【オメガ】社会人の腕時計【ロレックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
みんな社会人になったらいい時計欲しいよな?
どんな時計買うよ?オススメとかいろいろ語ろうぜ!!!
2就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:32:57
Gショックでも買ってろ
3就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:33:10
アルバで十分
4就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:33:24
>>2
それはないwwwwwww
5就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:34:11
セイコーとかネーミングがダサいよな
6就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:38:59
日本で一番最初のテレビCMはセイコー
7就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:40:41
ブライトリング、ロレックス、IWC、オメガ、ゼニス、タグホイヤー
8就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:41:59
大学二年からΩの俺は勝ち組だな
9就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:42:13
タグホイヤーだけ浮いてるな
10就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:42:29
Ωオメガがネーミング的にもカッコいい。
11就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:42:31
ブルガリ
12就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:43:48
Ωって電気抵抗とオウム真理教のイメージしかないから俺には無理
13就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:43:51
>>11
ヨーグルト?






・・・ごめん、くだらんネタ言って
14就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:44:39




やっぱ勝ち組はカシオだろwwwww



15就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:46:01
狂わないでそこそこのデザインなら何でもいい。
10万とかかける気にはなれん
16就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:46:55
千金ワールドの時計でいいよ
17就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 16:48:53
おまいらまだまだ厨房だね

ダイソーこそが勝ち組の最恐ブランド
18就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 17:08:02
>>17
ちょwww
19就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 17:19:34
ハミルトンのH32519535とか欲しいんだが。
てかお前ら形は四角派、丸派?
20就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 17:20:30
五万円以内でイイのが欲しいな。
21就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 17:47:27
機械式時計ランキング

SSS:パテック・ランゲ

 SS:ピアジェ・オーデマ・ブレゲ
  S:バシェロン・ルクルト・ロジェデュブイ
  A:ナルダン・グラスヒュッテオリジナル ・ブランパン・フランク
  B:オメガ・ロレックス・GS・ジラールペルゴ・ゼニス・IWC・ウブロ・ジャケドロー
  C:ラクロア・ホイヤー・ブライトリング・RO・パネライ
  D:アラン・クロノスイス・ノモス
  E:オリス・ペルレ・リネス・セイコー
  F:ハミルトン・セントジョイナス

時計板でこんなん見つけた。正しいかどうかは知らんがな。
22就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 18:03:13
四月から堅い仕事につくのですが、三万以内でお奨めはないでしょうか?
ドルガバのシンプルなデザインのやつとかはビジネスシーンでも大丈夫でしょうか?
やはりドルガバはシンプルなデザインであってもなしでしょうか?
23就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 18:16:02
sinnが好き
24就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 18:17:58
>>22
アニエスベー
25就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 18:40:42
>>24
腕時計あまり知らないものでアニエスベーを検索してみましたが、いい感じの時計ですね?
考えてみます。
26就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 18:57:02
てめぇタグホイヤーなめんなお
27就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:02:48
俺はクロノシリーズが大好き。
でも見た目ごっついんでちょっと引かれる。
28就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:04:14
ティソはなんか俺の趣味に合うな。
29就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:05:20
ロレックスつけてOB訪問したらべらぼうに怒られた。

仕方ないのでセイコー5にしたらいいセンスだと喜ばれたw
30就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:06:41
若造が高い時計してても格好悪いだろ。わかるだろ?
31就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:09:58
あえてグラウンドセイコーにした
3229:2006/09/20(水) 19:13:09
>>30
うむ。その通りだと思うよ。
なかなかしっくりきていいね。セイコー5も。

カシオのオシャーナス欲しい。
33就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:13:49
>>31
アチャー
34就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:59:26
yahooショッピングとかを見ると結構値段も分かるんだな〜。
35就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:08:28
Yahoo!ショッピング > ファッション、アクセサリー > 腕時計っていくと
値段とか絞って検索できたりするんだな〜。
ネットショッピングとかほとんどやったこと無いから知らなかったよ。
俺と同じく初心者の人もこの方法で調べて話そうぜ。
36就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:15:14
>>31
グランドセイコーウラヤマシス
だが、俺に言わせれば機械式もソーラー電波も邪道。
実用なら年差クオーツこそ最強。
37就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:15:50
ブランド時計してOB訪問行ったら怒られた。

ふむふむ、俺に嫉妬しているのか。
38就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:19:06
セクターとかどうよ?安いけどまあまあよさそうな気が…
39就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:05
>>37
まあ向こうも人間だからなw
40就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:26
俺の内定先の先輩、ほとんどオメガだったんだが・・
やっぱ安月給なんだな
41就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:31:15
五万以下だとウェンガー、エルジン、オリエント、カルバン・クライン
セクター、タイメックス、ティソ、ハミルトン、ビクトリノックスあたりに
なるのか?まあ各メーカー似たような時計があるが。
42就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:36:57
ttp://www.watch-shop.co.jp/watch_img/53-2711.html
新入社員だけどコレしてる。デザインが気に入ってね。
機械式いいけど、高いし、何よりズレるのは実用上良くない。
まぁ将来高い時計買える身分になったらパテックフィリップとか欲しいよ。
オメガはつけてる奴大杉。特にスピードマスター。
43就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:21
ルミノックスも入れてあげれ。
44就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 20:55:50
就活生向けで、5万以内とすると…。
セイコーならスピリット、アルピニスト、イグニッション。
シチズンならアテッサ、オルタナあたりじゃないかな。
45就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:21
オサレなおれはポールスミスだな
46就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:13:23
俺クレドールのノード
47就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:14:08
阪急のフランクミュラーいったら
買えない額でもなかった
48就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:10
実用こそ至高なのだよ。
49就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:16:07
ブランドとかあまり気にしない俺はビクトリノックス
50就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:33:56
セイコー5か、
セイコーかカシオのソーラー電波でFA?
51就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:35
>>42
機械式じゃないのって何式なの?
52就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:00:23
>>51
強いて言うならクォーツ式か?よくしらんけど。
電池を使わず、ゼンマイを巻き上げたエネルギーだけで動く時計を機械式と言う。
クォーツだって機械なんだから機械式だろ、とかそういう意味の言葉ではないw
クォーツ式は、水晶に電圧をかけると周期的に振動する性質を利用して時計にしてるんだよ。
53就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:51
時計にそんなカラクリがあったとは。アジャパー
54就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:06
>>48
口調が戦国無双に出てくる武田信玄っぽい
55就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:34
ブルガリ フランクミューラー Gショックでモテモテ
56就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:09
ロジェ・デュブイが良い
57就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:16:14
クオーツ式時計と機械式時計の違い

ttp://www.fhs.jp/Mechanism/explanationJ.htm
58就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:34
クオーツ式ってセイコーが開発したんだったような気がする
59就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:38:39
オメガのスピードマスターは確かに定番だが、俺はかなりかっこいいと思っている。
60就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:39:51
かっこいいとは思うが、俺はひねくれものだから持ってるやつ多いと萎える
61就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:41:55
>>60
まあその気持ちはわかる
62就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:33
だからおまいら国産買えよwwww
63就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:45:28
えー国産かー
64就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:02
セイコーのブライツで良いじゃん
65就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:03
ナイキのでいいよ
66就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:32
国産三大巨頭

グランドセイコー
ザ・シチズン
オリエントスターロイヤル
67就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:00
じゃあオリエント時計
http://www.orient-watch.com/
68就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:53:36
国産の良さは持った人しか分からないものさ。
69就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 22:55:24
シチズンかっこわりい
70就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:06:38
ソーラー電波ならシチズンなんだけどなぁ
71就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:08:21
大学院入るときに買ったオメガのスピマス(デイト)
就職活動もこれでいった。
72就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:28
>>69
確かにシチズンはださい。
だがオルタナの新作を見てみたまえ。
シチズンに新しい風が吹き込まれた!
73就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:21:58
>>72
なんだ、その時計屋の受け売りみたいな台詞はww
74就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:40:42
あのねー、俺デジタルのが好きだからデジタルしかしないけど、
っていうかアナログすぐ時間わかんなくね?
75就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:57:55
>>74
池沼…と言わないのが俺の優しさ。

視認性の良いアナログを買いなさい。
針が示すのは時間だけではない。
ムーブが刻むのは時間だけではない。

時の距離や重さだ。

>>74はまずコレから始めなさい。
ttp://item.rakuten.co.jp/amenity/jg2000-59e/
76就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 02:54:47
アナとデジ両方買えばいいんじゃね?

とりあえずセイコーの時計は1つは欲しい
77就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 03:04:38
舶来品の時計買っても殆どETAだしなぁ。
78就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 03:18:23
グッチ安くていいんでない??
79就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 03:25:22
ハミルトンがいいな
80就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 03:28:16
>>78
中身がエプソンだからね。
81就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 03:33:56
ETAってなに?
82就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:04:11
クオーツで誰かいいメーカー知らんか?
83就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:05:59
クオーツじゃない腕時計って何かあるの?
84就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:06:55
機械式
85就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:23:37
>>82
五万握り締めてヨドバシカメラに行って来い。
86就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:26:52




 漢 は 黙 っ て ゲ ー ム ウ ォ ッ チ



87就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:38:15
>>81
ムーブメントの専業メーカーのこと
88就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:42:00
このスレにくるような人達は時計メーカー受けるのかな?
89就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:58:44
受けるわけがない
90就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 11:18:26
時計といえばスイス、スイスといえば時計
91就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 11:22:10
スイスといえば銀行
92就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 11:29:11
お前ら何万まで出すよ?
93就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 11:48:32
銀行といえばホリエモン

俺は今18万のオメガしてるお
定価は30万だが並行輸入で
94就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 12:53:19
>>92
2万くらいでデザインのいいの
95就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 14:20:44
おれはDieselの
96就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 14:23:10
>>80
勉強になった。ってかみんなジェイコブって時計知ってる??
97就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 14:41:31
時計の中身については知らない方がいいよな。
高い時計買っても中身がETAじゃなぁw
ケースだけ見て(・∀・)ニヤニヤ してればいい。
98就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 15:24:06
>>94
つカルバンクライン
99就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 16:50:29
>>97
ETAでもええがな(′・ω・`)
100100:2006/09/21(木) 16:56:15
100ゲット
101就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 17:00:24
>>99
工エエェェ(;゚Д゚;)ェェエエ工工
102就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 17:01:55
>>98
けっこうよさげのあったw
サンクス
103就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 17:05:55
>>101
ダイソーでもええがな('・ω・`)
104就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 17:09:24
セイコー5で良い感じの見つけた。
でも、アテッサのATD53-2754も捨てがたい。
ハミルトンのカーキネイビークラシックもいいんだよなぁ。
105就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 17:10:41
SEIKOの7万くらいの時計愛用してます。
30過ぎたらじっちゃんの形見の時計をつける予定です。
106就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 19:03:34
精工って戦時中はすごいもんだった、ってジパングにあった
107就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 19:07:28
楽天の8000p
がきたから
CK買いました これで十分
108就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 19:59:33
D&Gの、あからさまにD&Gって書いてないやつ
109就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 21:14:17
110就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 21:26:36
仕事用はセイコーかシチズンあたりで安く抑えて、
プライベート用にフランクミュラーを買おうかと思う。
111就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:04
>>110
使い分けかっこいい!
112ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/09/21(木) 23:22:55
一橋大学3年のボクのオナニーラジオなの〜
23時からなの〜
もしよければきいてなの〜
内定やインターン話もするの〜
もしかしたらゴールドマンサックスに内定が出た紅さん(東大法学部4年)も出るかもなの〜。



http://203.131.199.131:8000/nokumarn.m3u

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158845602/l50
113就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:25:36
スウォッチが安くてかわいいと思います
114就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:29:48
スウォッチなんてフォーマルな場では赤っ恥てすぞ
115就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:59:51
スウォッチでもアイロニーなら遠目にはごまかせるぞ。
だが、何度も言うように、漢は黙って国産。
116就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 00:08:51
革はダメなのよね

ちぇ
117就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:36
ソーラーは怖い。ホントに充電されてるのかわからないし。
118就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:13
>>116
ならバンドを交換すればいい。
純正金属バンドと交換すれば違和感ないよ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 10:59:25
でも純正金属バンドはチタンとかだと1万円ぐらいする。
120就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:00:26
普通にトータルブランドの時計の方がかっこいいと思うんだが…
121就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:03:47
金属バンド嫌いなんだけど、やっぱ男は金属じゃないとダメなん?
122就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:05:19
>>121
俺も金属は苦手
大きさ調節してもいまいちフィットした気がしないし
でも金属の方がデザインが良いの多いんだよね・・・
123就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:21:22
手首が細いと、ゴツイ時計は似合わないと思う
124就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:27:35
>>121
別に誰も気にしないって。
自分が好きなのつけな。
125就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 11:28:38
>>123
あるある(´・ω:;.:...
126就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:00:44
手首が細い人はどんな時計が似合うかな?
127就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:06:07
>>126
女で?男で?
小さめの時計かなぁ
128就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:40:30
ブルガリなんて似合いそうだよな
129就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 15:52:08
俺、手首細いんだよなぁ。
14.5cmしかない。これ男としては細い方だよな。
ゴツゴツした時計が全然似合わない。
130就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 17:19:37
ブルガリは10万以内で買えるねぇ
株で買ったから買おうかなぁとか思ったけど
なんかもったいない
131就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 17:37:44
ブル狩り
132就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 17:39:14
近所のダイクマでオメガでも買うつもりでいたけどやめた
なんか正規店で買わないとやだから
133就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 17:42:23
もの変わらないのに倍するよ
どうせスピマスオートとかなんだろうけど
安い部類なら量販店で買った方が良い
134就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 18:47:12
ホント、何も変わらない。違いといえばその店独自で付けている保証があるか
無いか。ダイクマはメーカーの数年保障だけだろうけど、それで十分だとも思う。
135就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 20:40:37
>>116
別に革でいいじゃん
136就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 20:44:11
たしかに皮が一番フォーマルですね
137就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:34:53
OMEGAのアクアテラの黒とかしぶいと思うのだがどうだろう。
138就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 06:32:06
ちょっとありきたりぢゃね? 確かにシンプルでカッコイイけどね
139就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 08:45:34
手首が細い奴はチンコも細い
140就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 12:15:30
ビクトリノックスはマークがいやだ。
シックな時計にもつけるあの赤いマークがいやだ。
141就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 02:03:42

