【外資か?】外資コンサルパート8【野村マソか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
めげずに行ってみよう
2就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 03:02:11
前スレ

【補欠】外資コンサルパート8【必死だなw】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1163867613/
3就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 03:04:38
4就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 03:08:52
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  外資よりも野村へ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
5就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 03:13:02
978 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 00:58:26
カニは面接落ちだけどまだいける?

980 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 01:03:35
外資だとMckとBCG以外は行く価値あるのかよw

981 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 01:03:46
TOEIC2月にもあると思って1月申し込まなかった…。もう死にたい

982 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 01:03:52
で、カニの再チャレは…

983 :sage:2006/12/09(土) 01:09:24
>>981
海外で受けるという手がある


984 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 01:11:46
カニ…
6就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 08:08:14
2006年戦略コンサルティングファームランキング
【Valut調べ】
1 McKinsey & Company
2 Boston Consulting Group
3 Bain & Company
4 Booz Allen Hamilton
5 Monitor Group
6 Mercer Management Consulting
7 Mercer Oliver Wyman
8 Mercer Human Resource Consulting
9 The Parthenon Group
10 Marakon Associates

2006年MBA学生人気企業ランキング(コンサル抜粋)
【FORTUNE調べ】
1 McKinsey & Company
4 Bain & Company
5 The Boston Consulting Group
15 Booz Allen Hamilton
17 Deloitte
43 Accenture
63 A.T. Kearney
68 Monitor Group
78 Mercer Management Consulting
100 Bearing Point
7就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 08:10:38
76 McKinsey
75 BCG
74 Bain
------三大の壁------
73 Booz Allen Hamilton
? Moniter Group
------ランキング登場の壁------
73 ATKerney
72 Arthur D. Little
71 Roland Berger international
------独立系戦コンの壁------
70 Accenture(戦略)
70 P&G(マーケ)
63 IBM ビジネスコンサルティング サービス
8就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 08:15:36
この表だとMoniterに甘く、悪に辛いな
9就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 09:43:12
だから、カニ……
10就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 09:57:34
この業界って衰退とかあるのでしょうか? 例えば医師とかは今や衰退業界ですが。
やっぱり、不況の時ほど儲かるのでしょうか?
11就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 09:59:17
プロの経営者増えてくれば儲からなくはなる。が、なくなりはしないだろ。
12就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 10:06:43
質問ばっかで悪いんですが、ずっとコンサルし続けたかったら、出世の階段を上り続けるしかないの?
13就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 10:07:58
bain東京次いつでしょう?
mypage持ってる方教えていただけませんか〜
14就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 12:29:12
アクセンチュア内定者の皆さん。

お前らどうせIBの内定出たら蹴るんだろ?
15就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 12:30:02
聞くまでも無い
16就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 12:39:07
灰汁だったら余裕で蹴るだろ、
Mckでもバークレイクラスに蹴られることが多いのに
17就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 12:42:38
【投資銀行IBD格付】
GS・モルスタ           ←双璧
メリルリンチ             ←世界最大
==========TOP Tierの壁===========================
UBS・JPモルガン        ←2番手争い [2nd Tier]
リーマン・ドイチェ          ←IB苦戦中 [2nd Tier]
クレディスイス            ←犯罪の香り
ベアスタ・HSBC・BNPパリバ   ←残念ながら影薄し
バークレイズ・カリヨン・ドレスナー  ←仕事あんまり取れません
==============給料の壁=========================== 日興IB ←全てが中途半端な赤字企業
野村IB               ←トップ層は外資に流出
大和SMBC             ←未曾有の大量採用
みずほIB               ←業界下位宣言

※日興シティはメタルの内定先
18就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 12:54:50
>>16
日興やみずほだったらどうよ?
19就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 13:49:16
>>16
給料がな、あれだからw

>>18
日興は一応外資だろw
20就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:20:22
みずほと比べるのはさすがにかわいそう。
21就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:22:56
こういう会社に行ったら周りがアホに見えてつまらないんだろうな
http://rikunabi2007.yahoo.co.jp/RN/cgi-bin/KDBG00900.cgi?SEDAI_CD=07&KOKYAKU_ID=0032483003&ALBUM_NO=2&MAGIC=
22就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:39:07
知り合い

BCG蹴り三菱商事

BCG蹴り電通

Mck蹴り計算

Mck蹴りubs

直の知り合いだけでこれだけ。
ああなんてかわいそうな外資コンサル。
23就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:59:01
電通と計算は理解できんな。
特に計算とか、存在意義薄れまくってるのにw
24就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:01:03
和光って外資だとどこレベル?
25就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:01:33
>>24
質問の意味が分からんから、日本語でおk
26就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:05:34
>>25
そのままの意味なんだが・・・
MckやTopTierに内定とれなかったら素直に弁護士になった方がよい?
27就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:15:06
>>26
何したいの?それによるでしょ。
28就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:32:13
コンサルも企業法務もIBDも
実際やってみないと違いはわからないからね
最初はどこも書類書きだろうし

お金よりも仕事のできる所に行きたいです
29就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:44:28
>>28
じゃ Top tier とかにこだわる必要ないよ。
よく Big 3 じゃないと「3年後にパワポがキレイな既卒として放逐になる」みたいに言うけど、
一概にそうも言えないし、会社によって強い分野と弱い分野がある。

でもご存知のようにどこ行っても最初は毎日ピッチをこなす作業です。
だから待遇と給料でみんな差別化するんだよ。

法律本当にやりたいな弁護士になればいいし、金融やりたいなら証券行けばいいし、
コンサルタントやりたいならコンサル行けばいい。

抽象的なくくりじゃなくて、どんな仕事したいの?
30就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:49:44
ttp://www.businessweek.com/magazine/content/06_38/b4001601.htm?chan=careers_first+jobs_top+story

外資めざしてんなら英語くらい朝飯前だろ。
これみてちゃんと研究しろよ。
コンサルが、ちょこちょこ顔出してる。
50−55位 コンサル・・最後のほうに3つランクイン

一方IBは??? やっぱ上位にくるわな
31就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 16:09:21
お前は司法試験に受かる自信があるのか?
32就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:08:31
>>23
大量採用のMckも大概だと思うが
33就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:09:41
>>1
乙。非常に丁寧なテンプレありがたい!
34就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:13:37
TOEICって提出義務あり?
35就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:18:13
学生自分にMBA(海外)持ってる奴なんているのか?
実務経験がほとんどないんだから評価されるかどうかわからんけど
持っていたらやっぱりプラスなんだろうな
36就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:23:03
時分のミスだた
37就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:28:07
>>35
Bachelor では存在しない。制度上無理。
38就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:31:29
>>37
いや海外なら存在するだろ、学士取ってそのままMBAってのも
別に学士卒じゃなくて修士卒もこのスレの範囲じゃね?

ってか他の大学の奴にB3とかと言うと何それ?
って感じで受け取られることがあるんだけど
B3とかB4って言わない??
39就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:32:48
>>38
2年間の実務経験が必要。もしくは経営学の修士号。

B3とは言わないっしょ。普通マスターから。
40就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:33:01
>>38
むしろB3っていうのってどこ?
慶應?ソフィア?
41就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:36:49
慶應ではそんなこと言わないw 上智ならちょい納得。あそこ色々変わった表現あるから。
42就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:37:00
>>38
BとDって聞き間違えられたりしない?
43就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:37:33
>>39

経営学の修士卒なんだからあってない?
MBA取得に実務経験を要するっていうのは一般的に定められたりはしてないよね?

ってかオレの大学だけなのか、B3とか言ってるのは・・・。
それともオレの学部、学科だけなのか?
44就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:38:40
B3ってなんかかっこわりい
なんもできないって言う意味にとられそう。
45就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:39:18
>>43
どこだよ?大学名ぐらい晒し希望
W?ICU?それとも京都かコラw
46就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:39:39
まぁ学部生が使うというよりもMやDの人が俺達に対して使うことが多いけど
47就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:03:02
セミナーに来たアクセンチュアの人は中央→MBAだったぞ
48就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:05:55
27 :受験番号774:2006/03/04(土) 00:32:30 ID:WqFT/1pK
今年入省予定者だと、

財務蹴りマッキンゼー
財務蹴り渉外事務所

がいるよ

30 :受験番号774:2006/03/04(土) 00:42:47 ID:N1g2QveF
>財務蹴り渉外事務所
これは昔からいる。
>財務蹴りマッキンゼー
こっちはそういう時代なのかって感じだな。

31 :受験番号774:2006/03/04(土) 01:01:58 ID:6bGEaDpP
マッキンゼーってそこまで良いのかね。

McKinsey Quaterly 読んでると「この程度?」って素で
思ったけど。仕事の片手間で書いているとは言え、こん
なものを冊子として流通させる時点で良識を疑う。

地頭の良さでロジックを弄繰り回して無理やりインサイ
トを演出しました、ってパターンが多い。

企業の業務改善とかって検討材料をいろいろ考え出すと
自前のリソースでやるには手間隙掛かるから、コンサル
タントに委託した方が良いというのは分かる。

他方でコンサルタントに支払うフィーというのは、そこ
で生み出される付加価値に十分ペイするのかかなり謎だ。
49就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:06:05
実務貸すビジネススクールは多いよ。調べてみ。

で、日本の学歴は関係ない。GMATの点数と推薦状が全て。
50就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:07:41
33 :受験番号774:2006/03/04(土) 01:08:37 ID:N1g2QveF
マッキンゼーって、ぶっちゃけ早稲田あたりで、あまり勉強しなくて英語は得意ってタイプでも内定取れそうなイメージがある。

35 :受験番号774:2006/03/04(土) 01:19:07 ID:6bGEaDpP
ボスコンはすげーっと思ったけど、内容を振り返ると
何が凄いのかいまいち分からなかった・・・

きっと頭の回転が速いに違いないから、きっと議論の
テンポは早いのだろう。

36 :受験番号774:2006/03/04(土) 01:28:41 ID:6bGEaDpP
もふよりまっきんの方が垢抜けているけど、世の中のために
なっているのは圧倒的にもふ。

もふよりまっきんの方が時給高いけれども、もふの方が末永
くお付き合いできる。

もふよりまっきんの方が頭良いこと言えるけど、どんなに優
秀な頭脳でも、もふの抱える問題は決してまっきんには解決
することは出来ない。
51就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:09:10
38 :受験番号774:2006/03/04(土) 02:15:25 ID:WqFT/1pK
>>33
内定は3,40人にばら撒いてて難易度は相当低い(アクセンチュアレベル)けど
早稲田じゃちょっと難しいみたいよ

東大法・経済ばっか

結局どこも東大なわけなんだよな

39 :受験番号774:2006/03/04(土) 02:20:17 ID:WqFT/1pK
財務蹴りマッキンは印象的だけど、
マッキン蹴り財務、計算とか今年に限らずいっぱいいるし
まぁ、極稀に出る例外事例に過ぎないんだろうとは思う

そういや、東大ローに蹴られた下位官庁はマジでいくつかあるよ
52就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:10:37
蹴るなら下位官庁回るなよなw
53就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:11:56
ローは11月だから仕方ないね
54就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 18:29:21
あ、なるへそ。そういやそう言ってたやついたな。
55就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:10:42
大学院の奴は普通に学部のことBって略すだろ

修士M、博士Dで学部はB。
56就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:16:33
前に外資スレの1年の流れみたいのあったじゃん?
あれをもう一度見て、今どのあたりか確認したいww
57就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:37:34
外資コンサル=英語がしゃべれるだけで内定出ちゃうような業界
優等生の皆さんが最初のキャリアとして選ぶとこじゃないと思うんだけど。
58就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:43:45
俺は英語の面接で圧迫されることにより、
今後の本命の日本企業の全ての面接を乗り越えられるようになる。
59就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:46:40
外資金融はまだしも、外資コンサルで英語重視って聞いたことないな。
60就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:47:48
>>57
英語の会話能力を見るのはごく一部。ほとんど入社時点では求められない。
61就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:51:14
まぁ釣りだろう
62就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:49
海外大生はたいして優秀じゃなくてもボストン経由で外資内定出るよね。
単純に英語ができるだけにしか見えない奴も余裕でいるね。
そんな奴らに比べて国内で狭き門を必死にくぐろうとするおまいらに乙
63就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:01:16
俺、実はコンサル志望なんだけど今日就活し過ぎだって教授に怒られたんだよね。
理系の修士なんだけど今週1日半休んだらこれ以上続けたら卒業させないよってね

これってどおよ?
64就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:01:34
>>62
乙です
65就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:07:44
>>63
東大ですか?
66就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:10:16
>>63
卒業させない、っていうのはアカハラになるよ。
大学の相談所に一度相談してみたら?
67就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:21:56
>>65
東大ではありません。
当然どこかはいえませんが・・・・

>>66
厳密に言えば3日に渡って半日+半日+一日だったんですけどね。
いきなり大学側に行く前に何とか掛け合えないものかとも思うんですがね。

文系的な就職、何10社も受け、
日々OB訪問や説明会を繰り返すやり方を嫌っているって言う意味だと思うんですけどね
68就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:27:38
俺も理系だけど、忙しいよね。
研究ちゃんとやるので、っていえば許してもらえるんじゃない?
先生に人徳がないと無理かもだけど・・・
69就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:29:09
ああ、人徳のない教授ってことだね、じゃあ
人の人生の歩みを邪魔してるしね
70就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:33:42
大学の就職活動所に相談することをお勧めするよ
ここで引き下がると今後もこき使われると思うよ
71就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:44:39
もうちょっと研究室のみんなや助手さんにも相談してみます。
みんなありがとう、初めて2ちゃんが暖かいところに感じた。
この結末はできたらまた後日報告しますわ

あわよくばまた皆さんの仲間に入りたいです
72就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:54:14
本気で就職する気あるならあわよくばなんていってる場合でないだろ
73就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 02:32:42
アクセンチュアってスプリングでどのくらいとるの?
出そうかと思うんだけど
74就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 02:57:24
灰汁は通年採用です><
75就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 11:06:13
>>29
Top tierってドコですか?
76就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:06:17
今週マッキンのセミナーあるね
77就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:33:32
>>76
まだやってんのかよ、、
嘘つきぶりが痛すぎだ
78就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:19:51
>>77
前も書いたけど、マッキンゼーはコンサルの中でもうそつきの印象がある。
自分たちのパフォーマンスのためなら正直になる必要はない、みたいな。
プレゼンもそうだった。相互理解を求めてるんじゃなくて、とにかく人気を
あげることを求めてるように感じた。

入りたかったけどw
79就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 08:43:54
おまえら馬鹿だなー。

マッキンにいきなりいってどうすんだよ・・・
最初は会計・ファイナンス系から行くのがベスト。

これはアメリカでも常識。
てことで、BIG4、IBDの勝ちw


80就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 09:36:43
最初は〜ベストの根拠が分からない。

しかも日本のコンサル中途は商社出身が活躍。
IBDや会計系BIG4出身は、あまり居ない。
81就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 10:49:54
知り合いの内定者もうそつきだなぁ
JP蹴の人
82就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 15:24:14
なぁ、客先常駐ってどうなんだろうな?下流の派遣とコンサルの常駐は
何が違うんだろう、、 生活落ちつかなそうだし、なんか不安だわ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 15:49:59
>>82
内定でたから不安になってるのか?
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:49
アメリカンブリティッシュタバコに行きたいんだがどうすればいいんだ

外資スレがここしかないから聞いてみた
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:03:52
>>82 金曜日に内定でたとこ?
客先常駐って、結構おもしろいって聞いたよ。
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:06:24
>>82
蟹は先輩の評判では結構いい会社らしいよ!
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:11:02
>>82
そんなこと言ったら、どこも似たようなもんだよ。自分の努力次第だと思うから頑張って。
それにジュニアから客先常駐するわけじゃないからさ。不安があるならよく社員に聞いて、それから決めればいいと思うよ。
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:18:10
>>82
まぁまだ就活終わったわけじゃないから、他の内定も取ってから考えるのもいいんじゃない?
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:24:59
このスレの住人みんな優しいなw
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:06
だんだんこのスレでも内定報告が増えてくるんだろうね。俺も頑張ろう。
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:36:11
ここは外銀スレに比べていまいち伸びないな。みんな内定もらったら書き込まなくなっちゃうね。
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:44:06
ネットに書き込むなってわざわざ言ったりするところもあるからな。
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:27:03
もうコンサルは終了か・・・
94就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:03
BCGも冬受けちゃったやつは春落とされるしね
95就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:53
へー、じゃあ去年とは違うんだね。
96就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:12:59
ばーろー
97就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:14:24
>>92
うん、友達は結構きつく言われたって
98就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:28:21
もうみんなあきらめたっぽいなw
99就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:41:17
まぁマッキンとかはまだ受けてないヤツにアタックしまくってるがw

今年の学生は相当に出来が悪いらしい。売り手市場って言われてもこれじゃあなw
100就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:42:40
あーだからメール着たのか
101就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:44:30
>>100
まぁ受けるだけ受けてみ。受ける気があるなら俺が記憶してる限りの問題についてはアドバイスするw
102就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:45:36
>>101
おk
教えてくれwメモるwww
103就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:50:13
捨てアド晒してくれたらホントに送る。念のためね。
104就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:55:08
やめとくわw気持ちはありがたいけどw
まあダメな俺でも学歴だけはあるからがんばってみるよ、さんきゅ
105就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:55:10
ちょwww流出wwwここに書き込んでよー
106就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:56:35
>>100
どんなメールが着たのか晒しキボンヌ
107就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:00:22
おk。学歴あるなら友達の知り合いとかまで行けば必ず受けたやついるから聞いてみるといい。
確か受けた時期に関係無く問題は同じで、おれは友達と作文の課題まで同じだった。

参考までだけど、「なぜ若者は3年で仕事を辞めるか」読んでおくといいよ。
受けたやつには分かるだろうけど、おれはこれを受験前に読んでいなかったことを後悔してる。
108就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:01:59
>>107
まじか。
とりあえずマジでありがとう。読んでみるわ。
英語作文じゃなきゃお前のおかげで大丈夫かもしれん。
109就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:02:37
>>106
それやると、こいつだけじゃなくて同時期受験のやつらに累が及ぶから、ここは我慢してやれよ。
110就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:04:30
まあ大学にもよるだろうが来てるとこにはいろいろ来てるだろ。
俺は年内忙しいから年明けを狙ってエントリーするつもり。
111就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:13:11
>>108
英語じゃない。前文英語のマークシート筆記に通ると、作文に呼ばれるんだ。ミニ面接もある。

次はたぶん違うと思うけど、俺のときは
「今年就職市場がホットな理由を説明して」
だった。

俺は経済の成長経路にスポットを当てて、グラフとか数式使って説明したんだけど、それは見当違いだったっぽい。
今思えば、俺はマクロなとこにしか触れてなかったし、いくつか言及していても視点は一つだった。
多角的な視点を盛り込んだ方が良かったと思う。例えば、この問題だったら
「学生の意識改革」とか「リストラを終えて不況を乗り切って老いてしまった企業の若返り作戦」とか
高生産性労働力の需要側と供給側の連動みたいなのを書いてもよかった。でもできなかったw

とにかく、多角的な視点と、それぞれの視点からの解釈の論理的整合性に注意するんだ。
それさえできれば、おまいの大学の学生なら基礎力で通るw
112107:2006/12/12(火) 03:15:56
>>111
おいwww誰だよwww おれが遠まわしに教えたのを台無しにしやがってwww
ずいぶんお人よしが多いスレだな。まぁいいや。

>>108、そういうことだから頑張ってくれ。健闘を祈る。
113就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:20:36
過疎ってるかと思いきや戦略的アドバイスwww
114108:2006/12/12(火) 03:20:52
いいやつ多いな・・・。
>>111>>112俺、がんばるよ。
115就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:22:55
>>114
おう。通れなかった俺の想いをペンに乗せて、突破してくれ。
116就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:24:28
>>115
エマwwwこいつガノタだなw
117108:2006/12/12(火) 03:24:32
追伸。
>>111>>112、その他のみんな
俺がだめでも、おまいらに栄光あれ!

