【もうダメぽ】NTT東西スレ【騙された】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
新しいスレだよ
2就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:51
2get
3就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 22:56:24
>>1
GJ

>>社員
もう学生を騙すのはやめてください
4テンプレ:2006/09/22(金) 23:00:04
給料について

○新入社員一年目は、大体手取りベースで年収200万前半くらいかなぁ。
 2年目からボーナスや残業も少しは増えるが、税金であまり変わらないお(涙

○大抵の人が管理職(部長職)にはなれないから、普通の社員というレベルでは
 50歳で手取り500万(額面650万〜700万?)くらいかな。50歳で給料3割カットで60歳まで。

○372氏は、今6年目で周りよりちょっとよくて、大体手取り300万前半くらい。

○団塊が退社しても給料はまったく上がる気配無し。食うには困らない程度にはもらいえる。

○新入社員のころは手取り16万の半分は飲み会できえる

○手取りだと、30才350万、40才450ー600万くらいかな。


出世について

○昇格のスピードが、かつての1/3くらいになっており、一番早い香具師でも
  30歳くらいまでは、あまり給料は上がらない罠。

○課長になるまで、安月給で我慢だお。とは言っても、他の企業と比べて
 そんなにイイってことないから、定年まで主査職で美味く止めて残業代で稼ぐっていう人も多いお。
 40歳までに課長になれない場合は、その方がいいと思う。

○優秀な人が必ず出世する訳でなもなく、逆事象も真だったりする。

○万年Cだったら、学卒6年目(H12)で一般3級くらいかな。
H10入社組の大卒先輩も犯3いたし、ボクより給料低い人も多いはずだお。
5テンプレ:2006/09/22(金) 23:00:13
72 NTT持ち株 Google MRI
71 東京海上(FE) 製薬R&D DIR(リサーチ) 野村證券(FE/リサーチ)
70 Microsoft キー局(テレ東除く) MUFJ信託(Ac) 日生(Ac)
69 Apple テレ東 NHK 第一生命(Ac) 損ジャ(Ac) みずほ(FT)
68 トヨタ 旭硝子 ANA 豊田中研 P&G 味の素 準キー局 その他生保(Ac)
67 JSAT 任天堂 新日石 Oracle Cisco JAL
66 JR東(ポ) JR東海(総)東電 東ガス 新日鐵 三共 富士写真 ドコモ ソニー
65 関電 九電 大ガス JT キヤノン 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器
  NRI(SE) キリン 信越 三井化学 JFE SAP
64 鹿島 花王 アサヒ サントリー 東北電 スズキ 王子製紙 日本製紙 日揮
  NTTデータ 住友化学 三菱化学 関空 SCE ゼロックス JR西 中電 大成建設
63 東京メトロ 資生堂 JR九 住友3M ファナック 東邦ガス 日本HP 日本IBM 
  清水 北電 中国電 日清製粉 バンダイ 日立 リコー KDDI
62 JR(北,四) 日清食品 大林組 クラレ 日東電工 NTT東西 板硝子 シャープ NEC
  ヤマハ発動機 マツダ キッコーマン 住金 川崎重工 四電 ソニーエリクソン 竹中工務店
61 旭化成 ヤマハ ニコン コニカミノルタ 住友電工 織機 松下電工
  神戸製鋼 エプソン コマツ NTTコミュニケーションズ
60 古河電工 日立金属 三井金属 帝人 アイシン精機 クボタ 沖縄電 IHI TDK 東芝 東レ
  DNP 凸版印刷 オムロン 富士重工 三菱マテリアル NTT-FE ブリヂストン
6テンプレ:2006/09/22(金) 23:00:25
寮について

○寮や社宅の衛生状態は結構悪い。隣のバイブ音が聞こえる壁の薄さ
 性格的に合わない人には、つらいかも

○厳しいのが、衛生状態。
 体質の合わない人は、体中に発疹が出来て10日以内に出て行ったという話は良く聞くお。
 ・・・どこの寮とは言わないけどw
 夏場は、朝起きたらゴキブリと添い寝してることは多い。
 
○独身寮はどこも似たようなもん。

○「近日中に結婚予定」とすれば、社宅には住めるはずだた、と思うお。


残業について

○残業は基本的に36協定に則って、年360時間以内が原則だお。
 月によって変動が多いが、月平均20時間ぐらいかなぁ。
 非組合のところはたまに青天井もあるらしい。



構造改革・リストラについて

○今回の制度改革で一生低賃金で働かされる可能性も

○もはや構造改革やリストラクチャは、NTTの十八番だお。
 50歳定年制度、子会社分割、給料制度改革、、、
 3年に一度はなんらかのリストラクチャがされているお。
7就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:01:48
372氏の情報

大学時代:ボクにとっての東大工学部は、男ばかりでむさくるしかったお。

現在:入社7年目。一般2。次草。100均にだいぶお世話になっている。

仕事が終わってから:読書、ネット。 原稿執筆。翻訳のバイト

この会社の嫌なところ:パワハラ上司による箸の作法などについてグチグチ言われること。
8テンプレ:2006/09/22(金) 23:02:32
転勤・出向について

○今、NTT東西(本体)は、支店も含めて殆ど社員がいない。
 9割以上の社員は基本的に子会社に出向してるお。

○H16年以降は、わざと地元や大学出身地を外した初期配属をし、転職活動をしにくい環境を作っているらしい。
 地方支店に行くと実質転職活動は不可能だお

○転勤は、多く、家を建てた人は基本、単身赴任だお。 そういう意味では、結婚しても
 寮生活している人はかなり多いお。・・・どうしても嫌なら、それで自分が不幸になると思うなら、
 人事に相談してみるといいお。

○転勤は、ありえないくらい多いお。早ければ2年に一回、5年同じ所にいれば長老扱いw


NTTに入ることのメリット

○女性、他企業より出世のチャンスある。女性は結婚しなければ、管理者候補の
 ビットが立ちやすい傾向があるにゃ。

 でも、この会社で女性がウマミをとるのは 巧く制度を利用して、結婚して出産して定時内で
 担当として働き続けることかな。・・・勿論、旦那も働いていたとしてw
 それが一番割がいいと思う。

○端的にこの会社で享受できるメリットという意味では、 やっぱりブランド力。かな
9就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:12
>>7
ばか者。なるべく372氏に迷惑かからないように汁
10テンプレ:2006/09/22(金) 23:03:17
第二新卒に関して

○第二新卒レベルでは、NTTという会社に関してはマイナス評価にはならないと思うお。
 個人的には、そういう風に感じてるお。



372氏によるNTT東西の評価

あくまで、独断と偏見だお。会社との関わり方は、人によって変わってくるお。

給与 ★★☆☆☆ (決して豊かな生活とは、言えない・・・)
マッタリ ★★★☆☆ (部署と仕事への関わり方次第)
名声?★★★★★(ブランド力の意味かなぁ。)
ヤリガイ★★★★☆ (仕事への関わり方次第)
出世 ★☆☆☆☆(学歴はあまり関係ないおw 将来出世したと言える
            ようになるのは、同期の1/5もいないだろうなぁ)


車について

○全体でみれば殆どの人が持っているかも。車好きな人も多くて、独身者の中には給料の大半を
  車につぎ込む人も珍しくないお。車好きでスロット好き。NTTの若手社員に多いタイプかなぁ。
11就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:35
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
12テンプレ:2006/09/22(金) 23:03:52
ひげについての条件

・入社7年目以降(なんとなく・・・)
・客先に出ない(社内のシステム管理とか設備系とか)
・部署に他に一人はいる(ここ、結構大事かもw)
・似合う

最後に

○皆も(NTTじゃなくても)会社に入ったら、自分の専門を見つけて、社外の人間と積極的に関わると楽しいと思うお。

○幸せか不幸せかは人次第。さすがに、誰もが不幸になるような環境ではない、お。
13就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:04:12
【全社員営業】

全社員営業とは…

ちりめん、いかの一夜干し、ジュース、パン、回数券、etc
そんなものを親戚知人に売りつけるノルマがある。
全社員営業っていうのは あらゆる所の販売代理店をやっている施策。
旧アクト、ネオメイトから引き継がれた悪しき慣習で、
とりあえず何でも売れ、ノルマ達成しないとD評価つけちゃうぞ、 という施策。
地域によってノルマは違うが、200万くらい?
家電用品からトイレットペーパまで売らなければならず、
親戚や知人の伝手を使ってとにかく売りまくる。
使わないパソコンを2台買った社員もいる。
携帯も半年に一回は機種変。これ必須。
安月給の上に素敵な施策で、貯金なんぞはまず無理。

全社員販売があるのは、基本子会社。
NTT東西本体は、NTT法の規制のため通信と関係のない業務を 行ってはいけないから。
しかし、NTT東日本(西日本)‐○○のような子会社にはあります。
そして、社員のほとんどは新入社員も含め、
子会社にいるから基本全社員営業はあると思っていいと思います。

補足… この全社員営業は部署によって温度差がある。そんなに煩く言われないとこがほとんど。
14テンプレ:2006/09/22(金) 23:04:41
確定版

取締役        選ばれしもの、0,1%くらいの確率…
部長級 1200万     選ばれしもの、1%くらいの確率…
課長級 1000万   基本給が約20万も跳ね上がる。最早で35歳(今は絶対無理)   
            管理職になれない人の方が多いので年上の部下多し、学歴はあまり関係ない。5%の確率…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜勝ち組みの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑管理職 ↓組合員

駅1  700万   44歳(平均23年目)現在社員の平均値は39歳。近年の新卒入社組はこれよりも遅くなると思われる。
定年まで一生この辺りで終える人90%。48歳で800万ぐらいでもう上がらないorz

駅2  650万   41歳(平均20年目)

駅3  600万   38歳(平均17年目)

↑↑主査 主査は2万の手当がつく 駅はC評価だと偉くなれない、上がるには前年B以上の評価が必要
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均的リーマンの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓↓平社員

一般1 500万  34歳(平均13年目)般1で主査になる試験を受けられる

一般2 450万  30歳(平均9年目) 最早 院卒で4年目 学部卒は6年目(7年目の>>372は今ここ。意外と出世組)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜学生並生活の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般3 400万   27歳(平均6年目) 学部卒最早4年目  院卒はここから

一般4 学部卒はここから、寮がないとやっていけない、その寮もかなりボロい。女性は借り上げ、きれいなマンション…ウラヤマシス

補足・50歳になったら3割カットがある… ←これ重要!!!
15就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:57
これくらいか??
16就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:27
372氏の情報

大学時代:ボクにとっての東大工学部は、男ばかりでむさくるしかったお。

現在:入社7年目。一般2。次草。100均にだいぶお世話になっている。

仕事が終わってから:読書、ネット。 原稿執筆。翻訳のバイト

この会社の嫌なところ:パワハラ上司による箸の作法などについてグチグチ言われること。
17就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:10:40
まんげが生えてきた
18就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:11:06
997 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/09/22(金) 23:08:34
薄給だと、彼女のマン屁も聞けなくなるのかお・・
新着レス 2006/09/22(金) 23:10
998 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 23:09:26

999 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/09/22(金) 23:10:05

1000 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/09/22(金) 23:10:23
ko
19就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:09
ちなみにそのあとは

1000なら次スレで社員の俺が真実ぶっちゃげる

だった。残念ながら23時10分30秒ころで駄目だったけど
20就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:16:02
>>19
つまんね
負け組社員乙
21就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:32
給料出たての週末か
飲んでる奴多そうw

で終電で帰宅し、ひとっ風呂浴びた後の午前1時前後から、
通達を聞いた社員さんが参入しての怒涛の盛り上がりの波がやってくると見た。
22就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:24:09
祭り期待
23就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:05
飲むお金もったいないよね、どう考えても
24就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:28
wktk
25就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:28:50
安月給で飲む必要なし
26就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:28:53
372の個人情報出したやつ氏ねよ
27就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:29:37
俺ネタじゃなくてまじで辞退するわ…
28就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:31:43
>>27
じゃあちゃんと名前晒せ
29就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:32:32
明日の朝まで、新スレがどこまで伸びるんでしょう。
朝まで長いよ、まだまだw
30就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:32:46
思うんだが、なんで書くな通達がくるんだ?
そのミスマッチを避けるために社員との質問交流会やら西はリクやらがあって

「聞きにくいこともどんどん社員に質問して下さいねー」

なんて言ってるくせにふざけんなよ。
本当のことは結局隠す体質なのか。建前って恐すぎる。
31就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:08










社員まだー?
32就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:35:42
>>27
おいおい
33就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:35:50
社員の内部告発まだー?








社員まだー?
34就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:45:49
過去スレぷりーず

あと馬鹿な俺に
NTT東日本・NTTデータ・NTTコミュニケーション
の違いをわかりやすく教えてくれ

35就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:45:50
結局誰も辞退しない件について
36就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:46:33
>>34バカはくんな
37就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:47:08
38就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:28
>>27
この時期まで他の会社の内定を辞退してないのか?
もうあきらめようぜwww
39就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:54:48
だから辞退した会社に詫び入れて、戻らせてもらうんだよ
俺もマジに検討中
40就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:55:18
俺は公務員目指すがおまえらはここいってろ
41就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:56:06
この給与体系はおかしいよ。
俺人事だけど。
42就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:57:21
NTT東日本・NTTデータ・NTTコミュニケーション
の違いをわかりやすく教えてくれ
43就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:58:31
>>42
しらべろ
44就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:59:01
東は東勤務。
データはデータを扱う。
コミュニケーションはコミュニケーション能力がないとだめ。
45就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 23:59:35
>>42内定者と社員以外は消えろ
46就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:01:39
>>45
おいおい就職版なんだから、本来3年が使うんだよ
47就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:06:42
>>46
まだはえーよ。今は内定者必至なんだから
48就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:06:54
NTT東日本・NTTデータ・NTTコミュニケーション
の違いをわかりやすく教えてくれ
49就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:07:22
うざいしあげるな。
50就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:07:29
>>48
調べろっていってるだろ。ウィキでも見てろ
51就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:09:07
俺はすごいことに気付いてしまった。




みかかに入ると、高卒の公務員より給料が低いorz
52就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:10:02
うはw
53就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:11:45
NTTは大してスキルつかないから転職も難しいお
54就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:12:41
何のために中学の頃から勉強してきたのか・・
辞退!辞退!
55就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:17:58
>>51
まじか・・・。
引くわ・・・。
56就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:20:59
すべての社員に当てはまるわけではないが
ドコモかどこかのNTT社員は夜中3時まで働いていたらしい
彼は転職したが人生で一番苦しい時期といっていた
57就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:17

みかかに入ると、高卒の公務員より給料が低い

これきついある
58就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:32:47
さらに、高卒の公務員の方が「マターリ&安定」である
59就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:39:39
あんだけCMやってて、こんだけの知名度の会社がこの実態ってとこがすごいなw
そういう意味ではブラックなのかもしれん。
60就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:40:48
ゼブラーマンという言葉がピッタリですね
61就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:16
仕事量とのバランスで考えると現実的とも

あ。俺、会社で通用してる!!
って1年目の夏からたっぷり実感できるらしい。

そうとう知性の不要な規定演技なんだろうな。。。
62就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 00:46:49
ネックじゃないが、ポジティブに行こうよ
63就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:12:05
安定求めてNTTに入るなら
公務員になったほうがいいというのは正しいかもね
64就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:15:41
入社3年くらいは、額面21マンくらいてことは
他企業ともそんなに変わらないよね?
金融とか、額面10万台て聞くし。

なら2、3年いる分には損ないんじゃない?
65就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:19:25
>>64
よっぽどのことがない限り初任給から数年は何処の企業も大差ないのだよ
66就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:21:59
だよな。
じゃあその間に転職先を見つけるのが無難かな。
まあそう思って入社しても、結局はめんどくさくなって
みかかに居続ける人も多いだろうけど。
67就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:23:05
>>63
さらっと言ってるけど、公務員になるのそんな簡単じゃないから
途中で挫折して、ここの内定もらえたから喜んでたけど、このザマか・・
68就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:24:52
公務員になるのとみかかに入るのってどっちが大変なの?
69就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:25:10
>>66
初志貫徹のつもりがコンパで女と出会いがあって、
アンアンやってる間に結婚して右にも左にも動けなくなる。

という社員が降臨するまで時間はかからないであろう

70就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:29:32
>>68
愚問
考えてみてください。みかか入るの大変だった?
71就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:32:22
答えはNO

学生時代何もしてこなかった私をみかかは受け入れてくれました。

>>69
結婚しても転職の足かせにはならなくね?
NTTにいても転勤多いんだし。
72就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:33:16
>>70
「ねぇそこの君。きてよ」
「なんで」
「え。俺の成績になるから。そんなこと言えないけど」
「いってんじゃん」
「きてよ」」
「入れんの?」
「学歴は」
「○○だけど」
「あー大丈夫」
「それだけ??」
「それだけ」
「うそん」
「ほんと」
「じゃ」
「くる?」
「いっとく」

「1名さま、ご入社でーす」
「ドンドン!!」
73就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:35:05
>>72
ワンステップ抜けてる。
「理不尽なこといわれても、yesと答えれる?」
「大丈夫です」
1名入社
74就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:40:18
sageろ
75就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:42:44
でも一般的にはNTTはエリートって思われているんだよね。
76就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:55:17
それさえも疑わしくなってきた今日この頃
2ちゃんに毒されたか
77就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:01
NTTマジ終わってる・・・・
78就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:49
ここのスレを多くの人に教えてあげなくては
79就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:58:50
ちょw俺が作成した糞テンプレ使ったんだなwww
80就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:00:49
>>61
その割に高学歴を採用しまくるのは、なぜかな?
81就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:02:00
これだけハードル下げれば、入社したとき、
お、、案外ホワイトじゃん。

という印象は免れんな。
人事乙
82就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:04:02
東を蹴ってデータにした俺は超勝ち組!!!!

