〜Fランク大の就職活動〜 パート29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頭文字F
前スレ
〜Fランク大の就職活動〜 パート28
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1164190363/l50

ブラックでも就職できればいいじゃないか。
この際なりふり構っていられない。

Fランカーの合言葉は ”俺たちに明日はない”

〜〜参考資料〜〜
大学難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
元祖Fランク
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html

2就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:10



Eランク大の漏れが禁断のFランクスレの2を華麗にゲット!!!!!



3就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 20:04:56
Fランだが内定持ちの私がきましたよ。
4就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:05:17
☆Fランク大の主な就職先★


住宅販社
外食産業
サラ金
先物
パチンコ
ビルメン
運送会社
中小IT(SE)
小売業全般
・スーパーマーケット
・ドラッグストア
・ホームセンター
・家電量販店
・自動車ディーラー  etc
資本金1億円未満の中小零細
5就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:11:58
>>1
Fランは氏ね
6就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:16:28
オマエガナー
7就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 14:03:45
前スレ埋まってない上に新スレ下がりすぎだろ
8就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 14:11:23
Fランクじゃないんですけど、私自身がFラン以下なので卒業なのに未だ内定無しやばい
9就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 18:59:03
Fランは氏ね
10就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 11:31:46
>>4
自衛隊がなくね
11就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 12:44:18
日本の国防を担う職を
Fランクの主な就職先に入れるのはどうかと…
12就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 04:23:51
Fランクの時代到来
13就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 05:04:33
14就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 10:04:29
東京都内の金融業 初任給21万 電車で一時間かけて出勤 残業あり 転勤あり
茨城県内の製造業 初任給19万 電車で40分かけて出勤 残業あり 転勤なし
徳島県内の自治体 初任給16.5万 バスで20分かけて出勤 残業なし 転勤なし

今この三つの内定貰ってるんだけど、まだ進路迷ってる
ちなみに女です
15就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 11:28:59
>>14
徳島なら実家通いになるのかな?
それなら徳島にすればどうか?
16就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 12:31:00
徳島だな
東京は物価高いし
17就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 12:47:15
パン職でしょ?
徳島だね
18就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 19:15:25
公務員の姉が入籍したらしい
実家にも居場所が無くなった
もう練炭しかない
19就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:13:11
>>18
死ぬな(`ω´)
20就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:16:10
初任給が高いと後の給料上がらないからね余程の成績上げないと。
初任給が安くても未だに年功序列のような職場がいいよ
21就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:18:15
>>18
絶対死ぬなよ
22就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:28:25
>>18
死んだらあかんよ。がんがれ
2318:2006/12/18(月) 20:45:57
姉とは大喧嘩して6年会話なし
相手の男は何者か知らない。弟ですら会ってるのに。まぁ喧嘩になるか目をあわさずに無言で息が詰まるだろうな。
オカンによると結婚式は6月になるから都合つけとけだってさ。これから親戚一同にどんな目で見られるやら

実家で田んぼ畑いじりながら趣味の自転車で釣りに行ったりして暮らす夢が途絶えた
都会で戦っていける力もない

もういろいろと無理があると思う
落ちこぼれ部隊でも戦争生き抜いてきたじいちゃんごめん。俺の代で終わる
24就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:26:38
>>23
今更かもしれんが姉と仲直りしたらどうか?
25就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 02:00:29
田んぼ・畑持ちは素直に農業やれって。 
26就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 11:50:55
土地があるんだった農家をするか
賃貸住宅は?
27就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 17:29:22
今時専業農家で食っていくのも楽じゃないよ。
実家が農家の奴は知ってるだろうけど。
土地を貸すのが一番楽だけど、ド田舎だと需要もないんだな、これが。
どんなド田舎でも確実に儲かるのが
電力会社の鉄塔。
これ最強。
28就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 19:30:09
地元の単協から内定もらいました。ノルマ万歳!
29就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 18:41:10
(´ω`)……
30就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:18
Fランク出身は、毎年が戦場のメリークリスマス
31就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:27:10
「Fランク大学からの手紙」
32就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:32:05
Fランクたちの星条旗
33就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:39:13
帝京大ってFランかな?
34就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:47:03
元祖Fランク
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html


これって何の本?
35就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 03:13:51
>>33
大東亜帝国はFだそうです
一緒にがんばりましょう
36就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:15:01
大東亜帝国はEランの代表格だろ
本物のFランクなめんな
37就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:51:50
本物のFランは格が違う
放つオーラが違うぜ
38就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 08:36:41
EもFも変わんねーよ
39就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 15:28:50
まぁ企業側からみたらFよりはEだろ
40就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 15:32:46
Fからみりゃコンビニ店長って勝ち?
41就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 17:28:56
>>33>>35
お前らは本物のFランって奴を理解してないな
ほんとにスゴイから。
勉強できるできないって次元じゃなく、よく生きてこられたなって感じに頭が悪い
42就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:41:40
そうそう。大学生に「岡山ってどこ?四国?」って聞かれたときは萎えたな。
43就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 09:11:22
Fランク大学に入学するという事は神風特攻隊に入るのと同じ事かも。
・出撃したが、目的を果たせないまま撃墜される(フリーター・ニートなど正社員になれず)

・目的を果たせてもそれイコール死(への道)
(ブラック企業)

・出撃したが機体の故障などで運よく生きて戻れた。だが周りからは「何だあいつは」などと冷たい仕打ちを受ける(運良く大手に入ったが周りが超高学歴ばかり、など)

・終戦を迎え出撃を運良く免れる。
44就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 17:57:58
真のFですが車と住宅の営業だったらどっちがいい?
45就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 17:59:18
ディーラーのがマシかな
住宅営業はマジで死ねる
車より売るの難しいからな
46就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:11
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。


いい加減スレタイを「Fレベル」だの「低偏差値大学」だのに変えておけと何度言えば・・・。
47就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 18:48:32
>>46
じゃあ具体的にその29大学を言ってみて。
正しいFランク大学なら言っても問題ないんでしょ?
言えないのなら、29大学しかないってのも疑わしい。
48就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 18:57:04
>396 名前:名無しさん
>>393
>あなたの彼女さんは、以下の29大学のいずれかに入っているんですか?
>必ずレスをください。

>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部
49就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 18:58:07
29大学の卒業生を足しても毎年東大の卒業者数にも及ばないし、
このランクだとネットしない学生も多いのに、
こんなにスレにいるわけがない。
50就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 19:24:22
俺の大学入ってなかったd=(^o^)=b
51就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 19:26:24
>>45
住宅の方が基本給25万だったんだけど、なんで高いの?
同じブラックなら給料高い方が良いんだけど。。
52就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 11:07:50
ボーナスほぼ無かったり、年くっても給料上がんないんじゃないの
53就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 11:10:56
西日本の大学ばかり・・・
そんなに流出が激しいのか。
54就職戦線異状名無し:2006/12/25(月) 13:10:48
>・出撃したが機体の故障などで運よく生きて戻れた。だが周りからは「何だあいつは」
>などと冷たい仕打ちを受ける(運良く大手に入ったが周りが超高学歴ばかり、など)

まさにこれwww
でも経営層には親会社からの転籍・左遷組が納まるから、部課長の座を争って
高学歴達は血みどろの争いを繰り広げるんだろう。

ソルジャーな俺には関係ない話だがな!
55就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 13:31:20
51
簡単なことさ
高額なもののほうが儲けが大きい
そりゃ売りにくいけどね

自動車ディーラーでも軽自動車と高級輸入車じゃ給与水準違うはずだよ
基本給が違うか、インセンティブの部分が大きくなるか
そりゃあれだが
56就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:20:37
>・終戦を迎え出撃を運良く免れる。

これが現実だとどういう扱いになるか気になる
57就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:26
>>55
うーん、最悪の場合車か家の営業やろうかと思ってるんだけど
どっちも考えもんだね!
58就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:41:20
>>55
>自動車ディーラーでも軽自動車と高級輸入車じゃ給与水準違うはずだよ

そいつはどうかな?w
59就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:58:11
1月 就職を意識し始める。初めてリクナビというものを見たが、その企業の数に驚く。
   だが、志望業界、自分の将来像をなかなか描けず、この時点では登録のみ。
2月 学内外で就職セミナーが開かれる。2、3出席してみるがあまりピンとしない。
   とりあえず有名な企業と2ちゃんで人気の企業にはエントリーしておこう。
3月 就職活動本格化。エントリーした会社の選考を受けるが、元々大して興味が無かっただけに、
   あっさり落とされる。周りはみんなちゃんと志望動機いえて凄いなぁ・・・
4月 新学年。大学に行くと、周りは就活の話一色。内定を出た奴も結構いるらしい。
   俺もそろそろ本格的にエンジンをかけなくてはなぁ。
5月 ようやく志望業種を絞り、企業の概要やHPにもよく目を通すようになる。
   自分の将来像が見えてちょっとワクワク。早く内定ほしいなぁ。
6月 なかなか越えられない2次面接の壁。面接は慣れてきたけど、どうも上手くいかない。
   大手だけじゃなく、中小企業も考え始める。
7月 気がつけば季節は夏。スーツではきつい日々。周りは7割方内定を貰って、最後の夏をエンジョイしているようだ。
   大手はもう諦めて、中小を目指そう。小さい会社だからきっとやりたい仕事が出来るぞ。
8月 中小を中心に受けると思った矢先、大手企業の秋採用の情報が!これはチャンス!
   やっぱり将来を考えたら大手でしょ!今日も真夏日の中スーツでビル街を駆け回る。
9月 大手秋採用を受けまくるが、結果は春と変わらず。何がいけないんだ!?
   そういや、単位も卒論も残ってるから後期は大学にも出なきゃまずいんだよなぁ・・・
10月 大手秋採用終了。いよいよあせりはピークに。1日5回はリクナビを見る、ブラックばかりだorz
   この際中小でもかまわない!俺に内定をくれ!
11月 卒論もなかなか進まずに、悩みは深まる一方。採用情報にもはやブラックばかり・・・
   たまにまともそうな企業を受けては、お祈りメール・・・ああ病んできた。
12月(今)あばっばっばっばっばっばばっばbwwwwwwww死にてぇwwwwww
    殺してくれ殺してくれ殺してくれ!!!うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
60就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:01
>>48の大学の学生やOB、OGに遭遇する確率は、はぐれメタルに遭遇するくらい低いな。
ほんとに存在するのか?
61就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:23:40
>>59
俺かよorz
なんとか11月で脱出できたが。
62就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:45:36
63就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:46:36
もう内定でたの?
6461:2006/12/26(火) 16:29:58
>>63
俺?一応出たよ。この一年地獄だった。
多分来年からも地獄なんだけど。
65就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:57:29
>>64
何業界?
66就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 20:27:46
てかおまいら中小企業はいやなの?そんなに将来危ないの?
大企業ってFランクじゃあ無理なんじゃないの?そんなことない?
俺はどこに就職すればいいの?誰かさがしてください。
とりあえずインターネット関連に尽きたいんだが
どれがどのくらいの規模かわからんし、とりあえずいづhfjkdびぐ;、vんjksづfg。kj。f
67就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 21:04:14
↑Fランカーが集中力を保てるのは3分くらいということは分かった。
68就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:37
クエスチョンマークが多い文章って頭悪く見えるね
69就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:19:50
4年だけどようやく内定でたよ
今日面接で今日結果が来たし

ブラック臭しすぎだな
ちなみに薄給ブラックIT系ね

平均年収も親会社が40くらいで600万という
こっちはそれ以下だな
まあ無職卒業よりはまだマシなのか否か迷ってる段階
70就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:35:59
>>69
おめ!何子?独子?
71就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:55:47
別スレにてカキコ発見
マイナーユー子か…中小独立よりはまだ良いんじゃない?
今三年だけど、マイナーユー子すら内定取れない気がして
最近地元独立系ばっか調べてる…戦う前にこんなんじゃいかんな
7261:2006/12/27(水) 05:06:34
>>65
中小メーカー。2ちゃん脳なんで不動産とかは意地でも避けた。
でもほのかにガチムチな空気が漂ってるんだよな。俺ひょろひょろなんだが。
73就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 08:15:00
ほぼ全入のクソ大学に通ってる僕だけどTOEICが650点あるんだ。
これってどのくらいの企業狙えるかな?
マーチあたりの大学生と互角に戦うのは無理?
74就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 08:20:49
>>73
何を言っちゃってるんだ?お前は…
大東亜帝国相手でも互角とは言えなさそうだが
75就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 08:22:43
>>74
まじっすかwwww俺ワロスwwwwww
700点後半を目標にしてんだけどそれでもダメ?
76就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:14:03
700とか俺にとっちゃ無敵と思うんだが
77就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:14:58
あ、ここFランスレかwww
じゃ駄目だなw
Fランでその程度ならイラネww
78就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:18:45
F→マーチと対等はきつい。頑張れば日東駒専レベルなら
79就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:26:56
よく分からんが、TOEICの600ってレベル的には高卒あたりと聞いた。
本当にそうなの?
80就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:30:06
Fランだとただでさえ他の能力が劣っているとみなされるだろ?
仮にマーチの奴がTOEIC600だとしてFランも600だったら確実に負ける
Fランの場合は同じではダメw上じゃないと
81就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:33:03
あとTOEICにこだわっているみたいだが当分国内でやっていくような企業だと意味ないぞ
俺は言われたw私はTOEIC○○○点を目標に〜達成することが〜
人事:ウチはそういうのいらないからねぇ、外資系とかじゃないし、、、
海外進出している企業だよな?
82就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:35:01
残念だが大学名というのはその人は基本事項ができているかどうか、ということを
測る指標となってしまっている
83就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:38:20
面接でも不利になるから注意しとけよwwww
・最初から印象が悪い
・何か欠点があるんだろうな〜みたいな質問のされ方をする、先入観というやつか
つまりあら捜しをされる
マーチが面接の難易度を10段階評価で5だとするとFは8〜10だからな
ES切りもあるし
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:41:47
企業としてはFランなんかとりたくないし取ったとしても四季報とかに
載せたくないからね。載せてない企業なんていくらでもある
採用実績の大学は企業のイメージとして使用されていることは事実だし
最終面接の前にフィルターが発動して乙だよ
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:45:57
面接にて・・・(人事の脳内思考)
マーチか、この人物はどういったことをしてきたのかな?話を聞いてみるか

Fランか。。何かミスしてくれないかなー落とす材料は何か無いだろうか?
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:02:30
いつくらいから髪黒くすればイイの?
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:03:54
マジレスするのもアレだが・・・
彼女と初詣を終えたら黒くしておけよ
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:06:33
大学名で全て決まるとは言えないが、重要な役割を果たすのは事実。
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:11:07
就職課いって就職実績をしっかり見る
現実を直視することが大事
「頑張れば俺だって」・・・きみらの先輩もそう思ったのだ

就職活動というのはカネがかかる
無計画に説明会に出てはいかん
交通費もったいない
もちろん時間ももったいない

「どうせ落ちるだろうけどエントリーだけでもしとこう。無料だし」
この考え方も危険
「どうせ落ちる」と思ってても、実際に落ちればヘコむのだ
特に必死でエントリーシートを仕上げたときはガックリ
選考落ちが続けば自信をなくす
精神衛生上よろしくない
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:28:18
>>65
おーおめ。
不動産の販売は大変そうだから避けて正解でしょ。
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:50:09
>>88
同意

さすがにFランとなると「こいつ、大丈夫だろうか!?」とあら捜しをするような
質問に人事はなってしまう。採用した人事に大きな責任がかかるわけだから。
よって人事は危ない橋を渡りたくない。人事も人間だからFランが入社して大きな失敗をやらかしたときに
上司から「あんな奴とりやがって!」とは言われたくないのだ
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:52:33
最近はいくらFランであろうとES切りすると色々と言われるので
うまい具合に一次面接や二次面接で落としていくようにしているとか。
最終までにはいなくなってるw他大学生の引き立て役となっているらしい
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:59:10
>>91

>>48 >>60 参照。
実際、そんな大学の奴はまず遭遇しないぐらい低確率。
学生数少ない大学ばっかりだし。
94就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 12:45:22
Fランが資格で逆転、って難しいのかね。
TOEICもあんまり役に立たないようだし。
95就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 12:57:10
Fランから逆転するには司法試験だとか弁理士だとかその資格だけで食っていけるようなもんじゃないと不可能
逆に言えば現行司法など受かれば旧帝早慶クラスの標準レベルより上だろう
96就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 15:43:04
つまり話をまとめると
無理という2文字ということだな
97就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 16:13:38
過去に戻って受験し直した方が早いなw
98就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:43
>>95
トップレベルを逆転しなくてもいいよ。
マーチかニッコマを逆転できればそれで十分すぎるよ
99就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 23:11:58
>>95
司法試験とかのレベル高い層も世間狭くてなかなか働いていきにくいってさ
相手にする客も紹介とかが多くて学校名は必須なんだと
要するにコネが重要だけどそのコネはFランク大では手に入りにくい

先生とタバコ吸いながらの世間話より
100就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 05:45:37
さて、2007年まであと数日と迫ってまいりました。
こんにちは。我々はビルメン王決定戦選考委員会です。
この時期になると就職活動の方も本格的に始められる方も多いと思います。
そして前年に続き2007年度ビルメン王決定戦も間もなく正式開催されます。
ご存知の通りビルメンテナンスは収入も社会的地位も高い一流の職業です。
国内屈指の一流校であるFランク大学に在籍されている皆様、あなた方も
ビルメン王決定戦にエントリーしてビルメン王を目指してみませんか?