きっとみんないいとこ行けるさ!!
118就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:25:23
外銀スレも外コンスレも夜はなんか暖かいな
119108:2006/12/12(火) 03:26:31
>>118
とりあえず外銀スレのGSオフが楽しみだw
120就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:26:58
>>118
warm up 工作員が活動するからな。やつらは大抵院生で忙しいから夜行性だw
121就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:28:28
そうか夜は院生
昼は学部生だったのかw
122111:2006/12/12(火) 03:29:08
>>108
おまwwwあっちも行くのかw 俺行けないけど楽しんできてくれ。友達行くんで報告楽しみにしてるw
123就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:29:15
最近の東大エリートの憧れはモフから外資IBコンサルに変わったようだな。
モフ蹴り外資より、外資蹴りモフのが珍しい時代なのかもしれない。
ただ、俺ならば断然モフ行くけど。
まー、マーチなんだがな+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
124就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:30:09
今年の内定者に外資蹴りモフいるよ。
125108:2006/12/12(火) 03:30:20
>>111
ちょw友達が行く人かwww
とりあえずおまいの友達の友達になってくるわwwww
126就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:30:43
>>123
モフは法学部、外資はその他の憧れって感じがする
127就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:30:53
>>121
昼にもいたの、そんなの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:31:24
>>108
50人くらい集まったらどうするんだろうなw
129111:2006/12/12(火) 03:32:05
>>108
おk。友達の輪、広がりんぐwwwwうはwww
130108:2006/12/12(火) 03:32:08
>>128
下手するとそのくらい集まる可能性あるなw
131就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:34:10
10人くらいな希ガス。
132就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:35:28
>>126
てことは、やはりモフ最難関は変わってないってことなのか?
東大法>>>>>東大経済だと村上も言ってたし・・・。
133就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:35:49
20くらいはいるんじゃまいか
134就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:37:07
>>132
違うだろ。そこは哲学というか、人生観の違いだと思う。優劣は無いよ。
実際、彼らの中で優劣つけようとするヤツは少ない。そんなのは問題じゃないし。
135就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:38:55
20もいたら店入れないんじゃw
136就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:40:55
ていうかOFFについては外銀スレで一本化しよう。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165849131/l50
137就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:44:05
なんだ、モフって?
138就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:45:02
モブの別称でござる。FF12にでてくるでござるよ。
139就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:45:19
あれだよ、かけると暖かいやつだよ
140就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:45:31
>>134
ほ、ほう〜。問題は優劣じゃない、と。
でもみんなプライド高そうだから優劣とか異様に気にするんじゃないの?
>>136
マーチ4年の俺も参加してみたいなw学生証の提示をドレスコード代わりにしないでね^^;
141就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:46:14
>>140
誰でもウェルカムっぽい流れだぞ
142就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:50:37
野村マンも参加するらしい
143就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:52:26
えっ^^;
俺でも良いのかよwww 業界全然知らんぞw
女子でもつれてこうか?w
144就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:54:19
>>143
師匠と呼ばせて頂きます。
145就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:56:51
童貞じゃ外資なんか受からんぞ
146就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 15:22:52
だからブリティッシュアメリカンタバコに行きたい
っつてんだろうが!
147就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:34:41
■□■【2005年度・コンサルティング企業ランキング】■□■
   『企業力(社員の市場価値)』 編 【確定版】

69 マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦) ボストンコンサルティンググループ(戦)
68 ベイン&カンパニー(戦) ブーズアレン&ハミルトン(戦)
------------------------ BIG4+αの壁 -------------------------------------------
67 ATカ-ニー(戦) 野村総研(※戦) アーサーDリトル(戦) ローランドベルガー&パートナーズ(戦)
66 コーポレートディレクション(戦)、ワトソン・ワイアット(人事)、ヘイ・グループ(人事) ドリームインキュベータ(戦)
65 アクセンチュア(※戦)、モニターグループ(総)、マーサー・ヒューマンソース・コンサルティング(人事)
------------------------ 戦略,人事系の壁 --------------------------------------------
64 IBMビジネスコンサルティングサービス(IT)、 ヒューレット・アソシエイツ(人事) 、ベリングポイント(IT)
63 トーマツコンサルティング(総) 、日本総研(経営コンサル) 、日本能率協会コンサルティング(日本)
62 アビーム・コンサルティング(IT)、キャップジェミニ(IT)、 日本経営システム(日本)
------------------------ コンサルの壁 -------------------------------------------------
61 アクセンチュア(非戦略)、 野村総研(SE)、船井総研(日本)、ビジネスコンサルタント(日本)、
59 大和総研(SE) みずほ情報総研(SI)、ケンブリッジテクノロジパートナーズ(IT)
57 タナベ経営(日本) ジェムコ日本経営(日本) 日本LCA(日本)、社会経済生産性本部(日本)
54 フューチャーシステムコンサルティング(SI) 日本総研(SE)
148就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:03:44
人事コンサルってリクルートとかリンモチみたいに暑苦しいのか??
149就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:28:15
>>147
トーマツとかって会計士から流れてくる人も結構いるのかな?
大多数はそうじゃないだろうけど。
150就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:30:29
>>149
むしろ会計士とってないと戦略に深くコミットできない、
151就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:33:42
>>150
?トーマツ以外の上記のコンサルも??
それともトーマツだけってこと??
152就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:14
>>151
トーマツとかみすずとか、サムライ系資格持ってないと切ない思いをするらしい。
詳しくは先輩とかに聞いてみてよ。給料も全然違うみたいよ。
おれの先輩は学卒で入って「これじゃうだつが上がらん」と思って
1年会社休んでもう勉強して会計士取って戻った。
153就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:41:56
 
154就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:53:29
>>152
すまん、サムライ系資格って??
少しだけ調べたけどよくわからない。

ってかそういうのは会計系の流れを汲んでるとこだけだよね?
155就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 19:02:39
侍 会計士  士が侍ってことだろ?
公認会計士 とか税理士とか
156就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 19:09:32
そそ。弁護士と会計士のダブルホルダーでパートナーになる人もいる
157就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 20:41:48
マッキン
158就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 20:42:38
うわああああああ
159就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:57:48
おれ、マッキンの書類通過から3週間音沙汰なしなんだが。

筆記試験いつやるんですか〜。
160就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:01:56
今日のMckは社員と繋がりをつくるために提供された場ってことでいいのかな?
161就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:00:35
>>152
どこの情報だ?
トーマツコンサルティングは別会社だろ?
会計事務所とITコンサルごっちゃになってるぞ
162就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 04:11:18
今からエントリーとかしてもいいんだろうか?
だいぶ出遅れた感あるが・・・
163就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 06:29:26
今日、CDIに行くんだけど、筆記もあるのかな?
164就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 08:27:35
イラネ
165就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:56:52
今日はただの説明会だろ・・・ってかCDI出したのに
返事が帰ってこなかったんだが。
定員オーバーだと連絡一切無しか?
166就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 14:51:16
トーマツの600文字は多いな…
コンサルタントのイメージや必要なもので
これほど書かすのには無理がある気が…
エピソードでも足すの??
167就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 15:12:08
166
しかも筆記の内容が全く想像つかんのやけど。
判断推理か?
168就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 15:41:10
まっきんって再募集してるの?
169就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 16:11:05
>>168
確かになんだあの応募スケジュールは??
再チャレできるのか???

で、みんなトーマツの600文字は余裕かい?
重視することとその理由ごときにそんなに書けません。。。
170就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 18:19:25
トーマツ明日受けるのやめて、来週にしたし。
なんか日程増えてるぞ。
171就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:20:52
>>170
大阪も20日以降を追加してくれよ…
172就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:55:48
ベインの二次出た人いる?
173就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 20:58:07
マッキソ、9月のセミナーで『今年の採用は10月に選考を行うジョブプロセスのみ』みてーなこと言ってたよなぁ?
信頼ならん会社だ。対策不十分なまま焦って応募して撃沈した志願者がかわいそう。

俺らは未来のクライアントになるかもしれんのに、こんなんでいいのかよ。


と、年明けに選考を受けることになるであろうオレが言ってみたりする。
174就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:19:46
マッキンは対策もクソもないと思うぞ。
コンサル塾みたいのに行っても落ちる奴は落ちる。
就活対策講座に行かなくても地頭良ければ受かる。
175就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:26:17
>>174
行かないよりは行ったほうが入れる確率高まるけどね。
ようするに地頭が良いふりすればいいんだからな。本当の能力(地頭)なんて存在すらあやしい。

>>173
俺ももう少し対策して受けたかったな
まぁ菅原氏の詐欺師ぶりにMckの好感度はがた落ちだけど(社員もそれほど魅力的ではなかったし)。
菅原さんってのはいい人っぽい外見だが、それが詐欺師の要素にしかなってなかったわけだな。


176就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:48:33
CDI席1〜2割ぐらい空いてたぞ
177就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:13:51
CDIの女は、「〜ですけれども」
178就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:16:53
頭からはなれねえ・・・
179sage:2006/12/13(水) 23:12:22
トーマツってセミナー受けないと正式エントリーできないの?
180就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:13:19
できます
181就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:17:38
179だが、なんかマイページがいつまでも体感セミナーの話のままなんですけど
182就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:49:26
更新してみれば?
183就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:38:04
NRIだるいー
184就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:56:58
トーマツ600文字だが400文字程度でいいんだろ?
もらった紙にはそう書いてあったがどうする?
185就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:59:12
トーマツにいた早稲田アホやったなあ〜
186就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:03:56
蟹蟹いってたのにもうトーマツか
ちなみにアクセンチュアは1000文字(800だったかも)×2だったからそれくらいで苦労するくらいでは・・・。
187就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:58:26
>>175
菅原氏って誰?
トーマツ、売上を社員数で割ってみた?ガクブルだよ。
188就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 05:10:45
>>183
だるいなら書くなよ
189就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 05:11:50
野村マソをなめるな!Q!!!
190就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 09:43:53
>>183
NRIなんかやってるの??
191就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 11:47:47
マッキン、自分らに都合の良いデータ出しすぎ。まあ捏造ではないと思うが。
192就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 12:41:14
灰汁のESは書きやすい
トーマツのはむずい
193就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:07:41
トーマツのはエピソードを入れるべきか悩む
194就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:31:54
>>191
データだけじゃない気がする。
細かな言葉も吟味しないと印象操作される気がする。
ホワイトライというか。
ただ、それも実力なんだろうね。
コンサルの試験は口のうまさが絶対必要だし。
あんな人達みたいに話せるようになりたかったなー。

ただ企業に入ったときにマッキンゼーを利用することはない気がする。
195就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:40:21
内定ゲッツお疲れ様でした
196就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:46:34
公認会計士の資格もってる人、どれくらいいるの?
197就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:50:16
>>194
Mckの説明会2,3回行ったが(その意味自体については考えさせられるが・・・)、
菅原さん以外はしゃべりも内容もいまいちだったぞ。
あの人は関西人だけあってしゃべりが達者だね。

しかし他の社員との座談会みたいのでは
ブランド志向だけのつまらない人が多い感じだった(おもしろくしようとしてるのがスべってたね)

198就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:56:55
奢れるものも久しからず。

Mckにかぎったことではないが。
199就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 20:14:05
>>194
外圧という意味では一番有効なんじゃないの?Mckは
200就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 21:34:50
>>200ならベイン内定
201就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:24
そして、虚しさに気づくのだった……。
202就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 21:53:22
うわ、ベイン二次面接落ちたw
203就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:20:17
今日トーマツうけたひといる??
204就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:58:00
お前ら外資全滅したらどうすんの?日系?それとも別業界?
205就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:58:48
トーマツうけたひといる?どやった?
206就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:24
>>204
日系か別業界か院
207就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:48:15
そんなにコンサルがいいか?
ちゃんと給与体系とか調べてる?
208就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:50:40
>>207
普通の事業会社よりはいいから
209就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 07:20:14
社員の人も結構見てるのかなここ
210就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 19:58:57
コンサルはここ見てるほど暇なし
211就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 22:09:53
みなひゃん、明日のADLのセミナー行かないの?
212就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 23:38:34
>>208
いや、もっとよく調べろよ。
ボスコンとマッキン確かに凄いが、
他はフツーの事業会社と大差ない。
というか福利厚生が悪い分負ける
213就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:10:26
ADL行くよ。
マッキンゼーより興味あるww
214就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:33:02
>>212
そんなことないだろ。トーマツレベルでもBEレベルでも普通の企業よりいい。
時給換算すると微妙かもしれんが、時間なんかいくらでもくれてやるって感じだから。
215就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:01:36
GSの新人冬ボーナスは1170万円だってね
216就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:24:29
NRIはトヨタとかデンソーを顧客に持っててコンサルしてるらしい。
だからトヨタ、デンソーは激務、鬱病大量発生なのか。
217就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 03:25:32
蟹内々げつ
218就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 05:31:22
蟹のWJってもう内定出てんの?
行った知り合いいるけどまだだって言ってたような。。。
219就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 06:13:25
スレ伸びなくなったねぇ。
他業界に切り替えた人が多いのかな。

漏れはどうしてもコンサルを通して他人の役に立ちたいので、まだまだこのスレに居座ります(^^;)


持ち駒:マッキソ、ベイン、BCG(春)、BAH、ADL、RB、灰汁。
IBMビジネスコンサルも考えてるよ。
220就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 06:46:43
>>219
東大の方ですか?
221219:2006/12/16(土) 06:59:35
東大落ち私立理系院生です…;
222就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 07:08:37
>>219
そうなんですか
俺も似たようなもんなんですけど、この業界って結構東大有利な所があるんでしょうかね?
その代わり豊島士には甘いらしいけど・・・
223就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 07:46:41
よく言われるように、『優秀な人間を採用したら、たまたま東大生が多かった』ということなのではないでしょうか。
自分はそう考えています。東大生の方も『自分たちは優遇されている』などとは思っていないでしょう。

いずれにせよ、クライアントに最大限のパフォーマンスが提供できる人材たるようお互い努力してゆきましょう。
224就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 07:49:04
コンサルなんてハッタリ命だから知名度のある東京一慶あたりは有利
225就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 07:51:27
>>223
やっぱりそう考えた方が先行き良好ってもんですね
お互いコンサルの内定がわんさか来るように、そういう男になりましょうね( ^∀^)
226就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:05:00
ファームの方向性にもよるけど、やはり東大が多いんじゃないだろうか。

あとはなんとなく慶應SFCと東工大院情報系もよく見る気がする。そう思うのは俺だけかもしれんが。
227就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:07:34
今からでも東大行き直した方が正解かな?
実質+3になるけど
228就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:09:57
意味ナス

留学か院か中途採用か
229就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:16:38
それって本当に有利な材料になるんだろうか?
230就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:21:28
可能性あるなら俺は幾らでも行くが
231就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:40:06
>>216
トヨタデンソーは戦略コンサルファームのほとんどの顧客でしょ。
重複は多いよ。ATKても一部上場企業の時価総額トップの75%がクライアントって言ってたし。
232就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:42:58
>>227
マジレスするとその3年を使って合コンにかよいまくって
しゃべりの技術を上げるほうが重要。
233就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 08:58:16
>>219
それは持ち駒って…まぁ言うのか。
234就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 09:21:37
>>231
それは先にTOYOTAデンソーに就職してから重複だよね?
そこでコンサルに入り、そこからまたトヨタデンソーに通うってな手順?
235就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 09:24:56

国語力がないっつうか、空気を読めないっつうか。

話す・書く前に自分の考えの前提を疑いましょう。
236就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 09:30:00
>>234
日本語理解力無さ杉w
レベル低いなー
237就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 17:37:52
過疎ってるなw
みんな消えたか
238就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 18:02:18
は?
239就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 20:43:16
トーマツの面接は交通費でるの?
240就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:24:51
>>237
ADL行ってきた
241就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 23:32:07
トーマツの面接の交通費は出してくれるのか???
東京まで連れていかれて金無しはキツイんだが…
242就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 00:43:23
>>241
大阪か名古屋で受ければ?
243就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 06:20:26
去年受けたときは合計2万の支給だったよ♂ウホ
244就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 09:48:18
外資系コンサル(笑)
245就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 10:43:46
>>243
ほんと?????
246就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:17
ADL休み年15日だって
247就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 21:22:07
BAH筆記ムズ
248就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:28
BAHあれ何人受かるんだ。。
18問だけど90分じゃあ足りないわ
249就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:47
ね。
筆記でどの程度絞るんだろ。
250就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:22
俺は70分で終わったけど。
二問わかんなかったけど、それ以外は解けた。
友人の話では、GDまでは簡単にいけるらしい
251就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 22:52:18
>友人の話では、GDまでは簡単にいけるらしい

その友達の話、おれも信じたい。
252就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:05:19
BAHで公務員の過去問とほぼ全く同じ問題が2問あった(他にもあったかもしれん)んだけど、そんな問題に限ってちゃんと解き方覚えてなかったりするorz
253就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:08:52
GDでバンバン切るらしいぞ
254就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:52
筆記のボーダーって7割弱くらいかな?


