自動車ディーラーへの就職を考え直してみよう part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
Fランク御用達の底辺業界、
自動車ディーラーへの就職を考え直すスレです。
ノルマ・自爆の嵐への覚悟が出来ていない人、
今ならまだ間に合います!!
2就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:31:38
前スレ

自動車ディーラーへの就職を考え直してみよう part5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159360366/-100
3就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:32:31
ディーラー1年生の俺が、甘い妄想を抱いている学生達に指導してやろう。

給料は先月28万くらいだったな。交通費込みだが。
休みは隔週2日、週休1日だ。

拘束時間は朝8時に出社して夜9時〜10時くらいに退社だ。
仕事内容は出社、車磨き、ミーティング、朝から夜まで飛び込み、夜テレアポ、詰め、退社だ。

ノルマは新人とか試用期間とか関係なしにあるぞ。
今の俺のノルマは新車1、点検(車検5、12点5、プロケア10)、保険1(生保、損保資格持ってないけどw) 、
JAF2、携帯電話5台、タイヤ10本、トヨタサービスカード30枚。

俺は今受注2台だが点検とか携帯はなかなか売れん。サービスカードも先輩から引き継いだクソ客相手じゃ取れん。
自爆はプロケア(2000円くらい)3回、12点(1万くらい)2回、JAF2枚(4000円)、携帯2台(基本使用料×半年分×2)、 タイヤ4本だ。今のところ。

はっきり言ってやろう。俺は今転職活動中だ。血迷ってディーラーに入社した事を後悔している。
ディーラー入社を検討中のやつは社員に上のノルマをたずねてみろ!社内カレンダーも見せてもらえ!!以上
4就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:33:04
続きを書いてやる。

1年目は正社員だが2年目からは会社とノルマの契約を結んで、達成できれば次の年、募集要項に書かれてあるボーナスや昇給を望める。
が、達成できなきゃ給料が半分くらいになるかクビになる。
要は正社員で採用したのに契約社員みたいな扱いになる。

歳を取るごとにノルマがきつくなる。1年目は2台売れば1台分のインセンティブをもらえるが、5年目とかになると6台売っても1台分のインセンティブしかもらえない。

契約制だから給料ドンドン上がるか下がるしかない。ちなみに同期30人が10年後に3人になる。同期全滅なんてのもある。

中途で何処にも入社できる会社が無い人にはお勧めかもしれないが、若い人やましてや新卒で入社なんて馬鹿げている。
マジで辞めとけ。俺みたいになるぞ。今内定がディーラーしかない人は就活もう一回頑張ってみろ!!
俺は遊びほうけてたからバチがあたったって感じ。転職活動がんばるしかないが・・・
5就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:33:40
☆Fランクの主な就職先★


住宅販社
外食産業
サラ金
先物
パチンコ
ビルメン
運送会社
中小IT(SE)
小売業全般
・スーパーマーケット
・ドラッグストア
・ホームセンター
・家電量販店
・自動車ディーラー  etc
資本金1億円未満の中小零細
6就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:35:03
未上場ディーラーの平均月給  会社総監未上場企業編2005より

静岡トヨタ自動車(直営)
男  766人 36.4歳 261,178円
女   85人 31.2歳 196,141円
千葉トヨタ自動車
男  1161人 37.5歳 302,392円
女   115人 29.0歳 197,997円
東京トヨペット
男  2903人 36.7歳 335,724円
女  312人 31.6歳 245,031円
名古屋トヨペット
男女 2161人 39.1歳 397,546円
静岡トヨペット
男  690人 37.9歳 282,658円
女   99人 29.1歳 195,500円
仙台トヨペット
男  394人 35.3歳 280,894円
女   86人 25.6歳 198,656円
トヨタカローラ石川
男  229人 36.0歳 265,110円
女   19人 32.1歳 184,330円
トヨタカローラ新大阪
男  661人 35.4歳 285,076円
女   61人 26.4歳 194,762円
7就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:35:54
ネッツトヨタ静岡
男  345人 33.0歳 241,972円
女   25人 29.9歳 189,632円
ネッツトヨタ浜松
男女 413人 37.0歳 259,600円
石川日産自動車販売
男  226人 36.0歳 266,000円
女   31人 33.0歳 198,000円
北九州日産モーター
男  265人 38.8歳 325,600円
女   29人 38.9歳 239,300円
日産サティオ富山(直営)
男  101人 38.0歳 241,056円
女   24人 30.7歳 202,541円
ホンダクリオ新神奈川
男  163人 31.2歳 288,000円
女   39人 28.1歳 197,000円
ホンダプリモ東京東(直営)
男   95人 31.7歳 291,404円
女   9人 27.6歳 196,400円
高岡ホンダ自販
男   44人 35.3歳 236,811円
女   10人 30.1歳 159,955円
8就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:36:33
名古屋スバル自動車(直営)
男女 540人 33.0歳 270,000円
三重スバル自動車(直営)
男  124人 34.5歳 266,021円
女   21人 33.3歳 221,925円
青森スバル自動車(直営)
男  209人 33.8歳 360,000円
女   31人 28.5歳 284,500円
下関三菱自動車販売
男  108人 44.9歳 299,074円
女   19人 30.4歳 175,566円
広島三菱ふそう自動車販売(直営)
男  293人 36.2歳 307,314円
女   31人 27.7歳 200,640円
静岡いすゞ自動車(直営)
男  314人 39.1歳 286,731円
女   24人 30.7歳 202,541円
9就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:51:49
\_______________________________/
              〇
    | |    | |    | | o .| |    | |    | |    | |
    | |    | |    | | 。 | |    | |    | |    | |
    | |    | |    | |__| |    | |    | |    | |
――――───/     \──────‐\\
     ┌┬─/  ─    ─\─┐       \\
     ││/ o゚( ー)  (−)゚o\ .|         \\
     ││|      (__人__)    | |          \\
     └┴\     ` ⌒´   /.┘           \\
       /            \

                                  糸冬
                              ────────
                              制作・著作 犬HK
10就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 08:25:11
レクサス店でイケメンの店員はあまり見たことはないが、
ほんとに容姿制限とかあるのか?
女の人は美人だけどなんか事務的な感じの人が多い感じ。
ブサイクでも親切な人のほうがいいんだけどね。
11就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:21
このスレはディーラーに行ったOBが言ってた事と同じだ…
イメージ的にはディーラーかっこいいと思ったけどやめたほうが良いな
12就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:00:08
営業はノルマがあるけど総務とかはノルマないから働きやすいの?
13就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:05:23
>>11
じゃあやめればいいじゃん。そんな甘い考えじゃ何処行っても勤まらない
だろうけどな。

ここに書かれている事は半分本当で半分嘘。まぁ俺はヲタではないから、
>>3>>4に書かれている現状は全くもって分からないけどな。
14就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:07:39
>>13
あなたの体験談を聞かせて下さい
15就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:31:19
>>10
レクサスの販売員は身長175以上で、太った奴や禿げてる奴はダメってのは普通にニュースで報道してただろ
それだけ細かく規定されてるんだから当然顔が不自由な奴もダメでしょ
16就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 17:12:27
>>1000ならディーラーマンの年収が10倍に、>>1000以外なら来年のノルマが10倍
17就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 21:29:41
>>1
>>16
1813:2006/12/30(土) 01:06:08
>>14
拘束時間は大体それぐらい。
新人のノルマはなかったな。まずお客に失礼にならないように徹底的に接客態度
などを教わるから、店に出てる暇なんてないし。先輩のを見て盗むって感じ。
うちの所は携帯電話とか、サービスカードみたいなのはないからそういうのはなかったけど、
タイヤとか保険とかのノルマはあった。

新人研修が終わると確かにノルマが出てくるけど、そこまでキツくはない。普通に売ってれば
気にする問題ではないな。確かにキツくなる月はあるけどねw
2年目からの話は本当だったら相当だよね。労働基準法違反もいいところ。
そんな事実は一切ない。もし本当だったら訴えればいい話だよ。
19就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:50:41
訴えればいい話だよ


なら何でこの国からサビ残は消えないのだろうww
これがデラマンクオかい?
20就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:44:38
21就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:00:03
>>19
>これがデラマンクオかい?
その通り。
普通の会社員は職場環境が悪ければ
何らかの手段を講じて改善しようと努力する。
しかしディーラー社員にそんな能力も知識も無い。
訴えるなど考えたことも無いだろう。
その程度の人種ってことさ。
22就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:06:51
デラ退職したら今年は11連休
今年の初売りは2日からで3日間でノルマ
3台だったなあ・・・。
23就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 05:04:50
>>22
君はマ○ダデラだな?2日からやってる所はそこしかない。
スズキとかダイハツとかトヨタはそんな時期に初売りしてないもんね。
24就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 10:04:38
親父がデラの所長やってる。自爆の話を聞いたら、
鼻で笑われたぞw

父曰く、一昔前はそんな時代だったらしい。
今はそんなことする奴は辞めてくってさー
ここでデラの話をする人は元社員、しかもクソおっさん
ってことでおけ?
25就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 13:12:07
>>24
大分のスズキは2日から初売りだぞ
26就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 18:06:26
いや、スズキは4日からだ。
トヨタは5日から。ダイハツは年中無休。ホンダも4日からだった。
2724:2007/01/01(月) 21:41:49
おれの親父はトヨタのデラ

毎年、盆と年越し年明けはしっかり休んでるから
ここのスレはネタだと思ってたよー
28就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 02:16:54
じゃぁ、24は社員価格で安くトヨタの車を買えるんだ。
いいなぁ。
29就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 02:36:14
>>27
あんたの父さんもノルマ達成のために自腹切ってんの?
30就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 07:44:04
24の親父さんは、自腹しないと生き残っていけない営業じゃなかったので
現在デラの所長の座に居るんだと思うのだが。
31就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 08:22:20
>>28
ディーラーマンが車を安く買えるというのは間違いですからーー
客より安く買えるかどうかは時と場合と車種によります
32就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 10:01:11
デラの所長で、営業未経験者なんてありえないと思うぞ。>>30
33就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:55
>>31
いや、安くは買えるぞ。
ただ、オプションフル装備とかになるから逆に高くなる可能性はあるけどね。
という話。
34就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:17
ディーラー会社の重役って、
みんな本体からの天下りなの?
35就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 22:14:52
>>33
そうじゃない。社員価格というのは、車両価格の○○%OFFというカタチだから、
値引きの少ない特殊な車や新型車は客より安く買えるが、
競合が激しかったり、モデル末期で値引き幅が拡がっている車種は、
客の方が安く買えるってことだ。
3627:2007/01/02(火) 23:02:33
>>29
昔はそんな奴も居た。
それはノルマ達成できない人がって話
>>30の言ってる通り、自爆してた奴は辞めてるわな



車の件について
フルオプションだろーとノーマルだろーと安いぞw
車検もオイル交換もタダ同然、
ナビもオーディオも貰ってくる。ただ型はクソ古いけどなw


>>35
客より安く買えます。


ちなみにおれのケータイはau、姉はソフバン
特に縛りとかはない。
所長になるとやりたい放題・・・なのかな?
まぁそれはどんな仕事でも当たり前な気がするけど。
そんな感じです。
37就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 04:20:22
さぁ初売り
クソ寒い中の洗車から仕事始め
38就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:10
確かにモデル末期はお客の方が安いね。
その代わり新型はお客ではありえん値段で買える。
39就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 14:29:20
俺はもう今の会社に居場所を無くしつつあるよ。
車売れないし、話聞けないし。みんなに白い眼で見られてきてるよ。
40就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 15:58:10
ムラウチB○Wはどう?
41就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:14:50
涌いては消える糞質門ばっかりだな
どうもこうもねぇっての
てめぇで勤めててめぇで知れや
42就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 10:36:26
>>41
誰かいい病院を紹介してあげて!!
43メーカー社員様:2007/01/05(金) 14:22:25
おいおい、せっかくの正月休みを使って実家近くのディーラーにメーカー社員様が来てやってんのにコーヒーだけかよ?
ほんと使えねーなぁ、オイ?だいたい同じ目線で自動車市場を語るなよヴォケ。
てめぇらはメーカー様から安く売ってもらった車をお客様に転売して飯食わせてもらってんだろ?
感謝が足りねーんじゃねーか?一生年収300万円台のクズ共よ。
44就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:08:09
メーカー社員っていってもピンキリだからな、
新年早々ディーラーでうさばらししてるようでは先が見えてるぞ。
45就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:13
ディーラーの儲けはメーカーからの仕入額と客への売却額の差益よりも、
メーカーからの奨励金やディーラーオプションやメンテナンスやローンの金利とかの方が大きい気がするんだけど、そんなことない?
46就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:45:29
奨励金なきゃ販売だけで利益出すのは難しい。今は新車より車検促進中。
そっちの方が儲かるから。
社員売りで利益出そうとしている(昔は原価5万のせで買えたのになあ)
新型車を従販で買うことはできないし(メーカーからの案内ないと買えない)
自分で自爆しても店扱いにされる
またローン・JAFとっても利益はもらえない。が、ノルマがある
保険はデラによって違うがトヨタ系が一番多い10lもらえるとこもある
47就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:47:41
実は新車販売よりも中古車販売の方が儲かっている
48就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:15:43
車のディーラーなんて就職するものじゃないな。
けっこういい大学を出てここに就職するなんて、バカじゃないと思う。
49就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:20:05
バカじゃないと思うならそっとしといてやれよwww
50就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:47:11
人間のやる仕事じゃない
51就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:53:19
単なる販売員だったら楽なんだよなぁ
電化製品とかみたいなさ

アフターフォローがあるからめんどくさい
52就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:23:46
>>45
ディーラーオプションもメーカー様が考えて作ってやってんの知らねぇのか?ヲイ?
自動車業界での部品と用品の違いを調べて来いよクソガキ
53就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:36:25
てすと
54就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:39:21
>>52
はい?デラオプはメーカー純正品ばかりじゃないんですが。
ナビとか。
デラの取り分も断然大きい。
55就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:40:14
     / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <ディーラーオプションもメーカー様が考えて作ってやってんの知らねぇのか?
    |      |r┬-|    |  ヲイ? 自動車業界での部品と用品の違いを調べて来いよクソガキ
   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
56就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:45:42
地元帰ったらディーラー内定者いすぎて腹抱えて笑った
57就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:46:55
>>56
(´∀` )オマエモナー
58就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:24:55
正月に買い物してたら知り合いのディーラー社員が家電量販店で働いてた
59就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:15:49
>>55

>>52は俺じゃないのにムカツクwwwwwwwwwwwwwwww
60就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:50:06
>>59

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < >>52は俺じゃないのにムカツクwwwwwwwwwwwwwwww
    |      |r┬-|    |  
   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
61就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 04:35:22
スズキのディーラーはどうですか?きついですか?法人営業の会社とどっち行くか迷っているのですが…
62就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 13:08:19
>>61
マジレスすると自動車ディーラーは営業ではない。小売店の店員さんだよ
小売業は他の職種に比べてきついに決まってるだろ?

法人営業って言ってもピンキリ。なんの営業なんだ?
63就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:54:32
a
64就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 13:47:21
>>51
なるほど、世間知らずがディーラー営業をやっているというのはよく分かった。

>単なる販売員だったら楽なんだよなぁ
>電化製品とかみたいなさ

オレは元家電店勤務だが、売ったら終わりと思ってる?
いっぺん他所で社会勉強してみるといいよ。

と言うことで、通りがかりでした。
65就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 17:53:15
>>61
法人関係となるとヲタ系か迷ってるってこと?悪い事は言わないから
そっちの方がいいと思う。

軽は売れるけど、それだけ小さいのを売ってるから利益が少ない。
という事はたくさん売らなければいけない。
66就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:38
>>65
>という事はたくさん売らなければいけない。
追加。
たくさん売っても利益薄いので、労力に見合う収入にならない。
薄給スパイラルの法則w
67就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:04:25
ざまあみろ
68就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:27:12
自動車ディーラーの実態なんてググればいっぱい出てくる。

誇大広告で訴えられて負けてる商品にノルマがあるディーラー業界
http://www.translan.com/jucc/precedent-2004-09-15.html

セクハラが横行するディーラー業界w
女子トイレで女子社員を盗撮する従業員w
http://www.miraikan.go.jp/hourei/case_detail.php?id=20060908133337
セクハラ番長
http://www.miraikan.go.jp/hourei/case_detail.php?id=19991201100000102syst
研修中の女子社員を強姦しようとするエロ店長w
http://www.geocities.jp/gender_law/hanr/sexhara/1-1-2004.03.30.htm


車屋なのに消火器を売る自動車ディーラーw
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/pickup/high_court.html
予想通り残業代が払われないディーラー業界
http://www.recojapan.com/news_0601.html(本文真ん中らへん)
収益の高い部門にしか残業代を払わないww(ま、たぶん役員のいる部門だろうけど)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030830ke122920.html
仕事中呼吸停止(本文17)
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-118=servicezangyo110bannozenkokunetworkwo(matsmaru).htm
過労働で死にそうです。助けてください
http://homepage3.nifty.com/jcpgma/topikku/tp_40913ro.htm

ヤミ金とか以外でこんなほいほいでてこないよw普通。やばすぎんだろこの業界www
69就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 03:11:43
予想通り残業代が払われないディーラー業界
http://www.recojapan.com/news_0601.html(本文真ん中らへん)

俺のところも30分しか残業はつかないね。
70就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:24:23
定時に、あがれるなんて夢のまた夢だよ…。
71就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 22:26:52
ディーラーはマジつらい・・・。
あの環境なんとかして。
俺は退職しますよ。給与も仕事の割りに安いので。
しかも上司に怒鳴られタイヤ、車検、JAF、保険、割賦、中古車、携帯、飛び込み、洗車(寒い)、取り付け、
引き取り、納車、ETC、明日の予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
自爆あるよ。

出来るかこんなもん!!
72就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:11:41
>>71
次はどんな仕事するの?
転職先は決まってる?
73就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:28:45
>>71 退職するなら最後の挨拶は「お先に失礼しますw」だな
74就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 03:12:32
完成車メーカーの営業実習でディーラーで2ヶ月間お世話になったが

悲惨すぎて話すのがツライ
給与明細は店舗じゃなくて実家に郵送してくださいってマジで思った
75就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:29
四季報通りぶっちぎり収入最下位の完成車メーカー社員です
そんな俺でさえディーラー研修のときに「お前らは家族を持ってても普通に生活できる収入があるもんな〜」って散々愚痴られました
その人は店舗では一番の売上でした。残念ながらデラの収入はその程度。
それでもいいならGO
76就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 05:24:48
         ____
       /   u \ チラッ
      /  \    ─\ こうなったら自演でデラマンセーしか無いお!
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   あれ、全部消えてるお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
77就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 13:05:27
デラのスレはデラの悪口しかないし、やめたいと言うカキコだらけなのに
転職して幸せに暮らしているというレスが一つもない。
転職したとしてもどういうところに転職したかも書かれない。
ということはデラを辞めてもロクな所には行けないわけ?
78就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 15:44:00
地元の中学時代の知り合いのおFランカーがトヨタに内定したって言うから、
問いただしたら、案の定「ネッツトヨタ」だった…。
79就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:28:06
毎日スーツで出社する近所の中学の同級生のディーラーマン
会社で作業服に着替えるからジーパンとかラフな服装で出社する大手メーカー技術者なりたてのオレ

ご近所の評価が…


最近ボーナスでバイクとか買ってさらに俺の評価ダウン
80就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:46:03
高校時代に世話になった元ディーラーの塾講師が、
車で寝泊りすることなんて当たり前だったとか言ってた
81就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:07:16
>>79
あるあるwwwww
まあでも近所の人なら誰がどこで働いてるのかくらいわかるさ
82就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:14:28
>77 概ね合ってます。
あと、辞めた後は寺での事なんか思い出したくない
ので記憶を封印し、寺とは関わりを持たない人が多いです。
83就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:15:39
ディーラーがFランクの行くところみたいに言われてるけど、意外と高学歴も現場で働いてるぞ!
84就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:24:03
そんなこと言ったら外食で働く高学歴だっていない訳じゃないし…
85就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:59
漏れはFからディラに内定もらってるけど、高学歴が何人かいたから自分では勝ちかなと思ってるお
86就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:02:31
結論 どこも一緒。
87就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:27:36
>>85
正しい。
88就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:33:20
わざわざ大学出てディーラーって・・・
トヨタ系のディーラーは大変らしいね
89就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:14
トヨタに限られて大変なんかな?
90就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:53:52
ノシ日産だけど地獄です。

入社一年目ですが毎日のように罵声浴びせられてます。
91就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:05
デラの工場長って何歳くらいからなれる?
工場長になる前に営業に行くことってある?
92就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:16:56
>>90
罵声浴びせられて言われっぱなしなんやろ?
ディーラーらしいなぁw