興味をもたれた方は下記のスレッドよりエントリーして下さい。
■■ビルメン王決定戦2007■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1157344820/
■■■ビルメン王・名人戦 第2弾■■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1157239547/
【高収入】ビルメンテナンス【ホワイトカラー】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1166822659/
★★★ビルメン王 雑談スレ Part58★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1165921424/



101就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 06:00:07
>>98
だから無理だってw初めから先入観悪かったら明らかに不利じゃん
面接でニッコマやマーチよりその不利の条件を覆せるような面接力があるの?
そもそもなんでFなんだよ!金ないなら国公立いけよ!なんでFランなんか入ったのかがわからない
それでニッコマやマーチに逆転だなんて無理、無理。
日本という国は1回付いた肩書きにこだわる国。本とか出すときもそうだろ?
わざわざ著者の大学名を載せてあるw大学名が社会的評価のようなところがあるんだよ、日本は。
実力でのし上りたければアメリカで勝負してみろ。とマジレス
102就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 06:10:19
大学名だけで人間のクズ扱いか・・・
判断を誤ったのかもしれないな
103就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 06:12:17
101だが俺も3年のときは大学名なんて関係ないね。と思っていたんだ
しかし、面接をしてみると明らかに探りを入れるような質問が他大の人に比べて
多かった。他の大学の人間と対等に渡り合えると思っていたが違った。
そりゃそうだよな。受験勉強もテキトーにやってきたFランを公平に評価してもらう
なんて虫が良すぎる、と今では思う。上でも書いたが大学名は社会での信頼性にも関係すると思う
万が一受かったとしても入った後も辛いぞ。広報が顔写真と出身大学名を社内新聞にして社内に公表するからw
そんなこんなでポロポロ落ちて無名中小企業で高卒率が80%以上の工場勤務に決まりましたよw
もうそこしか内定もらえなかったし嫌とか言ってられないからな、行くしかないwニート回避できただけで満足だよ
終わってみれば大学名って大きく関係したなーと思う
104就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:47
日本って証拠無しで平気で有罪判決下すよね。
人道に対する罪で国際司法裁判所に訴えられないのかな。
105就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 10:57:37
Fランは仕方ないよ
いても邪魔だし
106就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:01:06
>>101
アメリカのが学歴主義社会ですが何か?
107就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:52:56
バイトで早慶とFランが作業をしていた
作業が終わった翌日ミスがあることがわかった
さて、あなたが上司ならどちらを疑うでしょうか?
108就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:29
みんな
109就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:57
呉服屋いけよ

【呉服・きもの】日本の下層社会【和装・着物】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160330263/
110就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 12:03:31
日本はそれほど学歴社会ではない
タイや韓国などの方が何倍もひどいぞ
大卒の最低給>高卒の最高給は決まっててどんなに結果を出しても大卒を超えられない
また大卒で同じ会社、役職でも初めから大学別に給料が決まっていて良い大学は仕事できなくても給料高いし微妙な大学だと有能でも給料低い
日本みたいに建前も糞もなく完全なる学歴社会
111就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 12:17:19
つーか学歴以外だと何で判断すんのよ?って話だな。
人間性とかで判断されたらもっと悲惨じゃないか?
学歴で判断されたんなら「学歴がすべてじゃない」って開き直れるけど
人間性で判断されて落とされたら、人格を否定されてるってことで
救いようがないな。
112就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:13:52
Fラン
・最低限の勉強ができない
・スポーツも当然できない
・とりえすら何もない
・独創力がない 実行力がない 集中力がない

俺たちこんなんだけど雇ってください^-^
やる気だけはありますから
113就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:21:11
Fでもスポーツできるやつはいるだろ
国士舘とか
114就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:26:17
Fランクでも出来るやつは出来る

40歳東大でもフリーターなんぞいるぞ

結局はやる気しだい
115就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:28:19
スポーツはランク関係ねえw
116就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:44:00
むしろ低い方がスポーツできる奴の割合高いだろ。
117就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:53:31
じゃあ一生スポーツやっとけば?
118就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:59:03
早稲田とかにスポーツ推薦で入れない程度ならびみょす
あとランクは低いがスポーツが強い東洋日大もFじゃないしな
119就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:21:08
Fはまずいだろwここでいう入れても大丈夫なのは日東駒専くらいが
最低ラインだろ。入れてもいいとは入れる、じゃないからな
大学以外に何かアピールできるものがあってやっと入れるかもしれない・・・といったところ
アピールなければマーチが最低になる
アピールある日東駒船なら場合によっては入れるかもしれない・・・(あくまで場合によっては)
120就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:26:09
ニッコマもゴミだよ
説明会で会っても敵にもなんない
121就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:47:02
>>120
文章読めよw
122就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:58:48
ちょっと今日は気分が悪いな。無性にむしゃくしゃする、、

俺四年なんだけど説明会で知り合った同じ業界受けるニッコマと番号交換したんだ
俺は大手中心だったんだけどニッコマの奴と一緒の企業受けることがあったんだよな
そうしたらさ・・・・どうなったと思う!?
マーチの俺が選考に落ちてニッコマの奴が内定もらえてんの!まーコネだと思うけどね
でもなんか腹立つんだよな、なんでマーチが落ちてニッコマが内定もらえてんだよ!
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
ニッコマ乙wニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙
ニッコマ乙wニッコマ文系乙ニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙ニッコマ乙
こんなことありえねー!こんな理不尽なこと許されると思ってんのかよ!?
マーチ>ニッコマ、マーチ>>ニッコマ、マーチ>>>ニッコマ、マーチ>>>>ニッコマ
マーチ文系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニッコマ文系
俺が行きたかった企業にニッコマが受かるなんて許されることじゃないんだよ!これだからコネってむかつくわw
コネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止wコネ廃止
123就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:00:26
話が長くなってしまったが・・・
俺よりいい企業に内定もらった奴は許さん!
124就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:01:22
>>122
ヒント:スレタイ嫁
125就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:02:40
落ちた理由がわからんでもない
126就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:02:48
>>124
すまん、しかしニッコマという言葉に過剰反応してしまったようだ
むしゃくしゃしてやった。今は反省している
127就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:04:13
スレ違いだったな、貼りなおしするか
128就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:06:13
ああ ほかでやってこい
が落ちた理由はお前の内面にある
129就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:26
>>125
どうせコネだろ?聞いたわけじゃないけどさw
そいつは一年のときから就職に関心があって色々と〜に取り組んでいたとか抜かしやがってさ
(乙w受験の負け組みが何を言おうと負け犬の遠吠えなのにさwプッ)と俺は思ったんだよな
受験で負けたくせに大学生活で取り戻そう何てそんな甘い人生があるわけないじゃん、どうせコネだよ
130就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:12:57
しらんがな
131就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:16:04
まあ100歩譲ったとしてもニッコマの奴が「たまたま」あの企業の人材像に
俺より少しばかり近かったってことだろうな。企業に落ちるのは愛称だって言うしな。
あいつも馬鹿だよなー。あれで一生分の運を使い果たしたと同時に会社の中では恐らく
もっとも底辺の大学だからなwどうせすぐ辞めるだろうに
132就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 16:25:10
相手してほしいのか、そうかそうか

しらんがな
133就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:20:06
>>131
何度でもいう
スレタイ嫁
134就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:25:40
面接の帰り道、その時一緒になったマーチの連中が、

「よくあんな大学でここの会社を受ける気になったよな。」
                        
「いいんじゃね、受けるのは自由だしね。」

と後ろを歩いている俺の話をしていてものすごく凹んだ。
135就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:36:39
Fランから見れば、日東駒専も高学歴。
136就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:38:03
伸びてるときは
だいたいニッコマorマーチが荒れてるときでいいのか?
137就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:40:30
Bランクだがニッコマだろうが大東亜だろうが
別にセミナーで会っても何も思わんがな
受かる可能性は誰にでもあるし、俺が落ちて向こうが受かっても不思議じゃない
ただ日東駒専で、セミナー一番前の席で寝てる奴を見たときは
流石に引いたな(ちなみに赤い銀行でのセミナーだった
138就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:41:52
>>135 ニッコマ乙
ニッコマなんて誰も眼中にねーよ
139就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:43:53
>>137
いや、そいつは別の見方でいくと大物だw
そうそうできることじゃないぞ?セミナーで一番前の席で寝るなんていうことは
140就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:44:48
大物でもなんでもない
ただの無礼 
141就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:44:52
まぁFランクの就活の話しようぜ
マーチ・ニッコマはスレ違い

年明けから皆何かセミナー参加する?
142就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:00
実際
ここはニッコマとマーチが自尊心を満たすため

だけの スレ
143就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:37:30
実際、Fランクと呼べる大学は>>48の大学だけらしいからな。
みんな少しは安心して自虐ネタをできるわけだ。
144就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:13:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OneNote(ワンノート) [ソフトウェア]
Fランク大学生雑談 7限目 [モテない男性]
受験生ちゃんと勉強してるか? [ニュース速報]
145就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:34:48
俺、Fランクなのに郵政公社から内定きたよ!
民営化するけど安定してる良い企業だと思う。Fランクにしては見返してやれた
かな?ニッコマには勝ってる??
146就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:37:34
郵政公社ってどんな仕事するの?
理系でも入れんのかな?
147就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:20:03
郵政公社のどの部署?
部署によっては勝ち組だと思うよ
ゆうちょ銀行とかどうなんだろうな
148就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:34:14
>>146-147
郵便局での内勤業務。配属先などはまだ決まってないからわからないんだけど、
銀行か保険に行きたいと希望出しておいた。
Fランク大からの就職先としては満足してるよ。
149就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:35:15
どえらい赤字出してないか?
150就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:03:33
今日地銀のセミナー行った。Fとして恥ずかしく思ったのは今日が初めて
まっ途中で慣れたけどね。だって俺よりいい大学の奴ら、大した質問してないもの
151就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:30:06
>>150
金融は学歴重視だから残念ながらFランで総合職は無理。
152就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:08:36
Fランなんだからそんなの気にしてないんだろ。
153就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:19:25
Fランの学生はどんな会社でもいいから就職できれば勝ち。
特に地方なんかそうだと思う。
154就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:20:26
sorehanai
155就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:26:09
Fランの学生はどんな会社でもいいから就職できれば勝ち。
特に地方なんかそうだと思う。
Fランク大卒だと逆に選択肢が狭まる。
156就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:00:12
>>155
だから地方にしかないんだってば。そういう大学は。
>>46参照。
157就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:42:03
じゃあEランクスレ立てて
158就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:18:01
>>151
人事の人が「学歴は見ません」て言ってた。もちろん建て前だけどね
でも俺(>>150)の大学から地銀には行ってる。出来る人と出来ない人の差が激しいんだ
ほとんどの学生はFっぽいし。授業に出席してないしさ。
159就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:27:21
>>158
ソニーだったかな、本当に学歴を一切見ないで採用者を決めたら
例年以上に高学歴ばかりが集まったらしいw
結局、高学歴ほど知識だけじゃなくて人格も総じて上なんだろうな・・・
160就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 04:02:25
>>159
あの年は筆記だけで絞ったんだよ。
161就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 10:32:01
むしろ人間重視を標榜している現状のほうがFランカーには有利だろ
162就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 12:49:34
>>160
最低限筆記で絞られるなよ・・・
大学4年通しても馬鹿のままだって言ってるようなものじゃん(´・ω・`)
163就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:42:39
低学歴は公務員がいいよ
まぁ公務員受験頑張れる人は、大概低学歴に甘んじないけどね
164就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 16:23:22
おれ証券内定だけど、やっぱ公務員が羨ましい
165就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:59:56
セミナーで周りが俺より学歴いいはずなのにそうとは思えなかった。
就活に疎い学生なのか、それとも大学に入ってからは遊びまくっていたのか
166就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:24:14
61 名前: 就職戦線異状名無しさん 2006/01/28(土) 22:50:09

俺の3歳年下の従弟(某Fランク大)も就活しているんだが、
就活指導の時に言われたらしい

「皆さんの知っている企業を紙に書き出してください」


(皆知っている限り必死に書き出す)





「皆さんが今書かれた企業には、皆さんは行く事が出来ません」


だって。
167就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:06:58
>>165
ヒント・・・2部も含まれている
168就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 13:32:50
>>165
目的意識がしっかりしてしてない奴なら、どこの大学でもそんなもんだろう。
でも大学がよければ筆記試験できてなかったり、すっぽかして帰ったのに
内定出たという話も聞く。
優秀でもない有名大出身者を採用したがる企業も多い。
169就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:32:19
実際変な東大生がいたとして
それはそれで興味持つだろ

逆に真面目なFランクを見ても
こいつ、つまらなそうな人間だなで終わりだろ

人事も同じこと思ってるわけでね
170就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:52:17
だからFランク大学なんかに安易に入学した時点で人生終わってんだよお前ら。
あ、恨むならこんな事言った俺じゃなくて そういう大学にしか入れなかった自分自身を恨めよ。
171就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:54:57
埋め
172就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:25:54
>>170
あえて言う必要はないわな埋め
173 ◆FRaNKAEDT2 :2006/12/31(日) 20:56:38
高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高いことが独立行政法人、
労働政策研究・研修機構の調査で分かった。過去5年間に学歴が就業に及ぼす影響が大きくなったという。
非自発的フリーターがそのまま正社員になれずに定着する傾向も強まっており、
同機構は職業訓練など対策が急務と提言している

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061231AT3S0102P30122006.html

俺たちの冒険はこれからだ!
174 【凶】 【781円】 :2007/01/01(月) 00:34:47
"吉"の文字が無かったら俺の就職失敗
175 【吉】 【1023円】 :2007/01/01(月) 00:36:19
test
176 【大吉】   【419円】 :2007/01/01(月) 00:38:14
Dラン大生ですが・・・
177就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 00:39:21
ニッコマかよww
178 【大吉】 【1653円】 :2007/01/01(月) 00:53:19
ブクマに入れてる就職板のスレで2007年のカキコあったのここだけだったおw
みんなきっと今年は良いことあるお( ^ω^)
179就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:06:53
Fランク大学の学生は正社員になれれば勝ちだろ。
業種選びなんて言語道断だろ。
180就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 10:51:36
>>174
キレイに決まったね
181就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 19:04:05
大晦日に練炭自殺があったのか。 まぁー区切りをつけるという意味では良(ry

Fランクだと自殺志願者多そうだな。
182 ◆FRaNKAEDT2 :2007/01/01(月) 19:20:01
むしろFランクだと教師らに総中流意識を植え付けられるから、みんな幸せになれる。
練炭なんて考えもしませんwwwwwwwwwwびろーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
183就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 19:52:52
あげ
184就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 20:15:26
『夢がないよね』となじられたため、殺害

 東京都渋谷区の歯科医師武藤衛さん(62)方で3日夜、バラバラに
切断された長女の短大生亜澄さん(20)の遺体が見つかった事件で、
警視庁捜査1課と代々木署は4日、亜澄さんの兄で、二男の予備校生
勇貴容疑者(21)を死体損壊の疑いで逮捕した。

 勇貴容疑者は「妹から『夢がないよね』となじられたため、殺害し、遺体
を切断して部屋に隠した」と供述しており、同課などは殺人容疑でも追及する。

 調べによると、勇貴容疑者は先月30日午後3時ごろ、渋谷区幡ヶ谷2の
自宅で、亜澄さんの遺体を包丁とのこぎりを使って切断し、3階洋間などに隠した疑い。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070104it12.htm?from=top
185就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:44:44
春から就職板に貼り付いてあれこれ夢を抱いていたけど
やっといい具合に落ち着いてきた…というか現実が見えてきた
自分は違う!と思って、就職課に名を残すような人間になろうかと思ってたけど(w
学校始まったら素直に学校宛に求人来てるとことOGが居る企業調べて受けます…
186就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:01:56
Fランカーですが隠れ優良テンプレ企業に内定を貰いました

ま、俺はお前ら馬鹿どもとは違うってことでw
187就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:01:59
4年?
それならそうした方がいいだろうな

俺も厭で仕方なかったけど
就職課の紹介したところに行ったらあっさり採用されたし

ブラックには違いないけど、無職よりはマシか
188就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:49
>>187
3年です。…が、いい加減現実見据えなきゃと思いまして( ´・ω・`)
地元にも拘りが出てきたので、就職課にお世話になろうと思います。
大手子会社や上場企業を夢見ていた私、さようなら…
189就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:45
Sa級  東京
Sb級  京都
===============================
Aa級 一橋 東京工業
Ab級 大阪 東北 名古屋 九州 東外語 慶應 早稲田
===============================
Ba級 北海道 神戸 お茶の水 筑波 横国 上智 ICU  
Bb級 千葉 金沢 広島 名工業 首都 阪市 東京理科 
Bc級 東京農工 京都工繊 阪外語 阪府 岡山 同志社
=============================== ========
Ca級 電通 九工 横市 東学芸 名古屋市立 奈良女 立教 明治 中央
Cb級 埼玉 新潟 三重 静岡 小樽 滋賀 信州 京都府 帯広畜産 関大 青学 関学
================================== ========
Da級 岩手 群馬 岐阜 徳島 長崎 東京海洋 鹿児島 西南 法政 津田 立命館 豊田工業
Db級 山形 福島 高崎経済 茨城 宇都宮 山梨 富山 山口 愛媛 大分 宮崎 兵庫県立 南山 学習院 成蹊
=============================== ================
Ea級  北教育 室工 弘前 香川 高知 東京女子 日大 東洋 駒沢 専修 京都産業 近大 甲南 龍谷
Eb級  北見 秋田 和歌山 福井 島根 佐賀 鳥取 琉球 日本女子
=============================== ================
以下、大学もどき
190就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:49
どんな会社にエントリーすればいいのかわからない
191就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:39:00
じゃあ派遣にGO♪
192就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 03:26:53
>>163
俺の学校Fなのに公務員行きたい奴結構いるし、実際受かる奴いる。県警とか。まじうらやましい
あと話変わるけど、TOEICで700だか800出した奴もいるらしい。なんだかなー…
>>168
地銀セミナーに行ったらそんな感じだった。言葉遣いはしょうがないとして、2ちゃんで少し情報集めた俺の方がまだマシかと思えたorz
しかも一人じゃなくかなりの人数がおかしかった
193就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 03:42:58
警察自衛官刑務官郵便局ならFからでも受かるぜ。

Fランから合格までの勉強時間の目安

大卒警察官…1000時間
刑務官…600時間
郵政一般職…300時間
自衛官(曹候補学生)…200時間
自衛官(曹候補士)…30時間
自衛官(二士)…10分



194就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 04:03:13
>>192
TOEIC700、800なんて日頃から勉強してなきゃとれんだろ
その努力を受験時に使えばよかったのにな
195就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 09:17:00
>>193
曹学受かったが200時間も勉強しなかったぞ
20時間の間違いだろ?
196就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 12:05:48
普通に考えて
高校時代まで勉強できなかったヤツが
役に立つ人材なはずがない。

せいぜい肉体労働の駒でしかない。
197就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 12:07:33
>>192
低学歴が上場企業の部長なんかになっちまったら
大学名を出さなきゃいけないから、企業は採用したくないよな、できれば
198就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 12:11:14
そうか?
むしろ逆もある
低学歴だけど実績あげて部長まで行ったんだから
人事の目と均等に機会を与えたことは評価されるだろ
199就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:06:54
>>198
それは低学歴の発送
200就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:56:16
じゃあ高学歴の発想をお聞かせ願おうか
201就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:21:40
今までロクに努力もせずに妥協してきたFランク大学の学生はクズだろ。 就職できただけでもありがたいと思えよ。
202就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:15:40
高校と違って大学はずっと付いてまわるからな・・・
役員になれば、略歴で大学名が載ることが多いし
社会人になれば関係ないと思ってるとしたら
ちと甘いかも・・・
まぁ高学歴でも役員なんて一握りだから
気にする必要が無いっちゃ無いがな
203就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:22:34
昨日、本屋で高校の同級生のFラン生に会ったんだけど、
俺もそいつも4年生なのに「お前もう就職活動始めた?」って聞かれたんだけど…。
もしかしたら留年したのかと思ったけど、そうじゃなかった。
あえて「そろそろ始めようと思ってるよ」と話を合わせておいた。
Fランってマジでこうなの?
204就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:30:05
>>203
それはない
ネタで言ったらお前が決まってなくて、合わせてくれたんじゃね?
205就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:31:31
でも4年の秋から始める奴はたくさんいる
206就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:33:39
なんでもいいんじゃね?
Fランじゃブラック以外に就職できるはずがねえし
いつから初めてもいっしょ
207就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:32
就職しようと思うだけマシじゃないか。
208就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:35:42
思うだけなら・・・思うだけなら・・・・・
209就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:32:22
学歴の話になってるからさ就職の話に戻ろうぜ
ここにいるやつはFランクだって認めてがんばってるんだから
高学歴が煽る必要ないんじゃない?