パートナーの澤田さんって魅力的な方だったね。
久しぶりに他人の話を聞いて感化されたよ。

ブーズ、いいとこだね。


255就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:21:57
ってか、あの司会者面白すぎるwww
あと、一人あほな質問してるやついなかった?
企業がどうこうとか言ってるの
256就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:43
>ってか、あの司会者面白すぎるwww

電通出身の方だよね。
笑いのツボをしってる感じがしたなぁ。髪型もおもしろかったし・・・w
有能なんだろな〜。
257就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:30:13
電通クオリティ高いよなwww
あと、口内炎30個とか聞いたやつ意味不
258就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:57
澤田さんに惚れた
259就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:34:11
>あと、一人あほな質問してるやついなかった?
企業がどうこうとか言ってるの

>あと、口内炎30個とか聞いたやつ意味不

別にいいじゃない。
それよりも学生の質問に真摯に答えてくださった社員は好感度大。
260就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:35:37
>>259
大人だね
尊敬する
261就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:36:22
>>258
彼の話を聴けただけでも今日は意味のある一日だった。

うさんくさいMのセミナーなんかより全然よい。
262就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:02:15
BAHよかったみたいだね。
筆記って公務員試験の判断推理系と数量系でおk?
263就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:12:52
BAHは本社迷いやすいから、
筆記通過したやつは、余裕もって行くこと!
と、遅刻しかけた俺が忠告しておこう。
・・・単に俺が方向音痴なだけか。
264就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:15:54
BAHのES、ミスって超分量足りないで出したんだけど
大丈夫かな?

誰か俺を安心させてくれ・・・
265就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:30:00
BAH、筆記落ちはまだ聞いたことないな・・・。
266265:2006/12/18(月) 00:30:54
ごめん、訂正。

×:BAH、筆記落ちはまだ聞いたことないな・・・。
○:BAH、書類落ちはまだ聞いたことないな・・・。
267就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:35:20
>BAH
押し売り営業しないってことは
あっちからコンサル希望してるってわけで
必然的にクライアントからの評価があがるんじゃないかと思った。
ていうかMcKとBCGけなしすぎww
268就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:35
>>266
安心した。お前いいやつすぎ
269265:2006/12/18(月) 00:52:55
いつもいい人でおわりますorz
270就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:27:53
McKとBCGは業界では東大好きと言われてる
なぜなら企業のトップマネジメント層と付き合うから、
学歴が低いとやはり下に見られてしまうからだとか
271就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:29:07
なにをいまさら基本的なことを
272就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:32:30
BAHGD落ちの俺が来ましたよ
273就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:33:56
SOKばかのファームとか正直・・・。
274就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:34:45
>>272
筆記の話ですが・・・。
けっこう筆記は通るもんなんですか?
275就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 01:58:05
>>274
筆記受験者100人→GD6人×午前午後2回×2部屋=24人通過

1/4くらいかな。
276就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 02:24:05
同一銀行同一支店宛て 3万円未満ATM振り込み手数料(平成16年10月〜平成18年11月実績)

 三菱東京UFJ銀行 無料
 みずほ銀行     無料
 三井住友銀行    105円 ← とんでもないボッタクリ!!
 りそな銀行       無料



所詮、三井住友の筆頭株主は金玉男尺八
ユダヤのハゲタカ外資の言いなり

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ
277就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 05:27:59
ブーズって何人くらいとるんだろうね?
278就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 08:34:23
3人ぐらい
279就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 10:54:45
コンサルタントって裏社会とつきあいしないといけないってことある?
280就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 12:13:28
なぜオレの好きな子はたくさん食べ、大して運動をしていないのにスタイルがいいのか?
しかもなぜか腹筋が締まっている。


美人は男と付き合う機会が多い→男と付き合いが多いとセックスする回数が多い。
セックスには高いダイエット効果がある(ロデオマシーンで実証)
よってダイエットしていないのに美人はスタイルが良いことが多い。

つまり彼女はヤリマンなのか…
誰か反証してくれ!
281就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:32:51
24日にあるコンサル、IBのセミナー行くヤツいる?
282就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:35:46
>>278
なにを根拠に?2006年の新卒入社は5人だよ。
だから採用は10人くらいはいるんじゃないかとおもうが
283就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:56:15
内定ネットに、蟹に関して

冬の筆記落ちは春確実に選考受けれるはず
冬の一次面接落ちは春は選考にのれない可能性が高い
冬の二次面接落ちは春も二次面接からスタートする


この話の信憑性はいかほどなんだろう?
284就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:22:16
>>281
今からでもそれ行ける?詳細教えてくだされ。
285就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:20:43
286就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 06:50:56
>>283
上ふたつは多分そのとおり
287就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 09:10:35
>>280
運動していないことを知っているのに
セックスしていることを知らないという状況は考えにくいと思います。
夜な夜なロデオマシーンにでも乗ってるんじゃないでしょうか。
288就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 12:10:23
BAH、筆記の結果は今日連絡だよね?
289就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 14:08:03
俺、蟹ウィンター落ちでも、ジョブで落ちたんじゃなければ
再チャレンジできるって聞いたが。

まあ一次面接落ちはもうチャンス無しでいいと思うけどね
290就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 20:09:46
澤田“グッドクエスチョン!”
291就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:26:22
トーマツ話題ならないけどみんな受けてない?
292就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:44:42
BAH筆記受かってた

GDがんばるべ
293就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:53:52
BAH連絡ないんだけど・・・
落ちたのかな?
294292:2006/12/20(水) 00:58:53
>>293
pm6:00頃にメール来たけど?

合否に関わらず19日中に連絡するって話だったよねぇ?
295293:2006/12/20(水) 01:11:37
登録したメールアドレス勘違いしてたわ
結局落ちてたんだけどね・・・・orz
296292:2006/12/20(水) 01:13:23
ま、まだ他のファームがあるよ!
297就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:15:03
アクセンチュアって外資コンサルとはみなされないの?
298293:2006/12/20(水) 01:16:07
マック:筆記オチ
BCG:一時面接オチ
ATK:一時面接オチ
だし、もう縁がなかったと思って、商社とマスコミに専念するよ・・
299就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:16:20
>>297

あなたが言うところの外資コンサルの定義は?
300就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:18:34
日本国外の企業が出資しているコンサルティングファーム
301就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:19:54
外資とかいう言葉は古臭いよ。今はグローバルかドメスティックか。どちらかしかない。
302就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:20:05
>アクセンチュアって外資コンサルとはみなされないの?

アクセンチュアはその定義によると、どうなりますか?
303就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:24:37
去年の蟹、
冬は面接落ちだったけど春も筆記から受けたよ
また面接落ちだったけどw
304就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:26:25
で、来春からどちらでお勤めされるんですか?
305就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:27:35
船井総研
306就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:32:12
>>304
某N村ですw
307就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:41:06
野村マソ・・・・

こんなところに来ないで、トレーニングにはげんでください。
308就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:41:59
面接って何次のですか?
309就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:43:23
けんじ
310就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:45:49
>>307
證券の方じゃないよ
分かってて言ってんのかもしんないけど

>>308
どっちも二次面接
筆記入れると三次選考ってことになんのかな
ちなみにケースの問題は春と冬は違ったよ
311就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:49:34
野村以外にどこかのファームから内定いただきましたか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:52:52
もらってないねー
アクセンチュアはもらったけど非戦略だしw
313就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:54:16
おれはノムソーもれっきとした野村マソだと思ってるんだが、間違いか?
314就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:59:19
さぁ、どうだろうね
でもとりあえずオールバックは見たこと無いなw

ただ基本的に資本関係はないし、実はグループ企業でもないってことは意外と知られてないね
315就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:01:06
野村のコンサル部門はもうすぐ身売りだろ
316就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:04:21
一応システムとコンサルの協業を売りにしてるから
当分それは無いだろうけど、全くありえない話でもないかもな
シンクタンク部門は既に閉めてしまった前例があるし

まぁ外資コンサルの方が自身の先行き不安度は高いだろw
317就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:06:56
で、おまえらBAHの一般知名度をあげるための方策を考えてくれ。
318就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:18:46
政府系に強いんだから、その線でなんとかしろよ
319就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:39:40
差別化でしょ。やっぱ。
国防のBAHとして独壇場を築くべし。
320就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 10:47:30
社員降臨してたのか…。
社名言っちゃ不味いだろうけど。
321就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 13:42:11
理系の東大院にロンダして、外資コンサルに就職するってのは無謀?
やっぱり外資コンサルは最終学歴以外も学歴フィルタかけてるのかな?
実力的には、学生ベンチャーで株式会社作って年収400万いったぐらいなんだが。
院入ったら会社はなんらかの形で手放すつもり。
ロンダじゃ無理ぽ?無理なら公認会計士かこのままベンチャー続けようと思ってまつ。
322就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 13:50:24
総計からも毎年若干名の内定者がいるという事実をどう受け止めるかだな。
323就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 13:52:18
学生ベンチャーで株式会社作って年収400万くらいの実力じゃ無理なんじゃね?
と煽りじゃなく思う。
324就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 13:53:12
つーか、学歴フィルタだのぐだぐだ言わずに受けてみろよ。
地頭で勝負してこいよ、弱虫。
325就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 14:11:14
>>322
実は早慶でなくて、関関同立です・・・・。
京大医学部落ちで、、家庭の都合で関西しかすべり止めの私立しか無理でした。
このレベルからの最終学歴が東大院などを卒業して、外資コンサルいった人がいますか?

>>323 324
学歴フィルタで、可能性があるのかないのかだけが知りたいのです。
院からロンダで内定者がいるのかいないのか。


スペックはあと体育会でがんばってます。
326就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 14:17:57
特定されそうな気がしてきた・・・
327就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 14:25:14
↓以下特定しますたの嵐
328就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 14:41:38
東大大好きファームを除けば本人の努力次第では。
329就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 14:45:57
>>328
マッキンゼーとボストンは
学部と院ともに東大でないとほぼ内定とれませんか?
330就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 16:05:55
学歴なんかかんけーないってあれほど言ってもまだわかんないんだから
さっさと東大ロンダでも何でもしろよ
331就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 16:07:07
文II文IIIは論外かもな・・・orz
332就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 19:13:48
                  ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  いつかのセミナーで出会ったあいつ
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-    元気にしてるかな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
333就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 20:57:07
>>329
マッキンもボストンも少数ながら非東大で新卒内定いるよ。

でも、そんなこと気にしてるようじゃダメ
学歴気にしすぎてるのは、あなたの価値観の象徴的な表れで、
そういう心持ちじゃ無理だと思うよ。
非東大内定者はそんなの全然気にせず受けてたはず。
334就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:48:23
マッキンって、組織自体が思考停止している気がしてならん。
クライアントからの評価は果たして高いのだろうか。
335就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:54:29
コンサルの仕事って何やんの?
アメリカの大学にいった兄が来年から勤めるらしいがよくわからん
そんな俺に三行で説明して
336就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:55:50
兄から聞けよ
どんな兄弟関係だよ。
337就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:55:58
お医者さんごっこ
338就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:57:20
兄から聞けよ
どんな兄弟関係だよ。
お医者さんごっこ

以上、三行。
339就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:01:33
>>338
学会が忙しいとかで相手してもらえない(涙
340就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:06:06
企業のHPとか見ろよ
341就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:44:34
トーマツ結果来たやついる?
342就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:48:41
戦略にしろ総合系にしろ人事系にしろ同じくらい忙しいのでしょうか?
343就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:33:03
なんか最近質問厨増えたな
344就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 02:08:04
俺日大某学部なんだが、
今日就職課の資料見てたら数年前にウチからボスコンに行ったやつを発見した
ネタだと思ったらマジらしい
どんなヤツだったんだろう・・・
345就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 02:12:24
私文書偽造で訴えられそうだな。
346就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 02:18:42
過去には同志社や中央からマッキンゼーに行ったやつもいたらしいから、
全く可能性がないわけじゃないってことじゃないか
マッキンゼーで日本人初の女性パートナーまで上り詰めた現DeNAの南場さんも
津田塾から新卒入社だしな

でもなんとなくボスコンは学歴に厳しい感じがする
347就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 05:07:21
Mck、BCG、BAIN、BAHのトップ4の新卒内定者が合計45人くらいいるとしても、
東大京大以外はせいぜい5人くらいじゃないか?
348就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 10:19:41
347のカキコが真として・・・

非東大京大に5コも採用枠を奪われるとは・・・・
東大京大生もっとしっかりせい!!
349就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 10:51:11
学歴じゃないよ
東大京大レベルの頭があればいいってこと
最低ラインの学歴はあるけどね、ESとかで足切りされなきゃ頭があればいける
ただ頭のあるやつはたいてい東大京大
それだけの話
350就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:03:03
>>347
慶応が1/4ぐらいは閉めてるだろ
351就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:21:10
350=KO生、『閉める』じゃなくて『占める』ね。
書き込む前に、もちつけ
352就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:22:13
>>350
それはない。
トップのコンサルは東大率8割越え。これはガチ。
353就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:22:37
2chで漢字間違いを(ry
半年(ry
354就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:23:25
でも上で出てるけど、”慶応だから”ダメって事は絶対にない。
355就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:28:00
>>352
慶応1/4もないけど灯台8割超えのファームもほとんどないだろ
ボスコンぐらいじゃないの?
マッキンゼーは上智レベルからも毎年採ってるし、それ未満はいわずもがな
356就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 21:38:53
トーマツの筆記すら落ちるおれは終わってるのか・・
357就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:43:20
トーマツコンサルティング(笑)
358就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:44:19
トーマツオレもオチタ
359就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:23
>>333
でもね、コンサルほど学歴が大事な職種も無いんだよ。
経営者が自分でわかっていることに、外部から「おすみつき」を与えるのがコンサルの役目だからね。
権威を商売にする世界。
360就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:16:10
トーマツ「すら」とか言ってる奴に限って
けっきょく船井。
361就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 13:24:26
トーマツって大阪とかで面接受けられないの??
362就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 14:44:37
本来は入試の多様化を目的として行われた後期日程だが、
当然のように後期だけを狙って受験勉強して入学して、入学後
に周りの前期合格者との差を知り、少しショックを受ける人も多い。
馬鹿だとネット上では言われても、後期合格者はそこまで馬
鹿ではなく、むしろ入学後にきちんと努力して周りに対して引けをとら
ない例も結構多い。むしろ、そんな能力を測るのが論文入試だと言える
のではないだろうか。在学時代の成績などは、基礎学力の問われる試験で
は確かに前期合格者よりできないが、専門的な勉強は努力次第だ。大学
院に進んでからは、さらに両者の差はあまりわからなくなってくる。
ロンダをして他大学から入ってくる院生に比べれば、大学から東大でコ
ンパや勉強をしてきた学生がいかにたくましくなったかがよくわかるの
ダ!
363就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 17:11:30
蟹WJ受けたんだけど、SJもまた普通に申し込めばいいのか?

今のマイページには変化無しだが
364就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 19:23:16
おれもそれ気になってるんヨ

1次面接落ちなんで、切られる可能性ダイですがね。
365就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 20:30:02
俺二次落ち。どうなんだろ?誰かおしえれ!
366就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 21:35:45
CDI_ES
自分史における改革(A4用紙に800字)
(1)これまでに経験した成功と失敗
(2)そこから分析する自分の強み/弱み
って400字+400字?
367就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:58
トーマツって交通費出るの??
誰かマジレス頼む…
368就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 23:53:11
>>367
TCの筆記か?無理だろ
369就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:40:26
>>368
面接です
370就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:49:07
>>363->>365
直近レスぐらい嫁カス
>>289>>303
371就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:00:13
いや、読んだけど。
別に疑問を解決してくれるものじゃないと思う。
372就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:01:54
というか、289=363=俺なんだけどね
373就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:18:45
普通にって他にどう申し込むんだよ
>>303が本当ならまた普通に筆記からやるんだろ
374就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:52:13
☆★☆★☆★☆★☆★☆
Media loopが贈る
商社・広告・キー局etc.内定者のための交流会

『濃会(のうかい) 〜いつかの夢、共に追いかける仲間をここで〜』
☆★☆★☆★☆★☆★☆
商社、広告、キー局を中心とするメディア(=仲介)関連内定者が組んだユニット「Media loop」が、前代未聞の内定者交流会をリリース!!
その名も『濃会(のうかい) 〜いつかの夢、共に追いかける仲間をここで〜』

業界の壁を越え交流するもよし、同業他社どうしで未来を語るもよし、あなただけのMedia loop(=仲介業界人の輪)を広げていってください。

業界横断で参加できるお楽しみ企画もありますので、乞うご期待!