>>91
間違い。根本的に。
93就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 16:03:15
2007年度中に三菱は大変革を行うみたいだね。
94就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 17:34:45
>>91は何を言ってるんだ?
95就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 19:01:20
相当なバカと思われるから、あまり相手にしない方がいいと思うよ。
96就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:26
わおっ、もうだだもれっす!
ぁあ…大便出るっ、糞出でるぞ、俺クソったれだ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うぎょぎょぎょーーー!!見ろ、俺の大便見ろ、たのんますー!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
うひょよよーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!うんこみろやー ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
よっしゃーっ!あ、こんなにいっぱいだいべん出まくりだこんちくしょー!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…クソでろ出るっ、うんこー出るっすー!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ぶべべべべーっっっ!!みてくれー、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もういかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!おいドン、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンこ出るっ、ウンこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見てくれ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
97就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 12:49:27
>>96
ナニ?こいつ。
98就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 23:32:40
>>96
お疲れサン
99就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 12:58:12
ディーラーの説明会w
100就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 21:35:46
100
101就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 04:24:09
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i 彡 _ノ   ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!彡o゚((●) ((●)゚o く  毎日報道されて辛いお…
    [i 6 ●  (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\

        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡 _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  
    [i 6 ● (__人__) ●ト、/   世間にバレて合わす顔が無いお…
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡( ●) ( ●) -く
    [i 6 ●⌒(__人__)⌒●ト、/  でもここなら平気って気がするお!
    . ト-' 、   |r┬-|  .ノ      
        >  `ー'´_ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
102就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:30
中古車専門店のカーライフアドバイザーってどーなの?
やっぱりノルマとか自腹、上で書かれてた事もあるんじゃろか?
103就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 11:45:24
104就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 11:24:09
もう辞めたい
105就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 19:14:41
>>104
無理するな。
そう思うなら辞めて新しい仕事見つけた方がいいよ。
106就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 22:25:44
辞めた後が怖いんだよなぁ・・・
車買ってくれた親戚とか友達とか。
人間関係にヒビが入りそう。

107就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:34:15
>106
そうは言っても、いつまでも向かない仕事を続けるわけにはいかないだろう。
続けても苦痛なだけだ。
親戚や友人の事にしても、一生をお前さんから買った一台の車に乗ってるわけ
じゃないし、辞める前に丁寧に挨拶と引継ぎをしておけば問題ない。
108就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 21:32:50
辞めて自分も人間関係もボロボロになっちまうw 
みじめだなww
109就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 06:24:35
仕事がうまくいってノルマを達成し続けても、
その後は常連さんの無理難題な注文が殺到。
しかもこれからは新車が売れなくなる時代・・・



わかっちゃいるが
Fランだから親のコネでデラにしかなれんわ
110就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 06:30:20
中古車販売の方がよい?
金稼げるんだからいいんじゃねーの?
111就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 11:23:05
>>109
スーパーもあるでよぉ
112就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 14:43:05
質問スマソ
レクサスの営業に配属になった場合、レクサスを買わなきゃいけないの?トヨタ車でもおK?
113就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 17:45:55
俺レクサス営業だけど、愛車は10万円で買ったターセルだよ。
114就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 18:01:57
>>本当ですか?
あと普通のトヨタディーラーと接客態度以外で違う部分あります?例えば勤務内容とかで
115就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 18:02:43
飛び込み営業とかは無い
116就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 19:28:24
中古車販売会社はどうなの??
悪くはねえだろ?
117就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:24:43
俺レクサス営業だけどブリーフだぜ
118就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:57:25
おれはトランクスだが、時々、ふんどしw
119就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 04:09:46
>>113
おれの愛車もターセルwww
120就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 05:24:56
デラの説明会、見聞を広めるためにどこか一つ行ってみようと思う
業界を知るって言う点ではどこ行っても一緒かな?
121就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 05:29:14
そんなの虚栄と虚言の傍聴会だよw 事実が知りたければ入社汁。
122就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 05:38:35
三年だけど、なんか毎週のようにトヨタカローラからセミナー案内のハガキ届く。
俺高学歴だから行くわけないのに。
やっぱディーラーは上もバカなんだな
123120:2007/01/28(日) 06:35:48
行くだけ無駄かなー
俺ストレスに弱いから入社する気はないよw
124就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 04:40:40
同窓会でカレシがディーラーの営業マンだって自慢していたDQNに

ソニーやシャープっていう会社に対してYAMADA電気ってあるだろ
トヨタやホンダっていう会社に対して自動車ディーラーがあるんだよ 

って教えてやったら涙目になってた
125就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 11:44:55
>>124
大人げ無いな。
別にわざわざ教えるほどのことでもないだろ。
126就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:40:28
売り手市場なのにディーラーに就職するやつはいないだろ?
障害者採用かなんかか?
127就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 15:54:28
        ,. -‐v―- 、
               ヽ
    /  //_/ノハL!L!i
 r‐、 i  彡       .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
  . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    
      >  ___ <_       お前らFC店(デラ)なんて潰れてもあたいには関係ないわさ
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

128就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 10:16:26
>>124 お前キモいな。で、お前の職業はもちろん1流メーカーだよな。
129就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 10:56:27
新卒でディーラーって・・・・・。
親、自殺するぞ。
130就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:41
ディーラーなんて新卒でいくとこじゃないよホント
うちのデラ毎年転職者が来るんだわ
前職も違うトコのデラで働いてた人が多いんだけどさ
一旦はまるとスパイラルから抜け出せなくなるよ・・・
131就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 13:24:20
     ,. -‐v―- 、
               ヽ
    /  //_/ノハL!L!i
 r‐、 i  彡       .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
  . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    
      >  ___ <_       あ?だまってろよ不祥事だらけ業界め!!
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ


132就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 16:43:27
中古車販売会社も同じなの???
133就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 17:03:52
中古販売のほうがヒドイでしょ
つーかむしろ中古車販売する仕事の何がいいわけ?
車が好きなの?
134就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 17:11:52
店長クラスになると年収がすごいから、入ろうかと思ってますが・・・
ヒドイって何がヒドイのか見えてきません。
ガセでしょ?
135就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 17:12:00
>>128
一流かどうか分からんが
本田技研ってところだ

俺「本田で技術系仕事してる。」
DQN「私のカレシも本田で営業してるよ。 すごいでしょ〜」
俺「へー 勤務地どこなん 遠距離恋愛じゃないの?」 (地元の近くに営業所無いから)

ってながれでディーラーってわかった
136就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 17:58:48
>>134
店長の年収がすごい?
確かに給与明細見るとびっくりするぞ。
何がすごいかは入社して確認してみなw
137就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:18:06
>>135

くだらんプライドはすてるんだな。
だいたいhondawwwwwプゲラッチョ
138就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:23:42
外車ディーラーは給与よさそう
139就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:26:15
>>138
有限会社スーパーマルコとかな
140就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:44:29
>>137 お前キモいな。で、お前の職業はもちろん1流メーカーだよな。
141就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:32:44
ワーゲン買おうとおもってるんだが、
中古車販売会社か正規のディーラーかどっちがいいか教えろ!
142就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:36:10
ワーゲンww
国産車の同クラスの1.5倍の金出して
50倍壊れやすい車を買うのか?
143就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:40:46
そうだが、何か?
壊れるって根拠あるのか??
国産なら壊れないってこともないだろ??
144就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:45:22
>>143
某所から転載


その前に乗っていたゴルフのVR6もよく故障したがポロはすごかったなぁ。ABSの誤作動、ステアリングロック付近での盛大な異音、運転席側の窓が内部のプラスチック部品の破損で落ち、修理一ヵ月後ご丁寧に助手席側の窓が落ちた。妻も乗るたび不安だともらしていた。

極めつけは息子の受験の日、内部で水分が凍りドアの鍵穴に鍵が入らずドアを開けられなかった。私の通勤用のトヨタで事なきを得たけれど。

ここ一番というとき動かなくなるクルマはいくら趣味性が高くても本末転倒だと思う。ベンツのような高級車は知らないけど。

私もVWを所有していたときは雑誌の評価どおり日本のどのコンパクトカーよりも優れているとおもい込み、日本車には見向きもしなかった。でも目からウロコが何枚も落ちた。スイフトに乗って。

最近の欧州コンパクトはメンテナンス次第で故障しにくくなるとの意見をよく聞きますが、
日本のクルマはオイル交換とタイヤの空気圧だけ見てやれば、動かなくなったり旅先でも立ち往生しない信頼感がある。私のトヨタの車は6年間100,000kmですがバッテリーも替えてません。VWの時は考えられなかった・・・
145就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:49:07

VWポロ VS スズキスイフト   デザインとコストパフォーマンスでスイフトの勝ち

VWゴルフ VS マツダアクセラスポーツ   コストパフォーマンスでアクセラスポーツの勝ち

VWジェッタ VS 日産スカイライン   スカイラインの圧勝

VWパサート VS スバルレガシィツーリングワゴン   レガシィの圧勝
146就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 21:09:19
>>145
うぎぇぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
147就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:15:14
>>134
中古車販売って…
人生脱落者しかいねーじゃんwwwww
休みなしノルマたぷーり福利厚生なんてあったもんじゃなし
給料いい仕事なんて他に山ほどあるっつーの
148就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:17:26
アウディ好きだ

いや、ただ言ってみたかっただけ
149就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:22
アウディならレクサスがいい
150就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:26:13
アウディかワーゲンかBMかメルセデスだとワーゲンが買い??
151就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:26:55
どんな選択だよ…
車知らなさ杉だろ
152就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:26
車ってなんだ?
153就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:46:56
【Fun to Own】所有する楽しさを加えたのが「monoCRAFT MH1」

ロードスターをベースにカスタマイズ、柔らかな弧を描くフェンダー等により、レトロでありながら
辛口の50'Sウィークエンドレーサーのイメージを醸し出す。

▼Price(車両本体価格)
Roadster  5MTベース    \2,800,000
Roadster  6EC-ATベース  \2,900,000
NR−A   5MTベース    \2,900,000
RS      6MTベース    \3,100,000
VS      6MTベース    \3,100,000
VS      6EC-ATベース \3,200,000

■パワーリトラクタブルハードトップ装着車両は200,000円(消費税含む)高となります。尚、NR-Aには装着出来ません。

http://www1.ezbbs.net/40/kitaho/img/1170162915_1.JPG
154就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 23:05:48
ミニかゴルフに乗だいんだが・・中古車屋で古い型の奴で慣れた方がいいかな?
初めて所有する車なので、好みを重視しているんだよ!
アドバイスオクレ〜〜〜〜〜
155就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:25
あげ
156就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:34
age
157就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:07:22
アゲ
158就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:06:30
A・GE
159就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:25:44
来年の今頃はノルマ達成のためにかけずりまわってるんだろうな
今日が末日だし
160就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 02:00:53
一ヶ月に何台売ればいいのん?
161就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 02:34:53
普通は3〜5台
まあほとんどの奴が1台も売れないんだけどな
162就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 02:49:26
東京トヨタってどうなの?
直営でとなんかいいことあんの?
163就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 02:59:18
直営はノルマが更に半端じゃなくなる
164就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 03:03:11
直営は他の販社の見本となるべき存在になることをテーマとしている
完全な実力主義で独立販社の1,5倍程度のノルマが課される
165就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 03:18:56
俺、トヨタ直営のトヨタグループ、トヨタユーゼックに内定!
勝ち組だな お前らもせいぜい頑張れよ
166就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 05:09:32
直営はメーカーからの援助金が多いらしい
167就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 05:51:58
ディーラは店長まで登りつめたら良い方?
168就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 05:54:39
今日これからマツダの説明会なんだが
営業はどこも一緒かな??
169就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 09:52:28
>>167
大して良くない

>>168
今時期から就活はじめるとは偉いな
もっと違うとこ探してみなよ
ディーラーなんて来年の今頃試験うけても遅くはないぞ
170就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 11:15:04
俺は今ディーラーに勤務している。
拘束時間が長く、ノルマがきついわりに、給与は少ない。
ディーラーへの就職はおすすめしない。
171就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 12:12:20
>>168よ!
>>169の意見が全てだ
172就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 13:47:53
携帯からスマソ いまマツダいってきたよ あまりしっくりとはこなかったなぁ いろいろとサンクス
173就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 14:19:05
しっくりくるディーラーなんかあるわけねぇww
ディーラー行くのに今から頑張んなくてもいいだろw
今の時期からそんなちゃんと働く意思持って就活してるなら
もっと違うとこ選べよなwww
174就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:22:05
ディーラーと不二家両方から内定もらったら不二家に行くな。たぶん。
こんだけ不祥事だらけの不二家でもディーラーよりはるかにマシ。
それくらいディーラーってのはひどいんですよ。みなさん。
175就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:23:06
でもまぁスーパーよりはマシだし
176就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:23:33
      ,. -‐v―- 、
               ヽ
    /  //_/ノハL!L!i
 r‐、 i  彡       .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
  . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    
      >  ___ <_       あ?だまってろよ不祥事じゃねえよ!ねずみがわりーんだよ。
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\       ねずみが!
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
177就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:24:47
スーパーのほうがマシだろ?
スーパーで年間100万も物買わされないだろ?
178就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:28:12
仮に100万分商品買わされるとしても、スーパーなら有体物が多い。
デラは点検や携帯電話代といった無体物をあほみたいに買わされる。
来年の今頃まだ無内定ならまぁ飛び込んでみるのいいと思うが。
179就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:53:15
初めて車買おうと思ってるんですが、新車か中古車どっちがよいですか?
あと、オススメありません?
180就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:56:51
>>179
中古車
軽でもかっとけ。
181就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:40
>>180
さすが低脳!
アドバイスもできないとはな・・・
182就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 00:02:55
>>179のしつもんで的確に車種をいえるやつなんていねーよ。

せめてセダンがいいとかSUVがいいとか。
183就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:04:45
外車のディーラーはどう?
184就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:10:07
外車なんて一番売りにくいだろ
営業は地獄だぞ
需要が一番ある軽のスズキが一番マシ
185就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:19:51
>>184
そうかー。たとえば都内でBMWとか売れそうなんだが
186就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:32:53
    ,. -‐v―- 、
               ヽ
    /  //_/ノハL!L!i
 r‐、 i  彡       .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
  . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     おやすみ
      >  ___ <_      
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\       
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

187就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 04:51:40
正直、都内で売るのは難しいと思うぞ
渋滞の多い都内でどうやってBMWを売るんだ?
BMWの売りはデザインもそうだが、主にエンジンやFRと言った走行性能だろ
どうして都内で売れると思うの
188就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 05:05:22
東京で車買う人なんて一部の金持ちだけなのか?

それなら高級車のほうが売れるんじゃないか


という安易な発想
189就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 05:08:30
実際に直6とかFRとかハンドリングとかの理由でBMW買ってる奴は少ない。
単にブランドで買っているだけの奴が多い。
190就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 05:53:39
ってか、外車は都市部じゃないと売れないのはデータが証明済み。
191就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 06:19:38
>>182
カローラかブレイドかプリウスかゴルフかクワトロかミニ!!!!!!!!
早く答えろ!
192就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 08:15:20
>184 だからスズキは業販とか未使用車とか天ぷらとか
あるから、止めとけと。
193就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 08:55:45
>>191
マセラティクアトロポルテ
194就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 09:02:38
外車は都市部じゃないと売れない
どこにそんなデータがあるんだよwwwww
195就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 13:49:49
外車=高級車


いつの時代の頭ですか?
196就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:11:50
そのイメージしかない
197就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:16:18
BMWって高級車じゃないのか…

俺って貧乏なんだな
198就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:37
俺の外車のイメージ

外車=アメ車(もしくはジープ)
国産車が1回の給油で済むところ、外車は5回給油が必要
とにかく壊れやすい(しかし外車乗りはそのワガママ具合がたまらないと言うイメージ)
朝冷え込んでいる時期はエンジンなどかかるわけもない
最低250万
色は赤
199就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:19:48
スズキって実際どうなんだろな

確かに軽だから他社に比べたら数は売れるだろうけど
一台あたりの粗利益低いだろうし
売ったら終わりって仕事じゃないし
貧乏人相手にしないといけないだろうし
200就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 19:20:44
外車載り「今日のエリー(愛車の呼び名、必ず外人の女の名前をつける)のご機嫌はどうかな?」
外車「ブルルルン・・・プスプス・・・」
外車載り「おおっと、今日もエリーはご機嫌斜めだぜ、仕方ない歩いていくよエリー」
201就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:36
田舎はどこの家でも大体土地あるし、駐車場も安いから
貧乏人やDQNでも都会に比べて簡単に車帰る。
だから客の質悪いな
202就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 03:00:52
2年目で手取り15万きるからなこの業界
203就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 09:22:06
>>202
ほんじゃ3年目になるとなんやねん。
入って間が無いのに偉そうなこと言うな!!
定年する人だって居るんだよ!!
204就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 09:43:36
定年までやっても退職金1000万いかねえし。
新卒の俺と10年目の平社員の給料変わんねえし。
先輩社員、俺の給与明細・ボーナス明細と自分の明細並べて泣きそうな顔してたぜ。
早めに脱北してよかった。
205就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 11:54:16
給料はほとんど歩合みたいなものでしょ。
しかも利益率、保険、割賦販売手数料を達成しないと販売手当てはゼロ
10年目、20年目でも売れないと手取り15マンになってしまう
206就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 12:03:01
スロで1年で500万勝った俺には
ディーラーで生きて行くなんて簡単な話だ
207就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 12:25:48
毎日毎日受注に追われ、週一回(しかも平日)しか休むことを許されず、先輩上司に嫌みや愚痴ばかり言われて、常にピリピリした空気が漂っている車屋で働く俺って明らかに負け組だよね。
そろそろ辞める準備をしないとな。
208就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 13:02:47
新卒でディーラーって…大学行った意味ないよな…4月になるのが恐い…
209就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 13:12:53
新卒で自動車デイラ−落ちた奴はいないな
一度資料請求するとしつこく電話がかかってくる
210就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 13:17:10
>>207
いや負け組みではない。メ−カ−の工場で働いている
派遣はもっと辛いぞ
手取り12マンで死ぬほど働かされている
休みもないし、さぼれないし、ミスは許されない
211就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:38
中卒高卒牧場の工員の話なんざしてねえよ低学歴のゴミが。
212就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:48:01
213就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:54:57
ヨタd入って15年そこそこやってますよ はっきり言って上司次第 今の営業経験0のバカ将軍になってから人生狂ったわこれからどこもイベントだから大変、大変 なにか聞きたいことある?
214就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 20:00:56
いまの給料と、入って良かったこと悪かったことを教えてください
215就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:23:31
車屋ってつまんないね。
216就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:21:29
そーだなー。つまらんなー。
217就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:30:28
日大からトヨペット行った友人がいたが、生きてるだろうか
218就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:33:39
デラ行ったぐらいで生きてるかどうか、心配される程度の友人なら
死んでしまってもいいよなw
219就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:38:49
寺=低学歴の証
220就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 07:02:24
年収で550萬ぐらいかな 良いことはいろんな出会い 副業できること 悪いことは言い訳無用結果がすべて かな あと休みがない 休みでも商談、納車に出ていくよもちろん振休なんてなーい あと人間不信になるけどすぐになれるかな 以上
221就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 14:54:54
ディーラーの悪いところ

飛び込み大好き(新人は一日100件飛び込め)
テレアポ大好き(電話した時間、内容を細かく紙に書いて判子をもらう。1日平均50〜100件)
休みがない(少ないじゃなくて無い)
サビ残まみれ(説明会なんかでは平気に残業付きますってウソ言いやがる)
高ノルマ(達成できないと自分で買う)
お布施が半端じゃない(役員の関連団体、JAF、携帯、保険等への自爆が半端じゃない)
年数を重ねるにつれ不要になる(=誰でもできる仕事なんで低賃金の若者以外不要)
給料を中間搾取される(支給された給料を交際費等の名目でバンバン引かれる)
パワハラが激しい(辞めないで残ってるベテランは半端なくアホ、筋金入り)
セクハラが激しい(女は職種問わず入らないほうがいい)
別に新卒じゃなくても入れる(35歳職歴無でも雇ってくれる)






222就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 14:56:35
ノルマ一覧

自動車
査定
ボディーコート
ナビ
JAF
クレジットカード
会員カード(トヨタサービスカード等)
保険情報(客がどんな保険に入っているか)
自動車保険
生命保険
携帯電話
車検
1年点検
各種デラ固有点検
タイヤ
バッテリー

販社固有ノルマ(無いところもある)
花火
缶詰
弁当
浄水器
新聞
香水
ビデオ

ちなみにこれらは「全部」ノルマが毎月あり、
達成できないとその分買わされる(特にボーナス月はノルマが3倍になる)
223新卒社会人一年目:2007/02/03(土) 15:27:24
2ちゃんに書かれてることなんてネタだと思ってたけど、