このスレ見てスッキリ爽快だわww
ココは本当に終わってるね・・・
83就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:16:48
工作員にだまされ過ぎだよ。
そんな給料低くない。
84就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:19:13
マジレスすると
そんなには低くないけど
決して高くもない

よってみかかは以外と普通の企業
85就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:21:31
>>84に同意。お前ら2chにだまされ過ぎ
86就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:27:00
ここにきてようやく社員登場したかwwww
87就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:25
社員じゃないけど俺の友達がみかかに行っているから大体の事は知っているよ
88就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:38:19
社員だけど30代前半で700以上額面でもらってるよ。
駅3で、残業毎月45時間スレスレか、60時間くらい働いてるけど。
支店はそんなに残業つけられないけど、本社はそんなもん。

一人の待遇みて、全部がそうだと思うな。

本社に働けるようになるまで支店でがんばれ。

持株が就職偏差値高いけど、持株も給料・待遇変わんないよ。
あそこは部長5人で担当1人みたいなところが多いから給料高く見えるだけ。

以上。
89就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:39:11
おまえらが就職活動していたときの
想像している通りの給料だよ。

そんな低くないし、時給換算すると悪くない。
90就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:40:53
>>88は嘘くさい。本当だったら今までの社員2、3人間違えてたことになる。
てか人事ぽい。
91就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:41:58
本店だと評価が自然と高くなるし
支店だと頑張っても評価が低いし
まあ、運だね
92就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:42:29
>>88

どうすれば本社で働けるようになりますか?
本社に配属されても、いずれは地方に(役職付きで)戻ると認識していますが
違いますか?
93就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:44:31
>>88は上位何割かの話でしょ。
94就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:44:57
その前に>>88の30代前半の給与体系と
今年入社の給与体系は

全く違うんだよ!!!!!!!

やはり372さんに近い給与体系になる。
95就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:46:36
>>30
>>51
的を射てます。
96就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:49:15
若い連中が損をする仕組みだからな・・・・・
97就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:55:01
>>88
支店の例だろ。あと評価や勤務地によって給料は全然違う。

>>92
基本は努力と運。

努力というのは、この分野なら誰にも負けないというものを持つこと。
運というのは、上司の質や同僚など周囲の環境および時代の流れ。
98就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:56:17
アンカまちがえた。
上のコメントは>>90
99就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:56:59
30代前半ってまだNTT再編成の前入社だろ

これからが本当の地獄だ・・・・
100就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:57:43
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
101就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:03:06
東西でも一年目にはたくさんある子会社に偉そうにできるし
むこうは敬語つかってくるしで偉くなった気分は味わえるぞw
102就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:04:16
子会社に飛ばされた場合は偉そうに出来るけど
調子に乗るといじめられるからな
103就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:08:26
NTT持株のオレ様が来ましたお(^ω^)
もともと給与は期待してなかったからいいお(^ω^)
ドクター行ったら無賃だったからそれよりマシだお(^ω^)
市場価値は高いらしいから時期を見計らって転職するお(^ω^)
104就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:18:47
【これからが】NTT東西スレ【本当の地獄だ】
105就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:20:23
>>97

本社に配属されても、いずれは地方に(役職付きで)戻ると認識していますが
違いますか? 違いますか?
106就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:25:42
>>105
基本はそう。

それが嫌なら、グループに出るか、公募でドコモやコムにいく手もある。
107就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:50:11
ドコモは別に東西からわざわざ人を迎え入れるメリットあるのだろうか。
コムは行きたくないし。
108就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:56:13
>>107
だから独立したいんだろう。
109就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:00:05
ドコモ独立したらさらにドコモの給料あがりそう。
てかNTTグループはドコモの営業利益で食っていってる現実考えれば、
ドコモ抜けたらいよいよ東西から餓死者出るんじゃね?
110就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:01:44
東西はグループのお荷物なのは当たり前の事だろ
111就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:04:44
まだ内定式前だ。
賢明な決断を。

ドコモがグループ抜けたら、35で手取り10万台もありえる。
112就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:10:35
>>111
手取り10万のうえリストラの嵐になるだろう
よってドコモがグループから抜ける事はありえない・・・・・・・とは思うが
113就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:15:36
まあ新入社員がリストラの対象になることはないと思うから
大丈夫だと思うんだけど。
案外、大リストラで経営が引き締まり、
優良企業に生まれ変わるかもしれん。
114就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:19:16
>>112
ドコモが独立したら、俺らも独立するってことだな(泣
115就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 04:47:40
>>113
無能な団塊世代をリストラすれば若い世代の給料は少しはあがると思うよ。
116就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 05:04:08
データ蹴った人っていないよね?
データ行きたかった。。。
117就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 05:14:23
おいらはデータ蹴りだお
でも後悔してないお

こんなまったりな企業ないお
118就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 08:17:49
データ蹴りけっこう出会ったぞ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:06:44
これから団塊世代が抜ける上に少子化
そのうち嫌でも馬のように働くことになるんじゃね?
120就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:34:20
激務薄給の時代か・・・
121就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:37:57
その前に学生がエントリーしてこない時代がすぐにやってきます。
というか4ヶ月後にさっそくやってきます。

となるとあれか。
社内で「遺伝子を残そう!2世をわが社に!」とかキャンペーンでも始めたりして。
122就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:38:26
いやいやおまいさんちょい短絡的すぎ。
他も同じような状態になるから相対的にNTTの位置付けはかわらんでしょ。
相対的にはマターリでちょいと高給になるぐらいじゃね?
団塊のせいで薄給なんだから団塊が抜ければちょっとは落ち着く気がするんだが。
123就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:40:44
NTTのせいで日本の通信料は高い高いとぐだぐだ言われてるが、
世界的に見てトップレベルの安さなんだな…
124就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:41:22
業種は違うけど似たような半官半民でも30才で月45時間残業したら780万になるみたい

まぁ赤字部門があるから補填して安くなっちゃうんだろね
125就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:42:49
文句ぐだぐだ言ってないで辞退しろや

正直うざいよ
126就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:43:12
何もしたいことができない会社だよ
出世はほぼ完全に学閥で東大くんばっかりだし
新しい事業も始められない
何個もハンコもらうのにせこせこ動き回る毎日
127就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:43:37

だから辞退しろって
128就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:44:33
その赤字部門は絶対に維持しないといけないわけで…
それを相殺するようなサービスを提案しても総務省に蹴られちゃうわけで…
これなんて奴隷?
129就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:45:06
>>127
嫌なら見んなよ
お前がうざい
130就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:45:42
お前らが自分の内定先を辞退したら考えてやらんでもない
131就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:46:19
嫌なら辞退しろよの間違いだろ

今から入社する会社なのになんで文句いってんの
132就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:46:43
>>128
まぁわかる。
俺が行くとこもそんな感じで新規ビジネスはやるのは無理みたい

Lモードもかなり縛られて削られてしょぼくなったもんな
133就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:47:17
文句言うな

おまえらの能力相応の給料であり企業なんだから。
134就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:47:41
>>131
んなもん入ったらみんな会社の文句言う罠
135就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:48:08
なんか通達があったとされる夜から、急にNTT擁護発言が目立つな

本社になって残業すればもらえるって、本社に行ける奴何人いるんだよ…
136就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:48:12
じゃ総務省入ろう
137就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:49:02
薄給と分かってて入るおまいらの勇気のなさが悲しいよ
138就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:50:03
嫌々来るならくんな
139就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:51:19
これだけ文句言ってて誰も辞退しないんだろうなぁ

文句言ってる分くだらない。
140就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:51:37
ノシ
辞退しました
141就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:52:04
>>140
ネタ乙
142就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:53:26
>>141
ネタでもないみたい
この前大学行ったら友達の友達が辞退したみたい








うそだけど
143就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:53:47
>>132
NTT以外にも国策会社あるんだな
無知ですまん
なんかひでえ話だよなぁ〜
通信大国にしようとふんばらせてんのにお荷物押しつけて、加えて制限加えて…
回線引くのも結構コストかかるはずなのにタダだし、火の車の状態で放り出す気なんかな
144就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:00
今から辞退する奴はあまりいないだろうな

俺はNTT東辞退→大手素材  カチグミ
145就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:49
>>144
それだったらマケグミだろwwwwwww
146就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:56:34
ここにいる7割ぐらいは煽りと自演だろ
こんな急に人が増えるわけがない
たけうち祭に参加したvipperみたいなもん
147就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:56:37
いや カチグミ(^-^)
148就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:57:14
合コンではマケグミ('A`)
149就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 09:57:30
>>144
大手素材?わろすわろす
150就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:03:11
知名度が全くない素材で勝ち誇ってるやついるんだな
151就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:10:45
知名度無いけど カチグミ(^-^)
152就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:33:26
素材って何するとこ?
153就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:43:22
液晶フィルム作ったり…半導体とか…いろいろあって良く分からん
154就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:43:47
素材の方が上流じゃボケ
155就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 10:46:37
>>143
よくわかるお
国策会社は探したら意外とあるけど守られてるけどそれ以上に足枷つけられてるね。
嫉まれるけどそれ以上に厳しいし…
156就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 11:20:24
NTT東西蹴り→総務省入省の俺は勝ち組
間違いない
157就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 11:54:05
>>156
当然のことを言うな
158就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 13:19:44
>>155
必要性がなくなることは少ないと思うけど、新しいビジネスができないのは
反感を買いやすいしちょっと恐かったりする。
しかもほぼ独占だし(国策なんだから力をつけるのは当たり前だけど)。
特にNTT東西の収益モデルは常に何か新しいものを提供するわけではなく、
維持することでお金をもらうことが多いから、
仕事をしていないように見られて更に反感を買う。
したくてもできないのになんだかなぁって思う。
東は早くIP電話直せよとは思う。
保守管理がちゃんとできてなんぼなんだから。
このままだと最後の砦もなくなっちゃうよ…

Lモードも規制がなかったらなぁ。
公衆電話をLモードの進化版、色々なデータベースにアクセスできる
TV電話対応末端とかさ色々考えれるのに。
159就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 13:26:07
俺はアホくせー夢物語を描くやつ好きだよ
アホくせーと思えるようなことでも未来で現実になってるかも
夢を夢で終わらせるなよ

なんか少年の頃を思いだした
もう2chにはくるなよ
160618:2006/09/23(土) 13:33:11
NTT東西は思ってるより、まったりでもないよ
本社っていってるけど行ったらサービス残業の嵐だよ

まったりなら公務員に勝てないよ
161就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 13:38:48
ちょ、久々に来てみたら何この騒ぎ。
162就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 13:41:17
社員降臨してNTTの実態が明らかになってきたからな
お前も早くこんなブラック企業辞退して就活か就留した方がいいぞ
163就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 13:48:46
>>160
前々スレの618氏ですか?
H16以降入社ですよね
来年入社予定ですが、1、2年目の仕事とか生活を教えてください。
164就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 15:14:44
>>163
子会社とされてる各県域で新人として頑張る日々ですよ。
165就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 15:22:53
>>158
まぁどこも同じになるよな。
保守管理(や同類の仕事)がメインだと楽なイメージあるみたい。

でも国策会社なのに上場はしてるから利益は生み続けて還元もしないといけないし。
かと言って株主が言うようになにもかもできるわけじゃないし。

自分達は縛られてるけど儲かってそうなら他の会社がその部分にスーっと参入してきてそこだけを見られて叩かれる。


Lモードは文句言われて削られてく様を見てたからほんとに残念だった。
166就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:50
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
167就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:03:04
共稼ぎじゃなくても、家族で生活できる?
168就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:09:00
知り合いが行ったが3年で貯金100万いくかどうかとか言っておられた。総合職ね。



バイトかよ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:13:17
社員さん実際どうなんでしょうか。。。
170就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:22:36
>>167
正直厳しい。(372の社員もどこかにちょろっと書いてたと思うけど。)

子ども1人の場合…
節約・社宅で旦那だけでもいける。頑張れば大学も行かせられる。
しかし、大学(私立)までいかせたい&節約じゃなくて普通の生活したい、なら共働き必須。
私立中高はがんばればなんとかなるかも。一戸建てはまず無理。

子ども2人の場合…共働きは絶対必須!!!!
節約・共働き・社宅でやっと。大学行かせたいなら国立しか無理って感じ。
私立中高は無理。一戸建ては絶対ありえない(奥さんが同じくらい稼ぎがあればなんとか…)

子ども3人以上の場合…
ぼくの周りにリアルに3人以上のみかか社員はいない…。共働きで、子ども全員高卒(全て公立)ならいけるかもw

171170:2006/09/23(土) 16:31:17
というわけで子ども2人だったら共働きは絶対必須。
結婚当初はなんとかなるでしょとか思って、奥さんに仕事辞めてもらったけど、
厳しくなって奥さんパートに出かけるっていう人何人かいるよ。
共働きしていない人はぼくの知ってる限り2人ぐらいかな。
(1人は出世組、もう1人は飲みや趣味に全くお金を使ってない。だから付き合い悪いって言われてるw)

子ども1人だったら専業主婦いけると思う。
172就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:42:39
>>170
ありがとうございました。
173就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:44:11
さよならNTT東西
決心がついたよ
NTTデータいくわ
174就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:52:46
データ行くわってお前あれやってんの?
175就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:53:58
ターデやサトチやアフロがいようと東西コムよりよっぽどマシなデータ
176就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:58:57
>>170
それガキを甘やかした場合の話だろ
俺の親はかなりの低賃金だが兄弟二人とも大学行かせてくれたぞ
奨学金、免除等はフル活用だけどな
177就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 16:59:57
>>176
生活保護お疲れ様でした
178就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 17:01:22
生活保護は受けてねーからw
179就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 17:11:07
NTT勤務していて生活保護は受けられねえよww
アレはよっぽどヒドイ収入の場合。月10マソいかないとか、片親だとかry
180就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 17:12:53
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l

181就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 17:32:20
結婚したい職業ランキング

1位 公務員(官僚を含む)
2位 商社
3位 弁護士
4位 マスコミ
5位 銀行員
6位 学者・研究者
7位 パイロット
8位 コンピューター関係
9位 医師
10位 会社経営者

2005/09/05(月)放送の「ザ・ワイド」より
182就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 18:37:36
>>170
うちもそんな感じ。なんかリアルだな。。。
183就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 18:45:59
>179
在日…とかな…
184就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 19:11:18
コムやドコモとはそんなに違うのか?ボーナスぐらいじゃなくて?
185就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:27:40
コムは実は給料もっと安い
でも、コムのいいところは転勤がないところ
ドコモはNTTの稼ぎ頭だから給料がもっといい
あといいところはデータくらいかな
186就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:29:06
>>184
給与基準一緒だからボーナスの差のみ違うはず。ただ、ボーナスの違いは大きいよ。
187就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:35:52
つ残業代

データ・ドコモみたいに残業だらけの企業が高くなるのは当然
188就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:54:26
>187
ABCD評価の比率も違いますが?
住宅手当の額も違いますが?
残業は月45時間くらいしてますが、東西と違って年間360制限なく全部出てますが?
カフェテリアのポイントの60PTありますが?
189就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:57:31
東西はうんこだからどうでもいいよ
190就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:09:53
>>170
新たなコピペありがとうございます・・・。
191就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:23:32
>>185
おまえらよかったなww。
下には下がいたぞwww。
192就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:26:34
なんでそんなに頭使わないのに高学歴ばかりとるの?高学歴ばかりになるとプライドがぶつかってだめになりそう
193就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:35:55
ここに限らず高学歴取っておくと、後々人事は言い訳が立つ。
「ポテンシャルはあるんですけどね」と。
194就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:38:19
おまいら何か勘違いしてるぞ
勝手に高学歴が集まってくるから上から取っただけだ
集まってくる方が悪い
195就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:46:00
悪い悪くないの話なら、確かに集まる学生が悪いなw

騙される、という感情も、あらかじめ学生側が
「NTTってこうなんだろ」と先入観を作り上げてるだけであって、
別に会社側は嘘をついてるわけではないしね。


196就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:56:40
H16入社以降は離職率も高いみたい。
イメージしていたものと違うやつが多いんだろうな。
NTTってことでよくわからんがきれいな仕事を想像してるやつが多いみたいだが、
実際は、ただのインフラ屋だから土木系の泥臭い仕事がほとんど。
今から入るやつもそういう意識があれば入ってからもがっかりすることは無いと思う。
197就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 22:03:11
>>195が真理

