メーカー就職偏差値2006年確定版【3年必見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機

2就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:10:55
DICってどこの会社?
3就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:14:07
まあまあ妥当なところだな。
4就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:14:57
メーカー就職ランキング

A+  トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 花王 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業

http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm より引用
5就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:15:22
あきた
6就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:16:21
2006年度日経優良企業ランキング発表
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158765617/l50

http://markets.nikkei.co.jp/special/sp004.cfm?id=x499k000_20&date=20060920

2006年度優良企業ランキングトップ10
1.武田薬品
2.ファナック
3.NTTドコモ
4.トヨタ
5.キヤノン
6.アステラス製薬
7.キーエンス
8.ホンダ
9.信越化学
10.任天堂
7就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:17:02
メーカー就職ランキング

A+ 花王 トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業
8就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:17:04
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期

トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定)  07年3月期で営業利益率5%達成目指す
ソニー 1,236億円(確定) 第三四半期時の上方修正から更に500億円増額(電池でマイナス600億?)
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝   781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通  686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
NEC  121億円(確定) 半導体が960億円の最終赤字。来期は500億円の確保目指す
日立 -550億円(確定) 原発のタービン事故が原因で550億円の赤字に。首都高談合事件も(06 9/20)




日立オワタwwww
9就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:17:48
大企業ボーナスランキング
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720elec.html

         ボーナス    現行基準内賃金(平均年齢)
トヨタ      126万円   363,620(38)   
キヤノン    118万円    369,723(36)
ソニー       97万円    375,719(36)
シャープ     82万円    315,561(37)
日本IBM    79万円     ―(31)
松下電工     75万円    314,810(36)
日立製作所   72万円    299,760(―)
三菱電機     72万円    288,242(38)
東芝テック    71万円    306,105(39)
沖電気工業    68万円    315,000(36)
富士通       67万円    324,200(38)
日本ビクター   66万円    323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円    296,764(―)
パイオニア    62万円    ―(37)
三洋電機     62万円    310,538(39)


日立ヒドスww
10就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:18:28
キーエンス ,.任天堂
これは??
辞めた方がいい
11就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:19:19
スタンダード&プアーズ - 信用格付け(随時更新ヨロ)
https://www.standardandpoors.co.jp/site/creditratings.do?method=ratingList&r=6&l=JP&ln=23283&fl1=Credit_Ratings

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】 ●デンソー
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム ☆武田 ☆日清食品
【AA-】 ○NTTドコモ ○NTT持ち株 ☆JT □任天堂 ☆味の素 □DNP ★TDK ☆アステラス 10電力全て 大阪ガス 東京ガス
    兼結條C上日動 倦ケ保ジャパン 月O井住友海上 セブンイレブンジャパン ●織機 ●アイシン ☆キリンビール □JR東日本
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー □JR西 □JR東海 □凸版 ■ファナック ★HOYA ★村田 ★ローム ☆第一三共 △信越化学 挙生
【A】 ★京セラ ■シャープ ■オムロン ★キーエンス ★シチズン ★マブチモータ- ☆大正製薬 旭硝子 ¥三菱東京UFJ ¥みずほ ¥SMBC $日証金
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立 ■松下電工 ○KDDI ■テルモ ■ヒロセ電機 帝国石油 旭化成 JSR 日東電工 $野村證券
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産 △住友化学 ¥りそな コマツ
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝 ■アドバンテスト ★ブラザー 昭和シェル石油 △三井化学 郵船 商船三井
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター ■横河電機 新日本石油 △三菱化学 ♀JFE ♀新日鐵 大林組
【BB+】 ★ニコン ○ボーダフォン ■富士電機 新日鉱HD 鹿島

【BB】 □トレンドマイクロ ♀住友金属工業 ♀神戸製鋼 去O井生命
【BB-】 ○ソフトバンク ■古河電気 ●マツダ ANA 拠ゥ日生命
【B+】 JAL
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
                        
※ ●…自動車、★…精密、■…電機、○…通信、☆…食品・製薬、□…出版・サービス・運輸
 △…化学、♀…鉄、¥…銀行、$…証券、求c生命保険、戟c損害保険
12就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:20:02
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/nenji/nenpou2006/toukei/02-08.pdf

特許庁特許出願ランキング
1.松下電器産業 17,145件
2.キヤノン 11,098件
3.セイコーエプソン 8,542件
4.東芝 7,016件
5.ソニー 6.852件
6.リコー 6.415件
7.富士写真 6.315件
8.トヨタ 6.110件
9.シャープ 5.816件
10.日立製作所 4.618件
11.三菱電機 4,354件
12.デンソー 4,231件
〜中略〜
15.三洋電機 3,898件
16.富士通  3,617件
〜中略
19.NEC  2,716件
20.松下電工 2,491件
21.日本サムスン 2,389件
13就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:20:32



エンジニアが転職したい企業ランキング



1位 トヨタ自動車 444人(14.4%)
2位 ソニー 272人(8.8%)
3位 キヤノン 185人(6.0%)
4位 日本IBM 147人(4.8%)
5位 本田技研工業 143人(4.7%)
6位 松下電器産業 110人(3.6%)
7位 マイクロソフト 77人(2.5%)
8位 シャープ 46人(1.5%)
9位 NTT 43人(1.4%)
10位 日本電気(NEC) 42人(1.4%)

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s01100.jsp?__r=1
14就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:21:18
従業員平均給与ランキング 電気機器



キーエンス 1345
アドバンテスト 1113
ファナック 952
ソニー 937
キャノン 868
松下 798
カシオ 788
東芝 766
富士通 754
NEC 743
沖電気 677
三洋電機 630
京セラ 602
15就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:23:06
★合コン人気企業ランキング(男性編)★
72 フジ
71 日テレ TBS テレ朝
70 電通 三菱商事 三井物産
69 博報堂 ◎ソニー
68 ◎トヨタ ANA ◎キヤノン 
67 ◎ドコモ キリン 伊藤忠 JAL テレ東
66 ホ◎ンダ ◎サントリー ◎松下電器 住商
65 NHK 読売新聞 東京三菱UFJ 丸紅 東京海上
64 朝日新聞 日経新聞 リクルート ◎IBM ◎日産
63 毎日新聞 共同通信 ◎シャープ ◎マイクロソフト
62 ◎KDDI アサヒ ◎日立 ◎東芝 日生 ◎NEC 損ジャ
61 日本コカコーラ ◎日清食品 ◎味の素 オリエンタルランド ◎NTT東
60 ◎富士通 ◎資生堂 ◎NTT西 森ビル ◎NTTコム ◎ADK

★合コン人気企業ランキング part1★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159001748/l50
16就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:23:43
なにこの数字攻め
17就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:31:29
>>1
日立煽ることに決めたwww
覚悟しとけや
18就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:35:39
どさくさに紛れてキーエンスとか本田とかもおかしいだろ
19就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 13:49:33
>>1
任天堂は67でもいいな
20就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 14:22:41
メーカー就職ランキング

A+ 花王 トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業
21就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 14:41:37
日本電産ってダメなんだ。
化けそうだけど。
22就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 15:01:28
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 日立製作所 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン 武田薬品
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト エーザイ

23就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 18:22:19
【化学メーカー就職早見表】

信越化学 三菱化学 三井化学 住友化学
―――――――――――――――――――――――――――――――――――首位級の壁
旭化成(住宅・MR以外) 富士写真
日東電工 積水化学工業(住宅以外) 東レ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――知名度の壁
DIC カネカ 三菱ガス化学 三菱レイヨン 帝人(MR以外) JSR
住友3M 日本高純度化学 昭和電工 東ソー クラレ 日立化成
宇部興産 日産化学 住友ベーク トクヤマ 大陽日酸
―――――――――――――――――――――――――――――――――――大企業の壁
日本ゼオン 関西ペイント 日本ペイント 東洋インキ 電気化学工業
日本触媒 ダイセル 日清紡 呉羽化学 三洋化成 コニシ 三菱樹脂
東京応化工業 ADEKA チッソ 東亞合成 新日鐵化 日本曹達 アース製薬
アイカ工業 日本油脂 エアウォーター ジャパンエアガシズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――準大手の壁
堺化学工業 エスケー化研 サカタインクス 積水樹脂 荒川化学 
日本化薬 石原産業 日本パーカライジング 大日本塗料 ハリマ化成
東洋合成 藤倉化成 北興化学 日本合成化学 関東電化 日本カーバイド

※同じ枠内は順不同
※あくまでも参考程度に
24就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 20:24:48
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 69 トヨタ
 68 新日鐵 キヤノン
 66 本田技研 任天堂
 65 日産 富士フイルム 三菱重工 SONY
 64 富士ゼロックス JFK 三菱化学 D&G 旭化成
 63 旭硝子 花王 エントリー 上越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 三井化学 住友化学 松下電器 日立製作所
 61 日清製粉 明治製菓 富士重工 川崎重工 住友金属
 60 デンソー 神戸製パン 住友3P 東ソー JR 資生堂 SHAR
 59 マエダ 帝人 東芝 カネカ 住友電化 コマツナ 村田製作所 バンザイ 明電舎 三菱電機
 58 DICK スズキ ヤマハ発情機 NEC ルネサンス 古河電気 オカシ パイオツ 日本電気精子 ボッシュウ 松下電工
 57 TOYO いすゞ KDDI JTK NECエレ ヤマンバ ブリジストン アイジン性器 ダイハード
 56 三洋信販 アルブス電気 GINAX ジャスコ 東洋製鉄 富士電機
 54 ウシオ電機 横河元気 キーエンス 日立電鉄 目本ゼヲン
 53 浜松ホトトギス 富士通 ブルセラ ローム
25就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 20:27:42
ホンダが高杉
26就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 20:28:05
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 日立製作所 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン 武田薬品
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト エーザイ

27就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 20:32:43
本田なんて一部の信者が支持してるだけだろ。
28就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 20:36:08
つか、このスレ立てたのもホンダ信者と見た
29就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:02:08
そもそもメーカーなんてどうでもいい
30就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:20:32
70 トヨタ P&G
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 ホンダ 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
31就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:22:48
トヨタが高すぎ。
任天堂と大差ない。
32就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:27:40
 70 トヨタ 日立製作所
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
33就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:28:53
なんで日立が上がってくんだよw
34就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:30:43
つーか、採用数の多いメーカーって全然楽に内定取れるよ。
自動車、電機メーカーなんて学生の取り合いだろw
偏差値65以上だけで何人採るんだよw
偏差値の意味分かってんのか??
35就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:32:57
 神 日立製作所 
 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
36就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:35:12
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です
 神 日立製作所 
 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
37就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:36:03
>>34
東大も楽に入れるよ。毎年3000人も採用してるからな。
38就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:36:41
まあ。
文系限定なら当たってるよココ。
39就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:38:21
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です
 神 日立製作所 
 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
40就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 22:33:21
三洋電機、家電部門を廃止 滋賀工場製造停止へ
http://www.asahi.com/business/update/0928/161.html
41就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:18:26
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
>>777>>823のような荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 日立製作所 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
42就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:40
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
>>41のような荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
 68 トヨタ 新日鐵
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 キーエンス 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
43就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:37:40
70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
44就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:39:01
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン 武田薬品
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト エーザイ
45就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:43:44
ソニーを上げようとしてる粘着がいるな
これが噂のGKか
あんな潰れかけのところ行くわけねえだろ
46就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:47:32
メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン 武田薬品
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト エーザイ

