◎◎アルバイト歴嘘はバレぽ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
今の時代本名か電話番号どちらかわかっただけでその人がどんなアルバイトしてきたか全部わかるんだってさ。潰れた店でもデータ残るんだと。調べる企業は調べてるから嘘やめたほうが良いよ・・・
2就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:19:42
わかるわけねえだろ
あほか
3就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:23:00
まぁ飲酒業界では有名な話。あとは派遣系か。外は知らん
4就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:24:25
一年やったのを一年半やったことにしてはんまずいかね
5就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:24:32
とりあえず適当にググって引っかかった名前でアルバイト歴を調べてこい

話はそれからだ
6就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:25:28
警察に通報したほうがいいんでないかい?
7就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 12:58:59
まだ認識が甘い。
アルバイト歴どころじゃないぞ。金さえ払えば名前からそいつの住所(これまでの
経緯も含め)電話番号・携帯番号・免許の有無・学歴・保険についてのあれこれ
裏ビデオ通販歴などなどなんでもわかる。
もし企業が身辺調査などに力を入れたらそいつの家族の職歴や本人すら知らないような事、
部落かどうかなども簡単にわかる。
世の中、君らが思っている以上に狂ってるよ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 13:00:26
以上、モルダー捜査官の熱弁でした。
9就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 13:01:07
そのうちIPからそいつのよく行くサイトとか簡単にわかるようになるんじゃね
もうなってたりして。
10就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 13:12:37
クッキー
11就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 13:17:38
裏社会の方に質問です。世の中って結局金ですか?
12就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 13:57:43
>>7
>アルバイト歴どころじゃないぞ。金さえ払えば名前からそいつの住所(これまでの
> 金 さ え 払 え ば
ありえないね
13就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 15:07:49
糞スレ立てお疲れ様です^^
14就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 18:36:19
昔同級生が生徒名簿と父母連絡帳を売却してお小遣い稼ぎしてたな。
まだそういうのあるのか。
ワイドショーでも取り上げられていた。
15就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 19:20:48
まあ金払うかってことでもあるしな
バイトなんてうそつく必要もないし、前科でもない限り大丈夫
16就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 19:21:36
興信所を利用すれば可能だろうけど、
バイト暦の誇張ぐらい皆やってるのは企業は織り込み済みだろうし
いちいち調べないんじゃないかねえ?
17就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 01:02:37
企業が調べようとしたら感嘆に調べられるけど
だいたいアルバイト暦なんて詐欺ってもなんの利益もないがな
18就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 01:07:14
つか、自分が面接官になって考えれば分かるだろ
そんなバイトの長短よりも、人間性を重視する
こんなちっちゃい問題考えるなら、まず自分改革だな
19就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 01:38:58
二回バイトして二回とも一週間でバックれたけど
バレないよね?
20就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 02:08:11
さあ?
21就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 02:16:21
俺なんか内定先で大1の頃バイトしてて2週間でバックレて、2年続けたことにしたけど内定もらったぞ
蹴ってやったけど
22就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 02:33:47
銀行て家の資産とか調べてくるらしいね
23就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 12:22:24
そこまでする企業ならバイトどころかかなりのとこまで調べるだろうな。先輩は内定前日大家さんと近所に聞き込みがきたといってた
24就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 13:12:25
いやん☆
25就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 02:11:29
サークル暦の方がバレる
26就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 12:57:19
ESは入社後も何年間か残る公式文書だから
嘘ばれたら万が一入社できても出世とかに響くよ
27就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 13:23:28
やばいことにアルバイトを現在まで1年間続けていますと面談で言ってしまった会社から内定をもらってしまった、、
源泉徴収表を提出したら1ヶ月で辞めてしまったことがバレてしまう、、
提出を求められないことを祈るしかない
28就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 13:25:29
源泉徴収表なんか何のために提出させるんだよw
29就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 13:33:28
個人情報保護法ができてうるさくなってるから、
そんなに簡単に調べたりしねーよ。
電話番号からわかるわけねーじゃん。
よっぽど殺人事件起こして手配中なら別だが。
30就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 17:29:57
いわゆる1流企業は想像以上に入社前に内定者を調べている
内定取り消しだってそこまで珍しい話じゃないだろ
31就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 17:34:38
>>30
同意。
でもそこらへんふつ〜の企業なら絶対にバレない。
自分がそうなんだが、6ヶ月を1年ちょいにしたり
1年位のやつを2年にしたり、一度もバレたことがない(^-^)v
推薦はしないけど。
32就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 17:41:27
バイトにも源泉徴収表なんてあるんだ・・・と、そんなのもらうところで
バイトしたことない俺が言ってみる
33就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 19:48:42
大企業でサークル。アルバイトのねつ造はおすすめしない。
34就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:01:47
その大企業がどういったところなのか。
35就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:17:42
お前ら釣られすぎw
たかが学生のバイトごとき企業が調べるわけない

