【IT業界】パッケ・ポータル・エンベデット総合スレ No2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
IT業界のパッケージ開発会社、ポータルサイト運営会社、
組込みソフト開発会社に関する総合スレでつ。
SEやPGに限らず企画・営業などの話も歓迎!!!

SIに関してはコチラ↓
IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.96
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1156092768/l50


2就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:28:53
前スレが過去ログに逝ってしまったww
3就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:32:29
IT業界がSIのみのブラック業界と思われないためにもこのスレは
必要なんだ!
4就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:37:12
パッケage!この版の住人あと何人かいたはず。来てくれ!!
5就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:41:20
ポータルあげ
6就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:43:39
つってもパッケなんて採用数少ないし、外資の幾つかは採用すらしてない
からな・・・
7就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 10:49:53
超過疎☆
8就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:33
パッケがあげるよ
9就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:37
おれもパッケ。age
10就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:25
てめーらなんか書き込めや
11就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 02:56:56
ポッケッ ポッケッ パピプペポーッケッ
12就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 02:59:06
>>11
いらっしゃい
13就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 15:41:24
ポッケ
14就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:16
age
なんか語ろーぜ
テーマ↓
15就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 02:59:18
「なぜ人類はオッキしてしまうのか」
16就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 15:27:13
ポジティブオッキが止まらない
17就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 01:22:34
良スレだぁ
18就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 04:06:05
俺の個人的な意見だけど、ITで優良企業になるための最大のポイントは、
「ある分野のデフォルトになること」だと思う。
CPUのインテル、デスクトップのMS、書籍販売のアマゾン、
ネットワーク機器のシスコ・・といったようにね。
はっきりって分野は何でもいい。「この分野はこの会社」といえる企業に
なれるかが勝敗の分かれ目だと思う。

そうすると、一つのプロジェクトの度にコンペやって競って、どこも
似たような開発力で凌ぎを削るしかないSIという分野は、
安定はするけど大成功はないんじゃないか。
19就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 04:13:10
インテルか…CPUは後5年くらいでAMDに取って代わられそうな希ガス
性能なら既に負けてるし
20就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 04:15:37
>>18
人はそれを業界1位という
21就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 04:16:25
>>19
びみょ
今よりもAMDの知名度があがる事には同意だけど、
双璧・二強にとどまるかと
22就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 12:10:03
>>19
ないと思う

だってインテルはいってるぅーーー だもん
23就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 16:05:36
じゃあ各分野で一位の企業あげていこうぜ@IT
24就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 18:12:25
わがアップルコンピュータ@デジタルミュージック
25就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 03:26:01
マイクロソフト@OSその他
26就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:53:43
ttps://sec.ipa.go.jp/download/files//report/200606/es06r003.pdf

↑ここの80ページ見ると、組込み業界の労働時間って
200時間未満が大半みたいだが、それって多いのか?
月21日働くとしたら1日9時間でそんなに激務でもないようなんだが…
27就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 14:50:26
早く業界一位あげてけよ
28就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:24
アンチウィルスシマンテック
29就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 02:38:01
弥生
30就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 05:26:15
セキュリティ業界は、ウインドウズのセキュリティ強化で苦しくなる。
31就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 16:46:24
エムオーテックス。ログ管理ソフトのシェア一位だったような。
32就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 02:55:44
>>30
そんなこたぁないよ。完璧なOSなど到底できっこない。
ウワサだとかなりセキュリティ面にはこってるみたいだが、
絶対にクラックが減ることはない。
33就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 15:16:45
パッケ業界はwindowsの新型が出るたびにドキドキだな
34就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 15:37:44
恐ろしいこと考えてしまった…
やろうと思えば内部の人間はウイルスくらい簡単に作れるし
自作自演で儲けようと思えば可能だよね。
まあコンプライアンス上ありえないが。
35就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 16:11:22
>>34
「ウィルスはシマンテック製」って言葉は既に飛び交っていますがいまさらですか?

          事 実 無 根 ! ! 


・・・かどうかは断言できないけど、一切根拠無しのうわさだが
36就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 21:16:34
>>33
小さい所はそうかもしれないけど、普通の所はそうでもない。
37就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 01:37:51
ちーっす!
38就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 03:07:14
>>34
つまりそーゆーこと。windowsのドライバーはMSに沢山いるわけで。。
よってクラッカーは絶対に減らない。

>>33
OSとか関係ないパッケも沢山あるよ。会計ソフトとか、ログ管理とか。
39就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 01:33:54
MS社員が最強ではないか・・・
40就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 01:36:09
>>39
zuneでこけること確定だしなんとも
41就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 02:21:08
>>40
まぁね。ってかMSの良いとこはOSが世界基準であることだな。
もうインフラといっていいだろう。
42就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 21:34:06
>>40
そんなものofficeとかのライセンス料から見れば屁みたいな物。
無料ででzune配っても傾かないよ…
43就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 00:55:53
んで、他に業界一位はないの??
44就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 15:51:28
楽天は??
45就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 19:46:16
野球が業界一位


下から
46就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:57:33
楽天はヤフヤフに負けてるよん
47就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 13:14:50
age
48就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 13:19:08
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       奴 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       隷 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
                 リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|

NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
ttp://www.mynewsjapan.com/index.jsp
49就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 13:19:41
ここはSIスレじゃねーから
50就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:30:56
あー俺もパッケとかポータルに逝きたかったなー
商社しか内定ないし・・就留してー
51就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 07:17:29
ケータイ関係以外の組み込み系も激務という噂は本当?
52就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:02:47
>>51
まぁ会社や部署によるだろ
うちは組込みの割りに比較的またーりと聞いているが、真偽は入ってみないとわかんね
53就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 01:03:40
組み込みで有名なとこってどこだい??
54就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:15:29
あげ
55就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 04:59:07
過疎だな・・・
56就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:43
age
57就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 16:31:34
点呼

58就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:57
59就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 16:44:10
二人でつねage
60就職戦線異状名無しさん:2006/10/28(土) 16:07:30
おれもいるよ
61就職戦線異状名無しさん:2006/10/28(土) 18:05:04
>>53
NECエロクトロニクス
ローム
テキサスインスツルメンツ
62就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:30
じゃあパッケで有名なとこはどこ??
63就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 10:25:43
あべし
64就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 11:05:15
オラクルだろ
65就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 14:27:57
ACCESS って会社はいいと思う。
66就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 14:28:54
オラクル@日本で開発ってできんのかな。
67就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:08
>>66
会計制度は世界各国で違うじゃまいか
68就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 14:30:04
シスコ
69就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 21:32:05
このスレの対象企業は
SAP、オラクル、シスコ、Apple、マイクロソフト、Google
ってとこか?
70就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:26:55
人少ないところは激務
組み込みとか
71就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 02:25:13
対象企業いっぱいあるだろ。パッケージソフトで有名なとこ
→ジャストシステム・弥生・マカフィー・トレンドM・エムオーテックス
 シマンテック・・・・これ以上にいっぱいありますぜ。
ちなみにアップルはITではないだろう
72就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 08:21:07
弥生は?
73就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 14:11:00

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
74就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 19:56:38
>>69
Yahoo!もあるね
75就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 18:58:07
age
76就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 15:00:05
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |マーチの俺でもGSきた。ザルかな? │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
77就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:50:01
マーチの俺でもGSきた。ザルかな? の検索結果 2 件中 日本語 のページ 1 - 2 件目 (0.36 秒)
78就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 14:43:07
age

79就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 16:17:30
こういう会社もITなのに
IT=情報処理、SE
だと思ってるやつが多くて困る
80就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 17:00:15
あげ
81就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 17:08:56
>>41
こんなOSでっ!!
これだけのMSを動かそうなんて!!
82就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 22:56:32
>>79
思ってないだろ
一般的には
IT=ネット広告、ヒルズ族だよ
サイバーエージェントとかライブドアとかw
83就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:57:38
ネット系はデーハーでいいね
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 04:20:05
>>57
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 12:31:49
>>82
いや案外思ってるやつが2chには多いんだよ
ネット広告は広告業界だとかふざけたこと
言ってるやつ多数だからなwww
IT系いかないやつならまだしも
IT系行くやつですらわかってないが多数…
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 22:04:09
言ってる意味がよくわk
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 02:37:43
>>前スレ974
それは無い。

団塊爺の経営陣をのさばらせるために、宮廷だろうが東工大院卒
だろうがサビ残でコキ使われて、使い捨て。
鬱廃人の漏れがその典型的実例。
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 02:39:34
ネット広告は何業界なんだ?
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 11:18:38
富士ソ○トに今日エントリーしたらもう返信来てる!!
早いよwwwさすがブラック企業だけあるなぁ。
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 12:43:37
駅すぱあとの会社もパッケ?
ナビタイム登場で危ういけど…
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 12:48:12
流石、自殺の街「立川」。ここのデータセンターに缶詰にされたら死ぬ。

遊歩道で男性死亡 近くに拳銃、自殺か 東京・立川
> 7日午前0時ごろ、東京都立川市柴崎町6丁目の遊歩道で、男性が胸から血を流して倒れているのを、
>ジョギング中の近くの住人が見つけた。男性は間もなく死亡が確認された。遊歩道沿いの土手の斜面に
>拳銃が落ちており、警視庁は現場の状況から、この拳銃を使って自殺を図った可能性があるとみて身元
>を調べている。
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 14:04:59
>>81
そのMSの蔓延で日本がハカーの標的になっていることをお忘れか!!!!111
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 12:11:19
ITスレ@転職板より、

910 :名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 13:48:12 ID:xu70WiOC
つか、Xアーッの一人当たり売上げって300万なのね。
会社と本人の取り分が5:5だったとしても、せいぜい
年収150万が良い所。有り得ない会社。

935 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 01:32:33 ID:s/IKRsEE
売り上げが1億4000万見込みで、従業員40名。一人の売り上げ平均350万。
でも月給が20万円〜35万円 (別途有資格者手当、役職手当(管理人数による))
月給35万渡したら、年間70万の赤字。

ttp://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=38407&view=view&h=com

>>910が言ってることは嘘じゃないんだな。
つか、よくこんな求人出せるな。

939 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 07:15:26 ID:kjSr6SRk
>>936
>将来展開 Web2.0時代の到来。次々と進化する技術力。

さすがエクスアーツ。
経営者ズラして日経BP誌あたりを読んで、
「Web2.0???さっぱりわかんないけどとりあえずブームみたいだから掲げておけばいいか」
ってところだろうな。
同様の言葉に「コンプライアンス」「SOX法」っていうのがある。
とりあえずそららしい言葉並べておけばそれらしい会社を装うことができると、零細企業の社長って考えがち。
94就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:38
誘導

IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.102
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165581853/
95就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 04:20:09
まじで2か月ぶりくらいにきたお(・ω・ )スレ主だお!
保守しておいてくれてdクス!!
96就職戦線異状名無しさん
変な奴キター