう思われるかな。どんな目で見られるかすごく不安だよ…
親戚にも変な目で見られた時は当時6歳だからな…トラウマだよ
529就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:00:21
2chでねらーと意見交換した社会問題とかを
現実の学校のゼミかなんかで話していたと誇張して
協調性をアピールしたらどうだろ
無理?
530就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:00:33
その部分だけ伏せればいいじゃん
531就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:02:07
TOEICの点数を忘れたんだけど(たぶん500点くらい)
これって書いてもおk?ESで空欄にするのが何か心もとなくて
532就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:02:32
はっきり言ってよほど馬鹿なことじゃない限りいくらでも捏造はできる
ただしボロを出さずに逃げ切れる人間はほとんどいない
人事は学生の適正と嘘を見抜くのが仕事だからな
533就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:05:21
>>531
就活サイトではせめて650点は欲しいって書いてあった。
普免はないの?
534就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:05:35
俺の親父が言うてた事は、バレル嘘はダメだけど、バレナイ嘘はイイと。
535就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:02
650って…かけね…まー英語なんてそこまで見ないだろ。
外資とか商社とか銀行狙うなら別だが
536就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:42
100程度の水増しなら大丈夫
と無責任発言をしてみます
537就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:08:05
下手に英語が得意だと思われても困るから俺はかかないな
538就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:09:25
資格の詐称はやめたほうがいい。
539就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:13:51
>>533
普通免許はあるよ。
資格の欄じゃなくてTOEICと英検とトーフルの欄があるのよ。
TOEICだけは受けたから一応書こうかなと。英検も3級ならあるけど
540就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:14:37
栄研3級どうすっかな・・・w
541就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:15:22
ワード3級ってヤバイ?
542就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:15:47
普通免許もない俺
543就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:18:11
俺はAT限定だ・・・書いて良い物かよくない物か…
544就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:21:39
こんなことなら1年のときに取ればよかった
内定取ってから取ろうと思ってたのがあほらしい
545就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:22:23
わざわざAT限定かどうかなんて聞かれないだろ。
入社してもマニュアル運転することなんてないだろうし
546就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:24:13
何もなくても、魅力ある事を話せば採用するよ人事は。
お前ら考えろ。要するに、大学生活で何を学んだかを向こうは聞きたいんだ。
そして、どう4年間で成長したかだ。
547就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:25:41
>>546
それを捏造するのがこのスレの大命題
548就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:29:16
友人から友人へ人脈を増やしたから話もできるし、
友人の良い所を吸収しようとしてきたとか、
一人暮らしなため健康に気を付けなんちゃらだとか。
節約だっていい。なんだってあるから考えろ。
549就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:31:10
>>548
ジャワカレーにかぼちゃとトマトを入れると美味いことに気付いた俺でも大丈夫?
550就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:35:19
カレーにトマトは抜群だよな
551就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:35:45
なんだってあるだろ。そのジャワネタを友人数人に教えたら、かなり好評で
学科内で広まり、小さい事からこんなに大きくなるんだとナンチャラだよ。
人事は、それを聞いて、君おもしろいね。よし、採用だ。ってノリだろ
552就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:36:49
人事を笑わせたら勝ちだよな。面接はお笑いかもしれん。
553就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:37:34
それが難しいんだろ
554就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:05
じゃあ深夜ラジオで一回だけネタ読まれた俺は大丈夫だな

ついでに毎週ネタを考えてたってことにして、尽きることの無い溢れんばかりのアイデア発想力でアピールだな
555就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:51:28
昔2ちゃんの折鶴オフ参加したんだけど
ボランティアってことにしといて良いかな?

2ちゃねらってバレた時のリスクのが大きいかなー。。
556就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:58:08
>>551
あんた凄いな。ジャワネタがどうというより、切り口次第での可能性を感じてしまったw
リア充に対するコンプと焦りで発想の視野が狭くなってたよ
557就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 03:53:38
高校時代からバイトサークル部活なしの筋金入りな俺
今日それ以前の小学校中学校時代のことを色々掘り下げて考えてた
俺の場合、小中でバスケを8年間続け、そのなかで重い持病も克服した
友達も先輩も沢山いて人に恵まれて生き生きしてたあの頃がおまいらにもあるはずだ

自己PRに使えるかどうかは別にしてだが・・・
558就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 03:56:09
>>557
中学・高校でやってた部活動の話を大学時代のものにするのは自己演出の範囲だ
559就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 04:30:18
バイト、サークル、ゼミどころか学校すら行ってなくて短小包茎の童貞でキモメンピザのニキビ面で引きこもりの吃りで
女性との会話経験殆どなしだけど二次元美少女との会話なら大得意で自分を裏切らないゲームが友達だから三次元人間との会話はここ数カ月してなくたっていいじゃない



「みんな生きている」

みつを
560就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 05:01:13
どうしよう・・・某地方トップマスコミを社員からコネ枠で受けないかと言われてる。
俺みたいな童貞祖チンがいけるのだろうか・・・
561就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 05:19:27
もうだめだ
562就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 07:27:14
>>557
俺は中学校時代からだぜ。
友人はともかく、「先輩」と呼んでいたような存在がいたことがない・・・
できた友人はオタ仲間ばかり。それはそれでよかったけどさ。
563就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 10:29:38
>>491
それを確かめてこい!俺たちは分からないんだ
564就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:13:14
大学では何もやってなくても
中学か高校まで野球やったいたっていう人は
近所の草野球に参加してたっていう捏造はどうだろう?
そこからどう膨らませていくかは知らんが・・
565就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:17:30
大学生になっても週1で継続してるってネタがあるけd
566就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:26:07
自己PRもいいけど業界研究とか志望動機はばっちりなのかおまえら
みんなで就職サイトで志望業界スレみたらワロタ
俺からっぽすぎ
567就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:30:55
俺は理系だからなぁ…業界地図見たりしてるよ。やっぱアルバイト以外で打ち込んだ事聞かれたら痛いな…
地域のサークルに入っているのが一番強いかも。学校のサークルなんて適当って人事は思ってるだろ。
568就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:36:40
理系うらやましす
地銀だと地元に詳しいから地域サークルネタ封殺されそう
所属は?君いたっけ?って言われそうで怖い
569就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:40:06
理系は最低でも研究室ネタがあるからな
文系でバイトなしサークルなしゼミなしだとホントなにも書けねーよ
570就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:52:33
>>569
理系でも研究室入りは四年からってとこもある('A`)
書くことねえ…
571就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:34:36
>>570
だから学業を通してなんか書けばいいだろ。
572就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:44:45
>>516
なんかお前、お父さんの残りカス絞り出したようなものだな
573就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:49:16
理系なら専門科目を通して地球温暖化に興味を持ち、アルゴアに共感しましたとかナンチャラ
だろ。
574就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:55:48
昨今のあるある模造などを行い大多数の人を騙し希望を持っていた人たちを踏みにじり
コケにしもともと無いメディアの品格という物を地に落とした御社の人事数人を模造で騙すくらい
屁ほどにも罪悪感は感じません。はっきり言います。私はもずおです。私はあなたたちに一切の信頼を
抱いていないので、私も信用しないでください。そのことを肝に銘じて私の自己PRをお聞きください。

私はバイト、サークル、ゼミどころか学校すら行ってなくて短小包茎の童貞でキモメンピザのニキビ面で
引きこもりの吃りで 女性との会話経験殆どなしだけど二次元美少女との会話なら大得意で
自分を裏切らないゲームが友達だから三次元人間との会話はここ数カ月してなくたっていいじゃない

って関西テレビ受けようと思うんだけど、おかしいところあったら訂正して!
575就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:56:42
>>573
それアルゴア!
576就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:57:56
ある意味面白い。イケルぜ。その2次元力を関西テレビに伝えるんだ。
577就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:58:28
理系だけど、学業がんばりましたっていっても、成績表提出するから普通だったら嘘ってばれない?
あ、優がある教科をこの教科に興味を持ち(途中経由)これに関連する御社の何々に興味を持ちました
でファイナルアルゴア??
578就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:59:23
>>574
なんだコイツ。お前の真実が見えないよ
579就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:00:19
のちに関西テレビが2次元チャンネルになりそうですね^^
580就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:09:32
集団面接で「サークルの渉外頑張りました」とか「バイトで接客がんばりました」
とか「ゼミ運営の円滑化を図りました」とかおきまりのことを嬉々と語るやつを
見ると、ほんとにうすっぺらい大学生活なんだなと思うよ

一時間対話すればそいつのそれだけじゃない面が見れるのかもしれないけど、
1、2分の自己PRというシビアな場面で上記のようなことを喋るのは得策
ではない。
581就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:11:38
じゃあ何をしゃべるんだ
582就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:04
しゃべるんじゃないだろ。しゃぶるんだよ!
583就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:16
四年間頑張ってまじめに学校通いましたって言って(優秀な)成績表を渡すんだ!
584就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:40
アッー!
585偽面接官:2007/02/07(水) 13:15:08
俺でよければ突っ込むよ。

>>583
ふーん。普通の成績だね?
586就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:19:40
>>574
いや、俺ら信頼しないなら受けんなよ