資格とかあんま意味無いけどなんか取った??
210就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 16:53:43
>>209
実際にはそんな奴ここにいないんだよ。
単なる「自称低偏差値大学」の奴がいるに過ぎない。

参考
>>46
>>48-49
>>60
211就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 18:37:04
もうねプレエンとかね
どれくらいすればいいのか分からない
すでにへこんできた
212就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 21:35:33
>>211
プレエンが嫌ならハロワ使えばいいじゃなーい
213就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 21:38:02
>>210
それはFランの一部だぞ
定員割れしてる大学の割合を調べてみろ
214就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:23
国士館大学二部から県庁に内定したぞぃ§おまえらも諦めるな!
215就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:03:07
地方初級か…
216就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:49
>>215上級だぜぃ
217就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:12:55
国士舘Dだろ・・・
氏ねよ・・・
218就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:15:38
>>213
・定員割れしていることと河合塾の指定は別
・世間一般に記事になっている定員割れの割合は
各大学ひとつの学科でも割れたものをカウントして大きく見せている
たとえば、上智や同志社の神学部や、理科大や法政の夜間部なんかも
一大学としてカウントされているので、注意
219就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:16:02
国士館・・・しかも夜間学部出身で県庁か



神だな
220就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:46:40
>>219
神は大げさなんだな
221就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:51:55
国士舘は大東亜帝国なのでEです
222就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:54:13
しかも夜間だからFだろ
223就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:55:01
>>218
河合塾の指定が無いところはFランじゃないとでも?w
224就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:20:15
だって河合塾の定義だもの。
河合塾が認めない限りは商標違法だぞ。
225就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:21:28
銀行の説明会に出たんだが
学生の質問でレベルの違いを実感した
帰り道でマジ泣きしてしまったよ

それでも懲りずに説明会に行くけどね
しかも、今週はイオン。正直、行きたくない
226就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:57:25
>>225

泣くほどのレベルの違いというものを
ここでこっそり教えてくれないか
227就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 02:31:47
資格:普通免許、TOFEL221、(株)電通・採用役員面接経験有り
228就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 02:40:12
>>227
コネ無しだとしたら詳しく
229就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 03:04:53
ミクシィで>>48の大学関連のコミュニティが結構な数存在するぞ。
地方大学だからネット環境がないというのは昔の話だろ。
読んでみてあまりのレベルの低さに驚かされるけど楽しめる。
230就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 03:05:50
>>229
かなり最近まで公立大学では大学にはネット環境がなかった。
231就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 06:30:20
age

232就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:51:28
>>221
大東亜帝国は大東文化、東海、亜細亜、帝京、國學院だろ
233就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 20:47:30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【違法園】お〜いお茶の伊藤園【VOL1】 [転職]
■■ 伊藤園総合スレ ■■ [お茶・珈琲]
伊藤園について語る [ソフトドリンク]
■■ 伊藤園総合スレ ■■ [お茶・珈琲]
【復活】新卒早期退職者のためのスレッド9 [転職]
234就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:44
大体ドラえもんに麻酔なんて効くのか?
235就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:57:06
誤爆してんなボケ
236就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:58:18
おまいらプール学院をなめんなよ
237就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:33:17
オイラ、スケートのミキティいるとこなんだけど所詮DQNだから…
238就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 08:42:06
>>237
ミキテの負けたときのインタビューはいつ見ても腹立つな(´・ω・`)
長々と言い訳しまくりんぐ
239就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:08:14
>>237
愛学生の俺に対する挑戦と受け取った。
240就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 04:23:05
237だけどもう就活嫌になってきた…
けどいっちょまえに大手だけプレエンしまくりんぐ
みんなガンガレ
241就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 20:16:28
       世界は五分前にできたということも知らずにお前らときたら・・・
       「あった」と思われている過去の事象すべては記憶の中にしかない。
      つまりこの世は設定で成り立っているのだ。
     フィクションで16歳の勇者という設定を生む時も16年の時が必要でないように
     この世界を認識するうえでビッグバンから150億年だの地球誕生から46億年だの
     4000年の歴史だの2600年の歴史だのと実際に年月を重ねる必要はないのである。

    とどのつまりこの世界は5分前にできていようが150億年前にできていようが変わりはないのである
    なるほど。そう考えれば優秀なはずのわたしが、内定を1年間取れなかったのではなく
    世界が5分前にできたばかりのため、おれは内定が取れなくて苦しんでる4年の大学生という設定を
    『世界の創作者』から与えられただけに過ぎないのだ。
    したがって内定がないという事象は俺本人の所為ではないのである。
242就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:24:42
>>225
>銀行の説明会に出たんだが
学生の質問でレベルの違いを実感した
帰り道でマジ泣きしてしまったよ

俺が行った地銀の場合、俺より良い大学がいっぱいなのに、今の段階では俺らとあまりかわらんかった
やりがいを聞いたりそんなもんだ。そこに今年の内定者も出席してたんだが、その先輩に
「言葉遣いってどのくらい気をつければいいんですか?○○銀行さんって感じでいいんですか?」って聞いてた
2ちゃんも少しは役立つなとも思えた
243就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:28:16
>>241
ワキガの匂いを嗅ぐと自分の息子が目を覚ます、、までは読んだ
244就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:57:56
俺たちは一年間フリーターやって公務員目指すべきじゃないか?
245就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:59:43
>>244
警察?自衛隊二士?
246就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 02:22:23
一年必死になれば地方上級くらい受かりそうな気がするが・・・
それともこの考え自体がFランクゆえか?
247就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 04:04:38
>>246
俺の大学から警視庁とか行ったよ
248就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 04:12:03
今年はたぶん警視庁の倍率3倍くらいになるぞ。
馬鹿でもなれる
249就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 04:40:52
俺はFランから大学受験予備校に突撃中だ
250就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 06:57:29
Fランから早大院に逝った俺は、「どこの大学を出ましたか?」と聞かれたら、
「早稲田です」と答えることにしている。ロンダマンセー!!!orz
251就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 08:53:38
>>248
警視庁程度にならいけるだろ
警察庁ならスゲーと思うけど
252就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 11:26:45
違いがわからない俺はFランを実感した
253就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 11:47:02
>>252
警察庁は全国の警察を監督する省庁。
そこの人間は警察官というよりは官僚だ。

警視庁は東京都の警察。
まー他の都道府県警よりは力はあるかもしれんが
所詮は現場の警察官。
254就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 12:06:56
へー
東京都の警察だからってそこまで特別視されるのか
稼働率は大阪福岡とかの方が多そうなのにな
255就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 12:14:18
Fランクから行ける公務員
警察官・消防官・刑務官・自衛隊・郵政(一般職)
256就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 12:35:36
>>253
警察庁にもU種とかノンキャリも沢山いるから警察庁で働いている人≠官僚だけどな
官僚と呼ぶのはT種のキャリア組のみ
257就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 15:34:58
すまん、話ぶった切って悪いんだがちょっと教えてくれ。
ある程度名の知られている大学の2部(夜間)もFランとみなされるのかな?
経済的事情で2部を選択せざるをえないんだが、どうなんだろうか。
ガチで聞きたいです。
258就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 17:58:12
同志社の二部とか偏差値60超えてるし、早稲田も二部でも日東駒専レベルじゃ歯がたたないからな。
国公立の二部とかもお得かもね。
それぞれの大学の評判にもよるけど、難関大学の二部なら問題ないんじゃない?
経済的事情とか社会人とか、そういう人達のために二部は存在するんだからね。
259就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 19:57:03
>>257
少なくとも大手の大学は二部でも河合塾に認定された大学はありません。

言葉の定義は
>>46
>>48-49
>>60
参照。
260就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:11:07
>>259
必死だな
河合塾が認定したBF=2ちゃんのFランじゃないだろが
まぁお前は低偏差値なのに何故かBF指定されてない大学の
学生だからそんなに必死なんだろうケド
261就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:30:16
河合塾のBFに拘るのも阿呆くさいが,2chの基準はやたら高いよな
262就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:52:15
2部って卒業単位の数が違うんでしょ、たしか
なんで2部かってのは聞かれるはず
263就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:55:56
当時は大学受験戦争時代で偏差値58ぐらいあったのだが
現在、完璧なFランク大の場合は当時の学生もFランク大卒になるのですか?
264就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:58:39
>>260
登録商標。
すなわち、勝手な定義づけは商標違反にあたる。

参考までに「阪神優勝」でググってみ。
どんな問題が起きたかわかるから。
265就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:00:48
大東亜帝国未満のとこだと思ってた
266就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:03:49
>>264
河合塾はFランとはいってないよな
で、2chではBFとはいってない
267就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:00
DでもEでもFでも無名ならF扱い
268就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:10
マーチ以下はFラン
どんなブラック企業にもマーチ、ニッコマ、大東亜、が必ず一人はいる
269就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:07:39
一般的には大東亜未満がFランだろ
270就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:39
大企業の底辺はどこいってもマーチ
マーチ未満はマジで無理
271就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:13
マーチを奴隷としてこき使う社会が悪い
272就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:40:01
鈴鹿短期大学の俺が来ましたよ
フヒヒ サーセン
273就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:00
心配しなくてもニッコマ以下は
ごみ

みなそういう意識でやってる
274就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:43:04
今はMARCHじゃなくてMRだけどな。
275就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:43:34
いくら高学歴でも2chに張り付いてるようなキモオタじゃねぇ…
276就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:48:41
>>266
登録のあるもの
・ボーダーフリー
・Fランク(用途限定)

逆に「BF」については登録がない。
277やる気ない大学生:2007/01/12(金) 21:53:02
FだのAだのうっせーなー。
だからそのランクの基準を説明してみな?
偏差値って言葉を用いて200字以内でwwwwwwwwwww

あ、証拠も張れよ?
278就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:55:29
とりあえず河合塾のランクで
45以下は例外なくFラン
279就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:45
だから「Fレベル」とか「低偏差値大学」とか書けば済む話。
これなら法律の一切の制限を受けない。
次からタイトルをFレベルに変えりゃいい。
以上。
280257:2007/01/13(土) 01:33:19
>>258
亀レスで悪い、アドバイス助かります。
関関クラスでなくて若干ランク落ちるトコ受けるんですが、
ネームバリューに差異はないんだね。
偏差値的に50いくかいかないかってレベルですが、
とりあえず頑張りますわ。
281就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:12
てことは採用実績校に大東亜帝国がいた場合、がんばればFでも入れる?
282就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:42
今の時期ならマーチ感感同率ならなんとかなる。ついこの間までは宮廷でもやばかったらしいし。マーチ未満は時代に関わらず論外
283就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 05:03:58
実際Fランが本当にこのスレにいるのかが疑問だな。Eランクでも定員割れ学部のある大学があるわけだし、ある意味FはAランクより難関だろ
284就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:31:10
Fランクは募集人員より受験者のほうが下回っている大学だから、そこに気付いたバカボンが
受けるとしたら、楽をする天才バカボンということになる。
285就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:11:25
おまえバカボン大好きだな
286就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:25:08
國学院って何ランクですか?
287就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:30:57
Sランクです
288就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:05:38
あ〜…ニトリにES出したが連絡来ねぇよ……。
初めてのESで落ちたか……
289就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:12:25
ニトリって
ホームセンターのニトリ?
webESなん?
290就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:21:11
俺Fラン
291就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:23:43
>>289
うん。
webESじゃなくて、会社説明会に行った時に提出した。
会社説明会が今週の木曜で一週間以内に連絡するって言われたが、一向に来ない……
あががががが……力入れて書いたのに
292就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:30:14
来週の木曜になるまで待て。おまえは忍耐力もないのか
293就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:31:17
リコ販落ちたわ
Fランじゃむりなの?
294就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:39:52
>>292
うん、待ってみるよ……。
初めてES出したから、こういうの全く分からなくてね〜…。
受かる人は翌日にでも連絡来るもんだと思ったし……
295就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:42:09
>>294
念のため教えとくがニトリはブラックだぞ
分かってて練習でやったんだよな?
296就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:44:24
いやでもFランだからなぁ
小売しか選択肢ないんじゃないの
297就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:48:26
ニトリってブラックなの?まぁ小売だからだと思うが……。
ブラックランキングに入ってたっけ?
298就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:51:36
>>297
有価証券報告書見てみな
299就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:03:39
>>298
すまん、携帯からだから有価証券報告書が見れないんだが……。
有価証券報告書でブラックの見分けを教えて下さい……
300就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:08:26
>>299
平均年齢、平均勤続年数、平均年収
どのくらいあればいいですか?なんて聞くなよ
常識で考えれば分かるから

有価証券報告書はあとでPC使って自分でみな
PCないですなんて言うなよ?学校のあるし

URLどこですかなんて言うなよ?
ググればすぐ出るし
301就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:15:25
うぜぇ・・・さっさと教えろよ低能
302就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:18:25
>>300
そっか、自宅に帰ったら見てみるよ。

平均年齢:35歳以上
平均勤務年数:15年以上
平均年収:700万位
だと思ったが……違うかな?
何はともあれ、ニトリは上の3つとも当てはまってはいない……。
303就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:42:50
有価証券報告書でブラックかどうかなんてわかるかハゲw
304就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:54:30
Fラン以外は有価証券報告書でブラックか優良か見分けられるらしいぞ!
305就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:56:59
あっ、なんか納得
306就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:26:56
つかいちいち教えもしないで、自分で調べろという人はかきこまなくていーよー
307就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:27:57
自分で調べれない人は就職できないよー
ただでさえFランなのにねー
308就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:58:32
ニトリがブラックかとか聞く方も聞く方だが
それに対して 有価証券報告書見てみな はねぇよなw
常識的に考えて。
309就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:15:04
平均年齢30歳、平均勤続年数4.6てかいてるじゃん

にしても、あれ?200も従業員数増えてるけど俺が見方間違えてるのか?
310就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:57:37
>>309
その数値見てイイと思うなら行きな
311就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:00:17
ブラックでもなんでも就職できればいいや
Fじゃ選択しない品ぶっちゃけ
312就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:08:55
俺も地方Fランなんだけど優良大手中堅2〜3割でブラック無名中小派遣は4割〜5割ぐらいなんだけど
お前らの学校はどうなの?
313就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:13:39
8割くらいは聞いたこともみたこともない企業だお^^
314就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:14:34
八割以上はブラックだお( ´ω`)
315就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:19:57
あげ
316就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:22:47
Fランクから行ける公務員
自衛隊・警察官・刑務官・消防官・郵政(一般職)
317就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:23:52
Fランカーは今年郵政民営化することを知らんのだお( ´ω`)
318就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:41:57
ホワイトカラーエグゼプションは選挙終わった後にするんだろ?
経団連にトヨタ、キャノンしんでいいよ
319就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:31:47
たまにFランクでも良いところ行ってる奴いるが
あれはなんなんだ?コネ?学歴覆すほど特別に優秀?
320就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:33:34
学校、教授と企業のコネじゃないのか?
321就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:34:03
一般職じゃなければだが・・・
ものすごく優秀なのだったら、平等に取ってるアピールの為に
企業側が採用してるかもな・・・


だが、大抵Fランで取ってるのは一般職なんだがな
322就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:35:42
なるほど。就職実績とかで大企業あったから疑ってみたが、一般か総合かは見てなかった。
もしアピールや運でそういうことあっても自分には縁無いだろうなぁ。
323就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:32:09
このスレって 〜Fランク大学生のスレ だと思うんだけど
なんかFランを叩きたい中途半端な学歴の持ち主が紛れ込んでる気がする
324スレ書き込み条件:2007/01/14(日) 10:41:19
>>48以外の大学の奴は出入り禁止ってことで。
>>48に該当する大学の奴は出入りしていいけど、どこの大学でどんな状況か報告するように。
325就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 11:00:50
>>323
そんなのFラン系スレならどこでもいる
326就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 11:02:25
Fランが馬鹿にされるのは当たり前
だってFランなんだもん
327就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 12:08:25
>>322
一般と総合ってなに?
328就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 12:14:56
>>327
Fラン以外の人間には意味が分かるらしいぞ
いったいどういう意味なんだろうね〜?
329就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 13:07:27
>>327
釣りだと思うが・・・
一応真面目に応えるぜ、就職活動スレで煽りで遊ぶスレじゃない

総合職・・・地域を限定しない職種、転勤あり
       給料はこちらの方が高く、男ならこっち
       会社の仕事の根幹はこっち。

一般職・・・地域を限定する、基本転勤は無い
       給料は総合職に比べると少なく、昇進も遅い
       基本的に女性しか居ない。結婚までの腰掛が多いらしい
       事務や雑務が多いので顔で取ったりする所もあるらしい
330就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 13:36:22
俺は農協(単協だけど)に就職するよ(´ω`)
スーパーよりはマシかなと思ってる
331就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 13:41:41
どこの大企業でも一般職では一生年収300万だよ。一般職では出世は無理。総合職への鞍替えという形をとる。
332就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 14:39:19
>>329
基本的男は一般職なんて選べないよな
333就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 14:55:24
Fランク大生は中村ノリをどう思いますか?
334就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:04:38
>>331
俺は、一生年収300万事務職童貞が理想。
こんな自由でストレスが少ない生き方は無いと思う。
でも、それでは周りが許さないし、早晩切られるのが目に見えているんだよな。
やだやだw
335就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:12:13
童貞とかけましてFランクの就職ととく。そのこころは?


入れさせてください
336就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:16:41
童貞とかけましてFランクの就職ととく。そのこころは?

安い相手で妥協する
337就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:18:44
>>336
上手い


童貞とかけまして>>335ととく。そのこころは?

ヘタクソ
338就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:11
>>335がうまいな

それはともかく、企業によっては一般職でも年収500万までならあるよ
まぁ、勤続が10年超えてからぐらいだから結婚してないわけだが・・・
339就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 16:51:48
ところでお前ら無理とは思いつつでも大企業受ける?
2chや採用実績を見てありえないかとも思ってるんだが夢を見てみたいんだ
340就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 16:54:21
俺はEランだが地銀から内定もらった
341就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 18:13:28
Fランで留年しちゃったんだけど・・・

漏れ、どうすれば?
342就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 18:22:01
夢がないね
343就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 20:13:18
>>340
ふん、おれはメガバンクから内定取るから
344就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 20:28:38
..∩_∩∩___∩      ヽ /´∀`;:::\∵∴ ∧ ∧ __   ハ_ハ┗(^o^ )┓ ∧ ∧
(´ー`)       ヽ____|__||_| )∧_∧/::::::::::| ∴∵‘ω‘ *) ・∀・|ノ('(゚∀゚∩┏┗,,,,_ヽ(・∀ ・)ノ
(   ) ●   ● |□━□ (´∀` )::::|::::::|(・)∴∵∴ )   /⌒ヽヽ  〈./ ,' 3  `ヽーっ )ヽ ))
 ̄ ̄ ̄\ ( _●_)  ミ J  (    ∧∧::::| ,○、:(・)∵二二( ^ω^)二⊃l   ⊃ ⌒_./ ̄\
  ●  ●、 ∪|  ̄\―..〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)│ミ / ∴∵∴∵|    /__|_`'ー---‐''''' |  ^o^ |
        \∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄\U U/ ̄\ ./\___/ヽヽノ _     _   |三 \_/
/■\   ▼ | ・ ・ .|  ()  ()   |─( ゚ ∀ ゚/''''''   '''''':::::::\  三シ   ヾ三  |三 , -=ミ
´∀`∩)──- 、)●(|    ∀ ∧_∧ /⌒ヽ.(●),   、(●)、.:|   .._     _,,..  i /:::::::::::: 
つ/. : : : : : : : : : \ ∧_∧  (´<_`  ) ´_ゝ`)  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|<でiンヽ  ;'i"ィでiン /::::::::::::::::::::
..,!::: : : :,-…-…-ミ: : :( ´_ゝ`) /   ⌒i.   /   `-=ニ=- ' .:::::::|、 ‐' /  !、 ーシ l::::::rィノツノt
{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : /   \     | | /| | \  `ニ∧_∧/  /⌒  ̄ ⌒\ !:::::: '"^'"`
{:: : : : | ェェ  ェェ |: :/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  | | ( `Д)( ´∀` )◯ /( ●)  (●) ',::::j ==ュ 
_('A`)_(-_-)__(__ニつ/ ∧_∧ / .| .|─□( ヽ┐U     //::::::⌒(__人__)⌒fヾ}, ィ赱、 i
 ノ( ヘヘ  (∩∩)    \/ (  ^^ )/ (u ⊃ ◎−>┘◎ _ \|     |r┬-|   lと',  `"" ,l

                   GOOD-BYE 2ch WORLD !
                       1999 - 2007
345就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 20:58:33
うちの大学(Fラン)では、人気企業に内定した先輩が就活体験談を話してたんだが、ほとんどの人らがブラック企業に載ってるとこだったw
大手、人気企業って言ってもブラックorz
346就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:10:02
一般職で500万いくには20年ぐらい勤続しないと無理だぜ
347就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:34:03
「男で一般職受ける奴集まれ」的なスレが昔あったと思ったが…
ラクそうだし、なれるもんならなってみたいと思ってたので実は期待してたスレだったんだが、
どうやらもうとっくに落ちてるな。

>>341
俺もダブったけどなんとかなった。
留年した理由さえしっかりしてれば気にしなくておk

>>339
とりあえず受けてみることをオススメする。
実際にES書いたり、ナマの面接を体験することは
のちのちになって役に立つと思うぞ。
348就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:36:23
>>347
オマエ、いい奴だな
349就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:36:40
>>347
留年理由ってどうした?
理由なんて遊んでたぐらいしかないんだが・・
あとちゃんとした会社にいけた?
350就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 21:56:59
>>349
俺の場合、在学中に転部してるんだ。
だから、
「入ってから、入学前に思い描いていたものとは違う気がして悩み、
留年してしまったのですが、思い切って転部したことで凄く充実した学生生活が〜」
というようにして、逆にアピールポイントにしてやった。
まあちょっと捏造も入ってるけどww

かなり特殊な例だと思うんでおまいさんの参考にはならんかもしれんが、
でも、ちゃんと頭ひねって考えれば、気の利いた自分なりの理由が捏造できるはず。
そうやって頭使うのも訓練の一つだと思え。
アホづら下げてるだけじゃ内定はとれねえんだから。
留年スレとか参考になるんじゃね。多分。

ちなみに地銀
351就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:01
Fランで留年とか致命的だろw
よほど気の利いた理由がいりそう
352就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:23:09
>>341
>>48の大学のうちどの大学?