本当だったんですね。ここまで酷いとは思わなかったorz

今年中に脱北予定です。
224就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:49:45
mixiの本田技研(ホンダ)コミュニティの看板ってスレが面白くて仕方ない
ディーラーがどんなところか生々しく伝わってくるわ
225就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:58:24
自分は営業ではなく、整備士としてディーラーに就職しようと考えているのですが
整備士の待遇も厳しいですか?
226就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:13:26
>>225
知り合いは残業代ちょっとでるって言ってた。満額はむりっしょ
俺はぶっちゃけディーラーでもいいんだが、年取ってからが心配だからなあ
227就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:30:50
整備士は都道府県の最低賃金×労働時間からさらに携帯電話等のキャンペーン(365日イベントだが)
の際営業と一緒でノルマを与えられる。
よって営業よりもっと悲惨な事になる。

てか整備士はメーカーの専門学校行ってりゃ結構簡単にメーカーに潜り込めるんだしそっちでがんばれよww
高校入試より簡単だろww
228就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:30:19
以前書き込んだ、親父が所長のおれです


新人は飛び込み200件とかは有りでノルマも厳しい
けど自爆する奴はほとんどいない(かなりの昔話)
自爆=辞めていくやつ、だって
自爆するくらいなら転職するだろ
ノルマ達成していく奴が生き残る世界で、そーゆー奴がウマイ汁吸ってくってさ
けどこれから新車は売りにくくなる世の中で、それでもやってける(ry



まぁ営業なんで、甘い考えでは氏んでいくとのこと
229就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:36:19
>>225
止めとけ
サービス工場なんて夏は灼熱、冬は極寒の地獄
それでいて営業より給与は安い
ウチの会社じゃリフト下がって車の下敷きになって死んだ奴まで出た
まさに危険と隣り合わせの仕事
230就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:35:47
その程度で危険と隣り合わせの仕事なんて言うなら
営業は車を運転するから事故と隣り合わせだとか何とでも言えるじゃんw
お前みたいな引き篭もりが1番安全だなwwww
あ、運動不足で生活習慣病という危険と隣り合わせかwwwwwwwwww
231就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:05:06
俺はただ、稼ぎが同じかそれ以上の楽な仕事が目の前にいっぱいあるから止めとけと言いたいだけ
232就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 06:05:03
結局お前もへタレなんだなw
233就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 09:19:19
新卒でディーラって…なんで?高卒でも入れるし中途でもいいじゃん
234就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 10:00:42
デラに行かずヘタレと呼ばれるならべつにヘタレでもいいや。
235就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 12:27:57
飛び込み・テレアポで車を売るとか、全く論理性の欠片も無いww
馬鹿に相応しい仕事だと思うwwww
236就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 12:40:38
よって、新卒でディーラーに就職する奴は、
自分は馬鹿ですと宣言しているようなものww
当然、転職する時にも、ディーラーという過去が付き纏うww
メガバンや大手旅行業界とは違う
彼らも激務だが、転職市場では評価されるからなww
237就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:51:00
俺は天下のトヨタの新車売る営業職に内定したぜ。社会からの評価はすげえんだぞ。みんな黙って頭下げてくる。
238就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:12:06
可愛そうに(-∧-;) 
239就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:13:23
きっと笑いこらえて黙ってうつむいてるんだよ
240就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:00:45
丁度一年前、日惨という大企業に内定したから一生安泰だと思っていた自分を殴ってやりたい。
241就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:48:29
>>240
本体と販社はちがうことをしらなかったんか?
ならバカとしか言いようが無い。
242就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:51:49
働いた事はないが自爆はありえん。
従業員に払った給料搾り取って成り立つ会社ってなんなんだw宗教じゃねえかwww
働いてるやつはバカ丸出しだなww

243就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:54:19
ちなみに早大生でつ( ・ω・)∩
244就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:19
面接官いわく

確かに自社の車を自社の人間は買うということはありえます
しかし、自社の車が好きなだから買う人もいますし、買い替えが趣味だという社員もたくさんいます
それに普通に仕事していれば、自爆買取なんてありえません

っていってた
ここで言う「普通に仕事していれば」とは、もちろんノルマ(ディーラーは目標っていうらしい)を達成するということらしい
ちなみにノルマ達成率は秘密だそうな
245就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:04
>>買い替えが趣味だという社員もたくさんいます

ワロスwww
246就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:59:34
たまーに本社いくと知ってる奴全員いなくなってるから困る
もう同期1人しかいないよ
247就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:01:17
そいつは本当に買い替えが趣味だとでも思ってるのか?
ノルマのプレッシャーで買わされただけだろw
それとも確信犯か?
248就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:56:45
ノルマ達成できんほど能力ないなら辞めろよwww
249就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:09:32
安く買うために知り合いに一人は欲しいな
250就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:54:28
オレが面接で言われたのは
「背広もくたびれれば、買い替えますね。自動車営業だって同じだと思います
お客様に新車を薦めるのに、セ−ルスマンが古いクルマに乗っていたら、そのセ−ルス
マンからクルマを買いますか。セ−ルスマンならビシット新車でかっこよく
営業しましょうよ」
でした
251就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:40:25
ノルマが常識の範囲内ならわかるが新人で月20台登録はどう考えても(ry
252就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:43:19
>>251
ありえんだろwネタか?
253就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:44:36
ぶっちゃけ5台でも無理だよ。ダイエーにいった超トップセールスマソの林だってひとつきに5〜7台がやっとだったし
254就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:45:20
>>252
マジだよ。そんでその月に新人全員自爆で新車買うんだよ。俺はその前に辞めたけどwww
255就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:47:50
そういう事かwwwwww
256就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:19:12
新人は最初に新車かわないと、駐車場に入れてもらえないから
257就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:21:08
まぁ車売りにいくやつが新車乗ってたら宣伝にもなるし
売ってる本人がそれを乗って良いとこ悪いとこを勉強できるという一石二鳥だ
経営者側にとってはなw 自分で資金を出さなくてもいいしな
258就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:10:37
ディーラー実習でお世話になっていたディーラーでは
営業マンは就職してから車検受けたこと無いとか言ってたな
初回の車検来る前に乗り換えるらしいから

あと営業成績がいろんなところに張ってあった
259就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:03
今日胃痛くして休んじまったよ。
胃カメラ飲んできたら赤く腫れてた。
そろそろ潮時かな。
260就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:42:32
自分の担当のデラマンは今の車7、8年乗ってるって言ってたよ?
しかも、入社前に買ってたつってたなー
自爆無しの優秀営業マンなのか?…の割に、全くセールスゴリ押しなかったし…
会社によるのか?ちなみにメーカー直営のデラではなさそうでした。
261就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:32
Fラン女ですがディーラー受けようと思ってたけどこのスレ見て血の気が引いた。
おとなしく別の就職探したほうがいいかな。。
262就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:12:34
新車買うのが嫌だとか、営業の外回りすんのが嫌って言うんなら
最初からディーラーは辞めとくべきだな
まぁディーラーへ就職を考えるようなレベルのやつが他に仕事探しても
同じようなもんしか無いんだろうがww
263就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:26:48
給料みただけでヤヴァイってわかるな
ボーナス歩合制だし
264就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:32:51
ちょっと待った!

>>251

新人は月5台程度、ノルマ達成できなくてもマージンがないだけ

>>258>>260

車検通さない人もいるし7、8年乗り続けてる人もいる
成績は事務所にでっかく貼りつけてあるし、朝礼で毎回話に出るし

>>261

正直、女だったらいいかも?わからんけどなんとなく
適当に稼いで知り合い作って結婚→退職後に安く買うコンボ


あれ?釣られた?
265就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:38:51
ディーラーは365日24時間DQNのアフター管理です
266261:2007/02/06(火) 07:12:45
田舎で割と車の需要がある地域なんですけど。
車買う気もありますが、そんな買い替えばかりはできないです;
外回りもイヤではないですが月5台とか売れるのかなー。と思っているのが実際です。

上記のノルマ一覧とかって全部とってこないといけないですか?
mixi見てるとディーラーも悪くないかなと思うのですが2ch見ると現実味有りすぎて怖すぐる。
267就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 08:32:21
hondaなら、いいんじゃないかな。来る客も馬鹿が多いから
店で待ってれば誰でも売れます。
268就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 08:35:36
>来る客も馬鹿が多い

客をナメてんのか?
269就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 08:39:30
トヨタのディーラーしてる友達がいるんだが、同じ営業所にそいつの親父がいて、親父から全部客を引き継いでた香具師がいたな
270就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 09:19:32
ホンダは最悪セクハラもパワハラもすごい
最低な会社
271就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 10:11:11
>>268客は馬鹿だろ
272就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:12:21
かってなイメージだけど、ホンダ車買うやつは指名買いが多いから楽なんじゃないの?
トヨタ車はなんとなく決められるから当然比較に他車も入ってきてこっちへもってくるのに苦労しそう。

マツダも指名がおおそうだ。
日産は最近だめだろ。
273就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:27:25
マ−ジンが入らないと、基本給のみで月12マンになってしまう
274就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:15:26
オラは1月で脱北しただ マージンの話しだが安い、安い 台当たり5000円 割賦はなんと10萬につき1回クジをひく4千 3千 2千のどれかだ 給料なのにクジってなに? すごいでしょ 就職しちゃだめよ ちなみに次の内定もらっただよ
275就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 19:18:27
ディーラーより酷い業界ってどんな事するんだ?
デラは休みが月4日、労働時間は月300時間越えで月給は手取り17マソ(ノルマ8台受注9台登録 達成分の販売手当て含む)、

そこから

自爆分の生命保険料と一番高い料金で入らされる自動車保険料と自爆した携帯電話4台分の料金(半年たたないと解約できない)
とガソリン代とお布施のJAF代と遊行費として中間搾取される分を引くと10万くらいしか残らないんだが。

今年で脱北予定だがここより醜い業界って手取り5万くらいしかないの?
276就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:17
>>271
なぜ「客は馬鹿」なのかイミワカンネ。
277就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:40:50
直営H系デラ5年目だけど、営業車もらえるからまだ新車買ってないよ。
車買わなくていい点だけは他の販社に比べていいと思う。
278就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:42
>>277
稀にそんな販社あるな。営業車支給。
279就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:16:44
>>269

その手があったかー!!!!
280就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 03:23:56
本体からの出向でディーラーのセールスやらされるのってどうなの?
やっぱ同じ扱い?
281就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 08:30:48
メーカーのレンタカー会社もブラックなの?
トヨタレンタカーとかマツダレンタカーとか。
282就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 09:33:27
>>280
メ−カ−からの出向者はお客様扱い。販社によっても違うけど、だいたい
特販課に配属されて、大口の顧客を回る。3〜4年でメ−カ−に帰ってしまう
まれにどうしようもない人が回ってくるが、その場合はその店舗が人生の終着駅
となる
283就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:42:06
営業車もらえるって車種選んべる??あといじれたりするの?
284就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:45:14
自動車免許取ってからディーラーになりたいと思ってたけど就職先考え直そうかな。
今情報系の専門学校で情報処理の資格取ったしPC使う仕事のほうがいいのか
285就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:46:59
ガリバーだと新車も中古車も車種もいっぱいあっていいよな〜
286就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:47:24
BNF先生を見習え。才能ある分野見つければ十倍や百倍の差はすぐひっくり返る。
んで、企業の賃金差なんてトップからビリでもせいぜい五倍以内くらいっしょ。
つまり就職活動意味ない。
才能ある分野見つけるのが一番重要。
就職活動なんてすぐ止めて、ニ年でも三年でもかけて、自分のイケてる分野を見つけだすのが最適解。
深追いは不要。
一ヶ月単位くらいで、短期集中でみっちりやり、次々に切り替える。
これをニ年もやれば最適解は必ず見える。
287就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:48:04
どうしてもとデラがいいと思うなら35歳まで夢を追いかけてみて、
その間職歴がなんにもないんなら就職すればいい。
288就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:50:57
ディーラーなんて、自分、親、親戚に車売って売れなくなったらポイ捨てだよ。特にトヨタカローラ。あくまで俺の地元の話しだがな
289就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 01:51:07
うちFランだけどDQNはこぞってディーラーいくな
290就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 09:27:35
>>288
某メ−カ−(トヨタ系)の重役も同じことを言っていた
291就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 09:54:12
営業車貸与するデイラ−ってかなり少ない
知っているとこでは、東急自動車と岐阜日野、東京日野ぐらい
292わくさん:2007/02/09(金) 14:44:32
うちの会社、出世しても厳しくなるだけ。主任、係長、課長と役が上がってもノルマ増えるだけ。役職手当ても少ないし、つまり、課長以下は、個人勝負。一緒。
293わくさん:2007/02/09(金) 14:54:21
収入がほしいなら、やっぱり、ディーラーよりも、いい仕事があると思う。わしみたいに、年とってからだと転職むつかしいよ。家庭崩壊で離婚寸前。まぁ、毎日、毎日、休みの日も事故やらクレームなんかで、毎日、14時間も働いたら嫁さんじゃなくても愛想つかしますわ
294就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 15:01:17
主任は月15台以上のノルマ
10台以下×3ヶ月は降格
10台以上売れないと月15マンになってしまう
基本給は8マンしかない
295就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:18:07
さっき、点検のクルマの引き取りに行けと上司に言われた。19時ごろまでやっていると
言われたので17時45分ごろ行ってみたら、すでに会社が終わっていた。
誰もいないではないか。なんてことだ!
ドアに日曜日に取りに来てくださいとの張り紙が、て守衛さんにカギ渡してあるから
と、急いで守衛さんとこ行ったら、守衛さんも帰ってしまった
 携帯で上司に連絡すると「必ず日曜日引取りしてくれ」だと!
貴重な日曜日と月曜日の2連休みなのに、代休くれず、またタダ働きかよ
296室井:2007/02/09(金) 18:26:20
上司もいろいろ車もいろいろ
会社もいろいろ詐偽乱れるの〜
297就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:39:02
上司に文句言ったら怒られた
「営業だったら20時ごろまでは会社にいるはずだ。どこを見てきたんだ」
ウチみたいに24時まで会議やってないんだよ。まともな会社は
298就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:42:22
295
この時期2連休とはある意味凄い うちなんて・・・・・・・転職するか
299就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:49:38
課長職以上=管理側になると、残業手当付けなくてもおk。
逆に言えば、課長職以下の平社員なら、残業した証拠と就業規則
などを持って、労働基準監督署へ行けばおk。
罵声などのパワハラは、ICレコーダーか携帯で録音しておくと良い。

「営業は残業代付かない」なんて労働基準法には書いてありません。
残業代が無いのは、裁量労働制を導入している会社だけです。
ディーラー勤務の皆さん、ゴラァー!!しましょう。
300就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:50:42
>ディーラーも慈善事業ではない、普段利益を落とさない客には融通は利かせない
>逆に普段から点検も入り、油脂なんかも交換してくれる上客や仲の良いお客には
>フロントマンや整備にお願いして、安くやったり融通を利かせたりもする。

まず君は社会人としての自覚が薄いようだね。
お客からお金を頂いて仕事をして成り立っているわけだよね?
慈善事業ではないなんて言葉は言うまでもない事なので、それって一体どこから出てくるの?
それに普段利益を落とさない客には融通を利かせないって所や、普段からのお得意さんには利かせるとか


>しかし産業の規模が大きい割りに基本的には実に幼稚で、プロ意識が欠けていてどこか悪い政治官僚にも似た甘えが許されている業界も他には無いだろう。

これに当てはまるんじゃないのか?



他スレからの転用
頑張れ!!ディーラーマン
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1155168097/l50x
301就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:51:27
なんでそーゆー考えしかないのかね。デーラー営業マンって。
馬鹿にするとかしないとか、そーゆー問題ではなく、

まず、あなたたち、車売ってる人たちは、
誰に車を売っているの??
ただ車を沢山売って成績を上げたいとか思っておりません?
あなたの将来の目的は何?自動車販売業を通じで443さんはどのような
営業マンになりたいの?

サービス業界ではよく「顧客第一主義」とかよく言われますが、
そーいったサービス精神を持った営業が少なすぎるような気がします。
営業マン、販売する人を馬鹿にするお客なんて
車業界だけのことではないです。世の中いくらでもいますよ。


もっと基本に戻って仕事しなさい。
目先のことだけで文句言っているだけでは入社1〜2年目の新社会人が言うことです。
社会人として恥ずかしいこと。成長しませんよ。

他スレの転用2
頑張れ営業マン!! 台数だけじゃないんだとさ!!

302わくさん:2007/02/10(土) 00:04:02
今から寝ます。あぁ〜、こんな生活もういやっ!
303就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:31:38
オマエラが低賃金でハードな仕事しているのはディーラーが悪いんじゃない
ディーラーにしか就職できなかったオマエラが悪いんだ


俺っていいこと言うな
304就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:44:17
>>299
>課長職以上=管理側になると、残業手当付けなくてもおk。

これは肩書きで決まるわけじゃないな。
自律的に労働時間を決められるような立場にないと、残業手当はやっぱりつく必要がある。
肩書きだけ管理側のように見せて、実は労働時間などは管理されている、そのくせ残業代出さない
(=サービス残業を正当化するために名ばかりの肩書きをつける)
という事例もあるようだからな。

また、裁量労働制においても、労働法制は例外なく適用される。
みなし労働時間が1日8時間超えるようなら残業代は出さなきゃならないし、深夜労働や休日出勤には手当を出さなきゃならない。
また、裁量労働制においては、使用者側は仕事手段や時間配分等について具体的な指示は出せない。
「今日は○○時まで残業しろ」と言う事もできないわけだ。

※自律的に労働時間を決められる=「今日残業したから明日は重役出勤しよう」、などということを自分の意思のみで決められるということ。
305就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:47:36
どうせデラ行ってもすぐやめるんなら、外車デラ行こうぜ!!
306就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:48:18
何で?
307就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:51:43
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゛・ノ、'・`|::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゛^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>ディーラー´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::! 脱北すりゃ他人事 

308就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 02:42:16
――――――――――――――┐                        
 1月期                |                        
 トヨタ○○店営業成績 ...   |                        
       正             |                        
      _正______    .|                        
      | 正         |     |                        
      | 正         |     |                        
       | 正    下   |     |                        
 .ノルマ→| 正 丁 正   |     |                        
       | 正 正 正   |     || 今月の給料は無しだからな…                        
       | 正 正 正 丁|     |\_ ___________/                        
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   V                        
       モ フ  ぃ モ     | ∧_∧  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
       ラ |  ょ ナ       | ( ・∀・) (´∀` ;)< これじゃ労働契約じゃなくて請負契約だよ・・・                        
       ラ ン  ぅ  |      .| ( 部長つ (    )  \_________                        
       |             | | | |  | | |                        
                      | (__)_) (_(__)                        

309就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 02:44:39
自動車販売業界は自動車を販売しても会社が儲からないから困る。
310就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 03:04:01
メーカー小売希望価格100万円の車の場合

メーカー70万円くらいでデラに売る(原価がいくらかは知らない)→デラが70万円くらいで買う→営業が80万円くらいで客に売る
人件費、カタログ代、店舗の維持費等を引くと赤字になる。
なので>>222にあるような商品を片っ端から売る。でないと潰れちゃう。

ちなみに経営陣達もメーカーからノルマが課せられている。
営業は○台「売る」だけど経営陣は○台「買う」。様はメーカーからいっぱい車を買ったらいっぱい手当てが貰える。
何が言いたいかと言うと「買う」って言っても所詮会社のお金。年間○台買う契約をメーカーとしてるから毎月決まった
台数がデラに届けられるので倒産しない限り経営陣は常にうはうは。

でも営業が車を売れないと不良在庫だらけで会社が倒産してしまう。
デラで異常な自爆異常に多いのはこういう仕組みだから。
客に売ろうが従業員に売ろうが経営してる奴からすれば関係ないんだよ。

ちなみにデラは殆どが同族企業。もう意味わかるよね?
やめたほうがいいよ。自動車ディーラーは。
根本的な仕組みが変わって大規模小売店みたいにならない限りやめたほうがいいよ。
311ひろみ:2007/02/10(土) 19:52:55
みなさん、大変ですね。頑張って下さい。ディーラーの人って、日本では地位がやっぱり低いんですか?!一般の人から見ると、ディーラーのセールスって、どのように見えるの?
312けんじ:2007/02/10(土) 20:02:33
でも、俺、ディーラーのセールスやってて、年収700万円あるよ。ちなみに、年は、32歳だけど。この年からみれば、少なくないと思うけど。つまり、ディーラーのセールスだって、頑張れば稼げるということ。今年の目標は、年収800万円だ。
313就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 00:59:20
なにこの自作自演
314就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 03:27:17
         r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;:;:;ツ'´    ミミ三三三三三三三_/
        ,/川川川川川〉'r''フ    -ヒミミ三三三三三ィ彡ニヽ 『味』 買  . こ  
       ィシ"゙゙゙゙゙''""""""ノ `´       `三三三三ィ彡彡'=/  で   っ  .の  
      ,〃_,,    r;;;;;i  ,'   ..、,,,_      ミ三ニィ彡彡イく/   お  て  .味  .
    〃、(ツ ,  u _二-、ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、     三彡彡彡"  |   じ   く  . は . 
    /  `ヽ ;' ヽ, ' ,_,_,_,、、ヽ)  ;'"       '三彡彡'  /|   ゃ  れ  .身  
   ,r'""゙`フ ,ヽ、 ̄ ̄`゙゙'/  ヽ '        彡彡シ  , ` ヽ  る  る  内
   i'   /  ヽ、    U /             彡ィ彡 !、_,∠   :      も
  .|  u 、rュ rュ ')    /  '`ヽ            彡彡、 ;;ヾ ノ .  :  
  |   ノ,=≡≡=、   u ヽ、_,つ '          彡;;ツ ..:::i::  ̄ノ
  .|   ,イ /TTTヽ、ヾ、    i               ...::::::::i:    ̄ヽ、
  |   リ| |r' ̄`゙'ーヾト、 lj  (ヽ              ..:::::::::::::ノ    彡 ∨ヽ/
 .|  ノ |.|  r‐-,-‐┤ヾ、   >、          ..:::::::::::::/    ,,r‐;''"..:::::::::
  |  u |.| /  / ,シ'    /'"´ 'i        .::::::::::::::::.  ,   / _, '::::::::::::::::
  .|  ヾエエエエエ/  U ,i|  ,"__}       ..:::::::::::::/  /  / ,ィ':::::::::::::::::::::
  |    ̄ ̄ ̄   ,/ ヽ_ノ´/ヽ  :   ..::::;::::, /:/ /  / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
   ',   i||i    /    / ヽ、,,,__.::::ノ:::/// ./  ∠-‐''"´  _,,,, -‐'''"´
315就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 03:46:49
45歳くらいで販売数1000台突破した父は今や所長に。
勤続25年ほどで1000台ってことは単純に割ると年間に40台
ってことは月に3台、4台売ってたらある程度の暮らし、
地位は確立するってことなんじゃね?