★参加予定者の内定先
【商社】
三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商
【広告】
電通、博報堂、アサツーディーケー、東急エージェンシー、JR東日本企画
【キー局】
日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
【AND MORE】
リクルートetc
375就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 21:24:04
コンサル受ける人って落ちたらどんな業界行く予定?
よく外資つながりで投資銀行とか
仕事が大変ってことで商社とか聞くけど、どっちも興味がないのです…。
376就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 21:26:43
俺は理系だからメーカー、通信、エネルギーの最大手かな
377就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:04:48
>>376
そっからまた中途採用狙ったりする?
俺にも出来るかな・・・
378就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:07:16
わからん。
超高給超激務と、そこそこ高給そこそこマターリのどっちが肌に合ってるかまだわからんからな。
メーカーが居心地良かったらずっとそこいるかもしれん。
379就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:28:06
>>378
それ凄い分かるわ
自分が果たしてどの気質にあってるのか未だに理解できてない
そうなってもし行きたいならMBAは取った方がいいかな?金結構かかるけど
380就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:54:38
MBA取るかなんてそのとき考えろよ。まだ就職先も決まってないのに。
381就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:55:09
すまんかった
382就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:55:40
新卒の就職前からMBAとか言ってる奴は大抵使えないって、ベインの先輩が言ってたな。そういや。
383就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 23:05:35
MBAなんか持ってなくても自分は優秀だって言えるくらいの自信と実力がないとな。
384就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 08:27:46
MBAなんか持ってなくても自分はクライアントのために最良なパフォーマンスを提供できるっていう自信と実力がないとな。
385就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 12:12:32
1mm門が近くなったようなもんか
386就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 19:08:14
社費でMBA留学をさせてもらったけど、
会社の仕事のほうが有益でおもしろかった、って先輩が言ってました。
MBAの授業についていくのが大変って聞いていたけれど、会社の何倍も楽だったとも。
10年目の戦コンだけどね。
387就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 13:42:37
DPK考えてるんだけど、ここってしょぼいの?
388就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 13:51:51
+3以上でも通るヤツは居るか?
389就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 17:20:49
>>388
年齢が+3↑ってことですか?
関係ないんじゃないか?
390就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 17:34:36
>>389
そう、それも浪人or留年で
コンサルファームのパンフ見たけどそういう事は書いてなかったから・・・
誰かそういう人知ってないかなと思って
391就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 17:39:06
>>390
人事に聞いてきてここに結果を書き込んでください。
392就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 17:42:25
>>391
やっぱ誰もそんな事知らんよな
ありがとう
393就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 20:34:14
あれ。外資コンサル.comの就活日記の人って
留年じゃなかったっけ?
394就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 20:44:28
東大で無い限り+3↑だと無理だろ。
395就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 20:53:46
3年間にベンチャー設立とか留学とかしてたんじゃなければ無理でしょうね。
396就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 20:58:28
>>395
そこまでハードル高いか?
397就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 21:01:40
慶應より東大行ってる奴の方が
採用したい。
398就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:07:46
>>394
俺、実は3浪東大です
399就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:11:54
実は3浪東大理3です
400就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:15:08
2浪東大文だけど大丈夫?
401就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:56:41
>>399
なんで学部かかないの?
402就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 00:14:36
何浪してても関係ない。
IQ高くて会話が出来ればな。

怠け癖・家計の事情があって浪人してた奴は問題ない。
3年間必死に勉強して3浪して東大行ったなら無理だろうな。

地頭とコミュ力。
403就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:07:17
過疎age
404就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:08:51
戦コン全部落ちたらどーすんのお前ら?
405就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:09:36
こんな時こそ船井総研
406就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:40:10
外銀スレがすげえ
407就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:14:00
旧会計系コンサルって年収どのくらいですか?
アクセンチュアとかアビームとか。
408就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:22:36
年棒500万ぐらい
409就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:28:05
>>407

25歳 600万(アク) 450万(アビ)
30歳 900万(アク) 700万(アビ)
35歳 1300万(アク) 900万(アビ)
40歳 1600万(アク) 1200万(アビ)
45歳 1800万(アク) 1500万(アビ)

残業込みの額面ベースでこんなもん。
ちなみにアクは3年で半分が辞めていくという・・・
410就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:30:32
409のアクは非戦の金額・・・。
戦略だと35で2000万は確実。
残ればの話だけど。
411就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:33:10
戦コンでプロパー35歳って同期の1割くらいか?
412就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:37:46
俺の知り合いのアク戦略は30で1300万くらいだった。
35でいくらになるのかは知らんが。
413就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:46:43
アクの就業環境は、合わない奴にとっては最悪らしいぞ。
世界最大のファームという自負と、マックやBCGに対する劣等感が相俟って
超体育会系の社風が作り上げられている。ポストも限られているから、周囲との
蹴落としあいが日常茶飯事で、吉野家どころの殺伐さじゃない。
414就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:48:32
どうでもいいけどかなり2ch歴長そうだな
415就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:14:53
体育会なのはSE部隊の話だろ・・・。
戦略と非戦を一緒にして話す奴が多すぎて話がこんがらがってるな。
416就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 04:06:23
417就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 13:27:52
トーマツの面接の話ないな。
一分の自己PRって何しゃべればいいんだよ…
マジレス頼む……
418就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 14:51:49
35歳で1200万って低っ!
もしかしたらGSの1年目に抜かれてるかも
419就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:24:47
>>407
込み込みだともうちょっといいです。
総計文型学部だけど、外コン3社から内定でました。
どのファームも学歴は関係ないと思います。
420就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:35:24
>>410

灰汁って戦略とシステムでは給与体系が違うの?

アビでは戦略部門?は日陰者扱いされているそうだが。
421就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:35:47
人生は何歳で終わるか
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
422就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:44:30
>>419
現役ですか?得意な事があったとか?
とにかくおめでとう
423就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:46:47
>>418
首切りリスクを考慮した生涯年収期待値だと国内企業に抜かれる
可能性も多大にあるぜ。

自分だけは生き残れると思うのは勝手だが。
424就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:53:24
>>422
はい、現役です。
論理的に考えることは得意です。
プロジェクトをいくつもこなしてきたから
ジョブが比較的どのファームもうまくいきました。
425就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 20:03:13
>>422
それだけで参考になったよ、ありがとう
426就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:30
>>424
プロジェクトってシェアの運営とか?
427就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 23:43:02
>>419

その3つから1つに絞るうえで重視したことはなんですか?
あるいは、それ以外の道を選びましたか?
428就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:19
>>419
ダブったヤツも採用してた?
浪人とか
429就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 01:49:20
>>418
お前、それで低いって言ってたら・・・
それ以上の水準の会社なんて日本で10社もないぞ
430就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 01:53:57
いや、労働時間とか福利厚生とか退職金とか考慮して35歳1200万だったら安いだろ
431就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 01:57:46
なんか金の感覚狂ってる奴いるな。
平均年収600万の中堅企業に勤めつつ子供3人とも(上位)国立大に行かせた
俺の親父の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
432就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:01:04
外コンいけるような人間なら普通に35歳1000万の優良企業いけるからな
リスク犯してまで外資行って死ぬほど働いて1200万じゃちょっとな。
仕事好きでやってるならいいけど金目当てだと物足りなく感じる。
433就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:03:30
35歳1000万の日系企業なんて在京キー局ぐらいしか思いあたらん
434就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:05:11
野村マソ
435就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:05
キー局
朝日 読売 日経 
講談社 集英社 小学館 
電通 博報堂 
財閥商社 
ソニー トヨタ 
三菱UFJ 野村 マリン 日生 第一生命 三井不動産
武田 エーザイ

とりあえず思いついただけでこんだけ
436就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:13:31
>>434
ぎり1000万に届くかどうかだな。

>>435
「平均年収」と勘違いしてると思われ
437就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:45
野村マソが35で1000万とどくかどうかなんて。。。。
シンジラレナーイ。
438就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:55:27
ケフカ?
439就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 02:57:35
野村は総研も證券も1000万行くだろ
440就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:20
>>439
色んなところが調査してるが、その数値はそれぞれで、大体950〜1000万の範囲内だったと思う。
なので、野村に関しては届くかどうかってのが正しい。平均年収はもちろん1000万超え。
441就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 03:09:58
十分高給じゃん
外資のクビリスクはあまりにも高いから
生涯年収の期待値は日系の方が高いよ
442就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:10:58
>>441
今の高学歴にとっては勤め上げることより
転職しながらランクアップしていくことが
求められてるから生涯年収とかあんまり意味なくね?
一つの企業で勤め上げる人間が減る以上
算出は難しくなると思う。


それに外資に行くような奴らなら35歳1000万なんて
商社いったらもらえんじゃね?
443就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:46:36
>>442

「意味なくね?」
「もらえんじゃね?」

なんて、ヴァカ高校生みたいだよ。

外資コンサルに行こうとするような学生なら、そんな言葉はたとえ2ちゃんでも使わない方がいいと思うけど。
うっかりどこかで喋るか分からないし。
444就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:01:09
>>443
たまに出る時あるね。そういえば。

言葉の指摘はわかった。内容は>>442で概ねあってるね?
外資コンサルに行く層の人間なら35歳で1000万もらえるような
所は結構あるはず。平均年収って言うのは雑魚も含めての
平均だし、メジャーな会社しかデータは取られて無い。

戦コン、商社、クオンツ、テレビ局、野村リテ、資格になるけど会計士、弁護士、医師・・・
結構あるよ。キーエンスなんかもそうだなw
445就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:17

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061227it13.htm

ホワイトカラーの労働時間規制除外、労基法改正案へ

管理職一歩手前のホワイトカラー(事務職)のサラリーマンについて、厚生労働省は27日、
1日8時間、週40時間の法定労働時間規制から除外する「自由度の高い労働時間制」
(日本版ホワイトカラーエグゼンプション)を、労働基準法改正案に盛り込むことを決めた。

同日開かれた同省の労働政策審議会労働条件分科会が、導入を求める最終報告をまとめ、
柳沢厚労相に提出。報告書には「長時間労働となる恐れがあり、認められない」とする
労働側の意見も併記されたが、同省は「議論は尽くされた」として、今後、
来年の通常国会提出に向けて、法案作成に着手する。

新制度が導入されると、労働者は自分の判断で、出社・退社時刻など、1日の労働時間
を調整できるようになる一方で、残業手当は支給されず、成果で給料が決まる。
企業が新制度を導入しようとする場合は、事前に労使で協議し、労働者側の同意
を得なければならない。新制度の対象者については、週休2日に相当する年104日の
休日確保を企業側に義務付け、違反した場合は罰則を科す。

最終報告では、新制度の対象者の条件として、
<1>労働時間の長さで成果を評価できない職種
<2>重要な権限や責任を相当程度伴う地位にある
<3>業務の手段、時間配分について、経営側から具体的な指示を受けない
<4>年収が相当程度高い――の4項目を挙げた。
446就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:47:40
まあ戦コンは基本的にどこも年俸制だから労働時間や残業代云々は元から関係ないけどな
447就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:03:33
>>442
別に一社での生涯年収ではなくて、渡り歩いた末に生涯で稼ぐトータルで稼ぐ年収という意味だよ
今の時期はみんな自信満々だから、
ファーストキャリアで外コンに行ければ、たとえ辞めてもいくらでも転職可能とか思ってるんだろうが
激務に耐えかねて1、2年で辞めてもたいした職業には転職できないし
起業してもほとんどのヤツは失敗してるんだぞ

人生そんなに甘くない
外資に行くって事は相当リスキーな選択なんだ
448就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:15:24
>>447
人生が甘いんじゃなくてチョイスした奴が甘いだけ。
いくら自信満々でも睡眠時間3〜5時間の激務を
受験勉強や大学生活で経験したことのある奴は
過信することはないよ。何かに打ち込んだことの無い
帰国の早計みたいな奴が辞めていくんじゃね?
449就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:28:38
Sランだが受験勉強で睡眠時間5時間なんかしたことねーや
毎日7時間しっかり寝てた
450就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:38:21
>>449
それはお前が小さいころから勉強し続けた結果です。
451就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:48:44
大学入ってからはともかく、高校生の頃は徹夜だの睡眠時間5時間だのなんてしたことなかったなー
452就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:00:05
転職が嫌だけど戦コンが好きな香具師はシンクタンクはどう?

○菱系のシンクタンクなら定着率高いし、給料も高いし(とはいっても30過ぎで1000万超えるかどうか)。
入るのは戦コンと同じく難しいけど(院卒でないと入れない、東大法は別)。

仕事は、「中央官庁向けの戦コン業務」のようなものが多い。
453就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:12:09
>>452
東大法だろうが学部卒は入れないよ
採用要綱にも「修士以上」と明記されてる
454就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:15:18
だいたい法学なんてシンクタンク業務に直接関係ないじゃん
455就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:22:24
激務激務って言うけど激務の種類にもよる。
ベルトコンベアーに流れてくる米に梅干を乗せる仕事を12時間続けるのも激務
証券リテのように営業成績、上司の叱責、を繰り返す仕事も激務
中身のある仕事を夜遅くまでやり続けるのも激務

一番下はまし。上の二つは絶対いや。
456就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:23:37
>>452
東大法は別ってなんで?
457就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:30:22
根拠なく言ってんだろ
458就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:31:45
典型的な知ったかだなw

きっと友達からMRIは官庁向けコンサルやってるって聞いた程度なんだろうな。
459就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:33:04
シンクタンクってコンサルもやってるけどメインはSEだよな。
なんで法なんだ?
460就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:33:59
>>459地頭採用だから
461就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:38:56
いくら文Tが地頭良くても理系分野では理T>文Tだろ
462就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:41:51
むしろシンクタンクは普通SEなんてやってないだろ
ノムのはなし?
463就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:42:19
中央官庁は東大法卒が多いから色々とメリットがあるんじゃないのか?
誰か、東大法のやついたら直接問い合わせてみれば?

あと、NRIはシステム屋だけどMRIはコンサルメインだろ。
464就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:31
東大法を別格視しすぎ。
いつの時代の価値観だよ・・・
465就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:20:24
平均したら今は東大理系院卒が一番市場価値高いだろ。

完了以外の世界では。
466就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:21:36
シンクタンクはどこもSEか調査・リポートがメインだよ。
コンサルなんてほとんどやってないし、やってるとしても
売上げには全然貢献してない。
467就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:23:31
やってるとしてもコンサルじゃなくてシステムベンダーだからな。
そこ重要。
468就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:24:07
>>465
東大法学部が一番強いと思う。
俺は東大工学部だけどやっぱ全然違う。
469就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:27:27
東大医は外に流出しないものなのか?
医者になりたくなくなった奴とかいそうなものだが
470就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:28:43
流出してるけどそういう奴は進振りで医学部に行かないから世間にはわからない。
471就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:29:30
>>469
医師免許持った外資コンサルって多いみたいだな。
35歳までなら中途扱いで結構採用されてる。
初任給年800万〜1200万くらいで最終的には2000万〜2500万。

医師免許持ってるって言う条件しか記述されて無いけど
出身校が問われそう。
472就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:56:58
>>471
神戸大医学部卒じゃ無理か?
473就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:05:09
>○×大医学部卒じゃ無理か?

大学名は関係ないんじゃねーの?
474就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:06:47
>>473
あるだろー

国立医学部でも東大理一さんと同等なのが神戸大医学部くらい。
やっぱ外資って地頭みるんならそれなりに見てくると思うよ。

慶應以外の私立医なんて必要とさえしないだろうな。
475就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:52:18
私立医とかどうせ親も医者だろうから大人しく家継げよ
476就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:20:46
DPKコンサルティングってどうなの?
477就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:28:26
>>474
防衛医も無理っぽいくらいだな
478就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:39:12
>>475
そういう話じゃねーだろw

>>477
たぶん無理だろうな。
東大・京大・阪大・東北・医科歯科・神戸・・・これくらいかな?
東大理一以上となると。
医科歯科と神戸は多少劣るかもしないが都会にあるというのは
好感触だな。北海道とか九州とか田舎杉だろ。
479就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:44:53
医科歯科からブーズアレンいった人は知ってる
480就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:53:45
>>479
そのレベルの学校でもいけるんだな。
東大と京大しか行ってない様な感じに見えたが。
481就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:00:32
さすがに 帝京とか聖マリアンナとか川崎とか地頭を全く感じさせない
私立は無理だろうな。知性の知の時も感じられん。慶應の普通学部
より頭悪いと思う。マーチの上位レベルだろうな。
482就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:07:56
まあいくら医師免許を持ってても研修医2年くらいしかやってない
坊やだと外資首になった後、医師として仕事できないけどね。
483就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:18:43
>>478
名大も入れておいた方が・・・
それに東工でも入ってるヤツは居る
484就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:19:53
>>482
現在、医師に再び復帰することは不可になってる?
485就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:35:43
>>483
医学部の出身校の話だったんだが・・・
東工って医学部あっ・・・た?
486就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:37:05
>>485
いや、そうじゃなく・・・あっ俺のミスだったスマン
487就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:41:12
>>484
相当厳しい。
研修が前期2年後期3年って別れてるんだけど
コンサル行くような人は大体今後医師になるつもりが
無い人だから前記2年でいっちゃうんだよね。

研修二年→外資コンサル5年→外資クビ→・・・・
ってなった時に何も出来ないと思う。
488就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:42:38
>>486
ごめんな、ややこしい話して。
俺、神戸医学部なんだが研修終えたら外資にエントリーしてみようと思ってるんだ。
正直浪人が一年増えてもいいから阪大受ければよかったと思ってる。
489就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:46:54
慶応経済みたいな五流所でも戦コン入れるんだから、医学部ならどこでも学力的には
問題ないだろ。
490就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:47:14
>>487
それって研修5年目からは可能?
491就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:00:48
>>488
そうだよ、医者の研修5年してからでいいんじゃね?
492就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:15:04
いつのまにか「医学部(医師)から外コン」議論になってるな・・・。

それよりも気になるのが

479 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/28(木) 21:44:53
医科歯科からブーズアレンいった人は知ってる

480 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/28(木) 21:53:45
>>479
そのレベルの学校でもいけるんだな。
東大と京大しか行ってない様な感じに見えたが。


ブーズって総計・地底レベルから新卒内定者は出てないのか?


493就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:26:38
>>490
>>491
確かに。でも外資コンサルは30歳〜35歳までに
入らないと意味が無いんだよ。採用のところに書いてある。
現役で行っても24歳卒26歳前期終了29歳研修終了。
俺さ、理三受験・ニート化を経てるから+3↑なんだよな。
出来れば前期の研修医もふっ飛ばしたい気分なんだよ。
494就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:30:08
>>492
ややこしい話してごめん。
新卒の話だと慶應とか出てるんじゃ無いかな?
医師中途枠の争いだと東大京大が来るんじゃないかと思ったんですよ。
外資金融にもいるしね。東大京大医学部w
東大京大以外の医学部だと学生の95%以上は
医師として生きていく人たちばかりだと思います。
洗脳教育がすごいですから・・・
495就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:48:28
>>490
32って全然アリじゃない?
医者上がりは特にこれから良さそうだよ
無理でも医者にそのまま進めるし
ちなみに俺も+3ですw当方某大学医学部
496就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:51:33
医師と理系マスター・ドクターで戦コン占拠されたら文系要らなねーな、法律屋と会計屋以外は
497就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:18:30
ブーズアレンは06入社で慶應出身いるよ
498就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:26:35
>>496
そんな事はない。
そもそも医学系出身者に期待されてるのは、
製薬業界コンサルっていう専門分野。

一方、普通の理学工学系マスターや文系出身は最初はゼネラリスト(もちろん、そのうち組織やマーケなど専門を見つける)
文も理もスタートは変わらん。
499就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:57:44
もう知ってることと思うけど、
DI新年JOBがあるそうよ。
ttp://dreamincubator.co.jp/recruit/campus.html

どうですか、皆さん。
500就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 08:47:29
>>431
田舎に住んでて社宅とかで住宅費が低くて子供が皆勤勉で予備校行かずに参考書で勉強して小中高と公立に通い現役で大学進学し大学には家から通うか寮に住むかしアルバイトするか奨学金をとり院進学留学留年せずに四年で就職すれば、
600万でもまあなんとかやっていけるでしょうよ
501就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 12:18:55
DPKコンサルは東京一からも採るの?
502就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 15:32:39
>>495
俺は+3じゃねーよw
もうちょっと上だw
っさっさと医学部抜けてバリバリ働きたい。
医師免許は最強のリスクヘッジだぜ。
本当は理一か理二に行きたかったけど
リスクヘッジ得るためにわざわざ医学部
いったようなもんだしな。
503就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 19:01:05
塾なんて行かせるのは息子が馬鹿なときだけだろ
504就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:52:06
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★SHURE V15★ [pav]
【06年が終わる】日本IBM Part47【会社も終わる】 [転職]
505就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 02:15:59
>>502
リスクヘッジですか 俺もそういう所あったな・・・
どうですか?医者の仕事を担保にって事は出来そうですか?
もし無理なら、俺は総合商社か、研究職行って←医者からなれるか分からないけど
その後外コンに行っても良いかなと思ってます
506就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 16:13:15
>>505
俺自身まだ学生だから先輩にそんなことは聞けないし
ネットでしか情報収集できないのでわかりません。
医学部ってうわさがすぐ広まるし、医者になりたくない
なんていったら村八分だしな。
医学部からなら総合商社は無理だと思う。
研究職は10年くらい臨床医を経ないと無理。