>>345
>>48の大学のうちどの大学?
353就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:33
>>352
48には入ってないが2ch的にFラン
354就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:50:45
登録商標。
定義の勝手な変更は法律違反。

「阪神優勝」で検索してみそ。
355就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:58:12
356就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:38
>>355
だから353もFレベルと書けばOKなわけで。
357就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 00:02:15
んと、低学歴大学の理系

致命的ですか・・・まじどうしよう
他に留年してても内定決まった人とかいない?
358就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:01
ブラックでよければ引き取り手はあるだろ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:11
普通にしててもほとんどブラックなんだよな、うちの大学・・・
Fレベルの時点で就職厳しいのにブラックのブラックぐらいなのか??
国家資格なら2つあるんだが、面接頑張ればあるいは
360就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:10
3級とかじゃないよな
国家資格言ってミソ
361就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:12
俺も基本情報技術者とかいう底辺国家資格なら持ってるけど、使えねーだろうな。
デー子やユー子を狙ってるが、やっぱFランじゃ難しそうだな。
だからといって、独立系なんかに行きたくねーしorz
362就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:39
セキュアド、シスアド持ってるがIT行きたくない
363就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 10:07:07
履歴書に英検4級って書いてもいいかな 書くだけムダかな
364就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 10:10:45
TOEIC300点って書いたらどう思われるか考えてみろ
365就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 10:44:01
パソは好きだけど、ITの激務話聞いてたら行きたくないな。
プログラミングとか好きでもないし。
未だに職種が絞れん
366就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:44
情報系Fランの俺には選択肢などなかった
さらばだお前ら、俺は30までは生きてはいられないだろう・・・
367就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 13:34:13
>>366
IT激務でつか?
368就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 20:46:20
‖    |  ミエマセーン!!   
‖現実 |    ∨
‖ \ (^o^) (^o^)
|| ̄ ̄┗(  )  .(  )
凵    ┃┃ . ┃┃
369就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 23:45:30
>>946
その先輩がどこ受けたのかしらんが、かなり多くの企業で成績表の提出があるぞ。
370就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 02:58:04
毒物劇物取扱いの資格はあるが正直どこで使えるかわからん
3711999年卒氷河期:2007/01/16(火) 03:13:23
Fランでも自分しだいだよ。
明星の知人は、まあそこそこの企業に勤め、
かわいい奥さんと結婚して子供もでき
幸せな家庭を築いた。役職にもついている。

早稲田の自分は契約社員で転職を繰り返し、
ここ1年は無職のまま。
友人にも会えず、彼女もいなくて部屋でゲーム三昧だ。

卒業して8年経った現時点では、
知人のほうがはるかに上を行っている。
372就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 03:55:28
>>371
おまえ朝日のロストジェネレーションに出てなかった?
373就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 18:39:47
>>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3個目のうrlに俺の大学ははいってんじゃん!!!!!!!!!1111111111111

人生オワタ・・・・

Fの割りに入学が楽なのに出るのが難しいという
374就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 21:00:31
〜Fランク大の就職活動〜 パート29
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166180503/


↑おまいらにお似合いのスレだ
先輩にきいてこい
375就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 21:06:05
ふとおもったんだが、どこら辺からFランクなんだろうな
有名大学以外全部?
376就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 22:21:34
>>1見ればいいんじゃね?
377就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 22:34:04
>>375
定義 >>46
実例 >>48
378就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 23:34:35
レベルは別にして国立公立はFランとは言いにくいな。
総計上智マーチニッコマカンカン他ある程度名前の売れてるとこ以外の
私大のことをいうのでは?
379就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:50
>>378
定義 >>46
実例 >>48
380就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 12:59:49
>>377>>379
ホントに必死だなww
代ゼミの偏差値で45以下は全てFランだよ
定員割れも勿論Fラン
381就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 13:15:10
まあ、いい加減空気嫁よ、とは思う。
ただ、「○○大ってFランクですか?」って聞く奴もそれはそれでウザいけど。

とりあえず粘着君はほっとこうぜ
382就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 13:32:06
Fでもまじめに勉強すれば道は開けるよ。ただライバルに高学歴がいたらアレだけどね
院にロンダすれば?地方国立くらいならがんばればなんとか
383就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 13:39:49
>>361
無資格かつ真性アニヲタFランだがデー子から内定貰ったよ
つか学生で基本情報取れるなんて凄いじゃん。俺なんて5回くらい受けたけど受からなくて
結局諦めたクチだし。
まあ、人間性さえしっかりしてればFランでもデー子・ユー子は受かると思うよ。
同期の学歴だってせいぜい地方駅弁クラスなんだから。
384就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 16:25:00
大東亜帝国の我が校から博報堂とかマリンとかUFJでてると思わなかった
自分がそんな例外になれる人間だとは思わないがちょっと希望が見えた
385就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 17:37:20
うちも過去5年の就職実績に電通があったww

たぶんコネだな・・・
386就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 18:10:34
>>384
>大東亜帝国
スレチ
387就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:02
>>381
某一流私立大学が既に裁判起こしましたが何か?
388就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 21:32:43
>>384
スレ違いだが・・・
一般職か総合職か確認しておけ・・・
389就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:37
>>383
基本情報ごとき5回落ちるのは重症だろ・・・
390就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 23:10:41
>>383
理系の方ですか?
当方文系、ゼミはJava、国家資格は初シスのみ…
地元ユー子メインで就活するつもりだけれど
駅弁理系と戦うとなるとやっぱりスペック不足かなと感じる(´・ω・`)

私もOGの内定先詳しく調べたけど「おおっ!」と思うようなとこから
内定もらってる人はみんな縁故採用だったよ…。泣ける。
391就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 04:46:55
54 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/11/02(木) 21:57:42
ちなみに、帝京大学の場合、
その人の学歴が高ければ高い人ほど(教養がある人ほど)、
帝京を高く評価し、
低ければ低いほど(教養がない人ほど)、低く評価する傾向がある。
392383:2007/01/18(木) 15:52:51
>>390
俺は偏差値43の理系、資格は普通免許、プログラムは講義でやったけど理解不能。
C言語の1〜10までの合計を出すプログラムすら組めない。そもそも面接で専門的なことは
聞かれなかった。
就活した感じでは資格はあんまり関係ないような気がする。
それより何が重要かってやっぱり筆記だよ。ほとんどの企業は筆記で足きりするんだから
とりあえずSPI・CAB・GABが9割解けるくらいにしといた方がいい。
あと、面接ではとにかく明るく声も大きくな。あとはおまいの人間性次第。
393日本 太郎:2007/01/18(木) 16:05:54
死にたい
394就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 16:18:24
9割もか。
やっぱ筆記の勉強かなりしてたんだ?
395383:2007/01/18(木) 16:22:25
相当やったなあ。初めの頃はブラックITすら筆記落ちだったから
徹底的に対策した
396就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 01:56:22
>>392
レスありがとうございます。
筆記ですか…余裕ぶっこいてたんですけど
やっぱりちゃんとやっておいた方がいいですよね。
今月いっぱいは各企業研究と筆記対策しようかな…
参考になりました。良い社会人生活が送れるといいですね(・ω・*)
397就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 06:27:40
学歴で戦えない以上、面接や筆記はがんばらないといけないのか。
そして面接やESとかにもノウハウがあるものの、確実に努力で高評価にできるものが筆記か。
甘くみてた・・・今日からやろう。9割は無理そうだが。
398就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 15:34:46
>>395
どんな対策したんですか?
399就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 15:38:22
>>398
お前は日本語読めてるか?
400就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 16:24:52
>>398
筆記の具体的な対策のことじゃないか?
お勧めの本とか、練習量とか
401就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 19:26:39
そんなの聞いてる時点でダメだろ・・・
402就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 23:45:40
「SPIって何をやってる組織なの?」
403就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 00:08:11
SPIの本買ってやったんだけど、この前筆記(SPIだったはず)受けたら、やったこと無いようなの出題された
グラフ読みとりぽい奴で学生の人数がはっきりしていて、後は全部パーセントだったんだけど、解き方分からなかった
あと、さいころ状のブロックをいっぱい積んで、何面が接し合っているかってのも分からなかった。
404就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 00:40:07
それSPIじゃないよ
405就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 17:53:43
Fランでも狙える大手企業って
外食 住宅 旅行ぐらいかな?
406就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 18:01:55

     ヽ(^o^ )    とってもオワタ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛ 

      (^o^)ノ    切り捨て人生♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

   □   (^o^ )     レンタンかついじゃって♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            (^o^ )       オワッタッターラ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛
407就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 23:34:46
マイナビつかって採用実績校で検索したら絶望が襲ってきた
408就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 23:36:21
>>405
つ小売
409就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 23:39:38
旅行は無駄に人気あるんだなこれが
410就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 23:46:57
学歴フィルターが運命を混ぜ、我々が勝負する
411就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 01:04:43
日経のジモナビは結構重宝する。
412就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 03:25:49
ちょ、すみません。
学歴ってどれくらい重要?
筆記:面接:学歴:そのた資格など
の割合で教えてください。

あと、中堅程度以上なら不利にならないってことなんですかねぇ・・・?
Fランだと致命的に不利っぽいですが。
413就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 03:30:11
スレタイをFランクっぽい大の就職活動に変えればいい
414就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 03:47:55
地方銀行受けるヤシいないの?
415就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 03:57:27
素朴な疑問なんだが、Fランの大学に行ってる人ってなんで大学入ったの?
Fラン入るぐらいなら高卒の方が良くない?授業料もあるし。
どうしても高卒が嫌なんだったら浪人してマーチ程度に入ったらいいのに。
416就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:01:20
はいはい高卒乙w↑
417就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:05:24
いくらなんでも高卒よりは遙かにマシ
418就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:11:17
特別な資格でカバーすることできないかな・・・
419就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:12:33
>>416
煽るのは結構だけど、>>1の大学格付けだとBaに入ってるよ。

>>417
そうなんだ。定員割れしてるぐらいなんだから高卒とかわらんのかと思ってた。
420就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:13:14
就職板名物の自称高学歴キタコレ
421就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:15:44
Baじゃ高学歴でもないでしょ。
422就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:18:18
>>418
司法試験とか会計士とか…
423就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 04:25:05
>>422
やっぱそれレベルか・・・
TOEICも役に立たないらしいしオワタ
424就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 06:41:33
いや、TOEICは役に立つと思うぞ。
900点もあれば相当なアピールになる
425就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 10:52:02
>>412
割合で考えるのはどうかな
全ての試験を同時にするわけじゃないし
まずは学歴を見られて
筆記で削られ
面接で決めるだろうから
426就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 11:29:38
>>424
きちぃwww
学校の先生が800っていってたからなあ
427就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 11:44:43
800あれば神扱いだろ
700でも好評価とれるのに
2ちゃんの辛口評価なんかきにすんなよ
428就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 14:06:24
Fランの理系だけど
中小で請負ばかりしかないことない?
429就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 14:18:49
デー子池よ
430就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 14:40:21
>>412
0.5:4:4:0.5って感じ。
ぶっちゃけ筆記なんて関係ないよ。
431430:2007/01/23(火) 14:41:09
>>430
間違えた。
0.5:5:4:0.5だった。
432就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 01:23:51
@学歴フィルター(分厚い壁)

A筆記(薄い壁。あまり重要視されない。)

B面接・ガイダンス(人による。天国と地獄がハッキリ分かれる。)
433就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 02:20:42
☆Fランク大の主な就職先★


住宅販社
外食産業
サラ金
先物
パチンコ
ビルメン
運送会社
中小IT(SE)
小売業全般
・スーパーマーケット
・ドラッグストア
・ホームセンター
・家電量販店
・自動車ディーラー  etc
資本金1億円未満の中小零細
434就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 14:45:39
住宅販社     親兄弟親戚友人等の人脈を金に変える仕事
外食産業     ヨッパライの相手
サラ金      下流食い・人に非ず
先物        親兄弟親戚友人等の人脈を金に変える仕事
パチンコ        下流食い・人に非ず
ビルメン         
運送会社        場合によっては人殺しの道具運び
中小IT(SE)       
小売業全般       場合によっては人殺しの道具売り
・スーパーマーケット  場合によっては人殺しの道具売り
・ドラッグストア    場合によっては人殺しの道具売り
・ホームセンター   場合によっては人殺しの道具売り
・家電量販店     場合によっては人殺しの道具売り
・自動車ディーラー  人殺しの道具売り
資本金1億円未満の中小零細



なんだかんだの理由をつけて働かないつもりです
435就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 16:09:57
>>434
ビルメンと中小ITは大丈夫のようだが
436就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 16:57:48
げきむ
437就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 17:10:38
人数的にはマーチ以上の方がFランより多いような気がする・・・
438就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:19
>>433
ただ言えることは
それらのどの業界にも
高学歴者が存在しているという現実。
439就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 19:31:14
Fランの俺は今日説明会にいって回りのランクに絶望した
440就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 19:46:39
中小IT(SE)  場合によっては人殺しの計画作成
ビルメン      場合によっては人殺しの見張り・管理
441就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 19:53:20
親兄弟親戚友人等の人脈を金に変える仕事


これだけは勘弁
442就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:30:33
給料15万の会社ってどう?
学生就職情報ナビで見つけたんだけど。
443就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:32:31
金融ってやっぱレベル高いし学歴重視かな?
444就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:47:49
金融にはリクルータ制が多い&Fランにはリクルータがこない
445就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 21:14:00
>>442
一般職とか?
いまだ18万以下の求人見たことない…
446就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 21:26:57
某大手メーカーの役員の息子(慶応)とかなり親しい。
その役員にも会ったことがある。
そしてその役員さんは学閥とか嫌いならしかった。

それで漏れが就活のときにはコネを聞かせてもらおうと思ったんだが・・・

さすがにその大学じゃ無理wwwwwって言われましたorz
それがFランクオリティ!
447就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 22:10:44
上で筆記が重要ってのはたぶん本当。もしFランとマーチがSPIで多少Fランが点数上でもマーチを
面接に呼ぶだろ?これって人間の心理だと思う。だからFランなら「おっ、こいつは!」と思わせるような
点数を取らなきゃ面接にすら呼ばれず5月、6月、7月と時が過ぎて結局教授に泣きついてコネのある
ブラック中小企業にいくか下手したらニートのいずれかになっちまうと
448就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 22:22:03
>>445
そうだよ!一般事務だったよ!事務ってそれくらいなのかな?
449就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 22:50:28
手取り15万じゃね
450就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 23:32:21
容姿端麗な女、運動部(強い所)所属、コネ有り・跡継ぎ。


これのどの要素にもあてはまらない奴はブラック直行だろ。
451就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 00:04:59
>>448
一般職は実家住まいの女の子向けだからね
実家住まいなら15万でも大丈夫じゃないかな?
452就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:40:40
いま二年なんだけど、最近将来の就職に不安が出てきた
まだ努力次第ではそこそこの会社入れる?

資格はソフトウェア技術者ぐらい。
453就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:45:08
資格を取る
インターンシップをやってみる

とか2年ならまだ色々やれることいっぱいあるぞ
454就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:47:43
>>452
十分いける
455就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:57:09
みんな週休2日とかなどの休みにこだわったりしてる?
販売系は土日は無理だけども。
456452:2007/01/25(木) 18:08:07
>453,454
レスサンクス。

学校の勉強で大したことできないから
やっぱり資格取っていくしかないですかね。
テクニカルエンジニアとTOEIC高スコアあたり目指してみます

諦めなければなんとかなると信じたい
457就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:32:13
今日デザイン会社の説明会受けてきた。
でも面接と筆記試験やらされた。
社長の反応を見る限り確実に落ちたorz
友達は3連勝だし、教育実習先がそのまま就職先になるなんて言う奴もいるし。
一年で就職先決めろなんてテラキビシス。
短大なんて入るんじゃなかった…°・(ノД`)・°・
458就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:50:07
大学などの事務員になるにはどこのナビとかで調べたらいいの?
少し興味があるんだけど。
459就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:51:04
DVD楽ナビ
460就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:53:46
危機感もってやれば大丈夫。
周りに流されずに早めに就活すればね。
461就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 19:08:41
>>458
エロナビ
462就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 22:47:26
玉川が国士舘や桜美林より低いっていうのは納得できないな〜
帝京といっしょとかありえないぜ(ノД`)

どうやってランクは決められているんだろう
463就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 00:58:14
>>458
俺も知りたい
スレもないしな
464就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 01:23:57
大学「職員」になりたい人はこちら
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168254060/

大学「事務員」になりたい人はこちら
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152860678/
465就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 05:59:11
大学の事務員ってマジでどうやったらなれんの?
466就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 09:56:42
・職員になりたい場合は独自採用試験を受ける。
案内は朝日の日曜版あたりに載っている。
(高給暇)

・事務員になりたい場合は国家公務員2種試験を受ける。
(薄給暇)
467就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 19:49:32
Fランカーって大手受けれるの?ESで切られるの?どっちなの?
468就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 19:50:51
受けれないことはないだろ。切られるだろうが
469就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:03:10
例えば>>48に乗ってる真性Fランだったら100%切られるの?
100%ってことはないよね?だったらもし筆記と面接完璧だったら合格するの?
マーチ以上だったらESで切られる事ってないの?
おまえ等教えて!!!
470就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:05:13
Fラン首席>>>>>>>>>>>>>東大底辺
471就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:07:34
主席1人くらいならそうかもしれん
472就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:10:14
>>469 とりあえず採用実績校をみてみろ。一人もいないとこは諦めた方がいい
473就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:22:26
>>470はありえないな
無勉でA判定とれるんだぞ、Fランクは。
しかもやってることは高校の復習程度。
474就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:25:19
とりあえずなぜFランにいったのかしりたい
475就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:32:09
そこにFランがあったから
476就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:39:52
Fラン首席だと在学中に難関資格合格やTOEIC950オーバーもいるよな
477就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 20:40:08
Fランクしか入れなかったからに決まってるじゃん
478469:2007/01/26(金) 21:01:08
>>472
なるほど。ありがとう。
479就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:04:23
472 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/26(金) 20:10:14
>>469 とりあえず採用実績校をみてみろ。一人もいないとこは諦めた方がいい


>採用実績校
>採用実績校
>採用実績校
>採用実績校
>採用実績校
480就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:13:32
Fランクってのは定員割れもしくは偏差値40(45?)以下の大学のことですか?
481就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:18:04
>>480
お前の大学のことだよ
482就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:20:04
>>467
大卒以上だから受けられます。
偏差値で足切りするところもあればそうでないところもありますね。
何%か忘れたが大企業でもちゃんとFランク用の枠はありますから。
バランスよく採らないと会社潰れます。
>>470
コラコラw嘘はダメです。
文系は知らないが理系だと中身はちゃんと大学でやる内容です。
入学しやすいが授業は難しいという感じになっちゃうから
苦しんでいる人は多いと思いますよ。
>>474
私の場合は情報がなかったからかな。
家庭環境や行っていた学校の環境が大きいと思いますね。
偏差値の高いところを受けようと思ったこともなかったし
もちろん勉強に対する意識も低かったですね。
難関大狙って駄目だからFランクに行ったっていう人なんて
ほとんどいないと思いますよ。
良い悪いは別にして意識レベルが
初めからその程度だったということなんです。
483就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:26:38
こういうスレもあったのか
四国化成というところに内定もらったけどブラック?
484就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:51:49
>>483
四国偏差値では58か
Fランからならかなり勝ち組じゃないかな
俺も四国に就職だけど俺の内定先よりだいぶん偏差値高いがな(´・ω・`)
485就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 22:00:39
大学の主席ってどんな基準で決められるの?
A判定の数?とった単位の数?
486就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 22:52:43
>>485
おまえの大学どこよ?
487就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 23:02:20
>>486
○○国際大学だよ
Uターンやがな(´・ω・`)
488就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 23:12:41
俺は大和製衝て明石の会社に決まった。
偏差値てきにはどないです?
489487:2007/01/26(金) 23:30:44
>>486
間違えてレスした
スマソ
490就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 00:08:13
Fランでも学歴重視企業じゃなかったら優良受かるよ
もちろん面接100%での話し
会心の一撃くらわせたらさすがに東大生でも倒せる
491就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 00:49:04
就職課に来てる求人に「基本給12万」とかあると鬱になるわ〜
492就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 00:58:30
みんなどこ業界志望?ちなみに私はIT。
ユー子・孫、メー孫辺りと独立を大から零細まで受ける予定。
既に死亡フラグが立ちまくりな気がする。
493就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 00:59:44
>>491
どんな会社?
494就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 01:02:18
490
それはどうかな
君の言う「優良」がどこだか知らないが

会社に入っても勉強するんだよ
商品知識、技術身につけなきゃいけないでしょ
分厚いテキスト渡されるよ
一年目なら財務のテストもあるはずだ
その後もね、勉強して試験で点数とらないと等級あがらないよ