これからの時代、新車がなかなか売れにくくなると
思うがディーラー目指す奴は頑張って!
激務でも自分次第だと思います
316就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 09:16:25
所長とか店長が一番ゴミなポジションの役職だよな
普通は出世なんて思わないな
317就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:41:18
店長なんて役員しだいでなれるだろ うちなら2000台は売ってないとだめだな
318就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:20:44
【ホイール】 日産は鬼! 試乗したら6万円取られた 3 【ゴーン】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171186642/l50
日産って鬼やね
>http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42545139
>V36スカイラインの純正18インチアルミホイール(1本のみ)を出品します。
>当方がV36を試乗した際に、タイヤを歩道にこすってしまったので、ホイール
>に2枚目の写真のような傷があります。この傷はホイールの性能を損ねるわけ
>ではなく、試乗車も約1ヶ月このまま使用してたとのことです。この傷をつけた
>ことでディーラ(旭都岡店)からホイールの交換を要請され、泣く泣くウン万円
>を支払って、傷物は当方が持ち帰り、今回出品したという次第です
>(もうN社の車にはおっかなくて試乗できません・・・)。
319就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:38:42
コンパにて

A (最大手メーカー)の事業所で開発研究の仕事してます
女 え、じゃあ工場で働いてるの?
A ええ、まあ
女 ふーん・・・

B ○ヨタのディーラーで○ヨタの車売ってます
女 え、○ヨタ!?すごーーい ○ヨタだって ○ヨタ!!じゃあ車詳しいの?
B ええ、まあ、○ヨタなら
女 すごーいねえねえ今度教えてー!

AがBに逆転する方法はないだろうか。
勝てる要素いっぱいあるのに、あんまり言うと必死だと思われそうで。
320就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:56:08
>>319
気の毒なぐらい頭悪そうだなw
321就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 21:04:41
昔見たなこんな感じの
322就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 23:45:39
実際工場で働いてるんだし仕方ない。
そもそもコンパでメーカーで研究開発してます
とか言う奴なんていかにも童貞っぽい。
実際そんな奴見た事ないがwww
323就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 02:30:19

  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | < もうすぐ入社の時期だね
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                    | パタン
  |                    |
  |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 11:19:36
直営のヨタと直営じゃないンダとじゃどんくらい違う物?
325就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 11:25:31
俺、某宮廷の院いってるけど倉庫とか、引越しでバイトしてます。
一度バイト先へディーラーで中学の友達が結構カッコイイ車で
やってきました。(昔のバイト先だったようです。)
なんかすごい生暖かい目で見られました。そのとき俺は院に言ってると
告げていなかったので、たぶん俺のことフリーターだと思ったんでしょう。
とても同情された感じで扱われました。友達は俺がトップの高校に
入学したことを知ってるので、落ちぶれたなとでも思ったのでしょう、、

そんな俺も今年、東京電力に就職です・・
326就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 11:40:30
工場勤務って世間体最悪だからな。仕方ないんじゃない。
327これ本当でしょうか?:2007/02/12(月) 13:23:55
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171237800/


【ホイール】 日産は鬼!? 試乗したら6万円取られた ★5 【ゴーン】
1 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/12(月) 08:50:00 妹 ID:txCTs3060 ?PLT(16659)

日産は鬼なのか!?
>http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42545139
>V36スカイラインの純正18インチアルミホイール(1本のみ)を出品します。
>当方がV36を試乗した際に、タイヤを歩道にこすってしまったので、ホイール
>に2枚目の写真のような傷があります。この傷はホイールの性能を損ねるわけ
>ではなく、試乗車も約1ヶ月このまま使用してたとのことです。この傷をつけた
>ことでディーラ(旭都岡店)からホイールの交換を要請され、泣く泣くウン万円
>を支払って、傷物は当方が持ち帰り、今回出品したという次第です
>(もうN社の車にはおっかなくて試乗できません・・・)。
328就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:12:07
神奈川日産自動車株式会社旭都岡店らしいな。
まあDQN業界のDQN店長がDQNな事を営業に言ったんだろ。


「こすった?じゃあもう契約はとれたって事だな。ん?ん?取れないんだったらお前が買えよ。」
329就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:53:00
>>327
事情はよく分からないが・・・
マジレスすると、ディーラーの試乗車やレンタカーにはもちろん保険が掛かっている。
物損や対人でもちろん保険は落ちるんだけど、当たり前だが車両免責(つまり自己負担ね)
が存在します。

だいたいが5万円なんだが、この場合10万円だったのではないかな?
まぁ逆に全損させても10万はらえばいいんだけどね。
そんなに珍しい事ではないと思うがな・・・・

それよりも、人の財産に傷や損害をあたえたら、一定の弁済は当たり前じゃないのか?
こんな色んなスレに晒すほどの事ではない
330就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 01:51:02
  _____________
  |                /| ガチャ  
  |  /⌒i          / |  
  |-/`-イ────────ー'   | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/ |   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=- | < もうすぐ地獄の始まりだね
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ|     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                | パタン
  |                |
  |                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 01:54:10
ヒマだなw
332就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:01:22
 _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <3連休でノルマ達成したんだろうな?
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                    | パタン
  |                    |
  |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:04:01
>>332
プッ
334就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:08:52
   _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <俺の机に代休届け出してあったが。
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |  ノルマは達成したのか?してないんなら・・わかってるよね?  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                    | パタン
  |                    |
  |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:47:38
    / ̄ ̄\
  /  ヽ、_   \
  (>)(< )    .|  パワハラの楽園ベイベー♪
  (__人__)     | .    へ 
  (,`⌒ ´     |     l__/
   {        ノ  //   ♪  捏造と隠蔽クレイジー♪
   ,{     / ハ /( ̄) 
   /    / (/∠_フ彡  ♪ 働くよ休みの日まで  Holiday 
  / /"__ノ / (ノi
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ   oh oh OH 罠はまる看板  たまんねぇな
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\ Oh 〜〜〜Yeah!〜
     .|""'''''"   \      Oh 〜〜〜Yeah!〜
      |  /⌒\ .\           OTL time
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ
336就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 06:11:11
がり場かヨタだとどっちかよい????
スキルつけたいのだが・・
337就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 07:21:45
んでもっていぐねええ?
338就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 07:51:33
>>326
親会社ちゃんとしたとこで働いてる真面目な子だったら
研究者>>(越えられない壁)>>>ディーラーってわかる

ただDQNギャルにはモテないだろうな
339就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 07:55:19
>>338
日本語わかる?
文章力ねえなおまえ
340就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 09:49:57
3連休はガキの遊び場に
ガチャピン人形大人気、店長大喜び
売り上げ受注店でたったの3台のみ
341就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 16:45:01
   _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <入社後はいっぱいお買い物してもらうからしこたま
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |   バイトしてお金貯めとけよ。むふ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                    | パタン
  |                    |
  |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 17:58:35
ノルマ達成してたらパワハラもくそもないだろ
このスレってできないやつが多いだけ
343就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 18:08:59
目標以上の販売しておけば、
店長も平社員に頭下げてくるよw
そんな世界w
344就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 18:09:49
連レスのディーラーが必死な件
345就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 19:10:28
>>344
ディーラーだからこそ必死に生きてるんだろうよ
346就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 20:47:38
ディーラーって自己紹介のときわざわざメーカーの名前出すからうざいよなw
347就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 23:48:49
>>346kwsk
348就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 00:13:27
年間ノルマを達成するのは営業のうちの1%未満。トップ3の人達くらい。
この1%に入る自信があるやつはそもそも就活失敗してデラに入社したり、
大学入試で失敗してFランには入学しない。
349就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 00:14:49
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <ニヤニヤ。
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 11:51:31
メ−カ−とデイラ−の区別がわからず入社した人もいたな
○○トヨタ自動車工業に入社したと喜んだDONがいた
351就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 17:10:36
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <内定者ニヤニヤ
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
352就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 17:59:12
世界のトヨタのトップデイラ−○○トヨタ新入社員募集中
オレの母校にも総務がセ−ルス行ってた
353就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 01:25:39
ボコボコボコボコ\
  ∧_∧ ∧_\    現実? ボコボコにしてやんよ。    /
_∧´・ω・)(´・ω・`・.\        ∧_∧              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧.\      ( ・ ω ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・ \      (っ ≡つ=つ     / 店長      本社
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ .\   /   )  ババババ/   ∧_∧    ∧_∧
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪.      / .;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・  )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂  )
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) <      >        /   )ガガガガ(    \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪  ̄\_)
――――――――――――― <    コ > ―――――――――――――
                    <    ボ >
                    < 感 コ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >   店長       営業     同僚・顧客
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
. ((.;.;)ω;)=つ≡つ         ∨∨∨∨    (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ| x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪      ∪ ̄ ∪        ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \
              /       (⌒) |         \   .. ,
354就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 03:53:30
そりゃぁディーラーは辛い仕事だけど何にも知らない
20そこそこの若造が、研究職だろーが海外事務局だろーが
自慢毛に語って欲しくないっすよ!
笑ってるヒマあるなら壊れにくい車を開発してよ
355就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 09:14:29
実際そこまで辛く無かった件
356就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 01:22:51
やってみないとわからないだろ?
357就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 05:17:51
まあ、金を取るか時間を取るかだな。
358就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 13:19:21
メ−カ−の人たちはDの営業の人たちのことを兵隊と呼んでいる
359就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 13:21:31
>>357
金も時間もとれねー
360就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 13:25:15
転職板見る限り横流ししてかなりリッチみたいだけど
361就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 15:45:20
今の時代、横流しがバレれば、会社から制裁を受ける。
それを承知で、一攫千金狙ってみる?
安定とはほど遠いけどね。
だからといって、まじめにやってても報われないよ。

とディーラーで営業やってる俺が言ってみるテスト。
362就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 17:08:43
>>361

横流しで制裁が加えられるってのは、今の時代ではだいぶなくなっているよ・・
正直、店長なんかも成績にならない下取り車の為に、安い査定額で車本体の
成績にかかわる値引きを増加させるぐらいなら

どっかの中古車屋に高めに持っていってくれた方が助かるしね。
見て見ぬふりが現状だよ
363就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 18:58:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 決算!決算!
 ⊂彡
364就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 22:03:26
決算の目玉は添付品でごまかされた限定車
365就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 01:42:18
>>361
制裁受けるような野郎はやり方が下手で
明るみに出るようなカスばっかりw
366就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 01:43:24
>>365
ディーラーマンって時点でカスしかいないんだからw
367就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 02:10:33
地域でも差があるって聞いたんだけどここにいる人大体首都圏?
368就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 05:02:13
           \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  ! 
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /  .営業バカに
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /       スルナ〜
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ
369就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 11:48:47
>>367
差は無いよw
370就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:22:33
ヤナセってどうなん?
371就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 08:15:33
ヤラセだよ
372就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:10:13
>>370
さぁ?どうなんだろねw
373就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:18:24
いやなせっていわれるくらい
374就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:34:04
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <内定者達いよいよだねニヤニヤ
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
375就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:56:36
今年も内定者が会社にやってきた
専務となごやかに会食
専務曰く「自動車会社に入社したら、社会人の身だしなみとして、新車を
買わなくてはいけないな。ロ−ンもあるし、検討してみて。それから各種
保険もウチの会社の保険に入ったほうがいいぞ」
376就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:43:15
377就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:44:09
o
378就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:46:34
2
379就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:48:29
ぉぉ
380就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:51:20
381就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:55:36
382就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:56:59
383就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:58:34
384就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:00:36
385就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:03:34
386就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:04:33
387就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:06:13
うぇ
388就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:09:36
389就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:14:56
390就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:16:50
391就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:18:55
ヴぃ
392就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:19:28
にょ
393就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:20:43
394就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:22:30
じゅ
395就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:23:23
396就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:24:35
397就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:27:43
398就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:30:20
399就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:31:27
400就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:33:42
ふぉ
401就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:38:30
402就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:40:24
403就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:43:15
404就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:47:17
405就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:48:36
じゅ
406就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:50:03
407就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:51:53
408就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:53:50
409就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:56:23
410就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:03
411就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:56
412就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:03:46
413就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:06:06
414就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:07:42
415就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:11:45
416就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:15:49
417就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:18:40
418就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:20:53
419就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:22:55
420就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:26:55
ぎゅ
421就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:27:48
422就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:31:28
423就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:33:22
424就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:34:58
425就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:36:58
426就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:40:34
427就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:44:44
428就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:48:11
429就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:52:44
430就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:54:21
431就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:02:43
432就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:00:08
         ____
        /_ノ  ヽ、__\   
      /o゜⌒   ⌒゜o\   自動車会社は
     /    (__人__)    \   土日も仕事で大変だお
     |      `⌒´     |
     ノ             ノ、
  __//|             /\\__
 =u'  ヽ         ノ  `u=
       \ __ /
        //   \\
        \\   //
      / ̄  )  (   ̄\
       ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
             ディーラーか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
433就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:46:30
えぇー車のディーラーなんてやってるのぉーwww
(´・ω・) カワイソス
一応大学出てるんだよねー?www
凄くキモくない?wwww




















って俺は近所の人に言われてんだろうなorz
434就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:52:15
>>433
「言われてる」と心当たりがあるぐらいだから、
きっと本当に言われてるんだね。
435就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:03:05
>>432
マジワロタw
436就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 11:58:24
以前のトヨタじゃGE製のエアコンも売らされた。スキニーってやつ。
販促用のビデオまで見せられた。売ったやつ見たことなかった。
さらに凄かったのはトヨタホーム。家売って来いってさ。何考えてたんだろう。
437就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 12:06:19
           総  合  営  業          

クルマだけを販売する時代はとっくの昔に終わったのです。
438就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 14:02:42
>>437
昔も今も車だけ売ってたら潰れちまうよw
ディーラー業界の仕組みわかってんのかよwwwww
439就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 17:14:41
>>438
私は、ディーラーに勤務していますが、何か?
440就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 17:20:12
ディーラー蹴って小売りにしたけど、どっちがよかったんだろう?
441就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 20:02:01
 旧プリモ店現在カーズ店
実話
先輩 営業15年目42歳月平均9台年収300万円妻・子供2人貧乏団地暮らし 
どうやって生活してるのかな
442就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 20:10:25
>>440
ヒント=ディーラー行って独立
443就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 20:27:16
当方マーチ上位なのですが、大学の友人がディーラー目指して就職活動してます。
メーカー行かないのかを聞いたら、「お客様に直接車のよさを伝えたいから」という理由で
受けないでト○ペットとかを中心に受けるみたいです。

ちょwwwwwおまwwwwww死亡フラグw
444就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 11:11:14
444get
>443 当方Fランク大から自動車ディーラーはいりました。
友達も二人ほど、自分とは違う自動車ディーラー(ペット)
に行きましたが、三年持たずに転職していきました。
友人のこと思うなら、『やめとけ』と言ってあげて下さい。
445就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 11:22:44
トヨペは一番ひどいんかなぁ??HONディーラーの情報ないんか?
446就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 20:01:15
メーカーいけば給料良いままディーラーで研修体験できるのにな
国内販売に携わるようになればある程度の出世でディーラー社長にもなれるし
メーカーが全くエンドユーザーと関わりがないこともないのに
447就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:47:01
トヨタはペットかトヨタ店が他に比べて待遇がいい。
ここでグチばっかいう奴は公務員にでもなれよ
448就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 02:21:15
デラ坊の最近は誤る事ばっか〜
客にも店にも家族にも 誤る事いっぱ〜い
そういうこと〜
449就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 14:52:40
は〜クレーム発生 車なんて機械だから不具合出て当たりまえそのために保証ついてるでしょ車に感情論持ち出すなよ
450就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 19:19:47
>>444
伝えたら「一部のあくどいところだけだよそれは」と
一蹴されますた。もうめんどいので墜ちてく友人を見守る事にします。
451就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 19:35:54
そもそもFランだったらディーラーに就職しても妥当じゃないのか?

止めたところでフリーターやニートぐらいしか道ないだろ
452444:2007/02/23(金) 20:28:43
>450 お疲れさま。どんな仕事に就くかは個人の自由だし、
もう見守って良いと思います。
>451 そうだね。Fランクだから行くとこなかったんだよ。
でも、それは今関係ないよね。
453451:2007/02/23(金) 21:08:00
ごめん読み直してわかったが
マーチの友人がディーラーに就職するとかいうネタ振りだったのね
454444:2007/02/23(金) 22:19:35
>453 当方が就活しても、自動車ディーラーくらいしか行ける所
がなかったのは事実ですから、気にしなくて良いです。
ただマーチクラスでしたら、もっと良い就職先があると思って、
お節介なレスさせてもらいました。
では、ROM専に戻ります。
455就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 02:36:51
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ 今月もノルマ足りないお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ もう、自爆する気力も余裕も無いお 
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから公園で寝るお! 
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
456就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 03:25:45

リアルww
457就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:58:48
かの有名な大資産家、糸山英太郎もディーラー出身
458就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:36:18
wwwwwwwww
459就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 15:24:27
毎日毎日事務作業ばかり。
ディーラ―は腐っている。
460就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 20:52:52
「腐ってる仕事」を改善しない、お前が悪い。
不平不満を言う前に少しは進歩しろや。
461就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 21:45:43
「腐ってる仕事」に就職した、お前が悪い。
不平不満を言う前に自分の立場をわきまえろ。
462就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 21:53:10
腐ってるとかは思わないけど人間的でいれる環境じゃないとは思う
463就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:07:53
日産ってノルマないって聴いたんだけど・・・
就職の説明会に来た社員がやけに威圧的で吹いた
464リアル日産CA:2007/02/25(日) 23:35:01
ノルマ無いわけないだろ。

今時説明会でノルマありますなんて自分から言うデラは無い。
465就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:14:48
「個人目標」という名のノルマがあります。
「個人目標」を達成しないと、会社に居づらくなります。
466就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:23:28
デラによっては個人目標と言わず責任台数という言い方もあります

責任台数とは自分で買ってでも達成しろという意味合いが強いて思われます
467中村:2007/02/26(月) 00:27:54
あー、楽しくない。死にたい。
468就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 08:22:53
どうぞ
469就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 11:59:16
中古車販売と正規のデラの違いってなに?
470就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 12:45:12
ウチは計画台数と言っております
会社訪問の学生にはウチの会社にはノルマはありませんと言っている
ただ販売会社なので楽な仕事ではありませんが、やりがいのある仕事をまざしています
専務のおことばでした
471就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 14:03:40
確か計画台数って言い方はス〇キだったような…
…乙
472就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 16:22:09
ヂィーラが友達に居るといぐねえ??
473就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 05:10:23
あげ
474就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 09:33:50
あげ
475就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 10:27:31
それではいってくだちい
476就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 10:49:13
デラに友達いるのは良い場合と悪い場合がある
デラの中古車部と仲良くなった方が吉
477就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 11:10:15
>>476
ハナテンとかガリバーの友達はダメ?
中古車部限定?
新車と中古車でなにが違うのかおせーて!
478就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 12:38:45
>477
ガリバーとか中古車を右から左へ流してるオークション業者と仲良くしたって一般人はあまり得することない
それよりは普段世話になってる車屋と仲良くしたほうがマシ
デラの中古車は融通きかせてくれる人多いし中古車買いに行ったのに無理に新車を買わされるってこともあまりない
それに正規代理店の特権もあります
なぜ仲良くなりたいかがよくわからないけど
479就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 13:56:46
正規代理店の特権とは?
480就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 16:14:05
かいてくだちい
481就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 22:13:25
秘密です
482就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 23:11:46
特権なんか、あるワケないじゃんw
483就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 23:17:02
地方Dランだが知り合いでディーラー行くやつ多いから
車買う時便利だぜw
484就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 23:19:32
地方DランってようするにFランだろ