詐称してヤバイのは学歴と資格だけ
36就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:23:49
じゃあ金さえ払えば好きなおにゃの子の
電話番号・携帯番号・免許の有無・学歴・保険についてのあれこれ
もわかっちゃうの?
37就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:29:26
まぁ、バイト歴偽っても内定には支障ないが、

入社後にバレたら就業規則違反で懲戒解雇!!

企業は切りたいと思った人物を徹底的に調べるよ。
少しでも口実ができれば・・・・ク・ビ
38就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:31:10
> 電話番号・携帯番号・免許の有無・学歴・保険
これぐらい自分で聞けよ(゜д゜)
39就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:42:49
>>37
そんな面倒な事をするぐらいならとんでもない地方に転勤させたり、
職場で嫌がらせして退職に追い込んだほうがよっぽど早いし、経済的。
40就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 21:08:50
そもそもバイトすれば内定が近いorもらえるような発想が変
41ハゲお:2007/01/25(木) 01:17:17
バイトなんて偽名でしたよ ホストもしたよ がははがはは 一流企業とおるためにカンボジアにいきましたっていうよ
42就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 16:40:42
今日外食産業の最終面接で接客業のバイト二週間しか続けてないのに一年半やったって嘘ついちゃったよ〜。その事でかなり良い評価されてしまったんだが、ヤバいかな?
多分内定もらうと思うんだけど内定出たら蹴るべきかな?
43就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:01:58
>>42
なんで高評価を得られたかわかるか?即戦力が欲しいからだよ、仮に4月からやるとしよう。
仕事すぐできると思ったやつが、できない。これは大変白い目で見られるぞ
44就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:08:58
じゃ蹴るべきですかね?
45就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:10:51
>>44
あなた何年?3年だったら就活後頑張ってやればいい
46就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:29:43
いえ大学生じゃなく、恥ずかしながら専門二年生です。
なんか訳分からなくなってしまいました。
第一志望の企業なのに。嘘ついてしまって後悔してます。
本当にどうしよう。。
47就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:35:44
>>46
ちなみに僕は二十歳です。
48就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:44:50
>>47
そこしかないなら行くしかないだろうな。卒後フリーターになるよりはマシ
49就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:53:52
今日は某ラーメン店の企業に最終面接受けて、アルバイト経験の質問に対してミスドで一年半続け今も続けてると嘘ついて、実際二週間で辞めたのに、そんな事言ってしまいました。。
他の質問に対しては緊張せずに性格面や色々伝える事では完璧なくらい頑張ったのに。どうもバイトの嘘だけが引っかかってて。。本当に迷ってます。 誰か助けて〜
50就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 02:19:18
いっとくがESは公式なものだぞ。嘘だとわかったら数年前のでも
十分解雇・左遷の理由になる。
51就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 02:24:59
このスレ大漁じゃん
52就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 02:34:01
ここ見て思ったが、バイトを1週間ぐらいで辞めてしまう人間の存在価値がわからん。
完全に社会不適合者じゃねえか。
就職しても研修期間に辞表か?クズだな
53就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 03:43:10
まあ、調べるっちゃある程度のことはね・・
結構そういう調査機関で働いていた人が暴露本とか出してるよ
つかさ、アメリカ行きました、カンボジア行きましたっていう人多すぎ
こっちからすればそんなんどうでもいいから
アルバイトで売り上げあげましたっていうのも1日20人は聞く。
勘弁してくれ。勉強の話をしろよ、勉強の話を
54就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 09:24:07
バイトしてなくても大学4年で経験すりゃ良いだけだしな
55就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 10:16:05
別に何の経験話を披露してくれようと構わない
ただそこから何を学んだのか、将来どう生かすのかまで話してくれないと困る
「〜の勉強に力を入れました!」で終わりだと「そうですか」としか言いようがなくて先に進まない
56就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 12:57:13
面接カンしね
57就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 13:01:38
FRI超能力捜査官なら見破るの簡単だろうな。
58就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 13:08:30
バイトなんか調べるわけねーだろ。
第一バイトでアピールするやつが悪いわな。
59就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 04:59:41
ESは基本嘘はばれる
資格でもなんでも
役員面接に落ちたり内定取り消しされたり
社会なめないほうがいい
60:2007/01/29(月) 10:51:04
プギャー(AA略
61就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 03:21:20
大学にサァクルつくったと嘘ついて通ったよ まずばれるわけねえだろ ドイツ語できると嘘ついて外資いったやつは入ってからできなくてばれたけどな 嘘も方便 だますというより ネタだろ
62就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 08:15:36
まあ、全てが全てではないしな
63就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 02:45:23
マジなのかあえて釣られてるのか分からんな
64就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 18:37:14
お水やってたって隠したほうがいいとおもいますか?
イメージ悪くなりそうで・・・。
65就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 18:53:29
マジレスしてやる。