面接重視と言うところも最低限の知力学力が前提
入社した後、ついてこれない人間は採れないでしょ

それとね、「東大生」は関係ないよ

東大生には東大生のための枠があり
FにはFのための枠がある
「枠」は別だ

仮にね、東大生が落ちても、それはほかの東大生に負けたからであって
倒す倒さないは筋違い
競争する相手が違う
495就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 01:09:46
>>494
こんなスレでマジレスしても無駄無駄
496就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 01:22:57
>>493
ちっちゃな町工場っぽい。
基本給12万に諸手当込みで初任給は20万www
497就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 01:23:38
>>496
諸手当8万円もあるのかよww
498就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 01:28:43
「高学歴枠」はあっても「東大枠」は無いだろwww
早慶一橋レベルがありゃ別に東大じゃなくたっていいわけだし。
499就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 02:06:19
>>498 早慶乙
500就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:41:14
>>494
最低限の知力学力がFと東大とでそこまで差があるとでも?
必要とされる知力なんて学生ではどっこいどっこい
ならFランにいながら積極的に勉強や社会経験を積んだ人間の方が良い
勿論東大でそこまでやってる人間なら負けるが
東大生とかでも遊んでばっかりの奴とかいっぱいいるしな

あと東大生は例えってわからないのかな馬鹿なんかな
それに他の東大生の枠に負けたってアホかwww
そんな枠とか作ってるわけねーだろw
学生を一気にざるに入れてふるいをかけるだけだっての
501就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:45:18
>>500
意見は敢えて否定しないが、低偏差値大学(>>48にあるようにFランク大学生の数はほとんど実在しない)の
学生ができる「社会経験」とは何よ? まさか居酒屋のアルバイトなんかも含んだりしてないだろうな?
正社員の俺達から見ると何をご冗談を!といつも思ってしまうのだが。
502就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:52:32
>>500
差があるしどっこいどっこいじゃないし
遊んでる東大より勉強と社会経験積んだFランがいい?
頭おかしいんじゃないの?
503就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:06:40
>>550
差がないとでも思ってんのか?www
あまり俺様を笑わせるんじゃないぞ
504就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:07:38
未来パスきました!
505就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:21:04
>>501-503
お前らは本当馬鹿だな
Fランにも凄い奴はいるんだぞ
TOEIC900台で海外ボランティア活動を企画して向こうの大学生と実行したり
自営業の親の手伝いで売り場環境の改善・独自の商売をして売り上げ2倍にしたり
まぁ色んな奴がいるってこった

元の話題をただせばFランでも優良に受かる
こういう凄い経験や勉強にはげんで、面接で人事のハートのど真ん中に球を投げ込めばできる
Fランにそんな奴はいないとかそういう類の話はスルー
506就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:24:05
TOEIC900まで伸びた英語力あれば慶應とか受かんだろ。んなやついねーよばか。いても何百人に一人
507就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:25:14
それはそれで
「何で学力あるのにFランなんて行ったの?」
ってなるな
508就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:26:31
大体一流どこの社員や内定者の卒業大学名みればこんな議論終了だろ。
509就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:27:22
学力に限った話じゃねーんだよwww
俺が馬鹿だからあんまり例えだせねーけど
Fラン人口は相当な割合を占めてるわけだ
起業したりしてる奴がいてもおかしくねーってんだよ
510就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:30:55
TOEIC900台とかソース出せよ
こういう奴ってソースは2chとか言い出すんだろw
本当の馬鹿は自分だって早く気付け
511就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:31:28
512就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:33:15
>>506
何百人に一人ってかなり緩いしw
お前の頭の悪さが伺えるな
513就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:44:49
>>509
>Fラン人口は相当な割合を占めてるわけだ

>>48全部の大学を足しても、毎年卒業生は2000人いるかいないかなんだが。
はっきり言って、東大の毎年の卒業生数より少ない。
人数的には東大生の数>すべてのFランク指定大学生の数なわけだ。

(参考。現在の22歳人口は148万人ぐらい。
そのうち大卒は57万人ぐらい、短大卒は8万人ぐらい、専門卒は15万人ぐらい)
514就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:51:18
一部の例外を自慢気に語られてもなぁ
515就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:03:17
>>514
あのな俺の意見は全て>>490に帰結するわけだ
Fランから優良なんて一部
その一部の話から始まってるのに一部を語られてもじゃねぇよ馬鹿ww
516就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:10:09
>>514
はげ堂
現実を見ろといいたい
517就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:14:15
Fランから優良なんてコネ以外ではありえないだろ
518就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 13:30:32
ここはFラン以外の奴がいっぱい来てるのか?

学歴高い奴は自分の大学のスレに行けばいいのにー。
519就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:40:47
アホな名前のスレ立てるから、うちの会社の法務担当が動いて、
裁判起こすために、スレ監視依頼されてんだよ。バーカ。
俺の仕事増やすなよ。
520就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:59:39
ジョブカフェとハローワークって新卒予定者がおじゃましてもいいの?
521就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 14:06:46
東大生がTOEIC900台出したところで別にすごいとかならない。
英語で書かれた専門書を普通に読んでるんだから。
日本語で書かれた専門書でもFランクだと理解できないでしょ。
522就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 14:17:22
>>518
大学に勝ち組大学と負け組大学があるように、一つの大学内にも勝ち組学生と負け組学生がいる。
このスレにいるのはその後者達。Fラン叩かなきゃ自尊心を保てない可哀想な連中でつ。
523就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 14:39:29
とにかく就職課いって実績をよく見る、現実を知る
それが自分のため

中には有名大手企業の名前があるかもしれん
でも、そういうのを見つけて
自分のことのように喜ぶのはやめましょう
無視すればいいのです
「あ、すごい人がいたんだな。でも俺には関係ねーな」

はじめのうちは、けっこう調子よくいくかもしれない
大手でも最終面接までいったり
すると錯覚する
「俺はやれば出来る子。ほかのやつらとは違う」と
で、いきたいところだけ受ける、いきたいところしか受けない

ダメだよ
就活は計画的に
524就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:23:11
Fランクだけど、就職実績悪くはないな・・・
でも、アウトソーシングも何人かいるから怖い
525就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:30:17
確かにFランにもTOEIC900台のやつがいるんだよな
俺が行ってるFランにも一人いた
でも900もとれてるのはそいつだけで二番の奴は650で平均は400だた
526就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:32:39
つまりFランにいるのが何で?みたいな奴だけ優良で
大多数の就職について考えない奴がアウトソーシングでおk
527就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:38:06
>>525
Fランの平均が400ってのは嘘だろ
駅弁でも400台なんだし
528就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:41:03
うち理系の地方Fランだけど最高点は700だな。
529就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:46:47
真面目君なんだけど、勉強やるのは大嫌いで、Fランへ入学してしまって、
Fランの現状(DQN・チンピラもどきばかり)を知って、
一念発起した奴とかはいそうだな。
530就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:49:18
>>527
ほとんどの奴が諦めてたり、やる気がなかったりで受けないんだよ
一部のFランにしては志が高い奴だけが受けるから平均が400になる
俺の学科なんて全学年で10人しか受けてないし
531就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:52:24
おまえらほんとクズだな
頭もわるけりゃコミュ能力もなく
コンビニ店員でいいじゃない
532就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:23:43
リア充はずっと空を見ていた


                / ̄ ̄\
 .:::::::::::::: ::: ..: .. . . ..   / ⌒  ⌒ \:.:::.
. :: ::    :::.:::..  :: ...... | ( ●)(●) | :.: .. ::.
:::::.      ::::.: .:  ./ノ|  (__人__)  |
::::.::..    .:::::::.: ::../^/ |  ` ⌒´   l :.::. .
 ::.::::::::::::.:: .:: :  (  'ヽ. |         } ::. .::: :
::::.: ::.. ::          ヽ        }


         / ̄ ̄\
        /      \
       /::::::::::::::     ヽ  大きい波が来るから
       |::::::::::::::       |  山に避難しようって言ったのに・・・
        ヽ::::::::::    / 
        /::::::::::::   く 
-―――――|::::::::::::::::   \ -―,――――  
         |:::::::::::::::  |ヽ ⌒)
         準ひき
533就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:25:30
Fランだって3浪くらいすれば東大・京大入れるよね
534就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:34:12
>>533
それはFランでも頑張ってる上位の奴だけ
FランにいるDQNは無理です
535就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:37:33
上位の奴でも無理だな
Fラン如きが多浪したくらいで入れるほど東大は甘くない
536就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:53:42
900点以上=帰国子女
537就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:08:48
でもマーチレベルならガチで一浪か二浪すれば入れる
538就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:45:09
Fランでも本気でやれば入れる
539就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:15:46
Fラン付属中・高行っていて
大学までそのままエスカレーターでFランカーになっている人も
うちの大学には多かったよ。
540就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:27:37
>>539
一番かわいそうだなw
親は何考えてるんだ?w
541就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:30
恐怖のFランエスカレーター・・・
その先にあるのは・・・
542就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:52:33
俺はいい就職とっくに諦めたよ。世の中金なら俺は世捨て人になる。金は関係ない
543就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:55:29
社会の裏を知るなら底辺で働くより金持ちになったほうがいい。
544539:2007/01/27(土) 22:26:19
>>540
いや、中学や高校の入試難易度は高いから。
大学だけ偏差値が低いっていうケース多いよ。
だから企業の人事も滞在能力を加味する場合も・・
ないわなw
545就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 23:02:05
高校名が考慮されるのなんて
開成とか灘とかそういう世界だから
546就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:18
>>512は?どゆこと?
547就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 02:48:12
バイトに新しく入った女の子が平成生まれだったんで
「平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら
「私には23の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」
って言われた。さて、どうしたものか。
548就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 11:08:41

            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_  「その娘はきっとツンデレに違いない」と
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')    考えるんだ
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
549就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 11:46:02
そうか
もう平成19年だもんなあ
550就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:44:16
>>503
平成生まれも昭和生まれも大正生まれも大差ないじゃないか
551就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:00:29
>>550
パスキャッチ乙
552就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 08:24:08
律儀だなあ
だがその意気や良し
553就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:43:41
俺、昭和63年の最後に生まれたから
「どうせなら平成生まれがよかったなぁ!」
って親に言ったら、「昭和生まれのほうが平成のそれより
多く時代を生きてるから良いじゃないかって言われた」

よって平成生まれより昭和生まれ
554就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:53:33
なんでそんな奴がこのスレにいるんだ?
555就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 15:12:24
大手ブラックってFからでも余裕で入れる?
あべしとかTCSとかトラコスとか…
それとも大手だからそれなりに厳しいんかな?
556就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 16:45:35
>>555
DQN系じゃなければそこそこでる。
557就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 17:19:27
おまえら間違っても院へはいくなよ。特に文系は。
おれは大東亜帝国卒業してからさらに下の院へいった。
俺は大学の授業で目覚めてしまってくだらない好奇心から過ちを犯したんだ。
俺は院へいったことを反省なんかしていない、ただ後悔している。
就職決まらないとFランでも院へ逃げる奴がいるんだよ。俺はそんなばか者を
出さないためにここにレスをした。
558就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 18:31:33
>>556
そっか、ちょっと安心
今のところ中小独立ばっかエントリーしてるから
そこらへんも受けてみようかな〜と思ってて…
あべしは高学歴にも人気あるみたいだけどいけるかな?
辞退されまくって結局Fにも枠が回ってくるんだろうか…
559就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 19:12:23
>>557
大東亜帝国の院には行かなかったのか?
560就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 19:54:57
>>559
さらに下の院へいったと書いてあんだろーが!さすがFラン生だな。
勉強したいテーマがビンゴするところを考えてたから、
特定の一校しか受けなかった。それが無名の所。
ほんとにどうかしてた。院って言っても少年院に入った
経験をしょってるのと同じくらいハンデを感じる。
仕事中にちょっとでも意見を言おうものなら、先輩社員に
「大学院言ったからって偉そうにするなよ!」って言われるし。
こっちはその学歴を恥じてるし、世間一般から見ても決して
ほめられる学歴ではないのにどうして「」のような発言が出
るのか理解できん。
まぁ、とにかくFラン生は我慢してどこでもよいから働け。
決して進学はするな。ふりじゃないからな。

561就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 19:56:07
なんかうぜえのいるな
562就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 19:57:13
なんでこいつこんなえらそうなんだよ
院なんか行く気なんかねえよ失せろ生ゴミ
563就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:09:19
>>560
なんでそんなに偉そうなの?
564就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:22:50
まぁ、あの話し方なら院じゃなくても偉そうと思うな・・・
多分そのせいだと思うよ
565就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:32:47
>>563
それはね、おじさんが実は上位校の理系院卒有名車メーカーの社員だからだよ。
何でここに来たかと言うと、うちにふさわしくないFラン生があろうことかうち
の部門に来ちゃってね、そいつが問題児だから世にいるFラン生はどういう物か
見に来たんだ。


>>562
おまえが生ゴミだ。どうして今のこの時代にFランに入ったんだ?
俺の弟はおまえらと同じ位だけど偏差値45高校から1浪して上智に入ったよ。
(ちなみにさっきのレスは釣りでもあるが、文系の弟が進学したいと言ってる
から脅しのために考えた文だ。)
とにかく、努力もしないでFラン入ったこと、Fラン卒の経歴であることを踏まえれば
おまえが生ゴミってことだ。よーく覚えとけ。
566就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:34:57
高校の同級生のFランカーとこの間偶然会ったので、
就職先を聞いたら、地元のスーパーだって。

大学出てスーパーw
567就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:35:32
Fランなんかはいらねーよ死ね生ゴミ
568就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:36:46
頭のおかしいおじさんがいるね
569就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:37:05
スレタイも読めない馬鹿なおじさんがいるね
570就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:14
こんなところで暴れてないで巣に帰れよおっさん




つ無職・ダメ板
571就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:49
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生のテストを返すから席につけー\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
91点   東大イケメンマッチョ
89点   東大卒中肉イケメン弁護士
78点   ホリエ
75点   東大平均
      mixi社長
70点   東大理系ガリデブキモヲタ
68点   慶応大平均      
67点   USEN社長
      ひろゆき
      マーチ超絶イケメン平均
66点   青山大(マーチ相当)雰囲気イケメンややマッチョ
      小泉孝太郎(順に37、17、12)
63点   マーチ雰囲気イケメン平均
57点   マーチ平均
45点   芸能人平均
37点   高卒超絶イケメン
32点   高卒雰囲気イケメン
28点   三流大+ガリデブ+顔面崩壊
16点   中卒+ガリデブ+顔面崩壊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
採点基準
http://vista.undo.jp/img/vi7004001491.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

572就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:46:15
>>565
こんな酷い釣り見たこと無い
クマー
573就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:59
>>566
幹部候補だろなきっと。
574就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 23:45:45
http://www.dhw.ac.jp/campuslife/employment04.html

デジタルハリウッド大学の就職実績ってまじかよ?
575就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 00:10:22
※このページの就職実績は、デジタルハリウッド大学の母体であるデジハリ(専門スクール)の就職実績です。
576就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 01:16:17
154 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/01/28(日) 17:10:54
このグループ面接のメンバーはこうだ東大、早稲田、慶応、外語大、上智、中央
まず東大の学歴トークで、学歴ネタが使えないようになる。
すかさず、慶応の体育会系ネタで、使えるPRネタが更に狭まる。
苦しくてTOEIC800点ネタを話そうとすると・・・、外語大が950点。
じゃあ海外旅行ネタだ・・・、早稲田が留学ネタ。
ならば最後の手段居酒屋バイトネタ・・・、
おっ?話すか?
上智の塾講師バイトネタ!!
こうなるんだな。
これにかかるとまず「平常心」が奪われ・・・
冷静な「判断力」を失くす。
そして「自信」を失い・・・
最後には「エントリー意欲」も消えうせる。
これが日本一の人気企業フジテレビの、グループ面接だ。





http://vista.crap.jp/img/vi7007824612.jpg
577就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 01:17:46
/(^o^)\ナンテコッタイ
578就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 03:56:16
大人気の優良企業!大和総研のすべて

理系男子の就職先人気企業ランキングにて9位★
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking06.html

ITコンサル業界における大和総研の地位★
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/consulting.htm

エキサイティングな企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 リクルート
3位 エフエム東京

経験・専門知識が身につけられる企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 野村総合研究所
3位 CSKシステムズ

http://thumb.uploda.org/file/uporg673456.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg673460.jpg

高給マッタリ★
29 非決定性名無しさん sage 2007/01/24(水) 00:55:49
(30歳で)上は1000万くらいかな。
ボリュームラインはだいたい900万円台というところ。
でもあんまりできないやつは800万切るやつもいるよ。
ボーナスはかなり差がつくからね。

大学生に人気の企業 TOP10ランキング IT部門 (出典:東洋経済1/20号)
1位 大和総研 (アグレッシブそう・給料が良い・プライベートも充実等)
2位 日本IBM  (ネームバリュー・規模が大きい等)
3位 野村総研 (給料が良い・若いうちから大きな仕事ができそう等)
579就職戦線異状名無しさん :2007/01/30(火) 03:59:39
大和内定者がこっちでも暴れてるのか。
580就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 16:47:00
どうぴゅ
581就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:47:44
イケメンFランカーか一流大ブサイク
どっちが女の子にもてる?
582就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:48:28
イケメンFランカーに決まっとる
583就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 19:49:34
まぁホストにもなれるしな、イケメンの方がもてるだろ
584就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 20:08:21
ホストがモテるとか不細工ならではの発想だな
585就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:58
モテるのはイケメンであって、ホストではなかろう。
どこにホストがモテるなんて書いてあるんだよ。
586就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:41
イケメンならば最悪、職業:ホストで稼ぐことも出来るから
金に関してはFレベルでも問題ないってことだろ
ならイケメン選ぶな
587就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:56:50
あのさ、MOS・宅建・AFP・簿財持ちなんだけどどうよ?
588就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 02:08:16
資格は企業によりけり、
(資格の種類にもよるが)それほど重要視されないところが多い
その資格群だと重要視はされないかも・・・

ただ、それを利用して面接で
「大学に入るまであまり勉強してきませんでしたが
大学時代に資格を取るために努力し〜」
「貴社に入ってからもその時の努力を生かし〜」

みたいなことを言えるのは共通だからかなり有利だと思う
589就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 14:29:06
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浪人したのにFランク大に世話になりそうなわけだが [大学受験サロン]
3年なのに就活してない人 [大学生活]
Fランク大学生雑談 7限目 [モテない男性]
45歳以上の転職Part7 -25 OR 6 TO 4- [転職]
590就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:48
「高卒」と偽り就職=勤続10年、大卒職員免職−兵庫県尼崎市

 兵庫県尼崎市水道局は31日、4年制大学を卒業したにもかかわらず、
最終学歴を「高卒」と偽って採用試験に合格し、10年近く勤務していたとして、
同局管路補修課の男性職員(37)を同日付で諭旨免職とした。
職員は「安定した職に就きたかった」と説明しているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000126-jij-soci
591就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:40:59
イケメンFランカーか一流大ブサイク
どっちがいいとこに就職できる?
592就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:41:36
一流大ブサイク
593就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:34
というかお前自分がイケメンとでも思ってるのか
594就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:09:25
yes!
595就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:09:13
下手に大卒になるより、公務員になったほうが案外マシかも知れぬ
高卒程度公務員試験の判断推理の問題なんて、こんな風な問題だしな。

【次の設問で確実に間違っているといえるのはどれか?】
1.ピッコロにはかつて弟がおり、その弟は兄より早く他界した。
2.ヤジロべイは悟空・べジータと同じサイヤ人である。
3.仙豆の回復力は、アイテムの中で最も低い回復力である。
4.キントーンに餃子は乗ったことがない。
5.カメハメハの特長のひとつに、螺旋状の形をしていることが挙げられる。
596就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:50:19
>>595
Fランしか行けないような奴は採用どころか筆記でも落とされる。
597就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 14:06:35
598就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 18:49:41
599就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:24
イケメン現役Fランカーか東大大法ブサイク2浪4留
どっちがいいとこに就職できる?
600就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:25
なあ、別にどうでもいいことなんだが、

帝京大と帝京平成大って関係あんの?
601就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:10:32
今日初めて筆記受けてきた。やっぱ俺はFランだと再認識した。
602就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:30:18
>>601
筆記はしっかり対策すればFレベルでも大丈夫だから頑張れ
603601:2007/02/02(金) 21:45:09
>>602
ありがとう!ガンバリマス
604就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:25:22
筆記って教科何?
605就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:00:27
え?普通にSPI2じゃねーの?
606604:2007/02/02(金) 23:03:28
将来、たぶんFランだから、研究する必要があるんだ。
607就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:02
>>604
んなこと言ってないで勉強汁
608607:2007/02/02(金) 23:36:46
安価間違えた
>>606
609就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:43:44
610就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:46:58
>>596
勘違いしている。
もともとFランクしか狙っていなかったから
Fランクなだけだと思います。
早慶受けたけど落ちてFランクになったっていう人
聞いたことがない。
611就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 00:56:21
Fレベルの大学しか狙わない理由って何だろう・・・
金銭的理由なら高卒で働くことも可能だし
努力して国立に行って奨学金貰えば良いわけだし
家が近いからって理由だと、大学に行く理由にはならないし・・・