47就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:54:01
文系のくせにキャノン志望の奴ってなにがやりたいの
48就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:04
メーカー就職偏差値2006年確定版
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー
 61 日清食品 明治製菓 富士通 三菱電機 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 富士重工
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン 武田薬品
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト エーザイ
49就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:28
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
>>777>>823>>862のような荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
 68 日立製作所
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ SONY
50就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:38
基地外が暴れまくってんな
51就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:02:46
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*日立工作員に注意。日立病感染者は隔離しましょう
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 新日鐵 本田技研
 66 任天堂 松下電器 日産 SONY
 65 富士フイルム
 64 富士ゼロックス P&G いすゞ JFE 三菱重工 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 麒麟麦酒 味の素 リコー 旭硝子
 62 アサヒ 三菱化学
 61 日清食品 明治製菓 NEC マツダ 信越 三井化学 住友化学
 60 デンソー 富士通 富士重工 三菱電機 住友金属
 59 スズキ コマツ ダイハツ 神戸製鋼 住友3M 東レ JSR 川崎重工
 58 ヤマハ発動機  カシオ パイオニア 日本電気硝子 松下電工 東芝 住友電工
 57 TOTO TDK ルネサス JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 資生堂 古河電工 DIC
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 帝人 カネカ 富士電機 三菱マテリアル
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 ユニシス
 50 日立製作所 三菱自動車 三洋 ミツトヨ シンドラーエレベーター
52就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:02:56
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
>>777>>823>>862のような荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
 神 NTT IBM
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ 日本電産 SONY 日立製作所
53就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:05:23
52に矛盾している点がある
54就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:05
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【隔離】日立製作所
55就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:39
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 サムスン日本支社SONY房)
*2006年版は終了です
 神 NTT IBM
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ 日本電産 SONY 日立製作所
56就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:08:55
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 サムスン日本支社SONY房)
*2006年版は終了です
 神 NTT IBM
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ 日本電産 SONY 日立製作所
57就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:22:52
日本IBMはアメリカIBM本社の子会社だろw
日本IBMはサーバーの管理屋さんにしか過ぎない。
58就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:25:27
IBM本体だろ
どっちにしろメーカーではない
59就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:54
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【隔離】日立製作所
60就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:29:59
NTTもIBMもメーカーじゃない
神に入れた人は頭弱いんだろうな
かわいそう(;_
61就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:30:53
60以上は全部隔離しよう
62就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:27
3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756
63就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 01:05:30
1位 トヨタ自動車 444人(14.4%)
  選んだ理由BEST3 (@給与・待遇がよさそう A高い技術力 B長期的な安定性)

2位 ソニー 272人(8.8%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A研究・開発投資への熱意 B技術者が働きやすい環境・設備)

3位 キヤノン 185人(6.0%)
  選んだ理由BEST3 (@技術者が働きやすい環境・設備 A高い技術力 B給与・待遇がよさそう)

4位 日本IBM 147人(4.8%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A技術者が働きやすい環境・設備 B給与・待遇がよさそう)

5位 本田技研工業 143人(4.7%)
  選んだ理由BEST3 (@技術者が働きやすい環境・設備 A研究・開発投資への熱意 B高い技術力)

6位 松下電器産業 110人(3.6%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A給与・待遇がよさそう B技術者が働きやすい環境・設備)

7位 マイクロソフト 77人(2.5%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A技術者が働きやすい環境・設備 B給与・待遇がよさそう)

8位 シャープ 46人(1.5%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A研究・開発投資への熱意 B技術者が働きやすい環境・設備)

9位 NTT 43人(1.4%)
  選んだ理由BEST3 (@給与・待遇がよさそう A技術者が働きやすい環境・設備 B高い技術力)

10位 日本電気(NEC) 42人(1.4%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A給与・待遇がよさそう B長期的な安定性)
64就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 01:42:43
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 サムスン日本支社SONY房)
*2006年版は終了です
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ 日本電産 SONY 日立製作所
65就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 02:17:49
日立を盾にしながら、どさくさに紛れて工作してる
ホンダ信者いいかげんにしろよ
66就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 02:26:34
最終版やら確定版やら何度も出しやがって
ただ自分の都合のいいように書き換えてるだけだろ
67就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 02:30:10
なんかもう、「犯人は○○」って嘘バレをばら撒きまくって何がなんだかわからないような状態に近いw
68就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 02:48:23
★合コン人気企業ランキング(男性編)★
72 フジ yahoo google SFCG サイバーエージェント
71 日テレ TBS TBC テレ朝 三井住友海上火災保険 楽天
70 電通 三菱商事 三井物産 USEN softbank
69 博報堂 文明堂 ソニー mixi たけうち ファイブフォックス
68 トヨタ ANA SBI キヤノン ベンチャーオンライン ジェムケリー JTB
67 ドコモ キリン 伊藤忠 JAL テレ東 gree トランスコスモス HIS
66 ホンダ サントリー はてな 松下電器 住商 ベンチャーセーフネット
65 NHK 読売新聞 東京三菱UFJ 丸大 丸紅 丸正 東京海上
64 朝日新聞 日経新聞 リクルート IBM 日産 オービックBC ダイナシティ
63 毎日新聞 共同通信 光通信 シャープ マイクロソフト 富士ソフト フォーラムエンジニアリング ローム
62 KDDI アサヒ 日立 東芝 大塚美容形成外科 日生 NEC 損ジャ M&Aコンサルティング
61 日本コカコーラ 日清食品 たかのゆり 味の素 オリエンタルランド NTT東 ファーストリテイリング
60 富士通 資生堂 NTT西 森ビル NTTコム ADK TDK livedoor エスグラントコーポレーション
69就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 09:17:07
ブラックIT企業ばかりだなw
70就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 21:17:31
ge
71就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 23:01:11
工作員ばかりw
72就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:14
3年の為に作る文系総合職のメーカーランキング
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159635438/-100
73就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 09:17:06
トヨタ最強だろ
74就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 13:14:00
んだな
75就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 14:01:32
フジテックてどう?
76就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 14:02:09
エスカレーターで良く見るあれか?
77就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 14:11:23
>>73
バブル崩壊後に伸びたか、バブルに巻き込まれたかを見るとトヨタは超優良
他はキャノンとかホンダあたりもいいかな
78就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 14:12:42
ホンダってトヨタの影に隠れてるけど何気にすごいよな
キャノンと同じぐらい利益出してたよな確か
79就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 00:00:15
自動車は強いよな。でも本田の給料は・・・
80就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 17:34:30
>>68
ちょ(w
たけうちって
81就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:31:36
あげ
82就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:33:21
>>68
って結構スベッテル気がする。つっこむなよ
83就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:37:05
犯人は美樹本だ!
84就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:37:19
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【隔離】日立製作所
85就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:37:45
懐かしいな、かまいたち
86就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:45:32
俺はお前を知らないが
87就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:46:27
あ、かまいたちか
88就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 02:17:22
むかつくOL三人組に襲われ、身を守ろうとしたところ殺してしまい、
その現場を好きな子に見られて犯人と勘違いされ
喉を突かれて死亡。ペンションに残るのはそのコと真犯人のみ…

のエンディングが初めてのエンディングですた。
89就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 03:15:33
>>80
でも実際いたら内情は聞きたいし
話のねたにはなりそうだな。
90就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 11:37:17
>>88 それサバイバルゲームだろww  俺もまったく同じエンディングだった
最初それに行き着く奴多いよなw
91就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:59
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 サムスン日本支社SONY房)
*2006年版は終了です
 66 本田技研 任天堂 新日鐵
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 キヤノン
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 武田薬品
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル 横河電機
 45 三菱自動車 三洋電機 シンドラーエレベーター
 ■ 京セラ 富士通 ローム キーエンス トヨタグループ 日本電産 SONY 日立製作所
92就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:01:35
コピペばっかで無意味だな。

> *あくまでも日本を代表するメーカーのスレです

まずはこれの定義からはじめろよ。従業員数とか、株の総額とか、創業何年とか。
93就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:57:22
フジテックは?
94就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 22:59:10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159589268/

【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【隔離】日立製作所

三洋で偏差値56w
かなり違うなーw
9594:2006/10/04(水) 22:59:47
書き込むところ間違えたorz
96就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 23:35:46
おいおい
97就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:15
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg
なんという化粧栄え・・・
メイク前を見ただけで萎えてしまった
この顔は間違いなく詐欺
.      /       . . .ヾ      i /              \
    /     . . : : : :  ヾ、    l/                 ヽ.
ノノノノ       __    ヽ   |           ./八     ヘ
  r_kjヽ :.   /_ゝソヽ     |   !            //  ヽ     :ハ
:::i  : : : ::  ::  : : :       l     !           /l     \    :ハ
::ハ     :::  ::         j    !         ,イ! .ノ _,,、ェ= ヽ    ハ
 ハ     ノ   ヽ         ハ   .ノ  //ノノ |.i ,r''¨_,,  リ    i
  .ヘ    ヘ  ゎj        ハ   〈   :/,ェ=、  l.i  ,代ソゞ   j    :|
〉  ヽ   、 _,、・__     ./   ハ .|   i 込ソヽ リ   ´¨ ゙`   リ   :!
リi     、 ゝ ー _ノ   ./   / i .|   :ヘ     ::j  : :      ト、  :|
.リ|i     ヽ、¨ _  ィ |  イ .i i   ハ    ソ   ヽ      ハ   {
 {i       |\__/∧   ノノヽ    ゝ.   ヽ、  ‐ '      /ヽ  〈
 {       .i      i  イ i| ヽ   ヽ   _,.._ ・,.....,  /  |  i
                      ヽ ト、 `ヽ. ヾ¨´ ´ ./  ノ   ヽ
                        \ ヽ  ` ー  ゙    イ    |

  メイク前                →     メイク後

お祭り会場@本スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1159934912/
98就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:23
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗黒世界】日立製作所 三菱自動車 三洋
99就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 09:53:45
ソニー大丈夫か?
100就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 19:58:46
【BD\(^o^)/オワタ】 BD対応レコーダー ソニー製品の性能に業界内で失望感
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1160045781/
101就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 21:01:29
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗黒世界】日立製作所 三菱自動車 三洋
102就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 21:22:43
お前らソニーと東芝下げないの?
103就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 21:24:37
浜ホト必死だなw
104就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:46
ソニーは下げても必死に粘着してあげるやつがいる
東芝はWHの件なら別に下げるようなことではないでしょ
105就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 23:39:20
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋
106就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 01:38:52
トヨタは東大が多いが大量採用で69↓。
武田薬品は70↑。なんといっても製薬トップ。
ソニーは高学歴の技術系の学生の多くが内薦と併用し
競争率は圧倒的に高いが・・・67↓が妥当。
新日鉄は推薦主体で志望すれば大抵通るから、66↓くらい。
キヤノンと日立は他社に比べ受かる学生に幅があるが、
キヤノン68↑、日立65くらい。
東芝は大量採用とはいえ64↑。
デンソー低すぎ。64↑。
資生堂低すぎ、人気があるので63↑。
三菱重工は64↓。ここも学生がピンきり。
107就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:47
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋
108就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 02:03:06
資生堂は人気があるけど、全員販売会社出向だよ
戻ってくるのに数年はかかる
学歴も文型食はマーチが多い
61は高すぎる
TOTOも便器メーカーでしょwヤマハやダイハツとW内定なら後者ける奴なんていないんじゃないの?
109就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 02:08:09
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品(理系)
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越  日立製作所
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 資生堂
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン TOTO
 55 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト INAX
 
110就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 02:31:49
>>106
製薬はMRとそれ以外でレベル別れすぎ一緒
にするなら70はないその他は根拠がない 。
資生堂に人気(難易度)が考慮されるなら表は全体的にだいぶかわる
111就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:34
ぶっちゃけ理系就職って学歴あんま関係ないだろ。
しかもだいたい大量採用なのに偏差値70とかおかしい。
キー局や広告、財閥商社なんか高学歴が9割以上だぞ。
そういう一握りの企業だけが偏差値70とかになるはずだ。
技術系は最高で60ぐらいが妥当。
112就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 04:55:21
>>97
もはや犯罪だな・・・。化粧を甘く見ていた。
113就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:21:05
125 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/07(土) 12:05:28
しかも全国転勤でない時点で 鹿銀が俺の中では上だ 松下蹴ったしな
114就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 17:07:14
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
115就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 22:22:56
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
116就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 22:54:45
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008暫定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 味の素 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 Oracle Cisco JAL 武田
66 JR東(ポ) 東電 東ガス 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ ソニー
65 関電 九電 大ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器
  NRI(SE) キリン 信越 三井化学 JFE SAP
64 鹿島 花王 アサヒ サントリー 東北電 日揮 NTTデータ 住友化学
  三菱化学 関空 SCE ゼロックス JR西 中電
63 東京メトロ 資生堂 JR九 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー 日本製紙
  清水 北電 中国電 日清製粉 バンダイ 日立 キヤノン リコー KDDI 王子製紙
62 JR(北,四) 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ
  ヤマハ発動機 マツダ キッコーマン 住金 四電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA
  神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュニケーションズ 大成建設 東邦ガス
60  三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 ルネサス
  DNP 凸版印刷 オムロン NECエレ 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
117就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 00:29:03
>>70
めちゃくちゃだな

