古 河 財 閥 総 合 ス レ    

このエントリーをはてなブックマークに追加
97就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 17:52:01
さりげなくスカイいいよね
98就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:15
朝日も応援してね
99就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:36:04
古河って地味だが、グループ会社みるとすごいよな。
何気にすごいって感じがする。
ただ知名度は他の財閥に比べると落ちるが。。
100就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:46:42
古河産業とかいう商社の説明会行ったけど貿易相手が中国、韓国だったから
つい二次面接辞退した。
失敗だったかなー。
古河産業はどうよ?
101就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 12:50:01
>>99
産業で言うと川上川中が主流だからね
でも、その業界では知名度かなり上の企業が多いし、一般人の知名度なんか気にすることないと思うけど。
一般人の知名度って結局最終的な商品売ってるとこ以外知られてないしな。
知名度って思ったほどのステータスにはならないと思う。合コンくらいのものじゃないかな。
102就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:51
楽しく働ければそれでいいじゃない
103就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:01
102が本質を突いた
104就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:04
だがマジレスカコワルイ
105就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 19:12:49
食べても大丈夫ですが紹介去れてたのでされることがそうですが異なる。
106就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:51
古川電工がマターリかというと疑問が・・・。
107就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 02:39:04
>>106
河の字も知らない工作員乙
108就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 00:58:51
古河電工、業績が良いみたいですね。
109就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 14:01:29
古河電工がマターリでなければ何処がマターリかと…
つかここのボーナス120マソって方々で吹き込んでいる奴がいるが…
110就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 14:30:17
年間120マソね
その数字もどこまで信頼できるか分からんが
111就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 15:20:05
でもここって高学歴しか入れないんでしょ?
やっぱり勝ち組企業じゃねぇのかの?
112就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 15:25:09
またーりしたい人向け
113就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 15:29:18
ここのマターリって、具体的にどういう風にまたーりなの?
中の人、kwsk
114就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 00:19:46
こんばんは
115就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 00:34:36
マッタリ薄給
合コンで毎回微妙な反応される企業では勝ち組に入れません
116就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 12:38:58
別に勝ち組じゃなくても良いよ
117就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:19
古河電工に入社できれば
業界内、人生において勝ち組です
118就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 15:54:36
古河 ねw
119就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:13:41
世間一般でいう私文中堅大学の一年だけど古河電工に入りたい。
120就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:27:39
ガンガレと先輩の俺様が応援
121就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:29:30
>>120
やっぱりこのくらいの会社になると学歴って関係あるんですか?
122就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:31:50
学歴が一番重要だな
低学歴には肩身狭すぎるぜ
123就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:16
>>121
じゃ俺の学歴だときついかも。。。

マーチ総計が普通くらいなんですか?
124就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:55
>>123
旧帝総計一工で半分以上いる
125就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:52:25
古河電工ほどの高学歴大好き企業は珍しいかもなw
つか宮廷で推薦使って落ちる奴いるのかね?
そこんとこの事情知ってる人キボンヌ
126就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:53:05
ドキュソなら落ちる
127就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:53:52
みん就のカキコみてると従業員もDQNっぽいんだが…
128就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:53
やっぱ低学歴はだめか・・・

身の丈にあったとこさがします、、、
129就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 17:56:15
>>127
全体的にぬるま湯につかってるからな
130就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 18:00:29
ここって財務ヤバイでしょ?大丈夫なのか???
ま、給料低いから大丈夫かもしれないが、規模を維持できるかが心配。
これから原発が世界的にタケノコのように作られるからそれで稼げるんだろうけど
天敵こと住友電工に虐殺されそうな悪寒…
131就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 18:01:38
>>130
いつの話をしている?ITバブルでおまいの時計は止まっているのか?
132就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:57
株価だけ見てるとどっちもどっちだね。
社債格付けがB-くらいじゃなかったっけ?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5801+5802.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
133就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 18:27:27
黒字になったし今後は大丈夫
134就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 23:31:01
私は古河内定者ですよ〜
135就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 00:07:23
こが財閥w
136就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 00:27:39
な、古賀財閥!?

古河は「ふるかわ」と読むのですよ、おばかさぁん。
137就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 19:32:54
天下の古河の専用スレが落ちる事罷り成らん!
断固AGE!
138就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 04:29:47
古河財閥
139就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 11:45:51
古河>富士電機>|マターリの壁|>富士通
140就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 11:52:56
>>139
富士電機はマターリでもないよ...。
古河山水会はそこそこ仕事は忙しいのがデフォ
141就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 11:55:01
三水会じゃなかったっけ?
第三水曜日集合で。
ただ富士電機は薄給で有名だね。おれは入るんだけどね。
富士電機のどこかに。
142就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 11:59:37
富士電機で「どこ?それw」みたいな反応がむかつくよね
いままでで知っていた人一人もいないよ。
つい最近まで自慢することも微妙だが、それでも周りより
マシだから自慢しようとするんだけど「どこそれw」ばっか。
まあ、先物や小売りは知らんわなw
最近は純粋に「どんなとこ?」って聞かれても説明するのがめんどくさい
何この知名度の低さwww
143就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 12:03:35
>>136
どのレスに対して言ってるの?
何処にも無いようだけど
144就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 12:04:58
知名度が低いと2chでもはやらんな
145就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 15:34:56
アドバンテストって激務ですか?
146就職戦線異状名無しさん
>>145
激務高給

漏れのイメージでは
給料 アドバンテスト=古河電工*1.75
余暇 古河電工 = アドバンテスト*10


あああ、こんな事考えて社会人になろうとする漏れって駄目な内定者だなぁw