社会人として文字盤は、やはり白が正装で無難なのかね?
142就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 06:55:23
カルティエのロードスター欲しいな。でも、高い。
15万ぐらいでいいのないかな。
143就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 09:51:52
>>141
黒でも良いと思うけど。別に偉そうとか無いでしょ。
144就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:08:44
>>141
激しく個人的な意見だが白のほうが品がよさそうに見える気がする。
145就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:48:34
社会人はスクエア型に限る
146就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:54:59
時計も買わないといけないなぁ…今、アルマーニだから学生気分丸出しで恥ずい
147就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:03:22
スピマスプロ買いに行ったら店員に腕細いから似合わないから辞めとけって言われたorz
148就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:03:55
>>146
たしかにそれはきついなw
149就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:06:57
>>148
そうなんだよ。
予算20万以内で無難なやつない?
150就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:08:33
時間にうるさい日本人が機械式時計をするのはおかしいね。
働いているうちはクオーツで、老後に機械式時計でいいんじゃねーの。
151就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:08:50
nixonはどーなの?
152就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:11:27
一日で5秒もずれる時計なんて、時計じゃねーだろ。
自動巻でも2,3日つけてなければ止まるとか、そんなんありえねーよ。
そんな時計に20万も30万も出して馬鹿じゃねーの?
153就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:13:04
ビジネスはクオーツ
154就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:13:44
ビジネスは電波?
155就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:15:25
>>152
確かに、
元々壊れてる時計にウン十万も出すのは馬鹿www
1000円のクオーツ時計の方が遥かに正確
156就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:15:48
機械式時計とか趣味の範囲なんじゃないか?
ビジネスで機械式はなぁ…
157就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:17:17
まぁ、ブランドが好きなら、オメガのクオーツでいいんじゃね?
158就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:17:41
ハミルトンが欲しいです><
159就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:20:14
機能的に優れてるのはどれ?
デザインをまったく無視した場合だと…
160就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:21:58
>>158
お前は腹時計で十分
161就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:23:38
>>159
G-shock
162就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:26:18
>>161
確かに。
電波ソーラーのG-shockなら壊れない、狂わない、止まらない。
でもデザインが…
163就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:29:01
>>162
タグ・ホイヤーのクオーツのクロノグラフとかどうよ?
正確だし、ブランド力もあるし、多機能。
スーツにも合うでしょ。
164就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:32:22
>>161
そうだな。そうなるんだろうな。
でもスーツに似合わないな。
165就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:33:49
>>164
確かにお前のAOKIで買ったスーツには合わないな。
166就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 11:59:39
クオーツで曜日、月、日にちが分かるクロノグラフのかっこいいのない?
15万以内で。
167就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:01:29
>166
スウォッチが値段の割りにかわいいよ
168就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:11:35
上の方でも名前出てるけど、高い時計買っても中身は量産品の安物だからな。
それをよく理解して買うとよろし。

http://www.yoka-tokei.com/oyokudati.htm
169就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:13:45
おまえらさ、初任給手取りで15マンも無いくせに…
一ヶ月必死で働いた金全部を、時計なんか買うのに使うのか?
馬鹿じゃないの?
どーせその調子でさ、
給料上がってきたら高い外車買って、
もっと上がったら家買って…
そんなんで働く意味あるのか?
まあ、そーゆーひとたちが日本経済を支えてるんだろうけどね。
170就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:13:16
おまえらさ、初任給手取りで15マンも無いくせに…
一ヶ月必死で働いた金全部を、時計なんか買うのに使うのか?
馬鹿じゃないの?
どーせその調子でさ、
給料上がってきたら高い外車買って、
もっと上がったら家買って…
そんなんで働く意味あるのか?
まあ、そーゆーひとたちが日本経済を支えてるんだろうけどね。
171就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:16:02
どうせ買うなら限定100本未満の本当に高級な時計が欲しい
そういうのが買えないなら1万円ぐらいので十分
10万とか15万とか中途半端過ぎて、何を狙ってるのかよくわからんよ
172就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:25:04
>>169、170
まあ個人の自由だしその人はその人でいいじゃないか。

俺は3万ぐらいのが欲しい
173就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:58
もうアルマーニのままでいいや。マンドクセ
174就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 12:30:49
>>170
ようするに虚栄心の塊のアホなんです
所詮韓国人と同類なんです
175就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:24:13
ビジネスにはミッキーマウスの腕時計で決まりでしょ。
176就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 15:53:43
そうだね
177就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:01:52
ロレックスなんてパチもんで十分よ
178就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:02:21
イインダヨ
179就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:06:12
時計は就職祝いに親とかがかってくれる
そうおもってた時期が私にm


おれはばあちゃんからもらった古い懐中時計ですよ(´・ω・
就職活動中もお守り代わりにずっと使ってた
全然内定でなくてついかっとなって懐中時計投げつけて壊しちゃった時、
慌てて部品拾い集めて時計屋に駆け込んだな 
180就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:11:57
>>178
グリーンダヨ!!!
181就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:19:09
え?普通はパパかママンに買ってもらうだろ時計は
182就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:00
>>181
え?そうなの?
一流大学から一流企業に内定した事だし、ママンに聞いてみようかな。
183就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:10
おれは逆に内定決まったらめっちゃバイトしまくって
父ちゃんにネクタイ かあちゃんにバッグかったな・・・
いままで散々苦労かけたし 買ってもらうなんてとんでもない

内定なかなかきまらなくて心配かけた彼女にも安物だけどジャケットかってあげた
184就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:25:02
>>183
どう考えても内定先で働いた金でプレゼントするほうが喜ばれるだろ
185就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:33:04
初任給か初ボーナスでプレゼントしる
186就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 16:48:46
>>183
泣かせるじゃねーか・・・
187就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:37:16
時計って就活始める時に買うもんじゃないのか。
今までハミルトンの5万位の使ったけど就活始めるからアテッサ買ってきた。やっぱ正確じゃないとね。
機械式は機械式で良いけど趣味用だな。
188就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 17:40:14
>>187
ハミルトンにもクオーツはあるじゃないか
189就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:08:52
クォーツ買うならセイコーかシチズン買う。
190就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:19:58
ハミルトンはシンプルなのが1万くらいで楽天で買える。
191就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 18:28:55
そこでカルバンクラインですよ
192就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 19:53:46
193就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:24
>>169
君フリーター君?
正社員にははボーナスってのがあってね(ry
194就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:11
時計を買うのにボーナスを使わなければいけない程度の収入なのに
その「高価(個人差有り)」な時計を買うとは…という問題提起だろ。
別に個人的価値観だから貧乏で買おうが人の勝手だとは思うけどね。
偏見かもしれないが
金持ち→中身が何であろうと「遊び」でブランドウォッチを買う。
普通・貧乏人→ブランド信仰へのぶらさがり に見える。実際そう思われても仕方ない。
田舎のヤンキーが中古型落ちセルシオに乗ってるのとかぶる(中古のセルシオも新品のブランドウォッチも似たような値段?)

人によって「価値観」が違うからどうしようもない。腕にはGショックだけど
ビンテージの数百万のギターを買う。スキーをする自分からすればブランドバッグで
数十万出す意味がよく分からないし、バッグを買う人はストックや板を買って喜ぶ自分
もよく分からないだろうし。
195就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:20
人の価値観をわからないというより、わかる気ないだろ。
黙ってろよ。
196就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:05:13
>>194
4〜5万の時計買うくらいでガタガタ言うなよ
197就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:09:51
言えてるw
198就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:10:31
フリーター様は高価な時計も買えないのか・・・涙が出るなwww
199就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:11:22
時計やスーツ、靴は商売道具だからな
人間見た目が大切だよ
ギターやジーンズとは違う
200就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:11:28
>>194
ま、実売4-5万くらいの、それなりに見える時計しとかないと
さすがに客先で恥かく可能性がでてくるよ
201就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:12:36
たしかにスーツにスウォッチとかしてたら引くわ。
202就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:14:14
自作自演が凄い
203就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:14:31
俺なんか1000円の時計バンド壊れたから
バンドが磨り減ってるG−shockしか時計がないw
スーツに絶対合わんww
204就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:15
>>200
そんな安い時計で大丈夫なんですか?
205就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:16:37
>>204
それ以上の時計なんて買ってもただのオナニーじゃん。
趣味としてならアリかもしれないが実用なら5万くらいでいいじゃん。
206就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:42
>>204
煽りのつもりなのかもしれないけど、明らかに十分。
金持ちと分をわきまえないやつはスピマスでもフランクミュラーでもしてればいいんじゃね?
207就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:57
>>205
誰が決めたの?それこそ自分の価値観でしょ?3万は駄目?7万は高い?
まったくナンセンスだな。
208就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:00
これからは社会の価値観で動かなくてはならないのだよ
209就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:02
何十万も出してIWCとか買えばいいんじゃないの
中身はEATのムーブだけどw
210就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:21:07
>>207
そんな安い時計で大丈夫なんですか?という質問は個人の価値観を聞いた質問だから
自分の価値観を述べるのはナンセンスではないのではなかろうか

ちなみに俺ならモノがよければ2万でも5万でも良いがそれ以上は出したくは無いな
211就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:21:21
結論:自己満足できるもの買え
212就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:21:25
ETAだろwwwwwwwwwwwwwwwwEATってなんだよ
213就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:22:07
結局、個人の価値観でしかない。誰が見てもおかしな時計をするなら元々そういう人間。
まともなサラリーマンで物事をわきまえているのなら時計も無難。
値段設定する意味が全く分からない。
業種、収入、社会的地位がそれぞれ違うことを考慮せず普遍的事実に反するように書くのが凄い。
214就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:50
新入社員のくせにオメガだのIWCだのつけてても格好悪いことに気づけよ。
215就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:24:25
>>210
4-5万だって自分の価値観述べてる方も要るけどね。
216就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:24:58
新入社員を念頭においてるんじゃないの?
217就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:25:08
俺は普通に、入社したらボーナス使ってゼニヤのスーツやロレ買うつもりだけどな
身だしなみはちゃんとしたいし、身なりには気を使いたい
貧乏根性で安い時計してるのも良いと思うが、それなりの格好してないと舐められると思うし
それにダサい格好はしたくない
ゼニヤやロレはやりすぎかもしれんけど、
給料低くても、オメガ付けたりアローズやシップスで10万弱のスーツ着るのは
普通だと思うぞ
安もんの時計やスーツで良いって言うのは、そういう身なりに気を使わない環境で生きてきたからなのかもしれないが
ビジネスの世界ではこういうところに気を使うのも大切だろ
ちなみに俺は東京一で偏差値65以上のところに内定ね
218就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:18
>>214
それがおかしな人間なんだろ。
嫌味な取引先に時計に値段ではなくブランドで
「IWCですか…若いのに高い時計が買えるほどもらってるんですねぇ」なんて言われるとか
考えないんだろう。
219就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:24
通りがかりのオッサンだが、俺はG−shockの電波時計。
海外出張時の時間合わせがめんどくさくないし、
日本時間も常に表示できてとっても便利。
携帯も合わせれば、3地点の時刻を同時にチェックできる。
見栄を張っていたら仕事はできん。
220就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:27:02
>>216
エスパー?
221就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:50
>>215
他人の価値観述べてどうするんだよ
222就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:55
>>217
俺は大して金ないし、奨学金返さなきゃならんし、引越し資金も欲しいから
時計は5万くらい、スーツは3万くらいかなぁ。身なりには気を使ってるつもりだけどね。
ちなみに俺は東京一工で偏差値70以上のところに内定ね
223ハレーポッター:2006/09/25(月) 23:30:16
224就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:31:51
俺アニヲタだから時計は200円で良いよ
225就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:16
>>222
インフラ乙
226就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:49
>>225
インフラじゃないよ。
つーか超激務だから高いスーツ着ててもすぐヨレヨレになってもったいないんだよ。
高いのはもうちょっと偉くなってからでいいや。
227就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:20
新卒は安くて気安い方がいいよな
228就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:36:29
結局自己満足・価値観の違いでしかない。
身なりに気を使う社会人が1000円のカシオも無かろう。新人が初任の数倍を
つけることも無かろう。どっちかを実行すれば幸せになれると思うならそれでも良いだろうし。