って言われて終了じゃね?
587就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:19:47
はい。私は学校にはまじめに通いましたが、授業はまじめには受けていませんでした。
588就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:24:24
>>586
信頼できなくなったのはあんたらの日頃の行いだろ!と逆ギレした後に
俺だってね、信頼したいよ。だってよぉ、俺の地元のTV局で昔から大好きで
学校から帰ってきても毎日テレビ見て、今の俺があるのはよぉ関西テレビのおかげだからよぉ
そりゃ信頼したいよ。でもさ、面接官の方達さ、あなたの一番身近にいる人から裏切られたらどう思う?
つらいよなぁ、うん、あなたがたの心で感じた感情それが俺にもあるんだよぉ

的な展開でよくね
589就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:34:35
めちゃええやん
590就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:43:30
>>424
このスレの情報で一番参考になった
591就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:44:12
内気・内向的な人の就職を語るスレより

◆職業適性:
対物(書類、機械類、動植物、自然など)を相手にこつこつ粘り強くできる仕事が適している。

確かに俺自身もこれは向いていると思う
だがたとえばなんだ?
対物を相手にこつこつ粘り強くって・・・どんな仕事だ
リクナビとかじゃああんまり出てこないものだよな
たとえば動物園とか・・・
592就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:45:27
>>590
俺はお前みたいに信頼性のない情報をほいほい信じる奴がいるということが分かったのが一番参考になったわ
593就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:45:58
>>591
職人とか
594就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:54:39
>>593
いろいろあるけどどうやったら職人になれるのかがわからん
595就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:02:07
バイトサークルもしてこなかったような奴で、面接で話を作ったからって
うまくいくのかな?
問題の本質は、社会性やコミュニケーション能力や対人関係能力を身に着けているかだぞ。

GWやGDに参加するのが1番いいだろう。
ここでどれだけアピールできるか。
話をつくるよりこれらに多く参加してみな。
自分の実力がわかるよ。
596就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:10:58
軟弱男に職人がつとまるかってんだい!!
597就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:12:57
>>595
アドバイスありがたいんだが、社会性、コミュニケーション能力、対人関係能力を分かりやすく教えてくれ
598就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:23:02
>>597
そういうのは知らない人でもしゃべればわかるし、ゼミとかサークルに入って
いれば、あいつはいい、ダメだとかすぐわかるものだけどな。

他人がしゃべっているのを見てわからないかな。
雰囲気だけでもわかるけどな。
このスレのような人じゃめを見てしゃべれない、笑顔を作れないとかも多そう。
599就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:24:34
煽ってんのかい?わかりきったことだろ
600就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:28:09
>>599
なんか当たり前にしてることを書かれてもな

目は見て当然だし、笑顔も当然だし、語調やら言葉遣いなんかも当然だし
601就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:31:48
598は哀れ
602就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:10
>>600
おまえらが当たり前か、どうかにしてこれが当たり前にしてできているかは
どうかわからないぞ。
ただ目を見て、笑顔も機械的にすればいいと言うものじゃないし。
無理しているか、自然かは素人でもわかるよ。

集団面接やグループワークや集団討論を経験するのが1番。
これで自分と他人の差がわかる。
落とされて差を感じないなら鈍感なだけ。

でおまえら司会とかできるのか?
司会じゃなくても、タイミングよく、的を射た発言とかできるのかな。
意外と言いたいことをタイミングよく言うのでも難しいもの。
603就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:39:58
的を得た、な!
604就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:41:48
ゼミに入って先輩とか見ていても、いいところに就職が簡単に決まる人と、
そうでない人はすぐわかる。
605就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:42:33
>>602
>おまえらが当たり前か、どうかにしてこれが当たり前にしてできているかはどうかわからないぞ。
日本語でおk。
606就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:46:00
>>602
お前が空気を読めないことだけはGD,GWしなくてもよく分かった。
607就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:48:10
大学生における準ひきこもり行動に関する考察 ―キャンパスの孤立者について―
 http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
かぐや姫症候群に関する考察 ―準ひきこもり行動との関連から―
 http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi3.pdf
生徒指導が極めて困難な事例の研究
 http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf


準ヒキでもゼミやバイトは経験しているのに。
でここの人は準ヒキよりはレベル高いのかな?
608就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:49:57
>>607
なぁ、このスレに来てるんだから、自分の胸に聞いてみたらどうだ?
609就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:52:38
性格がねじ曲がってらー^^
610就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:55:33
何なんだよ将来どうなってるかとか
妄想力検定じゃねえか
611就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:59:26
>>602はグループワークに落とされて差を感じない鈍感君だな
612就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 15:21:59
世間で言うニートやひきこもりだろ。
目を見て離して、笑顔をつくれば就職してうまくいくなら社会問題にならない。
半年ぐらい集団生活してこれを克服するみたいだけど、ぶっちゃけこれでも短すぎて
効果はないぐらい。
613就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:58
バイトサークル無しで、親の金でギャンブルやってた
オレの友人は、某大企業から内定でた。
コミュ力も決していいとは言えない。

一体どうやって面接通ったんだ?
614就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 15:50:46
>>613
雰囲気

サークル経験について嘘書いたらバレる?
大学に問い合わせとかあるのかな
615就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 15:54:49
学歴が良かったんだろ。あと理系とか。
俺はバイトの期間捏造していたら学校に出した進路カードと
履歴書とでバイトのやっていた期間がバラバラになってしまった。
616就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:08:08
1年のときに体育祭実行委員会に1ヶ月入っていて
バイトや2ch中毒でそれ以降行かなくなったんだけど、これって一応在籍してることになるのかな
617就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:09:54
理系ならバイトサークル無しでも大企業から内定出るの?
618就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:34:45
理系でも準ひきやニートのような奴だと無理。
バイトやサークルが大事なのじゃなくて、それによって得られた経験値が大事。
やっていても経験値がなければ意味がない。
619就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:37:02
もう決めた。サークル経験を捏造する。
スカッシュやバトミントン系の誰でもできるスポーツ系で
聞かれたらさらっと返して次の話題にもっていく。
620就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:40:28
>>580
言い方が悪いってんならともかくフツーの大学生にそれ以外のテーマなんてそうそうねーよ
621就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:44:13
>>615え・・・就職課に出した進路カードと履歴書って後日見比べられたりするの?
だったら本格的に俺終わったんだが
622就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:46:11
>>618
でもバイトもサークルもなしで特に他の活動も勉強もしてない
ってのは大幅マイナスだろ
なんとかプラマイOにもっていかないと採用の道はない
623就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:39
え?大学の進路カードは全然関係ないはずだが・・
624就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 17:46:37
どっちなんだ
625就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:47
Please in English!!
626就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:05:25
そんなの関係ないに決まっているだろ。
そんなことより、経験のなさから来る幼さや入ってからの人付き合いを
心配した方がいい。
627就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:12:23
3年間ずっとひたすら絵を描き続けただけの大学生活なんだけど正直に言っていいのか?
一応美大でデザイン系受けるんだが。。。
バイトサークルは全くしたことがない。ゼミは頻繁に通っていたけど
628就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:15:23
>>627
要は
バイトであれゼミであれサークルであれ
そこで何を学んだか、得られたかを
答えられればおk
629就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:20:45
>>627

言い方しだい(絵を描くことで何を学んだか、どう成長したか、周りと絵を通じてどう交流したか)
で普通よりいいアピールになると思う。
たとえば人物画の題材を求めて知らない人に積極的に話しかけたとかいい風景を求めて仲間を集めて知らない町を旅してそこで知り合った人に自分の絵をプレゼントして喜ばれたとか
捏造でもいいから絵描き特有のエピソードを集めて あと自分の作品を持ち込んでアピールとかできるし、少なくとも三流大学の歴史学科の俺よりは可能性があると思う
630就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:26:58
インターンシップ2週間しかやったことないけどいけるかな
それ以外の活動は一切やってない 
631就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:34:33
>>627
まったく問題ない。
普通にゼミや寮人付き合いや社会性を身につけているなら問題ない。
デザイン系は技術力しだい。
632就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:44
でも具体的な成果あったほうが強いよな…
成果無しで具体性持たせるにはどうすりゃ
633就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:55:41
捏造に精出すのもいいが志望動機も考えておけよ
634就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:04
わーてるお
635就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:11
>>574
模造(もぞう)ではなく捏造(ねつぞう)
636就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:15:51
俺達やっぱり精神的にも見た目的にも幼稚だよな。
637就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:21:45
>>630

2週間でどんな事やったの?
638就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:22:33
おまえら、準ひきこもりの末路はこれですよorz

30過ぎてヒッキーやっている人いますか3人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160295929/

35歳以上【仕事が無い!絶望!!鬱が治らない!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156046632/

【仕事】馴染めない・続かない【バイト】 その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1169212697/
639就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:25:59
5 :優しい名無しさん :2007/01/19(金) 23:43:56 ID:Dxhcg4r9
バイトじゃなく正社員にどうしてならないんだ?