たしかに会社に勝手にイメージ抱いて裏切られたと思う俺たちがただ馬鹿なだけだね。
いやなら、辞めればいいだけだしね。辞めないでください
198就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 22:03:50
>>193
どうゆうときにその言い訳いうの?w
199就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 22:20:09
人事は言い訳なんて知りません
所詮他人事だからです
200就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:18:19
人事の言い訳まだ〜???
201就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:20:05
出世できない奴が使い走りにされるのは仕方ないっしょ。
202就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:56
トップ出世組でも大企業の総合職の平均並もしくはそれ以下

落ちぶれ組みはさらに最悪
203就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:28:46
>>200
だから、人事にとっては他人事だからどうでもいんだよ
だから言い訳なんてしないよ
204就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:30:16
>>202
それは言い過ぎ
トップ出世組は他の大企業の出世組と比べてもそこまでは遜色ないよ
ヒドイのは平社員の連中だけ
205就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:30:39
ここは超勝ちだろ。友達営業でさぼりまくってるらしい。しかもノルマ無し。
ウヤラマシス(´・ω・`)
206就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:31:12
代わりに楽だから。
公務員に比べればまだ貰えるし。

落ちこぼれ組は頑張って全国行脚してくれ…。
207就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:38:27
とりあえずマッタリを期待していくところではないみたいだ
地方にぶっ飛ばされた社員でさえ午前様だとか

なにがひどいってほとんどサビ残
208就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:42:51
唯一の希望だったマッタリまで否定されてるなw
209就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:49
NTTは国の監視きついから、サビ残ないって。17時半になるとPCの電源切れるらしいぞ
210就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:22
211就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:49:13
>>209
そう思うなら地方に飛ばされてみれば地獄の実態が分かるよ
212就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:56
いや思うじゃなくて事実なんだが…逆に本社が激務らしい
213就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:03
NTTはまたーりまあまあ高給ではなかったのか。
ショックorz
214就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:56:15
激務度普通、薄給の超ブラック企業なのに人事に騙されたわけだ
215就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:05:25
俺社員だが月20時間以上残業したこと無いぞ・・
216就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:06:59
>>215
社員さんからみて、このスレに人事が書いたと思われる文はありますか?
217就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:09:53
ちなみに、俺はNTTコム入社一年目。
月残業約30時間、額面26万5千円(基本給:208000+残業代)、
先月の手取りは22万くらい。(控除が45000円くらい)
フツーの独身生活なら十分くらしていけるよん。
218就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:10:03
>>215
先輩でつか?w 先輩も20時間以上したことないって言ってたw
219就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:10:19
本社以外ではほぼ残業ゼロ行進だぞ。
地方で午前様なんて工事のときぐらい(もちろん前後の日に代休をくれる)。
既得利権者やアンチみかかは相変わらずうるさいけどね。
仕事の邪魔すんなよ、と。
220就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:11:16
たぶんないと思う。
あとこれから入社のやつらは、ずっと地方や支店の暇な部署ってことはまずないから
最初の数年我慢して、一度本社系を体験してから転職を考えるといいと思う。
勉強する時間は腐るほどあるしね。
221就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:13:01
>>219
こういうレスを見て信じちゃう奴がいるんだろうな・・・・・
まあ、自己責任だな
222就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:13:22
また変なデタラメ情報に踊らされてる内定者発見w
223就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:18
>>221
まぁ、明らかに大嘘なアンチレスよりはマシだろ…。
ああいうの言い触れてる奴って頭イカれてるんだろうし。
224就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:46
>>223
自己紹介乙w
225就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:16:01
大変だなぁ。KDDIの中の人も・・・・・・
226就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:17:11
NTTを叩くことでお金もらってるから。
227就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:17:38
残業があるかないかなんて部署次第。
総じて、本社は激務。
やばいところにいくと、毎日22時、23時まであたりまえ〜の日々ですよ。

みんながいってる高給って、給料高いってことだけ?
それにどれだけ残業が加味されてるかは考えてないのかね。

>>196
インフラ系なんてまじで一握りだよ。
設備の意味するところが最近はIP系だからねぇ。
228就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:19:22
>>227
IP系とはいうものの東西がやってることに限定すると土木っぽいこと多くない?
229就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:24:51
>>228
土木って何を意味してるの?
地面掘ったり、管路通したり、電柱建てたり?
設備投資の過程でそれらを計画してるのはいるけど、
実際にそれに携わってるのはほとんどいないよ。
230就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:32:49
>>227
>毎日22時、23時まであたりまえ
こんなの激務でもなんでもないじゃん。
これで激務なら日本中激務な罠。
231就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:38:24
>>220
公務員の勉強でもいいんですか?
232就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:42:04
>>230
18:00〜20:00とかの電車が混むのはなんででしょうね・・・。
233就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:43:01
JRのサクラだろ
234就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:06:43
実際


東大早計はポテンシャル高い。人事もとりたくなる。
235就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:12:21
力を持てあましている
236就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:18:45
217はリアルだな
般4、営業
237就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:23:02
別にNTTなんて騒ぐほどの会社じゃないと思うけどな・・・
社風が固くてまったり激務で給料が一流企業に比べれば少しだけ少ないだけだよ。
実際離職率は低いしね。
238就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:26:36
>>237に同意。
ここにいるやつらは考えが甘いんだよ。
239就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:27:20
俺は>>234に同意。
240就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:28:51
>>234
確率的には学歴と実力は比例する場合が高いからでしょ
でも実際は例外も多いけどね
241就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:32:18
はい!!!恐らくオレは例外。。。orz
242就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:35:16
>>237

離職率は低いね。
所謂、金融・商社とかと比べると、圧倒的に低い。
243就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 01:40:18
IP電話、もろさ浮き彫り 総務省、安定通信へ作業班

http://www.asahi.com/life/update/0923/004.html
244就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 02:06:01
>>社風が固くてまったり激務で給

アホ?

245就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 02:08:45
アンカーするならしっかりしろ。画竜点睛を欠くとはこのことだ
246就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 02:13:47
>>244
まったり激務が分からんって事??
247就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 03:40:12
NTTとNTNの違いを詳しく
248就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 03:58:14
系列会社だろ
249就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 08:19:18
>>248
笑わせるなよww
250就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 09:04:15
まったり激務
251就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 10:12:26
マターリ激務とは斬新だな
252就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 10:24:34
研究開発センタ勤務ってほんの一握りだけですか?
なにか手当てとかつきますか?
253就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 10:31:19
一生会社泊まりになる権利が押し付けられます
254就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 10:32:53
おまえら、もう先の人生諦めろ
255就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 10:45:07
あ〜きら〜めましょう〜
あきらめましょ〜う
す〜っきりしまっしょう〜
256就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 11:32:12
オレはこの世に生を受けたその瞬間から人生ってくだらねえなって
諦めてたよ。

そんなオレは勝ち組!!
257就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:15:27
まったり激務=のろのろ仕事して午前様

ってこと?ww
258就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:36:40
>>257
それ全然激務って感じしない
無駄なだけじゃん
259就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:37:41
>>257
素晴らしく効率が悪いなw
260就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:51:42
確かに仕事上「時間」という概念はほとんど感じられることはないね。
上(上司やお偉方)が怒ってた機嫌が良かった、
という機微を異常なまでに気にするのは、とても大事だと言われている。
261就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:51:56
>>252
一握りでもないよ。
理系なら十分に可能。
手当ては特に無し。
262就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:53:27
>>258
俺に言うなよw誰だよまったり激務って言い出したのww
263就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 12:58:49
まったり激務
264就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 13:04:12
>>260の言うようなことに対してウざいと思ってしまう俺。内定者なのにピンチ。
使えない老い先短い上司にはリストラに遇ってもらいたいものだ。
265就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 13:10:45
>>264
これから入る後輩が、入る職場には、そういう上司はあんまいないと思うけど。
266就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 13:16:10
>>265
ほっと、一安心
267就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 13:58:26
まったり←→激務


まったりの対義語が激務だ。
マーチレベルの内定者バカ大杉

やっぱ早計以上とらないとだめだな。
268就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:01:40
>>267
マーチレベルって少ないぞ。
俺の知ってる限り明治と中央くらいかな。
関関同立は満遍なくいる@NTT西。
269就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:02:08
(まず結果・成果は問われないから)まったり 

で!!!

(ずっと社内にいることが頑張ってると思われることから)激務

時間の概念ありませんよ。
深い時間になってきたらIPメッセンジャーで遊んでる奴多数いるし
270就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:05:15
>>261
あぁ、研開センタって言ってもたいしたことないのね。
なんか、技術部の第X開発だぞーって偉そうな人みかけたから。
研究開発って言っても内容聞いたらやっぱり雑務みたいな感じだった。。。
271就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:39:46
>>268
おまいは何か勘違いしている。

マーチ=関関同立 が一般的な見方だぞ。

西日本住んでるやつは関関同立すごいと思ってるかもしれんが、
本当にすごいやつは東大早計にいく。

マーチレベル=関関同立レベル=東大早計以下

そして、実際仕事できる香具師もポテンシャル高い東大早計が多い。
よって学歴うんぬんでなく、必然と東大早計をとるようになる。
俺はNTT東だが、東大早計少なかったら俺は絶対いかないね。
その企業のレベルも分かる。

NTT西とかほとんどいなそうだな。
272就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:42:21
>>269
ずっと社内にいれる部署ってどこだろ。
最近は何かと残業については厳しくない?

>>270
うちは、本当の意味で研究、開発はしてないだろうね。
そういうのがよければ持ち株へ。
273就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:45:42
>>271

西の辞退者だけど、俺も自分の大学(in早慶東大)内定者の人数は気になった。
レベルの高い企業に行きたかったし、もしもNTT西内定者、早稲田2人とか少人数だったら「NTTそんなレベルなんだな」って思うな。
274就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:47:12
おいおい


西は関関同立で威張れるのか・・・
275就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:51:38
>>274 
あぁそうか同じ会社でもレベルこんな違うんだ。

みかか東の仕事できるやつ

早慶

みかか西の仕事できる(と思われている)やつ(相対的に)

関関同立=MARCHれべ





orz

西ワロスwwww
276就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:55:22
>>271
西日本出身東大の俺から見ても>>268の発言は痛い。
277276:2006/09/24(日) 14:56:47
マーチレベが満遍なくいるじゃねーか。ってことね。
278就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:56:57
>>271
すまん、オレの表現力が足りなかった。
マーチと感官同率一緒に見るのね。
早計はかなりおおいぞ。かく言う俺も実は早計。
279268:2006/09/24(日) 14:58:11
278はオレです
280就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 14:59:00
>>278
早計かよ!
281268:2006/09/24(日) 15:00:34
正直スマンかった。いや〜感官率はマーチとしても、同志社は早計未満マーチ以上かと。
282就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:00:46

みかかの
東>西が明白になったな。

西は早計の採用増やせよ。
283就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:02:34
>>282
早計は西なんか受けねーよ。そりゃ採用人数も少ない罠
284就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:05:15
>>281
同志社は難しいなぁ〜。
西出身者「えー同志社なんですか〜。すごいですねー!」
東出身者「同志社?そうなんだー。(ぷwwwwww)」
285就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:07:05
>>283
それでも早稲田だけで20人は下らない
286就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:11:01
東と比べると西早稲田20人はすくn(ry
残りの280人は関関同立と駅弁かね…

287就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:12:33
東大10人
慶応20人
京大10人
阪大10人
ってとこかな
のこりはまあ駅弁その他
288就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:14:18
内定ブルーか?まぁそんな頭使わない仕事が多いから大丈夫だよ
289就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:17:45
>>278は早計なのになんで西(とゆーかNTT)なの?

もっと自分を生かせる企業があったはずだろ!
遥かなる高みを目指せよ!

西の人事はウマー だけどね
290就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:20:15
>頭使わない仕事が多いから(関関同立でも駅弁でも)大丈夫だよ
291就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:21:17
>>210
見方がよく和漢ね
292就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:23:07
230 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 00:32:49
>>227
>毎日22時、23時まであたりまえ
こんなの激務でもなんでもないじゃん。
これで激務なら日本中激務な罠。
293就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:28:02
まぁ総計でも関関同率でもないそれ以下(下手したら高卒)が上司だよ。
ほんと学歴なんか関係ないよ。
294就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:28:28
関関同立の俺がきましたよ
295278:2006/09/24(日) 15:30:25
>>289
マターリというあま〜い言葉に・・・(冗
296就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:30:30
ここまでの過去スレ(薄給と学歴)を読んでガチ判断してやるよ。

東大早計→辞退
その他→妥当なのでいきなさい
こんなんでましたけど?
297就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:32:22
早計でも十分妥当だろ。
俺も早計だけど、同期でもっと悲惨な内定先な奴、ゴロゴロいるぞ。

東大や京大は、さすがに勿体ないと思う。
298就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:35:22
学歴は仕事に関係ないがポテンシャルは関係ある。あくまで確率の問題だ。
学歴高いやつの方が仕事できるだろうと。
俺は別に上司が高卒だっていいよ。その人は仕事ができてその地位に立っているんだから。
ただ同期が全員マーチ関関同立だったら最初から萎えるな。もっとできる(できそうな)やつをとれと。学校の友達も俺のこと笑いそうだし。
299就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:36:40
早計が妥当だったら関関同立にNTTはもったいないとなるが?
300就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:37:26
>>298
で、おまいは内定蹴ってない東大早計なのか??
301就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:39:37
>>298
今の上司って、電電公社時代の掃き溜めだから全然仕事できないよ。
仕事できるタイプはNTT時代に採用された30〜40歳までの層。東大京大がザックザク。
それでもアフォな上司の命令に甘んじてる状態。

ただ、どこの企業でもそうだけど、大量採用時代に採用するのはソルジャーだよ。
それが嫌なら外資でもどこでも行けって話。
302就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:39:37
>>299
大学の友人編
関関同立に通う人「今NTT(西)受けてんの?がんばって!」
早計に通う人  「今NTT(西)受けてんの?がんばって!(ぷwwww)」
303就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:40:23
>>300 yes
304就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:40:46
早計にとっては、せめて関関同立を小馬鹿にするのがプライドなんだろうな…。
305268:2006/09/24(日) 15:42:19
俺はしないよ。だってオレ出身地的にどっちも選べるところだったから偏見ない。
306就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:42:24
東大総計なんてくくり、おまい以外にしないぞwwww
307就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:43:16
俺が言い出したわけじゃねえ
308就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:43:35
東大早計が括れるなら、東大早計マーチ関関同立と括っても大差ないよな。
309就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:43:48
まーもう入社すれば早計も駅弁もかわんねーよ。
早計でここいく人は採用試験受ける時に気付けってこと。
ただ一つ言えることは
早計を採用できた人事(゜Д゜)ウマー
310就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:44:55
どうせ早計なんて出世できないんだが…。
>>301の言った通り、俺らの代の上は東大京大で固めてるんだぞ?
当時は超人気企業だったしな。
311就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:46:12
総計上位3%とかでくくるならまだいいけどな。総計は地底と同レベル
312就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:46:51
別に東大早計括らなくても私学の頂上は変わらんぞ。
関関同立で関西大が言い張ってるようなもんだな。
313就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:47:48
地底ならかなりいい部類に入るじゃん。
早計でも3科目程度の受験とおっただけだよ。
314就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:48:42
苦し紛れに、変に勘違いした早計を採用してしまった人事マズー(゚д゚)マズー
315就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:49:31
就職段階では、総計の法と経済が地底と張るくらいで、あとはベンチャーとか人材とかの法にどっと流れておしまいだよね。
316就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:49:41
マーチってよくばかにされるけど
関関同立がばかにされないのって
やっぱ東京に早計あるから比較されてるからだろ。

('・ω・)カワイソス
317就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:50:21
でも俺優秀だからwwww
318就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:51:24
東大>早計>MARCH官官
は周知の事実だからおまいらけんかすんなよ
319就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:52:20
学歴関係ないといえば、西の話だけど文系なのに面接回数少なかった奴いたな〜。
320就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:52:55
同じ早計でも、どうしてここまで自意識過剰な奴が生まれるんだろうな…。
片方は>>315、もう片方は>>317みたいな感じに。

俺も早計だけど、周り、無い内定ザラにいるぞ。
そういう奴に限って未だ勘違いしてるけど。
321就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:53:28
おまえら社会人はまじできついからな
もちろんものすごく人間関係構築能力たたけてるとか
ものすげえタフな人間てのもいるからそういう奴らは
別かもしれんが
大体の人間はまじできついから
学生時代と全然違うからな
322就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:54:23
>>321
何をいまさら
323就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:54:49
まだ内々定は周流するの?いわゆるお荷物学部のやつとコミュ能力がやたら低いか偏ってるかってやつだけだろ?
324就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:54:52
くだらない話しですが、