好きにすれば?としか言いようが無い。
229就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:37:25
3万のスーツで身なりに気を使ってるていうのは言い過ぎだろ
230就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:45
>>228
そう思うならこのスレにこなければいいじゃない
231就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:42:55
>>229
本人が気を遣っているつもりなら、それで良いじゃないw
232就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:42:56
>>228
殆どのスレが好きにすればで片付くがな(´・ω・`)
233就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:44:01
>>229
「気を使う」ってのは「高いものを着る」って意味じゃねーぞ。
お前はスーツにブラッシングしたりアイロンあてたり、
靴をちゃんとクリームで磨いたりしてるのか?
234就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:45:43
>>233
そういう次元の話か
235就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 23:57:41
スマン、ブラッシングはしてないorz
236就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:01:27
おれは中国に旅行したときに買ったパチモンオメガ。
バンドだけ壊れたから本物に代えた 基本的にバレない
237就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:06:38
ノンブランドでもデザインと機能と耐久力さえよければおk
238就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:28
パチモンオメガの方が精度は良いだろうね。
クオーツだろうし。
239就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:08:47
サファイアガラスじゃないだろうし見る奴が見れば即バレ
240就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:09:42
俺はタグ・ホイヤーのクオーツを買う予定。
15万くらいのアクアレーサー。
何か文句ある人いる?
241就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:12:47
クオーツがいいよ
手巻き買うほど拘りないし
自動巻きは本体よりメンテ代の方がかかったりする
おれならシーマスアクアテラだけど
242就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:15:47
>>239
フレッシュマンはパチモンでも笑って許されるかもよw
俺はノンブランドでもいい派
243就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:15
結局228で結論が出たので終了
244就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:34
>>243
勝手に終了させるなよ
いくらの時計をすべきかを議論をするスレじゃないぞ
245就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:36:30
ロレックスのデイトナ持ってるけど、どうしよう・・・。
てか、ハッキリ言って僕ちん上流階級だし、スーツもアルマーニだし、
靴はフェラガモだし、ちんこフェラしてもらいたい。
やっぱり一流企業のエリートビジネスマンは見た目、格好も良くないとね!
246就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:21
>>245
まあいいんじゃない^^
247就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 00:45:42
アルマーニのスーツとか癖がありすぎてダサい
靴といえばフェラガモっていう発想がオタク
ロレのデイトナとかオッサン臭くてできない恥ずかしい
248就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:47:26
バイト先のお客さんでデイトナ(ゴールド・革バンド)、ベルトはエルメスのコンスタンス(ゴールド)
かばんはTUMIっていう人いる。ものすごく紳士的に接してくれて言葉遣いも丁寧なんで、
あぁ、この人立派な仕事してるんだろうなぁって見た目だけで思ってしまう。
でも、コンビニでお菓子とか買うのはダサいから辞めてほしいと思う。
249就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:48:40
あるあるw
でもたとえどんなに地位が高くなっても菓子は食べたくなるさ
250就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:46
>>249
もっとデパ地下とかホテルのスウィーツとか買っててほしいよ。
なんだよ、ヤマザキの126円の饅頭を賞味期限確認して買うって。カコワルイ。
251就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 01:58:13
別にええやん・・・
252就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:04:41
気にしてる異性の前では絶対にそんなことはしない
253就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:39
スレタイ嫁
254就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 04:38:42
>>252
俺は時計はWGのパテ、革はロエベ、服はグッチだけど普通にコンビニでカニパンとか買うよw
アウディで乗りつけてラブホのサービスタイムも使うし配ってるティッシュは必ず貰う。
金が有るからって貧乏舌は治らないし女の前で気取らない。ただで貰える物に金出す気も無い。
自分に似合う最上の物なら値段は気にしない。ブランド信仰もあんまり無いからエルメスのベルトにチュウミの鞄みたいなチグハグな組み合わせはしない。虚勢はるのも嫌いだからアルマーニにフェラガモみたいなヤクザ趣味にも走らない
255就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 07:20:39
大体年収の1%が時計に出せる相場じゃね?
新人なら会社からもらえる給料は300万ぐらいだろうから、3万ぐらいの時計
株とかで副収入がある人は、それも含めて考えていいと思う

ただ、親のスネかじって節約した分を、ブランド物に使うって奴はダサい
親のスネかじった生活すれば年収300万でも20万ぐらいの時計はラクに買える
でもなー、年収300万の奴がそんなの身につけても、似合わないのよやっぱり
見栄張ってるというか、虚勢が過ぎるというか
七五三で無理やりスーツを着せられたオコチャマのように似合わない
金稼ぐ能力が低い奴は、やっぱり相応の格好しか似合わんってことですよ
256就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 09:46:44
>>255
さすがに1%はないだろ。
それだと最低年収4000万くらいないとロレとか買えないじゃんw
毎年買うものでもないんだからそれなりに出してもいいと思うぞ。
ローンとかまでして買うのはどうかと思うけどね。
257就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 09:50:05
減価償却の考え方で年収の5%の時計を5年使うってのがベスト
258就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 09:54:16
新入社員なら20万くらいまでだろうな。
若造がロレとかしてても似合わないし。
オメガとかホイヤーなら問題ないだろ。
259就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 09:58:31
年齢ではなくて社会階層だろ。
家柄が良ければ若造でもロレックスしていい。
260就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:07:14
とりあえず俺はカシオで十分ってことだな
261就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:51:48
俺は高からず安からずのPaulSmithが好きだ
262就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 11:55:36
昨日、今日で一気に伸びたな
263就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:06:20
セクター、エルジン、カルバンクライン、ハミルトンあたりでいいわ
264就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:13:28
ロレは自社ムーブなの?
265就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 12:31:56
中国製ムーブ
266就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 13:53:31
会社で漏れだけバンドが樹脂な事と文字盤に色付きな事に気付きました。
267就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:06:52
タグホイヤーつけてるよ。
キラキラ光ってないやつでいやらしさが無いからスキだ。

内定先の社員がボーナスで買ったΩの時計を見せてきたから
困ったわ。 俺のほうがタカイ・・
268就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:49:49
俺、麻酔針飛ばすやつにするわ
269就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 16:51:41
コナン乙
270就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:35:30
俺は高校から愛用してるアニエスでいいや

なんか時計とかってさ、長年使ってると妙に愛着わいて他を買うのが気が引けたりしないか・・・・・・・・?
271就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:42:22
しないね
それはオマエの貧乏病だ
272就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:46:34
>>271
やっぱそうか。昔から物に愛着沸いていらないものも捨てられない俺
273就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:47:37
就活中は2マソの時計してた、見栄えもそこそこするし。
営業の仕事中でもこのくらいで良いかと思う。
274就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:07:46
>>270
もしシュウカツ中に社員と会ってその人がルキアとかアニエスとかだったらちょっと悲しくなるね。
275就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:18:05
新入社員のスタイルについて
前まであったスレに降臨した社会人の提言
ttp://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
276就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:46:13
>>255
リーマンがいいかっこしてる時点できもいだろ
所詮奴隷
277就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:49:17
セイコーの奴してるよ。
買った時20万したけど
278就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 19:24:52
ってか、そもそも腕時計って必要?
今までずっとしてなかったからいらないかなって。
社会人はつけなきゃならんのかね?
279就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 19:27:28
>>278
してないと時間にルーズという印象を与える
てかおまえ社会人にもなってケータイで時間見る気か?
280就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 19:29:39
必ずしも必要ではないと思うが、携帯で見るのは失礼。
業界職種にもよると思うけど。
懐中時計とかはどうなのかね。
281就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:31
年収2000万もないようなやつがブランドつけんなや
そんなの自分の力じゃねーだろ
見栄張ってファビョってるだけ
まるでチョンだな
282就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:00:16
と、ニートがのたまってますw
283就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 00:16:44
俺はロレかブルガリで迷ってるw
284就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 09:34:28
時計欲しい
285就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 10:22:00
オメガのスピードマスターベーション欲しい
286就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 11:25:43
>>282
チョン乙
287就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:17
おじいさんの時計
288就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 18:41:44
手首が15cmしかないから似合う時計がないです><
289就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 18:44:31
>>288
輪ゴムでも巻いとけ
290就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 19:35:32
就活のとき貯めてた金でSEIKOのSBFV001ってのを買った。
ここみるとSEIKOダサいって書かれてるし…orz
みんな金もってんだなぁ。
291就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 19:38:54
>>290
大半は高けりゃ高いほどいいと思ってるだけだから気にするなよ。
292就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 19:42:49
二万くらいだけど彼女にもらった時計は大事にしたい
293就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 19:45:08
>>291
いい奴だな。嬉しいよ!
正直イイ時計欲しいけど、貧乏性だから買っても付けれないんだよな。
俺は一生10万以内の時計してそう…
294就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 19:56:16
>>290
ださくないよ。
俺、セイコー5だ
295就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 02:27:11
おしゃれしたいけど、金出したくないやつ>paulsimth、agens.b、CK
時計どうでもいいやつ>セイコーとかシチズンの1万位の
時計好き>ポリシーをつらぬけw
296就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:48
電波時計がいいなあ
297就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 23:04:24
パテックだな
298就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 23:10:13
>>290
ダサくないって。
漢なら国産!これは常識!
299就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:05
セイコーのブライツはどうかな?ちょっとごついような気がするんだけど。俺の腕太いから良いんだが
300就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:20:22
だれか手首が15cmしかない俺がつけても違和感無い時計を教えてくれ。
切実…。マジレス希望。
301就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:24:36
>>300
革製のバンドでそれ程厚みがない時計がいいと思うよ。
俺も15cmしかないけどアテッサのATD53-2754をしてる。
違和感はない。
302就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:24:39
会社から支給された「O.E.R」の刻印入り時計。
303就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:24:58
ボーイズサイズで探してみれ。
俺も15cmぐらいだがセイコーのアルピニストつけてる。
これ小ぶりだからオススメ。
304就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:27:56
>>290
ダサくはない。
メーカー自身はダサイと公言しているので、それには逆らえんがw
305就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:43:09
ブルガリのアルミの時計がいい感じなんだけど耐久性低そう。
306就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 01:59:12
おぼっちゃまくんに出ていた、時刻を知らせるお手伝いさんがいい。
307就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 06:10:49
ぴえーる
308就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 11:54:23
15センチ?小さいなあ

と思って自分の測ってみたら16・・・orz
309就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 17:37:05
エルジンでええがな(・ω・)
310300:2006/09/30(土) 21:20:25
遅くなったがサンクス。
参考にしてみる。
311就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:46:55
オメガでいいと思う。若い人には(20代30代)ロレックスはやらしいっと
上場企業人事部長の親父が言ってた。オメガのスピードマスターなら初任給でかえるからな。
そんな親父はサティの6500円の時計してる。
312就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 21:48:42
時間の修正がめんどくさいからクォーツか電波ソーラーが良いよ。
313就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:23
>>310
散々既出だが、買える額だからみんな手を出しちまう一番厄介なパターン
GSのほうが無難
314就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 00:41:07
携帯でいいお
315就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 02:02:03
CITIZENの良さが分からない香具師は童貞。間違いない。
316就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:02
ウォルサムがいいなぁ
317就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 14:56:30
>>314
ビジネスマンになるとは思えないお
318就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 15:36:29
>>317
腕時計をしてない人も結構いるお
319就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 17:07:47
どうでもいいが4月の給料もらうまでは1000円の時計していこうと思ふ
320就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 17:29:28
セイコー5でいいや
一日1分はずれるけど
321就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 17:30:09
機械式はズレまくりで嫌いだ
322就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 17:31:30
クォーツのオメガとか格好悪いし
323就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:42
CKとかアニベーってそんな印象イイの?
高校生でもはずかしいような…

そんな俺はD&Gとエルメス
D&Gは安いからいいと思うんだけどねえ
324EAT:2006/10/01(日) 23:37:38
EAT
325就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 23:58:11
>>323
どう見てもアニエスとドルガバの恥ずかしさは同程度。
セイコー、シチズンのがはるかにマシ。
326就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 00:08:52
服飾メーカーの時計なんてよく買うよなぁ。
327就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 01:40:10
オリエントってどうよ?
目立たないし嫌らしくもないし安物ぽくもないしいいと思うんだが。
328就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 02:39:25
>>327
デザインは好きだ。ただメインは自動巻だからなぁ…
329就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 02:47:43
カシオかシチズンのデンパにしようと思う。
オシアナスとかプロマスターが候補だな。
330就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 03:22:44
腕時計なんて、腕を飾るアクセサリーでしかない
ちゃんとした時間を確認したいなら、振ってもずれないデジタル式の時計が携帯に内臓されてるだろ
腕時計はアクセサリーで、時間を見る機能はオマケでしかない
331就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 04:19:20
内定先の社員、ロレックスばっかw
でも、一番頭よさげな人は携帯見てた。
食い物には金かけるけど、私服や時計とかに金かけるのやめたんだそうな。
332就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 04:32:11
クォーツのオメガつけてる俺がきましたよ。
ちなみにシーマスター。
同じ値段で機械式のも買えたんだがメンテがめんどいので敢えてクォーツにしてみた。
初任給+ローンで買ってから一年半、いまだに一秒もずれてない。
機械式も憧れるけどね…
クォーツはクォーツ、機械式は機械式の良さがある。
気に入ったのを選ぶのが一番。
ブランド物なら時計屋とか大型の家電量販店行って実際見てみるのが一番いいと思う。
333就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 08:56:44
>>332
オメガのクオーツなんか20万しないだろ。
ローンってw
334就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 13:39:10
>>331
そんなに金かけなくてもいいが腕時計はしようぜ。
いちいち携帯で確認するのは時間の無駄。
取引先に行っても携帯でいちいち時間確認するのは失礼だろ。
335就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 16:09:36
昔やってたセイコーLUKIAのCMの松たか子と付き合いたい
336就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 16:47:48
>>334
そーだよな。
まあ、腕時計しないって言ってた人は企画系の人(多分エリート)だから、
業者が来ることはあっても、自分が社外に出ることはないらしいが。
337就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 17:51:09
グランドコンプリケーションなら欲しいと思うが、違うなら電波時計でいいです。
338就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 18:33:36
クオーツと機械式ってなんだ?
339就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:30
swatchの時計使ってるけどどうなんだろ
340就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 20:42:06
>>338
google it! you idiot!!
341332:2006/10/02(月) 21:25:01
>>333
いや、初任給はロクに手元に残らなかっただけで。
親になんか買ってやったり服とか揃えてたりしたらあっという間になくなった。
研修中だったから残業とかまったくなくてほんとに金なかったなぁ…
今となってはいい思い出だよ。
今だったら普通に買えるしな…下手したら残業代だけで。
笑うに笑えんよ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:30
ワイアードってどうかな??
新入社員でいきなりOMEGAやロレはまずくないですか??
343就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 23:13:36
上司や先輩次第じゃないかな。オメガは問題ないと思う。
344てつや:2006/10/03(火) 11:12:25
このサイトの時計、凄く安くていいですよ☆
こんなに安くていいのかな?
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
一度見てみたらどうですか?
http://realmarket.jp/yasuu/
345就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 15:55:17
↑その辺のとかわらないよ。。
346就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 15:56:26
リーマンなんて将来ないし1円でも多く貯金しねぇといけないのに

高級時計なんて100年はやいんじゃーーーーーーーー

勝ち組に笑われるぞ
347就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 15:58:16
高級時計のパチはどう?
ムーブメントは普通のseikoとかの時計と同じなら、フツーに長く
使えるよね
フランクミューラーとロレックスデイトナが欲しいな

時計に金使うのなんてアホくせー。
だけどかっこつけたいの
348就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:23:31
>>344
うさんくせ〜うたい文句だな
349就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:32:44
>>347
偽物でもいいからカッコつけたい
ってとこですでに格好悪いんだが…
350就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 20:34:19
億単位で稼いでる人間とまともに稼げない0r稼いでいない若い社会人が同じ時計。

どう思うのかどうも思わないのか…
351就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 20:57:55
>>344
通販のクセにその辺の電気屋と変わらないかむしろ高いじゃん。
そんなアヤシゲなサイトで買うなんて、こっちにすりゃデカいリスクなんだからさー
その分プレミアム乗せて安くするのが常識ってもんだろ社員さんよ。
352就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:12:54
>>349
美学なんて人それぞれだぜベイビー
353就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:13:58
最近の偽物はCADで3Dスキャンして自動削出機で削ってるから寸分違わぬレプリカですよ
354就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:28:50
昔は「高い時計」にしかないものがあった(ムーブ、文字盤、機能)
それがパチモノも中身は一緒、外観もほぼ同じ。
パチは売るほうも買うほうもクズだと思うが、正規品を買う魅力を作っていない
メーカーが一番問題だと思う。正規品とパチモノを並べて値段の差は「ブランド」だけです。
と言い切れるならそれでもいいけど、それしか違わない。

353なんて良く言えばオーバーホールで言う文字盤のリダンだし。ぼちぼち「ブランド」そのものを
盲目的に信奉するのは止めたらどうかと思う(特にロレ)
355就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:46:48
3〜5万くらいでいいのあるかな?
それぐらいが出せる限界なんだが…
356就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 21:52:03
先輩は日中はグランドセイコーで夜はシャネルのJ12してた。
よく買えますねって聞いたら車買うと思えばたいしたことないってさ。
357就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:56
>>354
中途半端な高級品だとアッセンブリメーカーが違えど、
中身は日本製の同一グレード部品というのはよくある話
358就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 23:54:18
パチものなんて
あの崖から海に投げ捨ててやるぜ。
359就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 00:56:02
>>346
馬鹿だなぁ、勝ってからどれ買おうか捕らぬ狸の皮算用するのも楽しいものだよw
360就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 10:48:30
>>358
拾いにいくから、捨てたらどこの崖に捨てたか教えてくれよ
361就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:10:35
>>360
ROREXでもいいか?
362就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:19:14
オメガのクォーツってデッドストックで五万もあれば買えるからねぇ。
363就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 05:14:11
うちのバイト先にロレ忘れていった客いたけど、もろ偽物とわかる品物だったな。だからゴミ箱にぽいしたよ。
364就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 06:11:33
ロレのエクスプローラーTとかオメガのアクアテラみたいな
ベーシックなやつ探してんだけど
五万以内でいいやつあったら教えてくれないか?