6 :優しい名無しさん :2007/01/20(土) 02:13:12 ID:Fq3IwFtu
>>5
なれないからだよ。
正社員の面接突破するのって、
大学時代ゼミもバイトもサークルもやって、
中高時代もスポーツやってみたいな、
完璧に企業が要求する華々しい交友やラインをクリアした人じゃないと
まず就職氷河期には採用してくれない。
んで新卒失敗したらほとんど就職口自体ない。
ゼミもサークルも逃げてきたのに、面接クリアできないから
就職活動が怖い→できない→時間が経つほど振り→諦めてバイト・・・

この状況
640就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:29:02
もう俺達は民間の正社員は無理なんだよ。
他に道を探そうぜ。公務員ってもう遅いか。
641就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:31:40
ゼミと研究室ってどう違うんだ?
俺ゼミなんだが「〜研究室」ってリクナビに描いちゃったよ
642名無し募集中。。。:2007/02/07(水) 19:31:50
>>639
それ氷河期のときだろ?
今はバブル期並みの求人なんだから状況が全く違う
ある程度の捏造が上手くいけば俺達でもいけるだろ
643就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:32:43
どうみても企業戦士って感じじゃないもん俺
644就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:37:33
なんで今まで忘れていたのか謎だが
ゼミもバイトもサークルもやってないっていっても
そーいや唯一、大学で必死にやったなあ・・ってのがあった
ある少数人数の講義で、労働組合訪問したり勉強してまとめたりしながら最後は発表
っていうグループワークを1年間やらされたんだが、俺そこで班リーダーみたいなのやったんだよな
もちろん積極的にじゃあなく、見かけ頭良さそうだから・眼鏡だからっていう理由から満場一致でやるハメになったんだが
準ヒキの俺にやらせんなよぉぉーってその日は眠れなかったが
結局、自分のせいで恥はかきたくないから久々真剣にやったなあ・・
訪問先にメールとか電話するときはもう心臓バクバクだったぜ
大学で真剣にやったのってこれぐらい、唯一俺が大学にいた証といえる
この経験どーにか生かせないかなあ・・
面接ネタで「リーダーやりました、凄いでしょ」だといやらしいから
せめて履歴書とか自己PRに使えないかなあ・・
こればっかりは捏造じゃあなく本当の話だから、どこに問い合わせてもらってもかまわんし・・
これをどうにかして使えないなら、俺はもうおしまいだなあ
645就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:40:16
求人数自体は多いが派遣ばっかだろ
646就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:40:59
>>637
細かい内容言うとバレるから言えない
けど、実際の業務の練習版?みたいなのをずーっと社員さんと並んでやってた
インタ先の人が言うには新人教育2週間みたいな感じらしい
647就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:41:45
>>644
何弱きなってんの?持ってる物はダイヤモンドの原石じゃん
リーダーとしてまとめることの難しさやら達成感、信頼感を得たんだろう?
人とふれ合ってそこにドラマが発生した。そこでお前はドラマの主人公なわけだ。
自分を題材にドラマを作るんだ。お前が監督だよ。
648就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:42:49
Take 1!カコンッ!!
649就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:44:03
>>647
なんかマジで勇気出たわw
サンクス、これをネタに発展させてみる!!
650就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:47:51
そんな強烈な経験があるのに忘れていたのがマジで謎だ
実行した事の要点を掴んで話せるようにすればいけそうだな

俺はどっかの村で小さな店でも開きたいよ
しかし実行力もなければ経済的にも危ういからできねぇ
はぁ…
651就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:48:44
>>644 ぽまいはやればできる!!  がんばれ!!
652就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:50:40
実際は強烈じゃなかったから忘れてたんだろ。
どういう記憶の美化・摩り替えが発生してるか興味深い
653就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:50:50
ここの住人って就職できたとしても3年以内の離職率が高そうだ
654就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:52:33
どうせ2ちゃんねる漬けの生活だったんだろ?
俺はそうだが
655就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:53:28
>>653
1年以内で辞めそう
最終的には履歴書が真っ黒になって人生あぼんorz
656就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:53:40
そもそも2ちゃんねるが面白すぎるからいけない。
657就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:58:36
>>652
多分途中で二重人格が発生して、殺人か何か起きたんだけど
もうひとりの自分が今まで押さえ込んでいたんだけど、就活という
自己分析を通して開けてはいけない引き出しを開けてしまった・・

その時から彼の運命が少しずつ変わっていくのであった・・
658就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:11:15
辞表出す勇気もないから定年までやっちゃうよ
659就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:28
今からでもバイトしろよ
660就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:17:32
>>658
大丈夫。その前にクビになるから。
661644:2007/02/07(水) 20:23:08
いや・・・凄く刺激的な体験だったよ
完全に干からびていたところにいきなりだからな
その作業も無事終わったところで、期末試験があって
その勉強に必死こいてて、終わったと思ったら就職活動やらなきゃならんってことで
バイトもサークルもゼミもなんもやってないどーしようどーしようってパニック状態になってた
本当に今日まで忘れていたというか、消し去ってしまっていたんだ
662就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:26:31
644の脳がOVER TASKした模様。あなたは善意でメモリのスペックアップをしますか?

 はい
→いいえ
663就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:38:36
>>644
非常に具体的なエピソードをありがとう
君の話を基に捏造させてもらう
664就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:06
俺の先輩は勉強の話だけでK談社受かった
金融も偏差値65くらいのとこ3つ
サークルとか関係ないよ。素をだせばいい。その人特に勉強熱心だったわけでもないし
665就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:42:32
>>664
塾講やってた東大生ってオチ?
666就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:42:39
そりゃマーチ以上の大学行ってるかものすごく頭いいやつだろ
667就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:43:44
つか、俺らが素を出したら悲惨なことになるでしょうよ
「なんでゴミがこんなところに置いてあるの?誰か捨ててきてよ」って目で見られるだろうよ
668名無し募集中。。。:2007/02/07(水) 20:50:14
でも同じサークルバイトなしでもAランクかFランクかで天と地ほど違うよな
669就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:52:09
サークルバイト無しゼミ無し友達無し多留準ヒキってやつはさすがに都市伝説だろう
670就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:52:23
>>668
同じだったらおかしいだろ、普通に考えて
671就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:52:53
>>667
その人事だってそうだったんだ。同じゴミ同志仲良く行きましょうや
672名無し募集中。。。:2007/02/07(水) 20:53:28
>>668
そうなんだけど
このスレなんか同じような感じでやってる気がして
673就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:22
>>664
で、学歴は?
674就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:47
>>673
灯台経済だ、すまん。
675就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:47
>>672
学歴あったって内定とれんやつはとれんだろ
676就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:05:44
>>675
Fランクでこのスレにいるヤツは学歴すら………
677就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:12:27
>>676
\(^o^)/
678就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:14:13
>>669
679就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:28
「私を採用してくれなかったらこの会社で自爆テロをやります」
って言ったら採用してくれないかな
通報しても、初犯で就活のストレスで錯乱して今は反省しているって言えば
執行猶予くらいで出てくるから自爆してやるよみたいに説明したらさ
680就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:49
>>669
なんだよ、俺って都市伝説だったのかよ
焦って損した
681就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:23:28
サークルバイト無しゼミ無し友達無し多留準ヒキにFランクがついたらタンヤオ
682就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:27:25
仮にバイトサークルをしていたからと言って俺の場合は学べるものは何もなさそうだ
せいぜいお金を稼ぐ大変さを知りましたとか協調性があーだこーだで終わるなorz
683就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:43
そんなネタすらないのが問題なんだろ
684就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:53
理系は多少アレでも受かるよ
安心していい
685就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:31
Eラン理系なんだけど…
686就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:46
>>681
いやW役満だろ
687就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:33:26
そんなネタ程度なら腐るほど作れるぞ
688就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:57
>>687
じゃあ作って
689就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:07
バイトもサークルもゼミも普通の人が体験していることをまったく体験しなかったことで得られた経験や考えを話せばいい
690就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:20
お前ら捏造進んでるか?
俺はだるくなってきてそれすらも放置ですよ
オワタ
691就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:46:14
ヨシトミ好きな奴がこのスレにいるのか・・・
692就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:49:18
ついに筆記追加のメールが・・・さぁいよいよ捏造考えないとw
693就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:51:17
日立とか、逆エントリーしますとかいって変なメガネ送ってきたけど
あえてわざと純粋にそれを信じて「採用してよ!!逆エントリーするって言ったじゃん!!!」ってゴネてみるとか
694就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:53:52
やばい気持ち悪くなってきた
695就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:55:33
風呂にでも入って落ち着け
後は漫画読んだり音楽聴いたりして気を紛らわせろ
696就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:54
明日初面接
面接ってみんな上手く言えるのかな?
ひとりで練習してても言葉詰まるよ・・・
697就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:07:24
>>696
俺の彼女の友達、街で腹下してショップの男店員にトイレ借りたんだけど
そのトイレが水が流れなくてトイレ詰まって男の店員にトイレが詰まったんです
っていって、フタ締めて返ってきたってさ。
698就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:14:59
>>685
それなりのところを根気良く受けてれば
そのうち引っかかるよ。
699就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:15:34
>>696
詰まっても良いから何か言い続けろ。
黙るってのは最悪の選択肢だ。
700就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:29
一人で喋ってて詰まるのって普通じゃなかったのか…
701就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:37
>>693
確かに日立の手の込みようは異常だったな
どうせ高学歴しか採用しないんだからFランの俺に送ってくんなよw
702就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:57
サークルもバイトもゼミも全ては過程だ
そんなことで悩むより今の自分に何が出来るか考えろ
703就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:23:08
>>699
サンクス。
詰まったらとりあえず関係ありそうなこと喋り続けてみます。
704就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:08
>>674
東大ならその頭活かして、なにか仕事
見つかるだろ。
ここは凡人以下の引き篭もり予備軍のスレだぜ。
頭良いんだから、他スレいったほうが良いぜ
705就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:44:39
学歴は関係ないだろ
東大だろうが旧帝だろうが喋れなきゃ落ちるし
706就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:46:04
なんで喋れないことが前提になっているんだ
707就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:48:26
東大と言う肩書きだけよりサークルやバイトでの経験や実績のある奴の方が良いよ
708就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:02:00
>>707
よほどの経験じゃない限りそれはない。
709就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:02:56
人によるだろ
こんな話して何の意味があるんだ
710就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:28
なぁ、地域ボランティアってどこで探せばいいの?
その地域の市役所とかの○○課とかで探すの?
711就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:58
東大だろうが日大だろうがバイトもサークルもやってこなかった奴はこのスレの守備範囲だ
712就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:08:58
>>710
自分の住んでる市とか区+ボランティアでぐぐれば?
713就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:01
>>710
今からボランティアするなら捏造した方がいいと思うけど
あとネットがあるんだからググったりして探してみればいいじゃないか
714就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:21:53
>>698
それなりってどんなとこだい?
俺はメー子デー子を受けまくる気なんだが…
715就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:10
学生時代頑張ったことは何とか捏造できそうなんだが、問題が自己PRだな