>>315は早計ぽいけど>>317は早計でないんでない?
「でも」がついてるから。

325就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:55:58
>>324
"みたいな感じ"とつけてるんだから、別に317が早計じゃなくてもいいだろ。
326就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:04
経営の勉強してる奴なら、企業30年説とか知ってると思うが、
今好調な企業ほど将来どうなるか分からんもんだよ。
327就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:08
なんか
NTT東VSNTT西と
早計VS関関同立
になってきたな
328就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:48
>>327
しかも、どっちもどっちだからな。
悲惨な争いだ。
329就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:57:47
文系はランキングに乗ってる企業にいけるだけで勝ち
330就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 15:58:58
>>323
kwsk
331就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:00:38
( ´ω`)・・・・・・ゴクリ
332就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:01:17
別に早計が目クジラたてなくてもいいとおm(ry

と官官同率の俺が言ってみるORZ
333就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:02:19
>>320
未だに無い内定って…

ネタ乙
334就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:03:26
早計でも官官同率でも特に付属上がりはバカだな
呑気だから内々定も多そう
335就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:04:01
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…
336就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:04:47
東も西もスレが一緒なんだから仲良くすればいいとおも
スレ対よくみろ!
どちらもだまされたことには変わりない
337就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:08:48
金融内定早計の俺はwebエントリーしたあとに
西から必至な電話がきた

「説明会参加してもらえませんか?」ってな。
人事も早計必至なんだろうな。早計じゃなかなかNTT(特に西)はうけんからなー
338就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:15:42
>>337
金融厨はイラネ
339就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:16:24
>>331
??
340就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:20:45
ここにリクナビNEXTを置いておきますね
341就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:24:37
西をばかにされると怒り、
学歴をばかにされると怒るのに、


薄給は自虐ねたにするんだな。
一生薄給でやってろ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:43:17
>>341
???
なんだこの厨wいきなり喧嘩腰???
343就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:49:34
転職しようと思ってる香具師何人いる?
344就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:50:18
ざっと100人w
345就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:02:41
>>329

10年前くらいまではNTTは、文系・理系ともに人気No.1企業だったんだけどな。
今ランキングで上位でも10年後はマジでわからんよ。
346就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:04:40
東と西どっちがいいですかという質問はだめですか??
347就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:19:42
>>298
マーチだけど自分よりランクが下の同期の早計なんていっぱいいるんだけど。

まぁせいぜい「早計なのに・・・出世しないでかわいそう」といわれないようにがんばりな。
348就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:24:10
>>347
オレは298じゃないけれど、軽く自慢?NTTの中でw
349就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:26:14
>>348
体裁・見栄が気になる人が所属したがる会社だと思いませんか?
色んな人がいるのも事実だけど、347みたいな人けっこう多いらしい
350就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:27:06
旧帝早計でここ入社するなよな
もっと就活頑張れよ
351就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:27:57
人は人。自分は自分。
なんたってまず上に可愛がられる奴が出世するって聞くとねえ。
352就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:23
>>347を翻訳すると
マーチだけど俺のほうが一部の早計より優秀だよ



そうですね仕事には学歴なんて関係ないですもんねー
マーチでNTTは勝ち組
353就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:26
女の場合は妹キャラ系は鉄板らしい
お兄ちゃん言われてもなぁ・・・
354就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:31:40
前スレで薄給薄給、できることなら辞退したいと多くの内定者が言ってたが、
おそらく旧帝早計だろうな

マーチ関関同立で辞退悩んでる人いる?
355就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:33:48
みんな悩んでたから、理由もなく一緒に動揺して悩んでんじゃないのか?
アホは群集心理に同調しやすいし
356就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 17:53:49
ただ騒ぎたいだけだろ
357就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:23:09
辞退者だけどお前らガンバレよ
358就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:40:20
359就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:51:07
お前ら勘違いしてるけど国Tとかはスーパー激務だぞ
360就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:28
俺NTTうらやましいけどなぁ
ブランドネームなら日本トップクラスじゃん。給料がやすいとか嘘つけ!
361就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:00
じゃあ、地方公務員もしくは市役所勤務が最強の勝ち組でFA?
362就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 18:59:04
>>360
確かにネームバリューは日本トップクラスだが、
給料が安いのは間違いない。(公務員よりはマシだよ)
363就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:06
公務員よりいいなら、全然いいじゃん!世間からは羨望の眼差しだよ
364就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 19:03:00
これで公務員よりいいのか?

取締役        選ばれしもの、0,1%くらいの確率…
部長級 1200万     選ばれしもの、1%くらいの確率…
課長級 1000万   基本給が約20万も跳ね上がる。最早で35歳(今は絶対無理)   
            管理職になれない人の方が多いので年上の部下多し、学歴はあまり関係ない。5%の確率…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜勝ち組みの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑管理職 ↓組合員

駅1  700万   44歳(平均23年目)現在社員の平均値は39歳。近年の新卒入社組はこれよりも遅くなると思われる。
定年まで一生この辺りで終える人90%。48歳で800万ぐらいでもう上がらないorz

駅2  650万   41歳(平均20年目)

駅3  600万   38歳(平均17年目)

↑↑主査 主査は2万の手当がつく 駅はC評価だと偉くなれない、上がるには前年B以上の評価が必要
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均的リーマンの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓↓平社員

一般1 500万  34歳(平均13年目)般1で主査になる試験を受けられる

一般2 450万  30歳(平均9年目) 最早 院卒で4年目 学部卒は6年目(7年目の>>372は今ここ。意外と出世組)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜学生並生活の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般3 400万   27歳(平均6年目) 学部卒最早4年目  院卒はここから

一般4 学部卒はここから、寮がないとやっていけない、その寮もかなりボロい。女性は借り上げ、きれいなマンション…ウラヤマシス

補足・50歳になったら3割カットがある… ←これ重要!!!
365就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 19:38:53
まったり激務
366就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 19:57:52
マターリで激務な会社w
367就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 20:10:52
早計の中でも上位の実力があればみかかなんて選ばんだろう。
マーチならみかか受かって自分がマーチ上位層だと思うだろーな。

格差社会。
368就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:12
>>361
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html

国T>>>>政令市>都道府県庁>>市役所>>>NTT東西≧国U
369就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 20:16:46
>>368
簡単に数字で書いてくれ
370就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:16
>>367
それは格差とはいわないよ。
きみは社会主義者か…
371就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:09:47
ただの意識の差
372就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:27:25
一昨日辞退した俺様が来ましたよー
373就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:57
じゃあ、ここと都銀ならどっちをとるよ?
374就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:03
>>372
特定決定
375就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:55
特定晒しキボン。。。知り合いじゃないことを祈ろう。。。
376就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:49
>>364
管理職が5%ってほんとか?
俺の周りだと40代で組合員なんて限りなくゼロに近いぞ。
377就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:59
>>376
ここは2ちゃん
378就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:02
なんでこんな叩かれてんの?
ホントはマターリで給料いいんだろ?
都銀よりは上だろ?
379就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:45:42
>>378
数年前なら食いついてくれたであろう
380就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:18
>>378
マターリでもないし給料も良くないが、>>364はあまりに現実と乖離している。
出世が現実と比べてあまりに遅すぎる。

階級と年収の関係は大よそ合っている。
>>364の年収が扶養、通勤、住宅手当を除いたものとすれば)
381一応社員です。:2006/09/24(日) 21:50:20
まあ、ここのスレで書いていることは大体当たってるので、社内事情に関してのコメントはなし。

で、ここの会社のメリット・デメリットを・・・

メリット:
マターリ(有給が年間約30日>普通の年休+夏季特休+特連+電電公社の日等)
>組合強いので、とりたいときに取れる(基本的に)
知名度(世間体はいいので、営業でも殿様商売)

デメリット:
スピード感がない
給料安い
将来が国の鶴の一声で変わる。

そんなこんなで、大型資格取得して転職を試み中。
382就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:23
年齢給廃止はおんどれらの世代を地獄に落とす
383就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:06
かもねか〜もねそ〜か〜もね
384就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:03:47
>>380
5%少なすぎだな、おそらく1〜2割くらい 

でも出世は遅くなっているのは事実、39歳で早いといわれるのだから、今の新卒時代の入社の平均は40〜45歳になるだろ
385就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:05:00
>>380
人事乙 もう手遅れだよ
386就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:06:36
5%は少ないので改正

取締役        選ばれしもの、0,1%くらいの確率…
部長級 1200万     選ばれしもの、1%くらいの確率…
課長級 1000万   基本給が約20万も跳ね上がる。最早で35歳(今は絶対無理)   
            管理職になれない人の方が多いので年上の部下多し、学歴はあまり関係ない。課長になれるのは同期の1〜2割

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜勝ち組みの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑管理職 ↓組合員

駅1  700万   44歳(平均23年目)現在社員の平均値は39歳。近年の新卒入社組はこれよりも遅くなると思われる。
定年まで一生この辺りで終える人90%。48歳で800万ぐらいでもう上がらないorz

駅2  650万   41歳(平均20年目)

駅3  600万   38歳(平均17年目)

↑↑主査 主査は2万の手当がつく 駅はC評価だと偉くなれない、上がるには前年B以上の評価が必要
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均的リーマンの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓↓平社員

一般1 500万  34歳(平均13年目)般1で主査になる試験を受けられる

一般2 450万  30歳(平均9年目) 最早 院卒で4年目 学部卒は6年目(7年目の>>372は今ここ。意外と出世組)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜学生並生活の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般3 400万   27歳(平均6年目) 学部卒最早4年目  院卒はここから

一般4 学部卒はここから、寮がないとやっていけない、その寮もかなりボロい。女性は借り上げ、きれいなマンション…ウラヤマシス

補足・50歳になったら3割カットがある… ←これ重要!!!
387就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:50
色々な形容をされているが、>>385の言葉にある「手遅れ」という表現は
とても馴染みがいいなw
388就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:58
NTTなんてどこも糞だろうが
389就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:11:36
>>388
糞ならスレみなければいいと、逆の考え
390就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:12:56
次スレ
【人事必死】NTT東西【すでに手遅れ】
391就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:18:35
>>389
糞だから見てみたいという発想はないものか
392就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:24:37
しね
393就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:25:27
>>390
人事も自分のキャリアパスのためだけに人事の仕事をやってるだけだから、
このスレタイ見て「うけるなぁwww!!!」くらいの他人事だろうよ。

組合も強いけど、人事は力強いよねぇ。
394就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:26:10
NTTって存在価値無いね。
395就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:27:55
NTT内定もらったけどマジ欝になってきた・・・
396就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:34:14
長い人生そういう選択ミスもあるさ
397就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:39:58
正直、ロクな業界がない。
公務員もだせえし、マジ死んだ方がマシだ。
398就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:43:06
あ〜あ。他人の意見に惑わされるなと言われても、コレじゃあ。
なんくるないさ〜。。って開き直るか。
399就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:45:28
>>368
簡単にベン図で書いてくれ
400就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:46:49
>>398
近所のお寺に出向いて、鐘を特別に108つ叩いてもらえ
401就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:50:11
>>400
それどういう意味なの?
402就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:50:54
>>400
煩悩は108つしかないのですか。俺には無限に広がっているように思える。
403就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:51:24
>>401
頭使え
404就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:21
使える頭があると思っているのか?
405就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:35
>>403
ヘディングですか?わかりません><
406就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:41
どういう意味っての、逆に新鮮ですね
407就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:12
頭は使うものじゃない。

使うのは脳   でもなく、部下だ!
408就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:06
まったり激務ってどういう意味?
409就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:59:07
入ればわかるさ
410就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 23:59:22
もうその話は終わったよ。

いちいち・・・蒸し返すなァ──!!!
411就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:01:02
昔は大盛況だったのに、今ではガタガタの老舗旅館みたいな会社なんだなw

なんか色々と制約だらけで手を打てないところとかも
412就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:01:29
ドコモとデータは別格。
413就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:02:46
データってなくてもNTTはまわるの?
414就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:03:46
NTTだけで回るよ。
415就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:04:13
日本語でおk
416就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:05:02
NTTは営業回るの?
417就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:05:33
新人は低賃金で首は回るの?
418就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:06:24
あるあ・・・ねーよwwwwww
419就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:07:48
首は回らないだろうな。俺の場合は左右95度までだ
420就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:08:43
オレはクビが360度回転するし、下が口腔内から36センチ伸びるよ。
421就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:06
自分の持ち場で笑顔でハイハイ言ってりゃ仕事になるんだから、
そんなに格好いい社会人像なんて持たずに、
性器いじりしてる子供程度の、ゆったりした気分で入社してみようよ。
422就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:35
大蛇丸さんこんにちは
423うずまきナルト:2006/09/25(月) 00:13:32
俺は江戸村に就職だってえのに大蛇丸は天下のみかかに就職かぁ
ぜってぇゆるさないってばよ
424就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:14:15
>>421
仕事できなくても罵声浴びせられない?仕事できなくても首にならない?
425就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:22:47
叩かれてるうちが華だよ
NTT何か特に皆一度は憧れるw
426就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:24:36
憧れるのは貴様だけだよ
427就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:55
憧れるというよりは、聞いたことがある
428就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:32
NTTに入るのと医者になるのどういう意味?
429就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:04
叩かれてるうちが華なのは、ワニワニパニックのワニ達だろ
430就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:15
荒れてるなあ
431就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:48
NTT東西コムの魅力が分からない
誰かkwsk
432就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:50
東西は知らんが、コムは上位レイヤのわりと派手めな仕事ができそうなイメージ。
433就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:46:06
それはデータでは?
434就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:49:54
ドコモ・データと東西コムの間に越えられない壁を感じる
435就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:55:14
>>434
超えぬなら殺してしまえドコモとデータ
436就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 00:56:56
殺されるのは東西コムだけどな
すでに生殺し状態
437就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:01:11
>>436
殺される?君はナンセンスだな

438就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:46
弱いものは、強いものに対して力で抵抗できないから
殺すことでしか身を守れないとどこかでみたことがある。
439就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:05:47
東西コムは自殺した方がいいよ、マジで
440就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:06:26
荒らしは消えろ
正直ウざい
441就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:10:15
まずお前が消えろ
442就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:11:23
>>439
実際、東西コムが消えたら東西の社員としてもすっきりするだろうな
トップとしても、すっきりして利益もあがるだろうに。
443就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:12:05
情報を求めているのだ
真摯な態度でな
444就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:13:08
東西コムの9割リストラして、残りの1割とドコモ・データで再編したら結構いい企業になりそうだな
445就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:13:15
>>442
すっきりする前に職探しだろ
446就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:13:59
必死に叩いてる奴面白いな
どんな恨みがあるんだよ
このスレに見た時点で…
447就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:14:59
>>446がかわいそうだ
現実を直視できないんだろうな
448就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:16:20
>>447
現職員を10分の1に減らしたらまともに機能しなくなることが分からない奴のほうが怖いぞ。
もしかして経済系の学部の方じゃなかった??
449就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:17:19
社員必死すぎw
450就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:18:13
>>449
ちょw俺大学生ww
451就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:18:29
>>447
2ちゃんの情報を鵜呑みにしてるほうが…
現実を直視するなら、NTTなんて全然マシだろうな
2ちゃんはコンプレックスの塊が多いからあれだが
452就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:18:41
きもいのが粘着してるな
453就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:20:19
無知って怖いな
ある意味幸せなのかもしれないが
454就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:56
>>448
では東西コムの何割は消去していい?
455就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:22:31
>>452
きもいのは多分今このスレに一人いるね
456就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:23:00
ここの情報知って
無知って怖いなって言われても
お前センスあるなw
457就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:23:06
>>455
自己紹介乙
458就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:23:42
必死で叩く奴も大変だな
459就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:26:31
叩く奴に反応する奴も大変だな
460就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:28:12
>>459
そのレスにかぶしてどうする
お前は必死で叩いてる奴だと自己紹介しっちゃったじゃないか
461就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:35:23
>>460
へへん^3^
462就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:35:42
通信行政版に給料スレあるぞ
463就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:37:47
>>462
ハッシュぷりーず!
464就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:40:44
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/a0a29df3a225f924ee.jpg

お前らってこの会社にやりがい求めて志望した?
465就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:50:50
>>462
通信行政版ってどこですか?
466就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:55:48
>>385
管理職が1ー2割だと!?俺は5%があってると思うんだが。
それだったら薄給みかかの40後半の2割の人が1000万越えになるだろ。
1ー2割と言い出したのは、人事だと思われる。

そして2chに登場する社員の5割が転職を考えているorz
おいらは本当に辞退考えている
467就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:00:06
諦めたらそこで試合終了ですよ