マツダとかネタ?
富士重工>川崎重工とかネタ?なんなのそれ
118就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 03:38:00
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田 キヤノン
66 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器
  キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 東北電 日揮
  住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス JSR
63 九電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー 日本製紙
  NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ
  ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電
  神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 ルネサス JR北
  DNP 凸版印刷 オムロン NECエレ 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
  JR東海 味の素 横河電機 オリンパス
119就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 20:57:15
1955年下期 鉱工業上位30社(総資産額:百万円)

1.八幡製鐵  107.071(5)  11.鐘淵紡績  33.788(-)   21.日立造船   24.556(-)
2.富士製鐵   80.860(5)  12.大日本紡績 32.548(-)   22.日本鉱業   24.479(-)
3.日本鋼管   71.532(11) 13.東洋レーヨン 31.055(54) 23.住友化学工業 22.902(51)
4.日立製作所  55.073(3) 14.三菱電機    30.167(9)   24.旭化成工業 22.348(40)
5.東京芝浦電気 44.236(6) 15.日産自動車  29.756(4)   25.神戸製鋼所  22.231(16) 
6.新三菱重工  43.663(7) 16.三井鉱山   28.775(-)   26.三菱鉱業   22.151(75)
7.三菱造船  42.640(7)  17.大洋漁業   27.974(-)    27.昭和電工   22.034(69)
8.東洋紡績  42.028(-)  18.三菱日本重工 26.846(7)   28.宇部興産   21.845(70)
9.住友金属工業 36.611(15) 19.小野田セメント26.789(-)  29.北海道炭鉱汽船 20.026(-)
10.川崎製鉄 34.332(17)  20.日本石油 25.254(20)    30.日本セメント 19.787(-)

※「マテリアル日本経営史」より抜粋
※ トヨタ自動車は11.575(百万円)で85位(1990年時は1位)
※()内は1990年時点での順位
※(−)はランク外、もしくは倒産
120就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 04:55:36
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) Schlumberger
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO コナミ栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NIPPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
121就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 05:04:24
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
122就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 09:39:26
>>120
その表で57以上の内定者なら普通に国T技官ぐらい受かると思うんだが。
大体訳わかんないSIとか電機メーカーが高すぎなんだよ。
123就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 11:02:44
あげ
124就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 11:13:57
ソニーって本業赤字なのになんで給料高いの?わけわかんね
125就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 11:15:58
>>124
絶好調のバブル期に調子に乗って給料を上げすぎたから。
一度上げた給料はなかなか下げられないのは常識
だから給料を維持するためにも大量のリストラを行った。
そして昇給幅は非常に狭くなっているから、これから給料は上がりにくくなっていく。
126就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 11:20:42
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 日立房 化学房)
*荒らしは無視しましょう
*2006年版は終了です
*3年は脳裏に焼き付け就活に臨み、4年は記念に永久保存しておいてください
 70 トヨタ
 68 SONY
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越化学
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 資生堂
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ 松下電工
 57 いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン TOTO
 55 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト INAX
127就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 11:21:26
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) Schlumberger
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO コナミ栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NIPPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
128就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 16:44:41
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
129就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:20:21
住友金属に笑ってしまった
NECと富士通と資生堂と肩並べるわけがない
130就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:18
そもそも住友金属って何?
金属ってwww
131就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:21:50
>>129
62は堅いと思う俺も
132就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:30:56
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 Google MRI NTT持ち株
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft Schlumberger キー局(テレ東除く) 国T技(内閣、国交、環境、文科、経産)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac) 国T技術(その他)
68 JR東海 P&G 旭硝子 ANA 豊田中研 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 Oracle Cisco 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー
65 JR東(ポ) 東電 東ガス 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越 JT
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M 中外製薬 王子製紙 日本製紙 大林組 清水 日清製粉 ファナック
デンソー 日本HP 日本IBM AC(SE) NRI(SE) 日立 リコー KDDI バンダイ
62 中国電 四電 北陸電 東京メトロ JR九 日清食品 住金 竹中工務店 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ
ヤマハ発動機 マツダ NTTデータ ソニーエリクソン 味の素
61 北海道電 JR四 東邦ガス 旭化成 大正製薬 大成建設 住友電工 HOYA 織機 松下電工 NEC 川崎重工
神戸製鋼 コマツ ヤマハ エプソン ニコン ルネサス
60 JR北 三菱マテリアル ブリヂストン 東レ 三井金属 帝人 スズキ 古河電工 アイシン精機 沖縄電 コニカミノルタ パイオニア
東芝 三菱電機 IHI 富士重工 NECエレ NTT東西 NTTコミュ JSR DNP
59 昭和シェル クボタ カゴメ ヤフー カシオ オリンパス 村田 オムロン 島津 ダイハツ コマツ 日立工機 三井造船 富士通 凸版印刷 TDK
58 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター 横河電機 千代田化工建設 日野 いすず 日立造船 日本ガイシ 明電舎
三菱ガス化学 TOTO 栗田工業 東洋エンジニアリング
57 ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ キーエンス 鐘紡 大日本インキ ブラザー ヤクルト 昭和電工
宇部興産 富士電機 関電工 中電工 地上技 日立マクセル
5x ドコモ子会社 データ子会社 松下子会社 日立子会社 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
133就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:51:08
>>131
いやもっと低くていいよ
134就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:12
住友金属より富士通選ぶ人間がいるかよ
135就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:07:04
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機

136就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:11:28
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
137就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:36
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
138就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:15:34
メーカーは転勤ありますか?
139就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:18:41
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
140就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:25:34
>>134
リアルな話、いるだろw
141就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:29:06
富士通が良いとか思うような奴が住金の内定取れるとは思えないんだが
142就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:29:56
住金ってなに?
143就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:32:49
東芝が高すぎる気がしないでもないが…なんで?
144就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:33:20
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 68 トヨタ
 67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂 日立製作所
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】三菱自動車 三洋 SONY
145就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:35:17
2006年★東京大学 東工大★主要民間就職先一覧

みずほFG 日立製作所 トヨタ自動車 NTTデータ 東芝
富士通、NTT 三菱重工 野村証券、三井住友銀行
富士写真 三菱商事 NEC、日本銀行、東京電力
野村総研 キヤノン 日本IBM、日本生命
東京海上日動、朝日新聞社 電通
三菱電器、住友商事、東京三菱UFJ銀行
中外製薬、ソニー 伊藤忠商事、三井物産、JR東日本、リクルート、NHK
武田薬品、ホンダ、JR東海、NTTコミュニケ 旭硝子、凸版印刷、博報堂
味の素、第一三共、松下電器、住友信託銀行、第一生命 旭化成
-------
日立製作所 キヤノン トヨタ自動車 東芝
ソニー 富士通 三菱重工 ホンダ NTTデータ
リコー 富士写真 NEC 日本IBM 日産自動車
三菱電機 シャープ NTT東日本 凸版印刷 大日本印刷 東京電力
松下電器 JR東日本 デンソー 三菱化学 富士ゼロックス アクセンチュア
NECエレクトロニクス JSR NTT持株 セイコーエプソン
富士重工 NHK 三井住友銀行 ローム 横河電機 NRI 日揮 豊田自動織機 
大正製薬 スズキ自動車 清水建設 石川島播磨重工 旭硝子 NTTコミュニケーションズ
三井物産 萬有製薬 ブリヂストン ファナック 日本ゼオン NTT西日本 ソフトバンク 
住友化学 新日鐵 川崎重工 鹿島建設 NTTドコモ NOK JT
146就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:31
>>145
単に採用規模がでかいところが上に来てるだけじゃん。っていうことが言いたいのか?
147就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:43:04
東大生東工大生が多いってことは、DQNがいない企業ってことだろ。
JTBとかNOVAなんて、採用が多くでも、東大生なんて一人程度。
148就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:47
>>145
日本代表するビッグネームばかりじゃねーか要は
149就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:03
確かこれは東大、東工大10人以上採用した企業一覧だ
150就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:50:28
サンデー毎日の資料の分析
高学歴占有率05−06年度及び06年度内定者数
日立:46.4%→51.1% 東大51、京大19、東工大36、一橋大9、早大51、慶大34
三菱電機47.7%→35.2% 東大16、京大15、東工大14、一橋大1、早大23、慶大16
東芝:37.2%→48.0% 東大37、京大15、東工大27、一橋大2、早大48、慶大22
NEC:52.2%→44.6% 東大22、京大10、東工大6、一橋大4、早大48、慶大38
富士通:59.2%→55.2% 東大31、京大9、東工大29、一橋大3、早大45、慶大26
NTT:51.0%→45.2% 東大31、京大21、東工大9、一橋大6、早大49、慶大32

対象大学:東大・京大・名大・阪大・九大・東工大・一橋大・早大・慶大
・上智大・明治大・中央大・立教大・法政大・同志社大・立命館大・関西大
NTT:NTT・NTT東西含む、

★★2ちゃん高学歴基準★★
対象大学:東大・京大・東工大・一橋大・早大・慶大
日立:26.7% 三菱電機:12.0% 東芝:27.2% NEC:25.6% 富士通:28.6% NTT:22.4%

※※ よって日立・東芝・NEC・富士通は、学歴優遇企業であることが判明しました。
151就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 23:16:00
総計と東大京大が並んでるのが意味わかんね
152就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 15:05:30
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft Schlumberger キー局(テレ東除く) 国T技(国土、文科、経産)
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac) 国T技(その他)
68 P&G 旭硝子 ANA 豊田中研 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 ☆JR東海☆ Oracle Cisco 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー
65 東電 東ガス 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越 JT
64 JR東(ポ) 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M 中外製薬 王子製紙 日本製紙 大林組 清水 日清製粉 ファナック
デンソー 日本HP 日本IBM AC(SE) NRI(SE) 日立 リコー KDDI バンダイ
62 中国電 四電 北陸電 東京メトロ JR九 日清食品 住金 竹中工務店 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ
ヤマハ発動機 マツダ NTTデータ ソニーエリクソン 味の素
61 北海道電 JR四 東邦ガス 旭化成 大正製薬 大成建設 住友電工 HOYA 織機 松下電工 NEC 川崎重工
神戸製鋼 コマツ ヤマハ エプソン ニコン ルネサス
60 JR北 三菱マテリアル ブリヂストン 東レ 三井金属 帝人 スズキ 古河電工 アイシン精機 沖縄電 コニカミノルタ パイオニア
東芝 三菱電機 IHI 富士重工 NECエレ NTT東西 NTTコミュ JSR DNP
59 昭和シェル クボタ カゴメ ヤフー カシオ オリンパス 村田 オムロン 島津 ダイハツ コマツ 日立工機 三井造船 富士通 凸版印刷 TDK
58 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター 横河電機 千代田化工建設 日野 いすず 日立造船 日本ガイシ 明電舎
三菱ガス化学 TOTO 栗田工業 東洋エンジニアリング
57 ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ キーエンス 鐘紡 大日本インキ ブラザー ヤクルト 昭和電工
宇部興産 富士電機 関電工 中電工 地上技 日立マクセル ミネベア
5x ドコモ子会社 データ子会社 松下子会社 日立子会社 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう 三洋
153就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 18:16:13
333333333333333333333333333
154就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 18:20:12
トヨタは企業としては優秀かもしれないけど学生視点の就職活動では
関西は避けられる傾向にあるので↓

【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 67 トヨタ キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂 日立製作所
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】三菱自動車 三洋 SONY
155就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 21:33:28
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 67 トヨタ キヤノン 新日鐵 SONY
 66 松下電器 任天堂 日立製作所
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト

 【暗】三菱自動車 三洋
156就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 09:35:53
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=512

ランキングが適当だと分かった

157就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 09:37:51
人気と実態のギャップが大きい企業リスト

◇トヨタ自動車
◇三井物産、日経新聞社
◇楽天
◇JTB
◇ソニー
◇富士通
◇ベネッセ
◇野村證券
◇東京三菱銀行・みずほ銀行
158就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:18:29
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
神 堀田萬蔵商店

