810 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:38:04
外国行って日本の良さがわかった、みたいなもん?
811 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:46:06
>>810 そういうのとはちょっと違う。
東京は政治的、経済的に日本の首都。
色んなイベントはまず東京で始まるし、情報も東京に集まってくる。
俺は入社1年目で東京の本社に配属されたけど、そういったことを目の当たりにして驚いた。
関西の出身なんだけど、大阪は東京にやたら対抗意識を燃やすけどまったく相手にならないのが実態。
そういうことをわかったうえで関西に戻って働きたい。
812 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:47:32
まんこ
813 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:48:24
なるほどね
814 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:51:34
>>811 俺も関西人だが大阪人の中には本当に東京に対抗意識燃やしてる愉快な人がいるってことに驚いたわ
815 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 15:58:00
就活してみて関西の一流企業って
思いのほか少ないことに気付いた漏れがきますた
816 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:24:11
福岡なんてもっとだよ。つか三大都市圏以外は地電か地銀しかねえ。
817 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:30:22
>>815 規模が小さくてもいい企業もけっこうあるよ。
やっぱ関西は日本第2の都市圏だからね。
818 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:31:26
関西以上に少ない都市が多くあるわけです
819 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:39:55
最大手企業っていうのはあくまで規模と知名度の話であって
必ずしも優良企業とは限らんからな
聞いたことあるかも程度の数百人規模の業界独占系のが
大手より仕事が楽で給与も高いとかよくある話だ
勤務地は将来的に親の介護は誰がすることになるのか
将来共働きする場合は子供どうするつもりか
あたりも判断材料に入れといた方がいいと思う
820 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:41:12
排他的なイメージの関西は嫌だな
821 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:42:54
京都なんか面白い企業けっこうあるけど
待遇というか労働環境がかなりブラックなとこが多いのが難だ
>>819 マジで俺もそう思う
中小でも薄給でもいいからマターリしたい
2chの偏差値ランキング上位とかの企業はいくら高給でも激務だし
823 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:43:39
転勤ばかりでは結婚できても単身赴任
妻に浮気され、離婚
なぜか養育費を払うハメに
子どもは非行に走る
824 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:44:37
>>822 んな中小どこにあるんだよ
教えてくれよ
825 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 17:27:56
826 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 17:30:28
おめー今結婚するかどうか決めてんのかよ
今の自分が未来の自分の行動を制限するなんてこと
俺には出来ないね
827 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 17:36:23
お前ら全員、10人くらいでやってる地元の零細企業にでも行っとけ
地方企業ランキングがあるんだから
東京の企業ランキングだれかつくれ
>>716 714だけど、関西や愛知にあるっていう理由で何社かすでに見切り付けた。
大して志望度高くなかったからだけど。
本当に自分が行きたい企業だったら関西でも構わないかな。
でもやっぱ東京で働きたい。
830 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:02:13
仕事は3年で飽きる。土地は3年じゃ慣れない。
831 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:33
>>829 気持ちはわかるがそうすると地銀か公務員か中小零細しかないな。
大企業でメーカーや金融だとどこ行くかわからん。
832 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:17:10
40ぐらいまでは転勤はやむを得ないと思うが、
そこを過ぎると子供が小学校高学年か中学生になるし、
家も建てたいから安住したいよな。それも無理かな?