辞退=諦め(今年はムリポ、周流するか〜
辞退しない=諦め(違う意味で

どちらへ行っても終了
468就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:01:49
前スレの911です。まだ3年なので取り返しつきますか?
469就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:05:28
>>468
3年がなぜ就活をしているのか聞きたい。
470就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:06:41
>>469
来年に向けてもう動き出す時期なので
471就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:06:48
し始めるならまあコマの一つとして考えておけ。
ネタにはなる。NTT受かっているってのが他の企業へのアピールにも出来るかも。
472就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:11:51
>>471
どうもありがとうございます。大先輩様。
473就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:13:42
みんなマイナス要素を大きく受け取りすぎてる。
惑わされるな。
俺から言えるのは、まったり激務だということ。
474就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:23:08
うわぁ…NTTの中まったり激務ナリぃ…
475就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:40:35
だからさ、まったり激務って言葉存在しないから。
高給で薄給って言ってるのと一緒だよ。
みかか内定者バカと思われるじゃん。
まったり激務って言葉使う香具師氏ね

激務高給orまったりそこそこ

みかかは
まったりそこそこ→まったり薄給
が分かったんだろ。
476就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:42:52
なんでそんなに必死なの?脳みそがまったり激務なんじゃないの?
477就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 03:11:41
ここ文章理解力ないやつ多いな
478就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 03:12:50
関関同立乙
479就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 05:26:28
NTT持株様が言おう

 子 供 同 士 ケ ン カ す る な w

480就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 06:18:32
就職・転職 人気と実態のギャップが大きい企業リスト、分類と理由
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2487749/detail
481就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 06:21:33
>>431
まったり激務
482就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:26
>>466
研究所の場合、40代の8〜9割が管理職。
ロケによっては 組合員:管理職=1:2 って所もある。

東西の事は分からんが、いくらなんでも1〜2割って事はないだろ。
483就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 08:30:47
>>482
研究所の場合40代まで残っている方が少ないだろ
馬鹿は黙ってろ
484就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 08:33:51
>>483
40歳時点で研究所を辞めてる割合は少ないわけだが・・・
最近の傾向を見ると肩を叩かれるのは
ヒラ管理職で45歳、部長級で50歳。
485就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 08:51:01
「2ちゃんの情報にまどわされるな…!」 とか言ってる奴は人事

通達があったと言われてる夜からそういう奴出てきたし 人事もこのスレチェックしているのは明白
前スレから見ていればここの情報がかなり信用度が高いものだとわかるはず
出てきた社員のほとんどは正しいと言ってるしね

逆に間違ってるという社員はいなかった 通達が出る夜までは…
486就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 09:10:03
>>485
年収は大よそ合ってるが、出世のスピードが遅すぎる。
44歳駅1なんて最も出世が遅れてるグループだろ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 09:28:11
>>486
じゃあ平均で何歳?今の平均じゃないぞ 今の平均は39と書いてある

出世がかつての三分の一位のスピードになっているんだろ
今の新卒の平均は何歳だと思う?
488就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 09:34:13
この答えは興味あるな
>>486早く答えてけろ
489就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:54:29
ちなみに今までの社員は39歳はありえないと言ってました。


あ  り   え   な   い
490就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:06:02
日本語でおk



社員だけじゃなくて内定者のレベルまで低すぎ
491就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:12:05
>>490おまい誰だよwww
492就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:28:12
ネ申
493就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:28:15
オレは>>490のクオリティの低さに驚いている
494就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:31:19
NTT内定者のクオリティの低さに世界が泣いた
495就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:32:31
そんなの今に始まったことじゃない
496就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:42:41
>>494
泣いたは死語
497就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:10
早計からみかかの内定者 正直レベル低い奴らばっか。(見た目)
マーチからの奴のがイケてたw (見た目)

当方、ダサ総系。下克上が心配だお
498就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:45:22
早計顔きもいの大杉だ
499就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:47:54
マーチでここ入社の俺は勝ち組^^

早計は文句言う暇あったらもっといい企業いけお
500就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:53:24
早計顔キモい??うはwオレです。
501就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:05:44
>>485
通達がきたは多分嘘だと思う。
俺が冗談で書いたのが一つある。
ほかのは模倣犯か、本物か。
502就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:15:34
薄給でキモかったら女にモテないな。
503就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:18:33
>>501は氏ね 冗談って何だボケ
となると通達は嘘だな。
でも、372氏はどこにいったんだ
504就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:47
>>502
つ2次元
505就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:28:33
>>503
嘘の情報でも踊らされる人がいてびっくりしたよ。
多分俺のあとにも同じように通達きたと書き込んでる人がいたのには、
にやついたけどね。
506就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:32:04
通達って言うけど、NTT系のグループ会社の中では、
もっと公表すら出来ないような恥ずかしい失態があるんだろう?
ある程度はメディアと結託して消せるらしいし。
507就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:34:56
>>506
たとえば?重役のセクハラとか?植草のようなこととか?
508就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:48:57
>>501は入社してから問題を起こし新聞沙汰になりそうだ
509就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:51:11
>>507
総じて公務員系企業や役所って、自己規律心の低い輩が生息するもんだしさ
510就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:57:22
>>509
2ちゃんごときで何言ってんだ
お前が躍らせられたのは分かった
511就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:00:16
正直に言おう。






372は俺の自作自演だお
512就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:02:13
詰まらんカスが
513就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:02:42
俺は>>485みたいに嘘を嘘と見抜けない奴らがここには大多数いると分かった。
514就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:10:16
ほんとに372は俺の自演だお
515就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:10:57
証拠を提示もせずに、お前はほんとに大学生か
516就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:24:35
うはww
偽者に一所懸命質問してたwww
517就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:26:15
>>475
冗談が通じんやつは一生平。
518就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:26:37
どうでもいいが、NTTの労働条件はカス以下でFA?
519511:2006/09/25(月) 13:33:12
>>515
証拠は本物の社員がくれば嘘の情報だと分かるはず。
給料は本当に適当だお
そしたら(別の自称社員?がきて)たまたま当たってた?わけだお
本物の社員が見ればここの掲示板笑い話だと思う

だからおいらだけがもう372が来ないこと知ってるわけ。だって俺だもん。
あとこれは俺の推測だけどここで社員を語っている人は99%うそだと思う
社員が就職板なんてみないお
520就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:33:53
どうでもいいが給料が相当安いことはガチっぽいな
521就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:34:15
これで372氏が来れば519の嘘がばれるわけだが
522就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:34:42
>>519
会社から>>372のフォロー書き込みしろって通達来てるのか?
お疲れ様ですwww
523就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:35:31
>>511
みかかが糞給料と分かっただけでも、たとえお前が偽物でもGJだぜ!!
524就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:36:50
おかげでこないだやっと内定辞退しました。
これで心おきなくインフラ行きます
525就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:36:59
ちょっとまとめてみよう。

372氏が来なくなったのは、通達がきたと言ってからだ。
しかし、その通達はどうも学生が書いた嘘らしい。
ということは372氏が来なくなったのと通達の重なりはたまたまの偶然なのか?

そもそも372氏はなぜ突然消えた?

謎は深まるばかりだ…
526就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:37:46
確かに給料そこそこ貰っているという自称社員はあらわれないなw
527就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:38:16
>>525
そんなことどうでもいい
それよりもみかかの薄給とひどい労働条件が自明になった
お前はそれでもみかかに行くのか?www
528就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:38:21
>>524
詳細くわしく!kwsっkwsけ
529就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:38:56
>>524
最近みかか辞退者?
530就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:39:38
>>527は何者なわけ?
531就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:39:52
春先に内定もらって内定式までに断ればいいやと思ってた
みかかの方が給料良さそうだからと残しておいたんだが
ひどそうだから最近辞退した
532就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:40:15
俺は内定式までに辞退つもりだけど?
533就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:40:43
今ここに内定者っているの?
534就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:41:19
>>531
ネタにしか聞こえないんだが…。
え?今まで2つ内定保持してたわけ?
んなあほな
535就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:42:27
内定者


ノシ
536就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:42:28
>>525
3724は、ちゃんと通達がきたと言ってたの?
537就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:42:49
>>534
2つじゃないけどな
アホだと思うなら思えばいいさ
俺以外にもみかか内定者でそういう奴何人か会ったよ
538就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:43:18
>>536
言ってないね
通達うそぽいよ
539就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:44:01
sekkiy祭りに便乗したちゃねらーだろ
540就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:44:53
>>537
電話で?
参考に人事がどんな雰囲気か知りたいんだが…
541就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:46:58
>>540
電話で
春にNTT他社辞退したときとはうってかわってすげー怒られた
なんでもっと早く言わないんだって
もう内定式の準備してるんだからふざけるなと
542就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 13:56:23
>>538
でそ?本人は言ってないんです
543就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:06:28
>>525
通達の嘘を書いた一人は俺だけど、
372市が来なくなったのと通達は偶然だと思うよ。

372氏は他人に迷惑かけない範囲なら情報を公開するっていってたけど、
真実を知った僕たちとNTTに多大な迷惑をかけていると思い、去ったんだと思う。
544就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:06:51
>>541
電話だけで直接本社にこいとかなかったのか?
545就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:09:00
372が偽物という話しもあるが仮に372が本物の社員だとする。

そして、迷惑をかけてると思ったから途中で去っただと!!??

ならば、社員だからこそわかるNTTのいいところも伝えてから去るべきだ!!!!

こんなの不公平だ!!!
546就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:09:33
>>545
372は偽物らしいよ
547就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:10:49
>>546
なんでそんなに必死なの?www
真っ昼間から社員乙ですwww
548就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:11:11
>>546
その「らしいよ」って、そんなの分かってて>>545も書いてるでしょ
549就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:12:08
社員も内定者もカスばかり
550511:2006/09/25(月) 14:15:55
372の教えてくれた給料は本物だが

372は社員ではないお
551就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:17:01
辞退はしない
ただ2次新卒は狙おう
552就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:17:17
>>549
カスな社員をAとし、カスな内定者をBとすると

  ̄(A∧B)は優秀な人ってこと?
553就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:18:16
>>544
本社には呼ばれなかったよ
554就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:18:40
>>511
では、君が372であることを証明するために372しか知り得ない情報を書いてみせよ!
555就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:19:19
>>550
ってことは、寮はゴキブリでないの?よかったー^−^
556就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:20:39
>>555
ゴキブリどころかネズミがでるよ
557511:2006/09/25(月) 14:25:44
372がもう現れないことが証明だお
本物がいるなら現れるでしょ
558就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:26:01
まだネズミの方がいいわ^−^
559就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:27:52
>>557
ま、情報教えてくれるのならどっちでもいいお
で、ネズミはでるの?
560就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:28:42
朝の歯磨きで強烈に胃酸と戦ってる嗚咽社員がいる、それがみかか寮
561就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:29:42
562就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:29:54
1Fはかなり悲惨らしいお
563就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:30:25
>>560
つまり寮人は、飲んだくれてるってことですか?
564就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:56
>>562
下呂まみれってことですか?うぇぇ
565就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:33:24
合法的にチソコを握らせる方法
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
566就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:37:02
・自分以外全員ホモで相部屋
・寮費は高いのに全寮制
・共同トイレで、唯一の鏡のある場所は先輩のもの。(朝)
・共同風呂も縦社会
・土日は風呂すらなし。
・隣の部屋の目覚まし時計やいびきで起こされる
・寮なのに会社まで1時間以上かかる(狸がでるような田舎)。
・駅までが遠い。
・飯はまずい
・女なんて連れ込めない、男でも面会手続きが必要(宿泊不可)。
・寮長が予告なしで部屋チェック
・画鋲で穴あけただけでこっぴどく怒られた。
・寮費は3年後には2倍になるし、6年後には3倍になる。
・外泊は許可制
・家電製品・自転車持ち込み不可
・PCも所持不可
・インターネットなぞできず
・駐車場なし
・電話は呼び出し
・4畳半のくせに押入れなし
・寮から逃げ出しても住宅手当なし
・朝 強制ラジオ体操
567就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:42:00
sageないと566みたいな嘘情報がでてくるだろ
568就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:43:04
思うんだけどこのスレ第三者による内定者or社員にみせかけたネタが多い気がする・・・・
569就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:44:17
内定者同士で傷舐め合ってるな
570就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:47:14
>>569
みかか落ち乙
571就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:49:44
>>570
こんなところ落ちねーよwww
572就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:49:46
>>566
最初の一行目から其れ書かれたら誰も信じないよ
573就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:50:14
正直、辞退しない奴が可哀想になってきた
574就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:50:18
>>553は東?西?
575就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:51:07
>>573
全くだ
内定者は文句いってねーで辞退しろよ
576就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:51:41
>>571必至になるなって
577就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:53:08
>>574
西は春に辞退した
今回は東

>>576
わかったわかった
お前も文句ばっかり言ってないで早く辞退しろよ
578511:2006/09/25(月) 14:55:58
出世争い1人減りました^^
579就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:56:45
1〜2割課長になれて1000万越えは結局どうなったわけ?
580就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 14:58:15
なんで1〜2割も課長になれるんだよw
夢見すぎwww
581就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:00:48
>>580
過去レス読めよ↓

>>384
>>386
582511:2006/09/25(月) 15:02:32
>>577さんはここの情報で辞退したわけではないよね?

半分同期減らそうと思ってうまく適当に書いたことだけど
それだと半分責任感じるお
583就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:03:05
>>581
こんな適当な情報に振り回されてるんだね^^
おめでたい脳だな
584就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:05:16
>>577ここに適当な情報に振り回されて辞退した香具師いるだろ・・・・
585就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:09:09
庇護する情報がほとんど無いのが気になる
586就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:23:21
>>585
なんだかんだで福利厚生いいと思うぜ
587就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:25:38
>>585
なんだかんだでNTTだぜ
588就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:30:25
なんだかんだでマターリそこそこ給だぜ
働いてみたらそうだぜ
589就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:54:12
>>586
数年前よりガタガタに悪くなってるし、さらに
数年後にはアゴ外れるくらいの甲斐性のなさになるのがほぼ確定。

それでも夢を見るか?
590就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:57:01
このスレ見れ辞退したとか
辞退しない奴が可哀想とか
お前ら何者だよw
マジで受ける
591就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:04:33
>>590
NTT落ちと考えていいだろ
じゃないと、このスレに来る意味がわからん
592就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:06:01
内定者と社員と辞退者だな
内定者と社員は客観的に物事見れないだろうし
593就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:07:23
>>589
夢はみたいね。公務員だって、今まで以上に待遇よくなるわけないのに
公務員は大丈夫みたいなことを妄想してします。願望ですね
594就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:20:31
ここは自演がひどいスレですね
595就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:32:20
自演じゃないよ。情報が並列化されて客観性がなくなってるんだよ
596就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:34:58
要するに、激務な地方公務員ってことでFA?
597就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:42:57
地方公務員ほど給料はもらえないが
598就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:53:44
さらに転勤あるから地方公務員ではないな。酷2あたり
599就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:00:57
みんな明るく前向きにいきましょうや
600就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:00:58
8月末、便秘していた私は日付の変わった零時ごろ急にお腹が張ってきて
トイレへ入っていった。そのとき私はスカートをはいていた。
まず、スカートを捲り上げてパンツを擦りおろし、様式便器にすわるとともに
スカートを下ろし排便を開始。一本糞が終わると思いきやぜんぜん切れず、
自分もウンウンぱなしだった。ようやく一本糞が出たあとに軟便がモリモリモリ・・・
最後に小便を出して終わった後見たらその一本糞が2m強!便秘は本当に怖いと思った。

601就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:02:28
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ!!
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ
602就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:03:25
昨年の忘年会での出来事。
そこのトイレは、男女、大小を問わず、和式の水洗一つだけだった。
そんな事、意識もしていなかったのだが、俺が小用をしに行くと、
同僚のメッチャ可愛い女の子が、その個室から出てきたところだった。
その子は俺を見て、一瞬、ハッとしたような表情をした(後になって思えばだが)
すぐさまその個室に入ると、明らかに臭い。さっき入った時は無臭だったが、
今回は間違いなくウンコをしたばかりの残り香(しかも激臭)がある。
しかし、このすごいニオイ、あの子は流しながらウンコしなかったのだろうか?
あの子がたった今、ここでお尻を丸出しにしてウンコをしたのだと思うと
勃起して思うようにション便ができない。おかげで少し散らしてしまった。
酒席に戻ると、その子が何食わぬ顔で上司にお酌をしている。
「みなさん、彼女はさっきウンコをしました。とても臭かったです」
と言いたいのを我慢して宴会を続けた。

603就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:05:23
小学校1年生ごろ、母親に連れられて部屋代を支払いに大家さんの家に行った。
その時玄関で大家さんと母親が話しこんでいたが、2階からそこのグラマーな
嫁さんが降りてきて、玄関脇の汲み取り式和式便所に入った。そこには下に
細長い窓があり、ちょうど片側が全部開いていて横から嫁さんのでかい尻がまる
みえになっていた。すぐに太さ5センチはありそうなぶっというんこがぶらさがり、
むりむりむりと長くしたに延びていき、重さに耐えかねてぶちっと切れてドスッと音を
立てて便層に落ちた。その後も次々にぶっというんこがぶらさがってくるので、いつ
になったら終わりになるのか子供心にも不思議な思いで見ていた。今覚えているだけ
でも20〜30センチくらいのぶっというんこが8本は確実に排泄されたのは忘れて
はいない。しかし、女はみんなあんなにふというんこを、次々と大量に排泄するもの
なのか。今でも不思議である。
604就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:06:22
高校時代女子高だった
便秘の女がトイレから帰ってきて
「やったぜー、最高記録!巻き寿司2本分!!」
と開通したことを叫んで、バカウケした

それ以来、思い出して巻き寿司が食べられない・・
605就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:19:15
電力蹴ってきたのに、もう泣きたい
606就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:21:46
何この良スレ
607就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:25:23
>>605
何電力?
608就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:26:31
中電
609就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:31:22
てことはNTT西に内定なんだね。君は結構優秀だと思います?
610就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:33:35
いや、東だよ。東京の大学だし。
リクで受かったから別に優秀でもなんでもないと思う。
611就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:52:04
君、気に入った!ぜひNTT東でがんばってくれ!(*^0゜)v
612就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:52:39
リクつかないで受かったら優秀ってことかいな??
613就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:57:17
まぁ実際リクつかないでも受かるやつはいるけど
リクついた方が遥かに楽だわな
614就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:00:41
リクつかない低学歴はかわいそうだな。
615就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:23:39
リクなし一般枠って、鼻タレ縁故坊やを浄化するための
ロンダリング装置と聞いたが、
本当にリクなし一般枠で入社する人いるんね。
616就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:24:40
一般枠で入社する人たちはすごいってことだよね?
617就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:24:43
sageで
618就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:26:07
りょうかいです(*^0゜)v
619就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:29:06
リクありよりも、レベルが求められるってことでしょ。
まぁ面接で同じ評価で並んだ時、リクがついてる方が選ばれるしなー。
募集人数のほぼ全員をリクで集める所もあるし、一般枠はそれによって難易度が変化する
620就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:38:19
>>619
てことは、リクの来ない駅弁などの大学の学生が入るには、
それなりに優秀じゃないといけないんですね。オワタ\(^o^)/
621就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:40:52
下位の奴らって過呼吸ぎみのゼーゼーした暑苦しいタイプ多くない?