既にネタが尽きてる上に、
何を売りにすればいいのかを考える材料すら無いのが痛い
716就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:41:31
最近は志望動機がきついわ。企業ごとに変えなきゃならんし。
俺らみたいに熱意の無い奴はなかなか思いつかないよ。絶対にこの企業がいいってのないしな。
717就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:47:37
評価が高いとある就活本の成功文例見ると、体験に基づいたネタを使用せずにまとめてるのもあるんだよな。
神のように上手い文章力が必要とされるが。
718就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:51:25
>>716
それより入って何したいとか将来どうなりたいの方だな俺は
自己PRとも照らし合わせて組み合わせなきゃならない
志望動機は説明会とか練ってけばそれとなく出てくる
719就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:52:20
>>717
神のように上手い文章力→しかもそれを自然な口調でさりげなく

むりぽ
720就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:02:25
中学までの部活高校もやってたってのはバレるかね?
メインにする気は無くサブの話の種くらいな使い方にしようと思うんだが
721就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:02:37
>>717
評価が高い就活本とは?気になる
722就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:17:01
723就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:39:44
>>722
あーゼミと専攻テーマどうしよう
3年の成績Fだったら途中から行かなくなったのバレるよなー
専攻テーマや卒論のことも書きようないし
かといってゼミを空欄にするのもキツイし
724723:2007/02/08(木) 00:40:21
アンカーいらなかった
725就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:42:06
とりあえず自己PRと結び付けられる学生時代のエピって
2個ぐらいでおk?
726就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:59:50
3個は欲しいな
727考えろ。:2007/02/08(木) 01:10:27
やっぱ嘘は辞めようぜ。
俺はいろいろ考えてみた。1番打ち込んで来た事は学問て言える。
サークルは…ほぼ活動してないしショボ過ぎるから軽く流すよ。捏造不可。恐い。顔に出るし。
バイトは、警備の時俺の誘導で事故が起きたからそれをネタにする。2年間やっているし。
ちなみに今大学2年の理系だw
ボランティアマジでしたいんだけどな。中国語履修してたから本当は中国にも行きたいが金がない…。
趣味は、高速を使わず遠くに行く事、自転車旅行。エピソード有。
みんなは?
728考えろ。:2007/02/08(木) 01:12:34
ちなみに環境系だからアルゴアまじで読んでるwこれ人間なら1度見とけw
就職どうこうじゃなく人間は糞だと言えるw
729就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:12:34
>>727
消えろ
今2年ならできることくさるほどあるだろ
730就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:13:26
>>727
テスト終わったんだろなら2ちゃんしてないで飲みにいけ
731考えろ。:2007/02/08(木) 01:13:28
ちょうど次のバイトまで時間があるんだ。だから必死に考えてみた。
732就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:15
スレタイ読めない馬鹿は氏ね、と。
733就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:40
実際うちの大学で部活サークルやってる人は半数以下ってデータがあるのだが
みんな捏造してんのかな?
734就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:16:35
>>728
どう人間が糞なのかkwsk
735考えろ。:2007/02/08(木) 01:19:06
俺の大学は理系だけだから、サークルなんて一部の奴しかまともにしてない。けど
先輩達は、サークルでつながりがどうとか…まじでみんな同じ。
部活の連中もそう。たしかにそうなんだけどさ…みんな同じて…と俺は思った。
どうせ部活で塗り固めてくるだろうな。
サークル連中も。
俺はさまざまなエピを語るつもり。1年後に。内定取るし。必ず。
736就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:21:24
なんだこいつ
737就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:21:38
>>735
王将?
738考えろ。:2007/02/08(木) 01:22:11
みんなも日頃の生活振り返るんだ。何かあるはずだよ。
バイトがなくてもサークルなくても日頃の生活から何か。
毎日の生活から学んだ事でもいいんじゃないか?
洞察力をアピールとかな。
739就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:22
ここまで空気よめんやつは受かる気しないな
740就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:55
釣りか。VIP池
741就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:23:20
ゼミ資格で攻めるしかない
742就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:25:26
>>考え牢。
学歴は何?
743就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:26:53
理系単科大。
744就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:28:56
自作自演してまで居つこうとすんなよ。
745就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:33
就職時の面接でバイトサークルの経験とは
かほども重視されるものなのか・・・

当方理系4年だが,自分も該当するので来年が怖くなってきた.
746就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:37:43
2年とか院行く4年は今からバイトなりすればいいだけじゃん
747就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:38:36
色々考えてたらリーダーシップ少しは発揮してるもんだな
体育系講義でマイナースポーツの経験者だったから先公に結構指導役任されたっけ

リーダーとかまでは行かないが話のネタくらいにはなるか?
748考えろ。:2007/02/08(木) 01:39:09
そんなん関係ないでしょ。4年なら周りから聞けない?
専門科目から学び興味を持つ分野が増えて得た事が多くて内面的成長した部分
あるんでないかい??
749就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:39:36
>>727
まだ2年でそんだけ経験してるからそんなことが言えるんだよ
750考えろ。:2007/02/08(木) 01:41:13
ひきだせば、必ずある。20数年生きてきて何もないわけない。
何かどこかで得て成長してきたと思うが違うだろうか。
成長なしでは、今みたいにレス(会話)できないぜ。
751就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:43:12
>>750
お前とは話したくない。母さんがよせって言ってる
752就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:46:47
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
753考えろ。:2007/02/08(木) 01:52:53
最後は熱意だよね…バイトサークルどうこうより。そいつの眼を見て決めると思う。
こいつ本気だなって最終まで行けばさすがにわかるだろ…。最終まで行き何の差があるかと
言えば熱意。相手を引かせるくらいの、入りたい気持ちを伝えれば通るんじゃないだろうか…
俺は、まだ全然知らないからわからないけど、行きたい会社のHPを見て、例えば
電力系なら電気の科学館的な場所に行きヒントやネタを探したり。まず行動し
頭で考える事がバイトやサークルネタ考えるより重要だと思う。
本当にその会社に入りたいなら自然と言葉が出てくるようになると思う。
サークルバイトなくても友人関係があるわけなんだし。過去問もらえる繋がり
があったりするわけだし。俺ってどうやって友人関係築いたんだろ…とか考えたり
したらどうだろうか。何か見えてこないだろうか。
過去問がもらえると言う事は信頼関係があるわけだ。信頼関係を築く横のつながりは
どこで築きあげたのかだよ。
754就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:54:53
俺は過去問は彼女から手に入れた。てか大学生活中、同じ学b1こ上の彼女に甘えすぎてた。
755考えろ。:2007/02/08(木) 02:01:15
彼女か…。俺は遠距離だからな。正直サークルに力入れられないのが後悔だ…
けど将来のために勉強はマジだな。インターン早くいきて−。
756就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:03:19
>>752
大事なことを忘れてた
普通の企業に行くだけが人生じゃないよな
周りが順調に就活してるものだから流されてしまったよ

あ、でも俺に夢はなかった
757就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:04:57
夢ってさ膨らましていくもんだぜ。まずは車ほしいって夢から始まってもイイ
758就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:06:05
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ金と)
         `u―u´

  あなたの大学時代の過ごし方のどこかに落ちていましたよ?
759就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:09:06
>758
あれ?おっかしいなぁ。俺いままでいつも後ろばっか振り向いて来たから落とし物なんてないと思ってたんだけど…
760就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:10:13
まあ就職活動するだけでもえらい
761就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:12:46
最近1年生に戻って大学生活をやり直せないかと妄想するようになった
テレビに2004年の出来事が出ると「このころに戻りたい」って思うようになった
おれ\(^o^)/オワタ
762就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:16:30
締め切り忘れずに第二志望間に合ってゼミ入ってたらなァ
誘われるままにサークル入ってりゃなァ
763就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:26:57
おいおいお前らやめろ!涙が出そうだ…
今日は袖を貸してくれないか?
764就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:31:13
>>762
俺なんかサークルはいろうとしたら入れてもらえなかったんだぜwww
765就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:31:42
定番のコピペを。

