警察官の給料は一流企業並

このエントリーをはてなブックマークに追加
45就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:52
>>41
一流企業ってほどではないとこだよ
だから警察官が一流企業並というのはおこがましいよ
46就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:02:32
だから35歳で1000万もいかないってw
警察官がそんなにもらえるなら、
高学歴が残業あたりまえの大企業に就職するわけないだろ。
大卒40歳650万が妥当なとこ。
俺の親父がそうだったから間違いない。
47リーマン:2006/12/09(土) 14:02:37
でも身分の安定は相当メリットあるよ
あと子会社出向による50歳からの給料ダウンがない。


そして何より
他の公務員よりなるのが簡単
お前らがなれるかはしらんがだいたい日大くらいで余裕の難易度
48就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:03:50
>>1は警察官に決まったんですか
おめでとうございます
49就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:04:19
民間なんぞ糞中のくそ
50就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:06:48
結局何が言いたいの?>>1
僕わこのスレのおかげで警察官になることに決めましたけど!
51就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:07:25
警官で年収1000万超えるのって、
地方都市なら警視生以上の役職に限られるな。
このくらいの管理職に出生できるのは20人に一人くらいだと思う。
52就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:08:01
>>50
てめえのような優秀な学生はキャリアになれよ。
53リーマン:2006/12/09(土) 14:12:05
>>51
あんまり役職関係なくだれでも警察官なら60歳直前に1000万越えるよ。

そんなもんだよ
54リーマン:2006/12/09(土) 14:13:06
でもそういう警察官が給料泥棒かというとそういうわけでもないと思う

なぜなら人手不足だから

すべては踊る大捜査線のおかげとせい
55就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:13:25
なんで>>1はこんなスレ立てたの
56リーマン:2006/12/09(土) 14:14:59
>>55
警察官って普通の行政職よりかなーり給料高いなぁと思って。

決してなりたいとは思わないよ。

57就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:18:51
>>56
命を危険に晒すからってだけじゃないの
58就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:22:51
一流企業代表が日立か・・・
59就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:26:13
たとえ給料が倍になってもブラック
60就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:27:55
警察官が命なんか晒すかよ
あいつら普段派出所に引きこもってるだろ
特に田舎なんか楽チン
61リーマン:2006/12/09(土) 14:34:41
まあ外資系企業で過労死する可能性よりは低いんじゃない
62就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:36:44
人間は皆愚かなのです
話されたことを知っていると感じることは快感ですが
それは裏を返すと知らないことに気付いていないということ
つまり自分の無知をひけらかしていることになるのです

そしてそのことを気付いていないのだとしたらやはりそれは自分の無知
ですが心の平安のためには自分の無知に気付かないほうが幸せです
63就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:40:25
お前らそんな体力に自信あるのか
64就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:41:18
俺は50メートルダッシュしたら、もう歩けないぜ!!
65就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:47:40
こち亀だけ見ればマターリなんだけどな
66就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:48:40
>>65
あのアグレッシブな動きは無理
なんだかんだで犯人逮捕してるし
67就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:52:07
警察官の採用試験って、変なやつしか受けてなかったぜ
俺が行った採用試験の中で一番低脳な馬鹿しかいなかった
スーツは着てないし茶髪でジャージの体育会馬鹿ばっか
ビビッタわ
68就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:14:37
>>67
ちょwwwwwお前のほうが馬鹿wwwww
69就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:18:27
手当てなしだと40歳で35万7千円って、少ないと思うよ
7069:2006/12/09(土) 15:21:04
あ、警察官の給料ね
7169:2006/12/09(土) 15:22:25
手当てがこんなに厚いのは夜勤が多い関係かな?
でも40過ぎたら夜勤なさそうだしあんま貰えなそうだね
72就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:30:28
階級外 警察庁長官
1位 警視総監
2位 警視監
3位 警視長
4位 警視正
5位 警視
6位 警部
7位 警部補
8位 巡査部長
9位 巡査 (巡査長)
73就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:44:03
>>71
おっさんの夜勤は普通にいるぞ

警官のおっさんを舐めるなよ?普段から鍛えてるから体力の桁が違う
74就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 16:07:59
黙れ小僧。
75就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 16:39:41
お前にサンが救えるくわっ!!!?(;゚Д゚)
76就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:11:32
>>71
50後半でも週一で夜勤あるよ
キャリアはどうか知らないけど
77就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:15:11
大阪府警の元警察官による連続婦女暴行事件で、強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた元府警第二機動隊巡査長(26)の判決公判が8日、大阪地裁であった。
裁判長は「市民を守るべき立場にありながら、性欲を満たすためだけに犯行に及んだ。自己中心的で身勝手な動機に酌量の余地はない」と述べ、懲役17年(求刑懲役25年)を言い渡した。
また裁判長は「卑劣、悪質な犯行で、手口も極めて巧妙かつ計画的だ」と非難。さらに、「被害者の肉体的、精神的苦痛は計り知れない」と指摘した。
78就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 09:26:52
>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>毎年30〜40名が自殺してる(平成16年度で62人が自殺)
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
79就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 14:26:58
>>53
60才直前に1000万もらえてもねえ。
大手なら40才手前でもらう人もいるし。
80就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 16:56:50
馬鹿でもチョンでも1000万貰えるのがおいしいんじゃね。
81就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 17:26:57
>>80低所得乙
82就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:00:17
本気で警察官になりたいんだがどうすればなれる?

中卒じゃ無理?
83就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:37:27
モミアゲ
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:40:37
まさに税金の無駄遣い。
警察は日本社会の寄生虫。
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 10:03:20
>>84
日本は何でもありの自由国家にすべきだな
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 11:25:01
諸手当こみで月50マンだろ?1はバカなのか?
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 14:38:12
本当の最強は消防士

俺の先輩から聞いたんだが、消防士は週2日勤務
24時間×2日
24時間といってもほとんどが待機らしくて、暇な時は寝てもいいらしい。あとの5日は自由
危険手当てとかつくから給料も良くて、転勤もない

そこそこ体力あるやつにはまじおすすめ
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 14:39:37
>>87
嘘つくなクズ死ね
1勤1休だ
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 17:36:45
俺の先輩のとこは24時間×2日らしい
自治体によって違うかもな
時間を自由にもて余せると言ってた
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:26:04
24時間×2の週もあれば24時間×3の週もある、月に24時間×10日
だから、普通の事務と一緒だよ
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:40
でも自由な時間持てていいな
給料もいいし
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:51:26
『 結  論 』




こ   の   ス   レ   は   必   要   な   し
 






=====終了=====
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 23:24:04
警察って一番低脳がいる会社
94就職戦線異状名無しさん
現職さん降臨plz