良い悪い別にしてw
622就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:43:10
リク付かないやつっているの?
それって東西どっちの話?
623就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:05:06
西はリク着かない奴いないだろ
東は基本的にリク無し
624就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:14:34
じゃあ東は付く人もいるんだ
625就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:16:16
辞退に追い込むほどの嘘を並び立てたのは罪だなぁ
626就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:16:25
データもコムも研究所もリクついたよ
627就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:16:47
>>623
この方針の違いは何かあるんですか?
628就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:17:05
>>625
例えばどんな嘘があった?
スレ全部見直しても嘘情報が見つからないんだけど
629就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:18:28
社員のフリして、辞退促したり周流者出してたとしたらそれだけで訴えられそう
630就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:19:09
ちょw嘘かホントか完全に区別できる奴って人事だけじゃん
631就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:19:51
お願いだからこれ以上辞退しないでください!!
632就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:20:21
NTT東西は本当にいい会社なんです
だからみなさん辞めないでください
633就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:27:34
511焦りすぎww
634就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:29:22
>>511がいない件について
635就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:18
おまえら、傷舐め合ってないでもっとまともな企業に就職できるように就活再開しろよ
636就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:22:32
働きながら、自分の時間が持てるって、いいと思わないか?

よってNTT最高。
637就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:31:17
自分の時間がもてても費やす金がない
638就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:33:23
学生程度の金はあるなら遊べるやん
学生程度のことなら。。。
639就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:44
親のすねかじってる学生時代ほど金はないよ
640就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:41:02
そりゃそうだwww
まあ死にはしないだろ
641就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:43:18
普通の生活するだけで精一杯
642就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:51:10
給料は別に『死ぬほど安い!』と言うほどでもないと思うが。
少なくとも国Uよりは高い。比較対照が一流どころの金融とか
商社とかならそりゃどうしようもないが。
643就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:52:25
普通の生活してたら金あまんないよ
余暇につぎ込む金などマズ無い
644就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:54:19
NTTって平均勤続年数ひくいけどなんで?
645就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 21:58:14
ホームレスになるから
646就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:07:56
>>644
どこを見て言ったのかわからんが、持ち株の話なら
少なくともKDDIよりは高いな。NTT持ち株14.8年に対してKDDI13年。
事業会社、特に東西の平均勤続年数は、
逆の意味で出せないぐらい恐ろしいことになってるだろうが。
647就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:08:30
まったり激務
648就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:09:16
給料はKDDIの方がダントツで高いけどな
649就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:19:23
でも俺らからしたらよくわからんけど、KDDIってださいじゃん?
携帯ならドコモでauなら”なんか”ださい。
そういう俺らみたいなブランド志向主義がNTTへはいるんじゃない
650就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:23:01
KDDIが給料高いのはAUを持ってるからなので、
事実ドコモとKDDIの給料を比べたらほぼ変わりなかったりする。
携帯は儲かるんだよな。残業もうちより多いし。
651就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:24:25
KDDIの方が社員数少ないし
NTTは無駄な人材が大杉
652就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:26:38
この先リーマン全体で残業代が出ない事が決まったみたいだし
定時で帰れる分NTTはいいんじゃねえの?
どのみちリーマンやってる以上、給料の差が3倍4倍になるわけ
でもないしさ
653就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:27:45
>>651
俺、その生産性の話で、面接んとき喧嘩になりかけたわw
コストの意識ってあるんですか?
ひょっとして「ある」とかって言うんですか?って。

KDDIは一人当たりの生産性は高い。
654就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:28:11
休みが多くなれば給料が安くなる
655就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:30:53
> この先リーマン全体で残業代が出ない事が決まったみたいだし

いつ?なに?
656就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:33:41
>>655
聞くの?

またチンチンちっさくなっちゃうよ。覚悟あるの?
657就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:34
>>653
昔のNTTスレにあったけど生産性ならやっぱりドコモはすげーよな
2.1万人で売上が5兆だかんな
ドコモ以外のNTT全部の売上と人数割ったら………
658就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:40
リーマン全体じゃなくて、みかか全体じゃないのか
659就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:37:35
>>653
本当にその文面通りに言ったならそりゃ喧嘩になるだろう。

そうでなくて穏便に言って喧嘩になったんなら、そりゃ相手が悪かった。
面接相手は年食ってただろ。若手社員ならどんな奴でも、NTTに無駄な
人材が大量にいることを知っていて、どうにかしたい、してくれと思ってる
はずだから。

ああKDDIは東西他グループ会社と比べん方がいい。ドコモと比べれ。
いまやあっちはほとんど携帯会社だから。
660就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:40:55
>>659
実際は格段にまろやかな表現と元気な笑顔で質問したよ

他社向けの手土産用に受けただけだったから、
実際は場慣れ感覚でした。
661就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:21
批判だけなら誰でもできるよ。
662就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:58
>>658
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
お前ら給料・待遇・名誉なんかで、どの企業が勝ち組だとかくだらねえこと
してる場合じゃねえぞ。俺らは所詮お偉いさん方の雇われ人であることを忘
れるな
663就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:48:32
>>653
KDDIは携帯メインだからだろ。
売上げの80%以上、利益の100%以上(固定は赤)が携帯が稼ぎ出している。
業種の似ているドコモと比べてみろ。
664就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:54
まぁなんだ・・・ソニーかキヤノンに入れなかった時点で負け組みみたいなところあるしな・・・
665就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:58:58
NTTドコモ!!
666就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:00:29
キャノンは今がピークだろ
福利厚生悪いし
667就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:04:33
住宅手当などの福利厚生、ボーナス、月給すべてを足して年収がでてくることをご存知ですか?
668就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:21
そう怒るな
悪かったよ
669就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:09:19
ドコモ様々だね。
670就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:16
もしドコモがなくて収益なかったら、NTTってどうなってたかな?
大リストラしても組織は残ってたかな。
671就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:18:55
ドコモなしでも黒字だし。
672就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:18:57
ドコモ本体はNTTGから抜けだしたいんだけどな
673就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:19:23
>>670
ドコモができてない→携帯が普及してない→従来どうり
674就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:22:26
>>672
ドコモがグループから抜け出したら、ドコモの給料あがるのかな?
675就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:22:56
上がるだろうな
そのかわり東西コムは下がるだろうな
676就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:01
>>675
ひぎぃいいいいいい!!!それはらめぇぇええぇsぇえぇぇええ!!!!
677就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:13
参考になるかわからんが、
2002年時、37歳東大卒(犯1)の人の給料@NTT東

http://www.geocities.jp/isotaku503/pay/index

大体額面30万くらいで、手取りが17〜20万くらい。
ちなみにボーナスは当時より基準が下がっているから、よろ。

これで、給料の話はおわりでOK?
678就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:14:20
やっぱり薄給なんだな・・・
679就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:15:29
>>677
ってことは37歳で500万いかないってことか…

NTTありえん!!
680就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:16:21
手取りベースだと、年収300万切るのね・・・
もう笑うしかない。

俺の人生かえせよ。
681就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:17:36
よりによって、イソタクかよwww
682就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:18:31
>>680
辞退しろよ!別にお前がいなくなってもなんの支障もないとNTTは思ってるぞ。

とか思わないから、辞めないで。
683就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:08
これは酷い
684677:2006/09/26(火) 00:21:08
だから、薄給だっていってるじゃん。

周りにフカシテイル内定者か、
社内の採用関係者かは知らんが、
今更嘘言ったってしょうがね〜だろ?

確たるソースを提示したんだから、
学生諸君も給料の話は終わりな。
685就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:21:21
イソタクの例を挙げても参考にならないだろw
686677:2006/09/26(火) 00:24:03
>>681
他にソースがねぇっつ〜のw

ま、誰であろうが、30台の犯1なんてざらにいるわけだし
NTT社員のいい給与モデルになるだろ?
687就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:20
給与明細書の読み方がマジで判らん
688677:2006/09/26(火) 00:26:27
>>685
イソタクだろうが何だろうが、別に給与カットされている訳でもねぇし
お前らもそんなにカワンネェダロw
689就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:27:26
現実を見ようよ・・・
もうこれだけ薄給なら、あとは趣味に生きるしかないな・・・
690就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:27:44
額面32万で、*17だと544万か。
残業代ゼロでこれなら悪くは無いな。
財形と社宅と相互扶助と生保にまで
入ってるせいで手取りは悪いが。

しかもこいつ通信板で有名な電波だろう。
出世速度としては東大だろうがなんだろうが
最悪の下にいる奴だ。だから残業ゼロなんだな。
691就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:28:34
>>687
支給総額が「額面給与」。
そこから色々引かれて、実際もらえるのが「差引支給額」。
692就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:24
ホギメディカル
693就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:00
>>690
だから、犯1なんだってばw
別に出世速度としてはごくごくふつ〜。

残業は平均20hだから、月5万円UPか?
ただし給与基準が当時と比べて下がっているから、
差引0だな。現状。

694就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:35
>>689
じゃあさ、みかかの面接の時に
趣味・特技はまだありません。
御社では時間が余るようなので
そこで身につけたいと思いますでいいかな?
695就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:34:50
金のかかる趣味はできねぇな
696就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:07
でコム・データ・ドコモなんかは同じ37だとどれくらい貰えるわけなの?
残業時間も当然違うんだろうけどさ〜
697就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:38:08
初年度手取り100万台の噂は、本当だったんだ・・・

こりゃ、バイトして就浪した方がいいかもorz
698就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:39:09
>>690
おつかれさま。

言うだけ虚しい
699就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:39:34
残業20時間で月5万も給料上がるのか〜
じゃあ100時間とか残業してる金融が給料2〜300万
多くなるのも頷けるな〜
用は各企業の収入は残業時間の違いってことでおk?
700就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:39:35
>>697
だが断るッ!!!!
701就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:03
趣味をする金すらねーな
702就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:06
677 :就職戦線異状名無しさん :2006/09/26(火) 00:07:13
参考になるかわからんが、
2002年時、37歳東大卒(犯1)の人の給料@NTT東

http://www.geocities.jp/isotaku503/pay/index

大体額面30万くらいで、手取りが17〜20万くらい。
ちなみにボーナスは当時より基準が下がっているから、よろ。

これで、給料の話はおわりでOK?
703就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:27
>>699
ヒント : サビ残
704就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:07
エビ残
705就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:28
テンプレの犯1の金額とピッタシじゃん!!
37歳で出世遅い組みとして、テンプレの34歳平均もつじつまが合う
706就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:54:46
ピッタシだね。それで?
707就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:52
タコが自分の足食う感じで、ゲソを食うのかな
708就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:00:10
俺たちが鼻くそ食うのと同じか
709372:2006/09/26(火) 01:06:38
>>511は偽物だお。

なんか真実を暴露するたびに、みんなのモチベーション下がって申し訳ないから
もうこれ以上書き込みすることはないお。ただ、言ったことは本当だからそこらへんは
惑わされないでほしいから、最後に書き込みしたお。
710就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:09:39
都内勤務になったら、これ生活できるのか?
結婚したら子供が不憫になりそうだな・・・
711就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:10:06
色々お手数をおかけした上お気遣いまでさせてしまい。ありがとうございました。
712就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:13:39
511はまじ糞だな 
713就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:15:35
入ったら入ったで俺たちしっかり順応していくよな?
714就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:18:01
511みたいな奴くるから下げようぜ…良スレが荒らされる…
715就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:19:33
372社員きたー!!!

消えないで。
別の内定を持っているので本気で考えているんです。
真実を教えて下さい…。
716就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:20:05
ちょww
NTTがこんなに給料やすいわけねーじゃん!!
717就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:21:20
372氏はNTTの良い所を教えてくれていないのだから
もっと良い真実も語ってほしい。
718就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:32
372さんに質問ある人どうぞ
719就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:27:05
東に就職している友達の話を総合すると驚くほど給与安いのは確からしい
でも残業は全くなく5時半に帰れるらしいからファッションや趣味に興じれて満足していると言ってた




まぁその友達は女だけどな
720就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:31:40
私の元カレ西に新卒入社して3年。一人暮らしして実家に毎月仕送りしても1年間で100万貯めてましたよ
721就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:37:36
貯金100万+仕送り5万*12+生活費15万*12=340万

722就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:38:08
かねないのにファ所ん・・・学生みたいにバー変言ったり古着だったりや不奥だったりなのかな。
723就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:49:19
一生安月給ワロス
724就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:50:46
だから安月給はネタだっつーのww
725就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:14
どこがネタなんだよww
現実逃避も甚だしいなwww
726就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:32
>>724
このスレみてて安月給じゃないと思えるお前がある意味うらやましい
727就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:53:38
ニートにとっては月10万でも安月給じゃないんだろうなw
728就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:53:50
まぁ普通はNTTという企業名から幻想を抱く罠
729就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:55:05
そのうち大量リストラでもするだろ
730就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:07:21
だから給料いいって
先輩いい暮らししてたぞ
本当は結構もらってんじゃねーの?
731就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:09:04
>>730
現実を見ろ
732就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:19:15
いやいやマジだって!!!!
どーせ薄給とかネタだろw
NTTアンチとか多そうだし
2ちゃんはウソばっかだなw
733就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:20:26
じゃあ薄給じゃないデータを見せてくれよ
734就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:20:40


N
735就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:21:33
はいw
こっちの方がよっぽど信頼性あるわw
ttp://www.geocities.jp/plus10101/salary.html
736就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:25:05
>>735
これはNTT持株のお偉いさん方の給料で東西みたいな子会社のデータではないのですが?
737就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:25:31
これは平均年収?
738就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:27
下のほうにちゃんと
30歳720万、40歳1000万ってデータあるじゃんww
全日空と大差ない給料はもらえそうだね

やっぱ2ちゃんはウソばっかだなw
739就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:31
そのデータ全体的に高すぎるだろw
740就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:29:11
フジテレビ1250万とか嘘くさいな
むしろこのデータ自体の信頼性が低いんだが
741就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:30:37
三井不動産 1050万
三菱地所 1000万

に対して

NTTコミュニケーションズ 1020万

ってありえないんだがwww

こんな情報の方が信頼性高いってどうして思えるんだ?w
742就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:32:02
だから給料いいっつーのw
NTTコミュが安いってソースはどこにあるんだ?
743就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:32:27
下の方のデータ見ても、出世コースに順調に乗った例じゃん。
最後の方役員だし。
実際上位1割のデータだろ
744就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:33:26
>>742
お前は一人で給料いいって思ってればいいじゃないかw
実際安くても僻むなよwww
745就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:33:29
薄給アピールしてたやつが不利になってきたなww
こういうデータないんだもんなww
746就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:03
課長(3200人) 720万
部長(600人) 1000万
役員(17人) 1200万