68 トヨタ  
67 キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 明治製菓 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 三菱マテリアル 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 INAX ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】日立製作所 三菱自動車 三洋 SONY
159就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:23:08
>>157
トヨタの問題は寮だけだろ。
寮なんて研修期間だけだ。
160就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:28:59
堀田萬蔵商店を忘れるな!
161就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:34:44
>>159
>>156の下の方も読むといい この内容はだいたいあってるよ
162就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:58:28
クラレってどうなの?けっこう規模大きいみたいだけど
163就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:15:11
【メーカー就職偏差値2006年最終版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*2006年版は終了です
 67 トヨタ キヤノン 新日鐵
 66 松下電器 任天堂 日立製作所
 65 本田技研 日産 富士フイルム 三菱重工 武田薬品
 64 富士ゼロックス JFE P&G 旭硝子 信越 
 63 旭化成 花王 SHARP 味の素 リコー 三井化学 住友化学
 62 アサヒ 東芝 三菱化学 麒麟麦酒 サントリー エーザイ
 61 デンソー 日清食品 富士通 NEC 住友金属 東レ 資生堂
 60 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ三菱電機 JSR 富士重工  
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ スズキ 松下電工
 58 DIC ヤマハ発動機 川崎重工 古河電工 日本電気硝子 ボッシュ
 57 TOTO いすゞ TDK JT ブリジストン アイシン精機 ダイハツ 豊田織機
 56 三洋 アルプス電気 ジャトコ 東洋製罐 富士電機 日本ゼオン
 54 ウシオ電機 横河電機 キーエンス 明電舎 浜ホト
 【暗】三菱自動車 三洋 SONY

トヨタ厨がうざいので元に戻しますね
164就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:15:32
>>159
馬鹿 会社の社風にももんだいあるだろ
165就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:18:22
新日鐵がメーカー最高峰の理由をキボンヌ
166就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:44:51
【素材メーカー就職ランキング】
 *あくまで2ch内のランキングであって これを妄信してはいけません。
  あくまで就職イメージランキングです。 真実はじかにあなたが入社して体感、確かめてください。

67 新日鐵
66 JFE 旭硝子 信越化学
65 三菱化学 住友化学 住友金属
64 旭化成 神戸製鋼 住友電工
63 三井化学 日東電工 王子製紙 日本製紙 三菱マテリアル 東レ
62 東ソー 昭和電工 積水化学 帝人 住友鉱山 DIC JSR
61 宇部興産 三菱瓦斯化学 住友3M 三井金属 日鉱金属 古河電工
60 大陽日酸 日立化成 カネカ 日新製鋼 同和鉱業 日本板硝子
59 住友ベーク 太平洋セメント トクヤマ 日本ゼオン 日本電気硝子 フジクラ クラレ
58 ダイセル 高砂香料 日産化学 チッソ 日本油脂 三菱レイヨン 日立電線
57 東洋インキ 電気化学工業 エア・ウォーター 日本軽金属 関西ペイント 日本ペイント 日本触媒
56 住友大阪セメント 積水樹脂 三菱樹脂 古河スカイ 東京製鐵 セントラル硝子 住友軽金属
167就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:05:59
>>165
鐵は国家なり
168就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:07:53
積水樹脂<三菱樹脂
169就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:10:36
どうせ鼻くそみたいな差だろ
170就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:12:08
>>163
富士ゼロックスってこんなに高いのに
東大の人とかが行かないのは何故ですか?
171就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:15:25
>>170
工作員が多いから評価が高い
172就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:25:18
ごもっともな意見だ
173就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:40:37
富士ゼロって富士写に落ちない限り絶対行くことないんじゃねえの?
東大なら富士写に落ちないからゼロに行くことはまずないと
174就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:42:27
リコー、ゼロ、キャノン高いね
175就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:43:05
いや冨士写と冨士ゼロはやること違うから併願しないだろ
冨士オタなら別だが
176就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:44:32
地底なら60以上のとこ行けたらそこそこ勝ちって
考えていいもんなのか?
177就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:46:45
日立製作所が頑張っているスレはここですか?
178就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 13:47:22
>>176
会社によるな
超大量採用の日立がトップクラスにあるランキングなんて
信憑性がない
179就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:07:44
一般知名度にこだわらない奴は素材に来い
「そこそこ優良企業」が溢れかえってるぞ
180就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:08:33
東芝の大きいビルが俺の家の近くにあるんだけど、いつも夜中まで電気が付いている。
この前の金曜日なんか、寝る前(深夜2時過ぎ)に外を見てみたら、ほとんどのフロアの
電気付いていた。
ずいぶんと働いているんですね。。。
181就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:09:10
でも富士ゼロックスって3流大からは勝ち組なんじゃないの?
182就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:13:14
3流大からはどこに行っても勝ち組だ
183就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:22:21
大手はな。
184就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:24:37
リコーよりゼロックスの方が高いのは変だね。
185就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:28:07
ここ数年のこと考慮すると総合電機メーカーが上位にくるのはおかしくないか?
186就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:29:34
>>185
こんなくだらねえランキングにまじめになってるおめえのほうがおかしいんだよ。
死ね
187就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:31:39
明らかに知名度優先のランキングだけど、
もてるには知名度もかなり重要だったりするからいいのかな
188就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:35:52
採用数1000人もいて、あんな糞田舎に隔離されるトヨタに行きたいってどんな香具師?
俺はもう数ランク下げるのが妥当だと思うぞ
189就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:45:11
Dランクでも内定もらえるとこ教えてください
190就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:46:28
>>189
ほらよ。
これを見て判断しる。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

ただ、受けないで後で後悔することのないようにな。
191就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:46:40
.
192就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:23:39
それ見たって絶望的になるだけじゃねーかボケ
193就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:25:13
Dランクじゃ偏差値55のととでも無理っていうのか?
そりゃ殺生や
194就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:44:28
>>151
その書き方で並んでると感じる奴はコンプ決定
195就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:45:26
終身雇用と年功序列の企業最強説
196就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:02:51
能力の低い社員にとっては最強企業だろうな
197就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:04:33
成果主義っていったって正等に評価されるわけでも無いだろ
だったら年功序列のほうがいい
198就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:33:53
>>192
うるせー、低学歴。
勉強しなかったオマエが悪いんだろ。
199就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:51
堀田萬蔵商店ってなに?
200就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:57
堀田萬蔵商店てどこにあるの?
201就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:21:08
ソニー製品を欲しがるのはオジサン、オバサンの証拠



−世界のソニー危機ー ('06 10.20 朝日放送)

>「ソニーというと、世界のソニーと思ってますよね?
>実はこれ、オジサン、オバサンであることの証なんですよ。
>本当に中高年だけなんですよ、頭にソニーブランドがあるのは。
>若い子の間では、ソニータイマーという言葉があって、
>ソニー製品にはあるところに来るとピタッと壊れるんという
>タイマーが入っているんじゃないかいうイメージがあるんですよ。」


YouTube - '06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI0

202就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 16:14:34
あげ
203就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 16:22:25
そういやサムスンって凄いらしいけど日本人は就職できないのか?
韓国行く気はないけどさ
204就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 04:00:00
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
※国U・下位SI・JR・落とされた企業腹いせ排除工作員に注意

72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) 国T技
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 トヨタ 任天堂 新日石 武田(R&D)
66 新日鐵 富士写真 ドコモ(中央) ホンダ ソニー キヤノン
65 JR東海 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 松下電器 キリン 三井化学 JFE 信越
64 関電 中電 大ガス ANA 鹿島 日揮 花王 アサヒ サントリー 住友化学 三菱化学 SCE SAP 第一三共 ゼロックス
63 九電 東北電 旭硝子 資生堂 住友3M ファナック NRI NTTデータ 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙
清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外 出光
62 JR東(ポ) 日清食品 JAL 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ 日本HP ヤマハ発動機
マツダ 住金 電力(四国・北陸・中国) ソニーエリクソン 竹中 ルネサス
61 メトロ 旭化成 ヤマハ ニコン 住電 織機 松下電工 NEC 川重 HOYA 北海道電 神戸製鋼 オリンパス
エプソン コマツ 大成 大正製薬
60 三井金属 古河電工 帝人 アイシン 沖縄電 TDK 東芝 東レ 三菱電機 DNP NECエレ JSR パイオニア
富士重 三菱マテリアル スズキ コニカミノルタ
59 JR西 味の素 カシオ 村田 オムロン 凸版 横河電機 NTT東西 NTTコミュ 日本テレコム 島津 江崎グリコ
カゴメ ヤフー ダイハツ クボタ 昭和シェル ツムラ IHI
58 積水化 沖電気 ビクター 三井造船 千代田化建 日野 いすず 日本ガイシ 三菱ガス化学 TOTO
コナミ ナブテスコ 昭和電工 宇部興産 富士通 ブリヂストン
57 アルプス電気 マブチ エルピーダ マクセル ミネベア キーエンス 大日本インキ ブラザー ヤクルト 三菱樹脂 NIPPO
富士電機 関電工 中電工 太平洋セメント NOK 東洋エンジニアリング
205就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 08:40:54
あえg
206就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 03:48:49
コナミ、バンダイはどのあたり?
207就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 05:52:44
グンゼは偏差値でどのぐらいに位置するの?
208就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 06:05:42
56だった
209就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 02:48:39
富士フィルムが子会社化して富士ゼロと並んだが、
これで評価はどうなるんだろうか?
ハードルはフィルムの方が高そうだが、収益はゼロの方が高い、
ポジションは横並びだし…
210就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 10:22:16
あげ
211就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 12:12:01
212就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 19:02:59
夏のボーナス平均100万円以上だった企業
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/

素材・エネルギー http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20060714sozai.html
◎新日本製鉄 1,230,000 ◎住友金属工業 1,080,000 ◎JFEスチール 1,290,000 ◎日新製鋼 1,085,000
◎東京製鉄 1,075,000 ◎大和工業 1,000,000 ◎中部鋼鈑 1,000,000 ◎同和鉱業 1,028,728 ◎日鉱金属 1,114,097

エレクトロニクス http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20060714elec.html
◎キヤノン 1,146,000 ◎ファナック 1,091,000 ◎SMK 1,100,022 ◎ローム 1,180,000 ◎アジレント・テクノロジー 1,376,036

機 械 http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20060714kikai.html
◎日東工器 ※※ 1,023,455 ◎山武 1,049,600 ◎SUNX 1,021,887 ◎ニコン 1,152,400 ◎エーワン精密 ※※ 1,239,430

自動車 http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20060714car.html
◎トヨタ自動車 1,210,000 ◎日産自動車 1,113,000 ◎ホンダ 1,368,000
213就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 19:12:13
214就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 19:14:36
ん、新日鉄・・・?
215就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 11:26:33
>>213
永久保存だな。
216就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 14:08:14
■■■■■■2008文系就職偏差値ランキング■■■■■■
 78 佐川急便 NOVA  
 76 財務省 経産省 外務省 警察庁 総務省(自治)
 75 金融庁 防衛庁 文科省 日本銀行(総合職)
 74 国交省 厚労省
 73 内閣府 総務省(IT 行評)
 72 郵政(総合職)農水省 環境省
 71 フジTV 三井不 MRI マッキンゼー GS
 70 日テレ 講談社 三菱地所 野村證券(IB/リサーチ) NRI(コンサル) DIR(リサーチ) モルガンスタンレー BCG
 69 TBS 小学館 三菱商事 日本郵船 メリルリンチ JPモルガン 電通
 68 集英社 三井物産 JBIC DBJ リーマン UBS 日興citi 朝日新聞 共同通信
 67 東電 テレ朝 博報堂 新潮社 トヨタ 新日鐵 任天堂 みずほ(GCF/証券) 東証 商船三井 アクセンチュア(戦) P&G(マーケティング)
 66 関電 テレ東 NHK 住友商事 時事通信 毎日新聞 読売新聞 準キー JASRAC ANA 東京建物 東急不 旭硝子 新日石 ソニー
 65 地方電力 JR東海 東京ガス 産経 麒麟麦酒 松下電器 ソニーME ドコモ 新生銀(IB) 味の素 富士フイルム DI 農中
 64 JR東 大ガス 住友不 伊藤忠 三菱重工 旭化成 サントリー JFE 東京海上 本田技研 キヤノン
 63 P&G(非マーケ) 丸紅 リコー シェル オラクル 三菱UFJ信託 東宝 NRI(SE) JRA 日本IBM 日産 JAL
 62 JR西 川崎重工 アサヒ 信金中金 日本生命 松竹 NTTデータ リクルート 富士ゼロ シャープ
 61 メトロ 森ビル ADK 東芝 マイクロソフト 地方局 IBCS 大和SMBC 日立 日本HP
 60 住友金属 神戸製鋼 みずほ信託 鹿島 豊田通商 コニミノ ニコン
 59 大成 住友信託 住友電工 オリンパス
 58 新政府系金融 NTT東西 KDDI 清水 NEC
 57 大林 竹中 富士通 三菱電機 帝人 東レ
217就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 15:11:34
平均勤続年数1桁の企業で生涯年収を計算っすかw
218就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 15:20:44
ここに載ってるのはあくまで会社として優良なのであって
優良な労働条件な会社は自分で探すものだよ
ちなみにトヨタ、TBSは働く所ではない
219就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 15:22:31
会社として優良でないところで優良な労働条件のところはない
220就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 15:32:23
大手優良>>>>中小優良>>大手
221就職戦線異状名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:43
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意(完成車房 総合電機房 化学房 SE房 日立落ち房)
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機


