【浪人】+2の人たちの就活part9【留年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 13:18:55
>>928 留年中優位になりそうな資格とらなかったの?+2で金融はよほど優れてないと無理じゃないかね。メーカーや商社も視野にいれとかないと+3になりかねない
930就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 13:20:16
金融に優位な資格は何?
931就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 13:20:54
簿記とか
932就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 13:22:35
>>929
資格はFP2級だけ

商社も受けるわ 一応経理志望とかで
933就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:30:32
まあ金融でも地方銀行とかならいけるかもね
留年の理由、バイト、部活などあればいいけど
もし全滅でも秋から他の受ければ十分間に合うと思うし(自分の行きたいとこは無理としても)
934就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:38:03
金融の中でも政府系は年増に寛容。
935就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:42:10
人生長いんだし、一度きりのチャンスがんばってみないと後悔すると思うよ
936826:2006/11/22(水) 15:34:59
来年民営化でリクナビ方式になる郵政受けようかと思っています。
やりたいのは外務でなく、貯金か保険です。
私、学生ローンに30万借り入れしたことがあり(完済)
現在、学費200万円を銀行に借り入れしてるんですが
このような場合金融系となる貯金、保険には就職できないんですかね?
あとちなみに金融系に不利といわれる2留をしています
937就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 16:05:32
>>936
学費の借金は何も問題ない。問題なのはEラン2留より借金の方が
問題だと思ってるおまいの意識。
938就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 16:16:51
もう+2スレじゃないなwww
939就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 16:34:24
>>918
馬鹿のアメリカ逃亡は常套手段だから、TOEICやらで凄い点数残せてないとマイナスだぜw
940就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:24
>>918
どうせだったらイラクに行きゃよかったんだ。
日本のマスコミのホテルジャーナリズムが信用できなかったので
どうしても自分の目で真実を確かめたかったって。
941就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 12:01:15
「よく首チョンパされなかったね」
942就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 17:19:45
「されたよ、その証拠にほら」
って自分の頭を手で取り外すんだよね・・・
943就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 05:31:44
【浪人】+2の人たちの就活part9【留年】なんだぜ?
944就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 10:12:22
+2日大の俺は現役日大に就活で勝てるってことか!?
945就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 11:06:44
そうだね
946就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 14:00:25
日大だと現役でも付加価値ないと厳しいだろうしね
947就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 14:05:00
>>944
俺も+2日大なんだが
948就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 16:56:16
俺は+3日大だ
949就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 17:01:07
俺は+4帝京だ
950就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:46:07
おまえら採用数増でよかったな
951就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:26
それでも決まらないのが+2クォリティ
952就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:54:15
とりあえずやばいのは金融と2留か
953就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 20:04:30
>>952
ぷっ
954就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 20:33:21
浪人するだけでダメ人間
955就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 20:50:02
956就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:01:59
次スレイラネ
957就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:03:51
+1と現役を一緒にする奴ときたら
958就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:22:17
次スレどーすんの
959就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:05:00
age
960就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:05:00
ココの奴ら面白いなぁとおもいながらも
そーいやぁ俺+3だったわ
弟も+3

第一志望とか言ってらんねぇ;;
961就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:33:00
二浪で不利なのって年下と同学年くらいじゃないか?
962就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:37:48
一浪と現役を一緒にする奴ときたら
963就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:46:18
>>961
日本語を勉強してこい。
964就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 01:21:27
あと2年あるが親がもう学費払いたくないと言って来た・・・
とりあえずわからないと答えておいたが、もう人生リタイアしかけてる。
とりあえず今は酒に逃げてる
965就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 01:42:56
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

どんな状況か知らんので具体的なアドバイスはできないが
学部の事務室にでも相談しにいったらいいと思うよ。
時間が余ってるのなら家庭教師なり居酒屋なり深夜コンビニなんかで
開いてる時間にバイトして学費稼いだらいいんじゃねーの?
土日も働いたら一年で100万くらいすぐ貯まるよ。
友達も出来て半分遊びながら金稼げて楽しいよ
966就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 07:01:23
高校受験で浪人ってあるの?
967就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 07:05:44
.
9683浪してるが何か?:2006/11/25(土) 21:12:35
>964
965が書いたが土日のみのバイトで100万余裕で超える
俺は全学自分で払っているが私立理系でも何とかなるもんだ

ちなみに、全学自分で学部生なら返却不要な奨学金が年30万くらいもらえるのが
いくつもある
俺は申し込み忘れてもらってないが、つかわにゃ損

もし国立文科系で無理とか言っているのであればいっその事…

>966
実際にいるよ
どうしても開成に入りたくて浪人した馬鹿がいる
969就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 21:19:42
払いたくないってのは凄いな
払えないなら分かるんだが
970就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 21:39:49
+2が金融厳しいって何を根拠に言ってんの?
+2自体あんまいないから内定者にも少ないだけだろ。
ちなみに俺の知ってる+2は三人で、内定先は損保信託都銀。
全員金融。金融行きたいなら迷わず受ければいーと思う。
971就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 21:46:47
金融の売り手市場と相殺されて普通に大丈夫だろ、俺は落ちたけど
つーか開成に浪人って・・・筑駒でも学附でもいいだろうに
972就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:12:00
早稲田中退慶応なんだがどう扱われるんだろ
973就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:12:34
>>972
どう考えても高卒だろw
974就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:21:25
>>972
何でそんな馬鹿なことしたんだ?仮面浪人して灯台ならまだわかるけど
早稲田から慶応って・・
975就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 09:14:10
>>732
慶応>早稲田の世の中で慶応から早稲田来た奴知ってる。
彼よりは君の方がましだな
976975:2006/11/26(日) 09:15:02
>>972
ですた
977就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 09:28:17
田中がくっついて見えて
早稲田中退慶応が一瞬何のことやらさっぱり分かんなかった
978就職戦線異状名無しさん
+2でもAランからFランまでいるしな