ほとんどの人が課長にすらなれないのにこれで給料いいの?w
747就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:36:17
>>745
情報板行ってこいよ
NTT社員の給料山ほど出てるから
それ見て給料いいか悪いか判断しろ
薄給アピールしてたわけじゃなくて
給料がいいデータが一つも見つからないだけだ
748就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:37:41
NTT東西の年齢分布のデータない?
749就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:37:45
>>747
だから給料そこそこいいデータだしたっつーの
データないのそっちじゃんww
薄給とかでたらめだしww
ソースだせや
750就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:38:31
>>749
ここに載ってる各企業と比較しても安月給なんだが
下は小売りばかり
どこがそこそこいいデータなんだか?
751就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:38:49
>>746
逆に役員でそれかよ、って思うな。
実際に同期の中で役員になれるのは5%もいないし
752就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:39:28
>>750
だからそこそこって言ってんだろw
お前らが言ってる脳内薄給データよりは数段いいわな
753就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:39:47
このデータ見てますますNTTの薄給実態が分かった気がする
すぐ下の東京海上なんか見ちゃうとますますなw
754就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:40:38
課長で1000万って言う話は嘘だったぽいな
課長でも700万円台か
安すぎるな
755就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:40:51
役員の年収がそれじゃなくて
1200万は50歳の平均年収。
756就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:42:18
違うよ、ポストと年収の関係だよ
50歳はみんな定年退職してるんだから
757就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:42:47
40才で1000万もらえれば御の字だろ
普通に高給の部類に入ると思うぞ。
これでマターリなんだから最高じゃん
758就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:12
だから貰えないってw
貰えるのは一部のエリート社員のみ
759就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:38
>>755
無理するなよ。
ポストと年収のグラフだろ・・・ 常識的に考えて・・・
760就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:42
年収はNTTのもの
761就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:47
工作員が自分で自分の首を絞める結果となりました
762就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:44:19
これだからNTT内定者は低脳集団(ry
763就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:45:39
課長(3200人) 720万
部長(600人) 1000万
役員(17人) 1200万

ほとんどの人が課長にすらなれないのにこれで給料いいの?w
764就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:46:02
どこをどう見たらポストと年収のグラフなんだ?
ポストにつける年齢が年齢の軸に書いてあるだけじゃん。
上のグラフは社員の年齢と平均年収だろw
765就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:47:34
おいおい。
いつまで同じ話やってんだよ。
766就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:47:35
だからNTTの平均年齢と平均年収と注意書きがあるだろ
東西とは別物
767就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:49:05
>>764
縦軸に給与、横軸にポストが書いてあるのにどうしてわからないんだw

しかも、平均給与の文字はどこにも書いてないしw

小学校の図の読み取りからやり直した方がいいぞw
768就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:49:06
>>766
だからそれは企業データってかこまれた欄だけだろ
769就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:49:34
NTT東日本  

社員数14200人 (平成17年3月31日現在)

課長(3200人) 720万   ←上位約22.5%
部長(600人) 1000万   ←上位4%のエリート
役員(17人) 1200万    ←上位0.1%のスーパーエリート

1000万までの道のりは遠いな・・・
770就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:50:07
俺の親父は数年前まで東西の部長やってたよ。
その当時、年収は1300万くらいだったらしい。
ついでに、同期の上位1パーセントってのも本当らしい・・・。
親父・・・あなたはすごかったのね・・・。
771就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:50:11
一人だけ必死にNTTが高給だって言い張ってる池沼がいるな
図も読み取れず、高給データも出せず、何がしたいんだこの池沼はw
772就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:50:44
>>764
横軸は年齢だと思うぞw
他の企業見ても、ポストの年収なんかわからんぞ
773就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:51:07
>>770
お前の親父がスーパーエリートだったのは間違いないな
774就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:51:41
NTT行くならデータかドコモか持ち株行けってことか。
775就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:52:01
>>772
だと思うぞってwww
書いてないのに勝手に妄想するなんて、想像力豊かな人ですね^^
776就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:52:54
NTTの入社試験がGABだったら>>764は確実に筆記落ちだなw
777就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:53:13
じゃあなんだ
全日空の役員は1300万しかもらえないってことか?
778就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:56:32
>>769
これって、子会社の社員をふくんでない数字だから本当はもっと数字多いんじゃなかった?
779就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:56:47
ANAは薄給で有名
高給取りはパイロットのみ
780就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:57:20
NTT内定者ってポジティブなんですね^^
まるでN○Cの誰かさんみたいですね^^
781就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:58:37
ヨーカドーのデータみたら50前に1000万超えてるぞ。
ヨーカドーに就職したヤツが平均してこんなにもらえたら
普通に考えておかしいだろ・・・
782就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:59:23
同じ内定者として一言。
もっと現実みようぜ。
783就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:00:04
NTTのデータみたら50前に1000万超えてるぞ。
NTTに就職したヤツが平均してこんなにもらえたら
普通に考えておかしいだろ・・・
784就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:00:48
お願いだからこれ以上NTTの品位を下げないでくれ
785就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:01:34
死ねよお前
もう書き込むな
786就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:02:17
ポジティブ!!ポジティブ!!
787就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:02:30
>>779
ANAが薄給で有名って誰が言ってんだよww
2ちゃんだけだろw
30歳700万、40才1000万もらえたら充分高給だろ
788就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:03:06
>>785
死ねよお前
もう書き込むな
789就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:03:30
>>787
同じ内定者として一言。
もっと現実みようぜ
790就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:05:28
ポジティブの方向が間違ってるだろ。

現時点での薄給は確定なんだから、もっと会社を良くして給料を上げるぞー
みたいなポジティブはありかもしれんが。

まぁ、それもそれで痛いか。。。。
791就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:05:43
>>787
自分の選択を信じたいんだな、分かるよその気持。
でもちょっと哀れだよ、あなた
792就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:06:23
>>787を哀れむスレになりました
793就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:07:19
【2007年 文系就職偏差値ランキング最終確定版】
お待たせしました、2007年度の最終確定版はこちらです。
変更は不可です。

 75 日本銀行(総合職)
 74
 73 JAL/ANA(パイロット) マッキンゼー GS
 72 MRI モルガンスタンレー BCG
 71 フジTV 三井不 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) メリルリンチ JPモルガン ベイン ATカーニー
 70 東電 JR東海 日テレ 講談社 三菱商事 三菱地所 野村證券(IB/リサーチ) 日興citi DI リーマン UBS
 69 JR東 TBS 小学館 三井物産 日本郵船 ドイチェ アクセンチュア(戦) P&G(マーケティング)
 68 関電 東京ガス JR西 メトロ NHK 読売新聞 集英社 共同通信 住友商事 商船三井 任天堂 JBIC DBJ
 67 テレ朝 電通 時事通信 新潮社 トヨタ ソニー 富士フイルム 味の素 新日鐵 新日石 ANA NRI(SE) みずほ(GCF/証券) 東証
 66 地方電力 テレ東 朝日新聞 毎日新聞 JASRAC 東急不 川崎汽船 JRA 日本コカ 日本リバ JFE 旭硝子 本田技研 農中
 65 地方JR 松竹 博報堂 地方局 産経 伊藤忠 東京建物 麒麟麦酒 松下電器 信越 ソニーME キヤノン ドコモ 大和SMBC 新生銀(IB)
 64 大ガス 住友不 丸紅 三菱重工 日立 リコー 旭化成 日産 花王 サントリー 三井化学 住友化学 JAL NTTデータ 東京海上
 63 P&G(非マーケ) 富士ゼロ 三菱化学 日東電工 シェル 日本IBM 日本hp オラクル 三菱UFJ信託
 62 NTT東西 NTTコム 豊田通商 川崎重工 資生堂 アサヒ 松下電工 信金中金 日本生命 住友信託
 61 ADK 森ビル シャープ 明治製菓 三菱電機 マイクロソフト 三菱東京UFJ
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 第一生命 みずほ信託
 59 三菱倉庫 住友倉庫 日立ハイテク 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 地方新聞 清水 大成 JA共済 中央三井 MS海上 新政府系金融
 57 三井倉庫 大林 竹中 みずほ(OP) SMBC 損保ジャ
 56 JT 野村證券(OP) 商工中金 最上位地銀

http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/bunkei.htm
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158739387/
794就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:08:00
先輩ANA言ってるけど
ボーナス+一時金で7ヶ月強でたらしいよ
24歳で年収500万超えてるし
少なくとも薄給ではないわな。

そんな俺はNTTorz
795就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:08:55
796就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:09:52
おまえら、NTTで頑張れ!!
給料だけが全てじゃない!!
福利厚生はいいぞ!!
趣味につぎ込む金はないが
797就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:11:14
福利はANAが最強なんだろ
NTTはほとんどないんだろ
知ってるよ。。
798就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:12:54
ANAの福利厚生は飛行機がタダってだけだろ
そういえば>>787はまだいるの?w
799就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:15:25
航空ソルジャーが荒らしてたのか
800就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:16:52
人のせいにするしかできないんだな
それがみかかクオリティ
801就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:17:30
【腐ってる】NTT東西スレ【大企業】
802就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:17:47
みかか同士で荒らしあう
それがみかかクオリティw
803就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:18:51
入社前から揚げ足取りですかwww
804就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:20:22
こんな奴らの集合体なんだから終わってる企業なんだろうなw
805就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:21:44
今からでも地銀いけるぞ。地底以上の学歴が必要だけど。
採用終わってても、何とか面接くらいはいける。
806就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:21:51
こんな奴しかいないなら余裕で出世できるわw
807就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:23:10
SMBCに負けるみかかww
808就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:24:54
>>735
やっぱりそのデータよく見てみても、収入の推移の中に同期格差が付いてるのもあるし
出世コースに乗った時のモデルケースだな。
同期の上位5%には最低入らなきゃだめか・・・ きついな
809就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:25:16
あいおい損保に負けるみかかww
810就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:26:16
少なくとも>>787に負ける気がしないなw
811就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:27:41
みかかコンプが多いスレですね
812就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:28:14
コンプされる程の企業じゃないだろw
813就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:28:26
チンポなんか第二新卒で余裕だろ
ニッコマでも入れるからなwww
814就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:28:43
一人香ばしいのがいたからだろw
815就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:29:22
必死なヤツがいたよなw
816就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:30:30
ますますNTTのレベルの低さを露呈してしまったなw
817就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:31:49
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
818就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:32:15
おいおい薄給ANAにバカにされてるじゃねーか
がんばれよみかか
少なくとも航空には勝ってるだろ
819就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:33:02
航空に勝てる日なんてこないだろw
820就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:33:37
旧三公社
JR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NTTw
821就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:33:54
実は荒らしてるのはみずほ内定者だったりw
822就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:35:12
荒らしてるのはみかか内定者だろw
内定者同士で荒らすなんてレベル低すぎwww
おまえらもうちょっと仲良くしろよwwww
823就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:35:56
さすがに世間体じゃ航空よりみかかの勝ちだろ
知名度だけがとりえの航空だし。

824就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:36:46
今度は航空をけなすのかw
だからといって給料はあがらんぞ?w
825就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:37:02
航空会社なんて飛行機飛ばしてるだけじゃんww
826就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:38:11
なんで矛先が航空になってるんだ?www
827就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:38:27
すくなくとも
みかか>>>航空
給料・世間体何をとっても。
よかったな、おまえらより下がいてw
828就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:39:29
給料安すぎて狂ったか?www
同じ内定者として一言。
もっと現実を見ろ。
829就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:40:42
また香ばしい奴が現れたな
830就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:41:34
航空をバカにしてるやつがいるが、どうみても世間の目はみかかより上ですよw
831就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:42:14
航空は就職してもいいと思うがみかかは就職したいと思わないw
832就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:44:50
みかか取り柄がなくてカワイソスww
833就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:46:11
系列のNTTデータ・コミュニケーション・ドコモに惨敗のみかか・・・
視界も不良だし、このまま給料待遇が良くなるとも考えられない。
選択定年制を導入して必死に人件費を抑えてるぐらいだ品
834就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:46:17
取り柄は世界最大のグループ会社
835就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:49:44
しょーもな。
航空とも比較するに値しないね
給料はすでに小売りなみか
836就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:50:36
入社後全員子会社出向、50歳定年志度導入
給料は下がるばかりwww
837就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:51:20
比較のできるのはセブンやイトーヨーカ堂くらいか?w
838就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:52:29
給料は全日空と一緒だしw
馬鹿にすんなやハゲどもが
839就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:53:42
>>787=>>838
ANAコンプのみかか内定者が一人いるな
840就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:54:24
522 就職戦線異状名無しさん 2006/09/26(火) 03:43:58
おまえら、NTT内定者にバカにされてますよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158933243/818


523 就職戦線異状名無しさん 2006/09/26(火) 03:45:58
>>522
NTTなんか眼中にないから別にいいよ。



ワロタwww
841就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 03:59:20
内定選びで失敗し欝ブルーな奴
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158409127/

おまいらのタメのスレですよwww
842就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:00:33
企業ミシュラン読んだ?
ANAに行きたくなるよ
843就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:01:24
ここはANA落ちの集うスレですか?
844就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:03:07
ANAと比較したらみかかのひどさが余計際立つな‥。 
福利の充実度も。穴は厳格な終身雇用・年功序列で40才1000万が平均ライン、かたやみかかは五十才定年ww
1000万に到達できるのはほんの一部の優秀層のみ
845就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:03:17
航空スレからきたけどNTT内定者って悲惨ですね
心中察します
846就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:04:41
世界でも有名な大企業とは思えない激安待遇ですね
ドンキもびっくり!
847就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:09:41
KDDI にすら負けてるじゃねーかw
みかかって通信最大手なのに、ここまで職員に優しくないとは・・・
848就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:11:07
企業ミシュラン読んでたら悲しくなってきた
849就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:11:19
KDDIに勝てると思って?
ソフトバンクにも負けてるぞ
850就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:11:38
もう寝ます(*^_^*)
皆さんオヤスミ〜☆
851就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:13:20
頑張れ半袖負けるな短パン
852就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:14:02
>>848
つ就留
853就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:15:59
>>852
穴の方が全然いいじゃないか
誰だよ給料同じとか言ったやつ!2ちゃんに出会うまではみかかで幸せだった…
854就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:16:41
NTTに入る中には優秀なやつもいるんだろうが、この待遇では気の毒だな。
まぁ・・・がんばれ
855就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:17:45
優秀な奴を腐らしてしまうのがみかかクオリティ
856就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:19:21
顔文字といいサトチといい>>787といいNTTは香ばしい奴が揃ってますね
857就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:27:20
おいおい、
今年でさえ300人に内定出して、200人しか集まらなかったのに、
この調子じゃ来年は100人確保できるかどうか怪しいよ!
858就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:29:56
来年はデータと同じ500人くらい内定出さないとだめだなw
859就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:41:30
ここまで残念な大企業って世界中探してもそうないんじゃない?
ここに決めた奴らは企業研究が未熟だったから?
860就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:51:09

 だ か ら 安 い っ て 言 っ て る じ ゃ ま い か ! !

861就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:51:51
NTTは池沼ばかりですね
862就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:52:42
首位陥落も目前ですね
863就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 06:21:18
上の代が少ないから今の内定者は出世できるお( ^ω^)
864就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 06:22:58
おおっと、ここにきて内定者からのポジティブ発言がきたー!
865就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 06:30:02
みんな出世したら全社員が課長以上になってしまう。
866就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 06:32:55
今過去レス読んだけどみかか叩きひどいなw
なんでこのスレ関係ないやつ多いんだ
自分の内定先見とけよ
867就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 06:47:33
なんでここ航空スレになってんだよww
868就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 07:25:16
こうなったら親御さんがとりあえず喜ぶ知名度会社ってこと意外はメリットないな。
869就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 07:33:00
どんだけみかかに恨みあるんだよ
全員1000万来れる企業なんてごく一部だろ
870就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 07:52:58
>>865
みんなが出世しても問題ない仕組みになっているんだよ。

研究所は現状でも管理職が組合員の2倍いるロケもある。
(40代で追い出される見返りとしてみんな出世が早い)
ナンバー部門では一番下っ端が担当部長なんて部署もある。
871就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 10:16:34
872就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 10:44:39
荒らしてるのは
N T T 東 西 落 ち
873就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:06:57
>>872
はげどうw
874就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:19:28
どの会社にも不満はあるもんじゃない?