俺の推測になるけど2年や5年の研修医から
他職に移ったらいくら医師免許があると言っても
厳しいと思うけどな。底辺ランクしか雇ってもらえないみたいだ。
リスクヘッジとしては微妙。
507就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 17:16:10
医師や会計士から外資コンサル来る奴って
何の仕事するんだ?
新卒で外資コンサル入りたい俺たちとは数年遅れで入るんだろ?
その数年埋めれるのか?
508就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:32:04
外資コンサル新卒採用なら
東大京大慶應くらいまでが限界ラインで他の大学はほぼ切られる。

中途採用の場合もそんなもんなの?
医学部採用だと医科歯科でも切られそうで怖い。
偏差値のレベルとしては東大京大慶應の一般学部レベルは
達してると思うけど人事はそんなこと考えずに東大京大の医学部しか
採用し無そうで怖い。
509就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:38:04
東大京大慶應ってあまり聞かない言葉だな
医学部限定の話?
510就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:04:47
>>509
どこかのサイトで外資金融外資コンサルに内定が決まるのは
東大京大慶應くらいです。って書いてあったからそう書いただけ。
医学部は関係ないよ。

言いたいことが伝わりにくかったけど

新卒採用での東大や京大を求める姿勢が
医師免許を経た新卒・中途採用にも見られるんじゃないか。
東大医学部、京大医学部くらいしか採用しないんじゃないか。
と思ったのですよ。偏差値的には医科歯科や神戸の医学部
でも東大理一くらいだけど偏差値なんて人事には関係なくて
学校の名前だけが優先されるのかなと思ったのです。
マッキンゼーに雇われた医師も慶應医学部だったし相当な学歴。
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/column5/index.php?page=3&kiji_no=9
こういうのを読むとやはり東大と京大の医学部レベルじゃないと
医師免許持ってても採用されないのかなと不安なのよ。
誰に聞いていいかもわからないし、情報収集できなくてこまってる。
511就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 21:01:29
東大京大一橋東工慶應 までなら普通に居るよ。
医学部だともっと下限が低いのでは?
不安なら東大のどっかの学部に学士編入汁
512就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 21:13:17
>>511
俺も東大の普通の学部をチョイスするべきか悩んだよ。
しかし理三受験やらニートやらで5年間も浪人に費やしてしまった。
そんな俺が理一に行くか、医科歯科や神大レベルの医学部に行くか
真剣に悩んだ結果、受験がやってきてしまい答えの出ないまま
医学部を受験してしまった。よくよく調べると医学部から外資コンサル
や外資金融に行ってる奴は東大医学部京大医学部や慶應医学部
なんだよな・・・・首になった時のリスクヘッジとして医師免許が
あると考えていたが大して役にたたなそうだぜ。
学士編入は無理だな。年齢的に。考えられない。
513就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:11:36
同志社からコンサルタント目指すのって希望ありますか?
514就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:13:25
医者になりたかったんじゃないの?
515就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:36:04
>>513
99.9%無理。

>>514
それはないな。
医学自体にはそこそこ興味あるけど勤務医に魅力感じない。
ガツガツ仕事して給料上がる仕事の方が楽しいと思う。
現役で大学行けなおせるなら理一行ってるかな・・・
516就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:39:04
元は理3行きたかったんでしょ?研究でもしたかったの?
517就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:39:44
>>513
ITコンサルなら十分行けるよ
518就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:40:17
お前みたいな奴は理一行ったら行ったで、
「医学部行けば良かった」とかいいそうだなw
519就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:55:08
>>516
単なる偏差値厨だよ。親は高卒資格業だから
就職とか家で教えられること無かったし周りの
偏差値争いのレールにモロに乗ってしまった感じかな。
就職活動が控えてるなんて考えもしなかった。

>>518
そうか?勤務医の状況は知ってるからな・・・
理一も友達が行ってるからある程度知ってる。
医師はバイトがおいしいだけで後はうんこだわ。
理想は外資で5日働いて残りの2日を当直のバイトに当てることだな。
520就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:06:09
どんだけ金ほしいんだよ
521就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:45:04
駅弁医→厚労医系技官→外資コンサルってキャリアパスはどうなの?
522就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:31:10
>>512
けど新卒なら全然大丈夫だぜ?
523就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:43:44
なんか学歴とキャリアパスの話が多いな。

一介の早慶理工院生で、現役入学して新卒で
コンサル入りたいって思ってる俺は超凡人。
524就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:59:50
>>512
間違った・・・神大医学部なら全然大丈夫だぜ?
だから32くらいになっても医者でやるべきだぜ?
コンサルの採用ラインは大体35くらいだぜ?
それまでは医者で頑張っておく方が良いと思うぜ?
まあ医学研究員でもいいぜ?

>>523
早計理工院、しかも現役なら性格如で全然入れるぜ?
そしてその後、自分の非凡な才能が見れるかもしれないぜ?
525522:2006/12/31(日) 04:03:52
>>524
いや、+3とか医学部とか、俺には考えもしない人生だからさ
波乱万丈なやつらいるなー、って思っただけ


そんな俺はこんな時間にRBのESを考えてるわけだが
526522:2006/12/31(日) 04:04:37
違った、525=523≠522な
527就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:35:41
>>525
人生何が起こるか分からない
今まで平凡だっただけでこれからどんな荒波が待ちかまえてるやもしれん
平凡であることが幸せであるかもしれん
528525:2006/12/31(日) 04:46:25
いや、まあそんなに言うほど超凡人でもないんだけどさw
性格的には「奇人」って言われてるしwww

ただ、学歴でいえば普通ってだけだよ。
529就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:32:52
いやいや、、、偏差値でコンサルうからないから。
まじ、カンチガイばっかだな。
大学ってあくまで脚切。
医学部も一緒。医学部卒でも医者じゃねぇんだからノーバリュー。
医者欲しいなら中途からとってくるし普通にいるから。
学歴の心配するなら左脳鍛えとけ。

08年度の外コントップティア内定者でした。
530就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:08:10
証拠は?

その一文を付け加えただけて自分が正しいと言うのは卑怯だぞ。
531就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:00:47
学歴うんぬん言ってるヤツはまだ選考受けてないんだろな〜

なんておろかな議論をしてたんだろうって思うよ、いずれ。
532就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:10:07
学歴議論より
スターバックスの売上げを1.5倍にする方法
を議論してくれ。
533就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:18:44
学歴議論より
クライアントのために自分が何ができるか
考えてくれ。
534就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:20:10
まずおまえらの考えを書けよ
535就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:35:09
>>532
ある店舗に対してだったら、
某ファームの試験と全く同じじゃないかw
536就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:10:03
>>535
面接官の思いつきだろ。
俺も違う2つのファームから同じケース出されたことある。 
537就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 19:28:06
>>529
知ったかぶり乙。
医師は医学部卒と同時にその9割は医師免許を持つ。
研修医を前期2年後期3年行い医師となるわけだ。
コンサルで求められてるのは臨床経験じゃない。
医学の専門知識。臨床経験が求められるところもあるが
研究職だな。製薬の。

医学部では医学の知識を学ぶところ。卒業した地点で
相当な知識を持ってる。30代40代の医師より若い。
こっちの方が現在医師をしてる人より価値がある。
医学部って毎週恐ろしい量の課題があるからその辺の
国立理系を2回〜3回卒業するのと同じくらいの知識量がある。
研修医や臨床医は患者を治療するにあたっての方法・手技を学ぶところ。
だから医学部卒はノーバリューではない。

538就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 19:57:56
必死だな。

コンサルって手術するわけじゃないから別に医学知識いらないだろ。
539就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:12:18
>>538
それほんとにいってるならお前相当馬鹿だな。
540就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:02:41
まじで質問なんだけど、今頃コンサルいきたくなってきたんだ。
ほっとんど一回目で取るって聞いたけど、
今からエントリーしても受かるもんなの?
やっぱ結構きびしい?

ちなみにTOEIC500程度・・orz
541就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:07:31
>>540
俺の知り合いでTOEIC420で外コン行ったやついるぞ
特定されるからファームは言えないがこのスレでも話題に出るところ
542就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:16:25
大丈夫心配しなくても落ちるから
543就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:23:47
>>540
GO!だよ、マジで
英語力なくてもコンサルは問題ないよ、IBだと即死するけど
ただ、TOEICの点数は書かない方がいいかも。受けてないことにして
今年の1回目の選考では、優秀な奴が少なくて出てるオファーが少ないと感じてる
単なる個人的な感想にすぎないけど
でも、今年は大量採用する予定だから
これからダメな奴にもてきとーにぽんぽんオファーが出る可能性があると思う
去年の大和SMBCみたいな感じではないにせよ
IB人気でコンサル2回目の採用は優秀な奴が集まらない可能性もあって、
かなりチャンスあると予想してる
気合いれてがんばって、ぜひ内定getしてくれw
544就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:27:45
ここは民衆じゃねんだよクズ
545就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 22:26:49
研究室にいる外資マンセー野郎がウザス
546就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 00:39:05
>>540
ファームによりけり。
マッキン、ベイン、ブーズ、ベルガー、モニターは諦めたほうがいい。
英語のテストor英語ケースがある。
それでも一部英語がないところもあるから頑張れ!
547就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:54:02
ベインはねーよ
548540:2007/01/01(月) 01:55:08
みんなサンキュー、そしてあけおめ
ダメもとで受けまくってみる!
549就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:56:27
ボイン&カンパニー
550就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:57:28
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
551就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 04:23:47
>>546
BCGって英語のテストやケースはないんですか?
552 【吉】 【620円】 :2007/01/01(月) 05:25:51
英語ないとこリストアップしてくれるやさしいお方はいませんか
553就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 05:33:41
>>538
コンサルって研究するわけじゃないから別に東大理系修士いらないだろ。 といえますか?
6年間勉強したサイエンスのバックグラウンドが東大理系修士の強みであるから
東大理系修士が採用されてるように医学部の奴らも6年間勉強した医学知識が
あるから採用されるんだぞ。


>>552
しるか。自分でやれ。
554就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 10:31:42
医学部に関しては知識があるから採用ってこと?
555就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 11:13:58
ばーか
556就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 11:50:41
>6年間勉強したサイエンスのバックグラウンドが東大理系修士の強みであるから

それは違うだろ。メーカーとか行っても大学の研究が直結することは少ない。
理系に求められているのは論理的思考力とトコトン突き詰める執着力だと思う。
557就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 12:29:40
>>537
俺もそう思ってたんだけど3次面接が英語ケースで落とされたorz
>>551
ないよ
>>553
556の言うとおり。
結局新卒に求めるのは論理的思考力とコミュニケーション能力だけ。
558就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 13:00:29
性格もな
昔と違って人気があるから一緒に働きたい奴を選べるだろう
559就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 13:58:14
こういう業界は、ES&試験で学歴ない&地頭ないやつを落として
(学歴ない&地頭ありは通る可能性あり)
面接ではコミュニケーション能力や頭の切れなどを見てる場合が多い。

面接行って思ったんだけど、何かを勘違いしてるような人が多い気がする。
560就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:01:38
内定者のブログ見てもユニークな人多いよな。コンサルは。
561551:2007/01/01(月) 14:07:02
>>557
あ、BCG英語ないんですか!よかったです。
英語あったところで、勉強しろって話かもしれませんが。
BCGのジョブ参加ってやっぱり難しいんですか?
562就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:18:41
東大で6人選考参加して1人JOB。

俺の周りでは。

そういうレベル。
563就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:21:18
>>562
ありがとう。だいたい10倍か。まずまずだな…。
564就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:41:54
倍率はジョブ時点で100倍強くらい。
大学で切ってるから東大、京大、一ツ橋、東工大、慶應、早稲田のみでの倍率。
コンサルなんてどこもそんなもん。
ジョブでもBCGだと内定でたの今年は半分〜1/3くらい。
565就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:55:50
>>564
BCGはスプリングジョブだと内定までいくのは冬ジョブより更に難しかったりしますか?
外資IBの方はいくつか最終面接〜ジョブ決定まで行ったんですが…。
566就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:13:38

学生数(1学年)
東3000
京3000
一1000
工1000
慶6000
早10000(全学部)

選考に進める6大学のうち、東大生は1割強だが、
内定者の8割を占めている。

この原因は何であろうか?
567就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:15:35
正月から学歴話は辞めれ。荒れるから。
568就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:39:26
>>564
一般には選考が後半になれば厳しくなるって話は聞くけど
優秀な奴は受かるし、そうじゃなきゃ落ちるってだけの話。
俺はコンサル行くつもりだけど、内定でた友達で蹴ってIB行く奴もいるよ。
IBもDとかLとかGとか内定でてるみたいだしね。

>>566
8割はさすがに占めてない。
慶應理工院生は結構多いし、文系の学部生も3割くらいはいる。
ただ東大生が多いのは事実で、理由は単純に
論理的思考力が強いからってだけ。
569就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:41:20
慶応工作員多いね
570就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:44:08
>>568
GってGS?
GSのIBDの内定でてるのは夏インターン組?
それとも今選考してる冬ジョブ組から内定でてるの?
571就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:48:11
543はやけに前向きだな。根拠はあるのか?
572就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:58:18
>>570
IBDはまだ知らない。別の部門。
573就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 17:00:51
>>572
なるほど。ありがとう。IBD受けてたから気になってしまって。
574就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 17:03:18
地方出身で東京に土地や財産のなく、アパート住まいで無駄に高学歴な奴は何も
意見する資格はない。こうゆう奴は一番情けない。学歴しかすがるものはない。
車も大衆車で東京に土地を一から買い家を建てローンに追われる人生。東京の
土地単価しってるんですか?こうゆう奴はコンプレックスの塊。おとなしく地方に
いれば無駄な出費も金で苦労することもないのに。低学歴をよくバカにして
なんとか自分の情けないアパート暮らし、情けない車であることに対する劣等感を
まぎらわそうとする。誠にざんねんだが、もとから東京に住んでて土地や財産、家
をある程度持ってる人にはとてもかなわない。たとえば高卒でもとから東京に住んでて
ある程度財産や土地がある人と地方出身で東京に土地や財産0で無駄に高学歴な人間を
比較すると明らかに前者が豊かな生活ができる。おれの言ってることわかるかな?
東京の物価の高さを知ってるのか?地方は地方で暮らすのがベスト。

参考:土地の平均的値段(100坪の場合)

 目黒区=2億8千万
 世田谷区=1億8千万
 三鷹市=1億4千万
 多摩市=1億

 ちなみにマンションは戸建ての人から馬鹿にされやすく、年数が経つごとに
 値段も著しく下落するため損をする。土地を買う金のない家族はマンション
 を買うしかない 


575就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 19:10:39
>>573
GSのIBDは毎年2月にジョブ、3月に最終面接で内定だから相当遅いよ
ちなみにIBDはサマーインターンやってない
576就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 20:16:06
>>557
それプラス専門性だろ。
医学部卒なんかは新卒って言っても中途と変わらんよ。
東大理系修士なんかもサイエンスのバックがあると
理系分野を担当しやすくなる。
大学卒業までセンターくらいしか理科に触れたことが無い文型と
大学で数学や物理をやってしっかりしたサイエンスのバックが
ある人間とじゃ全然違うよ。知識そのものが。
論理的思考、コミュニケーション能力、サイエンスのバック。
577就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 20:20:51
>>575
なるほど。ありがとうございます。
GSのIBDとかコンサルって、ジョブの参加予定数が決まってて、全員受けてからジョブに進む奴決めるのかな?
それともいいと思う奴は全員通すのかな?
578就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 03:26:12
>>577
ある程度の参加枠は決まってると思われるが
去年は面接受けた順にジョブ参加の可否が決まってた
579就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 14:19:56
まだエントリーできるとこってどこがありますか?
580就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 14:36:41
>>579
McK, BCG_SJ, ATK_SJ, Bain, BAH, ADL,
Monitor, Accenture, RB, DI, CDI,
TC, IBCS, future, Abeam
581就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 17:50:29
BearingPoint, Ernst&Young, Mercer, Hay
WatsonWyatt, Skylight
582就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 19:59:05
こらこら、ITコンサルとか非外資を混ぜると、あと20社は増えるぞ。
583就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:02:51
そのうち英語を就職時点であまり考慮しないのはどこですか?
584580:2007/01/02(火) 20:17:56
>>583
580に挙げた中で英語を重視するファームは
聞いたことがない。
重視するのは、IBのHSBCくらい
585就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:20:12
>>584
教えてくれてありがとう。
今からエントリーしてみるよ。
がんばろう。
586就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:50
BCGのスプリングジョブの筆記と面接はどんな感じでしたか?
587就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 00:06:19
588就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 01:56:35
>>583
英語重視なのは「日本では」小さい会社。
モニターとかは世界では大きいけど日本だと微妙だから
クライアントが外資に偏りやすく、結果的にジョブが英語になるみたい。
逆に日本でそこそこ大きなところは英語はそんなにみられない。
589就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 01:57:49
重視ではないけれど半分以上のファームで
何らかの英語試験はあることは覚悟したほうがいい。
590就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 02:05:00
>>589
おk

就活は戦争だってことがようやくわかってきた
591就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 07:50:34
>>588
モニターそうなんだ。知らなかった。Thanks!!
592就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 07:57:28
教えて厨多いな…
そんなやつらが外資に受かるのだろうか

コンサル目指すなら少しは自力で調べろ
593就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:03:00
>>592
自力で調べながら他人に聞くのが情報を得る方法として最速だよね。
コンサルになっても周りの同僚で知識ある人いたら、その人にまず聞くよね。
偉そうな態度とって、周りの人に協力しなかったらすぐに誰も君に協力してくれなくなるよ。
受かるのだろうか・・・ってそんなのそもそも誰にもわかんないよね
594就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:05:10
>>593
>コンサルになっても周りの同僚で知識ある人いたら、その人にまず聞くよね。