DランとFランで差別化はかろうとするなよ
485就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 23:32:34
>>484
おまいセンスあるなwww
ちなみに大学どこ?
486484:2007/02/27(火) 23:36:46
まぁ俺もマーチ程度だけどさ…
487就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 02:24:56
さあ決算期だぞアホども!今月の受注状況はどうなっているんだ?
何?5台?おまえは入社してもう1年たつというのに決算期で5台しか
売れないの?もう明日からこなくていいよ役立たず。この給料泥棒が!!!
488就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 03:03:31
いち客として、ディーラーの雰囲気が好き。
でももし入社したら、たまに現れるDQNのお客様にも
頭を深く下げなければいけないのがつらい。

店だけならまだしも、家にまで行くなんて考えただけで(ry
489就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:05
係長が専務に呼び出された
「おまえホットが1件マ−クが2件受注ゼロっていったいどうなっているんだ!
おまえらの仲間は月10台は売っているんだぞ。午後から顧客30件回ってすべて
を報告しろ、夜22時前には帰るなよ!当分休みもなしだ!」
大変だね
490就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 14:32:33
デラ業界であちこち転勤させられる営業マンに将来はない件
491就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 21:32:35
明日は針のムシロの月初会議
決算セールのノルマ聞いて絶望しちゃう憂鬱な時期です
492就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 22:36:38
>>489
係長
「専務、激励ありがとうございます!
今から活動しますので、専務も同行してください!ぜひ!
専務の熟達した営業活動を、未熟な私にご指南下さい。
もちろん、成果が出るまで続けますw専務も休まないで下さいねw」
493就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 22:46:25
しかしなんだってこの業界DQN体質だんだろうなぁホント不思議
イカれた奴が多すぎるような気がするんだが・・・
人材不足から誰彼かまわず採用しちまうのがいけないんだろうか?
隣の畑は青く見えるだけで他の業界も同じ?
別業界の営業職の方実際のところどうなんでしょう
494就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 23:38:14
保険屋と例えればQDNの企業の体質はわかりやすい
実績上がらなければポイ捨て
それだけです
495就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 00:33:53
キュドンww
496就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 09:11:47
>>492
大笑いしました
497就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 12:39:15
もう辞めます。
いっつも怒鳴られて、先輩たちの足手まといになるだけだ。オッオェ―!
自分はただの腰掛けだって陰口叩かれてるのも知ってる。
498就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:42:10
今日は17時30分でおしまい
18時から決算会議があるのだけれど、大事な商談があると偽って
西の里のワンデ−スパに行きます。だって割引券の有効期限が
今月いっぱいだから
たまにはリフレッシュしないとやってられないよ
499就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:54:57
やる気が全く起きません
500就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:44:27
漏れも
501就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 17:05:20
おふろであそぼワンデ−スパ♪
に行ってきます。あそこはいい。
どうせ今日の営業会議は店長の罵声で始まるから、架空のホット客でごまかそう
502就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 19:45:52
一体定年まで何回過酷な月末迎えるのかと思うとなんかゲンナリナリ
503就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 20:56:51
車売りまくって余裕の月末を定年まで何回も迎えたらいいじゃないかw
504就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 21:29:08
それができたら苦労はしないっす
個人で達成できても全体がたりないと乗換とか上からプレッシャーかけられるし
505就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 21:34:54
ひょっとしてディーラーで定年まで働けると思ってるのか?

40,50代のおっさんと車の話して車買おうと思うか?
506就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 21:46:36
>>504
自分は達成してるのに買い替えろと言われる?
じゃぁ、社員割引で100万円引けと会社に要求してやれw
営業実績あげてる上に買い替えてやるんだから、そのぐらい当然w
507就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 21:56:05
それはそうだけど…
メーカー年契達っさないと上から圧力かかるのよね
所帯もってなきゃ辞めてる
508就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 22:15:54
デラってさ、労働組合はあるの?
例えば507の会社はどうなん?
509就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 22:27:21
一応あるみたい
だけど上からの圧力に負けるから無いのも同然
510就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 22:51:15
デラってのは、おもしろいなぁw
仮に俺が社員なら、労働組合利用して職場環境改善の
団体交渉したり社内の粉飾決算や車庫飛ばしの事実を
証拠抑えて役員に突きつけて遊んでやるんだがなぁw

デラの上司ってさ、そんな怖いもんか?
511就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:46:08
>510
あなたがどんなやり手で頭が切れるか知りませんが理屈は通らない世界です
そういうスタンスでいては潰されます
そういう業界です
512就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:48:36
つーか
売れてないやつに普通に給料上げてたら
売ってるやつのモチベーション下がるだろ

クズどもがピーピー言ってるぐらいで要求飲んでたら
ディーラーなんか潰れてしまいますよ
513就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:53:10
納豆は捏造番組で飛ぶように売れた訳で・・・
514就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 01:19:40
外車メーカーのディーラーは国産車メーカーのディーラーと比べて待遇はいいの?プジョーとか興味あるんだが
515就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 01:28:14
>>510
俺も入る前そう思ってたな〜。
なんで労基にちくらないんだ?ってね。
でもいざ入って行動に出ようと思ってもそんな事するなら
さっさと辞めて転職しようと思うもんだよ。実際。
516就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:39:49
         ____
        /⌒  ⌒\   +
  + .  /( ●)  (●)\    
     /   (__人__)    \   毎晩遅くても熟睡すれば平気だお!
     |    |r┬-|     |
     ノ     `ー'´     ノ、
  __//|             /\\__
 =u'  ヽ         ノ  `u=
       \ __ /
        //   \\
        \\   //
      / ̄  )  (   ̄\

                         公園か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\

517就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 10:06:12
営業所の成績は悪くて今月は休めそうにないな
所長は3月極端に成績が悪い奴は辞めてもらうって言っているし
明日から3日間はショ−ル−ム半分とロ-ラ−作戦で100件訪問とか指示されている
鋭気を養うため午後からは公園で昼寝だ
518就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 14:40:28
スーツ着て昼間から公園で昼寝ってホームレスまっしぐらな業界なんだなw南無ww
519就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 15:14:10
>>510
労働組合に相談すると、まずこちらの考え方を改めた方が良いのでは…と説教されます。

執行委員長は、何もなく任期を全うすれば、本社の人事部長になります。
520就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 17:22:37
三月はほっといても売れるんじゃないの?
そんなのは昔の話?
521就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 20:06:10
多く売らなきゃいけない月です
もちろん休日もありません
522就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:28:47
今月売れないベテラン営業は今まで何やってきたのか分からない
今月の達成率60%割る三十路手前は辞めたほうがいいです
523就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 15:11:24
さすがに今日は忙しいみたいだね、
頑張ってたくさん売って下さいね。
524就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:26:14
サビ残ヒドイのに労基に説教くらうの?
うなアホな
525就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:46:25
理不尽な内容を正当な理由で講義しても筋が通らないのが日本
526就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:03:29
>>525
いや、ちゃんと証拠揃えて法的根拠(どの通報内容がどの条文に違反してるのか)
をキッチリ明示すれば相談聞いてくれるよ。サビ残、自爆の証拠はいくらでも取れる。
527就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:18:32
って事は、>>526は証拠揃えて改善に成功した!って事だね?
528就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 08:29:13
529就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:53:30
輸入車の正規取扱店に興味があったけど、さすがにFランは無理っぽいorz
コーンズとかは無理よね?
530就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:07:52
大学でてデーラーに就職するヤツなんているんだ!?
531就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:04
>>514
外車か国産車かの違いだけ
532就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 01:58:33
ある外車デーラーの従業員、11人。去年入った数、4人。
今年の募集、4人
これいかに
533就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 02:48:19
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 同僚辞めること風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   客の購買欲林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  追いかけ回されること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    給料動かざること山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
534就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 08:00:28
新入社員、一年でどれくらい減りますか?
535就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:06:46
5人入社して、3人去りましたが、何か?
536就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 14:13:51
何もないねw
他人の人生だ。
デラに入ろうが辞めようが
好きにしたらいい。
537就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:41:00
ウチは10人入社して5年後1人になった
538就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 16:48:12
社員に車買わせすぎ
某デラ
539就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 17:26:07
新車に代替はほぼ強制的だからな
540就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 18:01:46
いつも新車に乗れて幸せw
541就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:13:15
強制購入のさせられそうな時はICレコーダー等をスーツのポケットにでも入れといて録音しとけば
証拠にできるぞ。
もし買わされたとしても車の場合は1度も触らないように。
542就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:01:28
なんかもう車嫌いになりそう
543就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:29:06
デラにサービスで入って検査員資格取れば全然待遇良くなる。サービスは知らん
みんな頑張れ
544就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:32:19
訂正
営業は知らん
545就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:38:22
待遇よくなるったって気持ち手当が付くだけでしょ?
546就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:50:02
整備士の手取り11万だぞwww
検査員の手当ても知れてる。
ただ営業みたいにサビ残とかは普通に少ないけど。
うちの店舗は田舎で暇な店だからサービスは公務員みたいな勤務時間だよw
手取り11万だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:08:10
技術職って安いよね
そのかわり、こと車な関しては金かからんし
548就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:58:46
   ∧_∧  車を売る為に努力の種を撒きに来ましたよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
    ↓
   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
    ↓
  ∧_∧   ノ・・ノルマ・・・を得る為に・・ 
 (ヽ゚ω゚)ノ>  ネ・・ネタ・・撒きに・・
  C□ lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめて
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
549就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 08:25:49
サ−ビスは育てるのに手間がかかるから辞められたら困るから
サビ残とかさせないな。営業とはかなり違う
550就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 08:51:30
営業は育てるのに手間いらんの?w
551就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 09:55:46
どっちも手間かかるんじゃない?
使えない人間って露呈しやすいのは営業
552就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:44:44
営業はなり手がいっぱいあるから
最小限の商品知識があれば誰でも営業は可能
スペアはいくらでもいる
以上店長の考え
553就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 14:07:04
店長じゃないけど、
「店長の考え」を述べてみたんだねw
おりこうさんだねw
554就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:03:21
>552
商品知識だけで誰でも営業できるって訳じゃないよ
接客の仕方とか色々
555就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 17:49:26
>>546検査員生かして転職すりゃいいじゃん
556就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:26
他スレでトヨタディーラーは30歳で
8時半の17時終了残業ほとんどなしで
年収800万なるって書いてたんだけど
これってマジ?
557就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:06:24
その年収で帰社時間は業務クラスだなぁ
ウラヤマシス
558就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:09:35
デラウラヤマシス
559就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:16:49
デラでがんばれば結構稼げるわけだが、転職前提でデラで働くヤツはいるのか?
560就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:23:08
>>556
出世すれば可能なんじゃない?もしくは売りまくるとか
561就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:28:37
>>559
基本は転職前提じゃない?
562就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:00
余裕!
563就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:18:14
夢物語
564就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:33:19
デラ・デラ・デ〜ラ・デ〜ラ〜♪

565就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:07:31
どこまで貧乏しなきゃいけないんでしょうか
566就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:47:59
整備士、営業もいくらでもかわりはいる。低賃金で長時間労働するやつ以外は不要。
デラで年収800万もらってるのは全社員中0.1%。役員or同族だけ。
年間200台売っても500万越えるか越えないくらいの世界に何を求めて入社するんだw
567就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:57:07
利益率見なさい
饅頭の薄皮はがすようにして利益出してんのがわからんのか
販管費増やしたら赤転落
会社存続できんわい
568就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:20:06
事務もノルマあるの?
達成できないとどうなるの?
569就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:18:28
サービスってサビ残だらけって聞いたけどそうでもないの?定時に帰れるなら薄給でもいいや
570就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:50:36
営業所によるけどサビ残はあると思うよ
帰り道によくみるけど夜10時に〇菱やホ〇ダのリフトが上がってたよ
ト〇タはシャッター閉まってたけど明かりが隙間から光がもれてる
ちゃんと残業代もらえてたらいいんだけど… 乙
571就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:12:51
整備士志望なんですが整備士もノルマあるんですか?
572就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:21:28
あります
粗利、JAF、保険
整備だけしてればいいってもんじゃないところがデラの恐ろしいところです
新車紹介もしなければいけません
573就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:55
ノルマが、そんなに怖いか?
自己の仕事に対し、目標を持つのは普通。
574就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:29:02
本業のノルマは頑張らなきゃいけないけど
細々したカードとかのノルマがうざい
575就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:00:43
「本業に専念したいからそれ以外のノルマ作るな」と会社に言えば?
言えないならやっていくしかないね。
576就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:10:45
言ったとこで聞くわけねえだろアホ
577就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 03:19:25
一番怖いのは異常が通常になってく様だろね。
納車引取り当たり前 何でもサービス当たり前 サビ残・休日出勤当たり前
業務拡販当たり前 社員的にはデラの劣化も当たり前 って事かと・・

もう手遅れだろね。ご一緒にお車いかがですか?の世界。 100マックがレギ
ュラーメニューになる感覚に近い希ガス
578就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 06:58:51
>>576
聞いてもらえるだけの発言力が、ない人なんだね。
579就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 09:16:13
発言力があるくらいの地位に居る奴にノルマなんて無い。
ちっとは考えて書き込め
580就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 12:44:00
576じゃないが言ってサビ残なくなったり販売の物が変わるわけないでしょ
578はアホか?
581就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 15:03:05
ノルマは怖くないが、達成しないと上司がうるさい
582就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:06
売れる営業なら社内での発言力はある。
583就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:02:47
サビ残が日常化してるデラで、
その風潮に逆らって、残業届けを出す。
すると、その社員はどうなるんだ?
584就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:04:34
578はアホです
585就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:36:57
584は天才ですw
586就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 02:10:46
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   新車も売らずにお昼寝とな!?
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
587就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 10:53:29
事務もノルマありますよ。営業よりは少ないけど、携帯・タイヤ・ブレーキオイル・積立保険などなど…
本当キツイ。
588就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 11:21:15
あの〜、さっきオイル交換してきました。奥の事務所へのドアに近い席に座ってまったりコーヒーのんでた。出入りのときにドアの奥が一瞬見えた。
店長らしき人が営業(僕の担当ではない)をビンタしてた。
こういうのって普通なの?デラこぇぇぇぇぇぇ。
589就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 12:23:06
俺の知り合い整備士だけど残業代は全額出ないってさ
夜は8〜10時とかでたまにもっと遅くなるらしい
@六連星
590就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 16:56:40
ウチの店長が1ヶ月前、係長をなぐった
理由はさぼってパチンコしていたんだ。運悪く、たまたまとうりかかった
専務が係長のナンバ−知ってて店長に報告されたんだ
なぐられた係長は傷害で警察に被害届け出すっていったんだけど、周囲の人
にとめられて、ことはなきごとですんだ
しかし、それ以降係長はやる気をなくし、以前よりもまして仕事をさぼっている
591就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:06:24
ま、両方悪いね。
しかし訴えた方がよかったのに。
あなたも止めたの?
592就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:08:50
止めなくてもいいのに。
そんな事件が明るみに出る事で
社内が浄化されるかも知れないじゃん。
593就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:19:14
警察に行ったら行ったで、
「それはあなたがさぼったのが原因だしさ」とか「時間もかかるしいろいろめんどいよ?」
みたいに諭されるんだよ!
594就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:35:31
>>593
そんなワケねーだろw
馬鹿か?お前w

仕事をさぼったことが原因だとしても通報された警察は
殴られた係長を傷害事件の被害者として扱う。
595就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:35:40
ケガをしなかったので一応止めたよ
ケガしていたら即110番して警察呼んだけどね
店長気が短い人だから
596就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 23:39:31
ケガをしなかった??
その係長が頑丈な奴なのか、
店長の腕力が暴力を発揮するにはかなり残念なのか、、、どちらだろう?w
597就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 03:07:26
明るみになれば店長も飛ばされウマ-
店長がもやしで残念
598就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 07:01:02
ま、店長が加減してなぐったかも
ウチの店長は元トップセ−ルスマンだから、なぐってケガさせなければ
飛ばされたり、クビになることはなさそう
599就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 08:40:48
今日のDQN
DQN「もう、ここではこれ以上は本当に値引き無理すか」
俺「すみません、決算期でももうこれ以上はXXさん(同メーカー他ディーラー)でも無理だと思いますよ」
DQN「うーん、それじゃさ、オプションを」
俺「オプションももうめいっぱいつけさせて頂いております、これ以上はちょっと勘弁して頂けませんか」
DQN「ああ、つけなくていいからさ、盗んできてよ」
俺「・・・は?」
DQN「だからさ、部品庫とかあるんでしょ?そこから盗んできてよ、未使用のナビとか売れそうな奴」
DQN妻「そうよね、これくらいしか値引きしてくれないんじゃそれくらいのサービス当たり前よね」
DQN「どっちにしろ売れないとあんたクビなんでしょ?」
俺「これはまたきついご冗談でw」
DQN「(突然ブチギレ)冗談じゃねえんだよ!てめえ売る気あんのか!土下座して「盗んできます」っていうのがお前の仕事だろうが!」
俺「もう買う気無い客に時間潰されるの嫌なんで帰ってもらえますか?」
支店長に怒鳴られるの覚悟だったけど逆によく言ったって褒められた
600就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:14:00
頭突きしてやれ
601就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 09:42:41
>>599
似たような客がいたな
店長に相談したら、そういう客はクレ−マ−だからって
「これ以上は値引きできませんのでもし不満でしたら
お引取り下さい」
602就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 14:49:22
>599 業販やってると似たようなことよくあるよ…
所長に話したら、「それを何とかして、売ってくるのが仕事だ」
みたいなこと言われた。
ドキュンの中古車屋なんか回らせるなよ、クソ会社が。
603就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 15:41:27
>>599みたいな営業マンからから車買いたい
604就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:53:45
>>599
単にDQN客を断っただけなら当然。
無駄な時間を省いたことで、その後3台程受注してるなら評価してやる。
605就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:58:16
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )    デ   ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   素 ラ  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  敵 オ  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! サ  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゜;;〕     _ ヽ l
 ノ     ン  ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゜)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
606就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:16:37
コーンズやポルシェのディーラーで働くにはどこに応募すればよろしいのでしょうか?
607就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:49:35
今なら新車ご成約の方に新米魚沼産コシヒカリ5kgプレゼント!(営業マンの自腹)
608就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:12:50
>>606
コーン図はHPからエントリーしろポルシェはググってディーラーHP探せ
609就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 00:00:15
>>606
学歴が必要です
610就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 00:33:20
>>606
優れた資質が必要です
611就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 01:17:17
>>606
ある程度の顔も必要です
だれもキモオタから2000万の車なんて買いたくありません
612就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 05:42:49
>>611
おまえの発想がキモオタだな
613就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 21:15:39
あなたもわたしもキモオタ♪キモオタ♪
614就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 02:31:51
マジレスお願いします
DQNって何でしか?
615就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 02:52:54
半年ROMれ
616就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 03:07:06
>>614
ヒント:目撃!ドキュン!、田中律子、、、
617就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 08:02:37
>>614
釣り人、乙
618就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 10:28:04
朝礼で店長が今月受注が1件もない奴は会社をすぐ去れ!
と激怒していた
619就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 12:06:23
企業の採用コンサルタントが語る!
面接への心がけや、服装のアドバイスを連載中。

ビックマウス設立準備室

で検索のうえ、ご覧下さい
620就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 16:46:39
また架空登録の時期がやってまいりました
621就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 19:06:27
輸入車なら、飛び込み営業とかも無いし、
本当に買いたい人だけ来店すると思うんだけどどうかな?
まあ社員がDQNかもってのはあるが
622就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 21:09:59
>>620
「架空登録」って何だ?
そんな言葉、無いよねw
623就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 21:41:07
新車登録してその日のうちに永久抹消することじゃね?
624就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:31
>>620
脳の使い方に不自由してて
モノを知らんのなら黙っとけ。
625就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:36:09
俺もデラ務めだった頃は
5月になると軽自動車税が5台分とか郵送されてきて
嫁を困惑させていたなあ・・・。

3月はホントにツラいね。デラの人がんがれ。
626就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 00:48:12
車庫飛ばし!強引・脅迫めいた保険勧誘(従業員含む)!横流し!不明瞭な給料明細!
これらは犯罪・違法行為です!従業員のみなさん!見かけたり強要されたら通報しましょう!!
627就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 02:27:05
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  大手以外は眼中にないお 
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l            \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   釣られて王手されてるだろ・・ 待遇的に考えて
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }       
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、       