メーカー就職偏差値2006年確定版【3年必見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159589268/1
222就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:40
バンダイってなんでランクインしないの?
ガンオタなら例え外資投資銀やキー局の内定があったとしても行きたいのでは?
...言い過ぎか。
223就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 23:57:05
バンダイはメーカーなのか?
任天堂が入ってるならメーカーでもおかしくないのかな
224就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 01:06:53
任天堂は1個5円のさいころを未だに作り続けている純然たるメーカーだぞ!
225就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:29:15
せっかく任天堂に入ったのに
花札やらトランプの事業に配属された人はどんな思いなんだろう・・・
226就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:51:20
むしろトランプ事業をやってみたいんだけど...
日本のトランプトップってここだよね?
227就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:52:46
>>178

トヨタこそ大量採用なんだがな。
228就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:53:19
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機

メーカー就職偏差値2006年確定版【3年必見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159589268/
229就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:56:44
そして
キャノンは、大量に内定出して大量に蹴られてるんだがな。

トヨタ、キヤノンが難易度上位なんて信憑性がないよな。
230就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:07:04
就職偏差値っていっても難易度基準じゃないからね...

蹴りは人数ではなく率で評価しないといけない
231就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:15:24
うちはキヤノンは自由応募だから
推薦企業と併願で受けるやつが多い。
3〜4割くらいは蹴られてる。


232就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:18:21
競争激しい業界だから激務だし
福利厚生もよくないって言うしな。
233就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:22:39
>>就職偏差値っていっても難易度基準じゃないからね...


じゃあなんで「偏差値」とか変な言葉が使用されてるわけ?

働きやすい企業とか、安定企業とかにしたらいいのに。
234就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:26:13
>>133
俺もそれは思ったけどネラーは偏差値って言葉が好きなんだよ...
自分の相対的なポジションに拘ってるんだろうね
まぁ優良企業ランキングはホワイトスレに任せましょう
235就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:28:44
働きやすい企業ランキングとかだったらトヨタが1番じゃなくなるだろ。
だからダメなんだよ。
メーカーの中ではトヨタが1番になってないとダメって書いてあるだろ

日経新聞にもwwwwww
236就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:30:56
偏差値→ダブル内定時にどっちいくかだろ?
どうでもいいが日立は今人気だけだと思うんだが…
237就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:31:05
夜中に一人で何やってんだ?
238就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:42:38
>>235
じゃあどこか一番?
働きやすさランキングベスト3を決めるだけでもかなり大変だと思うけど
239就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:43:00
2chやってるに決まってるでしょーがぁぁ
240就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:49:37
>>238

そうだね。
働きやすいっていう条件が人によって違うからね。
241就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 04:01:45
ホワイトスレの評価テンプレってあるだろ

あの評価テンプレをもっと完全なものにした上で、
メーカーのランキングを作れたら面白いと思う
242就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 10:06:22
>>235>>238>>240
じゃあ俺が真の働きやすいメーカーTOP3を決めてやるよ

1.ホンダ
2.新日鐵
3.日立
243就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 10:09:17
>>242
仮にその中に平均的な市役所勤務の公務員を入れるとしたら、
1位〜4位のどこに入る?
244就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 12:01:15
【レクサスLS】 トヨタ自動車 11 【利益最高】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1162908400/
245就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 13:12:10
>>243
4位
246就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:01:37
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です

 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機

メーカー就職偏差値2006年確定版【3年必見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159589268/
247就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:04:52
>>242
消えろホンダ信者
ド田舎栃木勤務乙
248就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:06:40
北関東はまだマシな方
249就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:07:35

消えろホンダ信者

超超ド田舎熊本勤務乙

250就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:08:54
素材内定者だけどカネカってこんな高くていいの?
251就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:14:24
>>249
氏ね
252就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:21:31
ここでの偏差値は知名度や待遇も含めているからな。
253就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:24:50
都心ってもそんなに家賃高くないぞ
それに下丸子でも都心ではないし
254就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:26:16
てか2chのランキングなんてすぐ変動するわけで
255就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:27:31
見てるのは知名度と規模だけだろ
待遇の比較なんて何の根拠もない
256就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:30:08
まあ俺はいいとこ行くよ
257就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:30:54
就活までは有名企業=高待遇だと
思ってたんだけどな
258就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:32
松下電器といえば、事故の時はひどい扱いだったが
259就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:32:42
>>257
それに気づく時期が3月以前か以後かで人生変わるね
260就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:38:26
まあメーカーに関しては結構当てはまるけどね
素材関係に全く気付かないままの可能性もあるけど
261就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 11:55:45
アドバンテストってどのくらい?
262就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 12:10:51
55くらい
263就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 12:16:26
>257
あほだな
264就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 13:10:28
有名企業=一流企業ではないからね。

有名な三洋電機なんぞよりも、無名なJFEスチールの方が圧倒的に優良だし。
今の業績だけじゃなく、会社が積み上げてきた実績を考えてもね。
265就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 18:05:29
826 :名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:22:30 ID:T9r62g9t
だが、同様の思い込みは、それを知るはずもない学生にも見られる。
彼らと話すと、「○○の会社は30で幾らもらえますか?40なら幾らですか?」
というような質問がしょっちゅう出てくる。もう横並びで決まる時代ではない
のだから、こちらとしてはなんとも答えようがない。
だが、ネット上では就職を控えた学生たちが、そういった格の議論に
むしろ我々の学生時代以上に熱中している。
彼らを見ていると、まるでターミナル駅に集まった乗客のようだ。
「この列車はずいぶんきれいで席も広い」
「いやいや、あっちのほうが見栄えがいい」
勝ち負けの差がより鮮明に出る格差社会の到来で、彼ら学生も自分の入社する
企業のグレードには敏感になっているのだろう。
でも、肝心のレールの方の議論はすっぽり抜け落ちている。まるで、一度席に
着きさえすれば終点まで運んでもらえるのが当然と言わんばかりだ。

827 :名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:39:23 ID:7x84lVi+
はっはっは
その人たちも社会に出れば
老人の汚さと社会の厳しさに気づくさ
気付いた時にはもう手遅れだが
266就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 21:58:26
>>264
その通りだけど知名度も大切だろ。
267就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 22:02:04
そういう奴はアホでも知ってるってだけの会社に行けばいい。
268就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 18:37:57
知名度って何が大切?知名度=優良企業ではない。
優良企業であり、知名度があればそれはいいが。
269就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 18:58:25
>>225
あの事業は左遷された連中のたまり場なんて話を昔聞いたな
270就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 10:58:03
単純に見栄かなぁ
あほかと思われるかもしれんが
やっぱり誰もが知ってる企業に行きたい
271就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 12:56:18
知名度高くても、働きやすさや待遇が悪いところなんかいくらでも挙げられるのだがなww
272就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 18:47:27
古河電工ってそんなにいいんですか??
273就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:55:21
とても良い会社に就職したね





内定報告するたびに言われます。
気分いいよ。
274就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 02:26:29
人気企業にもDQN企業が結構ある件について。
花王なんか、業界では有名な安月給なのになんであんなにエントリーが
殺到するんだろう?会社は堅実経営だけど、ただ単にケチだから、それだけ。
一体どこまで分かって就職活動してるんだか・・。

変に人気企業狙って就職活動したってしんどいだけだよ。有名じゃない
従業員1000人規模の会社でこれいいかもって思えるところをどんどん拾
い歩いた方が絶対に効率がいい。
275就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 02:34:15
>>274
親父の企業はまさに中堅企業だけど、残業ほぼなしのマターリ企業だった…
正直うらやましい…
276就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 02:35:07
>>261
残業多いんだっけ?超高給だよね。
277就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 02:38:20
>素材関係に全く気付かないままの可能性もあるけど

2chで急上昇中の素材か

過去の例を見ても素材景気は波があるからすぐ落ちるよ
そしたら2chで猛烈に叩かれる
278就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:11:11
>>274そうそう、大学にはネームバリュー求めても会社には求める気ないね。
なんでみんな大企業や知名度の高い企業に入りたがるのか?優良企業に入り
たがるのは理解できるが。
279就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:43:23
【電子マネー】Felicaの重要機密情報がWinnyで流出した模様?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164268177/


72 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 22:31:45 ID:D/sdCqCP0
[殺人] TT(20061119-115041)のキンタマ.zip 357,634,948 ********ハッシュ*********
Felica関係の開発資料や顧客企業(ヨドバシカメラ等)への請求書とかが2000点以上ある
フェリカネットワークス株式会社が流出元?
280就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 03:24:20
コクヨはどのへん?
281就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 00:46:42
age
282就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 00:31:26
山羊
283就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 06:56:02
826 :名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:22:30 ID:T9r62g9t
だが、同様の思い込みは、それを知るはずもない学生にも見られる。
彼らと話すと、「○○の会社は30で幾らもらえますか?40なら幾らですか?」
というような質問がしょっちゅう出てくる。もう横並びで決まる時代ではない
のだから、こちらとしてはなんとも答えようがない。
だが、ネット上では就職を控えた学生たちが、そういった格の議論に
むしろ我々の学生時代以上に熱中している。
彼らを見ていると、まるでターミナル駅に集まった乗客のようだ。
「この列車はずいぶんきれいで席も広い」
「いやいや、あっちのほうが見栄えがいい」
勝ち負けの差がより鮮明に出る格差社会の到来で、彼ら学生も自分の入社する
企業のグレードには敏感になっているのだろう。
でも、肝心のレールの方の議論はすっぽり抜け落ちている。まるで、一度席に
着きさえすれば終点まで運んでもらえるのが当然と言わんばかりだ。

827 :名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:39:23 ID:7x84lVi+
はっはっは
その人たちも社会に出れば
老人の汚さと社会の厳しさに気づくさ
気付いた時にはもう手遅れだが
284就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 10:58:21
東京工業大学
07年3月卒業 電気系5専攻 修士課程148名内定先

10 ソニー
09 日立製作所 NEC
08 東芝
06 富士通
05 三菱電機 松下電器 シャープ NTTデータ キヤノン 野村総合研究所
-----------------------------------------------------------------------------
         ↑ここで72人 専攻半数が上記の企業へ就職
-----------------------------------------------------------------------------
03 特許庁 NTTコミュニケーションズ
02 NTT持株 沖電気 ファナック 横河電機 EMCジャパン 富士フイルム リコー トヨタ自動車 
  本田技研 旭硝子 NTTドコモ KDDI NTT東日本 東京電力 モルガンスタンレー証券
01 経済産業省 総務省 東芝三菱電機産業システム 富士電機アドバンストテクノロジー
  住友電工 豊田自動織機 ルネサステクノロジ 川崎マイクロエレクトロニクス
  東洋電機製造 ACテクノロジーズ アドバンテスト   Google 
  インターネットセキュリティシステムズ サイボウズ コーエー ピーシーワークス
  富士ゼロックス オリンパス デンソー スズキ 豊田中央研究所 NEC通信システム
  NHK 日本テレビ 九州電力 東京ガス JR東日本 JR東海 日本航空 全日空
  三菱東京UFJ銀行 みずほ証券 ミューレックスアジア クラリオン 凸版印刷
  飯野海運 構造計画研究所 D&Mホールディングス