そんなやつはバカにされて落ちこぼれるだけ。自分で調べられることは調べた
上で「ここがわからない」というように聞けないやつは相手にされなくなる。
「教えて」しかいわないやつに存在価値はない。
595就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:15:07
>>594
まあまあ落ち着きなよ。君がそういう考えなのはいいと思うし、幾分かは正しいと思うけど
その考えが押し並べて回りも全員そうだって考えるのはちょっと良くないね。
半々くらいじゃないかなあ。環境に合わせて対応していくのがベストなのかな。
一応俺はジョブ残ったし、俺みたいな考えでもコンサル通る奴はいると思うよ。
君が言うように入社してからやってけるかは別にしてね。
596就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:50:35
>>595
アフォ、こっちは現役だ。
予言しよう「お前はお荷物になり、カウンセリングアウトとなる」。
597就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:59:20
聞いてわかることなら聞かないほうが馬鹿だと思うがな
自分を有能に見せたいんだか知らないが
何でも貪欲に吸収する謙虚さがない奴とは一緒に仕事したくないだろ
つまらん意地でどのくらい時間を無駄にすれば気が済むんだ
598就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:10:04
>>597
自分で調べるべきことを調べた上で的を絞った質問をしろって言ってんだよ。
調べりゃすぐわかるようなこと聞いて他人の時間を無駄にさせるやつは一番
嫌われるタイプだ。つまり無能。
599就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:12:00
>>597
自分の無知を棚に上げているやつから、初歩的な質問される側の
時間の無駄を君はどう考える?
600就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:12:48
>>597
お前みたいに自分の都合だけでものを考えるやつはそもそもコンサル
適性がないな
601就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:13:56
すげえひどい粘着だな
602就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:21
>>598>>600みたいな基地外粘着する貪欲さが必要なのかw
俺にはコンサル無理だなw
603就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:18:02
質問する側は内定者というのが前提だろ
なんで馬鹿が質問するみたいな話になってるんだ

食い違いがあるようだがこちらは
質問の内容は、調べればわかるが時間がかかるそれなりに高度なもの、だとして考えている
初歩的な質問をするような奴が内定しているなんてことは想定していない
604就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:20:44
うーん、何で簡単な質問しただけで怒るんだろう?
(おれは質問者じゃないよ)

質問に答えたくなかったらスルーすればいいじゃん?
いちいちこんなことで怒ってたら
気分も時間ももったいないと思うんだけどなあ
605就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:22:59
>>604
「簡単にわかることくらい質問するな」って言われてるんだと思われ。
ある意味もっとも。
606就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:24:39
>>603
実際には初歩的な質問しかされていないわけだが。
お前にとっては「高度な質問」なのかも知れんがなwww
607就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:26:34
う〜ん。学生が勘違いをしてしまうと困るのでひとつだけ。

会社に入って最も大事なのは何? 上司を煩わせないことではないよね。
それは仕事の成果を出すこと。
そのために簡単な質問でも、聞けば済むことならすぐ聞けばよいし、調べられることなら調べればいいよね。
まあ上司を煩わせないのがいいに決まってるけどね。
でも質問したくらいで切れる上司は嫌だし、そんなとこで働きたくないなあ。
608就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:26:46
仕事とスレの話を混同してどうする?
それで煽ってるつもりなら面白いからいいんだが
609就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:27:38
失礼
>>608>>607に宛てたものではないよ
610就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:28:04
>>608
そうだよね。論点がずれてる人多いね。
煽ってるならいいけど、本気で言ってるなら同じ職場では働きたくないなあ。
611就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:28:50
>>607
仕事とスレの話を混同してどうする?
アフォが!
612就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:30:20
>>607
今問題なのは>>603が自分じゃ高度な質問だと思ってつまらん書き込みを
繰り返していることだろ
613就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:30:56
>>611
ごめんね。
でも俺は混同してないよ。
このスレッドを見て勘違いしそうな人が出るといけないから、仕事上の話をしただけだよ。
新卒で入るとやっぱりわからないことだらけだし、それで一人で悩むと後が大変だからね。
614就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:30:58
(本人はレスしたら負けの類の煽りをやってるつもりなんだろうね)
615就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:31:44
もともとの質問ってのは「各社ごとの筆記や面接の内容について」
でもって
この場合の調べるってのは掲載してるブログ等がないか検索する
ということになるんだろうけど、複数の人から確認取るのは悪いことじゃなくない?
確かに調べれば簡単に分かることだけど。
616就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:33:02
>>615
そうだね。それでいいと思うよ。裏付け取るのも大事だからね。
617就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:35:00
>>616
2ちゃんで裏取りかよwww 志望先にOBいない低学歴?
618就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:35:39
>コンサルになっても周りの同僚で知識ある人いたら、その人にまず聞くよね。

こちらが発端だからこれは仕事の話だろう?
619就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:14
それぞれ考えがあるんだから、こんな風に意見がぶつかることもあるよね。
一人一人が自分の考えをしっかり持って、それに従ってやってけばいいと思うよ。
みんな行きたい職場が自分に合うといいね。
じゃあがんばって。
620就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:37:17
>>619
優等生的発言乙w
621就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:37:29
>>620
ばれたかw
622就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:24
>>619
学級委員乙ww
623就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:46
民衆でアホ女と一緒に書き込んでろ。
2chは殺伐としたもんなんだよ。
624就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:29
俺は別に低学歴とか言われてもかまわないけど、
>>617が仮に東大だとして低学歴を馬鹿にするようなのは恥ずかしいと思う。
身の程知らずってことをアピールしてるようなものだから。
他人に自分の意見を押し付けるような馬鹿とは絶対に同じ職場で働きたくないね。
答えたくなけりゃ答えなきゃいいだけじゃない。
625就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:31
しかしIDがないといろいろ楽でいいなw
626就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:43:48
627就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:45:13
民衆のマッキンの粘着してたやつらがこのスレにいそうw
628就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:20
>>617
そんなこと言ったらネットの情報なんてどれも不確定なものじゃん。
そん中からこれは信じてもよさそうと各自が判断するのがリテラシー
なんじゃないの?
外コン受かった先輩はいるけど、
情報は溺れない程度に沢山持ってた方がいい。
629就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 21:20:48
それにしても、どうして最近このスレ静かなんだろう?
おれ>>580の中では、McKとDI以外は残ってるんだけど・・・
630就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 22:19:35
なにこの自演厨www
631就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 22:42:49
なにこの自演厨www
632就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:02
内定者だけど、さっきの「質問」の件はすごく気になる。
ジョブに参加してあるファームだと社員に聞くとそのあと
ディスカッションが始まって新しいものが色々と生まれてきた。
逆に別のファームだと社員に聞くと、自分で考えろっていつも怒られた。
俺は簡単な事(ファクトでなく仮説ね)でもすぐに聞いてしまうんだが
みんなはどうすべきだと思う?
633就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:38:13
なぜ内定者だけどというくだりが必要なのかをまず聞きたい
634就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:40:10
にほんごでおけ
635就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:52
なんでコンサル志望の奴って、「〜を定義すると」とか「矛盾する」とか使いたがるんだろうね。
たわいもない会話で、そういう話し方する奴って空気読んでないよな。
636就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:49:16
>>635
禿同
自分が周りの人間より賢いとでも思ってるんだろうか
637就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 02:34:58
>>632
それで、前者と後者のどちらから内定が出たんだい?
それとも両方?

638就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:05:27
内定もらったのは外食から
639就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 12:49:54
難しそうな言葉を使うと馬鹿が引いてくれるからじゃないか
空気を読まない奴はある意味最強だしな
640就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 13:13:59
空気を読めなくても(読まなくても?)、発言が全て正しいならいんじゃないの?
俺の知り合いの戦コン内定者は正直そんな感じの人だったな。

ただ空気を読めない人は大抵発言もアレだから落とされるって話で。
641就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:24:26
空気読めない=状況にあった発言ができてない=全ての発言が正しいということは無い

よって空気が読めなくて発言が全て正しい人間はいない
642就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:25:48
↑コンサルかぶれwww
643就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:57:03
マッキンゼー今度受けるやついる?
644就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:38:55
≫641
そんなことないと思うけど。
例えば大物政治家との談合の現場で

「貴方たちは間違ってる。政治家たるもの国民のためを第一に考え
国民の血税を有効に使うこと考え
そしてコソコソせずに国会で争うことで自分の政策を実現すべきだ!」

と叫んだら、彼は空気を読めてないが、彼の発言は全て正しい。
645就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:40:49
まあ傍から見て空気が読めてなくても
本人が狙ってるならありだろうな
結果を出すのが最低条件だが
646就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:47:36
>>644
意味不明
どういう立場の人間がどういう状況でそう言ったのかもわからないし
そもそもアンカーがおかしいw
647就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:04:24
↑やっぱり頭悪そう…
648就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:59:47
下らないのでこの議論止め。
649就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 05:04:56
マッキンゼーは再受験できるのか??
650就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 07:14:51
どうでもいいけどコンサルって童貞多いな
651就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 12:25:20
>>649
一度その企業から、必要ないと思われたら、受けれてもかなり通るのは難しい。
特に面接落ちは無理。
筆記落ちなら挽回すればいけるかも。
652就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 13:59:21
挽回とか以前に、冬に落ちてたら再登録できないようになってない?
>McK
653就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 15:30:10
マッキンゼーの説明会友達に誘われて行ったけど、笑いまくった。
要するに大学で成績もよくてスポーツもして、サークルで飲みまくってみたいな下品極まりない連中が集まってるだけなんだね。

所詮大学留学ばっかりで英語も全然喋れないし。


頭はいいけど、血筋はなさそうみたいな連中ばっかりだった。
654就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 18:04:18
マッキンとベインの筆記テストってどんなの?
英語?
公務員試験みたいなやつ?
655就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:26:43
調べればすぐわかる
656就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:59:13
で、まっきん筆記落ちのオレはどうしたら再受験できるのか??
657就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 21:12:17
>>655

わかんないから教えてちょ
658就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 21:18:24
マッキンって去年は英語だったけど、今年も英語?
HPの表記がかわってるから、違うのかな。
今年から形式がかわったんでしょうか?
659就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 21:22:53
75 日本銀行(総合職) 官庁(国T本省上位)
 74 モルガンスタンレー メリルリンチ BCG マッキンゼー GS
 73 フジTV 官庁(国T本省下位) JPモルガン ベイン
 72 テレ朝 日テレ TSS MRI ADL JAL/ANAL(パイロット) UBS 日興citi リーマン BAH ATカーニー
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) ドイチェ RB
 70 三井不 三菱商事 三井物産 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69 三菱地所 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon KGB パリバ小学館 朝日新聞
 68 東電 JR東海 商船三井 読売新聞 集英社 テレ東 共同通信 博報堂 任天堂 みずほ(GCF/証券)
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) 時事通信 NHK 新潮社 毎日新聞 東証 新日石 トヨタ 旭硝子
 66 JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JARO 東京ガス 日本リバ 本田技研 日本IBM 新日鐵 富士フイルム 信越
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 味の素 ソニー 松下電器 農中 ドコモ 産経 大ガス 大証 地方局
 64 東急不 キヤノン オラクル サントリー 三菱マテリアル 日本コカ 東京海上 JFE ソニーME ADK 住友不 日産 丸紅 citi
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) リコー NTTデータ 大和SMBC 日立 IBCS シェル 都庁
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 新生銀(IB)アサヒ 松下電工 信金中金 NTTコム 富士ゼロ 旭化成 日本hp
 61 三井化学 シャープ 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東芝 NTT東西
 60 武田薬品 資生堂 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 JT 日本生命
 59 J&J 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島 明治製菓 三菱東京UFJ
 58 第一生命 デンソー MS海上 住友信託 みずほ信託 豊田通商 清水 大成 地方新聞 オリエンタルランド
 57 商工中金 新政府系金融 中央三井 JA共済 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ キーエンス
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP) 損保ジャ 最上位地銀
660就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 22:21:22
>>656
違う人の名前でエントリーしなおせばおk
661就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:37:24
>>659

ベイン>BAH、蟹、ADLは納得なんだけど、
ベイン=フジか?
662就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 04:36:54
外資系コンサルで休暇が比較的多いところがあると言われたのですが、具体的に名前を挙げるとどんなところがあるのでしょうか?


その方はその企業に勤めていらっしゃるようで具体的には教えてくださらなかったのです

お願いします
663就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 04:45:24
知らないけどそういうのを求めてるならこの業界は向かないと思うよ
664就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 05:24:29
>>662
どこいっても後悔すると思う。
665就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:47:13
コンサル版のこういう奴つくって↓

【投資銀行IBD格付】
GS・モルスタ           ←双璧
メリルリンチ             ←世界最大
==========TOP Tierの壁===========================
UBS・JPモルガン        ←2番手争い [2nd Tier]
リーマン・ドイチェ          ←IB苦戦中 [2nd Tier]
クレディスイス            ←犯罪の香り
-------------------------------------------------
ベアスタ・BNPパリバ・ドレスナ   ←残念ながら影薄し
HSBC・バークレイズ・カリヨン  ←仕事あんまり取れません
==============給料の壁=========================== 日興シティ ←全てが中途半端な犯罪集団
野村IB               ←トップ層は外資に流出
大和SMBC             ←未曾有の大量採用
みずほIB               ←業界下位宣
666就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:18:19
=========================================
TOP 50 CONSULTING FIRMS 2005

1 McKinsey & Company 8.353 1 New York, NY
2 Boston Consulting Group 7.960 2 Boston, MA
3 Bain & Company 7.717 3 Boston, MA
4 Booz Allen Hamilton 6.670 4 McLean, VA
5 Gartner 6.381 7 Stamford, CT
6 Monitor Group 6.327 5 Cambridge, MA
7 Mercer Management Consulting 6.144 6 New York, NY
8 Deloitte 5.955 11 New York, NY
9 Mercer Oliver Wyman 5.811 9 New York, NY
10 Mercer Human Resource Consulting 5.728 13 New York, NY
11 A.T. Kearney 5.690 8 Chicago, IL
12 IBM BCS 5.673 16 Somers, NY
13 Accenture 5.513 12 New York, NY
14 Towers Perrin 5.468 19 Stamford, CT
15 Roland Berger Strategy Consultants 5.447 10 Munich, Germany
16 The Gallup Organization 5.380 NR Washington, DC
17 Parthenon Group, The 5.327 15 Boston, MA
18 Marakon Associates 5.280 14 New York, NY
19 BearingPoint 5.241 20 McLean, VA
20 L.E.K. Consulting 5.214 17 Boston, MA
21 Capgemini 5.173 18 New York, NY
22 Hewitt Associates 5.031 23 Lincolnshire, IL
23 Cambridge Associates 5.010 NR Boston, MA
24 Watson Wyatt Worldwide 4.770 30 Washington, DC
25 Stern Stewart 4.707 24 New York, NY
=========================================
667就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:19:42
668就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:23:41
その中で日本にありそうなのは

1 McKinsey & Company
2 Boston Consulting Group
3 Bain & Company
4 Booz Allen Hamilton
6 Monitor Group
8 Deloitte
10 Mercer Human Resource Consulting
11 A.T. Kearney
12 IBM BCS
13 Accenture 5.513
15 Roland Berger Strategy Consultants
19 BearingPoint
21 Capgemini
24 Watson Wyatt Worldwide

あたりでしょうか
669就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:26:41
Arthur D. Little
はランキング外かー。
670就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:35:34
最新版発見

2007RANKファーム名スコア 2006RANK本社/最大のオフィス
1マッキンゼーアンドカンパニー8.4011New York, NY
2ボストンコンサルティング
グループ8.0952Boston, MA
3ベインアンドカンパニー7.7563Boston, MA
4ブーズ アレン ハミルトン6.5934McLean, VA
5モニター グループ6.3985Cambridge, MA
6マーサー マネジメント
コンサルティング6.2616New York, NY
7Mercer Oliver Wyman6.1127New York, NY
8マーサー ヒューマンリソース
コンサルティング5.7528New York, NY
9The Parthenon Group5.7299Boston, MA
10Deloite Consulting LLP5.56315New York, NY
11L.E.K. Consulting5.53912Boston, MA/London
12Marakon Associates5.49110New York, NY
13IBM グローバル サービス5.38813Armonk, NY
14A.T. カーニー5.28614Chicago, IL
15アクセンチュア5.26620New York, NY
16ガートナー5.25617Stamford, CT
17ローランドベルガー ストラテジー
コンサルティング5.23811New York, NY/Munich
18ヒューイット アソシエイツ5.10216Lincolnshire, IL
19Katzenbach Partners LLC5.04918New York, NY
20タワーズペリン5.02919Stamford, CT
21ワトソン ワイアット4.97825Arlington, VA
22NERA Economic Consulting4.94723White Plains, NY
23Cambridge Associates LLC4.92931Boston, MA
24CRA International4.81921Boston, MA
25Mars & Co4.81428Greenwich, CT
671就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:08:54
日本における格付けは誰かつくってくれ
672就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:32:38
ベインの1/16って今からでも間に合う?
673就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:32:55
間に合う?
674就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:27:30
粘着質なやつ多いけど、もっと有意義な話しようぜ。
面接って結構普通に喋ってたら通る気がしてるんだが(志望動機とかはもちろんしっかり言えるようにして)、そうでもない感じ?
特に対策すべきってケース以外にあるかな?
675就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:13:19
私の先輩に面接担当の方がいらっしゃって、食事の席で本音を聞いてみたところ、
会社から指定されている採用基準を満たす人物を見つけるのはかなり難しいとのこと。
送られてくる履歴書は一様に高学歴で、ほとんど選別に際してプラスには働かないそうです。
そういった中で選別するにはやはり、誠実さ・論理的思考・熱意・会話能力などに注目がいくそうです。
彼ら社員も今となってようやくわかるそうですが、大学(MBA然り)程度の知識ではほとんど何も仕事ができないそうです。
そのため、入社してから一から鍛え直すつもりで教育・指導するそうですので、上記の誠実さや社交性といったものが
重要な判断基準になるのこと。99%採用しない人物は、傲慢な態度をとる人物・一貫した主張をしていない人物だそうです。
こういった性格は長時間話したり、何回も面接を重ねると本人が意識をしなくても不意に出てしまう人間の性質だそうです。
長くなりましたが、やはり本心からコンサルタントになりたいという願いを本心のままで話すのが一番だと思います。
676673:2007/01/06(土) 21:16:32
>>675
どうもありがとうございます。
実はまったく同じことをコンサルの面接を受けていた時、面接官に言われたことがあります。
結局優秀な人はみんな優秀なので、その中でも一緒に働きたい人をとりたいらしいですね。
やっぱり素直に思ったことを伝えるのが一番みたいですよね。
677就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 11:54:46
>673
間に合うみたいだぞ。
むしろ、人が居ないっぽいw

2008年3月に4年制大学を卒業予定の方または大学院を修了予定の方(修士、博士含む、学
部・専攻不問)を対象に、「第5回新卒採用選考会」を以下のとおり開催いたします。締
切は明日1月8日午後6時となっておりますので、ご関心をお持ちの方は、Mypageよりエ
ントリーください。皆様のご応募をお待ちしております。

《第5回選考会》
開催日時:平成19年1月16日(火)9:30-11:50(受付9:00)
開催場所:大手町サンケイプラザ 4Fホール
内容:会社概要説明会及び筆記試験
エントリー方法:MYPAGE上にて12月18日(月)午前10時よりエントリーを開始いた
します。
エントリー締切:1月8日(月)午後6時締切