ロレあるけどFランだからスーツにはつけれない・・・
365就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 18:50:42
>>364
つティソ
366就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 00:21:43
>>364
ティソでスーツに合うのある?
367就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 11:53:34
>>366
ヤフーショッピングから時計選んで50000以下で絞って探してみ。
368就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 12:07:13
アンティークでギラギラしてないインター買ったよ。
23万したけど、まあオメガするくらいなら、と思って。
結局みんな何してるの?
369就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 12:33:24
370就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 13:12:29
これどうよ?
子供っぽい?
http://www.k-gold.net/SNP001-5.jpg
371就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 16:51:51
高そうには見えない
372就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 17:09:54
>>370
何か落ち着きが無いデザインだな
統一感が無いというか、何というか
子供っぽいとは思わんが、俺なら買わないデザインだわ
373就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 00:41:02
時計を初めて買うので本当に困っています。
時計に関しては、未開拓の分野で全く知識が無いので。
車とかだと、乗ってる人の性格や、求めているものとか
想像できますよね、時計もそんな事が有るのでしょうか?
例:アルファロメオ=熱血漢
プジョー=お洒落さん
ジャガー=キザ男
ベンツ=成金
ボルボ=堅実派
勝手なイメージですけど・・・
374就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 00:44:28
トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、いすゞ、三菱のイメージは?w
375就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 01:05:56
374<三菱は質実剛健って感じがしますね、ホンダは軽快な感じかな?
日本車は、わかりにくいですね、余り個性が無いですから。
376就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 01:17:06
ドルガバ、アルマーニに合う時計を教えてくれ。何買うかめちゃ迷ってる。
377就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:02
ドルガバ、アルマーニの時計でいいだろ
378就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:17
オメガ(OH、研磨等で外観はピカピカ)も五万くらいから普通に有るんだな。
もちろん中古扱いなんだろうけど。
379就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 03:59:41
376 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/07(土) 01:17:06
ドルガバ、アルマーニに合う時計を教えてくれ。何買うかめちゃ迷ってる。


377 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/07(土) 01:19:02
ドルガバ、アルマーニの時計でいいだろ
380就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 20:50:07
>>375
キモいよ車ヲタさん
381就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 21:32:58
>>380
時計を車に例える意味も必然性も無いよね。
382就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 00:04:02
携帯板でよく見かける、モビルスーツに例えるキモヲタよりはましかな。
383就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 00:10:03
それはキモいなwwww
384就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 05:14:29
ガノタの俺でもできねぇwwwww真性だなwwwww
385就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 02:06:23
俺はニューガンとストフリとゼロカスが好きです。
386就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 04:48:16
>>385
ソトフリは否定しろ!
387就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 20:56:33
バーバリーはどうかな?
388385:2006/10/09(月) 22:28:02
386へ
キラヤマト様萌え〜。
389就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 11:11:15
バーバリーは機械シチズンだから安い割に中身はまずまず◎
メーカー勤務とかならいいんじゃない?
390就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 11:17:38
>>388
ゴキラ乙

シックな感じのなら、スウォッチでもOKだと思う。
時計をアクセサリーと見るか、単なる時間を見る道具と見るかで意見は別れると思うが。
391就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 14:50:18
てかどこのブランドも似たような時計あるよな。実際。
392就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 15:34:05
ブル狩りがいい。
オメガ、ロレ、フランクミューラーとかはぱちもんでも結構立派なのが出てるね。
1万以内で、オートマチック買えるし。どれだけ持つかは分からんけど。
393就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 15:45:27
セイコーのワイアードしかないんだが社会人としては
恥ずかしいのだろうか?
394就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 23:56:08
バーバリーとかカルバンクラインの腕時計はどういう店に行けば売ってますか?
自宅近くにはマルイがあるのですが…
395就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 00:03:07
丸井にあるっしょ、定価だけど
396就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 16:06:32
みんなネットで買ってんの?
397就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:08
ぱちもん買うならネットでおk。
本物ならネットで買うにしても直に目で見たあとに買った方がいいと思う。
398就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 16:14:47
並行輸入が安くてよろす
399就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:04:38
>>398
どこで買えばいいのよ?
400就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:08:28
>>399
上野あたりで
401就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 00:44:51
>>399
舶来時計とかポイントと安全性を考えると量販店が最強
402就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 01:02:18
ゾンネなんかどう?
403就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 01:50:18
>>393
それを見て恥ずかしいと思うような人もどうかと思うから気にしなくても
いいんでない?ただ、時計屋でバイトしてたからわかるけどあの時計は
普通より「テカテカ」してない?
404就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 17:29:35
カシオでもオシアナスは結構悪くないんじゃないかな。
まああまりいいとは思わないけど
405就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:05
高けりゃいいってもんじゃないかなまじで。
2,3万円で凄いデザインのセンスが良い時計しいてるやつが本当のオサレさん
406就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:16:45
>>405
2,3マンでセンスいい時計って例えばどういうの?
407就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:20:53
まあここにいるやつらなんて、
値札が付いてなきゃ値段なんて誰も分からないんだろうな
408就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:21:47
>>406
俺の時計。何かは秘密。
2万5000円だったが、周りからは若いくせにそんなそんな高そうなのつけて、、
とよく言われる
409就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:23:28
バカにされるのが怖くて言えないのかw
410就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:24:14
>>408
なんで秘密なんだよ。
似たようなので良いから教えてくれ
411就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:24:18
匿名の場でバカにされるの怖がる感覚が分からん、、、
やっぱり穴場の商品は秘密にしときたいから。悪いな。
412就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:10
>>405書いといて秘密秘密って

きんもー☆
413就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:20
意味わかんね。
このスレ見てその時計が大人気になるとでも思ってんの?
キムタク気取りもほどほどにしとけ
414就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:28
ごめんなw
415就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:58
てか2,3万って、5000円の時計してる俺から見たら充分高級品なわけだが
416就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:28:21
服や靴やベルトにはこだわるが、時計はもってないなー
社会人足るもの、必須うなのか?
どうも手につけてる感がうっとうしくて、はずしてしまうから、
かれこれ高2からつけてないな
417就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:30:51
必須とは思わないけど、職場で男がつけられる唯一と言ってもいいアクセサリー的なものだからね。
おしゃれとしての効果は大きいと思うよ。
でも一昔前と比べてつけてない人は多いらしい。
携帯が普及して、実用性のみでもってた人がもたなくなったからかな?
418就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:43
ぶさいくがいい時計してても意味ないよ
やっぱ顔だよ
419就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:48
俺は時計買ったらすぐなくすから、怖くて高級品は買えねw
420就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:33:11
まあ今時携帯もってないやつなんてほぼいないし、
パソコンに向かって仕事してる場合が多いわけだから、
実用性という面で腕時計もつ理由はほぼなくなりつつはあるな。
421就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:35:27
社会人1年目から10万も20万もする時計もつやつはバカだろ。
特にブランド物でそのくらいの値段するって、同僚とかにばれたりしたら痛すぎw
422就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:51:16
○○がいいとか言うと「親父臭い」とかそんな反応ばっかりだからなw
角型でお安く。

ttp://www.rakuten.co.jp/amenity/505897/634472/
ttp://www.rakuten.co.jp/time-g/755303/686667/#766505

423就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:55:45
上はいいけど下はイラネ
424就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 00:57:05
角形は俺はあまり好きじゃないなー。カコイイとは思うけど。
昔使っててちょっとしっくり来なかったから
425就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:02:39
>>422
まさに423。
426就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:22:40
できるだけシンプルで上品なものがいいな。
理想はパテックのカラトラバ。
値段的にどう頑張っても買えないけどな('A`)
427就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:34:41
仕事用と休日用に二つ欲しいな。
財政難だから到底無理なんだけどさ。
428就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:36:11
300万円と3万円の時計の差が、どれだけ見ても分からない俺って一体、、
429就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:37:06
>>428
俺も
430就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:38:57
>>428
違うのは中身だからなw
431就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:39:22
誰の知らないようなブランドなのに、
かっこいい時計してる人を見ると、センスいいなって思っちゃうな。
432就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:39:52
>>430
壊れにくいってこと?
433就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:40:41
うちの親父そこそこ名のある企業の役員なのに、6900円の時計してるぞ未だに、、
434就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:41:02
>>430
その中身の違いに、270万円の差はあるの?
435就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:41:51
あー安い方は3万円か
計算間違えた・・・orz
436就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:43:25
熟練した職人が年に数個しか作れないんだよ、
高い機械式時計って言うのは
437就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:43:50
>>436
で、壊れにくいわけ?
438就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:45:05
時間に狂いがないとかかな?
でもそれだったら衛星であわせてくれる時計の方がいいよな。
439就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:14
壊れにくさならセイコーシチズンのクオーツが最強だろ、
そういう価値観で買うもんじゃないよ精巧な機械時計は、
定期的にオーバーホールもしないといけないし。
440就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:30
パテックのカラトラバとやらをぐぐってみたが、
確かに見た目はスーパーの1000円の時計と同じだな。
中身がもうすさまじく違うんだろうなぁ、、
441就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:41
その為だけにそんな高額な金額をぶっ込むの?
まぁ価値観の違いなんだろうな
442就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:47:21
うむ、価値観の違いだな。
俺は時計は10000くらいの丈夫な奴で充分だが、
何かにこだわりを持つ気持ちは理解できるぞ。
443就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:48:25
>>426
パテはどんな奴がつけているんだろうな。
444就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:49:15
10万とか20万とかする(俺から見たら)高級時計って、
おっさんっぽいの多くないか?
というか若くしてつけるやつが少ないから、
おじさんが付けたらかっこいいようなデザインにしてるのかな?
445就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:52:07
実際社会人一年目のやつらがつけてる時計って平均でいくらくらいなんだ?
本当にスーパーの2000円時計つけてるやつもいれば、うん十万のやつらもいるよな。
平均とったら4万くらいのか?最近は時計はしないってやつも多そうだけど。
446就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:53:24
なんでも平均とか偏差値が好きなのがねらーらしいな。
自分が好きなものを買えばいいんだよ。人と比べる必要はない。
447就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:53:58
断然フランクミュラー!!!



