十年後にはきっと、
せめて十年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんだよ今。
766就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:35:58
ああ、十年後に戻りてー…
767就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:37:02
十年前に戻れたら
あの時、告げられなかった想いを告げられるのになぁ
768就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:39:52
10年前・・別に戻りたくないなw20年前ならもどりてぇ、なにもできなくとも可愛がられていたはずだ・・
769就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:41:04
TAはバイトか?
770就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:41:58
20年前の俺かわええ・・・
771就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:46:57
強くてニューゲームしてぇ…
772就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:49:59
>>766
地味に十年「後」になってる
773就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:54:38
>>765
それ俺の携帯の待ち受けww
なのにここに居る件
774就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:55:29
>>771
お前このイベントまた通る気かよ…w
775就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:05:21
>>771
そもそも今も強くないんだがww
>>774
最初のお祭りでいきなりラヴォス殺すしかねぇなw
776就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:16:58
覚醒してないグランドリオン持ち続けてる気分だ
777就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:00:29
今日説明会あって履歴書いるけど、あああああ眠い
とりあえず、寝て早めに起きて書こう
ふぁおsづあおうだそうおあsづおうお
お休み。。。。
778就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:15:36
>>711
>>2嫁ボケ
ずっと昔からAとBランク大はスレ違いだ
779就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:26:19
>>111
超亀だがシロップにワロタw
780就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:57:11
まあ待て、最近じゃ大学名を書かせてくれないとこだってあるんだぞ。
と言う事で、早稲田の俺も仲間にいれてq(^-^q)
781就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 05:29:55
>>779
いーきてるなんてーかんじねーえーぜー
しねぇーえー
782就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 06:26:22
>>780
早稲田でいい気になってるっておめでたい奴だな
783就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 12:44:39
すまん、スレチだけどバイトやってないし今サークル所属してないから仲間いれて
1年生の時に1年間だけ所属したサークル、今も入ってるって事にしたら
結局バレるんだろうか・・・
784就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 12:47:16
今もサークルはいってそうな顔付きだったら問題ないとおもうよ
サークル活動継続中です!っつって顔が死んでたら説得力ない罠
785就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 12:52:07
顔で判断されてもなぁ
少し前にアンガールズを例に出してたけど(このスレだっけ?)
あいつら普通にサークルで知り合ったコンビだし積極的だぞ
786就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:03:34
どもーアンガルスでーす
787就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:08:20
小木さーん!みてる〜?
788就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:13:50
人材派遣系ってブラック多いよなー・・・
インテリジェンスとか370人採用して女の子の方が多いという・・・
ここだけみると神企業なのに
789就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:15:56
派遣はブラックですよ。内定欲しけりゃすぐもらえる
790就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:19:25
>>789
まぁやっぱそうですよね、それで優良だったらみんな受けますもんね



ここの奴らってブラックも受けたりする?
ブラックでも内定もらっておけばメンタル的に安定するって聞いたから
そのほうが捏造も自信もっていえるかな、なんて思ったりしてる
791就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:37:38
いちおーワタミとSE関連受けようとおもってるが
ブラックすら受かるかどうかわからん
内定とれたとしても続けられる自信がねぇ
792就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:41:37
大人しくて、気が弱くて、活動的でなくて、趣味がインターネットだけで、
スポーツなどなにも打ち込んだこともなく、
休みに外に出ることなど皆無なのが普通で、飲み会と言うもに参加したことなどなく、
恋愛も当然のごとく未経験。服にも全く興味がなく、完全に落ち着いちゃった中年状態。
すっかり定着したスーパーの紳士服売り場での安売りバーゲン買い。
明らかに気質的にオタク系で、体育会系や、DQN系、遊び人系、男男した乱暴なタイプとは
死んでも仲良くなどできないのに、かと言ってオタクにもなりきれない自分が死ぬほど嫌だ・・・。
ネットの面白さ味わって、2chと出会ってから、昔から好きだったゲームは5年前ぐらいからほとんど卒業しちゃって
PS3はもちろん、wiiもDSもPSPももってない。
ゲームをする気力や、学生時代のような精神的余裕がない。
だからせっかく気質が似てるオタクの人がいても、その輪にも入れない。
ガンプラとか、最近のゲームの話とか、ギャルゲーとか全く分からない。
片方では女遊びがどうこう、セフレがどうこう、スノボ、サッカー、野球、風俗、パチンコ、旅行など
体育会系・DQN系・社交系の話題に全く絡めなくて嫌われて、かと言ってオタク系の話題にもついていけず、距離を置かれる。
思い起こせば学生時代からずーっとそんなポジションだった。
なんとなく気質的に空間を共有できるのがオタク系だったので、
ゲーム好きで理系の大人しい系に必死でしがみついてた。
とりあえず昼食とか、体育祭、文化祭、遠足等のイベントをクリアするために。
でも自分は深い話には全く入れず、いつもどこか浮いてて、
ゲームが好きでもオタクが好むようなギャルゲーや美少女・声優系、
ガンダム、スパロボみたいなマニアック・ロボ系には一切手を出さず、
大手会社の大作RPGとかばっかりやってて、
理系でもなく、プログラムができるわけでも、絵が描けるわけでもなく
何のとりえもないただの文系。
だから完全に学校だけの付き合いで、プライベートで遊ぶことなんかなかった。
それが大学生になっても続いてる・・・。
もう死にたい。。。
793就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:43:37
俺らみたいな性格のやつがブラックで続くわけ無いじゃんか
Fランとかならどうしようもないけどさ
794就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:46:48
みんなエントリーシートって書く内容かえてる?

学生時代がんばった事 ⇔ これまで熱中してきた事

会社選びのときに大事にしている事 ⇔ 就職活動をする上で大切にしている事

ぶっちゃけこれらって同じ事じゃね?
795就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:48:48
ES書くような会社受けないからわかんね
796就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:50:39
>>791
公務員うけな
797就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:52:05
おいおいw、公務員って今から対策とって受かるようなもんなのか?ww
798就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:00:30
地方ならなんとかなるんじゃね?
受けないから知らんけど。
799就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:12:01
去年無勉で受けた友人(マーチ・成績優秀)は、当然のごとく
筆記で落ちたらしい。(東京23区)
1600番くらいだったって言ってだがどの程度の順位か知らね
800就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:18:00
公務員にも面接やグループディスカッションがあることを忘れるなよ。
バブルのころは、筆記だけでほとんど決まったらしいが。
801就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:20
いまさら、初級システムアドミニストレータの取得を目指して勉強中です
って書いたら笑われるかな?持ってる人はこんなの高校生でももってうるよね・・・
802就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:23:46
>>801
普通に笑うけど。
803就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:35:18
あー俺薬学部にでも行ってれば良かった
804就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:37:50
>>803
準ヒキになるような人間に務まるような
受験勉強や学校生活でないことは確か
805就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:46:26
>>804
なんでそんな特別扱いw?
にしても文章下手だな、キミ。
806就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:49:16
>>805
・・・w
807就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:49:42
サークル入ってないけどバット素振りは十年続けてるとかダメ?
808804:2007/02/08(木) 14:50:56
>>805
いや友達が受験で凄い勉強してただけじゃなくて
入ってからもかなり忙しそうだったから。

というか「あー○○しとけば良かった」って
まさに典型的だと思うけどな。
絶対行動しないタイプ。
それは貴方も俺も同じ。
809就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:54:32
>>805
「にしても」という文章表現は
上手いとは言えないなあw
810就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 14:55:22


     あーあ偏差値40台で東大入って大手に入社すればよかったな


811就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:08:41
>>796
今からかよww

みんな荒れるのよそうよまがりなりにもナカマじゃないか(´・ω・`)
812就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:57:34
サークルは地元のボランティアサークル(捏造)、バイトは短期のやつを長期休暇の時ちょくちょくやってた、中学の時はテニス、高校はパソ部…こんな俺は学生時代最も力を入れたことを何にしたらいい?アドバイスよろ
813就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 16:21:03
友人とフットサルやってたことにすれば?
814就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:53
>>801
お前が何を目指しているのかにもよるからなぁ…
PG・SE系になりたいならIT専門の講師から見るととってもあまり意味がないらしい
あとただ何かの資格が欲しいだけなら今はやめておいた方がいいと思うぞ
そんなことするなら就活に力を注いだほうがマシ
815就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:03:04
説明会行ったらAランBランだらけで噴いたww
しかもそいつらと座談会wwww
どもりまくりwwwwwかみまくりwwwww俺だけwwwwwww
816就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:07:16
動きがトロい人いる?俺がそうなんだけど。
こういう人達ってどんな職種の仕事をしてもダメだよなあ。
817就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:11:14
>>816
俺俺。
要領悪いってよく言われるよ。
818就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:14:42
それで何を得たかってのが問題だよな…
あと「なぜこの会社なのか」ってのも聞かれるだろうな
他の会社でもいいじゃんって感じで
819就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:23:20
なんとかある企業のインターンシップ選考に通った。
この時期に2週間説明会とかに出れないってのは辛いが
頑張ってサークル、バイトの代わりになるような武器を
作ってみるよ。
820就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:23:35
何でIT業界なの?って聞かれても、
常時人材不足で俺でも入れそうだと思ったからです。としか言えん
821考えろ。:2007/02/08(木) 17:40:37
たしかに資格で勝負するならトイック700とか簿記1級とか…
ここまでいかないとオッーて感じないだろな。
822就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:50
2年坊がキタヨ
823就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:26:47
>>821
トイック700と簿記1級じゃ
労力が全然違うと思うが同じくらいなのか??
824就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:27:29
ググる速度なら誰にも負けない
825就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:33:57
インターネットが普及して便利になって友達と関係を保つ事に役立ったけど
自分の為の勉強とかしなくなった・・・家にいる間中ずっとパソコンの前だもん
もうパソコンから離れて地方で暮らしたい・・・農民になりたい
826就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:37:10
ネットサーフィンって言葉も知らなかったなパソコン買うまでは。
今じゃ依存症
827就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:41:42
>>825
俺と一緒にどっかの村に行って農業や小さな商店やろうぜ!
マジにこれが俺の夢だから困る
828就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:45:24
>>826
ネットってのは諸刃の剣・・・バカでかい情報量を持ってる代わりに
選別する能力を持ち合わせてないと自制できず飲み込まれてしまう・・・化け物
ほんと何日間でも何ヶ月でもパソコンの為に時間が費やせてしまうから怖い

