外食産業への就職を考え直してみよう離職者12人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:20:39
「水商売」
「大卒」

この2つのキーワードで自分の頭で考えたら
953就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:22:07
でも女子高生とヤれるのは美味しいよ
954就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 18:09:51
955就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:38:17
外食って行ってもピンきりでしょ
俺も結構年収高いし待遇いいよ
ロッテリアで店長やってるけど年収600万近くあるよ
残業もほとんどないし週休2日だし
956就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:26
外食はオール成果主義だからね。だから社内の同年代でもピンキリあるのは確か。成果次第では若いうちから稼げる可能性もあるよ
957就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 05:19:35

店長になっちゃえばお山の大将で嫌な上司と月数回しか会わなくていいってのはメリットだよな
一日中クソ上司と一緒にいるなんてマジ地獄だよ
958就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 17:34:44
>>951
外食は全部ブラックだよ
959就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 17:44:15
年収ではない、労働時間を時給に換算すると
自分はどのあたりか良く見える。
よって労働時間が長い程ブラックだ。

一般企業は年間休日124日+有給20〜40
大学職員なんか休日150とかもある
960就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 17:47:52
俺居酒屋でバイトしてるんだが,この時期は宴会客やカップル客多くて本当まいってしまう。
なんでただでさえ糞忙しいのにカップル客にペコペコ頭下げて料理運ばなきゃならんのだ
X'masのときは客カップルばっかりで欝になりそうだった。
それに年末年始休めないのはツラい
961就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:21
害食がブラックと言われるのは

1・60歳まで働けない。40歳で首切りは当たり前、本部に行ける人間は一握り。

2・転就職が難しい。アルバイトでも出来るような害食のスキルは企業は認めていない。第2新卒を過ぎると転職は絶望

3・給料が安い、休みが不規則
962就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:05:18
人生は何歳で終わるか
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
963就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:34:38
>>962
コピペにレスしてみると、正解は死んだ時。
964就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:55
マジレスすると死んだ時
965就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:11:19
先月まで飲食店の店長やってたけど、どこも一緒なんだな。

学生時代から体育会系で来たから苦痛でもやっていけた。
ピークの忙しさとか仲間とこなせば楽しかったしね。
でも自分は我慢できても、自分の下にいる部下やバイトまでサビ残強要したり、
数字だけで判断した罵倒罵声、人情味の無さに嫌気がさして辞めた。

飲食は絶対落ち目の産業だと思う
966就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:42
元々が非正規雇用の労働者ばかりで
成り立ってる業界だからな

それ以上人件費削るとなりゃサビ残しかあるまい?
967就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:16:57
激務だったり午前様が当たり前な業種は他にもたくさんあるけど
問題は仕事の内容なんだよな

DQNの高校生達と同じ職場、9割方同じ仕事。
この事を何とも思ってない外食社員が大勢いるのはどう考えてもおかしい
968就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:21:22
同意。アルバイトの管理なんて、ワガママな態度をなだめながら
なおかつシフトに入って貰わないと自分が死ぬからな。
そんな生活に嫌気が指した元牛丼店長の俺。
まだ理由はあるけどね。
969就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:59:19
もはや大卒の意味がない。
中卒でよくないですか?
970就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:22:36
外食入ってみて、きつかったら転職すりゃいいじゃん・・・なんて
考えている奴は、こっちのスレも見ておけよ。
外食じゃ転職もままならないぜ

外食から異業種への転職 part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162004163/
971就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 05:46:08
では「餃子の王将」のメニューどうであろうか?
一見、安そうなイメージを持たせながら、
「吉野屋」感覚で訪れた客に対してセットメニューをオススメすることに主眼を置くことによって、
平均客単価が800円近いところでありながら、
食事はかなり不味い経験をして、とりあえずお腹だけは満腹なので
そこで妥協しようということになっているのではなかろうか?
972就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 05:47:02
王将のひどさを少しだけ言うと、
中華料理の基本である鶏ガラスープを作ること自体を
創業者の息子が社長となってから止めてしまったので、
ラーメン類をオーダーすれば、
武田薬品工業(株)に調合・製造してもらったラーメンスープを温めて、
茹で上がった麺に注ぐだけという、まるでインスタントラーメンのような作り方を採用しているわけである。
料理のあらゆるシーンにも、鶏ガラスープは使用することが求められるはずなのだが、
王将は味の素(グルタミン酸ソーダ)を料理に大量投与することで、誤魔化している。
王将は「カニ玉」を要求しても、「カニ玉風の単なるタマゴ焼き」しか提供できない。