が欲しいのよ。。。
448就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:54:06
電通1年目のサークルOBは5000円の素ウオッチだったな
449就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:55:27
>>447
成金趣味でダサイ
450就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:55:47
年収の1000分の1くらいでいいだろ。
俺は初年度450万くらいだから、
5000円くらいの時計だな!
451就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:56:51
ダサいか…須磨祖。
実はナイナイサイズと雑誌でしか見たことないんだけど
時計の中でなんか振り子みたいに動くやつが欲しいわー。
452就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:57:05
酒もタバコもクルマも風俗もグルメも全く興味ないし、
今は彼女すら切らしてるから、
時計を含むファッションだけには金は全力でつぎ込むつもり。
453就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:59:09
良いスーツに良い靴履いて良い腕時計して良い鞄持ってるリーマンってなかなかいないよな、
そんなの外資くらいな希ガス
454就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:00:13
良いスーツ、良い靴、良い腕時計、良い鞄って
パッと見で分かるくらいのオシャレ眼が俺も欲しいよ
455就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:01:15
社会人男性がつけるブランド時計ランキングってない?
作っちゃう?
456就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:02:10
>>454
ハゲドウ。
今まであまりに格好に無頓着だったから、
少しはオシャレを意識してみようと思い始めたんだが、
なんで良いスーツだったら良いって分かるんだ?
どれも同じに見える、、
そういうのってやっぱり、本とか買って勉強するの?
457就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:03:53
そういうお店で実物見てたら分かるようになる
458就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:04:03
良いカバンはtumiとかゼロハリとか?
459就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:08:20
>>456
majires
いっぱい試着してみるのが一番だと思う。
似たり寄ったりでもそれぞれスーツも時計も特徴があるから
それで店員さんの意見も参考にしながら決めれば
次第と自分に合うやつがわかってくるよ
460就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:12:27
スーツは自分に合うのが一番だな、ブランドとか関係ない

>>458
tumiはオヤジばっか持ってねぇ?
461就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 08:41:36
俺の友達の親父さんが今パテックつけてるらしい。
そのパテックはそいつの爺さんが買ったもので、定年迎えた時に譲り受けたんだって。
その親父さんが定年した時に、そいつがパテック貰えるらしい。
なんかそういう時計に憧れてしまう。
462就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 11:27:26
もし高い腕時計買ったらやっぱり人に見えるように持ち歩きたいじゃん?
でも、なかなか腕時計って隠れがちで外に見えないよな
それなら車とか家みたいに、直接外に見えるような物で大金を使った方が良い気がするわけです
463就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 11:29:00
チラリズムがいいんじゃん?!
ちょっと見えないようで見せるみたいな。
464就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 11:45:23
おれはロレックスGMT

けどパネライがほしい。
465就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 11:47:02
ジャガールクルトがいい
466就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 11:59:01
スーツ何たら言ってる人はスーツスレ立ててください><
467就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 12:29:58
>>446
おおむね同意。
468就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 14:37:32
☆社会人の時計派閥☆

○丸型派 ○四角派
○機械時計派 ○クオーツ派 ○電波派
○機能派 ○デザイン派
○高いほうがいいよ派 ○安くてもデザインだよ派 ○安くければ何でもイイ派
○ブランド派 ○非ブランド派

◇番外編

○携帯で十分だよ派

追加、修正大歓迎!!!!
469就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 14:54:20
○高ければ何でもイイ派 もいるな
470就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 15:14:39
ハミルトンのジャズマスター使ってる。
シンプルな所が好きだ。
けど名前が渋い所がもっと好きだ。

○名前がかっこいい方がいいよ派
471就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 15:19:42
○アナログ派 ○デジタル派 追加
472就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 15:27:38
○金属バンド派 ○革バンド派
○シンプル派 ○クロノグラフ派
473就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 18:44:43
誰もが知ってる大企業に派遣されていますが、
定番のロレックスやオメガしてる男性社員は
どう見てもブランドわかんないからみんなが知ってて高いやつ
をしてるようにしか見えません。
お洒落さんはロレックスはしてないですね。
474就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 20:23:10
○国産派 ○輸入品派
○自社ムーブメント派 ○ETA派
475就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 21:29:57
俺はティソのPRS516っていう時計だ。4万5千円くらいだった。
大学三年の終わりごろに買ってずっと使ってるな。
時計も趣味性の高いものだからな、値段なんてピンきりだ。
しかし時計の本質は「正確な時を刻む」という
ところだからそういう意味ではほんとうにうん十万も金を使う
意味はないと思う。

アウトドア用にスントのやつが欲しいこのごろ
476就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 22:14:05
4.5万って時計に使うには明らかに高いじゃん、、
477就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 22:16:54
>>476
時計は個人の価値観が大きく反映されるものだし、
いわゆる適正価格ってものは存在しないんじゃないか?
自分が満足できれば、二千円くらいの時計つけてりゃいいんだからさ。
478就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 22:24:22
デザインにこだわって高い時計買うならまだしも、
ブランドメ名につられて何十万も使うのはバカだな。
そもそも社会人1,2年目のやつらがあんまり高い時計したら、
あきらかに印象は悪いし。
479就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 22:48:10
人の時計の値段だけチェックして妬むクズもいるからね…
俺はオメガのアクアテラ買ったよ。
長く使いたいからシンプルなものにしてみた。
480475:2006/10/14(土) 22:54:55
>>479
確かにいるよなそういう奴。
ようは自分が気に入ったデザインの時計買えば良いのにな。
481就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 22:56:59
適正価格が存在しないといいながら、
適正価格がずれていると指摘する人は「ねたむ」って判断するんだから
笑える
482就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:04:39
適正価格が存在しないつっても、年齢から分相応ってのはあるだろ。
483就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:15
>>481
>>482
見栄の範疇なんだから、他人にガタガタ言われる覚えはない
484就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:11:48
自分が買える範囲で、似合うもの選べばいいだけだろ。
他人の時計なんて、そんな気にならないんじゃない?
485就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:22
>>484
新入社員が高価な時計つけてたら妬まれる気がする
良いか悪いか別にして、それが人間ってもんでしょ
就活だって、なるべく生意気に見られないように地味な格好しただろ?
486就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:20:51
>>485
そうでもないが。。。
487就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:41:38
好きにすりゃいいと思うけどねぇ…
ぶっちゃけ誰がどんな時計つけてようが、知ったこっちゃないと思うが
そういう考えの人って少なくないと思うけど
488就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:42:34
スウォッチしてた
489就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:43:18
>>487
でも、こういう所で周りの空気を読める要領の良いヤツが出世していくんだぜ
490就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:46:18
>>479
ロレやオメガって買えない値段でもないしな。
学生でもバイトで買える物に一々目くじら立てるのも…って感じだな。
でも、俺はパテやランゲしてたら引いちゃうかも。。。
491就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:51:18
>>490
趣味に金かけるのが普通になったからねー
ちょっと前までロレはお金持ちの象徴だったけど、今じゃ大衆時計だし。
492就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:51:19
>>489
そうムキになりなさんな。
出世するやつは出世する、そんだけのこと。

時計もクソもかんけいねーっての。
空気読めなくても勝つヤツは勝つんだぜ。

ゴキローなんて空気読まんくせに、日本人じゃ誰もかてねークソ野郎になっちまったじゃねーか
493就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:54:53
>>490
確かに新入社員がパテやランゲつけてたらちっと引くな…w
まぁほんとに拘る人じゃないと、そういう時計は選ばないよね。
ロレとかオメガほど知名度高くはないしさ。
どうやってその時計手に入れたのか聞いてみたくはなるかな。
494就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:57:33
シルバーの細めのバングルしたり、隠れたオサレを楽しみたい…
時計に合うバングル探し中。
495就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:36
ただのDQNじゃねーか。隠れるのか?
496就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:02:56
>>495
シャツの下に隠れるんじゃない?
スーツ着たら確実に見えない。
細身でシンプルなのなら嫌味じゃない感じで良いかも。
497就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:03:42
「妬む」って感覚じゃないだろ同じ会社の新入社員が高い時計つけてる
ことに感じる不快感は、、
ほんと身分相応ってことばの意味すら理解してないバカが多いな。
498就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:52
>>497のようなバカにつける薬はあるのか
499就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:56
不快かね?
単純に興味ないから買わないだけだろ。
買えないならアレだけど。
500就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:07:02
>>497
身分相応も不相応も本人次第なんだが。
下位カーストに所属しているから、身分相応なんて言葉が現れるんだろうな。

新入社員でもそれふさわしい身分を身につけていれば何一つ問題ないこと。
501就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:07:29
不快感という程でもないが、痛いとは思うな。
502就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:26
金をつぎ込む先が時計という価値観のバカと一緒に働きたいとはおもわんだろ、
まともな企業の人間なら
503就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:30
少しでも不快に思われる可能性があるならやらない
これぞサラリーマンクオリティ!!
504就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:37
>>497
こういうバカと同期になったら悲惨だな。
まぁ上司がこういうのよりはまだ救いあるかw
505就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:09:24
>>502
なぜそこで画一的な価値観に固執する?
506就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:09:40
>>502
何につぎ込めば賢いの?
507就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:56
>>502
私、世間からはまともに思われている企業の人間です。
金のつぎ込み先が、犯罪・無価値な借金・過度のギャンブルでなければ問題ありません。
508就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:11:06
>>502
俺は時計は安物でよいと思ってる派だが、
それは言いすぎww
人には色々なこだわりがあるんだから。
お前が何かにこだわっているように、時計にこだわってる奴がいてもいいだろ。
そりゃ新入社員がロレックスしてたら痛いかもしれんがw
509502:2006/10/15(日) 00:11:55
数としては予定通り結構釣れたが、、

クオリティーがイマイチだな。つまらん奴らめ。
510就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:12:17
>>509
クオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだなクオリティーがイマイチだな
511就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:14:45
>>509

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

おまいの釣りはこんな感じ。
512就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:18:27
俺はオメガ会計士二次突破のお祝いに彼女に買ってもらった。オメガとかならやらしくないしオシャレのポイントじゃない?まあ新人とか関係なしに優秀な人間は身なりもある程度整えるべきだね!まぁスーツもドメブラとかじゃなくセレクトショップのなら小綺麗にまとまるし。
513就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:20:06
>>512
オメガ叩きしたいの?
その前に改行くらいしようね。
514就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:20:12
>512
おしゃれのポイントを他人に同意、質問している時点でもうおしゃれじゃないよ
515就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:21:59
亀梨、小泉(40)との交際発覚

赤西「オレも負けてらんねえ」

ベリ工(14)と交際

fortyとfourteenを間違えた事に気づく

語学留学
516就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:37
携帯から書き込んでるから改行の仕方がよくわからん。
>>514
ここで言うオシャレは最低限の身嗜みを含めたオシャレ。別に質問するつもりはない。
517就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:29:45
>>516
どうでもいいが、オシャレには程遠いセンスだね。君。
518就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:30:03
オシャレの基準なんて時代によって全然違うからなぁ。
519就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:30:34
ま、携帯の使い方もわかんね人がおしゃれ云々言ってもなぁw
520就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:31:11
オマエラは逆回転時計で十分
521就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:32:28
ドルガバのスーツに合う時計は何かな?
522就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:33:55
>>517
彼女もいないキモオタよりはマシ
523就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:33:58
>>517
口臭がきつい。
524就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:34:23
あーあ、、いつもの通り2chっぽい流れに、、
525就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:34:51
>>517
彼女もいないキモオタよりはマシ
526就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:35:29
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58494763

時計なんてどうでもいいと思うなら、こういうのを選んでみてはどうだろうか。
527就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:35:31
>>517
アキバ系
528就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:36:43
いちいち難癖つけるやつは消えろ
529就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:36:48
>>526
それデザインがイマイチだし、ビジネスでは論外。
でも数千円で何百万単位の時計と見た目は変わらないものなら腐るほどある。
530就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:36:50
>>517
しったかばかりで、周りから疎まれている。
531就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:38:04
小学生の口喧嘩みたいな書き込み多いな…w
532就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:38:19
人のセンスに文句言うやつに限って…
コンプの裏返しなんだろう
533就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:38:26
高級な時計を妬むってなんだよ妬むってwwwww
金持ちを妬むならわかるが、どうして高級時計を妬むんだ?w
金持ってるならいつでも買えるだろwww

同じ会社に勤めてるレベルの同期が高級時計してて、
どうして妬むんだwwww脳みそ腐ってるな時計オタはww
534就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:40:41
>>533
>>530にいってやれ
535就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:40:46
趣味だからいいと思う。自慢するような奴は…
536就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:41:26
>>517
良いものを身につけていても、安物・パチ物にしかみられない。
537就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:41:58
>>533
特殊な例(副業、親、その他)を除けば、同僚とほぼ同じ所得なんだからなぁ
538就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:42:56
>516が粘着しているなw
かなりダメダメちゃんみたいw
539就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:44:36
>>533
何に対しても中途半端で、浅いヤツと見下されている。
540就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:01
小学校低学年並のボキャブラリーだなw
そんな奴がどういうとこから内定貰えたのか気になるとこだが。
541就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:47:24
俺が言いたいのは下品じゃないと思ったからオメガすすめただけ。センスが悪いと思うならそれでいいよ。所詮自己満足だし。彼女からもらったから常に身につけておきたいだけ。
542就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:47:29
>>539
高級時計をしている人が「何に対しても中途半端で、浅いヤツと見下されている」事について、詳細を説明ください。
543就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:47:37
改行しろ、カス
544就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:48:02
>>541
他人に言うその感覚がもう負け
545就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:49:22
>>539
に限って仕事できなそう
546就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:02
>>539
に限って仕事できなそう
547就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:25
こだわりは人それぞれなんだから、高級時計して用が1000円時計して用が、
携帯で事足りると思って用がそんなことはどうでもいいんだよ。
俺は時計はもたないが、やたら高級時計持とうとするやつをコケ下ろす奴は、
自分が好きなものとかないのか?
こだわってるものなら多少金だしても欲しいと思うだろ。
548就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:53
何買おうが勝手だろ
549就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:52:36
>>547
おまいの考え方には激しく同意したいとこだが、
ビジネスの場で時間確認はケータイのみって許されるもんなのか?
550就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:52:49
>>547
でも何にこだわってるかってのも大事だろ。
エロゲやエロアニメや風俗通いに金つぎ込んでる奴と、
自分が好きなスポーツのために金つぎ込んでるやつを
おまえは同列に見れるのか?
新入社員が高級時計にこだわってるのは、明らかに低脳。
自己満足ならそれでいいが、社会はそうはみてくれないよ。
551就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:53:08
>>544
に限って仕事できなそう
552就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:53:49
>>549
俺の職場じゃ持ってない人多いよ。
パソコン画面に向かってることが長いからかな?
営業系の人とかだったら、持ってないのは問題かもな。

>>550
ハイハイワロスワロス
553就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:54:08
>>549
携帯はNGだろうが、相手(お客、上司)に聞くのは許容の範囲。
無論、箒な時計と思われちゃだめだけど。
554就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:54:30
>>550
親友がいないやつ
555就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:54:34
>>552
社会人で時計してないって・・・
556就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:55:16
>>555
極々普通。
世間一般の社会人のうちで、腕時計が必須アイテムの社会人の方が少ない
557就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:55:41
割と名のある企業の役員である俺の親父は、
10000の時計がセールで4000円で売ってたって喜んで買った時計を、
もう3年は使ってるw
まあ価値観は人それぞれだな。
558就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:56:18
>>555
おまえ社会人じゃないだろ?
実際の職場言ってみろ。
一流企業でもしてないやつなんて普通。
559就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:56:30
>>556
格差社会の犠牲者
560就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:57:08
>>558
就職板に来てるくらいだから当たり前です
それより、あなたは社会人なんですか?
なんでこの板に来てるんですか?
561就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:57:49
>>559>>558程度の社会経験をつませないと・・・再チャレンジすらできなくなる
562就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 00:58:19
>>558
ワーキングプア
563就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:58:35
>>560
本旨からそれた論議をするのは、負けを認めたことになるぞ
会社でなくても社会なら
564就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:17
携帯が普及する前と比べたら、腕時計してる人は激減したらしいけど、
それでもまだ持ってない人の方が少数と先輩はいってた。
565就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:36
>>563
社会人でこの板に来るような程度の人に社会を語ってほしくないです
566就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:00:06
社会も出たこともないのに時計してるのが当たり前なんてバカ丸出し名こというからだろwwっうぇ
567就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:00:44
別にいいんじゃない? 車に金かける人もいれば
食べ物にかねかける人ともいる
568就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:00:51
何にこだわってるかってのも大事だろ。
エロゲやエロアニメや風俗通いに金つぎ込んでる奴と、
自分が好きなスポーツのために金つぎ込んでるやつを
おまえは同列に見れるのか?
新入社員が高級時計にこだわってるのは、明らかに低脳。
自己満足ならそれでいいが、社会はそうはみてくれないよ。
569就職戦線異状名無しさん :2006/10/15(日) 01:01:20
>>561
スーツが2パンツスーツのみ。
570就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:01:44
時計に金つぎ込むのはなぁ、、、