これでも推薦余りまくりなので競争なんてありませんwwww
外資系コンサルや金融、大手商社、マスコミも理系院生優先枠があるので楽勝wwww
285就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 10:37:26
理系学校推薦について

【ジョブマッチング】理系の学校推薦【後付先付】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165194639/
286就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 01:25:51
【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165335703/l50
287就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 21:55:58
つーかサントリーが1位じゃないのがおかしいだろ。
288就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 18:51:10
@@@@@@@@@@
289就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 19:03:12
CanonMJはどのへん?元Canon販売だけどさ
290就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 19:22:27
知名度は重要だろ。
だれかJFEスチールが知名度ないとか言ってるけど、
合併で社名が新しくなったからだけだろ。

どう考えても、三洋電<<JFEスチールだろ。
291就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 13:09:05
YKKなんかはどうなの?安定感ありそうだけど。
292就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 19:07:37
スター精機は?
293就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:17:23
>>290
JFEの経常利益率は異常
トヨタすらカスに見える

まぁでも俺はアレに行くけどな
294就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:26:21
知名度ないと営業で相手にされないからな。
だからCMを流す。あれは企業向けのものが多い。
295就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:31:36
うちの大学はCランクだけど、本田技研にいっぱい就職者がいる(゜∀゜)
これって勝ち組?www
296就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:33:18
本田はもともと高学歴を取らない。
信者だけを採用。
297就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 10:13:15
日立って激務薄給だし、離職率高いよ。
社員が言ってた。
298就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 04:42:22
274、278
に同意
299就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 10:38:52
俺が就職するときには鉄鋼は大リストラをやっていて、お先真っ暗だった。
面接官にも悲壮感が漂っていた。今は変わったな。たったの5年で。
分からんもんだよ。ランキングも5年したら変わるな。
300就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:53:03
a
301就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 23:13:38
大体、忙しいとか福利厚生がどうだとか言っているやつは、
終わっているw
地方公務員にでもなれば?
302就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 23:18:27
メーカーで激務は当たり前だろ
常識的に考えて
303就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 03:27:22
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 NTT持ち株 Google MRI
69 上位金融(Ac/FE/リサーチ/FT)
68 豊田中研 トヨタ 任天堂 P&G 武田
67 国T技 東電 NTTドコモ ANA ソニー キヤノン 新日石 サントリー
66 東ガス 松下電器 SCE 花王 キリン 富士フイルム アステラス 味の素
65 その他電力 ホンダ KDDI Cisco 日本IBM NRI(SE) リコー 富士ゼロックス
 ファナック 三菱重工 アサヒ 新日鐵 住友化学 三菱化学 旭硝子 エーザイ 鹿島
64 その他ガス Oracle 信越 第一三共 日産 ソニーエリクソン JFE
 三井化学 日清製粉 日揮 資生堂 日清食品 大林組 清水 竹中工務店 
63 メトロ 日本HP TX HOYA 織機 シャープ 住金 日立 コマツ ヤマハ NTTデータ ニコン クラレ 旭化成 
62 JAL マツダ 古河電工 川崎重工 ヤマハ発動機 三菱電機 デンソー IHI 富士重工
  神戸製鋼 ルネサス オリンパス コニカミノルタ JSR 三菱マテリアル 東レ 帝人 日東電工 JT 大成建設
61 NTT東 DNP 日立化成AC(SE) ダイハツ スズキ アイシン精機 東芝 NEC オムロン
 三井造船 NECエレ TDK 昭和シェル クボタ カゴメ
60 NTT西 NTTコミュ 凸版 沖電気 松下電工 富士通 村田 エプソン パイオニア 板硝子 TOTO
 三井金属 ブリヂストン 住友電工 島津 三菱ガス化学 日本製紙 王子製紙 積水化学
304就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 19:29:38
>>291
たしかにYKKは企業として優秀だし載っていてもおかしくないよな
305就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 06:42:51
YKKは社長がワンマンと聞いたことがある。
306就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 06:48:42
メーカーって激務なのか???
いたって普通ってイメージだけど
307就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 09:00:20
ここに載ってるメーカーから内定いただいて、今度配属面談があるんだが、勤務地の事で迷ってる。
実家(地方)の近くに大きな営業所があり、そこで働きたいと考えてるけど、将来のこと考えたら、本社にいたほうが良さそうだし…
308就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 21:48:36
>>307
勤務地って自分で選べるもんなの?
こっちの意見より会社の都合のほうが優先されそうだから
総合職になって全国に支店がある場合はどこに飛ばされても我慢しないといけないって思ってたんだけど。
309就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 09:44:44
>>306
電機メーカーと通信SEは超激務。
自動車は普通。
精密はマターリ。
310就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 09:46:23
>>307
勤務地は選べない。だから就職前に事業所の場所を調べるのは常識だろ。
311307:2006/12/25(月) 10:31:53
>>310
君がどのメーカーのことを言ってるのかは知らないが、俺の内定先は、最初の配属は希望どうりのところにしてくれる。
リクルーターや先輩もそうだった
312就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 11:02:27
>>311
どこのメーカーだよ!!
名前を明らかにしなければ嘘確定だな。
313就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 16:46:01
>>312
特定されるのが嫌だから企業名は言えないけど、ここの表の真ん中より下の全国に拠点があるメーカー。
説明会や選考時には、配属は希望どうりには行かないと一応釘を刺されるが、内定者懇親会では、出身地や大学所在地のことも考えて採用してるから、配属面談までに希望勤務地を考えてほしいと言われた。
314就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:01:14
>>311
他の同期はどうだったって?
先輩とかリクルーターだと研究室の関係とかもあるかもしれんし。
315就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 14:16:08
>>314
そこまでは聞かなかったけど、まぁ、ダメモトのつもりで話してみるよ。
316就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 12:45:51
日立社員ワロス



HN (名前は勘弁してください)
勤務 社員(1年目)
時給 約1543円(06年10月)
コメント 某「樹」で有名な総合電機メーカーの社員です。
       子会社に出向中ですが、給与体系は出向元のものになっています。
       1年目なのに妙に時給が高いですが、これは度重なる残業、徹夜勤務のおかげです。
       基本は時給換算1440円ということになっています(それでも一般からすると高いみたいですが)。
       本当はあまり残業をつけすぎるといろいろと面倒なことになるのですが、
       我々のようなぺーぺーの社員には数字を出すことでしか自己主張ができないので気にせずつけています。
       それにしても、今週の勤務実績が「月:終電帰り 火:徹夜勤務 水:徹夜休暇 木:徹夜勤務 金:徹夜休暇」というのは
       人として何かが間違っている気がします……

http://www.tanteifile.com/diary/2006/12/09_01/index4.html



月:終電帰り 火:徹夜勤務 水:徹夜休暇 木:徹夜勤務 金:徹夜休暇
月:終電帰り 火:徹夜勤務 水:徹夜休暇 木:徹夜勤務 金:徹夜休暇
月:終電帰り 火:徹夜勤務 水:徹夜休暇 木:徹夜勤務 金:徹夜休暇
内定者の1年後の生活です。どうみてもブラ(ry
317就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 10:37:15
日立死亡
318就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:18:12
70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
319就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:05:51
>>318
横河電機こんなに人気ないのか!ラッキー!
320就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:08:27
人気ランキングじゃねーよw
321就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:08:35
>>318
ルネサスがあるのにNECエレとエルピーダがないのは何事だ!
322就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:08:46
横河なんて行きたくないだろ
323就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:09:42
>>309
精密でもデジカメとか商品サイクルはやいとこは激務
てかメーカーは全部激務でもSEのですマーチほどではないから
324就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:10:14
>>322
なんで?給与はいいじゃん
325就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:11:15
NECエレ入ってたな
エルピーダは無視か!
326就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:11:58
70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 鱸
327就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:12:33
>>324
大して良くないだろ。
だいたい給与欲しいならメーカーは無いだろw
328就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:15:46
ところで日立はありえねーだろ。
微妙な会社の寄せ集めで利益もやばい、給料も高くないのに
329就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:17:31
>>327
平均年収846万を馬鹿にできるとはな!
330就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:20:10
>>329
魅力的に思えるレベルでは無いなあ。
メーカー以外なら、もっと貰える企業は沢山あるよ?
殻にこもってないで広い目で見てごらん。

だいたい、平均年収なんて参考にならないし。
表に載ってる企業はほとんどがもっと貰ってるよw
331就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:21:06
>>330
メーカーのなかで高給ってのがいいんじゃん
マスコミも商社も外資も興味ないね
ものづくりして高給ってのがいいんじゃん!しかも内資で
332就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:26
日産は課長になれれば1000万超えるね
でも課長になれるの?
他の企業でもいっしょ
ほとんどの企業が年寄りが多い状態ジャン?
ポストあいてるの?
333就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:25:39
トヨタ高すぎ!
334就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:27:04
トヨタ キヤノン 日立 キーエンス SHARP高すぎ
335就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:30:43
40歳1000万を目指せよ
336就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:33:47
年収が700万〜1000万くらいだったらたいした差がないと思ってる
そんなの家庭の金の使い方次第でしょ
高級車バンバン買って 子供3人いたら1000万だってきついだろ
逆に700万でも子供1人で車普通のだったら余裕だろ
337就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:45
>>336
アホか。大した差があるっつーの。

例えば年間の様々な必要経費が600万だとする。
700万だと100万しか残らないが、1000万だと400万も残る。
裕福度は4倍も違うことになる。

これは単純化した話だが、見た目の金額の差以上に差は大きいと思え。
338就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:37:36
子供三人もてるのと、一人は凄く差があるだろ。
少なくとも700と1000ならレベル一つ違う
339就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:39
>>337
累進課税も知らないバカですか、そうですか
340就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:39:21
>>337
アホか
子供がいる時点で必要経費が全然違うだろ
学費いくらかかると思ってるんだ?
341就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:39:22
>>339
単純化という字が読めないのか? 分かりやすく言ってるだけだろ。
お前、揚げ足とって嫌われるタイプだろ?
342就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:40:46
>>340
子供の数が違うのを比較するのは、そもそもおかしいだろw
それなら「年収1000万は子供を3人も養える余裕がある」ということになる。
343就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:40:47
>>341
核心部分を省いて単純化とのたまい、自分の主張を正当化しようとする
典型的なバカ
議論にもならん
344就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:26
>>343
はぁ?2chで議論するつもりなの? キモヲタが笑わせてくれるなw
345就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:54
>>341
論点はどの程度のお金に余裕ができるのか、という部分
そこに直結してくる累進課税の存在を無視して裕福度の話ですか
4倍も違うってバカ丸出しだな
話にならんよ
346就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:02
だから余裕があってもその余裕ギリギリの生活送ってたら意味がないだろってこった
まあ子供沢山生むのは日本に貢献しててええけどな
347就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:39
利益率も考えずに単純に売上がすべてと言ってるアホみたいだな
痛いところを突かれるとキモオタとまったく無関係な煽りをする
つまり負け犬
348就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:43
スレ違いだからどーでもいい件。
349就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:43:26
>>346
そりゃそうだけど、金を費やす対象が子供か他の消費財かどうかの違いだろ。
どちらにせよ年収1000万の方が選択肢が多いことは間違いない。
いつリストラされるかも分からないから、貯蓄も必要だしな。
350就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:44:02
だいたい理論で負けるとキモオタだの、2ちゃんでどうのとまったく関係ないこと言い出すよなw
その2ちゃんで主張してるのは自分も同じなのにw
キモオタにすら負けるゴミカスってところかな
351就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:44:19
>>350
いつまでやってるんだ?空気読めてないよ。
352就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:44:41
うちは家庭の年収が900万位で
3人兄弟でみんなアホで私立だったからカツカツだった
俺は親父と同じ収入得られないだろうから
家庭をもったとしても子供は1人と決めている
まあ最悪生涯独身でもいいと思ってる

自分の家のケースで考えてみるといいよ!
353就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:45:40
1000万と700万じゃ生活レベルが変わるのは同意