偉そうに書いちゃうと、この会社の不満言ってる社員の方も
この会社の実情しか知らないわけだし・・。他には他の不満が
たくさんあるはず。

とりあえず、まず入社して、自分の物差しで評価してみようぜクソ共!
875就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:48:43
確定版  372が本物と分かったんだからこれが正しいのはガチ 年齢についてグダグダ言ってた>>486も結局答えないし

取締役        選ばれしもの、0,1%くらいの確率…
部長級 1200万     選ばれしもの、1%くらいの確率…
課長級 1000万   基本給が約20万も跳ね上がる。最早で35歳(今は絶対無理)   
            管理職になれない人の方が多いので年上の部下多し、学歴はあまり関係ない。同期の1〜2割

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜勝ち組みの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑管理職 ↓組合員

駅1  700万   44歳(平均23年目)現在社員の平均値は39歳。近年の新卒入社組はこれよりも遅くなると思われる。
定年まで一生この辺りで終える人90%。48歳で800万ぐらいでもう上がらないorz

駅2  650万   41歳(平均20年目)

駅3  600万   38歳(平均17年目)

↑↑主査 主査は2万の手当がつく 駅はC評価だと偉くなれない、上がるには前年B以上の評価が必要
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均的リーマンの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓↓平社員

一般1 500万  34歳(平均13年目)般1で主査になる試験を受けられる

一般2 450万  30歳(平均9年目) 最早 院卒で4年目 学部卒は6年目(7年目の>>372は今ここ。意外と出世組)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜学生並生活の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般3 400万   27歳(平均6年目) 学部卒最早4年目  院卒はここから

一般4 学部卒はここから、寮がないとやっていけない、その寮もかなりボロい。女性は借り上げ、きれいなマンション…ウラヤマシス

補足・50歳になったら3割カットがある… ←これ重要!!!
876就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:51:46
NTTの社員の話し聞くと文句言ってる話ししか聞かない 一人変な池沼がいるがちゃんとOB訪問したんだろうか?
877就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:55:27
一般世間ではこの給料って良い方?
878就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:00:44
おい ここを良スレにしたい奴はさげてくれ あげると変な奴が来て荒らすぞ
879就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:06:13
まぁ薄給なのはOBの話を聞いても恐らくそうもう諦めたんだが
みんな趣味とかどうする?
残業とかないなら、地元の野球チームでも入るかな・・・ 金かからないし
880就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:23:39
変なスレタイにするからだな、最大の原因は1にあり。

【マルチメディア】NTT東西スレ(数字)【ブロードバンド】

でいいんだよ。
881就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:25:14
給料の話は以下禁止。荒れるし、議論はほとんど出尽くしているから。
882就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:34:49
無理だろ
883就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:47:47
さげとけよ
884就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:53:35
お前何様だよ
885就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:59:28
>>877
人の生活って千差万別だよ。
世間一般も、その人によって違いすぎると思う。
886就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:00:25
>>879
金のかかる趣味はできないぞ
金のかからないスポーツとかじゃないと
887就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:05:35
ここにくるやつ

・内定者1(開き直り組)
・内定者2(薄給に悲観組)
・辞退者(NTT叩き)
・NTT落ち(NTT叩き)
・社員(薄給に悲観組)

自分の企業NTTを誇りに思う満足組の社員がいないのも寂しいな…。
372の悲観以上にNTTの良さを教えてほしい。

というわけでNTTの良さを語れる社員きぼんぬ
人事でもおk
888就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:06:58
多分飲み会と
寮でみんなとゲームが

趣味になると思う
889就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:07:59
あと麻雀とか
890就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:08:13
NEC寮みたいだなw
891就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:15:17
一緒にすんなよw
おまいせっきーだろ
892就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:20:22
しかし俺アレルギーになりやすいんだが、寮とか大丈夫かな。
家借りたら金貯まらねーし、寮に入りざるを得ないからかなり心配だ
893就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:20:56
ゴキブリとネズミが出るんだっけ?
894就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:21:48
どうせ場所によって違うだろ。
駄目寮もあるし普通のマンション的な寮もある。
895就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:23:06
綺麗な寮なんて入れないだろうな
期待してないけどw
896就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:23:55
>>892
寮に入っても金はほとんどたまん無いよ
雀の涙程度だろ
897就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:27:58
>>896
給料は雀の涙だからさ、若いうちから切り詰めて貯金してかないと
将来やってけないと思ってね。
東京とかだったら、とても生活できないし
898就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:31:10
なんか悲しくなってくるな
株でもやって一儲けするか
899就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:34:58
NTTは給料そんな安くないから心配しなくていいよ
900就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:35:28
>>888
わいわいみんなと遊べるのはほかの企業と違っていいところだよね。
Wii買ったら、みんなでゲームするが!
901就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:38:25
マヨイガへ行かない時の花梨を見てみたいんだが、どうしても

≪それでも雪さんが・・・≫ ←選択
≪ごめん・・・雪さん・・・≫

選んでしまうorz
902就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:54:59
いまから節約しなきゃ
なんで大手入ったのにこんな待遇なんだよ・・
903就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:30:52
>>902

運命
904就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:33:44
なんでデータは500人も内定出したの?営業所もそう多くないし
905就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:44:46
>>904
内定辞退者がたくさんでるのを考慮して
906就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:44:53
NTT東西へ出向らしいよ
907就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:45:45
mixiのコミュでも300人以上残ってる感じだけどね。データ
908就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:47:27
>>902
ちゃんと調べなかったお前が悪いんジャマイカ
909就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:48:25
データは毎年500人採用だよ
別に今年に限った話じゃない
910就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:51:08
308 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/08/24(木) 10:52:54
マターリ(18:00〜19:00退社)でそこそこ給(平均800)だからもう満足で仕方ないんだがw

会社が住宅資金貸し付けてくれるから利息考えたらかなりお得と思う

元々ゆっくり働きながら勉強したかったから
商社とか海運内定の友達見てもあんまりうらやましくないな


人それぞれだけど

312 名前: 308 投稿日: 2006/08/24(木) 10:57:12
>>310
俺?

多分インフラになると思う。
てかインフラしか受けてないw
911就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 15:19:02
NTTはもうだめかもわからんね
912就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 15:21:50
わからんっていうかどう見ても駄目じゃん
913就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 15:22:24
じゃぁNTTのメリットを上げてみよう
914就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 15:59:59
nai
915就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:01:00
おわったな
916就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:17:07
ある意味開き直り的マターリ
917就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:40:40
世界一可哀想な大企業はここですか?
918就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:43:37
>>917
それは言いすぎ
919就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:46:02
じゃ日本一可哀想な大企業
920就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:25:14
まぁ来年4月から社会人が始まって、なんとなく30年くらい働いて、
なんとなく51歳で3割カットされて、なんとなく先細りの老後なんだろうな。

性格が変わるくらい節制した生活でもしないと、老後が大変そうだよな。
921就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:29:52
なぜ372の情報は信じるのに他の情報は信じないのかわからん

ただ叩きたいだけか
922就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:32:52

392 名前:社員その2[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 23:01:59
内容的には外れてないんだが、編集の仕方に悪意を感じるんだよな。A新聞みたいだ。
一つ一つ突っ込んでいってみるか。

○新入社員一年目は、大体手取りベースで年収200万前半くらいかなぁ。
 2年目からボーナスや残業も少しは増えるが、税金であまり変わらないお(涙
→どこの企業も初任給はほぼ変わんないんだし手取りだとこんなもん。
 いい方に言い方変えれば、新入社員のうちは残業させないということになる。

○大抵の人が管理職(部長職)にはなれないから、普通の社員というレベルでは
 50歳で手取り500万(額面650万〜700万?)くらいかな。50歳で給料3割カットで60歳まで。
→主査になっているなら額面はこれより高い。

○372氏は、今6年目で周りよりちょっとよくて、大体手取り300万前半くらい。
→まあそんなもんか。額面にして430ぐらいだな。ただ回りより良いといっても、
 若いうちはせいぜい年収にして10〜20万程度しか差がつかん。あとは残業やってるかどうか。

○団塊が退社しても給料はまったく上がる気配無し。食うには困らない程度にはもらいえる。
→その通り。

なぜか長くなった。続く。
923就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:33:45

393 名前:社員その2[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 23:03:07
○新入社員のころは手取り16万の半分は飲み会できえる
→それはねーよ。唯一真っ向から否定できる。月8万て想像もつかんぜ。
 同期の誰に聞いても鼻で笑うだろう。

○手取りだと、30才350万、40才450ー600万くらいかな。
→まあそんなもんだ。額面だと450の600-750+扶養手当ぐらいか。

○昇格のスピードが、かつての1/3くらいになっており、一番早い香具師でも
  30歳くらいまでは、あまり給料は上がらない罠。
→昇格のスピードについてはその通り、明らかに遅くなっている……が1/3の
 意味がわからん。課長になれるのが昔の1/3ってことはないと思うが。
 30まで(というか駅に上がるまで)給料あまり上がらんのは昔からの仕様。

○課長になるまで、安月給で我慢だお。とは言っても、他の企業と比べて
 そんなにイイってことないから、定年まで主査職で美味く止めて残業代で稼ぐっていう人も多いお。
 40歳までに課長になれない場合は、その方がいいと思う。
→その通り

○優秀な人が必ず出世する訳でなもなく、逆事象も真だったりする。
→まったくその通り

○万年Cだったら、学卒6年目(H12)で一般3級くらいかな。
H10入社組の大卒先輩も犯3いたし、ボクより給料低い人も多いはずだお。
→まったくもってその通り
924就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:39:03
もう死にたい
925就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:40:16
【まったり激務】NTT東西スレ2【まったり激務】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159263572/
926テンプレ:2006/09/26(火) 18:45:56
ひげについての条件

・入社7年目以降(なんとなく・・・)
・客先に出ない(社内のシステム管理とか設備系とか)
・部署に他に一人はいる(ここ、結構大事かもw)
・似合う

最後に

○皆も(NTTじゃなくても)会社に入ったら、自分の専門を見つけて、社外の人間と積極的に関わると楽しいと思うお。

○幸せか不幸せかは人次第。さすがに、誰もが不幸になるような環境ではない、お。
927就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:46:47
>>925
ネーミングセンスねぇな
928就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:52:48
おいごっそり引越ししたのかよw
薄情だなぁ、ったくもうw
929就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:53:44
まったくもう。スレを埋めてからいけよ。
930就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:55:54
寮にはおしりの穴を洗う機械はついていないんですか?
931就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:01:47
ビデだけあるよ
932就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:02:54
NTTってウォシュレットは完備だよね。うれしい。
933就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:03:48
ヲシュレットだけ完備って何か変だよね。。。
934就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:05:52
ごきぶり寮
935就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:51
内定式後に辞退する人いる?
936就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:11:55
ノシ
937就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:16:01
おい旧スレの住人のみんな

大事にスレ使おうぜ。で、何について話す?何談義よ?
938就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:17:59
給料と出世
939就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:18:21
ノシ
940就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:21:21
やっぱりそれかぁ

安いし上がれないらしいよねw
941就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:24:52
うちの寮は、和式トイレな訳だが・・・
942就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:26:01
>>910(にでてくるインフラの椰子)はあまりにもかわいそうだ。
俺たちを救う儀式の生け贄となってもらおう
943就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:26:08
たまにものすごくうんこ臭いときあるよね>>941
先客の残した濃い匂い
944就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:31:54
>>943
そうそう。
男子寮は、どこもそうなのかな。

今は慣れたが、最初はこの生活が嫌だった。
学生時代、そこそこのマンションとか住んでいた分、なおさら。
945就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 21:39:11
>>941
うちの寮はウォシュレットも湯沸かし器もあるし、飯もうまいよ。
946就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:27:36
このスレつこてから、次スレぼけ!!
947就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:31:45
NTT
948就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:35:01
カス会社だけに悲しくなるような話題しかないな
949就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:37:06
仮にも天下のNTTがこんなひどい待遇なわけない。
工作員ガンバレよ。内定者はまったり勝ち組ですから〜(^^)/~
950就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:40:59
951就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:20
>>946
にほんごでよろ(*^0゜)v
952就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 17:28:13
age
953就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 17:46:42
内定式が一番ゴージャスだ。
逃げられないために人事が必死の接待をしてくれるので
楽しんできてください。

入社後、そんなことは一切ないですからw
954就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 19:47:05
辞退せずに内定式行かない予定のヤシいるか?
955就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:02
>>953
今年は特に手厚そうだなwww
956就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:19
辞退するけど内定式行くよ
10月2日ははしごだから忙しい
957就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:41
>>956
お前終わってるな…
958就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 20:42:04
俺たちの方が終わってるでしょ…
959就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:18:19
>>956
賢いな
でもそろそろこんなとこ蹴って1社に絞ってもいいんジャマイカ?
960就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:19:20
内定式後に辞退するとぶっとばされっぞ
961就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:21:50
先輩に聞いたら、ぶっとばし屋ってのがNTTの中の組織があるみたいだね。
崖っぷちのところなどでは、後ろに気をつけて!
962就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:26:42
>>961
どう考えても崖っぷちなのは俺らだろ
963就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:26:56
大したことないってw
公務員に毛が生えた程度の役所臭のおっさんが「常識がどうのこうの」と小言いうだけ。

どうせ一生会わないんだし、一時の我慢。
964就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:44
【態度】見分けろ!セックス依存症な女たち【服装】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
965就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:47
一生会わないか…今まで道で通り過ぎた人たちも一生で一回しか会わないかもしれないんだよね。
会社の中でさえ、一生会わない人もいるだろうに。もっと自分から外の世界へ出ていろんな人とふれあわないと
いけないと思った。人とふれ合うってのは、自分の成長ですよね。
966就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:41:08
そういう風に考えていまして、現実だけではなくてネットでの出会いも同様に
大切だと思っています。それを支えるのがNTTの仕事のひとつだと思っています。

っていう志望動機だったら落ちる?
967就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:43:01
>>966
聞えは良いけれど結局具体的に何がしたいのかが問題。。。
968就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:46:12
私の父はえらいNTTの人間です、で受かるだろ。
969就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 21:46:47
まったりにひかれてきてる人が多いだろうけど、みんな志望動機はどうしたんだろ?
970就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 22:39:37
志望動機はマターリオンリー
971就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 22:56:11
>>970
自分の趣味を続けたいからっていう理由ですか?
972就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 23:51:04
>>971
そんなことは言うわけがないけれど、心の中じゃそんなものさ。
973就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 23:52:26
使い古しでいいので、志望動機のヒントおせーてくださいませ
974就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:03:38
オレは無理。もう忘れたものw
そんなの勢いでいくらでも膨らませればよろし。
975就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:08:18
ドイツ行った人の話聞くと、日本車は高級車で、フォルクスワーゲンなんかは文字通り大衆車らしく、
アウトバーンだかで故障で路肩に止まってる車は全部ドイツ車とかで、日本車は故障して止まってるって、
滅多にないらしい。
当然ドイツ人は日本車欲しがり、日本人がわざわざフォルクスワーゲンを輸入して買うのが
理解できないと言っていたらしいが、でもそこまでして持ちたい魅力もあるんだろうなぁと思う。
(VWもってた人は、絶対絶対この車が良かったから買った!と言っていたし)
家の姉は、パソコンも友人二人に進められて一緒にデル買って、買った人全員のパソ三台が全部初期不良で
マザーボード変えてた・・・・w
976就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:16:02
>>974
では、勢いで膨らませるための種情報は会社のパンフや
HPを見れば、探せられますか?
977就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:26:28
>>976
てか、このスレを一通り読んでこの会社に入ろうと思うお前はすごい。
978就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:27:51
かわいそうに。。。
最初に入った会社でその後の苦労が
全然違うからな。
979就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:32:34
>>977
この凄みを面接官に見せたいのですが、いかんせん不器用なもんで
980就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:38:14
>>979
理系?
文系?

とにかくこの会社でしか自分のやりたいことは出来ないんだってことを強引に見つける。
まぁ、普通に考えて光インフラにいきつくと思うが。。。
981就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:49
>>973
近年、ICTという言葉で代表されるように云々・・・
ただし、それにはあくまで通信インフラあってのもの
私はこの縁の下の力持ちである通信インフラを整備、維持管理する事で社会に貢献したい
or 通信インフラを持っている企業だからこそ出来るサービスを開発して
また、大学で学んだ○○も▲▲に生かせる云々・・・

みたいな事を言っとけば?
982就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:30
>>980
理系です。やはり光ファイバをおしていったほうがいいんでしょうか。
ただ、自分がこの会社でできること、貢献できることはなんですか?
と聞かれたとき、卒論は光とは関係のないことやってまして、
実際自分のアピールすることがありません。
983就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:49:12
早くつかいきれや!!!
984就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:34:45
アピールする事なんか無くても学歴さえあれば誰でも入れます
985就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:37:24
>>982
理系だと大きく3つあると思う。あってるかは知らんが。

研究開発
ソリューション
ネットワークの構築・保守

まぁ、簡単に話が作れてこの会社独自色が出せるのはネットワーク構築・保守だと思う。
研究室には複数のPCがあってPCのネットワーク責任者みたいのいるだろ。それになれ。まだ間にあう。

っていうのは、具体的すぎるか?

自分のアピールポイントは何?それから考えてみるしかないんだろうねぇ。
986就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:41:39
>>985
研究開発は興味ないので、ネトワークの構築・保守ねらいですね。

研究室のネットワーク責任者というかパソコン・ソフトウェアの管理は偶然にも自分ですw

そういう身近なところから考えてみると、ちょっと見えてきました。

研究室のネットワーク管理をしてみて気づいたことをNTTに当てはめて考えればいいんですね。

ありがちょ☆
987就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 02:00:39
まったり激務
988就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 02:01:20
NTTはまったり激務なんだよな
989就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 02:06:21
>>986
だめだめなレスだと自分でも思ったが参考になればうれしいです。
この会社の面接は無駄に長かった印象があったから話のネタはたくさん用意しておいたらいいかも。

がんばれよー
990就職戦線異状名無しさん
糞会社内定乙w