まあ風俗につぎ込むよりはましとおもうが、
頭は弱い方だとは思う。
571就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:01:54
>565の文面が壊れ気味なんだけど、カッカして書いてるんだろうな。
>563の文面を読み取れば、>563は非社会人だろ。
572就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:20
芸能界に多いのを見てても、精神的にDQNってのは分かるだろ。
時計にこだわる奴って。
573就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:03:03
時計しようがしないが他人を干渉するな


574就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:03:11
なんでこんなに人が多いんだよ
575就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:04:30
>>547に同意。
576就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:06:08
>>572
オイオイ!芸能人は夢を売ってる商売だそ…
多くの視聴者から見られてるんだから。
頭の悪い人間は芸能界で
やっていけないし!
577就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:07:15
e...?
578就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:11:36
時計してたら鬱陶しくてすぐはずしてしまう。
結果すぐなくしてしまうことが多いOrz
579就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:13:10
ゆ、、夢を売ってるwwwww
580就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:13:51
>>574
時計に興味ないやつの茶々入れ
581就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:14:28
>>578
俺もだ、、時計自体は好きなんだがなぁ。
582就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:16:11
セイコーの時計が欲しいけど良いと思う奴は高いし安い奴はへぼいし困った
583就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:16:43
就職決まって社会人に向けて色々考えてる人はmixi行こうぜ。2ちゃんねるは何の参考にもならん。
584就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:18:45
>>582
だったら金貯めて欲しい時計にしたら?貯金しろ!
585就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:18:50
mixi?糞だろww
586就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:20:40
>>583
マジレスすればmixiはもはや2chと同レベル。
587就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:21:24
>>584
いや、ここよりはマシ。
お前も参加してみろ。
588就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:22:30
2ちゃんと同レベルは言い過ぎにしても、
まじめに情報収集できる場所ではないよ。
ソーシャルネット自体はおもしろいと思うが、
mixiはもうそろそろ未来は無さそうだと思う。
589就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:23:01
コミュニティサイトはそうだな。友達しか閲覧できないようにすればいい。
590就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:24:11
これからは喫茶店で隣の人の会話に聞き耳立てるのが流行る!
591就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:24:58
ケツ●バーガーのせい?
592就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:26:18
俺ボーナスでブレゲ買おうと思ってたけど、
このスレ見てやめた。
取りあえずセイコーのシンプルなのにしておくわ。
因みに今は時計してない。携帯2つも持って歩いてるし。電波時計内臓
593就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:34:21
そういや東電の最初のリクの時若いリクルーターがプレゲしてた。
高いんだろ?
594就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:54:33
>>593
安いので定価80万くらいかな。平行輸入店で安く買える。
高いのは1、2桁増しかな。
595就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:54:37
時計にこだわってる人って、おしゃれなイメージあるけどな。
もちろん高いものがこだわるって意味じゃないよ。
596就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:55:26
>>594
すげw
8000万円の時計なんてこの世に存在するんだって感じだわ、俺からすればw
597就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:56:21
ラーメンと高級時計にこだわってる奴らは、
明らかにマスコミに騙されてる。

売値に対して、単価は考えられないほど安いと思う。
恐るべき利益率だw
598就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 01:58:33
>>595
俺はアンティークの時計を集めてるよ。
オメガのアンティークとか渋いの多くて好き。
599就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:01:16
好きな女がトイレに入る前に、
あらかじめウォッシュレットの水圧を
最強or最弱にしておく。

で、女が出た後に、自分が入る。
そのとき設定されている水圧は、
その女自身が調節して決めた、
最も気持ちよく感じる水圧。

で、その水圧を自分の尻に感じつつ、
「あ〜、これが彼女の好きな強さか…」
と妄想に浸ってるようなやつが多そうなスレだな (`・ω・´)
600就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:07:16
>>596
8000万するかは分からんw
マリーアントワネットならそれくらいはするかもしれんが。

俺はクオーツでいい。
実験中に時計痛めるかも知れないし。
601就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:32:10
高級時計って演歌歌手とかデカい土地持ってる農家とかがしてそうなイメージあるな
金さえあれば誰でも身につけられるっていうか、成金趣味な感じで…ステータスも糞もない
602就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:42:51
成金を馬鹿にしたいみたいだけど、勝ち組負け組いってるのは成金ですよ
つまり世の中のほとんどのブルジョワは成金なんだから、成金でも胸を張れる

リアルな金持ちの連中は勝ち負けなんて気にもとめない
603就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:44:07
だからこそ金持ちでもないのに必死に時計だけは高級なやつの痛さが際立つんだろうがww
604就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:45:11
高いの買うのがオシャレとは思わないけどさ、
本当にいいデザインのものを買おうとすればやっぱり10万くらいは最低でもするんだよな。
605就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 02:52:57
あまり高くないにもかかわらず、デザインセンスが光る時計持ってる奴が真のオシャレさんだよ。
ブランドにこだわって高級品買うなんて、自分のセンスに自信がないって言ってるようなもんだし、
それで尚且つ似合ってなかったりしてたら救いようがないw
606就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 03:30:16
5万円くらいの時計がベストか?
607就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 03:36:00
原子時計が欲しい
608就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:02:41
新入社員が職場に趣味を持ち出すなよ
609就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:06:30
新入社員の最大の仕事は社内営業。
よって少しでも相手に不快感を与えるような行動は避けるべき。
つまり高給腕時計は分不相応な事以前に身に付けるメリットが全くないと言える。
まぁ親や祖父母の形見とか贈り物とかだと良いんじゃないかとは思うけどね
610就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:08:38
G-SHOKKUでいいか?
611就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:08:43
分相応とを妬みと解釈する頭の弱い連中が多いスレなので、
そんなことを言っても無駄です。
612就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:13:02
全てを妬んでしまうねらーならではの斬新な方法だな。
全ては俺に対する妬みだ!と。w
613就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:38:46
若いサラリーマンが超高級ブランドを持っていても下品なだけなんだよ。
614就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:41:28
下品だからいいんじゃねーか
女は食いつくぞw
615就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:44:43
女が欲しいだけなのか?
じゃ、勝手にやってろって感じだな。
616就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:50:24
自分と同じ会社の同期が高級時計してるやつなんて、妬むわけがないだろうが、、
頭の弱さをかわいそうと思うだけなのに、、
617就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:53:06
実際ロレみたいなブランドならともかく、
超高級時計は真の勝ち組と時計オタくらいにしか分からないんじゃない?
パテやバセロンあたりつけてても、分かる人のほうが珍しいと思う
618就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 11:55:09
お前ら自分がしたい時計しろよw
619就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:00:11
>>605
激しく同意
620就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:03:05
ていうかさ、たかだか時計くらいで他人を見下せる奴が理解できん
別に誰がいくらの時計つけようがどうでもよくないか?
621就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:05:57
>>620
これは噂なんだけど会社にはいろんな人間が居るらしいよ。
時計で部下の評価を厳しくしたりする上司とか
622就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:07:54
★社会人の時計派閥☆

○丸型派 ○四角派

○機械時計派 ○クオーツ派 ○電波派

○機能派 ○デザイン派 ○名前がかっこいい方がいいよ派

○高ければ何でもイイ派 ○高いほうがいいよ派
○安くてもデザインだよ派 ○安くければ何でもイイ派

○ブランド派 ○非ブランド派

○国産派 ○輸入品派

○自社ムーブメント派 ○ETA派

○金属バンド派 ○革バンド派

○シンプル派 ○クロノグラフ派

○アナログ派 ○デジタル派

◇番外編

○携帯で十分だよ派

追加、修正大歓迎!!!!
623就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:09:48
>>621
そんなもん会社に限らず色々な人間がいるだろ
624就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:12:38
てか社会人になると学生より自由な時間が少なくなるじゃん。
そうしたら遊ぶ時間がほとんどなくなるわけだから
時計とかに金をかけたくなる人もそりゃ出るのも当然だと思うよ。
625就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:34:39
いや、別に社会人が高い時計をする事は完全に自由だし、良いと思うんだが
新入社員はなるべく地味にいった方が・・・
現にこのスレだけでも既に不快に思う人がいるわけだから
実際そう思う糞上司もいる可能性はあるでしょ

男上司にどう思われようが、女に高評価得たいだけなら全然構わんが
会社で出世するには上司に可愛がられる必要があるわけで
下らない事で波風立てないのが賢明だと思うが

数年経って仕事が順調に進んできた頃に、ご褒美として高いヤツ買えば良いんじゃない?
626就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:54:33
>>625
言いたいことはよく分かるし納得するが世の中には出世欲が無い人も
いるわけなんだが。俺の親父がそうだし、俺もそう。
時計に気を使いたい人が出世欲があるとは限らないわけだし、
また別に俺は女に高評価を受けたいとかいうわけでもない。
単に時計が好きで時計がしたいだけ。高ければいいとは思わんが。
ただ時計をよく知らんやつが高くも無い時計を高いと思って
思ってねたむやつもいるかも知れんなあと思う。
627就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 12:55:44
どう思われるかは、周りの人間の質によるとこが大きいからなぁ。
ロレとかブルガリみたいな分かりやすいのは、避けた方が賢明かもしれんね。
628就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:30:32
だから同じ会社に勤めてるやつの時計をみて妬むやつなんていないっつーの。
同じ会社じゃない他人だって、全身高級品で時計も高級品で高級マンション住んでたりしなきゃ、、
「時計が高級」なこと自体を妬む人間などいない。
629就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:32:36
>>628
現にこのスレにいるじゃん
自分の価値観が全てとか思うなって
いろんなヤツがいる
630就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:39:37
だからそれは「妬み」と「分相応」すら区別がつけられてないバカが、
妬まれてるって感じるだけだろ。
新入社員がバカ高い時計なんてつけてたら、
大抵は不快に思うに決まってるだろ社会常識として。

それを「高級時計に不快感を感じる=ああ、俺に対する妬みか、、」
ってどれだけおめでたい脳みそしてるんだ?

頭が弱すぎる人間に、これ以上言っても無駄だろうから消えるが。
631就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:44:08
>>630みたいなのも会社にいるかもしれんし、気をつけた方がいいかもしれんね。
大手企業でもこういうのいないとは限らないもんな。
632就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:45:22
書いてる内容は正しいような、、
633就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:53:24
入社時28歳の漏れはロレックスのデイトナしてもいいでつか?
634就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:56:31
よく分からんけど、高級時計になんかコンプでもあるの?
自分の考えは社会常識そのものだと思いこんでファビョられてもねぇ…
635就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:55
ロレは大衆向けだから無問題
636就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 14:59:46
金持ちを妬むとう発想はありだろうが、高級時計を妬むって発想はないだろ。
欲しくてもすぐ帰るけど、バカバカしくて変えないわけだから。
そりゃ時計がすきなのに、自分の所得からすれば買うのが厳しくて変えない場合には、
その時計をしている人間に対して妬むという感情が生まれるだろうが、
たいていの場合同じ会社に入った同期なんて、経済状況はそんなに変わらないからな。
637就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:00:45
新入社員が高級時計してたら単なるDQN
先物、外資コンサルとかの場合は知らんがな
この認識は多数。
もちろん少数派も居る。
時計好きでも普通の人間なら一年目から高級な時計はしない。以上
638就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:02:29
おまいらが何と言おうが俺は懐中時計使う。
腕時計するのはほんと苦手だし、ケータイだけよりはマシだよね。
639就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:03:29
>>634
みんなお前のバカさ加減を哀れんで、
真剣にアドバイスしてやっているのにおまいの態度ときたら、、(o・ω・o)
640就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:08:51
俺新入社員だけど、大して能力もない同期が得意気にオメガとかしてるの見ると痛々しいと思うよ。
しかも大抵親に買ってもらったとかそんなのだな。おまけに金太郎飴みたいに全員スピマス。

貧乏人乙とか言われそうだから一応言っとくと俺の家も親は社長。
天邪鬼なところもあって、自分で買ったシチズンのアテッサつけてる。
641就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:11:57
俺学生だけど、大して能力もない社会人が得意気にシチズンとかしてるの見ると痛々しいと思うよ。
しかも大抵親が社長とかそんなのだな。おまけに金太郎飴みたいに全員バカ。
642就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:13:24
>>641
別に得意気じゃないっていう点でお前の議論は間違ってるな。
643就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:14:56
>>642
無理矢理コピペしたものにそんな顔を真っ赤にして突っ込まれても困る
644就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:17:28
>>643
ごめん俺顔白いんだよね
645就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:23:32
>>644
面白いねw
646就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:31:21
>>645
お前の顔よりは面白くないよ
647就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:31:53
40万のロレックスよりも10万のシチズンの方が贅沢な気がする。
648就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:33:47
高い時計=いい時計ではない
649就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:34:52
>>646
わかってくれなかったか…
650就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:36:52
新入社員でも3万以内の時計だったらOKじゃね?
651就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:46:06
小学生の遠足で、おやつは何百円までが適当かを語り合うようなスレだな。
652就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:55:36
はっきり言う誰も他人の時計なんかみていない。自己満足。
653就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:56:26
>>651
・まぁ300円だろ。ガキはうまい棒30本でいいんだよ派
・せめてゴディバのプラチナムラコレクションくらいは持ってきてくれないとおやつとは言えないwww派
654就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:57:08
>>652
んなこたーない。
655就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:04:36
オメガぐらいならいいと思う。俺十四万円ぐらいで買ったけど三年以上重宝。
そんなに高くないし。一生モノだし。
難癖つける上司には仕事を一目置かれるぐらい
仕事頑張ればいい。
656就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:00:10
たかが数十万の時計でガタガタ言うなよ。
働らきはじめりゃ年400〜500万はもらえるんだから。
学生にゃわからんか。
657就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:02:10
俺はキングセイコー。セイコーとは違うのだよセイコーとは
658就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:12:24
○結論 自分が気に入ったものを買え!!!!
659就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:32:27
てかさいとこが自動車部品大手いってんだが財布はシャネルだし
他のブランド物も海外とかいって買ってるよ。新入社員だが。
関係ないとこは関係ないって。上司がわけの分からんやつなら別だが。