>例えば年間の様々な必要経費が600万だとする。
700万だと100万しか残らないが、1000万だと400万も残る。
裕福度は4倍も違うことになる。


だがこれはバカの一言に尽きる
354就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:45:43
>>352
親父さんに感謝しないとなw
900万でそれだけできるってのは凄いよ。
355就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:46:14
>>349
金を稼げるまともな人間が子供の教育に金をかけないはずがない
そんなアホが1000万も稼げるとは思えない
356就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:46:50
>>354
だからカツカツだって
家も車も超ぼろいって
357今日一番のバカ:2006/12/31(日) 16:46:51
337 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/31(日) 16:36:45
>>336
アホか。大した差があるっつーの。

例えば年間の様々な必要経費が600万だとする。
700万だと100万しか残らないが、1000万だと400万も残る。
裕福度は4倍も違うことになる。

これは単純化した話だが、見た目の金額の差以上に差は大きいと思え。
358就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:46:51
>>353
だから、いつまでその話題引きずってるんだ?よそでやれ。
359就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:47:32
メーカー偏差値スレだったか!
でも やはりメーカー志望者は年収が低いことを気にしてるんだな
360就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:47:43
語尾に。がついてるのは同一人物だろ
自分の恥を早く流してほしいのはわかるが必死すぎw
361就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:48:00
>>360
スレ違い。
362就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:48:54
煽ってるやつらは他スレでやってくれ
ここはメーカー就職偏差値スレ
363今日一番のバカ:2006/12/31(日) 16:50:30
337 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/31(日) 16:36:45
>>336
アホか。大した差があるっつーの。

例えば年間の様々な必要経費が600万だとする。
700万だと100万しか残らないが、1000万だと400万も残る。
裕福度は4倍も違うことになる。

これは単純化した話だが、見た目の金額の差以上に差は大きいと思え。
364就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:51:57
痛い人がいるね・・
365就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:52:42
メーカーに話戻すが、
マジで何故日立がこんな高いんだ?
そもそも電気での三、四番手だし
人気以外のプラスが全く見当たらないんだが

誰か説明してくれ
366就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:56:34
人事が必死に宣伝してるからだろ。
女の中で激務・薄給・離職率激高のJTBが一番人気なのと同じ。
367就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:10
だからここは人気ランクじゃないのにおかしいだろってこと。
ここは日立工作員ばっかりなの?
368就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:01:29
【メーカー就職偏差値2006年確定版】
*あくまでも日本を代表するメーカーのスレです
*工作に注意
*ソニーはバッテリー世界回収でランク下げ
*2006年版は終了です


 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 日立製作所
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC スズキ ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ 横河電機
 56 エルピーダメモリ INAX 東洋製罐 富士電機 三菱マテリアル
 55 富士通 アルプス電気
 45 三菱自動車 三洋電機

やってやったぜ!



369就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:03:10
GJ

370就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:13:02
明らかにトヨタよりも任天堂のほうが難しいと思うんだけど
てか入社難易度ならソニー>トヨタだろ
371就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:15:10
任天堂は志望者が少ないから競争自体が少ない。
トヨタは東大でもかなり落ちてるぞ。大量に受けるから大量に落ちる。
372就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:15:55
任天堂少ないって
そりゃ募集人員もトヨタの1/10くらいだろ
373就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:18:52
70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 日立製作所 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工 キーエンス
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機
374就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:19:49
日立工作員おつ
375就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:20:30
ランキングなんてどうでもいいや
どうせネラーの妄想でしょ 入社できる会社は1社なんだし
ネットで愚痴るような奴ならドコいっても愚痴るんだろうな
と思う俺なのであった
376就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:22:14
日記はチラシの裏にでもかいとけよw
377就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:23:25
70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵 
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
378就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:27:11
高すぎ
本田技研
三菱重工
富士ゼロックス
三菱化学
シャープ
リコー
379就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:37:37
>>378
お前リコーと富士ゼロックスの収益の高さを知らないだろ?
馬鹿か?
380就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:41:03
>>379
キャノンと比べるとかなり見劣りしますがw
ゼロックスに至っては子会社ww
リコーは問題外のコピー機屋www
381就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:49:38
>>380
それでもリコーとXeroxはメーカーでトップクラスの収益力と待遇。
それより上のメーカーってどこだよ?
382就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 22:49:01
60以上ならどこでもいいです
383就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 22:51:29
 r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧      鉄に人生をかけて挑む覚悟はありますか?
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)      新日鉄は2008年度も学歴共感採用です
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
384就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 20:50:12
JSR?
385就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:14:05
花王ってwwっw
386就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:49:09
村田ってブラックランキングにのってるやつ?
387就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:50:31
なんで私立の奴ってランキングとか偏差値とか好きなのかね。
ものすごく不毛なのに。
388就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:56:46
浜ホト最強
389就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:59:46
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) Schlumberger
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 三菱マテリアル ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO コナミ栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NIPPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
390日立は東芝より上:2007/01/07(日) 02:08:38
■■■就職先トップ100■■■

石油:新日石 
建設:鹿島、大林、清水、大成、竹中  
食品:味の素、アサヒ、キリン、サントリー、JT  
化学:三菱、三井、住友、旭化成、信越、東レ、富士フ、資生堂、花王、PG
製紙:王子、日本
医薬:武田、エーザイ、第一三共、アステラス
鉄鋼:新日鉄、JFE、住金、神戸製鋼
非鉄:三菱マテリアル、住友電工
硝子:旭硝子
機械:三菱重工、川崎重工、ファナック 
電気機器:ソニー、松下、日立、三菱電機
輸送機器:トヨタ、日産、ホンダ、デンソー
精密:キヤノン、富士ゼロ、リコー、ニコン
その他製造:任天堂                   
商社:三菱、物産、住友、伊藤忠、丸紅             
銀行:みずほ、東京三菱、三井住友銀行、三菱UFJ信託、住友信託        
証券:野村、大和SMBC                      
保険:日生、第一、東京海上、三井住友海上
不動産:三菱、三井、住友
鉄道:JR東、JR西、JR東海               
航空:JAL,ANA
海運:日本郵船、商船三井、川崎汽船
倉庫:三菱倉庫                      
通信:NTT持ち株、NTTドコモ
インフラ:東電、関電、中電、東京ガス、大阪ガス   
シンクタンク:三菱総研
IT:NTTデータ、野村総研、日本IBM
放送:NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝
マスコミ:講談社、小学館、集英社、朝日、日経、読売、電通、博報堂
391就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:09:44
【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50


【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50


【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50


【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50


【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50


【旧帝大】高学歴のための超優良メーカー2【早慶】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166793554/l50
392就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:16:16
デンソーが低い理由を教えてください
393就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:20:13
車載に関しては、
デンソー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚電機メーカ
偏差値なんて気にするな。
394就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:41:15
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) Schlumberger
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 三菱マテリアル 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO コナミ栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NIPPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
395就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 08:04:27
デンソーは部品メインってことでイメージ悪いのかもな
実際は日本有数の超優良メーカーだがな
396就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 11:32:02
トヨタとかキャノンってトップが従業員の給料を搾取する気満々のブラックじゃんwwwwwwwwwwwwww
397就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 11:41:21
>>392
合コンで受けない。
トヨタに頭が上がらない。
寮がぼろい上に相部屋。
398就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:29:39
相部屋ウホ

    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛


399就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:12
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 NTT持ち株 Google MRI
69 理研 上位金融(IB/FE/リサーチ/GCF/FT/Ac/クオンツ)
68 トヨタ 電中研 国T技(経産/文科)
67 富士フイルム 武田 新日石 東電 国T技(国土)
66 旭硝子 新日鐵 ソニー 松下電器 ホンダ 任天堂 東ガス JAXA 国T技(その他)
65 味の素 住友化学 信越 アステラス JFE 三菱重工 日産 キヤノン 関電 NRI 上位商社
64 鹿島 サントリー キリン P&G 三菱化学 第一三共 シャープ JR東海 NTTドコモ 中部電 大阪ガス NTTデータ
63 清水 竹中 アサヒ 花王 三井化学 エーザイ 住金 日立 東芝 リコー
  JR東 ANA KDDI NTTコミュ 九電 東北電 Jパワー 日本IBM SAP マイクロソフト
62 大林 大成 旭化成 東レ 資生堂 ファイザー 国際石開帝石 神戸製鋼 住友電工 コマツ
  川崎重工 三菱電機 デンソー HOYAペンタ SCE JR西 JAL NTT東 NTT西 中国電 シスコ オラクル
61 日揮 JT ブリヂストン 王子製紙 昭和シェル 古河電工 三菱マテ クボタ 豊織 ファナック NEC 富士通 キーエンス
  IHI マツダ 富士重工 オリンパス ニコン 富士ゼロ ヤマハ 凸版 メトロ 東急 ソフトバンク 四電 北電 東邦ガス アクセンチュア
60 日清製粉 サッポロ 帝人 カネカ 積水化 日東電工 昭和電工 JSR 協和発酵 中外製薬 大正製薬 日本製紙 新日鉱
  東洋製罐 松下電工 村田 TDK ルネサス アイシン精機 ヤマハ発動 カシオ コニカミノルタ テルモ 島津 DNP セガサミー 小田急 北陸電 日本HP
59 戸田 千代田化工 明治乳 明治製菓 キッコーマン 日清食品 三菱レイ クラレ 日立化成 東ソー ライオン 住友ベーク 三菱ガス化 太平洋セメ
  TOTO 日本ガイシ 出光 住友重機 ダイキン 富士電機 オムロン エプソン 京セラ アドテスト ローム NECエレ エルピーダ いすゞ スズキ 三菱自 京王
400就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:21
独身寮ランキングとか作らない?
401就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:01:42
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 NTT持ち株 Google MRI
69 理研 上位金融(IB/FE/リサーチ/GCF/FT/Ac/クオンツ)
68 トヨタ 電中研 国T技(経産/文科)
67 富士フイルム 武田 新日石 東電 国T技(国土)
66 旭硝子 新日鐵 ソニー 松下電器 ホンダ 任天堂 東ガス JAXA 国T技(その他)
65 味の素 住友化学 信越 アステラス JFE 三菱重工 日産 キヤノン 関電 NRI 上位商社
64 鹿島 サントリー キリン P&G 三菱化学 三菱マテリアル 第一三共 シャープ JR東海 NTTドコモ 中部電 大阪ガス NTTデータ
63 清水 竹中 アサヒ 花王 三井化学 エーザイ 住金 日立 東芝 リコー
  JR東 ANA KDDI NTTコミュ 九電 東北電 Jパワー 日本IBM SAP マイクロソフト
62 大林 大成 旭化成 東レ 資生堂 ファイザー 国際石開帝石 神戸製鋼 住友電工 コマツ
  川崎重工 三菱電機 デンソー HOYAペンタ SCE JR西 JAL NTT東 NTT西 中国電 シスコ オラクル
61 日揮 JT ブリヂストン 王子製紙 昭和シェル 古河電工 クボタ 豊織 ファナック NEC 富士通 キーエンス
  IHI マツダ 富士重工 オリンパス ニコン 富士ゼロ ヤマハ 凸版 メトロ 東急 ソフトバンク 四電 北電 東邦ガス アクセンチュア
60 日清製粉 サッポロ 帝人 カネカ 積水化 日東電工 昭和電工 JSR 協和発酵 中外製薬 大正製薬 日本製紙 新日鉱
  東洋製罐 松下電工 村田 TDK ルネサス アイシン精機 ヤマハ発動 カシオ コニカミノルタ テルモ 島津 DNP セガサミー 小田急 北陸電 日本HP
59 戸田 千代田化工 明治乳 明治製菓 キッコーマン 日清食品 三菱レイ クラレ 日立化成 東ソー ライオン 住友ベーク 三菱ガス化 太平洋セメ
  TOTO 日本ガイシ 出光 住友重機 ダイキン 富士電機 オムロン エプソン 京セラ アドテスト ローム NECエレ エルピーダ いすゞ スズキ 三菱自 京王
402就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:26
お前ら高学歴で青春を無駄にしてまで研究してたのにワロスwww


学生時代にデートや旅行やサークルで遊びまくってたマーチ→銀行入社よりも遙かに下の給料かよww






メーカーなら旧帝院卒レベルの高学歴でも低給料
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168435872/




