【エドモンド】本田技研工業 第4輪【ホンダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:25:33
んなこたない
943ヽ|・∀ ・|ゝ :2007/03/27(火) 18:55:49
ホンダES通った。
当方関関同立学部生。
944就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:04:32
テストセンターへのリンク直ってるね。
945就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:40:54
まえテストセンターの試験すっぽかしたんだよなー
946就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:12:25
てかマーケティングとかが東大とか一橋とかなら
そうとう馬鹿なんだな。そいつら。

今のホンダのマーケティングて・・・
そら理系が強い会社ですわ
947就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:36
高卒研究員の多さなんかはホンダの学歴不問を物語ってるよ
入ればイヤでも分かります(笑)
主任研究員の方も結構いるそうで…
948就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:55:01
栃研の菅谷○高
金返せ!!
デリヘルでバイトしてんじゃねーよ
949就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:26
オレ和光だからしらね
950就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:24:25
落ちちゃいました。
お祈りメール供養スレで一読した後だったから
画面が切り替わった瞬間ダメだってわかったよ。

某スレのように爆破するような気持ちにはなれない。
しかしこの心にぽっかりとあいた穴は何だろう。

友達のアドバイスをもらいながら書いたASが
無駄になってしまい友人にも申し訳ない。

そろそろ残り駒が少なくなってまいりました。
日産とマツダをそろそろ考えないと。
951就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:29:29
学歴忘れてた。関関同立の院生です。
952就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:54:46
>>924
それ以前にここは就職板なんだぜ
953就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 00:46:31
ああ落ちたよ!ホンダ嫌いだったけど説明会とか良かったから
好きになりかけてたのにまた嫌いになった。
夢を謳うホンダに落とされたってことは俺には夢を見る資格が無いってことだな。

通った人は頑張って下さい。そして夢を実現してください。




954就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:11:01
酒飲みながらES書いたけど受かったー

技術系 田舎の旧帝

よーわからんわ。旧帝以上で技術系落ちた人いるの?
955就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:11:23
>>953
そんなに気を落とすなよ。ホンダよりいい会社なんてたくさんあるさ。
俺なんか一度も説明会に行かなかったのに通っちまった・・・
ホント第一希望で落ちた人に申し訳ないと思う・・・
956就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:12:58
京大ですが落ちてました
やっぱりちゃんと読んでるんじゃなかろうか
957954:2007/03/28(水) 01:16:11
京大で落ちたんですか?

専攻分野によって通過しにくいとかあるんですかね。

まさかくじ引きではないだろうけど。
958就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:16:37
そりゃ読むだろww
頭が良いのと仕事が出来るのは別だからな。
それか社風に合わないと判断されたんじゃね?
959就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:24:45
ESは通るんだよなぁ・・・。
960就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 02:23:22
>>958
> 頭が良いのと仕事が出来るのは別だからな。

もっと正確に言うなら、
 頭の回転が速い≠大学入試の成績良好≠ホンダで良い仕事が出来る
だからだな。
961就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 02:31:51
>>960
んなこと言い出したらイコールで結べるもんなんかねえよ
962就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 08:32:07
菅谷
エイワへ行く日
963就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 18:31:17
圧迫面接フラグキター
964就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 22:13:53
ES落ち さんの就職エンジンMAIL BOXに新しいメッセージが届きました。
MEMBER'S SITEへログインして最新の情報をご確認ください。

Honda就職エンジン2008
http://www.honda.co.jp/recruit/

アフターサービスのつもりかwwwwwふざけんなwwwwwww
965就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 22:16:12
ウルトラクイズばりに
実はお祈りされた人が本当は通過とか
そういうサプライズはいかがでしょうか本田さん
966就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 22:19:29
>>964
俺もきたw
一瞬本田って俺、落ちたっけ?と思っちまったww
もう一生ログインしねえww
967就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:07:49
そのメッセージでマジで本田嫌いになった。
落ちたのにログインなんてしないし。
イライラする。
968就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:11:44
ログインできねええ何でこんな重いんだ

さて、明日テストセンター行ってくるか・・・
これまでのがクソすぎて全落ちしたから受けなおさにゃ
969就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:01
ホンダカスすぎ
970就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:40
>>964
俺もそのメール来た
サーバかなんかの不具合だろうけど、もう確認したのにメールでとどめを刺そうってのか?

この分だと『俺だけ通過にしますよ』っておいしい話でもないな…orz

期待した俺、乙
971就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:10:43
ESも一味違うと思ったが
敗者の傷口にさらに塩塗りこむあたりさすがw
972970 (ES不通過):2007/03/29(木) 00:17:48
2007.03.28 Honda Open Square -Advance-実施内容掲載のお知らせ


ちょwwww
ログインできたら今更こんなもんがwwwwwww

傷口がイタイイタイ
973就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:27:36
いくらもう関係ないからといっても、あんまりといえばあんまりな仕打ち
こんなことする企業聞いたことねーよ…
974就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:35:31
推薦で受けようかと思ったが
ここ読んで気が変わった
975就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:10
ああ、みんなヤラレテるな。
俺もさ。なんだか妙な期待を持ってログインしたわけだ。

やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このメッセージはサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。



うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、このメール着信を確認したとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この罠を作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
976就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:45:36
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
     、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <ガリください
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
     ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
   ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
977就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:18:47
結局ホンダのES通過率ってどんなもんだったんだろうね。
978就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:19:45
自由はきついと思う
推薦はザルのはず
979就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:42:47
推薦でES落ちはありえないよ
980就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:49:55
ホント、天下の大企業が失意の学生相手に「釣り」なんかすんじゃねぇ!!
981就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 02:01:57
凄いこと思いついた
ホンダ1000株(40万円くらい)買って
配当金でホンダ買い増ししていったら
1000年でホンダ買収できるぞ
複利すげー
落ちた恨み、1000年後に買収してやらぁ
982就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 12:10:52
>>981
かわいいなw

俺も落ちたけど、やっぱ卑屈にならないで前向きにでいるのがいいね。
ま、俺は一消費者としているのが一番なんじゃねーかな。
ホンダのバイクは一生買わないけどw
983就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 12:56:32
俺も単独第一志望でASで落ちたから気持ちはわかるよ。
ホンダに落ち度つけて吹っ切りたいよな。
かくいう俺もここに来る時点で諦め切れてないと思う。

メーカーはホンダしか受けないつもりが気付いたらトヨタとニッサンをエントリーしていた。
やっぱりエンジンに関わりたいと思ったから。
もしどっちかにいけて、何年経っても諦め切れなかったらまた中途採用でホンダ目指すよ。

通った奴、生半可な気持ちで受けるなら俺に代わってくれくらいの気持ちだ。
頑張ってください。

スレも末なんでセンチメンタル爆発させてマジレス書いた。今は反省している。
984就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:24:38
>>983
おまいはいい奴っぽ。
その熱意があれば他の会社でも良いものつくれるよ!!!!
残りの就活ガンガレ!!
985就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:28:18
>>983
逆に考えるんだ。
それだけの熱意を認めなかった本田陣がバカだった、と。
986就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:32:47
すまん、俺の志望度が生半可とは言わないが同業他社が本命でホンダのES受かっちまった。
987就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 15:33:44
熱意なんて他人が決めるものだ
988就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 17:02:43
俺なんて別業界志望で受かってしまったよ・・・スマソ
989就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 17:41:37
とりあえずテスセン受けてきた。
タブ4つが一回、その後みんな2個でオワタ
990就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 19:44:27
>>988
どんなES書いたの??
991就職戦線異状名無しさん
クルマのクの字も入ってないESでしたよ・・・