凄く気になる・・・
612就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:09:05
Fランしか受けないって事はFランしか受かる実力が無いってことじゃねぇの?
>>611が言ってるようにせめてDとかCとかを受けようとしない理由がわからん。
613就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:23:31
>>534
管理工学系の講義を履修したら、鼻ピアスで頭がパーマ+パイナップルな奴らが一緒に履修してた
無論、期中でドロップアウトしたけど
Fランはこんなもんですよ('A`)

専攻分野の成績だけ見るとどうやら首席で卒業っぽい
614就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:33:33
>>611
良い悪いは別として学歴、学校名に価値観を置いている人と
そうでない人がいるということはわかりますよね?
>>612
それは誤解です。
地元の公立高校行っていた人で
難関大学に合格した人は多いですよね?
バカだったから高校は地元の公立に行っていたのでしょうか?
人それぞれ事情があるということを忘れてはいけません。

615就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:38:55
ランキング確認したらEaaだった
616就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:44:43
>>610
じゃあ、逆になんでFしか狙わないの?
県外行くのは金銭的に無理だったから地元Fとか言うなら、地元駅弁受ければいいと思うし。
せめてFよりマシなとこに行こうとは思わなかったの?
それとも楽だから?勉強しないで行けるから?
学歴に価値を置いてないって言うなら商業高校や工業高校行って高卒で就職すればいいと思うし。
ただなんとなく今の時代高卒じゃなんだしとか言って努力しないでF行くとか金の無駄使いだろ。
617就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 01:45:37
>>615
ただの詭弁にしか見えん。
高校地元だった奴はそんなとこ入っちゃったからその後努力したとかじゃないの?
俺は大学何処でもいけるから高校は地元公立でいいや、とかどこの余裕しゃくしゃく君だよ。
そんなん居てもかなり特殊なケースだろうが。
学歴神話は崩壊しつつあるが、やはり良い大学の方が良い人材は多いからな。偏見は生まれる。
それに良い大学の方が当然環境が良い。Fラン大とか>>613がの隣に座ってるような奴がいるんだぜ。
もっと現実見ろよ。
618610:2007/02/03(土) 02:02:15
>>616
学歴に価値を見出すことができなかったからだと思います。
これは家庭環境や様々な要因が考えられます。
大卒と高卒とでは賃金の差があったりして
やはり条件が悪くとも大卒の方が有利だと判断する人が多いので
大学進学を考える人が多いと思います。
>>>617
学歴に価値基準を置いている人なら
偏差値を上げにいくでしょう。
そうじゃなければ勉強しないでしょ。
勉強できるかできないかはそりゃ偏差値の高い大学の方が
できるのは当然ですよ。
619就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:09:38
学歴に価値基準を求めないからFランクしか受けない!とか、もうね。
まぁ安心しろ。多分オマエじゃFランクにしか「行けない」よw
Fランクはな、勉強するとこじゃない。遊びに行くところだw
どうぞ刹那的な4年間をお過ごし下さいwww将来困るけどなwwwwwwww
620610:2007/02/03(土) 02:16:57
いやいやいや私は社会人です。
ちゃんと周りに一流大学卒の人もいますから。
621就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:22:03
脳内会社乙。さぁ、とりあえず部屋から出よう。全てはそこからだwwwwwwww
622就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:25:00
ここはFラン大生が集まるスレじゃないんですか
623就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:25:40
>>18
>大卒と高卒とでは賃金の差があったりして
>やはり条件が悪くとも大卒の方が有利だと判断する人が多いので
>大学進学を考える人が多いと思います。

ってことは就職や収入のことも少しは考えるから一応大学行くんだろ?
ならFランに行ってもいい所に就職できないんだから意味ないじゃんwwwwww
つか高卒と大卒のサラリーマンの一生の収入額(平均)って確か4000万くらいしか変わらなかったと思うよ。


それだけの理由でわざわざFラン行くとかいろんな意味で馬鹿だろwwww
まぁ、Fしか行けなかったから言い訳してるようにしか思えないがw
624就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:27:19
ミスった
>>623>>618へのレス
625就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:31:21
いまさら議論しても仕方ないとおもうんだが。
Fランに入ったのは怠惰の結果。
煽りは無視しろ。それを受け止めて頑張るしかないだろ。
626慶応経済様:2007/02/03(土) 02:38:46
簡単に言うと、産業廃棄物みたいな感じ。口あけて、人間灰皿にでもなってな
627就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:43:37


高卒で働くのヤダ

Fラン

死刑執行待ち
628610:2007/02/03(土) 02:43:49
だめだこりゃw
学歴社会なんだと改めて感じさせられました。
629611:2007/02/03(土) 02:44:11
>>610の方、俺の疑問点はFレベルの何処に
価値を見出しているのか気になるということで、学歴どうこうの話をしてる訳では
なかったのですが・・・
学歴に価値を置かないという考え方があると思うのですが
普通は自分の好きなことを学ぶ為に専門学校に行って
資格を取ったり、芸大や音大に行って技術を磨いたり、
理系なら、その大学でしか行われていない研究の為に入ったり
とかあると思うのですが・・・
就職を目的としてるなら、自分が入れる可能な限り
就職が有利な大学に入ろうとするのが道理だと思うので・・・

まぁこのスレ見てるとまともなFレベル学生もよく居るから
多分、嵐か釣りだと思うんだがな。。。
630就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:47:42
>>625=まともなF
>>610=ホントにFレベルの頭のF
631就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 02:50:19
まぁとりあえず皆頑張って就職しようぜ。
>>610みたいなアフォは放っておいて。
632就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:07:39
かっぱ寿司に内定きまったお
633就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:18:20
京都工芸繊維大学ってAだったんだな。本気で知らなかった…。ただ、専門色強いからどの企業から見てもAって訳じゃないんだろうな…
634就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 03:19:48
>>632
おめ
Fランにしては上出来だなw
635就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 04:07:32
>>625の気持ちも>>610の気持ちも分かる。もちろん自演じゃない
俺はもともと学歴とか分からなくて、最近Fだって気づいた。
言い訳するとしたら、「Fしか受けてないんだからしょうがない」ではなくて「もっと中学生の時から勉強すれば良かった」
でもしょうがないからいま勉強頑張ってるよ。
636就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 04:45:19
>>629
音大、芸大、専門はフリーター養成学校だろ
637就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 10:14:03
本命から内定もらえたらまたくるぜ
638就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 10:16:54
今さら学歴でうだうだ言ってても始まらない。
やれるだけやろうじゃないか!たてよFランよ!
639就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 10:18:33
>>610は壮大な釣りだった・・・わけではないんだな?
これがFランで下位って奴か・・・下の下はいるもんだな
640就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 10:47:30
>>637
頑張れ!
641就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:02:43
>>637
がんがれー
642就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:41:46
昨日筆記試験受けてきたが、死んだ。
内容がもろ数学で、訳分からん方程式ばっかでまるで歯が立たなかった。
一応SPI2の勉強はしてたんだが、全く意味が無かったなorz

643就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:45:35
>>642
ちなみに何処?
644就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:49:14
>>643
富国生命の子会社。
去年うちの大学から受かった奴がいるらしいんだが、俺は確実に落ちたな。


645就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 14:56:28
>>637
期待している

ここは高学歴版と比べるとイイ奴らが多い気がする
646就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:04:47
理系Fランって就活はじめる適性時期っていつごろですか?

2月試験ってFには早いのか?
647就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:09:13
>>644
ああ,そこ俺もエントリーだけしてるな.
TG-WEBの紙テスト版みたいなのをやるって聞いたけど,そんな難しいのか?
648就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:11:35
>>646
Dランの俺は2005年の10月から始めたが
もう大手始まってるだろ
649就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:13:30
練習がてら準々大手ぐらいのに突撃しようと思ってる
650就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:14:14
「大学入ってからFランクだと気付いた。」とかいう奴がたまにいるが、入試の時点で普通気付くだろ。

673 :名無しなのに合格:2007/02/02(金) 12:08:41 ID:G5QbVToPO
>>670
言ってやろう
Fランで調査書で落ちるなんて2000%ない

東京情報はFだな
友達が行ってる
ただ知り合いの教師が倒産するって言ってたぞ


さっき試験受けてきた
あれがFランか・・・この世の果てを見た気がしたよ

国語の問題
・次から「ふっかつ」の漢字を選べ
@復勝
A複活
B復且
C復活

・次から「同義語」を選べ
@にんじんとピーマン
Aワンワンとニャーニャー
Bおすもうさんと力士


651就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:19:15
>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。

これ以外の大学の人は関係がないので、スレからお立ち去りください。
652就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:21:56
Fランだと思ったらEaaだった
653就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:10
千葉工ってFランク?
654就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:30:22
>>653
2ちゃんの定義だとFじゃね?
でもFにしては、就職実績はマシな方らしいが。
655就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:33:12
>>647
数学苦手な奴はまず無理。
少なくとも、SPI2ごときで苦戦しているような奴じゃ絶対無理。
656就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:38:24
>>654
確かに2ちゃんでは千葉工叩かれまくりだが>>651の定義にははまってない気がするのだが
657就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:40:34
>>650
俺もそのスレさっき見てたw
ちなみにそれ中央学院大の問題らしいんだが、Fランなんてどこも似たようなものかorz
658就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:44:03
>>654
腐っても工業系ってことか
うちも工学科はかなり実績が良いなあ…
659就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:48:28
>>656
それを言ったら、俺の大学もFランじゃないことになる。
というか、2ちゃんでFだと言われているほとんどの大学が当て嵌まらなくなる。
660就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:53:03
>>654
登録商標だっつーの。

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。
いい加減スレタイを「Fレベル」だの「低偏差値大学」だのに変えておけと何度言えば・・・。

661就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 16:05:39
俺は主にシンクタンク系、会計系のコンサルを受けているのだが
意外とES、筆記は通るんだな。(面接はまだ。そろそろ始まる。)
2ちゃんのイメージだと、FランクなんかESの時点で速攻で切る
イメージがあったから。意外と拍子抜けだった。それとも面接で
Fランクが関係してくるのかな?
662就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:08:14
うはwww漏れの大学真性Fランクに入ってるwww

花園クオリティ
663就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 18:35:03
企業の採用実績に>>651の大学群のどれかが入っていれば、そこは学歴不問ということだよな。
664就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:02:17
俺の住んでる都道府県って駅弁以外は全てFになってる。
まぁ地方だしこんなもんかな、ちなみに駅弁はCだった・・・
665610:2007/02/03(土) 19:08:58
何か自分の大学はFじゃないみたいです。
となるとEなのかな・・。
666就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:41:32
>>663
不問の可能性もあるし、一般職で入った女の子の大学だっただけかもしれない
確実とは言えないが、採用実績で略されずに載ってるのなら不問の可能性が高いと思うけどね
667就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:15:37
俺もFだけど意外とESも筆記も通ったよ。
やっぱ内容じゃね?
668就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:18:11
>>667
>>651のうちのどの大学?
669就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:57:35
いや、さすがにその中にはない。
670就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:09:23
代ゼミの偏差値で45以下ならFだろ
ましてや2科目以下でなら完全にF
671就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:23:58
登録商標だっつーの。

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。
いい加減スレタイを「Fレベル」だの「低偏差値大学」だのに変えておけと何度言えば・・・。
672就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:41
Dランクあたりの大学卒で、Sクラスな会社が内定くれそうなんだけど、どうしたらいい?
Sクラス大の奴らの学閥に挟まれ、俺みたいな低学歴に居場所があるのだろうか…
まあ内定が確定してから考えろって話だが。
673就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:01:50
もういいよ、そんなん。商標とかあんま気にしないのが日本人。
佐川の宅急便、ソニーのipod、サロモンのローラーブレード、メジャーになりすぎた固有名詞は一般名詞に摩り替わるのさ。
Fランも既に2ちゃんでは「低偏差値大学」のことで定着してるしな。
皆わかってるんだし、別に構いやしないだろ。
674就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:04:25
>>672
ぶっちゃけただの皮算用だが、もし受かったんなら素直に行っとけ。
受かるってことは面接官が、「仕事が出来る奴」って認めたってことなんだから。
勉強できなくても仕事は出来る奴もいる。あんま変な劣等感持つなよ。
675就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:51:29
>>672
会社は何けい?
676就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:01:49
>>675
何系?
皆さんプライド高そうなコンツェルン。
677就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:03:12
NH系
678就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:06:09
>>664
三重大乙
679就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:17:47
>>673
通報されたらタイーホされるぞ。
著作権にうるさいカスラックをはじめ、うるさいのが世間に死ぬほどいるからな。

日本人だから法律を破っていいのか?
そういうバカがいるから欧米にバカにされるんじゃん。
680就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:19:40
そんな理解すらできないから低偏差値大学は。
犯罪怖くないよな。ブルーカラーだからクビにもされんだろうし。
ホワイトカラーなら逮捕されたら即クビだしな。
681就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:33:26
アフォかよ。こんなんで逮捕されたら世の中逮捕者で溢れかえるわ。
カスラックは音楽著作権だし、商標登録だって商品として売り出さん限り侵害にはならん。
それに日本人を挙げたのは「日本人ってよく固有名詞を一般名詞化する特性だよね」って言っただけ。
日本人だから法を犯しても良いとか一言も言ってねぇw
682就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:35:21
こんなの通報されて逮捕とかねーよ
現実見れ甘ちゃん
683就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:42:27
甘ちゃんてか非常識だよ。
会話の中で商標侵害されたからタイーホとか何処の恐怖政治かと。
低学歴なりに常識勉強した方が良いよ。マジで。
前もソープ行ったら逮捕されるとか言ってた無知馬鹿見かけたことがあるな。
684就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:51:46
ゲーム機をすべてファミコンと呼んでいるおばちゃん達は、すべて逮捕されてしまうという解釈でいいんだな。

まさにこれがFランクオリティ。


685就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:59:29
SPIの本よんだけどまったくわかんね
漢字はまぁある程度なら出来る
英語は全然だめで短い文章でも全く読めない
数学は展開とか因数分解も公式のとこ少ししかわかんね
文章問題なんてどう考えたらいいかもわかんね
知識問題は封建制度とか奈良時代とかいわれてもしらね
桜田門外ってだれだよwwwwwwwみたいな

2chのおかげで時事ならなんとかなるけど、他はオールダメポ
考えても解答みても理解できないからアウアウ!!(^ω^;)
(a+x)(b+x)= なにそれwwwwwwwwwっていうのからはじまったorz
686就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:00:26
>>685
最後の行の式って暗号?
数学科とかいかないと習わないんじゃない?
687就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:02:56
あぁごめん間違ってたwwwwwwww
俺アホスwwwwwwwww
688就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 09:35:33
その言葉自体が誹謗中傷になるという意味。
定義外の大学には迷惑せんばん。
689就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 11:58:31
>>688
お前友達いないだろ?
690就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:30:56
691就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 21:45:13
Fとかだと思ってたけどDaだった・・・
692就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:03:14
というか駅弁がだいたいCだとしてそれ以下は皆ほとんど勉強しないではいれるんだから一緒

ランクがどうこうより所謂偏差値低い大学にいってしまった俺たちのアピールを考えようぜ
資格捏造はばれるんかね?ww
693就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:04:54
資格を捏造すると後々まずいぜ
どうせならバイトとかの方が捏造しやすい気がする
694就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:06:23
Fランなんか行かないで高卒で就職しちゃえば良かったのに…
マジで無駄な事してるな
695就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:14:49
もしや?と思ったけどFaaだった
696就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:33:40
>>688
素直に間違いを認めろよw著作権法違反だなんて嘘付いちゃいましたってw
それにレベルが低いのは客観的意見であって、ある意味企業とも言える大学がそんな評価を受けたって仕方ないだろ。
あそこの大学行くと犯罪者になるとかだったら誹謗中傷だが、それとこれとは話が違うw
2ちゃんではFラン=低偏差値大学って慣例表現として使われてるんだから、ここでどうこう言っても無駄だしなw
697就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:54:53
実はEだった。
少し、救われた気がした。
698就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:42:47
EからすればEとFとではかなり違うと感じる。
この差は体感しなければわからないと思う。
699就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:32
ここでFラン大学の日常をAAで表したスレを張ろうと思ったが、受験・学校板が移転作業中だった・・・。
700就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:01
さすがに高卒と大卒は違うだろ
701就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:00:56
月に22日働くとする。
残業含め、1日平均10時間(休憩1時間除く)働くとする。
すると、1ヶ月220時間働くことになる。
初任給20万円で、手取り15万円とする。
15万円を220時間で割ると…

時給681円wwwwwwwwwwちょww
702就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:03:44
初任給で時給を計算するのは危険だ。魂を抜かれるぞ。
正社員は昇給があるんだから、と考えるんだ。保険もでかい。
703就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:05:21
ナスもあるし
704就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:11:35
>>696
権利侵害に対してはうるさい利権団体もあるから、
見つかったら通報されるんじゃないかという類の意味だろ。
つーか、クラシック屋の俺がそのへんの区別つけられないわけないやん。
705就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:11:54
>>701
残業代は?
706就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:12:54
社会保険というのはね、自分が納めてる額の倍以上の金額を会社が負担してくれているんだよ
707就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:28
>>704
だから掲示板の文章でFランが誤用されただけで訴える馬鹿がどこに居るよ。
そもそも商標の意味わかってる?「商」標だぞ。商用目的で使用されない限り権利侵害にならん。
Fランの例で言えば、他の予備校がFランクという名称で大学を分類したらそれは確実に侵害だ。
無断転載そのものが著作権侵害になりうる画像とか音楽の著作権とは少し違うぞ?
708就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:42:30
>>707
実際裁判を起こした大学がある。
私立の中では一流どころと言っていい大学。
商標権の侵害ではないが、定義ある商標の言葉を用いられて、
不当にその名誉を傷つけられたというもの。

裁判所で論点となった部分。
(1)一般解釈で悪い意味の単語である
(2)バカや頭が悪いなどという単語と違って定義がしっかりしている
2つの意味から完全に大学側有利になったので、あわてて示談に持ち込んだ。
犯人が大学生だったので、同じ大学組織ということもあり、
金での解決はせず、本人の退学と引き換えに示談が成立した。

また、この際に弁護士がもし河合塾が定義の濫用で訴えた場合、
河合塾にも賠償をしなくてはならないケースがありうると犯人に危惧した。


こんなかたっくるしい議論しなくても「低偏差値大学」や「Fレベル大学」なら
何の定義もなく、数値的な解釈がはさまないので商標権はもちろん、
名誉毀損にするのもかなり難しいので、一気に問題は解消される。
変な議論なんかしなくても、「Fレベル大学の〜」と書けばいいだけとちゃう?
709就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:50:04
>>708
既に定着してるから無理だろ。
それにそのケース詳しくはわからんが、犯人が大学生って事は特定されてるってことだよな?
ということはどこか公の、しかも個人が特定できるような状況で誹謗中傷したんじゃね?
ここは不特定多数の集う匿名掲示板だぜ?言ってみりゃ会話文だ。そりゃログは残るけどな。
特定の場所での誹謗中傷とは条件が違う気がするが。
てか、やけに情報が詳しいな。ソースあんの?だったらそれ見せた方が早くね?
710就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:55:20
こんなかにFランじゃないやつも混じってるだろw
711就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:09:54
>>709
同じく不特定多数の集う匿名掲示板発だったけどね。
あなたが2chマンセーなのはわかったが、そんなに2chを神格化しなくても、
yahooやgoo掲示板だって、IPが表示されない匿名掲示板という意味では同じじゃん。
裁判起こせば、裁判所から請求されるから簡単にわかる話。

ある一流私立大学が掲示板の荒らしのせいで受験者数が半分以下になったんだよ。
前年比103%とか95%なら自然増減でありうるが半減は考えられない。
712就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:25:12
だからソース出せって。どんな事件だったんだよ。
匿名掲示板だって個人を特定できるなんて知ってるよ。むしろ出来ない方がおかしいだろ。
だが、一日にどんだけの人間が書き込みしてると思ってるんだ。
2ちゃんでの事件ならなおさらだな。適当にFランの名前を出して、そこに反応したとは思えない。
相当酷い中傷を繰り返しんじゃねぇの?裁判だってタダじゃねぇよ。
そんな超巨大掲示板の一書き込みをピックアップして裁判起こすとかそこまで大学も暇じゃねぇだろ。
それにさっきも言ったが不特定多数の人間が書き込んでるんだ。それを全部追っかけるとか労力の方がかかるぜ。
713就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:53:30
>>712
言葉の誤りをただしておく。
×ソース
○ニュースソースor情報源