628就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 11:04:11
>>622
Dの人間じゃないな。
629就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:19
>>606
あなたの学歴と顔は?
630就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:24
車庫飛ばしは絶対やらないようにと店長に言われた
631就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 17:12:10
こないだ某トヨタ系ディーラーの説明会いったんだが、
誰かが寮についての質問した時、
「ワンルームで正直汚いです。でも
寝に帰るだけだから十分です。」とか言っていた。



選考バッくれてもいいよな?
632就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:55
>>621
俺もそれ考えた
ヤナセ勤めの人おらんか?
633就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:53:09
ヤナセ勤めではないが国産と変わらんぞ。ハッキリ言って。
634就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:53:10
新車ディーラーならメーカーがうるさく言ってくるの?
中古車屋なら自由に売れる?
635就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:54:59
>>634
なんにも言ってこないよ。
違う会社だからね。
例えて言えば任天堂とファミコンランドくらい違う。
636就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:31:57
>>634
元新車で今Uカーだけど仕事は楽でつ
一物一価だから売るの簡単だし
毎日ツナギで気楽に営業してるよ
新車と違って数売れるから業務処理能力は必要だが要領良ければ歩合もいい
保険獲得数も多いからウマー
強いて言うならなら20代でUカー来たので人間関係で苦労してる
まわりは新車店で使えなかった40過ぎの落ちこぼれオサーンばかり
仕事出来ないのに妙にプライド高かったりして使いづらい
連中見てると若いうちは良くてもいずれは・・・と考えさせられてしまう
やっぱいつまでも居座る所じゃないね

あと真夏と真冬の洗車がマンドクセ
637就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:44:10
フロントって何するの? 女も仕事はキツイですか?
638就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:45:32
>>635>>636
やっぱり?俺前から中古車屋で働きたいなって思っててさ
中古車屋の方がいろんなメーカーの車扱えるし、
もちろん新車より安いから買う人も多いかなと思って
じゃあ中古車屋で働く上で気を付けるのは人間関係と待遇くらい?
639就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:00:02
ディーラーって小売と同じようなもんだよね?
コンビニ商品が車になったようなものか、と言ったら
ディーラーやってる女が一緒にするなってキレてきた。
640就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:04:36
>>639
デラで営業やってる女はたいてい気が強くて性格悪いから気をつけろ。
641就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:36:19
性格の良い営業なんて見た事ありませんけど
642636:2007/03/17(土) 01:36:30
>>638
D直系Uカー店なら労働条件はまぁまぁいいよ
間違っても個人系DQN専業店はやめようw
ただしD系Uカーは新車店の落ちこぼれ営業の最後の受け皿的な場所でもある
いろんな人間いるから気を付けませうw
>>637
ウチは経理と業務の2人体制
経理は丸1日仕事あるけど業務は単発仕事が多く暇になりがちでカワイソス
経理が自分のポジションを奪われまいと業務の娘に仕事を教えないよう必死こいてたのはマジ醜いと思ったw
業務の子は美人だったからすぐに寿退社したけど経理はデブスだからお局様街道まっしぐらしかないんだろうな
やっぱ顔で女の人生は決まると実感w
643就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:57:26
642そうなんだ…。経理ではないと思います。
ちなみにホンダカーズなんですが642さんのは会社はトヨタですか?
644就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:07:35
>>642
個人の店はやっぱり全部地雷?
645就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:08:32
ンダでつ
最近、何がドリームだよって思えるようになれましたw
646就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 02:14:48
>>644
まず組合が無い
業績不振でいきなり解雇されたり雇用にまつわるリスクがデカイ
あとはワンマン社長の一族経営とか多いのでゴマスリ上手くないと生き残れない
いじめやセクハラが発生しやすい職場環境
647就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 03:41:58
同族経営ってのはどういうことだ?
大昔にトヨタの車売ります 日産の車売ります!とかって
売り始めた会社がそのまま大きくなって販売会社やってるの?
648就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:31:04
今時、労働組合とか意味をもたない。この業界なんて特にそうだろ。売れなきゃ辞める
649就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:38:21
>>647
そゆこと
650就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 08:41:29
同族は経営者の質で全てが決まる
651就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:15:06
Dの労働組合は御用組合だから意味がないよ
組合じゃなくって寄り合いだな
652就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 17:48:50
>>646
でも、国産ディーラーで働くこと自体、人生終わったっていう考えがあるから
国産ディーラーであっても個人中古車屋であっても輸入車であっても
大して危険度は変わらない気がするんだけど…
個人の中古輸入車屋に興味があったんだけど…
653就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:55:34
俺の彼女、慶應なのにディーラーに就職するんだが・・・
みんなで就浪しろと必死でとめたのに。
「ディーラーは男女差別が無い公平な会社だ」とか言ってるよ。
もう洗脳されてるとしか考えられない。

2週間きってるからもう間に合わない
654就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:06:40
>>653
ウチの女性トップセールス、古株に疎まれてやっぱり店長になれない・・・
人柄も良くて男女問わず支持集めてる人なんだけどなぁ
どんなに力あっても性差別は確実に存在する
なんだかやりきれないよ
655就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:11:50
>>653
このバブル時に慶応でデラ程度の内定しかとれん奴は就浪しても無駄。
656就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 00:16:48
車が売れない負け組セールスマンのスレですか
657就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:59:00
売れているけど将来を憂えている営業マンでつ
658就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:06
   / ̄ ̄\      r〜〜ー-、__
 /   _ノ  \    ムヘ._     ノ    え−−い、しっかりせんかっ!
 |    ( ●)(●)  ┣=レヘ、_ 了     やる気を出せっ! 今月は決算だぞっ!
. |     (__人__)   ム  _..-┴へ
  |   r、  ` ⌒´ノUヽ レ⌒',    ヽ.    
.  |(三  |`iー、   ト、_ソ   }     ヽ
.  ヽ  `'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、
   ヽ    `ー、    /. ヽ      ',
   /    く   ` ー‐'´    l.       |
   |     \ .       |      |
    |    |ヽ、二⌒)    |__.. -‐イ
                  |    ノ/   
                           
659就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 01:55:40
嫌だお
660就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 11:44:34
昨日の大商談会の結果がよくなく、店長が専務に呼び出された
今日は定休日を返上して、ロ−ラ−作戦、1件ずつチラシと名刺を配る
これで来週まで休みがなくなった
661就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 20:04:29
>>653
ざまあみろ
662就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 00:27:38
             / ̄ ̄\
           /   _⌒  \
           |   (●)(●)  
           |   ⌒(__人__)   
            |     |r┬| .}   同僚が全員去っても辞める奴は負け組みだから気にすんなwww
            |     ー―' }    
            ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
   
      ____
    /      \
   /   _ノ  ヽ、 \      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |  ・・・・
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
663就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:39:35
決算月で責任台数50パ−セント行かない奴はクビだって
664就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 05:04:33
完全週休2日(土日)、その他有給年末年始夏季もろもろありのIT系と
ヨタデラの2つ内定貰ったんだけど、IT選んだ俺に間違いはないよな?

665就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 05:07:53
女子(ややブサ)でデラに内定貰って喜んでたのが居るけど、女でもノルマとかあるの?
666就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 14:14:13
>>664さん
Tに勤めているが、IT系の方で良かったと思いますよ。
俺はデラに中途で入社したがまぁヒドイね。
サビ残・休出当たり前。毎日過酷なノルマ。
私は3回退職したい事伝えたが跳ね返された。
脱北は難しい企業ですので・・・・選択は間違っていないでしょう。
でも4月下旬に退職します。
667就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 21:53:25
俺都内のある車屋の説明会行ったら、洗脳されそうになったわw
まあどこの車屋か分かる人は分かるかも。
ヒントはホスト、体育会系
668就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 23:31:20
         ____
       /   u \ チラッ
      /  \    ─\   他スレならきっと良い事も
    /  し (>)  (●).\   書かれてるはずだお!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |


         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /´:::::::::::::::::::::..          | |          |
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%E9%A1%BC&COUNT=10
669就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 23:57:02
今日は週の中日の祝日ということもあり週末に向けての布石ができましたか?
明日で38連勤目ですがハッスルハッスル!!
670就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:42:16
>>645
青春ドリ−ム号でも乗れば気分が変わるよ
671就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:47:20
>>664
ITでもサビ残、休出、多いよ
45歳で使い捨て
帰宅はいつも深夜急行バスだよ
672就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 02:27:30
>>668
かわいいなこいつ
673就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:32:57
おまいら。
スズキとダイハツだったらどっちに入るよ?
674就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 22:56:06
daihatsu
675就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 00:04:35
>>673
Sは業販で登録台数と利益出す仕組み。
Dは直販で利益出して、業販は登録台数確保する仕組み。

Sの業販はメーカーからの出向組で、プロパーは直販へ。
Dはサービスマンや中途採用が業販へ、新人は直販へ。
676就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 23:54:27
>>675
すみませんが、
結局どっちが良いのか分からんぽ
677就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 03:31:02
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |-=・=-, 、-=・=-、..::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(○),  、(○)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
     お車の事なら!     ぜひ私共に!      お任せ下さい!!
       (新人)        (中堅)          (ベテラン)
678675:2007/03/25(日) 07:44:48
>676 現役社員だけど、『似たようなもん』て事。
違うところをあえて挙げるなら前述した事くらい。
なんか質問あったら答えるよ。
679就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 08:53:29
>>676
メーカー直営のダイハツDで勤めてた人間だが
トヨタグループになってからさらに厳しくなったと当時の上司が言ってた。
デラはメーカー関係なく止めとけ。
>>677
まさにそんな感じだったなw
新人は希望に満ち、駄目な中堅は新人・上司からもウザがられ板ばさみ、ベテランは人間が腐ってる。
680就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 10:50:48
Dealer
Quality
No future

って事でFA?
681就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:41:54
営業で入社時に営業車を新車で買って、2〜3年くらいして新しい車に買い替えろと言われた場合、最初に買った車のローンはどうなるの?
682就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:24:17
>>681
心配しなくても次の乗換時に残債あればちゃんと新しいローンに乗っかってきます

↓乗換サイクル
ト〇タ 最短一年
ホ〇ダ 営業車貸出の貸し出されるが、実績上げないと買わされる(直営系)
〇産  営業車は下取りの中古ですら許されるデラ多し 実績悪いと二年くらいで自分で買わされる
ス〇キ 個人が売れてても会社全体が売れてないと強制的に乗換をせまられる 一年以内が普通(しかも小型)
ダ〇ハツ ノルマ達成する為に足らない分は自分の名前で登録、その新古車として捌き会社に入金
マ〇ダ 不明
ス〇ル 乗換詰められても逃げられる
〇菱 直営系以外は乗換サイクルは長いと思われ

以上 俺調べ
違ってたらスマソ
 
683就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:42:41
>>682
あながち間違ってはいないが、俺の調べたのとはちょっと違うな。
多分地域の差があるんだろうけど。

まぁヲタは間違ってはいないと思う。じゃなきゃあんなに新しい車が次々出ない。
鱸は2〜3年だな。ただ、小型車重視思考になっているので、小型車が出た場合は乗り換え
迫られるだろう。だけど今スイフトが売れてるから買い替えしなくていいらしい。
ダイハツは営業者貸してくれるけど、乗ってくる車はハツ車じゃないといけないし、
その時の売れてる車にする。

684就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:19:41
このスレにいるやつの学歴ってどのくらい?
俺はニッコマ。 こないだ都心部のティラ落ちたorz
685就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:20:03
俺自販連の登録ランキング見てて不思議に思ってんだけどさ
毎月不動の一位のカローラって実際にバカみたいに売れてるの?
686就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:23:03
>>685
セダンもワゴンもハッチバックもひっくるめた数だから
実質異なる何種類かの車の販売台数を合計してるようなもん
687就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:26:13
ダイハツ直営Dにいたが営業車なんか貸してくれねーよw
新人のとき「自転車か歩きで訪問してこい、嫌なら車買え」って言われたぞ。
688就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:29:02
>>686
なるほどね
じゃあカローラとその兄弟車全部でもカウントな訳なんやな
解決した
サンクス

689就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:33:21
こっちのDは営業車貸してくれないよ
皆自分で買ってる
690就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:34:37
お前らなんでもっと金が良くてノルマが無くやりがいのある仕事をしないんだぁぁぁぁl!!!
考えなおすんだ!!!!
691就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:48:11
内側に入ってみないと良いか悪いかわからないんだよね。。。。
漏れは今月いっぱいで退職でつ
次の職場に勤めながら客観的におもしろおかしくこの掲示板を拝見続けまつ


692就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:50:31
>>691
おめでとう。
俺も転職して良かったと思っているクチだが
学生の時にやめろ諭されていても、止まれなかったってのが若さなんだよな・・・。
693692:2007/03/25(日) 21:54:55
>>692
なんかその気持ちすごくわかるw
694691:2007/03/25(日) 21:56:17
>>692
なんかその気持ちすごくわかるw
名前間違い
スマソ
695就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:57:32
>683
>鱸は2〜3年だな。ただ、小型車重視思考になっているので、小型車が出た場合は乗り換え
>迫られるだろう。だけど今スイフトが売れてるから買い替えしなくていいらしい。

んなことないよ。むしろ、
オ○ムが小型を強化したいって言ってるから、スイフト出る前より酷い状態になってる。
2年乗れてる自販の社員なんて数パーセントしかいないよ。
早けりゃ一年足らずで強制乗り換えキャンペーン。
某自販なんか、足+自己受けで社員のクレジットが凄いことに…
696就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:03:39
自販みたいな直営系のデラ社員はそのうちクレジット通らなくなるだろね
こーんなにバカスカ買わせてるから
697就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:39:08
>696 クレジットどころか、自己破産…
庭に5台も軽トラが…とか聞いて、正直引いた22の夜。
698就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:48:44
>>697
鱸はクレジット通らなくなったり破産したらクビだよ
それは会社が社員に買わせて台数にできなくなるからと思われ
メーカー出向の社長様は唯一社長車として会社の金で車乗れます
それ以下はせっせと自腹で小型乗換えやらてんぷらやら
登録済みの未使用軽トラや小型が社員の庭に放置プレイされてるのは昔から有名
農協職員の近所のおじちゃんはアホかと言ってましたw

699就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:11:34
>>698
禁忌乙
700就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:22:49
>699 ここかもしれんぞ。

  ∩___∩ /)
  |ノ    ヽ( i))
  / ●  ●|/ /
 |  (_●_) レ /
 彡、  |∪| ,/
`/ __ ヽノ /
(___)  /クマー!
 |    /
 | /\ \
 | /  ) 丿
 ∪  (  \
     \_ノ
701就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:36:59
完全に俺のイメージだがディーラーマンって、でかくて高いフルハイビジョンテレビとか持ってそう
702就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:47:08

                              / ̄ ̄ ヽ,   媚びるんるん 媚びるんるん ぼくた〜ちは♪
                             / 丶 /   ',
                          ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 一生売り子さ〜 媚びルンルンルン♪/ く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ    ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄   うぇwうぇっww 売れっ!
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |       
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_    
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/   オマッ、買えw、買えっ!                        何気に悪ス〜♪
                                 
703就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:01:58
>>699
残念だけど禁忌じゃないよw
704就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:13:42
それでも新入社員は優良企業だと信じて入社してくるのね
残念だね
705就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:30:46
トヨタ系のディーラーに4月から就職決まってるんですが
先輩に聞くと定時5時半なのに9時まで残業ふつうらしいです。
706就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 10:16:01
日によっては0時回るよ
707就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 10:20:26
ディーラーは損保営業に偉そうにできるらしいじゃん
708就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 10:22:14
大型の自動車販売店はどうなんでしょうか
営業車とか貸してくれるのでしょうか
まさか、トラックやバスを個人で買ってくれってことないでしょうけど
709就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:08:31
>708 個人で買わされた営業マンの話なら、聞いたことはありますが。
710就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 18:43:25
>>705
定時で帰れるのは本社での新人研修期間くらいだけだと思っていいよ^^
店舗配属されると就業開始時間は30分〜1時間早くなります
終業時間は平均22時〜23時、月末月初は午前様になる。
711就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 20:47:24
スバルはどうなの?面接のときノルマは無いって聞きましたが
712就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 21:04:03
>>711
面接で聞くと「ノルマはない!が、目標はある」って言われると思う。
与太系と比べればノルマ・・・、あ、じゃなくて目標は緩そうな感じがある
新車からスーツまで色んな販売目標があって楽しいよ♪
713就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:21:36
楽しい訳あるかい
地獄だ
714就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 00:25:15
ディーラーってそんなに遅くまで仕事してる?
国道沿いのデーラーは21時くらいには灯りが消えてシーンとしてるけどな、
午前様ってそんな時間までどんな仕事してるの?
715就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 00:27:16
お客の所にいってるんだよ。平日はサラリーマン夜になんないと帰ってこないだろ
716就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 02:26:26
バカか。そんな時間にお客の所行ったら跳ね返されるわ。

ちなみにうちは大体21時〜22時には帰れる。
客に合わせて訪問はするが、そんな時間に行ける訳ねぇよ。
どこに勤めてるんだ。
717就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 08:37:57
事務の契約社員なのにノルマがあるトヨタが憎い
718就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 10:45:09
クルマを売らされるの?
719就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 11:55:36
売るものは車だけじゃないぞ
JAF、保険、与太ファイナンス、カー用品、携帯など。
720就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 12:21:47
au携帯なんか誰が買うんだよ
辞めるしかない
721就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 14:07:02
携帯販売ガンガレ
722就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 14:14:19
>>719
地盤企業のディーラーだと他にもいろいろあるよな…
行くならメーカー直営のディーラーがいい
723就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 15:44:58
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
724就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 16:34:30
年間休日ってどんくらいかな
725元デラ社員:2007/03/27(火) 17:25:41
>>724
デラによって変わるが会社が提示するのは104日〜108日くらいだが
実際はかなり少なくなるな。

726就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:20:43
>>721 ありがとう。頑張ります!
うちはカローラだけど年間休日は106日だよ。事務、フロント、工場はしっかり休めるけど営業は定休日の週1しか休めてない
727就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:27:04
転職前提で入る業界だな
728就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:32:05

友達がヤナセ行くっていってるんだけどヤナセってどうなの
729就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:35:46
転職前提で入るくらいならまじで入社しない事をお勧めするわ!