俺はそういう趣味は無いが
プラモデルに何万つぎ込もうがフィギュアに何万つぎ込もうが
アニメDVDに何万つぎ込もうが他人の趣味なんだからどうだっていいしな。

で俺の場合はカッコいい時計が欲しいってことだ。
660就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 17:50:37
俺はクレドールのスプリングドライブしか身に付けない
661就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:07:47
人の目を気にしすぎて選択の幅を狭めるのもあれだが、
そもそもファッションとは人に良く見られたいってのが基本的な動機なんだから。
人にどう見られようとなんて言ってる奴は嘘だな。
662就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 18:48:35
新人でロレ=大学にBMWで通学
663就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:42:49
>>661
どう見られようとって言うのはいいすぎだが俺はあまり気にしないぞ。
人から見てあまりに変なやつをしようと思わないが、やっぱり自分が見て
カッコいいヤツをしたいというのが俺の考えだ。
664就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:45:55
★社会人の時計派閥☆

○丸型派 ○四角派

○機械時計派 ○クオーツ派 ○電波派

○機能派 ○デザイン派 ○名前がかっこいい方がいいよ派

○高ければ何でもイイ派 ○高いほうがいいよ派
○安くてもデザインだよ派 ○安くければ何でもイイ派

○ブランド派 ○非ブランド派

○国産派 ○輸入品派

○自社ムーブメント派 ○ETA派

○金属バンド派 ○革バンド派

○シンプル派 ○クロノグラフ派

○アナログ派 ○デジタル派

◇番外編

○携帯で十分だよ派

追加、修正大歓迎!!!!
665就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:48:19
新入社員がつける分相応な時計
ってどんなブランドだと思う?
666就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:49:51
>>665
本人の器次第
667就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 20:01:18
あまり高くないにもかかわらず、デザインセンスが光る時計持ってる奴が真のオシャレさんだよ。
ブランドにこだわって高級品買うなんて、自分のセンスに自信がないって言ってるようなもんだし、
それで尚且つ似合ってなかったりしてたら救いようがないw
668就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 20:05:45
15万くらいのクオーツのタグホイヤーならいいよね?
オメガとかロレックスみたいにそこまで高級じゃないし。
669就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:03:17
俺は高級な人間だから身に付けるものも高級でないと駄目なんだよ。
670就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:22:10
おまいらオメガとかの良さをわかってないな。
オメガは50年後でもパーツが残っててOHすればちゃんと使える時計。
物を大切に使う人向けなんだよ。大量生産で飽きたらポイの人には理解しがたいのかもしれんけど。
671就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:24:21
修理用パーツのストックが大量にあったりするよな。
672就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:27:56
>>600
マリーアントワネットは8000万じゃ買えない。
本物が見つかったら値段なんかつけられないんじゃないの?
しかも現在所在不明だろ、たしか。
673就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:28
これ買う人いるのかなあ?
http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_pia-w_m0026/
674就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:38:30
>>665
ブランドはどうでも良いけど、一目であのブランドだってわかるのは避けた方が良いかもね。
オメガのスピマスとかロレのデイトナとかさ。まぁ付けてる奴がたくさんいるから嫌だって人もいるけどw
オメガのアクアテラあたりなら就職記念に良いんじゃないかな?
飽きが来ないし、それこそ30年は持つし。あと、電波時計で遊びの要素一切無しでも良いかな。
漏れはIWCのスピットファイア、アンティーク60年代ロレ、シチズンのプロマスターをTPOを考えて使うつもり。

>>673
フサイチ
675就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:44:22
>>674
あの人なら買いそうだな。
バティックフリップの時計を3個くらい持ってるそうだから
676就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:44:32
>>673
12時きっかりとかじゃないと時間調整すら出来なさそうな時計だw
677就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:48:00
>>675
パテックフィリップ(Patek Philippe)じゃね?どうでもいいけど。
678就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 21:48:09
>>674
フチイチは通販でかわんだろ
デパートの外商ならともかく
679就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:04:39
>>674
良い趣味してんな。
いくらぐらい金注ぎ込んでんだ?
参考までにロレックスとプロマスターについてkwsk
俺も電波のプロマスター欲しいので。
680就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:11:15
>>674
おまいは確かにセンス良さげだな。
このスレで珍しく参考になる意見。
俺は親父からティファニーの懐中時計貰ったから、それ持ち歩くつもり。
腕時計って眺めるのは好きだが身に付けるのは苦手だ…
681就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:26:44
お前ら文字盤は黒派?白派?
俺はどっちかって言うと白派かな。
プライベートなら黒がいいかも。
682就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:29
>>679
自分で買ったのはIWCの奴で35万くらいでした。
60年代ロレはミルガウスで祖父から父と受け継いできた物です。
プロマスターはPMP56-2901で就職祝いにガシガシ使えるものを兄と姉から貰いました。
見た目よりずっと軽いし、傷も付き難くくてお勧め。
秒単位で狂わない電波は仕事で活躍しそうです。

>>680

シャツやスーツの袖を傷めないから、懐中時計も良いですね。
漏れも時計は大事に使って子供に譲っていこうと考えてます。
683就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:29:58
>>682
社会人?
684就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:34:59
>>682
ちょwミルガウスって買ったら300万は行くんじゃね?
もしかして、おじいちゃんは医者?
685就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:16
>>682
ミルガウスはすげーな。ちょっと見てみたいからうpしてくれないか?
686就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:41:34
>>685
なんでUPしなあかんねん。死ね!
687就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:42:42
688就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:48:09
爺さんからのもらい物ってことはリアルタイムで買ったってことかな?
ミルガウスの当時の値段って17万くらい・・・
不人気時計を買って気絶してれば大金持ちだな。
689就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:51:47
>>682
人気だな。
690就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 22:56:52
ミルガウスってこれだよな?

ttp://www.amirx.com/watch_top/watch_info/antique/01.html

>>682は上流階級なのか?
691就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:03
>>687
偽物だろ。
692就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 00:02:53
>>690
耐磁性能を高めた時計は発売当時、不人気で数年で製造中止になった。
>>684の言うように医者や物理学者向けに作られた物だったしね。
693就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 00:12:23
デザインは好きだが、耐磁機能とかいらね。
694就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 04:02:17
ミルガウス持ってるとか言ってたやつはどこいったんだよ?
695就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 08:14:39
ロレックスのリューズっていうのか?時刻合わせたりするとこがもとに戻らなくなったんだが
修理にいくらくらいかかるもんなの?
たぶん原因は磨耗だと思うんだけど。
696就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 09:21:35
674=692が居なくなったとたん自作自演の賞賛レスが止まったな。
697就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 12:27:50
ミルガウスまだ〜?
698就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 22:35:18
おい!ミルガウスのヤツは?
699就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 22:59:22
700就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 23:04:28
>>699
お!マジだな!グロ画像かと思って身構えたがそんな事は無かったなw
お前昨日のヤツ?お前の家庭って金持ちなの?
701就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 23:10:15
>>699は偽者
702就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 01:14:50
>>699
秒針かっけーな。
本物ならだけど。
703就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 01:22:27
本物ならかっこいいとかいってる時点で、
高級時計の意味のなさが分かるなw
704就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 08:53:46
普通にかっこいいな。
嫌味な感じもしないし、俺もこういうの欲しいな…
でもミルガウス買える余裕なんてねぇよw
705就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 12:16:30
俺はカルティエの38mmクロノ(革ベルト)とジェラルドジェンタのレトロファンタジー(ミッキーマウスのやつ)
ジェラルドジェンタは女性によくカワイーと言われる。
706就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 12:34:37
かっこいいの良いだけなら、偽物でいいのでは?
707就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 21:34:38
それは違うんじゃないか?
同じようなデザインで他の安いメーカーのがあればいいかもしれないけど
さすがにパチは嫌だろww
708就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 21:52:33
ま、そのホンモノだと思ってる時計もホンモノだと証明するのはかなりしんどいだろ。
仮に十分精巧に作られたニセモノがあるとしたら、それがニセモノだと証明することと
ホンモノをホンモノと証明することにはほぼ同程度の労力がかかると見ていいだろうな。
つまりその程度っつーことじゃね?
709就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:20
>>708
OHしてもらう時に気付くものだろ。
本当に良いものは長く使って、自分の子供に残してやったりとか色々あるわけで。
ステータスとしている人もいるけど、高級だから良いとか悪いではないと思うよ。
アンティークロレなんてここ最近急騰してるしさ。
710就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:51
パチをパチだとわかって買うやつの気が知れない。
711就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 08:45:33
骨董品に対して機能がどうとか言うなよw
712就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 11:10:44
こないだヨドバシで1000円の時計買ってきたお
けっこーカッコイイの選んだお
713就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 11:28:40
親に時計買ってもらったけど新卒の身分不相応だから母のお下がりの時計をしようと思うよ

B-zero1のピンクパープルだけど こんなのできる日が来ない気がするよ
お下がりが腕にぴったりだしハングル型は式とかパーティーとかにしか出来ない来もするし・・・・

お下がりの時計ってなんか心強い
離れて暮らして居るからなおさら('ω`)b
別に新しいのでなくてもいいよね ネタにもなるし
714就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 20:01:20
ゼニスって自社ムーブメントだからって
ムーブメントむき出しのヤツ多くね?
なんか見せびらかすみたいでやだわ。
品が無い感じに見える。まあ俺の主観だが。
715就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 20:44:55
誰か時計系でいいサイトしらね〜?
716就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 20:50:18
携帯で十分
717就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 20:51:08
>>716
さすがに仕事中に携帯出して時間見るのは相当ラフな業界以外有り得ない。
718就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 21:20:20
普通の日本の大手自動車メーカー勤務だが、
みんな携帯出してみてるぞ。
719682:2006/10/18(水) 21:25:53
>>700
母方が代々医者の家系で祖父も母もお医者さんです。

>>702
本物ですお。
5年に一度はOHしてますので。

>>714
ゼニスならムーンが好きですが、
オープンハートならトゥールビヨン…買えねーorz
720就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:15
>>718
研究開発ならそれでもいいんじゃね?
いや俺も理系だから馬鹿にしてるわけじゃないよ。
721就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 22:29:49
>>718
部署どこ?
722就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:22
>>719
OHって何?
723719:2006/10/18(水) 22:56:23
>>722
オーバーホール。
オイル性能が落ちて、ムーブの抵抗が大きくなると遅れ気味になるので、綺麗にしてもらったり、
埃対策にパッキンの交換してもらったりします。
ちなみに、ロレが人気なのは外装仕上げなどもやってくれて、OHが行き届いているというのも大きいです。
国産時計だと時計は消耗品と思って作ってるんじゃないかと思えるようなサービスでテラカナシス…
724就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:07
オナホール

じゃなくて、オーバーホール。
機械式時計の大掃除です。
725就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 22:59:09
>>723
オーバーホールって数万はかかるんだよね?
背伸びして買うと、あとあと大変そうorz
726就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:01:48
>>723
バブル以来、使い捨ては日本人の得意技。
727就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:05:29
てか、携帯で確認するのも腕時計で確認するのも一緒だろ
客前で時間気にしてるって何事か
728就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:11:33
時間の確認のためじゃなくてオシャレのためにするものだと思うんだが
729就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:18:19
満員電車とかでポケットからケータイ出せないこともあるぜ?

極端すぎるけど
730就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:25:52
>>720-721
はあ、お察しの通り開発です。
731就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:26:01
>>727
>客前で時間気にしてるって何事か
客の都合は気にしとけよwwwwwwww
732就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:28:42
それは客が確認することだろ
こっちが見てたら「何こいつ?商談してる俺より大事なことがあんのかよ なら帰れ 他に頼むわ」
で終了
733就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:29:50
>>732
商談したこともないくせに何わかったようなこと言ってんのwwww
734就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:31:17
営業って結婚指輪してるかどうかで信用度が変わるとも言われてるらしいのに
時計もしてないで携帯で時間確認するようなやつこそいらねえだろ
735就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:33:53
客先で時計なんて見るなよ 携帯もな 常識
時間みたけりゃ会議室の時計でも見てろ、Fラン
736就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:03
俺は客先とか無い…
737就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:22
つまり営業は必須、他のやつらはは必要ない、好きなら買えってことでFA?
738就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:26
>>735
反論できなくなるとそうやってレッテルを貼るんだよな
739就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:59
タグホイヤーのカレラが欲しい。
かなりかっこいいと思うのだが、、、
740就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 23:42:09
まずは画像を
741就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 00:03:26
>>729
一瞬ポケットモンスターと読んじゃったorz
742就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 10:20:12
てか時計雑誌って載ってるの高いの多すぎ!!!
もっとお手ごろ価格の時計載せろ!!
743就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 10:21:57
客先で携帯で時間確認はさすがに駄目じゃね?
744就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 10:43:14
>>742
ダイソーで買え
745就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 10:48:14
1000円から手ごろなデザインの時計は売ってるからディスカウントストア池
746就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 11:12:58
1000円じゃーかっこつかねーYO YO YO YO YOYOYOYOYOYO
747就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 11:15:06
>>745
お前センス無いだろ
748就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 13:03:59
>>723
お前時計詳しいん?
749就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 13:32:46
32才の銀行員だけど富裕層相手の外交なのに時計持ってない。携帯で確認してるw。ボーナスも1回180万円もらえる。4万円の電波時計か35万円のオメガどっちが新卒女子行員に受けがいいかな?
750就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 13:36:32
>>749
なんで就職板にいるの?
751就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 15:07:09
>>750
他の板じゃ誰にも相手にされなかったからだろw
第一まともな銀行員がこの時間に2chしてる訳ないじゃんwww
752就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 15:27:35
俺はmackdaddyの時計でいいや。10万したし、もっと使ってやんなきゃ
753就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 15:35:53
時計販売員もノルマが辛いから、ついにこんなとこにまで販売活動に来たかw
754就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 15:40:57
>>753
深読みしすぎ
755就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 16:16:31
いや、携帯で時間確認する連中が増えてから時計の販売活動は陰湿になる一方だ

