【地味】非鉄電線業界スレpart2【活躍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 11:58:54
 
931就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:17:08
住電は若いリクの時は嫌われない程度にやっときゃいいよ。
人事の時までにちゃんと研究しとけば
932就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:53:04
そんな気張る必要ないよ
素材受けてるなら同じような文句並べれば通る
933就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:12:29
>>889
昭和電線
934就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 19:44:21
49くらい
935就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 21:40:38
おまえら研修になにもっていく?
936就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 21:50:24
やる気
937就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:00:43
>>936
消費期限ぎれ
938就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:01:25
電線は微妙。
40代でいいとこ800万台。(部長クラス)
他業界の8割の年収。
その分楽だからいいんだけどね。
仕事以外に生きがいを見つけてがんばれ!!
939就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:45
650 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/18(土) 00:25:06
電線の給料はやっぱ安いですか?

652 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/18(土) 00:35:41

>650
非組合員になると急増する
平=350(新入)〜600万位
残業20〜80時間(運次第)

課長になれる最低の等級(非組合員の一番下)
で800弱〜900位

課長クラス(最短で40弱)
1000〜1200万位
ここまではたいてい出世可能。

部長クラス(50前後)
1200〜1500万位

理事・役員
2000万以上+ストックオプション

因みに、ボーナスの月数は組合員のもので、
非組合員はもっと貰っている。
ITバブル崩壊の時は一気に半減だったらしいが。

666 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/18(土) 01:04:21
あと、独身だと手当てがほとんど出ませんが、
結婚すれば社宅が独身寮より少し高い程度で入れます。
さらに3〜4万の扶養手当が出ます。
940就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:05:06
この業界は接待が多いから、
ゴルフが生きがいの営業が多いね。
毎週末ゴルフ。
それも人生だ!!
941就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:06:03
↑以前降臨した奴ね
素材スレのウィキに保存してある

これがガセなのかもしれないが
942就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:22:52
でもまあ、住友も古河も財閥の中核だし、
日立も親の製作所と遜色ないってリクが言ってたし、
信憑性は低くはないと思うがな。
943就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:23:58
友達にウェブテストやってもらおうと思ってる人は要注意。
かなりの確率でバレちゃうらしいですよ。。。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
944就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:27:32
宣伝はカエレ(・∀・)
945就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:34:46
まあ俺が4月から入社するから給料情報落としてやるよ。
三年は楽しみにしとけ
946就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:53:33
1年目の給料はどこもたいして変わらんじゃないか?
947就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 06:29:13
>>945
初任給なら公表されてるしなあ。
>>939クラスの情報は、人事か上司と相当仲良くならないと聞き出せないでしょ。
948就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 11:17:20
社内ではそういう資料とか公表されてるから大丈夫
949就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 12:01:43
Aランクの事務系の平均学歴ってどのくらい?
950就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 12:13:14
うちだと上智くらい
マーチの最上位から早計一あたり
旧帝もいるけど平均でとると上智になる気がする
951就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 12:55:28
接待多いの?
だりーな・・。
952就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:17:03
むしろ接待がうらやましいわ
理系には無縁だからな
会社の金で夜の街で遊べるんだぞ
953就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:31:05
される側なら良いんだがな・・・。
954就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 18:09:08
される側でも無理やり三次元と関係を持たされるんだろ
955就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 18:19:20
三次元って… 大丈夫かお前?
956就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 20:18:25
電線は知らんが精錬やってる企業なら接待されるって聞いたことあるな
957就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:01:25
電線は接待する側だろうな
958就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:58
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 古河スカイ!古河スカイ!
 ⊂彡
959就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:28:26
墨でも接待あり?
960就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:06:03
二次元との接待なら休日返上するんだけどなあ
961就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:30:44
素材を買ってもらわにゃならんから接待は割と多いんじゃない?
でも商社から接待されたりするかもね
どこもそんな感じじゃないか
962就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:36:30
>>952
そんなことはない。
顧客の研究や開発の偉い方々が、サプライヤーの視察ということで
工場見学に来たりするから、VIP対応で工場近辺のクラブとかでおもてなしをする。
逆に、工場設備とかラインとかの立ち上げとかに関わっていれば、
プラントエンジニアリング会社や工作機械メーカーから接待受ける可能性もある。

>>956
銅の調達に関わる人たちはいい思いもするらしい。
963就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:39:48
逆に接待したくもされたくもない場合は?
964就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:27
窓際部署に左遷されればOK。
965就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:49:08
ライン工すればおk
966就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 01:54:38
お前ら何年でやめるとか決めてる?
俺はたぶん年内に辞める
967就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 08:55:53
ばいばーい
968就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 12:44:18
>>966
nannde?
969就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 16:53:16
>>966
年内で辞めると職歴つかないけど何で辞めちゃうの?
970就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:08:33
いや金がほしいだけなんだよ。
博士までいきたいんだけど、一旦社会人にならないと家族がうるさくてな。
最初のナスをもらったら撤退して院の入学金に回すよ。
今のところストレートだし一年くらい社会人経験しとくのも悪くないかな、と。
971就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:00:15
この業界の説明会行ってきたけどなんかちがうわwww
周りの雰囲気すげー暗くてつまらなそうだった
まあそれがわかっただけよかったけど
972就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:05:28
おれ漏れも。リクに会ったが、ツマンネ。
973就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:17:42
>>970
最初のナスは寸志だから10万くらいだよ。
満額出るのは冬から。
974就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:50:10
冬のナスもらってから逃亡なんじゃない?
ニュアンスからして
975就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:01:46
お好み焼
976就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:23:16
新人のナス1回くらいじゃ、入学金はまかなえないよなあ。
977就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 12:57:40
住友金属鉱山って日鉱と比べて給料いいの?
978就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 13:45:36
イットリウムの昭和電線
979就職戦線異状名無しさん
49くらい