ホンダってノルマあるのかな?
730就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:46:54
>>729
俺が洗車のバイトで行ってるホンダは一応あるよ
でもノルマっていうか目標みたいなかんじ
やっぱり売れなきゃ店長からチクチク言われるみたいだか、ノルマに追われているような印象はない
販売チャンネル、店長にもよると思う
731就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:52:44
ホンダは組合が強いらしいからな
休日出勤禁止、営業車貸与してくれる等
>>728
客層考えてみればわかるだろw
732就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 19:08:06
893が多いの?
それともただ金持ちが多いってこと?
733就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 19:53:50
テスト
734就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:07:39
色んな意味で「乙」
 
735就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 00:29:53
ダイハツ東京って組合ありますか?
736就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 00:43:55
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   何かご質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   人間らしい生活は可能ですか?
 \     ` ⌒´   /     
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
737就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:18:50
労働組合って何ですか?
738就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 01:25:03
>>737
Fラン、乙
739就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 03:25:20
ま、組合があろうがなかろうが
ノルマ達成できないやつは人間扱いされない
メーカーから来てるやつらが羨ましい
740就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 06:23:41
確かに組合が車を売ってくれるわけじゃないからな。
741就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 13:15:15
>>735
メーカー直営ですし、一応形としてありますよ。
入社決定組か?
営業なら社長、ヒゲのブロック長(入社すればすぐ分かる)には要注意w
742就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 13:45:12
昨年の新人も先月で辞めたよ これで4年連続新人退社記録達成! そんな店長が来月の人事異動でよそに行く!やっとこの支配からの卒業
743就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 13:45:54
昨年の新人も先月で辞めたよ これで4年連続新人退社記録達成! そんな店長が来月の人事異動でよそに行く!やっとこの支配からの卒業
744就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:25:12
営業が辞めては工場の人が営業へ…の繰り返し
745就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 19:38:08
メーカーから来てる奴はガチでうらやましい


昔うちに販売実習に来たメーカー新入社員
ノルマなし
店長が経験のためとか言って車検のたびに買い換える俺が担当の素晴らしい顧客を担当させた\(^o^)/
そのせいで一台売りそこね('A`)
事務の子はヤリ捨て(面向きには円満な別れ)
東京に彼女いる→販売実習先は実家近く→性欲処理出来ない→事務の女半年だけ使うか!→半年実家終了→遠距離になるから別れよ




ヒドすぎ
746就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:45:21
メーカー採用 → 貴族
販売店採用  → 平民以下

747就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:51:56
CORNESのような総代理店とかはどうなん?フェラーリとかの営業だけどさ
748就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:20
デラなんて、車売ってなんぼの世界。車売れなきゃ、、、どうなるかわかってるよね?
749就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:24:59
>>741
4月入社です。
組合あって一安心ですがサビ残はやっぱありますか?
営業ではありませんが研修が不安です、、
750就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:34:13
>>749
サビ残が嫌なら就業時間内に、
一日の業務を終了すればいいだけだよ。
751就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:37:16
>>750
それは一般企業の話し。
デラは大地震が来ても夜の車の調子伺いの電話はかかさない。
752就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:49:53
>>749
事務or整備なんだな
営業以外なら残業代発生するけど店長次第だろうね。
まんま残業代請求すると本社の前○さん達が残業リスト(通称ダメダメリスト)作って全社員に
公表されて店長が吊るし上げくらうからギリギリの時間までしか請求させないと思う(残りは錆残)。
研修中は楽だよw唯一定時にきっかり終わるから。
あと研修期間中毎日提出するアンケートはびっしり書いておかないとマズイので注意してね
753就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:57:01
「残業」をして、何らかの成果をあげてるなら堂々と会社に請求すればいい。
それができないのは無駄に会社に居るからだろう?
帰りたいならさっさと帰れば?
754就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:58:09
少し前の就職氷河期なら、いざ知らず
今年新卒で入社する奴って、よっぽど・・・(ry
755就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:49
>>754
雇用が回復してもFランだったら仕方ないだろw
756就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:08:19
>>755
所詮2chだから、、、、w
757就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:13:34
ディーラーに就職するやつは内定貰う前に

@社内カレンダー
Aノルマ(車、点検、保険、携帯、JAF、部品等等)
B出社時間と帰社時間

を社員に聞いといたほうがいいぞ。
絶対就職しようなんて思わないからwww
758就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:47
正社員は、なんなの??
759就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:18:31
>>752
レスありがとうございます。
店長次第ですかぁ配属先で決まるのか。
残業沢山=店繁盛
で良いと思うのは学生の考えなんですかね。
アンケート気を付けます
760就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 01:37:24
まじで、ショールームの閉店時間+最低1時間は、店に残らないといけないぞ。
761就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 02:20:43
ショールームが閉まる=窓口業務が終わる
ショールームが閉まる≠仕事が終わる
施錠して店出る=仕事終わる
直帰して逃げる=仕事終わる
正直にガンガル=人生終わる

762就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 13:01:20
店長から各営業マネジャ−に
4月1日から新入社員4人入社
絶対甘やかさないように強いお言葉
朝7時30分までに必ず出社するよう要請
763就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 13:09:27
最近は甘やかさないとすぐに辞めちゃうよね。
764就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 16:13:39
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\    リアルなババ抜きは辞退するお
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
765就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 16:23:50
ニッコマからデラは負け組だよな?
766就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:40
>>765
妥当
767就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:33:38
俺はマーチからデラだぞ!
ぜいたく言うなカス!
あー・・二日の入社式が激欝
768就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:34:06
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\    マジで無理だから....
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
769就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:39:27
>>227
お前よくしってんなwそのとおりだww
770就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 01:41:29
お前らなんで新卒カードをディーラーなんかに使うんだよwww
2年間ニート兼公務員浪人の俺でもディーラーの内定もらえたぞ。
休み少ないので断ったが。
今は完全週休二日のメーカー総務に決まってそこそこマッタリ働いてる。

お前らニート以下かよwwwwwwwwwwwwwwww
771就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 02:43:51
ショールームって大体何時に閉まるの?
772就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 03:32:05
>>771
おい、マジで帰れ。新卒なら興味自体持つな。
今一番良い時だぞ。周りのみんなが適当な努力でそこそこのところ行けて
自分だけデラ行って即退職→無職。あん時頑張っとけばなって絶対後悔すんぞ。

大人の言うことって結構正しいものって年食ってから気づいても遅いんだぞ。
773就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 03:37:07
マーチのMだが、結構ディーラー行きたい奴多いよ
774就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 03:38:19
この情報化社会の中でなんでそんな奴がいるんだろうね。
200パーセント後悔するのに・・・。
775就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 04:14:15
マーチって何?
776就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 04:37:46
ミクシィで残業代出ない、拘束時間長すぎって騒いでる奴いるけどなんで労基に行かんのか?労基のお陰でオカンが保険屋だけど定時に会社から追い出されるって言ってたぞ
そこから客の所行くって言ってたがとりあえず会社からはすぐ出れる。
777就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 04:42:54
         ., ―――- 、
         /     u' .ヽ、    あ…ありのまま ROMってた感想を話すぜ
        ./ u        ヽ
     ./´| ヽ_{ル{_ノ    .|      な… 何を言ってるか わからねーと思うが
     /'  |{(●{liii{(●.))   |         
    ,゛  / ) (_人__)  u' /ヾ、      おれも何を言っているのかわからない…
     |/_/.ヽ `⌒´    /V:::::ヽ       
    // 二二二7__u'_/u'/:::::::/`ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r ー---ァ‐ T '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    「自演」だとか「釣り」だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    
                                 もっと恐ろしいマジレスの片鱗を味わったぜ…
778就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 07:48:25
>>773
釣れますか?
779就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 11:12:25
でも、「○○高等技術専門学院」「○○高等技術専門校」とかならマジでどうなんだろ。
都道府県立の職業訓練施設。
780就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 11:51:13
超絶ブラック業界のディーラーは4月1日の日曜日から入社式だろ?
辞退しなかった奴らはマジで地獄をみることになるぜ?
ちゃんと貯金しといたんだろうな?
新車、携帯、保険、JAFお買い上げありがとうございます^^
781就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:17:45
ウチの店では今日2名辞める。1名はサ−ビスで先週から出社拒否している
もう1名は営業。結局有給使わしてくれなかった。実家に帰るので荷物は全部
送ってしまって昨日の休みの日にアパ−トを引き払って、昨日はビジネスホテル
へ。今日は本社で挨拶回り、今日21時新宿発の深夜特急バスで福岡に帰るので
見送りに行こうかな。
実家では警備の仕事につくみたい
782就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:18:16
寺って入社するにも働いて行くにも金かかりすぎるよな〜
783就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:32:55
辞めたい
784就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:50:18
>>781
サービスと営業の穴はどーなるの?補充?
785就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:55:56
足らない頭数は低賃金でこき使える使い捨てしやすい中途採用
786就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:59:29
>>784
営業は中途の出も鳥
サ−ビスは新人2人補充
787就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 14:33:12
デラ内定のみなさん ご就職おめでとうございます
○○販売会社の社員として自覚とプライドを持って頑張ってほしいと思います。
車のディーラー業界はご存知のように新車の国内販売(軽含む)はかなり厳しく
大変な時期に入社される訳ですが皆さんの新人というフレッシュさを武器にして
活躍してもらうことを思っています。
毎年言ってますが先輩社員や店長を脅かす存在になってもらいたいと願っています。

788就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 14:41:58
うちの近所の「軽売り上げナンバー1」のディラは夜の10時に前を通ったが中で仕事していた。
たぶん、これが現実だと思う、整備士の人も辛いんだろうな・・・。
789就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 16:20:29
鱸は入社式2日ですが、どうですか??
790就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:06:44
うちのお店は今月で営業が二人辞めるよ。そしてサービスを営業へ。
新人二人がサービスへ。大丈夫なのかな
791就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:13:26
スバ○の説明会に行ったら、人事の人が必死に法令順守を強調しててワロタ。
792就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:14
>>718
銀座だよ。
793就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:17
>>791
コンプライアンスなんてないよ。○○ルも残業残業残業の嵐だからね。もちろん残業代なし。
労基なんて役立たないし。
794就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:19
合説とかでノルマってありますか?
って聞いたらないですよ、と返答。
これってほんとなの?
ノルマある場合も達成しなかったからって減給もないよ。
これもほんと?
795就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:46:57
>>794
本当なわけねー。
796就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:48:15
減給がなくても、新車に乗り換えなければならない空気が流れるから・・・、借金がたまってくるぞ。
797就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:48:49
ノルマは無いけど目標があります
言葉の綾だよね
798就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 23:27:42
>>797あっ、それ言われた!
799就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:04:55
しかも目標は自分で言わされるぞ。

ゴミ店長「お前。今月の目標は?」
俺   「受注5台、登録4台で・・・」
ゴミ店長「お前入社してもうすぐ一年になるのにそんなんでいいと思ってるのか?」
俺   「では受注6台、登録4台で・・・・・」
ゴミ店長「聞こえんな〜。」
俺   「うう、受注8台、登録6台で・・・」
ゴミ店長「よしw自分で目標言ってるんだから死んでも達成しろよなw」

もう辞めるわ。
800就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:11:08
4月1日に入社する新入社員へ。

初年度の年間ノルマ10台
2年目の年間ノルマ45台
3年目の年間ノルマ60台
4年目の年間ノルマ85台
5年目以降の年間ノルマ100台

ちなみに達成しないと翌年度は説明会等で言われてるボーナスや昇給はありません。
むしろ25歳を越えて年間ノルマ未達だとクビになります。

低賃金、超超超時間労働(月の半分近い労働は無給)、自腹=年収の半分、
なのにシビアさは外資並だよww
801就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:16:11
                   
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < 最強のカーセールスは次の内誰!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:自動車ディーラーで一番効率よく販売できる人は ?             >━━
    \_______________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 基本に忠実 常識人        × B: 卑怯が嫌いな 生真面さん     >━━
     \______________/  \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 親身に相談 親切さん       × D: 客は鴨だよ サイコパス      >━━
    \______________/  \______________/

802就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:20:19
4月1日(日曜日)入社の新入社員へ

初任給は入社して一番多い額がもらえます。
翌月から徐々に減っていくので死ぬほど飛び込みしてください。

人事に
「説明会で初任給が○○円って言ってたのになんでこんなに給料下がるんですか??!」
と聞くと
「初任給実績って説明会とかの資料にちゃんと書いてるよね?」
と言われます。

通常初任給から徐々に給料が上がると思いがちですがブラックデラでは徐々に下がります。
今更後悔してももう取り返しがつかないのでさっさと転職活動しましょう。
803就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:22
>>801
E!!
無断で客の注文書を刷れる人
804就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:30:28
4月1日(日曜日)入社の新入社員へ

身内への挨拶はもうお済ですか?
新車はもちろん、携帯電話、生命保険、自動車保険、JAFは身内分を4月中に獲得する事は必至です。
「お前ん所の家は5人家族でみんな車乗れるんだよな?とりあえずこのパンフレット渡して今週中に
 グレードとかオプション決めといてね。」

あと携帯電話の研修の時に携帯の会社の人が来るからその時に「携帯買えよ」的なプレッシャーかけられるので
予定表に携帯研修とか書いてある日は判子を持っていこうね。
会社で用意してくれてる事もあるかもしれないけどw
どの機種にするか決めといてねw
805就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:40:59
4月1日(日曜日)入社の新入社員へ

デラでは説明会で言われた休みは基本的にないと思ってください。
よくスレで「ノルマ達成してれば」とか散見するんですが、ノルマを達成できる月はなかなかありません。

新車は達成しても携帯が未達なら休めません。
上の二つ達成でも生命保険が未達なら休めません。
上の三つ達成でも自動車保険未達なら休めません。
上の四つ達成でもJAF未達なら休めません。
上の五つ達成でも車検未達なた休めません。
上の六つ達成でも12ヶ月点検未達なら休めません。
上の七つ達成でもデラ独自点検未達なら休めません。
上の八つ達成でも査定未達なら休めません。
上の九つ達成でも店舗で全体未達なら休めません。(一番上に戻る)

新入社員の方々は明日からでも転職活動頑張ってくださいね。
後就職活動中の方は上の記述を頭に叩き込んだ上で選考受けて下さいね。
806就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:48:28
>>800
>>802
>>804
これネタじゃなくてリアルだから恐ろしい。

今年デラに入るやつでこのスレ見たやつは幸せもんだ。

新車買わされる前に辞めたほうがいいよ。

居れば居るほど辞めにくくなる。
807就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:49:32
>>805
ワロタwww
テンプレ入りだろコレwwww
808就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 01:23:12
友人がミクシ−ですげえディーラー内定への夢語ってるんだが…
どうしたらいい?
809就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 01:56:53
このスレ見せればいい。
810就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 02:11:05
そんなことしたらきもがられるだろ…常考
811就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 07:50:27
正直、札幌トヨ○ッ○落ちたのはショックだった。
まあ、10年も前の就職氷河期中だったこともあるかもしれないけど・・・。
812就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 09:07:03
いよいよ明日(日曜日)入社式ですねw
電車は空いていますのでゆったり行けますよ
813就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 09:17:46
しばらくは、本社研修など楽しいよね。
トヨタの研修センターはすごいぞ!
トップガンにあるような、歴代トップセールスの金ぴかネームプレートがみれるぞ!
814就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:34:17
本社研修行く前に8割は辞めるだろw
辞退しなかったやつはマジでテンプレに書いてあるような状況
にさらされて転職活動するハメになるよ。
2ちゃんでこんなに真実が暴露されてるのに入社するなんてアホすぎwwwww
815就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 10:45:35
>>814
そうか?
だいたい3ヶ月後くらいだろ?行くの?
社内研修終わったばかり位だし、まだ先輩にくっついて挨拶回りくらいだろ?
やめるか?
816就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:45:53
ゴールデンウィークとか年末って休みありますよね??
817就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:47:13
>>816
年末はともかく、ゴールデンウィークはイベントがあるから休めないよ。
デパートなどと同じ。
818就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:57:29
ある外車デラのモデル年収が550万(29歳、年間32台売り上げ)
なんだけど、これはいいほう?
819就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:58:25
>>816
本気でディーラを考えているんだったら、大都市圏を狙うことだね。
グループでやるので、台数のフォローはある。
だいたい人材開発室とかあるので、駆け込み寺は一応ある。
顧客数も相当なものなので頭数がそれだけ必要なので、1年やそこらで首になることはない。
ただし!トヨタ系でトップディーラを狙うこと。
育てる(待ってくれる)余裕があるからね。
2ヶ月に1台くらいの割合で売り、コンスタントに定期点検&保険を継続してもらえればそこそこの給料はもらえる。
ただし、車は売らない、定期点検、保険もなしというのは会社にいないこととおなじだから当然だがどやされる。
というか、お得意様を回れば定期点検くらい普通はとれる。(大都市圏でユーザーが多いトヨタ系であれば)
結婚できるかどうかは難しいけど・・・。
820就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:59:40
>>818
普通に考えていい方だろ?
俺は33歳、300万弱(税込み)だぞ。(年4台ほど)
821就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:01:49
>>820
国産デラ?

俺の知り合いに昴の整備に行った人いて、
残業代は少し出るけど30時間分(たぶん)くらいしか出ないって言ってた
822就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:05:10
>>821
トヨタ系100%子会社
見なし残業代で月2万弱出る。
それ以上はなし。
823就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:17:31
>>822
トヨタで33歳でそれですか…orz
外車のほうに転職は考えたことはありますか?
BMの採用情報見たら、5年以上経験ある人募集になってた(営業)
824就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:27:14
>>823
歩合が高いからね・・・。
多分地元資本ディーラやトヨタ以外のディーラだったら首になっているかもしれん。
一生懸命やっているやつはもう2級とったりしているけど・・・。
確かに決算時期とかは尻を叩かれるけど、最近はその時期をめがけて来店するお客もいるしね・・・。
外資の場合は1年4台くらいしか売れなかったら首じゃないのかな。
825就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 16:57:27
>>824
よく分からないんだけど、国産車を買う人って出来るだけ値引きしてくれる所から
買うっていうイメージしかなくて
外車を買う人はお金持ちが多くて、信頼関係で店を選ぶってイメージがあるんだけど
全くそんなことはない?
国産だと店側も客もがつがつしてる漢字がします
826就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:10:59
>>825
すくなくともうちの店では外車を購入する層はいないからなー。
強いて上げればレクサスだけど、そこに異動するのはそれなりの成績を上げている人だから・・・。
購入層は国産車、トヨタの買い替えだね・・・。
最近はトヨタからダイハツやスズキに買い替えるお客も多いのが悩みどころか。
827就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:19:06
デラ入社のみなさん
入社式まで16時間を切りましたよw
やり残したことはありませんか?
いよいよ地獄の門が開かれるときですよ
828就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:31:37
>>827
なに、煽っているんだよ!
ディーラを自主退社した香具師か?
もっと言い方あるだろうよ?
829就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 20:48:00
日曜日が入社式なの?
自分の所月曜日が入社式だけど。
830就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 22:50:23
最初研修だって言われたけど、休みとかなくて激務になるのはいつから??
831就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:01:13
>>830
店舗配属直後から。
その次の日くらいからノルマ発生
832就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:43:55
はた目から見える華やかさの表舞台の裏のDQNさを思い知ればいいさw
833就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:53:01
表舞台を華やかだと思ったことは一度もないわけだがw
だって販売でしょ?w
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:16:03
>>826
今日本車自体売れ行きが悪いのに、
会社側から売れ売れ言われてやっぱり腹が立つ?
835就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:32:14
やばいやばい地獄の門がいよいよ開きますよ〜辞退しなかった人は「辞退しなかった
こと」を一生後悔する事になるので、どうせならサービス残業や自爆も楽しんで仕事してくださいね♪
836就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:37:34
腹が立つどころか怒りを超えて無気力、鬱になる
837就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:38:24
上司と客に怒鳴られる
あるある探検隊あるある探検隊
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:54:43
社員割引きいて自社の車が安く買えるって、
どのくらい安いの?
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 01:17:41
1割は安くなるよ。
でも辞める時に残債があったら一括返済か代物弁済(車を返す)しないとだめだよ。
犯罪じゃないけどやり方が汚いよね。無理矢理買わしておいて。
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 01:24:42
いや、だから今日から入社すんの?
普通2日からだろ?俺の所はそうだって!
皆確認しろよ?
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 01:57:46
>>839
たった一割なの?
よく雑誌で、新車を値切って20万安くしてもらったとかあるけど
一般人の方が安く帰るんじゃないの?
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 04:32:59
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
    iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´    i彡彡i
     i三三三ニ       _   ̄  ,≦ヽ    'ヾ彡i
    i三三三三、    (三ヲ     ヾ'"′    ヾリ 
    i三ニミミミシ"´         :.  :._,,ノ _,,,,   |リ
   r-、ミミミミ`       _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、  ||
    i.iヽヾミミミ     ,ィ'ヾツヽ、, .:   l:. '`ー''''"´, '   ||
   l ` ヾミミ     "  ̄ ̄´ソ .::.  :. `゙'ー- '´   ‖
    ',  (ヾミミ     `゙゙゙゙゙"´  .:.   :::.       ‖
    ヽ '` ヾミ          ..     :::.       ‖  __      ./ \
     ヽ、__,ヾミ         、 ,,    ,ノ___    .リ  .| 危.|    /    \
        ',ヾ;             `ー" | 支 |    i  .| 機 |      ̄| 早 | ̄ ,ィ=ヽ、 ,
         ',.ヾ、           :. __| 店.|_ j  __| 店.|_ .   .| .う |[_ `ヽ  ヾ、
         ヽ`      tェ--ニ二~_.\  / /ヽ \  ./     | 転 | Y   l、    `
           ',\     `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム    ヽ
          ヽ \    ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ /::::::::::::ヽ           `ヽ、  `、y-‐ヾヽ´¨  
          / i.   \      `ー = - '  /:::::::::::::::::::ヾー、          ヾ、  ゞ、___人_
          /l l    ヽ、        ノ::::::::::::::::::::::/  i           ヽ、  
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 11:35:46
わたしの彼氏は国産車のディーラー勤務で営業してます。毎日毎日休みなくはたらいてますがそんなに大変なんですか?メールも電話もできないんですか?
おかげで付き合ってるのにほとんど会えません。

ちなみにかなり売っているバリバリ営業マンです。
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:46:18
なんでディーラー目指したのですか?
845就職戦線異状名無しさん :2007/04/01(日) 14:16:06
高卒就職で狙ってる子いるなあ。
トヨタなら給料良いとか言って。
んなもん高卒で1千万とかいったら誰も勉強なんかせんわ
846就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 14:28:25
前にプジョーが、金利0.9%ローンっていうのやってたんだけど、お得?
社員割引で買うよりいい?
847就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 17:17:38
今日入社式だった奴レポよろ
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 18:25:56
自己紹介で足震えた
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:41
同期いっぱいいた?
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:33
>>871
ローンがかなり安くなる

正直普通に買った方が安いね
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:22:32
>>850
外車は値引きがしにくいって聞くけど、
外車買う場合は社員のほうが安く買える?
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:29:49
パッソの見積を出してもらったら145万だった。客とたいしたかわらねーだろっ!
853就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:34:57
>>841
あたりまえだろw普通に買うほうが遥かにお得だよ。
まぁ大値引きの場合は実質中古の車まわされるけど、法的には新車だし普通に買うほうがいい。