833 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:34:55
834 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:49:31
今東京に来て5年
院だからあと1年
どうしてもアウェーという感覚が抜けない
全国転勤は労働条件としてかなり負担が大きいものだということを意識している人が少ないのがフシギだ。
生まれも育ちも東京だが、男だと周りで全国転勤無しを目指してる奴が誰もいない…。
「転勤なし?そんな考えじゃ仕事見つからないぞ」って親に言われたよ
あんたが30年以上転勤無かったから俺もこんな考えになったんだよ
私鉄(特に大手)はそれなりに営業範囲が広い上に
関連事業への出向が多いところもあるようなので下げた
72弁護士・会計士(独立開業)・開業医
70大学教授・勤務医
68東証
66監査法人
64投資銀行・コンサル・シンクタンク
62IT業界
60市役所
58県庁・地銀・信金
57私鉄
56出版社・テレビ局・地方紙
54電力・ガス・JR
==================壁====================
48全国紙・大手メーカー
46国家公務員・日銀・都銀・證券・生保・損保
44総合商社・外務省
838 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:10:20
>>835 それだけ何も考えてない奴が多いって事だ
839 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:12:02
それか本当に好きな恋人が居ないんだろうな
>>837 その表を見ると頭が良い奴の方が労働環境が恵まれる事が分かるな。
アホで雑魚な奴ほど転勤地獄でたらい回しにされて苦しむ事になる。
正直、激務で都内転勤なしとマターリ全国転勤頻繁ありなら前者を選ぶ
842 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:31:08
そうでもない
アホでも入れるような零細だったらそもそも支社がない
むしろ外務省とか商社とか地球規模で転勤だぞ
というより法人としての活動範囲が狭い
と言った方がいいかも、弁護士法人、監査法人、シンクタンク、コンサル
なんかは大都市圏じゃないと仕事無いからね
俺は就職東京だけど不動産は地元九州に(福岡北九州辺りに)買うつもり。
もちろん職種も比較的簡単に地元の同業に転勤できるやつ。
若い内は東京も体験したいけどやっぱ子供は九州人として育てたい。
あと少し気になるのは東京って中流向けの住宅地の質があまり良くないと思う。
福岡とか札幌サイズなら中流でも手の届く落ち着いた住宅地に住みつつ
通勤はチャリでOKだし、逆方向に車で少し行けばサーフィンやスキーが可能。
あと俺の実家もそうだったけど伊勢丹や大丸の地下を日常の買物ルートに入れられるしさ。
まあまた東京に住んだら多少は考えも変わるんだろうけれどね。
845 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:56:15
東京に住んでみ。
他の所に住めないから。
846 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:58:18
まんこ
東京駅で思い通りの交通機関に
行き着くだけでへとへとになるので、東京には住めません。
>>838 もしくは男は全国転勤当たり前みたいな先入観かな。
まぁそのおかげで地銀や信金の倍率が下がるからありがたいけど。
>>840 高卒もサービスとか製造の現業で地元だしね。
中途半端にアタマいい奴が損するんだな。
さーて私鉄の説明会に行ってくるか。
849 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:01:44
>>839 恋人なんて障害
それのせいで腑抜けになった奴はゴマンといるからな
マターリ転勤無し薄給を目指している俺としては
給料にこだわる連中の気持ちがわからない
851 :
就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 14:00:45
東京に住みたくないとか言ってるやついるけど、
そいつらの9割は、東京しか知らない奴or田舎しか知らない奴だろうな
政治の中心は東京だが、経済の中心は名古屋だから名古屋はリーマンにとって居心地がいいのだ
と言ってる愛知出身がいるんだけど、見てて痛いです。
なんかさ、多摩とか神奈川とか埼玉とか千葉とか
一時間も二時間もかけて通勤するのって人生無駄にしてる気がする。
俺には無理。
てかこの情報化社会においてなんで密集して暮らさにゃならんのかと
思うわけよ。ネット環境整えればどこだっていいんじゃねーの?
信金に内定貰えそうな俺は勝ち組か
>>855 今度面接だから、アドバイスくだはい
志望動機とかどうしました?
日揮はみなとみらい勤務だよ。
ただ営業とか調達でサウジとかイギリス、アメリカ、中国によく出張だけど。
文系なら駐在はほぼない。
>>856 受ける信金をよく調べておいたほうがいいよ
当たり前でスマン
>>849 俺は最近彼女がオアシスだ
>>850 お前は俺か(笑)
住宅費と帰省費考えたら薄給でもあまり変わらない気がする。
10年20年先は分からないけど。