もし記事を読みたきゃ●(2chviewer)を買って読めば?
http://tmp5.2ch.net/joke/kako/1109/11095/1109562319.html

大学はかかった経費分だけ補助金が出るから痛くも痒くもない。
それに大学に対する認証評価(第三者評価)が法律で施行されているから、
「法学を教える大学で法律を適切に運用して裁判を起こし、
泣き寝入りをしない社会の構築に資した」と書けば材料にもなる。
それとキリスト教の大学なんかでは特に経営者に欧米人がいるのは普通だから、
訴えて金が取れそうor権利が主張できそうなら裁判を起こすよ。

コスト意識が必要ない組織で、欧米人の為政者がいたら、
どうなるかなんていくら「昭和の日本人的思想」のあなたでもわかるよね?
714就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:21:29
言葉の誤りとかアホか?ソースはsorceで情報源の意味があるわヴァカ。
俺がさっきからsauceとでも言ってると思ってたのかwwwww
そしてそのスレは本当に事件の経過が載ってるのか?ビューア買う気ねぇから見ねぇ。
まぁ、載っていたとしてもコレ、定義づけのスレじゃんか。意識的な行為で、しかも組織的。
このスレでウチはFランだからー、とか言うのとは話が違うって何度言えばわかるんだヴォケ。
そもそもなんか商標とかの話からズレてきてるじゃねーか。ただの誹謗中傷に関しての裁判じゃん。
名誉毀損と商標云々は関係ないだろwまぁ、そもそも今議論してること自体がスレ違いなんだけど。

そのうえ民事訴訟で補助金が出るってのも面白い話だな。特に大学は補助する必要なくね?
補助って読んで字の通り「補い助ける」だろ?資本のある大学に補助する必要性は無いと思うんだが。
裁判費用には多額の金が必要になるなんて何処の誰でも知ってることだが…。
そんな簡単に補助されるなら裁判に二の足を踏む人間なんて居なくなってるはずじゃね?
715就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:31:06
馬鹿した…orz
sourceだっての…。なんでいつもは簡単に書けるのにこういうときに間違えるんだ…。
716就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:35:15
>>714
*情報源の意味でいうと、「〜 source」「source of 〜」でしか存在できない。
なんつーのか、酸素原子は単体で存在できないようなもので、
前後に何かくっつけないと成立しない。
*百歩譲ったとしても、正方形のことを四角形と書くようなもので、精確さに欠く。
*「sorce」って何語? そんなスペルの単語、TOEIC945点の俺でもわからん。

大学は裁判好きな組織とも言える。特にキリスト教大学はな。
最初はこのスレと同じ雰囲気でエスカレートして裁判になったんだよ。
あのときのスレと雰囲気似てるから余計に心配になってきた。
大手の大学は毎年2割剰余金が出て、プールされてます。
300億収益があったら、60億余ってる状態。
お前がこんなところで異議を唱えようと、大学のぬるま湯体質は変わらないから無駄。
717就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:54:34
日本語の中に出てくる横文字の話で英文法の話をされても困るwww
慣用表現ってのをどうしても認めたくないらしいなwwwww
オマエがどう言おうと2ちゃんでは普通に使われてるっての。
……まぁスペルミスに関しては反論のしようが無い。

どうしても2ちゃんでFランについて語ってたら訴訟になるって言いたいらしいなw
まぁ、このスレが脱線何処そこがFラン認定なんだぜとか語り始めて訴訟になっても知らんw
俺はどうせそんな話しないし。いい加減この話題も止めるか。スレ違いも甚だしいし。
ところで自称高学歴のてめぇ様はなんでこのスレ居るんだwカエレw
俺はコレでも2ちゃんで認定されてる低偏差値大学学生だヴォケw
718就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 05:43:14
ここで自分の通っている大学をカミングアウトしている奴のほうがめずらしいんだから
何の問題もないでしょ。
 むしろ、「俺もFランク大学だけど。」というレスに対して、あえて「どこの大学?」
と聞きだそうとしてないか?
 
719就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 06:18:50
GDいやだあああああああ
慶応とか早稲田とかやめて
720就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:31:02
大学は裁判好きな組織とも言える。特にキリスト教大学はな。
最初はこのスレと同じ雰囲気でエスカレートして裁判になったんだよ。

誰が裁判起こすの?
てか、どこの大学が?
721就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:26:35
裁判起こすと都合悪いところも出てくるだろうけどな。
推薦者ガッポリ入れて、一般入試枠を少なくして
見かけ上の偏差値を吊り上げてる工作とかさw
その辺が白日の下に晒されるリスクもあるぜ、訴訟なんか起こすと。
722就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:31:08
俺も明日GDだよ〜
こないだ説明会で隣のヤツのES見たら立命館とか・・orz
マジ、スイマセンでした。
723就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:31:32
お前ら文章からいってFランじゃねえだろ
うんこーーーー●
724就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:34:19
だな
さっぱり意味がわからん
725就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:55:16
集団面接とかGDは嫌だよな。
周りが高学歴ばっかだったら、劣等感に苛まれそうだ。
726就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:12:20
詐称すればいいじゃん
727就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:34:55
企業の新卒からのメッセージとかが
東大とか早計とかばっかりだと
その時点でブックマークからはずします
728就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:54:02
こないだ説明会行ったら横の奴もFでひどく安心した…
729就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:59:45
>>717
某大学が裁判起こしたときも話題になりましたが、
裁判と訴訟の違いもわからない低学歴がここにはいるんですね。
(713のリンクのスレにも同様の話題があるけど同一人物ですか?w)

慣用表現じゃなくて「誤用表現の伝播」でしょ。
たとえば「月極駐車場」はまさに自然変化形の典型的慣用表現だけど、
「キモい」はeggという雑誌が流行させるために作った恣意的造語だから慣用表現ではない。
慣用表現と誤用表現の伝播と恣意的造語はまったく別のもの。
文学部言語文化学科卒ね、俺は。

>>720
起こすのではなく、起こった。一流私立大学での過去の話。
1年で受験生半減はあまりにかわいそうだった。
730就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:03:07
なんならFランクの友達を言葉巧みに誘ってはどうかね?
731就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:08:50
一流私立大学(笑)

一流が風説ごときで受験者半分も減るかよバーカwwwwww
732就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:13:55
Fラン大の職員か教員かしらんが、
一人必死な奴が貼りついてるな。

裁判でも何でも起こせばいいだろ。
F大である事実がそれで変わるならな。
733就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:14:19
一流だけどみんなから忘れ去られている
都会人しか知らない無名大学といえばどこかわかるよね?
答え見たきゃ713のリンクたどれ。

偏差値的には明治や立教より上なんだが。
立派に一流だろうが。
734就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:31:09
>>733
偏差値なんぞいくらでも操作できる。
マーチ以下の私大の偏差値なんてあんまり意味ないよ。
日本語が話せれば誰でも合格するAO入試とかやってんだろ?どうせ
735就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:32:33
偏差値が高けりゃ一流?
バーローwwwwwww
736就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:33:16
ICUあたりか?


ICUならそもそもFランク大の定義なんかにはまったく関係ない大学だから
なんでこんなに必死なのかよくわからんが。
737就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:36:43
1年間で受験者数が半減したら、そりゃ困惑もするだろうし、
アメリカ人の感覚からすれば、訴えられるものは訴えとけってだけだろう。
738就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:36:44
>>733は例の粘着?口調が荒くなってきているw

慣例表現たって2ちゃん内部での話しだろうがw
それとも何か?ここでは正式な文書と同様な、簡略も存在しない日本語も使っちゃダメってか?
ワロスもぐぐるも何も使えなくなっちまうなwwwwww正しい日本語じゃねーもんなwwwwwwwwwwww
グーグルは固有名詞であって自動詞じゃないんだ!とか言うつもりか?
ソースが誤用で使っちゃいけないんだ!とか言うなら俺だけじゃなく他の連中にも言えよ。
皆ガンガン使ってるぜ?コイツ「的を得る」とか使ったら即座に食いつきそうだなw
オマエ2ちゃん向いてねぇよwあと自称高学歴なんだからさっさ出てけw
739就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:37:37
>>736
ヒント:欧米人にとっての裁判意識
740就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:43:43
>>738
さらに問題点をいえば、「がいしゅつ」だの「ワロス」だのは茶魔語同然で、
誰が見ても造語だとわかるだろう。つまり、日常で誤用することはない。
会社や大学でオタク以外のコミュニティで2ちゃんねらーだなんてバレたら
生きていけないし、その辺の使い分けは諸君だって的確にやっているあろう。

しかし、ソースは君が一度必死に主張したように、一見正しいとも思えるような
気がする人も多いだろう。
4年前ぐらいの就職板で一時期流行した話題だが、
面接時にソースと使ってしまった受験者に、人事の目がキラーンと光って、
「すいませんが、その言葉おかしくないですか? 
もしかして、あなた2ちゃんねるやってますか?」と聞かれ、矢継ぎ早に
「そういう、アングラな場所に出入りする人はうちみたいな堅物な会社では
雇いたくないんですよ」と、筆記や学歴など他の成績的には採用間違いなしだったのに
落とされたという話がある。

余談だが、数年前、某社の入社試験で2chに関する出題をし、
詳細に答えられた奴を無条件に落としていくという試験を実施した会社があった。
当時、話題になったから知ってるかもしれんが。
そのぐらい会社では忌み嫌われている存在だというこった。
741就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:47:04
51 名前:心得をよく読みましょう投稿日:01/12/28 15:36

他板のスレッドにこんなのがあった。
>316 :まあ、こんなところだ308 :01/11/0715:27 ID:8CSnsPSs
>まず、研究チームが調べたもの。いくつかの説が挙がった。
>1:イギリスの一地方の誤用発展(一部の辞書にはイギリスの俗語とある)。
>2:「あをによし」「たらちねの」ではないが、
>「ソース」一語では情報源と示さず、何らかの言葉がついて初めて
>情報源の意味になりうる。
>3:数学的な比喩で言うと、「ニュースソース」は正方形であり、
>「ソース」は四角形である。
>つまり、正方形を見て「四角形」と読んでも厳密には誤りではないが、
>わざわざ正方形を四角形と呼ぶ必要はないし、事実数学のテストで
>こう書いたら×をもらうであろう。

漢字党本部とタイアップして今は言語協会みたいな集団がいて、
誤用を訂正して説明してくれる集団がいるみたいなのよ。
このスレと全然関係ない話題すまん。
742就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:55:59
>>735
ある意味大衆的な早慶なんかよりも真の意味で一流だと思うが。
質的にも一流。
743就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:56:46
だからリアルで「ソースは」なんてつかわねぇってw
だから俺個人に使用は止めろって言うより他の連中にも片っ端から言っておけよwwwwwww
てか2ちゃんがアングラな時代はもう終わってるだろとっくに。
自称高学歴ちゃんのてめぇが居るぐらいなんだしwwwww
そもそも面接の時に2ちゃん語が飛び出すとか、そいつ自身の意識の低さが問題だろ。
さっきから言ってることだが、ここはテスト用紙じゃねぇんだwチラシの裏だwwww
いい加減出てけよ。ここの連中が訴訟沙汰になろうが、2ちゃん語使って面接落ちようが自称高学歴様のてめぇにゃ関係ねぇよw
素直に高学歴の就活スレ池。低学歴スレ来て「ぼくちゃん頭いいのー」って自慢したいのはわかったからさ。
744就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:37:48
徳島文理の薬学部ってFラン?
一応偏差値50以上なんだが。
745就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:43:05
>>744
薬学はFランではない。その他は(ry
746就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:08:05
代ゼミじゃなくて河合塾の偏差値で確認しろよ
747就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:43:02
そうだ
748就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:48
在米韓国女が日本を罵倒で炎上

ttp://www.youtube.com/watch?v=GZTAxinylaQ
すごいよこれ!いかに韓国人が狂ってるか!

鉛筆一本も作れなくて貨幣経済も機能しなくて糞尿にまみれて暮らしていた朝鮮に
日本が鉄道を引き、病院、学校、企業、工場をつくり、木を植えて教育を施し
たちまち人口2倍、平均寿命2倍になったったくせにこの言いざま。
慰安所を設置すれば大金目当てで殺到、陸軍大将クラスの給料を貰った奴もいるほどの
売女大国の癖に、なにいってんだこいつらは。

海外での反論は論理的にし韓国人の捏造、異常性を暴きだそう!!
日本中に韓国人の異常性を知らしめよう!
749就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:56:54
河合がFランでも
偏差値39をつけている件
750就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:24:06
Fランとう弱い立場だからこそ
優位に事を運べることもあるんだけどな。
751就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:39:45
あるあ・・・ねーよw
752就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:56
FランFラン言われててもDとかEが主にFって言われてる気がしてダメージ受けない俺
2chによる弊害だな
753就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:34:07
筆記試験受かりました。次はGD…もうすでに緊張してるw
754就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:37:16
Fランクは努力というか現実を把握できてないし把握した所で軌道修正する応変力も持ってないんだよ。

例えば、こいつ↓が結婚できない原因。
http://image.blog.livedoor.jp/guillo_tine/imgs/9/f/9fded1e7.jpg
「男達が悪い」・・・違うよな。
「社会が悪い」・・・違う。
「こいつの努力が足りない」・・・・これもちょっと違うだろ?

一言で言えば「自分のスペックを相対的に見れてない」から。
身の丈にあってない条件検索を何年も続けてるからなんだよ。
かといって自分から歩み寄って身の丈を縮めようともしない。
それと同じことだと思うよ。
755就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:14
会場でいきなりES書かされた 聞いてねえよ…

自己分析もろくにできてないのに そりゃないよ



orz
756就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:37
もし東大生なら受かった企業もあったのだろうかと
思うと複雑な気分だわ
757就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:03
>744
薬学なの?俺心理なんだけど
758就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:00:21
めんどくさいから上のほう読んでねーけど
別に分かりやすい言葉だったら使ってもOKじゃね?
てかFランク大とか日常でもあまり勉強しないで入れる大学にたいして使うんじゃないの?
後、ソースって言葉もさすがに面接では使わないかもしれないけど
友達と話してる時は使う時あるような気がするな。
759就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:03
就職活動のとき以外は大学名を聞かれることはないだろ。
高学歴も低学歴も聞くとお互いデメリットになるよね。

760就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:19
Fランクですが二次面接まで進みました…


筆記自信ねぇ…
761就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:48:43
Fランク大学ですが
「凸版印刷」が読めない香具師が多くて困ります。

「ぽこはんいんさつ」にはワロタwwww
762就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:53:52
そこはせめて凹版印刷の誤読として言ってくれw
763就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 03:40:17
普通に読んだらとつはんだな
トッパンか・・・変換でも出るんね
764就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:33:47
うちの大学の履歴書
資格・特技・免許・趣味・賞など
これを採用してるのは空欄を作らないためなんだろうけど、ごめんなさい何もかけないです
765就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 04:37:24
やった!普通免許持ってる俺は資格の欄にかけるぜ!
766就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:16
英検四級ってどうよ?
767就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:03
四級すごいじゃん
いいなあ資格欄に書けるものがあって
768就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:05
>>766
Fランクの割りにすごいと思うよ
769就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:59:42
>>766
漢字検定3級もとっておいたほうがいいよ
770就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:02
日商簿記三級はどうかな?
771就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:48:50
もう四角いもの何でも書いとけ
772就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:35
日商簿記4級なら持ってる
773就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:15
スキー検定2級でも書いておこう
774就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:54:50
小学生のときに取ったそろばんと暗算は書いていいのかね?
775就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:56:54
>>765
普通自動車免許はネタ抜きで資格欄に書けるぞ。
営業とかで会社の車を使う事が多いから。
776就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:03:05
>>775
普通自動車免許「しか」書けないことをネタにしたつもりだったんだ…
777就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:22
普通自動車免許しかない高学歴もいっぱい居るし
気にすることは無いと思うぜ
778就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:18:48
マイクロオフィススペシャリストを取ってみようかと思うんだが、あれ難しいのかね?
毎週試験やってるみたいだから、取ろうと思えばすぐ試験受けられると思うが…。
779就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:19:45
受験料が高かった気がする・・・
780就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:11
うん…、13000ぐらいしたと思う…。
それでも無いより良いかなーと。
781就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:44:23
営業とかで会社の車を使う事が多いから。

MT取れなかったわけだが?
てかね、足二つしかないのにペダル三つってどう考えても無理がある
だって3−2=1で1あまるんだぜ
782就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:32
大学で資格取ってねえな・・・
工業高校時代に取ったの書くしかないのか
つっこまれそう
\(^o^)/人生オワタ
783就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:53:58
突っ込まれても平然としてるふてぶてしさというか精神力が必要でしょうな
784就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:39:29
>>781
お前の股間にもう一つ脚みたいな奴があるだろ。
ブレーキはそれで対応汁
785就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:47:13
どんだけでかくて硬いんだw
786就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 16:34:27
>>782
俺も工業高校だけでFランでも進学したら神扱いだったなぁ・・・
資格は溶接、計算技術、漢検3級とかかな。
787就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:03:28
>>778
難しくないよ
暇人過ぎて二年の時にワードとエクセルの上級取ったけど
10時間も勉強すれば余裕で取れるはず
788就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:51
>>787
基礎があったうえでの10時間だろ?
最初から覚えると100時間はいるよな?
789就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:32:19
筆記試験全く出来なかったのに、受かってた。
ESの内容には自信があったから、そのおかげかと思われる。


790就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:17
Fランでも図書館で働けるかな
791就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:20:22
Eランクはどんな評価になりますか?
792就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:54:41
>>766
俺中学で3級とったぞ。なのにFランってどういうことか誰か説明しろ
793就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:22
>>788
>>787じゃないけどかからないよ
模擬試験10回分を3回まわすくらいで猿でも受かる
794就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:47:36
>>792
俺は京大の子と中三まで塾で同じクラスだったがFランだ。
795就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:29
>>789
オメ!!