>>827
いや、ほんといい夢だと思うぞ、天気が悪ければ収穫を気にして
取れ高に応じて一喜一憂して生きてるって実感が感じられる
今は部屋にこもって天気も関係なく誰のために生きてるかも分からない・・・
829就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:47:12
オレ与那国島で学校の教師やりたい、てか与那国島ってまだネットひかれてないのなw、ビビったw
830就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:19:20
農民には憧れるよね
大変な仕事だけど、憧れるよ・・
ただそーいうところには農大とか農学部のやつらが集まるからなあ・・
831就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:20:55
相手から聞かれたこと受け答えはそんな問題ないのにこっちから何か言う場合異常に緊張して撃沈する
慣れる方法ないか?捨て企業で面接ってのはそんな受けまくれるもんでもないし
832就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:25:33
>>830
田舎が農業だが現代人には無理と感じた・・
台風とか災害きて、野菜があぼーんして
その年の収入ゼロとかな・・
それまでの育てた野菜に対する労力といったらもう・・
833就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:31:44
牧畜なら影響少ないのでは?
834就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:39:13
どうやって就農のクチを見つけるのかがわからん。新卒向けサイトにはないよな?
ワタミとかはなしなw
835就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:49:06
農業も6人くらい人が集まればいけそうな気もする…
それで各々が理容師、調理師、看護士とかの資格をもっていたら面白いw
まぁ妄想話で終わるから面白いのかもしれんけどね(´・ω・`)
836就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:51:28
田舎の人間関係の濃さが嫌で、みんな都会に出てきてるのに
おまえらが上手くやっていけるとは思えない
837就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:52:13
>>836
俺は広く浅く人付き合いするなら狭く深く仲良くしたい
838就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 20:56:02
周りが年上のおっちゃんだとやっていける。
同世代は無理。
839就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:18:07
>>825-835
青年海外協力隊にでも入って来い。
農作業だろうが教師だろうがネットの無い環境で好きなだけできるぞ。
840就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:34
そうなんだよ
中年〜の人だと凄く安心するし、ある程度喋れるんだよ
同世代もしくは若い人だとこわい・・・
説明会でもなんか若い人が勢いづいて喋ってるブースってこわくない?威圧感がある
841就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:30:40
>>839
金にならん
842就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:34:00
でも海外協力隊って魅力あるなー

株かジャンボで一生分の金蓄えたらボランティアひたすらやりたい
存在証明をくれーーーーーーーー
843就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:35:12
中年に対する恐怖心は薄いが、同世代に対する恐怖心は異常。
小さい頃中年の人たちの輪に囲まれて育ったからかな・・・
844就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:37:46
一生分の金蓄えたら俺なら就活辞めてニートになる
845就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:50
いやーw、そうだけどw、ニートやってて60歳とかになったら
きっと今までのオレの人生ってなんだったんだろうって思うと思うんだよね
他の人は仕事を通して大きく成長してるはずだし
自分だけ大学生の頃から成長してない、ってのは嫌じゃん?
846就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:04:05
60になる前に死にます
847就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:07:46
一生分の金貯めたら、とりあえず海の見える町に家を買う、でっかい城みたいな家を
そんで各部屋に友人を住まわせて格安の値段で家賃とって一緒に暮らす

モレ一人じゃ不安と寂しさで生きてけないから・・・
毎日がパーティ、毎日苦楽をともにして最後みんなにみとられたひ
848就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:16:25
もうやめてくれーーー!!!!!
いやだぁぁぁぁーーーー!!!!
849就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:57
オレホームレスのおっちゃんにお金わけてあげたい
850就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:46
捏造しようと思えど、隙の無いものなんてできっこないよな…。
バイト板みたりして情報集めてるが、自分でどの知識が足りてないかわかるから鬱になる。
相手に嫌な部分をつっこまれない、有利に話を展開していく話術も必要だなorz
851就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:14:38
>>796
公務員は今からだと必死で勉強しても間に合わない可能性高い
しかも、近年人物重視。。
国家公務員は官庁訪問しなければならない
人気官庁は当たり前のように5次面接まであってGDあるところも。
面接とおらなければハロワ刑務所病院職員とか採用漏れとかになる
地方上級(都道府県庁政令市)は人物重視。
採用予定数の4倍近くを試験で合格させ、あとは面接GDで落とす

予備校の講師は、サークルやアルバイトをしてないとだめですよーと言っていた。。
852就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:19
とにかく出席しまくったって講義アピールの一端になる?
853考えろ。:2007/02/08(木) 23:25:46
やっぱさ嘘は良くない…。バレル…。
854就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:59
一次面接捏造サークルネタで通過してしまった。
二次とか4対1になるらしい。オワタな。
855就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:21
>>854
4って人事?
856就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:26
>>855
人事込みで4らしい。
正直何で通ったのかわからんが、これを乗り越えれば最終だ・・・
黙らずに即興でその場に合った話を作れるスタンドが欲しいよ。
857就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:40:45
>>852
会社に毎日出勤しますってアピールにつなげるのか?w
858就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:41:31
>>856
サークルネタどこまで突っ込まれた?
859就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:42:43
バイトもサークルもしてなかったせいで働くとこ自体に希望がなく、
つまらない仕事で毎日残業で自分の時間もない生活が40年も続くと思うと
就活自体にやる気がなくなってくるんだけど
リア充だったら仕事楽しい!とか思うのかもしれないけどさ
お前らはそういう段階は脱したのか?
860就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:42:50
>>856
ザ・ワールドでも使ってよく考えろ
861就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:47:08
>>859
同感だけど就活とは別問題として、とりあえず就活がんばる
やらないことには始まらない
862就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:25
>>858
ESの自己PRに捏造サークルを書いたんだが、
面接ではそのこと+他のエピソードがあるか、サークルをやってて誰かと対立したこと
くらいだったかな。その時は志望動機とか他の突発的な質問とかが多くて
あんまり突っ込まれることはなかった。だから二次が心配だ。
863就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:50:11
>>852
それで成績いいんだったら勤勉さのアピールにはなる。
学歴重視だって元々は、大学なんて勉強さえすれば誰でもいいとこ入れる
→小〜高で勤勉だった人材 って考え方だし
同じように大学の成績いいなら勤勉な人材ってことで評価される。
新卒なんて即戦力じゃないんだからとにかく勤勉な人材が欲しいのよ。
864就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:55:27
つーか大量に出席してたかどうかなんて企業側知れるのか?
865就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:55:28
>>863
成績で判断してくれるのは中小くらいだぜ、数百人レベルの。

規模が大きいほど人物重視だったりどんな体験かによる。
もちろん学歴はある程度必要なの前提で。
866就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:24:30
>>803
俺ものほほんと薬剤師したいと思ったよ。公務員みたいに
867就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:25:15
成績よけりゃ一応マジメって取られなくもなくなくない?
実物見て判断は当然だけど
868就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:27:11
>>860
ヒント:面接まで十分考えればスタンドはいらない
869就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:27:42
1日インターンシップみたいなのやったんだけど,アピールの材料になるかね?
何かみんなで議論して一つの目的を達成,みたいで面白かったよ.