〜〜〜〜〜客の場合〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
客「こんなけしか引けないの?じゃあ隣で買うわ」
営業「商売上手ですね〜じゃあこれで。」
客「わかりゃいいんだよ」
営業「こんなに値引きしちゃってまたどやされるよ・・・」

〜〜〜〜自爆の場合〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
店長「おい。今月ノルマ足りてないが、買うんだよな?車。どれにするんだ?」
営業「お金ないので・・勘弁してもらえませんか・・・」
店長「聞こえんな〜。お、このグレードのこの色余ってるしこれにしろ。ローン用紙書いて夜までに出せよ。」
営業「せめてこれくらい引けないですか?」
店長「ん〜。社割で買え。(350万の車20万引き)」

このスレで散々出てるけどディーラーの社員は世間でいうとこの従業員じゃないよ。
江戸時代とかの小作農民みたいなもんだよ。
地主とお上に年貢(稼いだ分自爆)収める為に働くんだよ。

こんなけ暴露しても今日から入社してくる人がいるんだし信じられんwww


854就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:38:35
まじっすかorz
外車デラも中古車デラも一緒よね…
俺地元の中古車屋でもいいかなって思ってた
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:02:13
金持ち客→気楽に乗り換え→査定もお咎めなし→おこぼれ頂戴

以前勤めてた寺はこんな感じだったよ 好きで新車を買ってる香具師も当然
居てたけど自爆なんて感覚は別世界の出来事。 買えと言われても冗談で言わ
れる(受け止める)程度だから圧迫感も瞬殺でヌルー ただそれ以前に寺はあ
れだよ、あれ
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:19:00
年間休日って実際何日あんの?
リクナビみたら84日とかあってワロタww
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:40:59
>>855
工作員乙!!
マジでノルマたりない時は自爆して登録→即オークションで転売だから。
BBの新型が出た時はやばかったwww
こういう実態をわかった上で入社すべきだよ新卒諸君。
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:03:23
とまあだいたいこんなスレにいる奴はよっぽと暇なひきこもりか、無内定のオタなんだよ。ノシ
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:12:34
>>857 おまいの会社の話は漏れにとっては別世界ってだけなんだけどな・・

自爆なんてしてる香具師いてるんだwww
860禁忌:2007/04/02(月) 00:15:11
氏ね
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:39:56
まあこのスレに何人社員がいるか分からないけど、個人営業はきついね
862キンキ:2007/04/02(月) 00:45:24
>>860
山に帰れ
863Kinki:2007/04/02(月) 00:46:39
>>860
愛されるより愛したい
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 06:14:56
メーカー直デラって150万位の車ってイクラ位で仕入れていますか?
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 08:17:05
メーカーのシェアわかる人いませんか?
それを参考に転職したいと思ってます
トヨタは50%以上はシェアありそうで浮動の位一位だと思うから
第一候補ではあるけど
個人的にはホンダが好きです
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:04:45
入社式に母親が付いてきた奴がいた。男性営業マン
社長の訓示のあと自己紹介
国士舘3名、駒沢2名、青山1名、大東文化2名、千葉商大3名
トヨタグル−プの一員として社会貢献しますと代表が訓示
今日から正式支店配属
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:27:16
バブルの頃のディーラーいたら楽しかったんだろうなぁ
シーマやクラウンが飛ぶように売れていく…

本当、笑いが止まらなかったんだろうなぁ
868禁忌:2007/04/02(月) 12:27:29
なぜ親がついてくるんだ?
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:58
>>868
こっちが聞きたいくらいだよ
なんか風袋変だし
もちろん親は入社式には出なかったけど、
870就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:54:15
いまどきそんなDQNな親子がいたとは....
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:00:42
>>866
Fじゃないんだから就活頑張れば良かったのにね
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:35:11
ディーラーって買わされた自分の車&携帯電話を営業用に使うんですか??あと営業所に配属されてから定時(17時)に帰れる日ってあるの?
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:25:42
営業用の携帯は会社からあたえられるよ。
携帯売れなくて5、6個持ってる人もいるよ。
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:47:57
>>873
それは一概には言えないな。
俺の会社は自分の昔から使っている携帯に対しての補助が出る。
微々たる物だけど、まぁ携帯買わされるよりは全然いいがな。
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:56
今日入社式だった人レポよろ
876就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:44:29
友達に第一希望業界がデラと言われた時の反応に困った・・・
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:51:25
まあどんだけ頑張って普通の会社に入っても、向いてなかったり人間関係悪かったらやめちゃうんだしね
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:59:33
>>873
メカ直営でも携帯代は営業手当てに含まれてますってさorz
>>877
そりゃそうだがディーラー業界自体がアレだし・・・w
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:06:06
ディーラー業界ってブラック企業に入るの??
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:29:39
ブラック企業ではなくブラック業界だ
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:39:03
出来る奴は一般企業社員より遙かにいい給料を手に出来る
ここの奴らはヘボ揃いなだけだよ
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:32
ディーラーと言っても様々だからなぁ 軽・普通車(国産・輸入車)・大型
が同じスレで話の内容合うはず無いw 
883戦線離脱:2007/04/03(火) 01:12:30
うつになるよ。
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:35:50
>>881>>882
頭悪いな。
自動車ディーラーがどういう仕組みで成り立ってるかわかってれば
何故底辺業界なのかわかると思うんだけどなww
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:37:47
でも一般企業社員で出来る奴は出来るディーラーより高給じゃね?
886就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:58:48
>>884が底辺って事だけ解った
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 03:05:35
この仕事を心から楽しんでやってまつか?
漏れはもう無理っぽいです
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 03:39:30
説明会で先輩社員から飛び込み営業は無いとハッキリ言われたんだが
これは嘘か?それとも何か訳でもあるのか?
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:54:03
>>888
飛び込み営業だと人が来ないから、言わないように人事から指導されている
リストを元に営業しているので飛び込みじゃないって言い訳けしている


890就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 09:51:27
マイナーメーカーだと飛び込みは当たり前。
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 11:10:11
普通は店頭ではってて来た客後追いしていきながら客獲得していくもんじゃね?
ヨタ系はセールスお断りの張紙関係なしか????
892就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 11:55:48
スバルはどうですか?飛び込みありますか?
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 12:28:30
>>889
そうか・・・
なーんか飛び込みって言葉に敏感になってたしおかしいと思ってたよw
こっちは営業の具体的流れについて教えてくださいって質問しただけなのにw
聞いても無いのに「最近は飛び込みすると客が逃げる」とかも言ってたな
ちなみに田舎のホンダ 
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 12:56:57
車検リスト、同窓会の名簿、NTT電話帳から探し出してセ−ルス
飛び込み営業は当然だよ。1日50軒回れと店長から言われているので
皆必死だよ。店長は飛び込み出来ない奴はウチの店にはいらない
最も20年選手になれば、紹介とか代替とかで飛び込みする必要もない
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:11:15
何もないところに飛び込み営業して成果あがるんかい?
紹介とか何かつてがないと出来んわそんなん
嫌われるだけじゃないのかな....
って俺は思うけど、他の会社じゃそれが出来るくらい優秀なんだろう
俺は低脳だから新規は展示会HOTくらいしか詰めていけん
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:15:58
>>895
飛び込みが効率悪いのは本部も知ってるが
既存の客も他メーカーに代替することが多いからだろ。
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:34:03
昨日、おととい入社した新卒者の人レポよろ
898就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:49:51
>>894
20年選手って全体の何パーセントだろう
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 23:51:58
ここで聞くのもアレなんですが、
外車って一般人が買うのと社員割引で買うのは
どっちがお買い得ですか?
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 23:54:54
>>899
まずはアレが何か教えろよ。
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 00:00:41
おわた
902就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 00:26:00
価格差はよくわからんが社員が安いんじゃないかな
関係者が部外者より高く買ってどうするのよ?
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 00:32:18
>>900
ここで聞くのもすれ違い気味なんですが です

>>902
上のほうで、国産ディーラーだと、客のほうが値引き額が大きいって聞いたんで…

またまた上の話ですが、プジョーが金利0.9%って書いてあったんですが、
社員はどうなのかな、と思って
904就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:12:22
AA略) 心が苦しいお…
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173686428/501
AA略)黙ってろよ低脳!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173686428/506-509
   ____       \ | /
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )  . ___   ( i)))
  / /   /_ノ ヽ_\   ヽ \
  (  く  ../( ◎) (◎)\   > )
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/ こうなりゃ変態に成りきるお
      \              /
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173686428/514
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:16:51
まだ遅くないから鼠武自動車は絶対やめとけ。
もう一度言う。やめとけ。
906902:2007/04/04(水) 01:28:38
>>903
国産で客値引きがいくら大きくても社員より安くなるはずがない…

そのプジョーの底金利関係はそこの販促策だから…

ていうか嫌な客だなおまいは…W
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:46:19
>>906
社員ってそんなに安く買えるの!?てか一般客がどれくらい値引きしてるか
実は分からないんだけどさ。

鼠武自動車って何?
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 01:48:10
別にそれほど安くない。
むしろあの労働からして見れば全くお得感はない。
中部じゃね?
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 18:38:22
新卒の皆さん、販売店配属後、もう残業ありますか?それとも定時に帰れてますか?
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:36:29
いくら何でも今の時期は外食でも定時に帰れるだろ
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:54:09
まだ研修中でしょ
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:22:15
営業所に配属されてからが本当の地獄の始まり
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:37:33
今からが大変だよね
寺に居る心の痛みを二年目で乗り越えられたら一人前の奴隷だ
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:37:55
大変な香具師はいつまでたっても大変だし楽な香具師はいつまでたっても楽だろね

何故大変?何故楽?ってのは別にして
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:28
どうせディーラーで奴隷になるなら、不動産とかやればいいのに
ブラックだけど稼げた時の額は大きいと思う
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:59
ディーラーって借金背負うことってあるの?
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 17:15:05
ざらです。

ちょっとしたミスで万単位の自腹なんて日常茶飯事。

車だけ渡して金貰わずに夜逃げされた、なんてこともあるからな。

うちの上司は800万借金背負ってました。

決してネタではありません。
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 17:26:17
散々既出だけど中古車屋は?
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:18:02
中古車屋なんてもっとヤバイだろw
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 08:00:02
ディーラーと外食どっちがきついですか?
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 08:53:01
>>920
似たり寄ったりだな。基本どっちもブラックだし…

922就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:14:28
今日から営業所に新人配属。さっそく先輩たちと同行セ−ルス
午後からは週末のフレッシュマンフェア−のためのチラシ作り
新社会人が入社早々クルマなんか買いに来るのか疑問だ
923就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:19:28
>>922
地方だったら入社早々クルマ買う、ってことはありうる
クルマなしじゃ生きていけない地域も多いから

ただ、いきなり新車買うかというと、それは考えにくいよな…
924就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:30:14
入社して一年たって早速次の職場探してます。
もうディ―ラ―なんてやってられません。
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:31:25
俺整備で入るがまわりみたらノルマとかないよ
売れる時もあるし売れない時もあるやん
ダイハツでした
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:56:08
お前ら給料いくら?研修期間すぎたら残業込み16万って言われた。
ただノルマ10売れば22〜だって。やってらんねー。
927就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:38:33
研修の講師がお前らの先輩で懸賞金8万貰った奴いるぞ!
みたいな事言ってたけど保険屋の方がずっともうかるな
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:04:31
926の奴、残業込みで16萬てどこのディーラーだよww
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:08:09
安すぎないか?
高卒の中途なら分かる気もしないでもないけど
930就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:31:43
デラは薄給www自腹なんて日常茶飯事wwwww

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              流石に自腹は無いお・・
  ,/\___/ヽ、                                   / /" `ヽ ヽ  \  /      \
 /         \,                   _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ| _ノ ヽ_u |
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  | ネタに決まってるだろ
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |  リアル的に考えて・・
 |.  (\_/)  ::::|                .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /   |         /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /        ヘ,、 __, イ     \     /
                                 それなんてディーラー?
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:36:15
>>919
kwsk
ただ、外車の場合だと中古の方が儲かるって聞いた
932就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:15:03
>>926ヨタ。手取り31
933就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:06:26
新卒でディーラー入ったが、ディーラーの営業ってなんで2〜3年で車買い替えなきゃいけないの??あとさすがに自爆買いはめったにないと思っていいの??
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:22:51
>>930
いや、普通にあるんですが・・・
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 03:11:17
           ____
         /      \
    o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o
   。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。 お客様には私の第一号の
      | 0 / /(__人__)'  0 |      お客様になって貰いたいお・・・
      \ / /  `― '     /

           
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最初は色々と大変ですもんね・・今後に期待してますよw じゃあこれで(ry
\_________________________  ____
                                      \|
            ___
          /     \     
         /  _ノ  ヽ、_ \  
        /  /⌒)   ‐=・=- \
      |::::::::/ /(__人__)::::::::::::::|     (, こ ┼'っ l, |
      \:/ /:::::トェェェイ`::::::::/            l     ノ
           `―‐'
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:18:10
>>933
成績次第としかいえないが毎年新車に乗れると思ったほうがいい
常に新型に乗るのがセールスの使命と思ったほうがいいな
しかし寺にもよる
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:24:34
トヨタは事務もエンジニアもノルマあるよ
ノルマないとこあるなんて…
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:27:47
中古情報おねがい(>_<)
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:47:57
>>928
俺の大卒友達はそれより安かったな。
仕事が嫌でというより、給料が安すぎてやっていけないと辞めていく奴が大半だそうな。
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:54:42
4月5日から配属された新入社員です
営業に配属されました
@先輩の給料33歳で手取り18マンしかもらっていないそうです
A先輩は会社を出るのがいつも22時過ぎだそうです
B会社決済できないOPなどは自腹だそうです
CGWは6日になっていますが、ほとんど休めないそうです
先輩は話しておりますが本当なのでしょうか。
みなさんのところはどうですか
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:23:43
>>933
なんでディーラーに入ったの??
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:15:38
>>940
先輩がそう言うなら本当なんだろwww
労働時間、休日の概念は捨てたほうがいいぞ
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:22:01
元フリーターで今CAだけど、もう疲れますた。
来月辞めます。
フリーターの方が気楽で給料もいいです。
本当にありがとうござい(ry
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:02:03
フリーターが増えるのもわかるわ。
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:03:29
一生独身ならフリーターがマジ最強だと思う
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:16
>>945
そもそも寺に勤めていて結婚なんて無理じゃね
薄給多忙で奥さんの相手する暇もないし金も多く渡せないしさ
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:43:01
新卒だが、もう先が見えた。
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:48:10
ディーラーってゴールデンウィーク休みあるの??祝日とか休日ってショールーム混むんじゃ…
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:51:17
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                   本日の予定は午前中にハロワで求人検索   
 |    ( ●)(●)                     ____  午後から散髪して直帰します
. |     (__人__)                   /\  /\   
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:33:10
僕の配属先は都心の店舗です。休日にメーカー社員が車を駐車して、買い物に行きます。当然お金はかからない。
サービスの先輩に聞いたら「しょうがないんだよ…」みたいな答えだった
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:53:18
>>950
メーカー社員はデラ社員を販売奴隷として見てるからな
どんな横暴なことでも逆らうことは出来ない
デラ在職時、メーカー新卒社員が研修でウチにきたことあったけど
店長(40代半ば)は普通に敬語で話してたよ。
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 03:19:44
無内定で卒業して無職になりました(^O^)/
人生オワタ
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 17:55:39
ディーラーの営業に入って、営業車をローンで買ってから1〜2年で乗り変えた場合、それを下取りに出して、残りのローンを完済できますか?
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:51:11
>>952
ここにいるようなディーラー勤めのゴミどもよりお前のほうが輝いている。
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:18:18
>>953
俺の所は2年間乗るというのは決まっている。
2年フルローンで普通に2年で返済出来るが、次の車を買うのに安くなる(下取り)。
だから要するに俺は結構お得だと思う。
が、車によっては損しまくりだな。

ちなみに俺はスイフトに乗ってる。
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:16
事務員なのにタイヤのノルマあるなんて。
ヨタ潰れろ
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:03:33
ざまあみろ
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:47
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 社 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 員 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 社 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 員  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.自 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 爆   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  :      ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:04:20
ディーラーで定年まで勤めることって可能ですか?
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:19:24
ムリだよ
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:44:10
IT業界在職中で、ディーラーの面接試しに受けるのですが、
やめた方がいいのでしょうかね?

自宅から近いことにひかれた。
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 11:56:32
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1085012945/362

>車庫飛ばしは市街地ではサービスの一環だった。
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 17:49:35
ディーラーと小売ならどっちがマシですかね?
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:23:34
>963
何、お前?
ディーラーと小売の定義を、教えてw
どう違うんかね?www
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:29:50
>959
荒行に耐える修行僧のような適正があれば、可能。
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:51
変な人だろ
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:39:12
鱸ってどうですか??自爆、ノルマありますか?勤めてる人ORやめた人教えて
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:30
国産のデラ店長の年収ってどれくらい?
何年耐えれば、そこにたどりつける?

これの回答を励みにとりあえず3年頑張るつもり
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:55:22
いつか社割で車買うときが来るんですが、
外車買うんですかだいたいどれくらい安くなりますか?
現金一括は安くなりますん?ローン払いのみ?
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:59
>>967
読めねえよ。
>>968
努力は報われねえよ。
>>969
社長に聞けよ。
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:57:02
>967
そんなに心配なら、働かなくていい。
>968
デラによる。500万〜多くて800万。
出世しても店長にはなるな。仕事がつまらん。
売れてる営業の方が収入は上になる。
>969
周囲の社員はどうしてるんだ?
972968:2007/04/11(水) 00:49:42
>>970-971
ありがと
そか。努力はむくわれないか。

しかし、やってみたい思いも捨てきれない
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:56:29
>>971
学生なんで社員の知り合いいないんです。
あんまり安くならないなら国産買った方がいいかなと…
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:15
>>972
俺も
ディーラーはやめとけと言われるけど、やってみたい
でも、町にディーラーがあふれてるから、結局行かない方がいいかも
975就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:42:41
>967
( ^ω^)リーマン板にいって、
鱸で検索してみればいいと思うお
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 19:22:04
>973
なぜ、買う車を、外車か国産か選べるんだ?
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 19:27:36
外食とか小売とかディーラーとか明らかに大卒の仕事じゃないだろ
ディーラーとか平気で中卒DQNが来るんだぞ
しかも新品の車は買えないから見て帰るだけ
自分より格下のやつに頭下げるとかプライド捨てすぎwwwwwww
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:21:30
>977
あははw何を今更w
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:28:04
>>976
外車デラなら社員割で買えるんですが、あんまり安くならないんだったら
どっかの国産デラから一般客として買ったほうが遥かに安いと思いました。
980就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 02:57:49
事務でもノルマあるみたいだけど、どうやって販売するの?
事務仕事だけじゃなく、店頭にも立つってこと?
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 06:46:30
店頭にたたないけど売らなきゃいけません。お客に売るというより知り合いに売る感じです。
4、5月はタイヤキャンペーンでタイヤ売らなきゃだし…だれがわざわざディーラーで買うんだよ
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 08:28:23
>だれがわざわざディーラーで買うんだよ

つ 社員
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 19:55:48
ヒドス
984:2007/04/12(木) 20:53:21
bmwってどうなの?給料いいって聞くけど?入りやすい?
あそこもそんなにきついのかねえ
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:28
いま就職活動中なんですが…ディーラーの辛いところがいまいちピンと来ません。どこが辛いのか詳しくわかる人いたら教えてください
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 23:36:23
                  ∧_∧
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 00:44:01
>>984
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/index_narrowband.html
あるデラは、一人の年間売り上げ台数は32台だった

>>985
自腹が多くて、なおかつ将来性が無いんじゃない?
988就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 01:00:20
>>980
そう。ディーラーは店頭に立って自分の魅力で勝負できるんだ。
僕はそこにほれた。
989就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 03:48:24
ディーラーってどんな仕事するの?高卒でフリーターの25歳の俺でもなれるの?月収どれくらいなの?
990就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 04:24:47
スレを1から読むことすらできない人にはなれません。
991就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 05:08:32
真面目な話、ディーラーになるくらいなら死んだほうが
992就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 07:10:00
だからさ、ディーラーも選べばいいんだってw
俺はここに入ってよかった!と思うよ。ヲタじゃないけど。
車安く買えるし、ノルマはないし、仕事暇だし、出かけられるし。
ちゃんと残業代も出る(そもそも残業がない)、休みも週2日。

要するに全部自分で何とか出来るものじゃん。
特に残業なんて。自分の与えられた仕事を自分の時間内に出来ないアホの為に
誰が金なんて払うんだ?w
993就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 09:22:34
自分の与えられた仕事すら出来ないアホの為に会社が金払うから他に皺寄せが
来るって事でしょ
994就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:23:44
>>992
どのディーラーが優良かなんて入ってみないとわからないよぉ
995就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:31:55
6
996就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:32:49
5
997就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:33:34
4
998就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:34:41
3
999就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:35:42
2
1000就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:36:21


1000ならソニンとアナルセックスし放題〜♪

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。