俺は予定がヤバスなんで6回か7回ので受けるけどね。
678就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 12:47:37
>>677
ありがとう。今年って本当に優秀な人少ないんだな。
俺も予定やばいから6か7にするか。
679就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:57:12
>>677
光の速さで申し込んできた
7回目まで選考やるって、ベイン蹴る人多いってこと?
680就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:00
ほんとに優秀な人少ないんだなあ今年は
681就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:55
去年もこんなにやってたの?
682就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:01:10
普通コンサル落ち→IBって流れじゃないのかな?
3週目なんてもろにIBと選考かぶりそうだし、優秀な人少なそう。
683就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:12:48
Mck今度受ける奴いる?
684就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:46:11
>>678
いえいえ^^
>>679
ベインは通年採用だから、良い人が居れば採るし居なければ採らないって感じじゃない?
しかし、前日に突如申し込んでねメールが来るって事はヤバイのかもね・・・。
今年はIBも不作みたいよ。
JPモルガンとか採用人数に満たないから追加募集してるし。。。
出遅れ組みとしてはうれしい限りだけどね〜。
685就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:52:02
>>684
前日に来るってあたり相当やばそう。
10人とかしかいなくて、筆記をやると人数少ないのばれてメンツが保てないって焦ったとかw
IBも不作なのか。IBDもまだまだ内定狙えるのかもな。
686就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:09:34
井戸って何?
687就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 18:50:16
今からマッキンゼー応募して受かりますか?
688就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:22:39

釣りとしか思えない質問…
マックに電話して聞いてみたらw
689就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:30:42
マッキンゼーはもう内定出そろった
690sage:2007/01/07(日) 19:35:53
まあ、内定出揃ってたらわざわざ採用やらないわな。
IB内定者がどれくらいマックを蹴るかによって枠は変動しそうだが。
691就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:37:00
ヒント:内定蹴るのはもっと後
692就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:41:16
てことは今回のマッキン選考の意図は?
みんな推論してみてくれ。
693就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:42:04
ヒント:通年採用
694就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:43:56
通年だったか、あそこ?
695就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:47:12
あと一人内定が足りない。
696就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:56:47
マックはオレを待っているんだと思う
697就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 19:58:57
マクドナルド?
698就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:00:03
うん。
美味しいメニューを発案するお。
699就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:46:09
マックといったらアップルだろ
700就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:48:39
マジレスすると、

マック鈴木
701就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:38
RBのスプリングジョブ、明日ES締め切りだな。
702就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:48:37
RBって日本でどんくらい有力なの?他の外コンに転職できそう?
703就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:45
他の外コン“からは”転職可能だと思う
704就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:13
>>703
ワロタw
民衆の情報の余りの少なさに泣いたw
705就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:59:37
RB
〜欧州出自のファーム。自動車業界に強い。『内定もらっても正直微妙なファームRANKING』でダントツの強さを誇る。


これぐらいしか知らんが、企業研究としては十分かな。
ま、オレはここからも内定もらえない気がしてならんが。
706就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:24:42
俺もそれしかしらないw
>これぐらいしか知らんが、企業研究としては十分かな。
wwwwwwwwwwwww
自動車に強かったらその部門からだったら他行けるかもな。
707就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:25:35
RBならCDIのほうがましだろ、常識的に考えて・・・・
708就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:35:45
最近書き込み少ないけど、今選考中のとこってないんだっけ。
709就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:42:52
12月に明日のADLの会社説明会申し込んだんだけど、
その後すぐに応募完了のメールが来て、それっきりなにもメール来ないんだが、
明日って普通に参加しちゃっていいわけ?
710就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 02:53:52
みんなコンサルの夢ってどういうことかいてるの?
直結してる?
711就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 02:54:28
なんにだよw
712就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 02:58:51
コンサルでの仕事→夢
713就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 03:03:49
コンサルの夢、っていうなら仕事に直結してるんじゃない?
普通の夢だったらそうでもないと思うけど。
714就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 12:33:24
RB出すべきか・・
715就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 13:19:19
英語の能力高くねーとRBはしんどいよな??
716就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 13:20:54
なんでda?
717就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 15:27:45
今日BAHのGDだょ
718就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 15:38:50
CDIのセミナーを12月からずっと待っていて
ttp://www.cdi-japan.co.jp/recruit/entry/seminar.html
にブックマークしてたら
ttp://www.cdi-japan.co.jp/recruit/seminar/
で既に公開されていたことに気づいた俺が来ましたよ。
719就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:26
ベンチャーキャピタルもコンサルも必要な資質は似たようなもんかなー?
720就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 21:31:40
コンサルに必要な資質はどこの分野でも必要な気がしますが。。
ベンチャーキャピタルは投資銀行に近いことやってんじゃないの?
DIみたいな形態なら別だけど。
721就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 21:43:43
DIってベンチャーキャピタルとコンサルの中間かな?
722就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 02:44:44
みんなRB出したか?
723就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 02:45:02
RBいつまで?
724就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 02:57:03
RBは8日の24時までだったよー
725就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 03:14:40
RB再募集にかけるぜ、俺は!
726就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 04:03:42
RB再募集って夏採用のことだろw
727就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 10:00:51
BCGはトヨタのために名古屋にオフィス作ったってまじ?
728就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 12:23:47
冬蟹面接落ちで、こんどの春蟹に再チャレンジする予定の人おる?


ボスコンと違って、蟹は冬と春とで登録IDが違うんだな。冬と春はまったく別物として扱ってくれんのかね。
729就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 12:48:48
リーマンのIBDいつになったら連絡くるんだろね
友人3人いるけど来てないんだよな
書類出してから自動返信すら出さないし、ちょっと不親切だよな
730就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 12:56:16
>>729
誤爆乙
落ちたんじゃね?
731就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 19:07:23
BAHおちた
持ち駒なくなってきたよ
732就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 19:45:40
ベインの英語ケースってどんなんやろ
英語でできる奴ってほぼいなくね?
733就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:18:55
リーマン落ちてもメール来るらしいんだが未だにこない
734就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:19:29
20JOBだから13位までにこないと完全にOUTだな
735就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:07:31
↑日本語でおk
736就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:30:29
全部落ちたオワタ
737就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:47
>>736
外資戦コン全部?
RB、ADLまだあるじゃない
738就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:55:33
>>732
落としたい奴だけ英語でやるんじゃね?
739就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:10:03
RBとADLてもう連絡来てますか
740就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 01:24:39
RBは来てるよ。ADLはまだ締め切ってないから・・・・
741就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:13:55
筆記に通っただけで喜んでいたあの頃が懐かしい…。
742就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:17:37
個人最終落ちがやっぱ痛すぎたOTL
743就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:19:10
Mck、BCG、蟹で盛り上がってた時期がこのスレの全盛期だったな。

…涙
744就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:24:10
一気にさびれたな・・・
みんな、BCGを受けるおらに叡智をわけてくれ!!
745就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:32:43
DIは?
746就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:35:33
DI今から行けるなら行くぜw
747就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:37:28
>>744
筆記対策甘くみず抜かりなくな。
冬よりボーダー上がる可能性もある。
そしてケース。これは普段から自分で問題設定して精度と速度を上げるんだ。
コミュ能力は今から伸ばすのは難しいが、『わかりやすく・反応よく・ちょっと賢く』話すことを意識してみて。

健闘を祈る。
748就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:40:16
筆記、おkがんがる。まじがんがる。
ケースおkがんがる。死ぬ気でやる。
コニュ能力は大丈夫だと思う、IBでそれだけでいくつか最終〜いいとこまでは残った。

ありがとう。もうBCGしかない勢いだ。がんがる。
749就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:43:32
結局、外コン内定もらうやつは数社から内定もらい、
内定もらえないやつは一社ももらえない。

かろうじて一社のみからオファーもらったようなヤツはほぼいねーんじゃねーのか?
750就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:47:44
いないだろうな
751就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:50:47
トップコンサルまだ受けれるチャンスがあるやつ、
まじうらやましい。

がんがれ!
752就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:51:40
まだ一個も受けてないから今から全部受けれるとこ受ける。
753就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:52:18
ツワモノどもが夢のあと…
754就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:54:26
これまでどこも受けずにみっちり対策練ってきたなら、それはそれで一つの戦術だな。
755就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:56:24
結構対策はしたかも。
ただ、今まで受けたのはIBばっかだから、厳しい戦いになるし落ちるのは間違いない。
756就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:03:40
俺もこれからだ。ハードル高くなってそうだな。死ぬ気でやるぞ。
757就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:04:31
>>756
がんがろうぜ!いろいろ落ちて悔しいから本気で行く。
758就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:04:31
まだマックとボストンのチャンスがあるオレは1%程度の望みがあるわけか…
これまで落ちた他社の敗因をしっかりフィードバックして
無惨な死に方だけは避けてくるよ。
759就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:06:09
俺の持ち駒
マック、ボストン、RB、ブーズ、カニ
勝てる気がしないが全力でいくしかないな
760就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:06:39
おう、ケースやりまくるぞ。俺もMckとBCG行くぞ。あとは蟹もだ。
てか受けてなかっただけなんだが。
761就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:07:29
>>760
まじがんがろうぜ。ケースさえ越えれば見えてくるんじゃないかと思ってる。
762就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:10:45
面接官と1on1でケースやるのは普段の対策のときと違って
なかなか緊張する。

どんな精神下でもロジカルに考えられるように…!
763就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:10:55
>>761 そうだな。やるだけやるぞ。
764就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:12:21
BCGが最終決戦になりそうだ。
765就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:14:10
いい感じのスレの流れだが、
『スロースターターども、せいぜい筆記ぐらいは通るといいなw』

と鼻でわらっている内定者or敗退組の姿が見える…
766就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:16:44
通るだろと言ってみる。
通らなければそこまでだ。
767就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:23:34
やるだけやって全落ちならそれまでだ。
胸張って日経企業行ってやる。
768就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:25:18
俺もだ。落ちても経験だ。
769就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:29:10
蟹落ちた俺だが、再チャレンジ可っぽい。
だがまた筆記、小論文、一時面接とこなしていくのがめんどくさい・・・
770就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:30:43
なんかいい流れだな。

ケース議論してたあの頃の空気をもう一度!
771就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:35:22
外資金融スレもそうだが、いい流れだ。

冷めつつあったコンサルへの情熱がまた燃えてきた…!
772就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:39:14
絶対コンサル行くぜ!無理でも・・いくぜ・・
773就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:40:20
おう、こんなすごい時間に萌えてしまった。
774就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:40:40
燃えてしまった。狙ってないww
775就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 03:42:33
萌えるくらいじゃないと!
776就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 04:19:45
このスレは時にはアツいよな。
でも本来は殺伐としてるべきらしいが・・・
777就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 13:41:47
院生が研究室にいる時間帯は静かだな
778就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 19:36:57
まだブーズとかモニターとかベインって枠あるの…?
779就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 19:55:10
枠なさそうでこわい。
780就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:50:01
枠なかったら採用活動やるかよww
大丈夫だってば。
倍率関係なく受かるときは受かる、落ちるときは落ちる。
781就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:02:15
締切後だけど申し込めたところがある件
782就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:08:22
ベルガーか?w
783就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:10:26
コンサル受けようかと思うんだけど、今から申し込める所ってある?
784就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:18:19
BAHの今週がまだ申し込めそうだ
785就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:21:57
おれが感じた社員の質の高そうなファーム。

BCG、BAH。

このふたつ。
786就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:25:44
俺はベインとBCGの印象がいいな

とかいいつつ、まっくから内定もらったら
誰でも迷わずまっく行くだろうな
787就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:45:02
いやベインならマックだけど、

BCGとなら考えるな。
788就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:23:49
俺マッキンゼーよりADLの方が行きたいけどなあ

BCGよりベイン行きたいし

やっぱりみんなは上位ファームであるほどいいの?
789就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:34:04
コンサル同士の複数内定って聞かなくない?
採用人数少ないからかな。
金融複数内定多いそうだけど。
790就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:44:14
>コンサル同士の複数内定って聞かなくない?

面接官の見る目がないのかね?
791就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:44:20
>>789
いるよ。複数内定知ってる。
792就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:47:51
>コンサル同士の複数内定って聞かなくない?

こいつ優秀だから他ファーム(Mck, BCG)にいきそうだ
オファー出さね

みたいな?
793就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:49:21
>>792

だからオレにオファーが来ないのか!
794就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:55:11
>コンサル同士の複数内定って聞かなくない?

考えられる理由

その1
ファーム毎に、企業風土みたいなものがあって、
それに複数合致できるカメレオンみたいな学生が少ないから。

その2
ファーム同士が連絡をとりっていて、内定辞退をされないように調整しているから。

その3
採用スケジュールに自由度があり、
学生が、志望度の高い順に受けるため、1社内定が出れば就職活動が終わるから。
795就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:03:51
その2だったら個人情報漏・・・
796就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:04:55
797就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:12:52
ktkr
798就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:08:27
いいねここ
799就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:09:58
外資系で情報交換に使おうぜ。
800就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:30:00
>>794
普通にあるからw
トップファームは負けず嫌いだからライバル社が内定出したと聞くと
俄然張り切る→ほかの内定者より口説きに力入る
801就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 03:04:24
みんなmonitorとか受けないの?
802就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 03:22:49
11 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:00:47 ID:KL+eHt09
旦那の勤め先、モルガンの証券部門らすぃ。

東京都新宿区と渋谷区で昨年12月、男性の切断遺体が相次いで見つかった事件で、
警視庁は10日、遺体の身元を渋谷区富ケ谷1丁目、
米大手投資銀行「モルガン・スタンレー」のグループ会社員、三橋祐輔さん(30)と特定、
三橋さんの妻で主婦の歌織容疑者(32)を死体遺棄の疑いで逮捕した。
http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200701100406.html

45 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:35:50 ID:RUYaEhve
BCCの跡がないと外人なの?

50 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:40:46 ID:IPzE/yb5
普通の奥様が一人で出来ることではないような・・

52 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:42:29 ID:F54XrL+W
独自で調査して通報した女って出てたが愛人?

53 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:42:31 ID:s/2TRIqv
>>50
でもバラバラってそもそも遺体そのままでは運んだりできない
女性がやる犯罪らしいよ。

56 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:43:42 ID:+CZ9aJof
>>52
あ、そこ私も気になった。
わざわざ自分でマンション管理会社とかあたって色々調べてたらしいね。

57 :可愛い奥様:2007/01/11(木) 01:43:48 ID:bylJ5H1T
>>45
帰国子女とかも無いのかな?
803就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 03:26:49

>>50
医療職の経験があればできなくはない
804就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 05:17:27
マッキンゼー筆記以外に英語ある?
805就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 15:35:49
マッキンゼーの適性試験ってWEBだと論理・算数ってなってるけど、これってどういう形式なの?

英語の論理問題と普通の算数問題が別にあるってこと?
それとも英語の問題の中に論理と算数が一緒になってるってこと?
806就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 16:34:20
全文英語の論理力問うむずかしすぎる問題だよ。
これでかなり落ちるから覚悟がいる。
807就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 16:44:42
かなり落ちるか?
灯台で通過率どれくらいよ
808就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 16:55:47
時間内に終わる?それが日本語の問題だとしても終わらすの難しい?
809就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:11:51
時間は十分あって辞書持ち込み可。
でもあれが日本語の問題であってもムズい。
英語云々ではなく内容がやばい。
810就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:58
ありがとう
難しいのは大変だけど、その方が差がついていいと思う
どうせ今のとこES落ちはないんだろうしな
811就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:58
まっきんがんばれ。
オレの無念を晴らしてやってくれ。
812就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:24:46
マックの筆記、特に適性検査Iは難しくないと思うんだが
813就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:30:10
あ?人による。
814就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:32:16
作文何文字くらいだった?
815就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:35:18
つうことは試験は2部構成で、英語での論理力、英語での算数力に問題がわかれているということでFA?
816就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:36:50
どっちもごちゃまぜだ
817就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:38:05
知識問題はあったりする?歴史とか。
818就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 17:55:15
保険とかATMの問題だった
819就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 18:00:22
さんくす。
面接まで進んだら倍率どんくらいっぽい?
820就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 18:12:00
日本史がよくでる
821就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 18:17:01
はいはい
822就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 20:05:07
RB連絡きた?
823就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:35
>>822
まだぽ
824就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:17
RB,おれは締切日にだしてまだ連絡なし
825就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 21:57:23
ベルガーもう来てるけど?みんなまだなの??
826就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 22:05:27
いつ出した?
827就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 22:11:34
釣りっしょ。
828就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:00
トーマツ面接みんないってないん??
829就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:33:01
部屋にktkr
830就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:33:46
俺は逝ってない

コンサル今から6つ受けるぜ
831就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:30
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   >>796    ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
832就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:54
おまいら、コンサルの話を>>796でしようぜ
833就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:07:32
2ちゃんで十分だろ。
834就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:10:46
だまされたと思ってきてみろ
835就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:35:41
誰もいないじゃん。
ひとりぼっちだ
836就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:59:42
下の方にいっぱいいる
837就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 03:33:17
相手してよ
838就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 04:30:30
いつもは何時集合なんだ?
839就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 10:31:06
24時集合が多いよ
840就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 10:34:57
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 三菱マテリアル 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファック 日本HP デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDN 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ デンソー オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO 栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本IBM 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NULPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
841就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 15:48:36
ATカーにーってウィンター落ちたら一からマイページつくらないといけないの?
842就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 16:03:26
そうだよ
よくも悪くもウインターとスプリングの選考は切り離されてる
843就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 16:10:29
冬蟹一次面接落ちのカスな俺。
春蟹一次面接進んだとして、冬と同じ面接官だったら気まずいな。
844就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 16:11:47
その前に書類落ちにならなきゃよいが。
845就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 16:20:51
べるがーサン、はやく書類審査の結果を教えてください。
846就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 16:58:06
この前も書いたけどベルガー連絡来て、面接の予約もしたよ。
ちなみに提出は締め切り日。
847就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 17:29:54
釣りかと思いつつもマイページ見たら結果来てた。
しかし次は筆記の案内だ。

結局釣なのかなんなのか…
848就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 17:48:48
筆記試験東京のみって交通費でるんだろーなー???
出ないならうざいとしかいえねーぞ
849就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 17:56:59
メタルいわく、去年も東京のみ・交通費無しでブーイングだったらしい。

ま、俺東京だからいいけど…
850就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 17:59:08
鬼の書類選考か…そこは通ってもあとどれぐらいいるんだろ?
851就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:04:13
今年のRBはザルってことはない?

内定ネットとか見てると、ESの段階でもっとイカツイ課題を書かされたっぽいこと書いてあるんだけど。
852就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:05:25
CDIと被ったw
853就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:07:09
鬼というからには2〜3倍程度ではないのでは?