あと,理系だから実験とその発表とかについてとかどうかな?
870就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:28:34
説明会に成績証明書をもってこいって書いてあるんだけど
まだ4年にもなってないのに発行してくれんのか?
871就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:29:11
キラークイーンのパンツァーダストで
失敗したら時を戻せばいいw
872就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:43
>>869
その企業の体験なら志望動機のアピールにならなるが
継続系の経験じゃないとあんまり使えないんじゃないかな

3行目はめっちゃ詳しく思い出してとにかくノートに羅列してけば結構自己PRに使えたりする
873就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:36:35
>>870
説明会の時点であれこれ要求するのはなぁ・・・
発行できないなら仕方ないよ
874就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:41:56
>>872
やっぱ継続性が必要か….
大学生活でずっと続けてたのなんて,学科の勉強と趣味しかないな.
大学指定の履歴書に「学業以外で頑張ったこと」とかあるから困る.
875就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:42:06
説明会でいきなりES書かせるのとかは嫌だよな

心理学やってたから文系なのに実験やりまくった・・・
これはプラスになるんだろうか・・・
876就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:56:57
親切なところだと説明会でES書いてもらいますって事前に告知あるからいいんだけどな
抜き打ちでESとか筆記やらされてもいいように準備してったほうがいいよ
877就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:24
お前ら聞いてくれ。遠距離恋愛をしている場合、大型休み限定で同じとこのバイト先
さらに下宿先限定で同じとこのバイト先1年、さらに大型休み限定で地元の地域の
サークル2つ。大学のサークルは、いいかげんだから1年で嫌になりやめた。
バイト2つは、ずっとやってましたでいいだろうか…。地元の地域サークルは大型休み
の時に参加していました。とかかなぁ…。
心配なのは身内調査。俺家賃とか水道代滞納しては払い、滞納しては払いだから…やべw
878就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:22:11
風俗嬢でもバイトとして面接でアピールしてもいいですか?
879就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:23:11
身内調査で近所や大家に来るらしいぞ…
880就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:25:01
アドバイス以前に文章が読み辛い
881就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:28:14
そもそもスレ違いだろ。0からの捏造にトライするここの住人に何聞いてんだ?下見て安心したいだけかね。
882就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:31:37
>>879
身内調査ってなんだwwww
883就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:57:24
>>871
そのスタンドならいいなwでもいつでも時戻してやり直せるから
とりあえず親の金でのほほんと暮らせばいいや→金つきて時戻す→繰り返しになりそう
結局就活しなくてもいいしな
884就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 02:17:14
それなら親の金より株やギャンブルで一生暮らすのがいいな
885就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 02:28:43
バイトしてるって言ったとこに電話して「〜さんアルバイト―年してましたか?」とか確かめられたりする?
886就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 03:11:18
>>885
俺一回、バイトネタで通してたら
何て言う店?って聞かれたことがあるけど
支店名までは聞かれなかったから大丈夫だと思う。
むしろそんな無駄なことに時間使ってる会社はやばいと思う。

>>877-878
スレ違い
887就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 03:58:33
本命クラスの筆記三社受かって来週面接の予定が一気に三つできたんだが
捨て会社で面接練習とか大学の就職科に相談とかの脳内予定が崩れた

とりあえず中高の町内会清掃に参加したことを大学までやったことにして バイトはスーパーでやったのを話し広げて
学生時代がんばったことはゼミ活動と読書(年150冊)と捏造してくるけどグループディスカッションと個人面接2回役員面接一回とか俺たちには壁が高すぎる 



888就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 04:23:27
>>885
そんなん個人情報だし勝手に漏らしたりしないだろwww

うちのバイトは大手の下請けだから、どこの仕事をしてただのは守秘義務があって一切言えないのだ
889就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 04:24:50
年150冊とか無理ありすぎじゃねw、じゃあお気に入りの本10個あげてみて、って言われていえる?
週1冊でも十分多い気がする・・・
890就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 04:32:34
>>889
百五十は適当だが月12冊×12月は読んでた。お気に入りも十冊は軽くある。文学部だと週五冊読むやつとか多いらしいし特に多くはないと思う

ただ 何で読書したのかというとサークルもしてなくて暇だったからなのは言えない
891就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 04:36:14
>>890
おまいすごいなwww、尊敬するわ
オレ文学部だけど年1冊もよまねえよw
読書サークルとかどうよ、お気に入りの本教えあって互いに磨きあったとかww
892就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 05:38:25
学生生活暇だったから、よく川沿いを散歩してたんだけど・・・・
川沿いのあの細い歩道が好きでさ。

で、たまに1日で何十キロも歩いてみたりとか、
ゴミ拾いしながら歩いたんだけど、そういうのってアリかな?
さすがに頑張った事には書けなくても、自己PRのネタにはなるかな思ったんだけど。
コレくらいじゃ人事の目にとまらなそう?
もうESばかり溜まっていって鬱だ・・・・・
893就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 05:58:34
エピソード捏造も楽じゃないよ
記入枠が大きい奴だと、ES1枚書くのに10時間くらいかかってる
894就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 10:45:52
外部の研究機関とか他大に行って実験したりしてるんだけどそういうのもアピールになる?
895就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 10:55:54
理系なら研究成果を出すのにどう苦労したかとか
その内容がその企業にマッチしてるかとかそういう視点で
見られるんじゃないかな
896就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 11:00:48
>内容がその企業にマッチしてるかとかそういう視点

それはあんまりないと思う。自分の研究活かした就職は全体の1/4っぽい
897就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 11:03:40
■ネトゲで負け組みになった奴集合
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1142331829/

就職失敗した負け組
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132583186/
898就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:26
1/4くらいなんだ。
多いのか少ないのかわからんが…知らなかった。
文理問わず物事に取り組む姿勢で見られるのかな
899就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 12:27:56
研究内容はあんま関係ないがそこで得たものとか知ったことは
会社の姿勢にマッチさせなきゃならんのじゃないかな
900就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 12:48:10
説明会とかって何を持っていけばいいんだ?
901就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 12:50:21
>>900
受付票と筆記用具、ってところが多い
でも履歴書はいつも持ち歩いた方が確実
そして抜き打ちESに備えて自己PRのメモとか・・・

まぁだいたいは上2つでおけーだよ
902就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 13:27:22
>>901
抜き打ちES書くときってメモ帳とかみたりしてもおk?
903就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 13:28:19
775 :名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:35:53 ID:AY3TARl10
柳沢「おはようございます」
福島「夜勤でこれから寝る人もいる、労働を監督する大臣のこの認識は恐ろしい」

柳沢「ご飯は好き嫌いなく食べましょう」
福島「どの食材を食べてどの食材を残すかは個人の自由だし、衣食住という
   根源的な問題で、政治家が一方の主張のみ押し付けるのは人権上問題がある」

柳沢「今日は良い天気ですね」
福島「快晴が良いなどと誰がいつ決めたのか。雨が好きな人は不健全だというのか」

904就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 13:29:09
>>902
これは話に聞いただけだから分からないんだけどだいじょぶなんじゃね?
あるいは一回書いてれば内容覚えてられるべ
905就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 15:22:12
>>902
抜き打ちESの時にみんな転写を始めたって聞いたから
きっと持ち込み可だろう
906就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 16:34:09
適当に捏造すればいいんだよ
企業もバカ正直に引きこもってましたという奴より
サークルで楽しくすごしましたと嘘をつける奴のほうをとるだろう
907就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:17:30
ESって何?自己PRとは違うのか?
908就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:37:25
半年ROMれ
この時期それはやばいだろ
909就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:50:56
俺の先輩でサークルやってなかった人は全員フリーターか零細かだ
やっぱサークル加入の有無で使えなさを判断されるんだろうな
910就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:55:57
あっても特別有利にはならないが、ないと不利になるって就職課の人が言ってたよ
でもそれって結局有利になってるんじゃね?とは言えなかった俺
911就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 19:15:37
サークルは地域サークルやってたってことにするしかないな
それしかおもいつかない
912就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:27:24
面接まであと2週間なのに履歴書がかけない
ヒキオタ、サークルバイトなし、理系3年、内気・内向的
筆記は偶然通ったが面接オワタ
913就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:35:37
あと二週間もあるならいいじゃないか・・・俺は4日後だぜ
914就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:41:07
それぐらいにならないと頑張れなさそうな俺がきましたよ
まだ履歴書書いてない
915就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:54:09
>>912
お前は俺か
916就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:00:18
あと4日だが履歴書買ってもいないし顔写真すらとっていない
917考えろ:2007/02/09(金) 21:09:03
SPI始めた。確率以外簡単だが1問1分以内だとハァハァするな…。明日はバイトですw
918就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:12:28
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
919考えろ。:2007/02/09(金) 21:14:51
サークルなんてなんだっていいんじゃないか?サークルの有無とか関係ないだろ。部活と地域サークルはイイと思う!
920就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:17:02
なにこいつ
921就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:21:30
来年就活なんで参考にしてる次第です。負けたくないんで人生賭けてますから!
922就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:00
コテ外してきやがった(笑)
923就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:08
大学への距離が長いとこういう時サークルしてなかった言い訳がしやすい
924就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:29:32
言い訳するのも微妙だがな。遠くてもサークルやるやつなんてたくさんアルゴアだし。
925就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:32:24
サークルから学ぶ事なんてないけどな…。
926就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:34:30
3年半続けてたら嫌でもなんかしらあるだろ
927就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:37:32
長所ってのが困るんだよなぁ
ないから
928就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:38:30
タラタラして飲み会して過去問とノート回して、人脈を学んだ。
929就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:39:54
長所は誰にでもあるだろ。