私は落ちたっぽいな…二社目
まぁ志望動機にしっかりした内容書けなかったし、当たり前か
しかしまだ落ちるショックに慣れてないわ
数こなすと麻痺してくるんだろうけれど
とりあえず今週はあと二社志望動機ちゃんと固めて受けてくるわ
796就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:53:08
>>792
そんなことより中学受験して進学校行ったのに一浪して今Fランに居るのはどうしてなんだぜ?
797就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:01
オカンのパート先にいる地元じゃ馬鹿で有名なFラン女子大生

英文科にもかかわらず、「今度、私英検準2級受けるんですよ」と発言。


オカン 「ごめん、準1級って言った?」
女子大生 「いえ、準2級です。」
オカン 「それよりTOEICは?だって英文科でしょ?」
女子大生 「あんなの難しくてできません。あっ、でも就活前に受けてみます。」
オカン 「・・・」

ちなみに、その大学は勝手にIC(U)と名乗り始めた。
本家が訴えないかなw

あと、ここの学生が電車のボックス席占領して
集団でヘアスプレー持ってフェラチオの練習してるのを目の当たりにした。
当然と言っちゃ当然だけど、俺を含め同じ車両にいた人はみんな他の車両に移っていった。
798就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:30
>>797
俺ならその車両に残るな。
まぁ面によっては逃げるが
799就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:59:41
>>797
実技指導しとけ
800就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:04:19
801就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:07:51
>>796
俺がいる。
俺の場合、中央への指定校推薦を私立だからと親の都合で蹴らされる。
結局一浪してFランに入ったものの中退。

まぁ、昨年の警視庁警察官1類に受かり、ニートという最悪の結果は避けられてよかったけど。
802就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:18:03
ふーん、で?
803就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:31:59
一安心ってことだろ。
804就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:33:06
Fランの俺でも光通信は入れるよな?
もちろん兵隊で
805就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:39:13
>>804
あそこは兵隊って言うより農奴だろ
806就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:46:15
俺のケース

小学校のとき学年トップ。返ってくるテストは99%が満点。
成績表もALL5。
それで中高一貫の県トップの進学校にいった。(その学校の高校の偏差値は80以上)
そこで俺は変わった。
まったく勉強しなくなった。
テストもいつも赤点ぎりぎり。進級すら危ない状態。
何とか卒業したはいいが、原液でのセンター得点率は42%。
だめもとで国立受けたが当然無理。
進学校ブランドのせいで予備校には無試験では入れたが、そこでも遊びまくる。
漫画100冊以上買った。ゲームもしまくった。授業は当然サボる。
そして一郎でのセンター得点率53%。
まじめに勉強していた同期は皆医学部へ逝った。
初めてヤバイと思った。
2郎目、4月ちょっと前から5月末までマジで勉強した。
そこで偏差値61まで逝った。志望校A判定。
そのとき俺は思った、「なんだ、やればできるじゃん。」 それが間違いだった。
そこからネットゲーム。はまった。
模試成績はどんどん落ちた。(というよりみんなが上がってきた)
そしてセンター得点率57%。 解法などの概念は入っていても、教科書の基本が抜けている。
でも、2年のキャリアが俺を救った。
最底辺国立理系に受かった。
試薬にも受かった。
でも非常にむなしい。同期は原液ばかり。

・・・俺何やってるんだろうな。ごめん俺。
だれか過去の俺をヤっちゃってくれ。
807就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:50
>>806
よくある事例だから悲観する事はない
808就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:50:20
ショタ趣味はないんだ。スマン。
809就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:52:53
その前にスレ違いだろ。国立は出てけ
810就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:58:21
>>806
私立Fラン舐めんな!お前より下なんていっぱいいる
811就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:00:27
下っぱなめんなよ。
812就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:04:24
すいません。Fラン舐めてました。
でも俺も心はFラン生のつもりです。
813就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 02:07:14
漫画百冊程度ではまった?
話にならん
814就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:13:30
本物のFランカーにそんな罪悪感などない。
815就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:18:00
>>806
Fラン舐めんなクズ!
816就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:39:47
トイック200台の総計だけど、君らをみたら自分の存在が許せるようになったよ。
本当にありがとう。
817就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:43:30
Fとか言ってるけど本当はCとかDとかそれ以上なんだろ?
お前らには背水の陣を敷いてる者の気持ちなどわかるまい。
818就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:44:36
本物のFランカーは背水の陣など知らぬ!
819就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 04:47:52
>>817
そりゃわからないだろ笑

CDランの奴らでも大学受験じゃおれらより勉強してる。
つまりは大学受験時のツケを払ってるだけだろorz

>>816は巣に帰れ。もしくは氏ね
820就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 05:27:56
言っとくが現在のFランが平均でもらってる年収400〜500万では、
20年後の日本では暮らしていけないと思うよ。
子供の教育費なんてほぼ0。
きっとFランは20年後に後悔する。間違いなく。
2chなんてやってる暇があったら資格のひとつでも取ろうという気にならんのか。
821就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 05:43:18
>>801
警視庁T類って大卒以上が受験資格だが、
おまえは中大断念⇒Fラン大入学⇒Fラン大退学⇒最終学歴が高卒じゃねーかよ!!
警視庁V類の間違いか?それともFランの自演か?
822就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 09:41:54
>>810
役にたった
823就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 11:49:42
     ∩___∩
    / ノ `──''ヽ アイツ三菱倉庫内定だってよwwww
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ 倉庫?ぎゃははダッセー!w100人乗っても大丈夫ってか!www
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
824就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 11:54:49
>>821
21歳以上30歳未満の大学卒業程度のが
825就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:02:20
>>821
受験資格みてみ。@大卒・見込みの者、またはA21歳以上30歳未満の大学卒業程度の学力を有する者
826就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:16:39
>>821
21以上30未満プラス大学卒業程度。
たしか大学二年を修了したらいいんじゃなかったっけ?他の国家資格と一緒で。
827就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:05
必死に勉強してFランしか受からなかった俺のことも
たまには思い出してください
828就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:29:19
いや、実際勉強してFランク行ったやつなんていないだろ
829就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:30:51
http://www.youtube.com/watch?v=yM_op68zuxk
05:05
派遣はヤクザに上納金
830就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:41:17
やmだw
831就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:58:38
俺世間ではFランって思われてる大学卒業生だけど、まあまあの優良メーカーに内定でたよ。
周りには早稲田院生とか、明治とかいて恐縮したけど。
832就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:04:50
俺も勝ち組になりたいもんだ
将来部長とかなれなくていいから中小優良いきてえ
833就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:37:54
自分の大学が何ランクなのか>>1にある格付けで見てみたら
自分の大学名が3つあってそれぞれ違うランクのところにあった
わかんねーよw
834就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:46:45
俺も俺も
大学格付け決定版ではEa
元祖Fランクでは同じレベルの大学がF扱いにされてる
835就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:50:22
Fランクてのは学歴板で偏差値を基準に認定されたバカ大学じゃなくて
受験の倍率が1倍未満の大学らしいね。
836就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 19:30:01
>>835
>>48に定義が書いてある。
837就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:15
筆記試験って意外と簡単に通るんだな。
出来は最悪だったんだけど、2社受けて両方通ってた。

まあ面接で圧迫されるんだろうな・・・

838就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:32:49
筆記なんて
新聞とかそういう無茶苦茶な所じゃなけりゃ
半分くらいでも通る所もある
839就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 01:40:13
説明会で隣がFランだと気分が落ち着く
みんな頑張ってるんだから自分も頑張ろうと思える
840就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 09:21:24
Fランはメールとかで採用を呼びかけてるとこにはエントリーしないよな
倍率高すぎwwwww
841就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 09:47:38
どうも、真性Fランクです
就活する気になれません
842就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 11:38:25
確かに筆記はなぜかさっぱりできなくても通るわ
5割取れてるかも怪しいのに・・・マスコミだけじゃね?厳しいの。
8割とか絶対とれねー
843就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:25:49
〜Fランク大の学生にありがちな事〜就職試験(筆記)編

・自分の名前書いただけで 後は白紙で提出、それで合格を確信。
・カンニングをしちゃう

・基本的に筆記用具は持って来ない。

・私服で来る

・できなかった腹いせに同じ会場にいた気の弱そうな奴をボコる。
844就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:32:52
>・できなかった腹いせに同じ会場にいた気の弱そうな奴をボコる。

ないない
845就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:36
寧ろボコられる方だぜ(´・ω・`)
846就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:48:00
>>844
だよな

普通は目が合ったらボコる
これ
847就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:48:46
>>843
>>48の大学を見る限り、筆記試験のある会社なんか受験している奴はほとんどいなさそうだが。
地方の会社で筆記試験も糞もないでしょ。
848就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 15:58:14
年収1000万以上の人って2%くらいなんだってね
俺は月に30万以上もらえれば幸せかな
就職とかまだ先の事だけど
849就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 16:00:57
>>848
それはFランの2パーってこと?30万とかねーよ
850就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 16:36:23
>>848が何歳で30万もらいたいのかにもよるだろ。
851就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 16:58:40
>>348
正社員じゃなくても
派遣やアルバイトで十分じゃね?
852就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 17:25:53
>>851
卒業までに告白汁!!
間に合わなくなってもしらんぞー
853就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:12:23
日大(工)はF乱でいいんだよな!?
854就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:13:42
>>853
定義>>46
具体名>>48
855就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:25:09
日大(理工)は頭いい
日大(工)は普通メン
日大(生産工)こそ真性Fランカー
856就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:50:25
Fランチャンピオンでも決めようぜ
857就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:52:31
東北地区:八戸工大・東北工大
858就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:55:52
Fラン甲子園
859就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:57:50
静岡県推薦Fランク

静岡産業大学
静岡英和学院大学
静岡福祉大学
浜松大学
浜松学院大学
富士常葉大学
860就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 15:55:07
茨城と千葉は激戦区
861就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:02:59
saitamakennha?
862就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:54:39
俺の大学はS乱交ですよ
863就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 17:24:00
うはwwww
地方のウチと同じで大学名で何県にあるのかわからんなwwwww
864就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 17:32:10
アクアでナンバー1目指すか!
865就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:28:43
東京富士大学がチャンピオンですよ
866就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 19:22:25
後期試験で、まだ就活できない奴らはお気の毒。
867就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:07:28
Fランなんだから試験なんて無勉で8割取れる
だから履歴書ねったりはできる

……なんでこんな大学に入ったんだろうな
868就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:14:16
>>843

・できなかった腹いせに同じ会場にいた気の弱そうな奴をボコる。

これウチの大学にいる
TOEIC800越えの友達のお腹にミドルいれたのよ

ウゼエ!!!!死ねガリ勉野郎って・・・

正直Fランにはヤクザの息子がいます
869就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:18:22
なんでFランいったの?受験時もっと上目指さなかったの?
870就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:19:42
>>868

ちょwwww
871就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:20:06
「高校時代に野球部に所属してて、甲子園に行った。」
って言ったらみんなにスゲーって言われるよ。
872就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:27:15
>>868

これは生徒集まらんわけだな
873就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 20:55:05
>>868
>>48のどこの大学ですか?
874就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:43
>>869
俺の高校はクラス半分が停学になったり退学者当たり前の高校。
進学率は専門ふくめて約2割。たいていは町工場に就職する。
そのなかで大学進学する人間は神扱いされるよ。おれはFランでも大満足です!
875就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 21:26:58
そういや俺の高校は
午後になったらみんないなくなってた
残ってるやつ等も
「先生写め〜」
なんつて携帯でどうどうと遊んでたっけ
876就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 00:33:19
Fランでも理系なら何とかなると思っている
877就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 01:18:28
>>876
就職は文系よりもできる可能性は高いが
何せFランがゆえに理系と言えど知識が浅いので
人気企業に入社できたとしてもついていけない。
従って誰でも入れて誰でもできるような感じの技術職につくことになります。
878868:2007/02/12(月) 06:31:30
大阪民国の大学ですw

Fランだから就職先は外食とスーパーしかありませんよ
orz
879就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 11:41:18
>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部

この中に大阪の大学ってあったっけ?
880就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 12:26:58
ないね
881868:2007/02/12(月) 14:13:52
>>1ttp://www.geocities.jp/daigakuranking/

これに載ってる大阪の大学ですよ
882就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 14:20:28
ここは書き込みのレベルもものすごいFランなスレだな
883就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 14:21:21
俺って内定とれる?
884就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 15:00:47
>>883
スペック次第。
885就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 15:56:07
プールかな
886就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 17:30:34
俺の高校の高3の時の学年目標は校内でタバコを吸わないように
しましょう。だったなあの時から俺の人生は決まってたのかorz
887就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 17:41:06
>>883
コミュ力と容姿がかなりデカいがひとまず置いといて


現実的に(2ちゃんだと低スペックと言われるが)
・TOEIC650点
・簿記2級
・漢字検定2級
があればFランとしては勝ち組みなれるかもな
888就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 18:03:38
俺は受験に失敗してFランになってしまったが入学してからすぐに就職活動をしたよ
就職活動って言うよりも少しでも就活が有利になるように行動したって感じ

ひとまず人脈を作るためにサークルに入り先輩を沢山作った、そして色々な教授と話まくった

で、一番基本的な資格のTOEICを受けた・・・結果は320点
そして週に3日は自分で勉強して1年終了時には500点近くまで上がった

たまたま学部がら簿記は必修でちょうど勉強になった
一年終了時に3級を合格し2年からはTOEICと簿記を勉強しながらSPIも徐々に勉強
3年になるころ大学の先輩や高校の先輩の就職活動をよく見て情報収集した
その頃にはTOEICも600になっていたが簿記2級は受からない

3年になったと同時に中小企業研究をしまくった
もちろんこの時に調べた会社を実際に受けた
889就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 18:16:44
>>888
すごいな
俺は入学から2年なるまでは就職のことはまったく意識しなかった
まあ、資格は取ってるからまだマシなんだろうけど
890就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 18:48:56
>>889
何の資格?
891就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 19:24:53
今週学内合同企業セミナーあんだけど
何か準備していくべきものってある?
892就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 19:36:09
>>888
TOEIC320・・・俺受けた事無いからわからんけど
それより低くなる事もあんのかね。
偏差値みたいに200以下が無いとか
893就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 20:03:58
俺は>>1の大学格付け決定版によるとDランクだ
びっくりした!!!
894就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 20:10:14
文系も理系もごちゃまぜじゃランキングの意味もないってことに気づいてないその頭の出来がF「レベル」
895就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:22:46
説明会で隣になった奴の学歴が、いつもMARCH以上の件について。
GDや集団面接がかなり鬱だorz
896就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:33:15
そうか?大して他の学生と変わらないような気がするが・・・
897就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:57:14
>>895
だったら今からマーチ以上の大学に入り直せば?
これだからFランク大学の学生は・・・・・
というか仮にお前らがその学歴得られたとしても、それを生かせずに
終了だろどうせ。
898就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:58:26
>>894
ん?偏差値に文系も理系も無いが
899就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:59:37
900就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 22:04:18
>>888
点数がリアルだな。。。
そこまで頑張れるんだったら、仮面でマーチ行けたかもね。
901就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 22:57:28
FランだらけのGDてどんなんだろ?
m9(^Д^)プギャー的な頭悪い会話ばっか?
真性馬鹿が集まったらどうなるか興味ある

もちろんそこそこ頭いい奴もいるんだろうけど
902888:2007/02/12(月) 22:58:42
続き

3年の夏明けには簿記2級に受かりTOEICは650になった
TOEICは高杉てもおかしいのでここで終了してSPI重視

年末から徐々に説明会に参加したが予め優良中小企業(自己判断だが)
を50〜60社ほど調べてあったのでスケジュールは楽に組めた
もちろん超大量採用する大企業も受かればラッキー程度で受けたが勿論全敗

結局ESや筆記を突破したのは40社程で殆どが予め調べていた中小企業
面接で話した主な事はサークル、資格勉強(具体的にTOEIC320から上がったと強調)
そしてさっきは書き忘れたが1年の春から同じバイトを続けてたので(もちろん就活を見据えて)

丸3年間続けたバイトから得た事


結局内定は5社から出て夏前になんとか就職活動を終了できた
まぁこれからが大変だ
903就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 23:27:27
それでも5社しか内定でなかったのかよ・・・
資格もTOEICも何もないFランの俺は人生オワタ
904就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:25:11
現実って厳しいね
905就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 01:05:02
Fラン文系ならたいしたもんだ
906就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 03:48:22
ゴメンね、本当にごめんね。俺みたいなFランクが受かるわけないのにさ、勉強のつもりで
選考に必須の説明会エントリーしちゃってごめんね。素質あるのに説明会予約できなくて選考参加できないひとごめんね
ガチで申し訳ないと思ってるけど俺もいろいろあるんだ。わかってほしい。SK2
907就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 04:30:06
上の奴は頑張ったなぁ。俺はFランらしく就活は殆んどしなかった。資格も無し。部活はやってた。内定は一社受けて一社。
その後ダメ元で受けた警察官に受かった。
908就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 05:18:16
それで結局どうしたの?
警察官?警察もいいなぁ〜と思う

>>902
全部落ちたという大企業ってどれか教えてほしい
勉強のつもりでエントリーはしてるけど、参考に聞いておきたい
909就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 05:19:41
やっぱり就活って時間が経てば経つほどキビしくなってくるもん?
早期に採用始めるトコは、やっぱり
早期に動き出す学生=比較的優秀 を採用しようとするトコ=ある程度しっかりした企業が多い
ってことでいいのかな?
たぶん採用は早く始めれば早く始めるほどコストがかかるんだよね?

そんで後になって採用始めるトコは、採用にあまり金かけてない=どうでもいい
って感じで、比較的ブラックが多いってことなのかな。
あと、単純に今時期からずっと募集してるようなトコは、早いもの勝ちで内定承諾した人から
どんどん席が埋まっていくから、難しくなってくる、と



ああどうしよう俺
910就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 05:25:57
偏差値50〜46(センターと一般とかで違う)
資格・・・原付
サークル・・・なし
バイト・・・コンビニ


俺にどうしろというのだ
911就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 06:00:23
>>907
Fランから公安職はすごいね〜
都道府県はどこ?Fランだから中国・四国・九州?
912就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 06:15:15
Fランでも警察とか自衛隊は余裕だろ
実際うちからでも毎年いくし
913就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 06:42:37
Fランから警察は勝ち組だろう。
県警は採用少ないし、試験も厳しい。警視庁は県警より楽だが、やはり受かりにくい。今年度は大量退職だから狙い目だと思う。

自衛隊も一般曹候補学生や幹部候補はFランクラスでは厳しい。
今年度から曹候はなくなるとなくならないとか。

公務員はどれもギビシー(泣
914就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 07:08:52
>>912
マジレすするが余裕ではない。
特にここ数年を逃すと昔のようにもっと受かりにくくなるだろうな。
915就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 07:16:50
>>914
地方だから余裕な部分があるかもしれん
なるほど・・・一般常識もやっておくべきかもしれんね
916就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 09:58:59
地方の方が公務員も民間もキツイと思うが。
917就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 11:07:01
警察はな〜・・・先輩が行ったが、話聞いちゃうと。
918就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 11:27:14
営業なら得意だお(´・ω・`)
919就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 11:46:03
学校などの専任事務職になるにはどうしたらいいのでしょうか?
やはり公務員ということでの対策をしてたほうがいいのかな?
920就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 11:50:41
うちの大学の合同企業説明会に来る企業の約3割が自動車ディーラーの会社って・・・
921就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 11:59:36
Fランクでは良くあること。
こっちは地元スーパー・外食・中小SEで全体の約90%を占めた事がある。

Fランク主催の説明会にわざわざ来てくれる企業なんてブラック以外無いっての。
922就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 12:06:24
Fランの学生って動くの遅いよな・・・
俺の友達なんか、4月から就活始めるとか言ってるし。
923就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 12:22:24
>>922
Fランなら妥当なところじゃないかな(´・ω・`)
924就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 14:34:41
むしろちょうどいいぐらい
中小はそこらへんからだし
925就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 14:40:45
和洋女子大とか跡見女学園とか文教ってFランですか…??
926就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 14:47:05
自衛隊も殉職多くね?
パラシュート開かずに落下死亡とか、トラックが追突死亡とかニュースよく見る。
927就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 14:54:31
文教OG頑張ってるぢゃないか

イオン トップバリュ本部
トップバリュ商品部 商品グループ 衣料品担当
ttp://www.elle.co.jp/home/career/travail/travail.php?travail=07_0125
928就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 18:44:30
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
929就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 20:13:43
(´・ω・`) <ゲイバーに修飾したい
930就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 20:47:04
俺の友達にFランで就活せず、卒業して新聞社(全国紙)に受かったやつがいる・・・。
931就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:03:35
>>930
そりゃコネだな。それか新聞販売店なのに詐称して新聞社ってしたか。
932就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:18:18
>>931
2chはそのネタ好きだけど販売店は別会社だから。
会社名そのものが違う。
933就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:23:10
>>932
会社名が違ってもさ、
例えばトヨタのディーラー内定なのに、
「トヨタに内定した」って言う奴もいるじゃん。
934就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 22:42:26
>>933
まぁ世間の大半はトヨタ=ディーラーだよな
935就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 23:20:58
ちがうのか
936就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 23:44:13
Fランだけどコネでトヨタ行く子いるよ。ディーラーにあらず。
その子のためだけにFランレベルの就職セミナーにトヨタが来たw
しね^^
937就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 00:49:52
やべ、俺んとこFだった・・・
938就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 00:50:52
。。。。。。。。。。。。。。。
939就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:20

940就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:23


941就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:27



942就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:30




943就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:34





944就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:38






945就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:42







946就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:46








947就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:51









948就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:02:55










949就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:00











950就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:06












951就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:10













952就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:14














953就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:19















954就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:23
















955就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:27

















956就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:31


















957就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:36



















958就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:41




















959就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:46
なにやってんだ?
960就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:47





















961就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:52






















962就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:58























963就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:04:54

964就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:04:58


965就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:05:06




966就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:05:10



967就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:05:14





968就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:05:18






969就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:06:04


970就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:06:21
このスレ埋めて得することでもあるのだろうか?
971就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:06:55
なんばしょっとww
972就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:05
 
973就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:10



974就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:16






975就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:20








976就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:29








977就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:47
誰かにとって不都合なことが書いてあるらしいな。
そんな俺もFレベル
978就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:52








979就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:07:57











980就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:00

981就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:04



982就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:17
983就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:28

984就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:40
ほんとナニがしたいのかだけ教えてくれ
985就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:45


















986就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:52


987就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:08:58




988就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:02









989就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:07











990就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:12














991就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:21


992就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:26





























993就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:31
こんな事してる間に就職活動しろよww
994就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:31


995就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:36







996就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:41
















997就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:46


998就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:54
999就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:59









1000就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 01:10:08
俺は現役社会人だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。