5倍だとして、東京一工早慶の1割がエントリーしてると勝手に仮定すると、400人くらいか?

会場の大きさでも、400人くらいだな。
854就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:11:44
え、エントリーシートって倍率そんなもんなの?
鬼というからには5〜8倍くらいだと思ってた〜(>_<)
855就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:15:50
全然鬼じゃないなw
ザル過ぎる…本当の戦いはここからか…
856就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 19:00:48
落ちたし
857就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:46:40
去年内定総辞退されて、今年は多少採用枠
拡大してんじゃね?

でも筆記一回だけってことはザルではない気が
858就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:55:57
あしたBZHのテストやついる?
859就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 20:58:39
お前らあといくつコンサル受ける?
860就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:41
東大ならESきりはほとんどないよ。
俺4浪なのに今までES切りされたこと無いw
内定も普通にでる、日本の金融は内定どころか
ES切りされるだけだけどね。

現役一浪の奴は奮起してくれ。絶対内定出るから。がんばってな。
861就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:47
>>860
まじか。勇気づけられた
862845:2007/01/12(金) 21:27:30
べるがーさんから書類通過連絡あり。
オニの書類切りの真偽は・・・?
863845:2007/01/12(金) 21:46:36
>>846

>この前も書いたけどベルガー連絡来て、面接の予約もしたよ。

面接の予約ってなんだよwww
864就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:04:31
>>858
コンサル筆記対策しっかりやってるなら
ブーズの筆記はまず通ると考えてよい。

その後のGDで大量虐殺だ
865就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:11
>>856
東大の俺も落ちたよ。。
866就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:24
ブーズのGDの生存率を教えてくれ
867就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:05
明日ドリームインキュベータ面接だ。
何聞かれるんだろうか…
868就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:14
>>859
ES通ったMckとこれから出すBCGとアクくらいかな。
スタート遅すぎたのがすべて…
869就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:33:49
RBからES通過きてたw
しかし、20日はスキーに逝ってる罠ww
870就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:29
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168607037/l50
↑のケースについておまえらなりに分析してみてくれ
871就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:16
まだベインって枠ありますか?
まだブーズって枠ありますか?
まだカーニーって枠ありますか?
まだボスコンって枠ありますか?
872就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:09
枠はあるが
君の席はない。
873就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:05
>>868
俺は6つ受ける。Mckは通ったけど、筆記でめちゃくちゃ切るんだろうな。
もうどこでもいいからジョブまで参加したい。
874就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:53
BAHのGDって絶対ピザなのかな?
875就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:06
ピザってピザデブのこと?
876就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:44:23
GD→ジョブまでの倍率ってだいたいどのくらい?
877就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:44:40
Great Debu
878就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:24
>>876
200倍くらいじゃない?
879就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:25
たしかにBAHのGDはピザって話よく聞く
880就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:59
ベルガーと、ブース第四回の日程かぶりそうなんですが、
ブースって、筆記スルーすると次回の日程の案内になるんでしょうか?
881就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:34
ならないと思う。筆記落ちの扱い。
882就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:22
いや駄目だろ。とりあえず筆記受けて考えたら?
もし落ちれば心配する必要ないし、受かっても時間ずらして
両方受けられるなら問題ないし。

もし時間かぶるしかなかったら、人事に相談して、GDは次の
タームで受けさせてもらえばいいし。

今の時点で無駄に心配して筆記をスルーする意味がわからん。



ってかこれくらいは3秒で考えろよ
883就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:23
ブーズはすごく融通きかせてくれるよ
884就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:00
BAHのGDの時間って午前・午後どっちか選べるのかわかる人いますか?
僕もかぶりそうでやばいです
885就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:21
ちょっと池沼発言気味なのに、かまってもらえる>>880に嫉妬w
886就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:47
だから筆記受かってから考えればいいだろ
887就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:18
アホばっかだな。
BAH午後に受けたらこんなヤツラが一緒のグループなのか
888就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:40
筆記は受かる。ATKとかぶるかどうかが問題。
選べないならATKをずらしておけば両方受けられる。
889就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:53
ごめん、なにが?>888
890就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:18:21
>>889
ブーズね。俺はブーズとATKがかぶる。
筆記落ちてそもそもかぶらなきゃ問題ないけど、
ブーズの時間が午前・午後から選択できれば、ATKの時間を今ずらしておくことで両方受けられる。
891就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:20:38
ブーズGDは3つの時間帯から選ぶるよん
892885:2007/01/13(土) 01:21:49
知り合いの話だとBAHのGDの時間帯は3タームあったらしいよ。
だから、割りと時間調節はきくんじゃないかな

もし筆記と同じでBAHのGDがヒルズだったら、
ATKから(ATKに)そのままスライドできるし。
893就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:51
>>891
どうもありがとう。
筆記落ちしないようがんがるw
894885:2007/01/13(土) 01:22:30
かぶった。。 orz
895就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:23:50
>>892
同じくありがとう。
あ、ヒルズだったら直移動できるねw頭いいなw
がんがってくるよ。

みんなもスプリング結構受ける感じ?
それとももう内定もっちゃってるとか?
896就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:32
みんな優しく教えてあげようよん。

どうせいずれ大部分が傷心の身で日系いくのですしw
897就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:25:41
去年GSからATKに直異動したことはあるな
結局間が3時間ぐらいあいたから映画見てたけどw
898就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:07
内定取ったらここには来ないな・・・

ATKはウィンター受けたけど、最終で落ちた。
でもスプリングでリベンジする予定。
899就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:40
ブーズGDは本社でやるお。
城山トラストタワーだお。
900就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:35
>>896
すでに優しさを感じてるw
まあ俺は落ちてもいいさ。
901885:2007/01/13(土) 01:28:11
>>895

>ブーズGDは本社でやるお。
>城山トラストタワーだお。

だとさ。適当なこと言ってスマン。
902就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:29:32
みんなで情報修正しあえばいいお
903就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:30:55
BAHのGDのお題について情報キボン!
俺はピザとNHKがよく出ると・・・・
904895:2007/01/13(土) 01:31:37
>>901
3つの時間帯から選べるなら、移動しても間に合うから場所はどこでもOKお
たびたびさんくすお
905895:2007/01/13(土) 01:38:52
>>899
お礼言うの忘れてたお
ありがとうお
906就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:17
>>898
最終ってことはジョブ参加したって事?
それでもスプリングまた受けられるのか?
907就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:59
ピザとか、詳細な選考の話はここより、みんなで時間を決めといて>>796行って話したほうがいいお
ここはみんな見てるからでなくなっちゃったり、特しなくなっちゃうお
908就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:22
796でまつ
909就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:45:25
今行くお
910就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:47:17
ブーズGD聞きたいなら796へ
911就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:47:55
今行く
912就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:05
左下の大きなテーブルで待ってるお
913就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 04:05:26
とりあえず毎日23:00以降は>>796で話すようにしようか。
914就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 04:18:03
何を?
915就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 09:36:56
>>913
把握したww
次の選考の電話連絡あったか、とかわかるだけでもぜんぜん違うからな
916就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 10:56:48
バラバラ殺人事件の男性は
中央大→マッキンゼー
嫁:白百合
917就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 12:10:29
BZH何人くらいいたかとかレポ希望
918就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 12:12:27
↑BAHね
919就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:02:34
7500は高すぎる
920就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:12:25
何が7500だった?
921就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:24:55
戦闘力
922就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:29:25
ちょww面接官の戦闘力そんなあったの?漏れ一撃で死ぬOTL
923就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:46:09
話がのみこめない…
924就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:52:28
まあいいや、みんなケース対策どんなことしてる?
925就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:00:09
そういうのは796で話そうか。
夜11時からは796で有益な情報交換をしよう。
926就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:09:42
わかった〜。夜796で。23時に行くよ。
927就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:10:59
ADLのES書かないとなあ
928就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:30:32
ADLもエントリーしてGDの練習しといたほうがいいと思う?
929就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:40:00
みんな、とりあえず2ch閉鎖された時のためにBARをお気に入りに入れといてくれ。
もし閉鎖されると、そのころスプリング選考が始まるから情報がなくなると大変だと思う。
930就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:57:04
コンサル自体 おわっていると思うんだが
931就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:59:02
それウィンター受けたやつね
932就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:16:36
ドリームインキュベータのGDって一回やってサヨナラと言われた人からは連絡来ませんよね?
ボスコン形式の恐ろしさをまじまじと見せ付けられたよw
933就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:55
ボスコンってさよならって言われるの?w
934就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:25:13
きついな
935就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:27:04
DICってもう受けれない?
936就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:39:53
DI
937就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:57:40
もう無理だよ。
938就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:58:12
ADLってぶっちゃけどう?
939就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:59:38
昔やらかした会社

ってイメージ
940就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:03:49
ジョブまで行きたい・・
941就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:04:02
>>917
150の枠に300応募来たらしいぞ。
よさげな会社だったw

ちなみにBAHってどれくらい解けたら筆記通る??
推理と数理はかなり自信あるが、英語の対策してなくて、12/18位の悪寒^^;
942就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:05:25
英語どんな問題だった?

民衆によると筆記はそんくらいでも通るらしいよ。GDがやばいらしい。
943就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:05:28
なら通る
944就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:06:05
GDでばさり
945就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:09:04
>昔やらかした会社

アメリカ本社のことか?
946就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:16:20
>>942
BCGでおなじみの問題とだけいっとくw
犯人探しの問題もあった・・・ぇw
まぁ、>>796にちこっと顔出した時にでも^^
947就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:18:09
>>946
わかった。待ってる。

ADLの1000文字めんどい
948就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:46:15
1000字位で面倒とかいうなよw
949就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:48:58
DPKはどう?将来性ある?
950就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:53:38
RBすきっぷだな
951就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:53:57
>>948
別に1000字書くのはめんどくないんだけど、
ほかのとこからのコピペですませられないのがめんどいw
952就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:59:30
誰か次スレを頼む
953就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:01:34
タイトルどうするよ
954就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:02:21
【スプリングも】外資コンサルパート9【日系も】
955就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:03:19
【諦めたら】外資コンサルパート9【そこで就活終了だよ】
956就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:03:38
【スプリング】外資コンサルパート9【行けないと日系】
957就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:08:36
【ITコンサルしか】外資コンサルパート9【残ってない】
958就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:15:31
>>957
そんなことねーよ
959就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:19:22
>>957
戦コン全落ちしたのかwでもスプリングも受けれるからまだまだだ
960就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:20:28
>>957
次かその次のスレで使えるなw
961就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:21:57
次のスレあたりは>>957がパーフェクトだなw
俺もそうならないようにがんがろう
962就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:32:24
DIのGDって二回目に呼ばれないと
落ちたということで、ぉk??

963就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:37:50
途中で解散はお祈りだよ
964就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:00:17
wao!
965就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:01:43
23時だ。

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   >>796    ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
966就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:07:25
yes,ser.
967就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:49:20
うからないってつらいなw・・・・
968就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:57:25
ジョブ無しで内定もらえるところもあるの?
969就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 01:16:37
ADL、BAH、BAIN、Mck(?)
970就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:10:24
RBの筆記と
今日受けたBOOZのGDがかぶるかも

RB1日しか筆記の日ないけど、受けられないなら連絡してってメール書いてあったけど
理由聞かれて、他社受けてますって答えるのはおしまいだよな・・・
971就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:40:12
まず理由聞かれないから安心しろ
972就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:40:33
ブーズって3つの時間帯から選べるって聞いたけど、それでもやばそう?
973就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:43:33
まぁ第一志望時間帯になるかわからんしね
974就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:46:26
大丈夫だろ、といっておく
RBの辞退者多かったりしてw
975就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 02:53:27

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   >>796    ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

976就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 03:21:21
BAH、ムズくなかった?
7点くらいで通過するかな。
977就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 03:41:01
>>976
大丈夫。

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   GD    ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
978就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 08:48:10
昨日のBAHはできた気もした

対策は全然してませんが、
秋に外資コンサル各社の筆記を受かったり落ちたりして実践で学びました…

博物館回る問題とスキー場の問題と犯人探しの問題とあと何か1問の
計4問は合ってるか確信がないが
他はおそらく合ってる

でも20日はP&GマーケとベルガーとBAHがかぶる…
どうしようかな

P&Gは興味あるから行くとして
BAHを見てみるか、ベルガー頑張ってジョブまで行って8万円ゲットか

うーん
979就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:05:32
チラ裏でやれ
980就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:06:18
2
981就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:06:48
c
982就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:07:18
h
983就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:07:49
984就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:08:20
985就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:08:59
75 金融庁 防衛庁 文科省 日銀(総合職)
74 国交省 厚労省 内閣府 総務省(IT 行評) 法務省
72 郵政(総合職) 農水省 環境省 マッキンゼー GS
71 フジ モルスタ BCG JAL/ANA(パイロット)
70 日テレ 講談社 野村證券(IB/リサーチ) 三菱商事 小学館 三井不 三菱地所 電通 メリル DIR(リサーチ) MRI NRI(コンサル) JPモルガン TBS
69 テレ朝 朝日新聞 集英社 三井物産 JR東海 リーマン UBS JBIC DPK DBJ JFA
テレ東 博報堂 読売新聞 共同通信 準キー 日本郵船 みずほ(GCF/証券)東証 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ) JAICA
=================東大勝ち組ライン=================
68 NHK 東電 住商 時事通信 毎日新聞 新日鐵 旭硝子 新日石 農中 味の素 ソニー ANA
商船三井 任天堂 関電 東ガス 新潮社 産経 信越 住友不 東京建物 東急不 キリン ホンダ JAL
=============京大一橋勝ち組ライン===============
67 伊藤忠 地方電力 JR東 大ガス 三菱重工 東京海上 川崎汽船 日興citi ソニーME ドコモ サントリー JFK JETRO JASRAC
66 大証 丸紅 三菱UFJ信託 新生銀(IB) 東宝 松下電器 日産 JR西 富士フイルム キヤノン シェル オラクル P&G(非マーケ) JRA
==============東大妥当============== =====
65 川崎重工 松竹 メトロ リクルート アサヒ NTTデータ
64 森ビル 東芝 地方局 日本HP 大和SMBC 三菱マテリアル 富士ゼロ 日立 リコー ADK MS IBCS NORI(SE)
=============京大一橋妥当・早慶上位・地底勝ち組ライン===========
63 住金 神鋼 住友信託 鹿島 大成 豊田通商 日本生命 信金中金 みずほ信託 シャープ マツダ NTTコミュ
新政府系金融 清水 三井化学 住友化学 三菱電機 三菱化学 オリンパス NTT東西 KDDI
62 大林 竹中 三菱倉庫 住友電工 資生堂 東レ 旭化成 コニミノ TDN ニコン 都道府県庁
三井倉庫 住友倉庫 豊田織機 帝人 JT
=============早慶上位・地底妥当、総計中位勝ち組ライン===========
61 損保ジャ 商工中金 MS海上 NEC 政令市・特別区 三菱東京UFJ
986就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:09:51
75 金融庁 防衛庁 文科省 日銀(総合職)
74 国交省 厚労省 内閣府 総務省(IT 行評) 法務省
72 郵政(総合職) 農水省 環境省 マッキンゼー GS
71 フジ モルスタ BCG JAL/ANA(パイロット)
70 日テレ 講談社 野村證券(IB/リサーチ) 三菱商事 小学館 三井不 三菱地所 電通 メリル DIR(リサーチ) MRI NRI(コンサル) JPモルガン TBS
69 テレ朝 朝日新聞 集英社 三井物産 JR東海 リーマン UBS JBIC DPK DBJ JFA
テレ東 博報堂 読売新聞 共同通信 準キー 日本郵船 みずほ(GCF/証券)東証 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ) JAICA
=================東大勝ち組ライン=================
68 NHK 東電 住商 時事通信 毎日新聞 新日鐵 旭硝子 新日石 農中 味の素 ソニー ANA
商船三井 任天堂 関電 東ガス 新潮社 産経 信越 住友不 東京建物 東急不 キリン ホンダ JAL
=============京大一橋勝ち組ライン===============
67 伊藤忠 地方電力 JR東 大ガス 三菱重工 東京海上 川崎汽船 日興citi ソニーME ドコモ サントリー JFK JETRO JASRAC
66 大証 丸紅 三菱UFJ信託 新生銀(IB) 東宝 松下電器 日産 JR西 富士フイルム キヤノン シェル オラクル P&G(非マーケ) JRA
==============東大妥当============== =====
65 川崎重工 松竹 メトロ リクルート アサヒ NTTデータ
64 森ビル 東芝 地方局 日本HP 大和SMBC 三菱マテリアル 富士ゼロ 日立 リコー ADK MS IBCS NORI(SE)
=============京大一橋妥当・早慶上位・地底勝ち組ライン===========
63 住金 神鋼 住友信託 鹿島 大成 豊田通商 日本生命 信金中金 みずほ信託 シャープ マツダ NTTコミュ
新政府系金融 清水 三井化学 住友化学 三菱電機 三菱化学 オリンパス NTT東西 KDDI
62 大林 竹中 三菱倉庫 住友電工 資生堂 東レ 旭化成 コニミノ TDN ニコン 都道府県庁
三井倉庫 住友倉庫 豊田織機 帝人 JT
987就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:10:47
75 金融庁 防衛庁 文科省 日銀(総合職)
74 国交省 厚労省 内閣府 総務省(IT 行評) 法務省
72 郵政(総合職) 農水省 環境省 マッキンゼー GS
71 フジ モルスタ BCG JAL/ANA(パイロット)
70 日テレ 講談社 野村證券(IB/リサーチ) 三菱商事 小学館 三井不 三菱地所 電通 メリル DIR(リサーチ) MRI NRI(コンサル) JPモルガン TBS
69 テレ朝 朝日新聞 集英社 三井物産 JR東海 リーマン UBS JBIC DPK DBJ JFA
テレ東 博報堂 読売新聞 共同通信 準キー 日本郵船 みずほ(GCF/証券)東証 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ) JAICA
=================東大勝ち組ライン=================
68 NHK 東電 住商 時事通信 毎日新聞 新日鐵 旭硝子 新日石 農中 味の素 ソニー ANA
商船三井 任天堂 関電 東ガス 新潮社 産経 信越 住友不 東京建物 東急不 キリン ホンダ JAL
=============京大一橋勝ち組ライン===============
988就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:11:30
今日はTOEICだ
989就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:12:17
990就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:13:44
ADL
991就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:15:16
あと10
992就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:16:30
993就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:17:31
994就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:18:02
995就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:18:32
996就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:19:03
997就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:19:33
998就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:20:03
999就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:20:25
外資とか興味ない俺が1000get
1000就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:20:34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。