403就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:29:47
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) Schlumberger
69 Apple テレ東 NHK みずほ(FT)上位生保信託(Ac)
68 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT トヨタ 任天堂 新日石 JAL 武田
66 JR東海 新日鐵 第一三共 富士写真 ドコモ(中央) ソニー Oracle Cisco
65 JR東(ポ) 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン 三井化学 JFE SAP 信越
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 三菱マテリアル 関空 SCE ゼロックス キヤノン
63 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック 日本HP 日本IBM デンソー AC(SE) 日本製紙 NRI(SE) 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI 王子製紙 中外製薬
62 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ NTTデータ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ オリンパス 村田 オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメ ヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス 積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研 千代田化工建設 日野 いすず 三機工業 日立造船 日本ガイシ 新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO コナミ栗田工業 ナブテスコ 電通国際情報 東洋エンジニアリング
57 NECソフト 日立ソフト ジェイテクト 日本精工 アルプス電気 船井電機 マブチ エルピーダ ミネベア キーエンス 鐘紡 大日本インキ 日本情報産業 ブラザー ヤクルト 日立建機 昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 キャタピラー三菱 NIPPO 太陽誘電 富士電機 関電工 中電工 前田道路
56 データ子会社 ドコモ子会社 松下子会社 日立子会社
55 東芝子会社 NEC子会社 富士通子会社 松下電工子会社
4x 三菱自動車 三菱ふそう
404就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:39:48
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
405就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:47:27
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
406就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:48:03
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
407就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:49:49
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
408就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:50:36
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
409就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:58:12
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
410就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:04:06
━━━━━━━━━━【理系主要就職先偏差値表2008最終確定版】━━━━━━━━━━━━━
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)
72 NTT持ち株 Google MRI

以下


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
411就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:46:31
>>380
富士ゼロックスを、富士フィルムの子会社だと思っている香具師のいるレベルの低いスレはここですか?
コピー機という金の卵の収益性を知らないカスのいるスレというのはここですか?
412就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:33:47
ゼロックスはアメリカゼロックスの子会社だろ
413就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:56:53
このメーカー偏差値って文系にとってなのか?
理系にとってなのか?
414就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:03:56
それ以前に肝心な企業が入ってなかったりして悪い方にスリム化したランキングだから観る価値はあまりないよ。
415就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 01:07:33
owata
416就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:14:29
キヤノン、コピー機8万6千台を無償点検へ
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY200701180300.html
キヤノン -2

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 新日鐵 
 66 キヤノン 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 富士ゼロックス JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー SHARP 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
417就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:38:23
なぁ、日当駒戦じゃ偏差値60までの会社無理か?可能性、ないか??
418就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:41:28
>>417
ニッコマも内定者にいるが、レアケース
419就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:45:36
だよな。体育会じゃない限りキツイよな。でもいることはいるんだな。企業研究に努めるよ!サンクス!
420就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:47:40
華麗なる一族見てちょっと感動した
ニッコマだけど神戸製鋼ぐらいには入りたい!
無理かな
421就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:48:44
三菱電機=NEC>日立かよ。超ドキュンだな
422就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:53:06
それよりキーエンス65のが悪い冗談としか思えない
423就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 10:53:41
ひどいランキングだww
私怨でできてるだろw
424就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 11:06:45
バカばっか・・・
425就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:49
Nikonはどのくらい?
426就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 17:37:03
>>416
別にキヤノンマンセーってわけじゃないが、
なんでそれが理由でいきなり-2になるんだよw
そんなこと言ったらトヨタだってよくリコールしてるぞ?
427就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 00:01:19
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 新日鐵 
 66 キヤノン 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
428就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 00:20:44
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 新日鐵 
 66 キヤノン 本田技研 任天堂
 65 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
429就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 10:58:36
私怨で下げるのは頂けない。戻しますよ。

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 キヤノン 新日鐵
 66 本田技研 任天堂 SONY
 65 松下電器 日産 富士フイルム 三菱重工
 64 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子
 63 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 62 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス
 61 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 60 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 59 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 58 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 57 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 56 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 55 横河電機 富士通
 45 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
430就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 11:09:40
三菱マテリアル、住友3Mってこんなに高いの?
JSRもよく知らないんだが。
俺が知らないだけか?
431就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 11:35:14
悪いがお前が知らないだけ
432就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 11:37:34
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 69 新日鐵 
 68 キヤノン 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 味の素 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 57 横河電機 富士通
 50 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
433就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 13:14:51
普通のマーチ学生はどこら辺が狙い目?
434就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 13:18:54
マーチならどこでも行ける
ソルジャーという枠組だけどな
435就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 13:21:49
三菱化学が三井より上なんか??
436就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 13:40:53
三菱化学は化学業界最大手だから当然だろ
437就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 14:12:25
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 69 新日鐵 
 68 キヤノン 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機
 57 横河電機 富士通
 50 三菱自動車 三洋電機 キーエンス
438就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 17:31:00
キーエンスはもっと上だと思うけどねぇ

・給料ずば抜けて良いし。
 (30歳手取り1000万を目指せる唯一の内資メーカー)
・残業時間も少ないとはイワンがそれほどでもない。ここはPM10時前に強制退社
・福利厚生もかなり良い

ただ、
・フレックスなし8:45始業
・殺伐と超効率重視で誰も一切無駄話はしない
・会議は30秒前に集合して座る前に終わる
 (5分前行動なんて非効率なことは言わない)
・タフじゃないとスピード感についていけない

上記のような点が厳しいが、技術屋の離職率は高くない。
ブラックの呼称に値するのは営業の方だけ。
439就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 17:51:29
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 69 新日鐵 
 68 キヤノン 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
50 キーエンス
440就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 19:26:29
三菱重工、富士写真フィルムが高すぎてネタとしか思えない
441就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 00:16:58
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ 新日鐵 
 69 JFE 三菱重工 P&G 旭硝子 松下電器 SONY キヤノン ホンダ 任天堂
 68 旭化成 三菱マテリアル 信越 三菱化学 キリン リコー 冨士写 日産
 67 アサヒ 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素 花王 サントリー
 66 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属 東芝
 65 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 64 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 63 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 62 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 61 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通
60三菱自工 三洋電機 キーエンス
442就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 02:08:57
なんでリコーってこんなに高いの?
443就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 00:04:13
>>442
工作なんだけど、地味すぎて誰も気づかないから。
444就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 22:25:31
納得いかないとこたくさん。
三マテとか
445就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:48
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 新日鐵 トヨタ
 68 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム キヤノン SONY
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 三菱重工 JT
 65 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー 富士ゼロックス 味の素
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 旭化成 三菱マテリアル
 63 日清食品 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ 明治製菓
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
 50 キーエンス
446就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 00:24:41
これでFA

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 69 新日鐵 
 68 キヤノン 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
50 キーエンス
447就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 00:39:18
東芝高すぎ
就職偏差値59くらいかな?
正直ザル採用だよここは
448就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 00:41:45
じゃあ遠慮なく下げてくれ
449就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 03:21:54
ザル採用ならトヨタもだろw
まぁそれは別にしておれも東芝高いと思うけどね
日立、NECと変わらんだろ
450就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 18:32:44
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 新日鐵 トヨタ
 68 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム キヤノン SONY
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 三菱重工 JT
 65 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー 富士ゼロックス 味の素
 64 アサヒ 三井化学 住友化学 旭化成 三菱マテリアル
 63 日清食品 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 東芝 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ 明治製菓
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
 50 キーエンス
451就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 23:52:33
新日鉄高杉。ちょっと前まで潰れそうだったんだし。

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 キヤノン 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
50 キーエンス
452就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:33:41
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 新日鐵 トヨタ
 68 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム キヤノン SONY
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 三菱重工 JT
 65 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー 富士ゼロックス 味の素
 64 アサヒ 三井化学 住友化学 旭化成 三菱マテリアル
 63 日清食品 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 東芝 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ 明治製菓
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
 50 キーエンス
453就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:39:02
新日鉄高杉。

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 キヤノン 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー
 64 アサヒ 東芝 三井化学 住友化学 富士ゼロックス 味の素
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
454就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 06:44:51
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 トヨタ
 68 新日鐵 本田技研 任天堂
 67 日産 富士フイルム キヤノン SONY
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 三菱重工 JT
 65 花王 サントリー 信越 麒麟麦酒 リコー 富士ゼロックス 味の素
 64 アサヒ 三井化学 住友化学 旭化成 三菱マテリアル
 63 日清食品 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M 東レ JSR 資生堂 東芝 日立製作所
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機 明治製菓
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
 50 キーエンス
455就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 11:39:07
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 キヤノン 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 住友化学 三井化学 信越 麒麟麦酒
 64 アサヒ 花王 富士ゼロックス 味の素 サントリー リコー 東レ 
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M JSR 資生堂 日立製作所 東芝
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
456就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 12:50:48
キヤノン高すぎw
トイレは売国奴やし下げてかまわん!
457就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 14:26:44
とりあえず455のは破綻しすぎだろ。
三マテ?東レ?

でももう一方もJTとかありえない
458就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:25:46
これでFA

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 キヤノン 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 住友化学 三井化学 信越 麒麟麦酒
 64 アサヒ 花王 富士ゼロックス 味の素 サントリー リコー 東レ 
 63 日清食品 明治製菓 三菱電機 川崎重工 NEC 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 ルネサス 住友3M JSR 資生堂 日立製作所 東芝
 61 マツダ 帝人 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子 SHARP
 59 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 富士通 三菱自工 三洋電機
459就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:49:53
電機で
三菱=NEC>日立=東芝>シャープ
が納得いきません。
460就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 15:56:58
じゃあ調整したまえ
461就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:48:19
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 住友化学 三井化学 信越 麒麟麦酒
 64 アサヒ 花王 日立製作所 富士ゼロックス 味の素 サントリー リコー 東レ 
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機


トヨタも業績の割に勤務地問題でそれほど人気というわけでもないと思う
誰か自動車と精密の調整をして下さい
462就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:46:17
精密で言わせてもらうと、
キヤノン、富士フィルムと富士ゼロ、リコーとの差がありすぎではないでしょうか。

キヤノン>>富士フィルム=リコー>富士ゼロ

==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 70 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 住友化学 三井化学 信越 麒麟 リコー
 64 アサヒ 花王 日立製作所 味の素 サントリー 東レ 富士ゼロ
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機 キーエンス
463就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:37:01
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテリアル 住友化学 三井化学 信越 麒麟 リコー
 64 アサヒ 花王 日立製作所 味の素 サントリー 東レ 富士ゼロ
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属
 62 デンソー 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機 キーエンス
464就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 11:33:05
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテ 住友化学 三井化学 信越 麒麟 リコー
 64 アサヒ 花王 日立製作所 味の素 サントリー 東レ 富士ゼロ
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属 デンソー
 62 デンソー 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂 HOYA ローム
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機 キーエンス
465就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 11:35:01
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテ 住友化学 三井化学 信越 麒麟 リコー
 64 アサヒ 花王 日立製作所 味の素 サントリー 東レ 富士ゼロ
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属 HOYA
 62 デンソー 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂 ローム
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 コマツ 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機 キーエンス


466就職戦線異状名無しさん
==============メーカー就職偏差値 2008年度版==============
 69 トヨタ
 68 本田技研 任天堂 新日鐵
 67 日産 富士フイルム 三菱重工 キヤノン
 66 JFE 三菱化学 P&G 旭硝子 松下電器 SONY
 65 旭化成 三菱マテ 住友化学 三井化学 信越 麒麟 リコー
 64 アサヒ 花王 日立製作所 味の素 サントリー 東レ 富士ゼロ
 63 シャープ 日清食品 明治製菓 川崎重工 住友金属 デンソー
 62 神戸製鋼 NEC ルネサス 住友3M JSR 資生堂 ローム HOYA コマツ
 61 マツダ 帝人 東芝 カネカ NECエレ 住友電工 松下電工 豊田織機
 60 三菱電機DIC ヤマハ発動機 TDK 古河電工 カシオ パイオニア 日本電気硝子
 59 富士通 TOTO 村田 いすゞ JT ヤマハ ブリジストン アイシン精機 富士重工 ダイハツ
 58 アルプス電気 INAX 東洋製罐 富士電機 横河電機 三菱自工 三洋電機 キーエンス