それが社会で生きていく上で役に立たないだけで・・・orz
930就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:40:45
>>924
他にやってることがあって両立不可能って場合だよ
931就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:40:56
SPIって今まで無勉強で何回か受けたけど一次面接までは全部行ってる
やっぱこのあとの選考でSPIの点って効いてくるの?
932就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:41:07
それ長所って言わないだろ
933就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:43:01
>>932
動物に対して優しいとか・・・一応長所じゃね?
934考えろ:2007/02/09(金) 21:44:30
俺は今2年で馬鹿だと自負してるBラン理系だから勉強してるだけだが。なんか簡単だけど早く正確にと言われたらコワイぜ…
935就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:45:34
ったく、だったら大学でサークル加入を強制しろよな。
糞の役にも立たない授業ばっかりやりやがって
936就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:46:34
>>935
高校とかは役にも立たないのに大体強制だったのにな
937就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:48:06
中学も高校も強制じゃなかったからなんもやってないぜ
小学校の〜クラブくらい・・・
938考えろ:2007/02/09(金) 21:48:22
地域のボランティアサークルもやってないの?
939就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:51:12
文章並び替えでつまずいたー
早く解くコツないのかな
940就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:53:57
練習するしかないんじゃないっすか…
941就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:55:53
そういう問題はセンスがないやつは練習あるのみ
942考えろ:2007/02/09(金) 21:58:16
よし。アルゴア読んだら寝るか
943就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:03:53
かまってちゃんうぜぇw
944就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:04:14
塾講師のキャノンのおっさん話のせいでずっとキャノンという企業を侮っていた
945就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:19:45
>>940
>>941
やはりそうか
並びかえって一回解いたら反復しようにも答え覚えちゃってるから問題足りないんだよな・・・
946就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:37:11
>>933
企業は多分、優しい人間よりも辛口な人間を選ぶんじゃないか?
動物も邪魔であるなら殺してしまえるくらいの。
947就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:44:35
通りすがりのもんだが。オタク系のやつは開きなおれ。
「バイトもサークルもしておらず、ひたすら4年間“内観”しておりました」と。
「その結果、自分なりに分析力を磨いたつもりです」と。
そこで、面接官の前でおもむろに取り出したるは、100頁に及ぶ調査報告書。
そこには、就職希望先の該当業種を調査・研究し、自分なりの視点でまとめ
られている(アンケートなどは身内をサンプルとして協力を願え。また、
ネットや2ちゃんの力も借りてがんがん調べい)。
「これを御覧いただけますか」と。「私にはアピールできるようなものは
何もないので、ツールを作ってまいりました」と。
面接官は調査報告書をパラパラと捲りながら「まだまだ粗いが、やる気だけは
あるようだな(ニヤッ)」と。さあ、ここでやっと土俵に上った。
「とくに@頁を御覧いだたきたいのですが…その部分の調査・分析にはとくに
自信を持っております」と。終始こちらのペースに巻き込んで、面接官に質問
させない。尤も、質問されても答えられることは何もないだろうに。
とにかく話題を調査報告書の方に向けていき、自分の話にならないことが肝心。
面接官は、どういう会話ができるのかが知りたいのであって、「君、家族は?」
とか、そんなことが聞きたいわけじゃないのだ。

948就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:50:32
妄想でもそこまで喋れれば立派なもんだ
949就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:51:48
他で遊びまわっていてバイトもサークルもやる時間なかったという奴はまだ救いようがあるな。
問題なのは引き篭もり系でバイト、サークルしてこなかったやつ。もち童貞で彼女なし。
この系統の奴がヤバイ。
950就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:53:20
そうだ。俺たちには妄想力という誰にも負けない特技があるじゃないか
951就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:56:48
>>949
後者の方が多いに決まってるだろ常識的に考えて…
952就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:00:16
妄想でも何でもいいから、やってみろ。
社会人になればわかるが、出来るやつと
そうでないやつの差は“提案力”で決まるのだ。
ぼそぼそしゃべりでも、あらゆる販売パターンを網羅し
シュミレートした営業ツールを作って、ダントツのトップ営業マン
になった男もいる。これにて失敬。
953就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:04:13
一人寂しくゲームとネットで遊んでいました
…涙が出てきちゃうorz
954就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:17:44
今日面接だったんだが面接の最中にイスの横に立てかけておいたカバンが倒れ、
中から面接のマニュアル本が飛び出してしまった…

オワタ
955就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:30
そんな事で一々落とす企業なんかないから気にするな
956就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:47
でも想像してワロタw
957就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:19:56
そこで動揺して取り乱したらアウアウだな
958就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:33:36
小中高での部活って捏造したらバレるかな?
野球→テニス→パソコンなんだが、野球で通した方がいいような気がする
959就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:34:32
別にそのままでいいと思うが
960就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:35:45
そのままでいいが野球のほうが体育会系だから評価されそうだし
いちいち部活の説明で3種類もあるとめんどくさそうだ
961就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:36:42
その前に小中高のことまで聞かれるのか?
962就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:37:39
デブだからスポーツの嘘はつけねぇw
963就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:44:58
ヒント:キャッチャー
964就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:55:05
ヒント:キーパー
965就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:58:24
ヒント:フードファイト
966就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:02:31
それちげぇww
967就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:14:33
履歴書とかESに中高の部活書くとこないのか?
まだ書いてないからわからんが、学生時代力を入れたのって
バイト(短期のを数回ってパターンと長期のを1年パターン)と
地域ボランティアサークル(捏造w)、どっちがいいと思う?
968就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:14:35
体育の成績が赤点近いと、さすがにスポーツは捏造できないな。
何かひとつでも得意なものがあればいいが・・・

デブは結構水泳が得意だったりするものだが、俺は泳げねえw
969就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:16:58
>>967
ESでは今のところ見たことない。履歴書は無い。
仮に小学校から今までサッカーやってたとかなら、それはそれで
アピールになるかもしれんけど
970就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:17:23
大学のスポーツ科目は運動音痴でもレポートとテストさえ出来ればいい成績つくけどな
971就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:19:28
捏造のためにバイト板のスレ読んでるが、あと数十スレもあるわ…。まあ全部読む必要ないか。
972就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:34:11
>>971
頑張っているんだな
俺も見習うとするか
973就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 01:08:01
>>949
ここの奴らは俺も含めて引きこもりとまではいかないだろうが
9割方後者なんじゃ・・・
974就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 01:26:34
つーか前者は見たことないがな。強いてあげれば、
・医学部でムチャクチャ忙しい
・大学まで片道3時間かかるから長期のバイトはムリ
・大学まで片道2時間+課題テストの嵐でムリ
ってのはいた。
975就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 02:22:22
大学まで徒歩15分なのにバイトサークルしてねぇw
\(^o^)/オワタ
976就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 02:33:36
さすがに大学まで一時間程度じゃサークルやらない理由にならないよな。
大学に入ってまでサークルとか時間の無駄じゃん。とか考えてたけど

こんな面倒なことになるとは
977就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 03:50:38
何の目的も無く、流れで大学入学+内気な性格=バイトサークル経験なし
978就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 04:08:58
この時期はまだ通りやすい筆記や一時面接でまだ通過の楽しみがあるが
これからグループディスカッションやきびしい役員面接がぞくぞく始まるから

これからが本当の地獄だ・・・
979就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 04:58:39
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170858591/377
> バイト経験6年なわけだが、集団面接時にバイト経験を順に言えと言われた
> 面「次の方どうぞ」
> 俺「漏れはバイト6年間続けたすたー。
> 自身が1つのことにどれだけ長く専念し、継続出来る人間か汁ことができたお(´ω`)オッオッ
> あー、あと時間帯リーダーとして皆をまとめたお(´ω`)」
>
> これにゼミの共同研究と卒論内容加えて、今のところ2次まで落ちてません(´ω`)
> もはや1、2次面は落ちる気しねぇwww
>
> でも日駒レベルだから3次、最終で落とされるってことは口にしません
> 全部落ちたら自殺します
980就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 10:43:43
とりあえず高校まで部活やってたことにする、俺は野球
981就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 10:52:30
そうか通学時間が長いことを理由にすればよかったんだ
俺は片道2時間通ってたからそれで言い訳にしよう
982就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 10:58:36
家が金持ち(月の小遣い数万)だからやってなかったってのもいたな。
その代わりサークルやって資格とりまくってたが。
983就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 11:13:32
基本的にバイトかサークルはどっちか片方やってれば問題ないからな。
984就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 11:21:57
俺も月2万円貰ってたからなwサークルしなかった理由を地元でやってたってのも突っ込まれ
そうなんで、もう少し考えるかな
985就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:17:18
・大学まで片道3時間かかるからバイトとサークルの両立は無理
片方しかしなかった
986就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:19:25
つーかホント行って帰ってくるだけの3年間だったなあw
987就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:28:20
>>986
俺も。ほんと無駄だったわ
988就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:43:47
そして時は動き出す

UREEEERYYYYYYY
989就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 14:09:41
家政婦(男なら何て言うか知らない)やってたって言えばいいんじゃね?
990就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 15:43:55
清掃ボランティアって毎月、何回くらい行われるもの?
何人くらいで活動するもの?
991就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 18:07:30
大学入学自体が間違っていたわ
これなら専門に行って勉強していた方がまだ良かったな
大学で習う経済の知識なんて何処で披露すればいいんでつかorz
992就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:22:42
通学には1時間だが、田舎だから汽車待つ時間も1時間かかる…
そうか、地域ボランティアは>>990みたいに細かく聞かれるのかな?
993就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:24:36
サークル・バイトはやってきたけど
ノンゼミなんだよな。捏造も出来ないし
人生オワタ
994就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:25:04
別にバイトやサークルにとらわれることはないと思うけど
長時間の通学とかがあるならそこで学んだこと、経験したことを話せばいいと思う
995就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:26:38
高校で演サはいってたんだがこれを大学で
・・・ってことにはできないから俺も地域の学童保育の子どもたちにみせたってことにする
996就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:27:23
997就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:28:43
釣られちゃいけません
998就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:30:20
こうなったら旅に出るしかないか・・・
999就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:30:45
999
1000就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:31:55
1000なら捏造で内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。