973就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 05:48:07
王将は無洗米を導入して環境に配慮していると言っているが、
実際は、業界でまかり通っている「王将価格」で無洗米を激安で仕入れ、
米を研ぐ手間を省くためだけに取り入れただけなのである。
なぜなら、使用洗剤で環境を破壊していることには何も言わず、
しかもそんな洗剤によっていい加減な洗いをしたビールジョッキに注がれたビールが、
ジョッキの汚れによって、あっという間に泡がなくなってしまうという
環境以前の基本的配慮が全く欠如しているのである。
他店に行けば、戦前・戦中あたりの古いジャズがBGMでかかっていたりするが、
王将の社長自体が、金正日みたいな独裁者であり、
品性・感性なんて全く感じられないような人だから、そんな気の効いたことなどできるわけがない。
できるのは、安く食材を仕入れるようにたたくことくらいだ。
974就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 05:48:45
そろそろ「餃子の王将」は潰れても不思議ではないと思っている。
何の価値提供もなく、野菜の食中毒が問題となった時には、
一切の生野菜を客に出さないことで対処しようという、衛生管理に致命的な弱みを持っているわけなので。
食におけるJR西日本とならないことを祈るほどである。
975就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 09:00:11
王将について更に詳しく。
976就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 14:51:21
王将の社長てマネーの虎に出てた河本みたいな人?
977就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 15:33:42
学生時代にファミレスでバイトしてたけど、社員は店長1人であとはバイトで店を
回してたが・・・
戦力の8割をバイトに依存してるってマジでありえんわな・・・
これからの年末年始はかなりきつそうだわ
978就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 18:39:47
これからの、じゃなくて
すでにきつい。
979就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 18:43:21
>>978
今日は休みですか?
980就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:00:32
>>977
ファミレスじゃないけど、うちも社員は店長一人だよ。
一回、テスト時期で学生バイトが全員出られず、
さらに求職活動してたフリーターが面接で急に欠勤。
で、どうしても人が足りなくてやむなく臨時休業にした時があったな。
後日、店長は本部の人に怒られてたけど、理不尽もいいとこ。
店長以外全員バイトでやるって決めたのは本部なのにさ。
981就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:09:02
>>980
漏れがバイトしてたファミレスもバイトが集まらなくて臨時休業とまではいかないが
モーニングの時間帯が廃止になったなww
店長元気かな・・・クビ斬られてなきゃいいけど・・・
982就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:16:15
983就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:21:22
>>982
乙カレー
984就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:23
みんなこのスレにいる外食落ちの工作員に騙されちゃだめだよ
外食産業は超高級の勝ち組です!
985就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:24:23
>>984
今日の売り上げは達成できたかい?
986就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:28:17
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
987就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 23:30:24
>>986
地区長にでも怒鳴られたの?
988就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:54:33
38歳、外食地獄18年・・・・・

ホント長かったよ・・、4月に退職、スキル不足から人材紹介会社にも
相手にされず途方にくれた日々・・家族にもつらい思いさせた。
諦めてまた害食に戻ろうと考えたこともあったよ。

でも今月ついに食品会社に転職成功!
年収も50万はアップ!
何よりうれしいのは、明日から年末休暇だよ。ほぼ10年ぶり。
過ぎた日々は帰らないが、やっとマトモな人生を歩ける・・。
絶対に外食に戻らないぞ。外食で働く皆さん、年末年始身体に気をつけて働き
来年こそ、この腐った世界から脱却してください。
989就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:19:44
そういうことは次スレに書けばいいのに埋め
990就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:23
>>988
ちなみにどこ?会社名を言えないなら、せめてヒントだけでも
991就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 08:40:15
>>988
おめでd
正月にどんな様子か近くのファミレス行ってみようかな。

992就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 09:20:48
大晦日も正月も人手不足&繁忙期のため必死なファミレス社員
993就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:48:37
年末年始もお仕事ご苦労さまですw
994就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:39:23
俺も外食の店長やってるけど結構この商売おいしいですよ
脅迫電話なら結構経験あります
お宅で買ったものを食べてうんたらとかとか言ってくる奴がいるが
一度お店までご来店くださいっていうと電話切る雑魚ばかりwwww
しかしこの商売のもっともおいしいところは女子高生と戯れられるとこでしょ
おいしすぎますよね 女子高生が制服でお店にアルバイトに来るんですよwww
信じられますか?w俺は男は外食で働いたほうが言いと思う
夏場とか女子高生ブラジャー透けててやばい興奮する
外食業界を馬鹿にしてる奴らはこの業界で働いたことない
トーシロだけ 実際中の人たちはすっげー満足してるし
やりがい感じてるよ  昨日も統括エリアの部長に売り上げ
報告したら褒められたしなw 部長にいいとこ見せるとあとあと
おいしい思いできますしね まぁ女子高生と一緒に仕事できるのは
最高ですよ みんな俺のこと尊敬してるしねw 
今は冬休みで女子高生は制服ではこないけどこの前まで制服のミニスカで
来てましたよ 俺なんて勃起しまくり やばい やばいって。
え?羨ましい?ならお前らも外食で働けば?結構女子高生と仲良くなれるよ。
所詮彼女たちは子供です。ちょっと優しいところ見せればすぐ打ち解けて
学校で興ったことを話してくれます 俺は女子高生の胸のふくらみやお尻を
見て花の下伸ばしてますが。あと股間も上に伸ばしてますよ。
995就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 13:01:10
外食の男社員ってムチムチした奴多すぎ
996就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:17:38
本物の外食社員は年末の12時台にカキコミなどできませんよ
997就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:18:30
そもそも女子高生の透けブラごときで、興奮できる>>994が羨ましい。
それとあちこちにマルチみたいに貼り付けるのやめてね
998就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 09:35:15
外食社員は今日も仕事であります
つか勤怠締め、棚卸しもあったりします
999就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 09:48:51
残飯処理おめ
1000就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 09:58:11
1000なら女子高生とタダマンできる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。