ありえません

普通に考えればすぐ分かるだろ
66就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:18:11
馬鹿ばかりだな。
ばれるわけがない。転職スレにいけばわかる。
所謂大企業にいくなら嘘はまずいが
自分含めてここにいるヤツが(有名)大企業を
受けるわけはない。
自分は派遣20社近く登録し(短期含め)30以上の
仕事をしてきたが履歴書の嘘がばれたことがない。
67就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 13:50:59
おれとしたことが…このスレを今まで見落としてたなんて
68就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:01
サークル1年で2年ほぼ行かず3年在籍で、3年間サークルに所属しておりまして
とか大丈夫なの…相手は某大手会社。
69就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:37
いったいどこまでが捏造とかなんだ?大型休み限定で同じとこで3年間バイトしてても3年間は3
年間だし。68の意見も、かなり微妙なとこだし…。正直そこまで見ない気もするが。
ただ銀行や金融関係は近所に聞きにきたり、家の家系調べたりするという噂は聞く。
70就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:58:27
これって本当かもな。某クレジットカード会社の最終面接でバイトのこと捏造したんだけど、
週大体いくらくらい稼いでいるかとか細かく聞かれて落ちたなぁ。今考えたら調べてたんだろうか?
71就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:06
企業様はわざわざ内定者の家系を調べたりするんすかww
是非とも私の家系の事をを調べて教えてくださいよwwwww

>>1もそうだが釣りたいならもっとうまくやろうぜ
72就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 23:32:17
資格も学歴とかもわざわざ調べるわけがない。
ま、卒業できたかどうかは調べるかもしれないけど。
73就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:26:45
嘘がばれて懲戒免職になっても自己責任でな
そういった理由での解雇で次の就職先は無いぞ
74就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:41:10
どれだけはったりかましても就職後に有能な働きを見せれば嘘がばれても企業は見逃す
どれだけ立派な事をしてきても就職後に使えなければいちゃもんをつけて首を切ろうとする
75就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:19:26
一生アルバイトしてたらいいんじゃない?
76就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:39:54
3ヶ月バイト(販売)してたのを1年やってたって言ったらバレる?
短期のなら長期休暇の時何個かやったことあるんだが、持続しない人間と
思われるんじゃないかと思って不安なんだ
77就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 18:32:54
>>76
たった75しかないレスも読めんのか?
78就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 03:02:25
金融機関など金からむとこは、調べればわかる嘘はやめとけ。
ただし、はったりでのりきる度胸や勢いは、社会人では
必要だ。要は、社会はプロセスより結果がすべてだよ。
私は、はったりでメーカーゲット。
あと、期間は聞かれるまで自分からいう必要なない。
79就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 02:09:39
おまえらバイトなら、モバイトしてましたって言えばいいだろ。
携帯で好きな時間に好きなバイトできるやつがあるじゃん。
80就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 02:14:50
大体、アルバイトでアピールするやつって・・・
まずそこから、突っ込みたいんだけど
81就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 07:32:03
別にいいだろ、大学生の打ち込める事なんて
サークル、ゼミ、バイト、資格のどれかなんだし
82就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 13:09:19
つーか企業が糞すぎる
人事は何様だ、どーせ貴様も学生時代ロクなもんじゃねえだろ
83就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 18:40:51
親の実家が会社やってるんだが、そこを手伝ってた事にしようかな
でも出来ても事務系の仕事だし、コミュニケーションなんてねえな・・
84就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:19:34
あげ
85就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:05:33
さげ
86就職戦線異状名無しさん
あげ