ダウンタウン松本でさえ、時計買わないからなw
756就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 17:07:09
松っちゃんデイトナ愛用って時計雑誌に載ってたお
757就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 17:24:56
タグホイヤーのリンクって時計が欲しい
758就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:02:36
>>いや、携帯で時間確認する連中が増えてから時計の販売活動は陰湿になる一方だ

具体例出せよ
759就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:05:54
松ちゃんは金銭感覚が普通の人と違うからね。
食事は安いものしか食わないし衣装もかねかけない。
2丁目の頃は昔は貧乏だったからな。
でも後輩への引っ越し祝いに電化製品一式プレゼントしたり
高級外車を数週間で乗り換えたり。
760就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:11:26
>>759
そもそも芸能人なんておかしなヤツばっかじゃねぇか
761就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:58:11
ゴキブリ
762就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:59:46
オメガ買うくらいならゼニス買うなー
763就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:03:47
オメガかうならゴキブリを飼え
764就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:11:41
>>758
755の「陰湿」の意味が良く分からないよな。
例えば販売員がその辺のロレを素人に「ロレックスは中の機械が優秀」とか言ってるのか(嘘ではないがパチと同じもの)
それとも時計自体の売り上げが渋いのか…
765就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:12
>>763
??????
766就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:08
だからゴキブリだちゅ〜の
767就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:25:15
>>766
キモい
768就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:28:08
キモいゴキブリ野郎が湧いてるな。
全くゴキブリのようだな。
769就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 20:48:40
なんか変なやつが来たな
ゴキブリ野郎

ゴキブリLLLLLOOOOOOOOOVVVVVVVVVVVVEEEEEEEEE
770就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:51
ホイヤーのカレラなんて、かっこよくて値段も常識的な範囲だと思うがどうだろう?
771就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 21:56:19
gokiburi ゴキブリ
772719:2006/10/19(木) 22:04:15
>>748
時計とオーディオ大好きお

>>770
オメガ、特にスピマスはリーマンでつけてる人がイッパイいるし良いかもね。
カッコイイから俺も好き。
でもちょっと分厚いのと、スーツに似合うか気になる。。。
773就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:05:55
機械式は色々と面倒なので欲しいとは思わない
774就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:07:58
サイズが小さめで何かイイのないかね?
40mm以上とかオレの腕だとはみ出しそうだ
775就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:09:53
>>772
スピマスはつけてるやつ多すぎてキモイなあ。
猫も杓子もスピマス。お前らとりあえずスピマスつけとけばいいって思ってるだろ?って感じ。
街行く女がどいつもこいつもヴィトンのバッグ持ってるのと同じ。
776就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:13:30
クオーツ、ソーラー、電波でいいやつ教えて
777就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:13:31
renomaってどお?
778就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:42
>>776
プロマスター
779就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:55
>>775
バカみたいにGショックがはやってる中でスピマスは値段の差以前に
嫌味にならないかっこよさがあったが今じゃそれこそ女子高生のヴイトン並だわね。
780就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:18:51
お前らマジレスするけど、オメガだけはするなよ。
貧乏人、若しくは馬鹿しかはめていない。
医者や弁護士でオメガはめている奴なんていないぞ。
781就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:20:02
金持ちの認識

クレドール≒グランドセイコー >> オメガ
782就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:21:31
ゴキブリはめとけよ\\\\\\
783就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:22:39
さっきから狂ったのがいるな。
無い内定で頭おかしくなったのかなw
784就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:23:44
>>782
時計スレなのになんでゴキブリが出てくるのかまったく分からん
785弁理士:2006/10/19(木) 22:25:02
お前らオメガだけは恥ずかしいからやめておけよ。
ファッションに目覚めた高校生が買うポールスミスみたいな感じだぞ。
786就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:31:27
セイコーのブライツってどう?
787弁理士:2006/10/19(木) 22:34:05
就職一年目でスピードマスターを25万円で買いました。
弁理士の同僚は、クレドールを25万円で買いました。
比べてみたら、ショックでした。作り、質感の差が…。

その時思った事は、オメガ20万円=国産時計5万円 とほぼ同じ質感だと思いました。
788就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:34:47
ゴキ誤記ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキgこおおg季語ゴキ誤記ゴキゴキ後k儀ォg季語k儀ゴキ後k儀ォ語彙gkごきごきごきごきごきごきごきgこきgk
789就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:38:28
>>772
3個しか時計持ってないって時計好きなのか?
790就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:25
それはね坊や、ゴキブリ好きなのさ
791弁理士:2006/10/19(木) 22:43:27
20万〜50万円の時計は、間違いなく国産時計を買え。
100万円以上の時計だったら、スイス時計を買っても間違いではない。
792就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:53:36
100万のゴキブリをかいな
793就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:03
citizenの7マソくらいのやつしてます…クラシカルなデザインが良い…
気になると言えばソーラーパネルの質感かな
はやくたくさん稼げるようになって高い時計とか買いたいです
794就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:26
GSはいい時計だけど、20代では似合わんだろ〜
コイツはネラーかと勘ぐってしまう
まだ、スピードマスターのほうが健全だわw
795弁理士:2006/10/19(木) 23:02:48
>>794
別にGSを買えとは言ってないぞ。
オメガ見たいなミーハーなのはやめておけってだけ。

医者、弁護士でオメガはめている奴って見た事ないぞ。
ジンとかいいんじゃないか?
796就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:05:59
ソープに初めていってから、
オナニーで射精する瞬間が今までと比べても格段に気持ちよいのですが
これは性病の兆候かなにかでしょうか
797就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:16
3、4万程度でデザイン性と機能性の面からオススメのものってありますか?
798就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:36
ゴキブリ見てオナニ〜しな
799就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:09:46
>>797
それくらいならポールスミスでいいんじゃない?
あれの中身って日本製だった気がする
800弁理士:2006/10/19(木) 23:12:05
>>797
電波時計がお勧め。
デザインは好みの点もあるので、シチズンかセイコーで気に入る時計を買えばよいと思うよ。
ポールスミスやアニエスは、シチズン、セイコーのOEMだから。
801就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:14:18
うお、二つもマジレスありがとう。見てみます
802就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:14:41
>>789
量より質。
オフの時用にランゲを二つ持ってますお。
古い懐中時計とムーンお。
803就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:17:56
>>802
ムーンってMoonphase?
ホントなら200万以上するわけだがwwwうp汁
804就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:24:00
>>802
いいもの持ってんな…
ていうかコレクションに何百万かけてんだよw
爺さんや親父さんからの贈り物か?
805就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:28:14
>>803
ちょっと待てお

>>802
祖父の部屋に古いスイス、ドイツの時計がゴロゴロしてます。
1000万くらいは行ってる予感。
Moonphaseは就職と誕生日祝いを兼ねて両親から頂きました。
一生大事にします。
806就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:34:40
ハイソサエティ羨ましいな…
807就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:38:34
>>803
http://www.uploda.org/uporg554143.jpg.html
懐中時計は100年くらい前の物ですお
808就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:42:04
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !ェァ ィェァ| :::|                    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  > ´ >>807,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
809就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:44:06
スウォッチにしときな
810就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:45:25
>>807
やっぱこういう品のある時計っていいもんだな…
やっぱ機能より気品だな…
811就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 23:49:03
俺は機械式好きだよ。
幾ら高くても大抵修理してくれるし
812就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 00:14:44
>>807
すげー
二つ合わせて300万くらい…格差社会
813就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 00:56:43
>>807ってどこに内定してるんだろう?
これで、小売とかだった日には…
814就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 01:04:13
>>813
12月から会計士補として監査法人で働きますお。
もう寝るノシ
815就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 01:45:57
細かいことかもしれませんが、時計に関しても、若い人の間で流行しているカジュアルなGショックなどは厳禁です。
TPOがわかっていないと思われてしまいます。
また、ある程度の年齢の人が妙に安っぽい時計を身に付けているのも感心できません。
816就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:29
>>772
オーディオか。。。。。
高い舶来品なんだろうなぁ。
ああ、金持ち&会計士になれる頭かぁ。これ敵わん。
817就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 02:10:29
オーディオは金持ちの趣味だよ。
車を買うつもりで買えば普通に買えると言われたけど・・・
金持ちの思考と庶民の思考は違うんだってば
818就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 04:42:24
パッッチク・フィリップしか考えられへん
819就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 08:42:27
パテは200万の奴でも安物の部類にされるからリーマンじゃ買えない
820就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 14:03:37
>>814は育ちがよすぎる
821就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 20:39:06
>>814に嫉妬
822就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:29
セイコーにっすっかな〜
823就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 21:15:26
「SEIKOで成功を」
824就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 21:17:35
>>822
スプリングドライブ
825 ◆mFM431GJtc :2006/10/20(金) 21:19:38
826就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 21:25:15
本日も呼ばれてきました
ゴキブリ親王です。
高級時計もいいけど、ゴキブリもね!
827就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:20
グランドセイコーのSBGA011カッコヨス
828就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:55
佐賀?
829就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 22:59:42
カシオのオシアナスってどう?
830就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:46
>>829
デザインが気にならないならいいんじゃないか?
なんかもっさりしたデザインが俺は苦手だが
831就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 23:32:10
デカすぎ
832就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:42
>>829
カタログの写真だと「おっ!」って感じなんだが、実物はいまいちカッコよくない。
833就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:21:18
社会人としては時計に金かけるよりはスーツや靴にかねかけたほうがいいよ。
特に靴は重要だぞ。スーツが上等でも、靴がボロボロだったりした日には全てが台無し。
834就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:23:07
俺はだいたい靴にスーツと同等の金かけるぞ。そんな俺は社内でオサレで有名。
835就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:34:38
10/19 19時ごろ 渋谷 某ビル4F ○○広場にて

「オメガは飽きたから今度はロレックスだな・・」
「シャネルは宝飾メーカーだからだめだよ」
と、女の前で店内中に聞えるように語っている、
先天的知性・品格・センス欠乏症の小小金持ち風男発見。

こんなやつは絶対いないと今まで思っていたが、本当にいるんだな・・。
836就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:23
オサレで有名≒場違い、ナルキモイ
837就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:45:42
>>834
同じってことは、靴もスーツも5,6万ってこと?
10万の靴とスーツだったりしたらテラスゴス

もし良かったら何の靴はいてるのか教えてください。
838就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:47:38
オサレで有名wwwww
普通自分で言わねーよwwwwwwww
839就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:47:59
>>837
オールデンだよ
840就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:01
自分でオサレというのは痛いかもしれんが、
オールデンは俺も好きだ
841就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:36
長持ちする丈夫な靴という面で選ぶなら、
何かオススメある?
842就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:05:17
>>841
予算次第だけど3足くらいをローテーションして履くのが一番良いよ。
クリーム塗って手入れも忘れないように。
革が硬いのは、長く歩くと足が痛くなるので気をつけて。
843就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:29
オールデンかぁ…いいよね。あと定番リーガルもやっぱり良いよ。
844就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:22:08
オール電化?
845就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:23:42
俺は金ないからロイドで買ってる
846就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:25:13
リーガルは硬くて痛い…orz
847就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:26:16
いつの間にか靴スレにww
848就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:28:57
オールデンって10万もするの?イラネ。靴なんて消耗品だし。
リーガルで十分。それならオメガ買うよ。
849就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:56
時計の話なんかより靴の方が重要だから、
靴のスレにしてしまいましょう。
850就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:39
じゃあお洒落スレで。
851就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:17
いつだれがどこで10万するといったんだろう。
848の耳には聴が聞こえたんだろうか、、
852就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:03
>>851
調べた。
853就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:43:40
オールデンってカジュアルっぽい靴の方はいいけど、
スーツとは微妙な気がする。あくまで私見。
854就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:46:54
てか、俺ヘビースモーカーで一ヶ月タバコ代が15000円くらいになるんだけど
やめる方法教えて‥止めたらオールデンだろうがオメガだろうが余裕で買えるんだけど。
855就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:53:52
本気で止めたいのなすぐ病院へ。今は保険が利くし。

タバコはお金も無駄。健康にも害。自分もすってたが止めた(一年くらいだったから)
856就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:54:32
お金じゃなくて健康を損なっているほうがずっと大問題。
857就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 03:48:00
どうせお前ら高給時計なんて買えないだろw
金融系は高給だが激務
こんなネットでうじうじしてる奴が耐えれる世界じゃない せいぜい薄給で高給時計を夢見てろ、無能w
858就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 03:52:14
>>857
自己紹介乙
859就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 04:00:31
>>858 お前の紹介をしたんだが(´A`)
860就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 08:02:58
>>859
なんで>>858の事知ってるの?
ストーカー乙wwwwwwwwwwwww
861就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 08:10:43
>>857
ネットでうじうじする、の定義がわからないので教えて下さい。
ここの他のレスと君とで何か違うとは思えないもので。
862就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 08:24:18
>>857
っとニートが申しております
863就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 10:18:58
>>857
そのとおりだよ。
俺にはフランクミューラーがまだ所属していたときのフランクミューラー製のフランクミューラーの時計がほしくてほしくてたまらないが買えない
だから非フランクミューラーのフランクミューラーで我慢している。
864就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 10:34:35
>>857
なんで金融の話になるんだ?俺も金融業界にいるが、
お前のように言ってるやつは、大体は金融業界でも無能でもなれる金貸し系か、
銀行・証券だとしてもウダツのあがらない営業のことが多い。

ま、激務だとこぼしてる時点でもう先は長くないが・・。
865就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:57:54
サラ金にしか内定貰えなくて、それで荒らしに来たんだろ。
866就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:07
>>865
サラ金って>>857みたいな馬鹿でも内定出るの?
867就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:44

博報堂へコネ入社予定の慶應ボーイくん(ID:zW0D/xiqO) 身元がばれそうになり、火消しに必死ですw


■博報堂へコネ入社予定の慶應ボーイくんの基本情報■
・彼は慶應義塾大学の現役の学生。
・彼の父親は広告代理店大手「博報堂」の社員。
・父親のコネを使って博報堂に入社する予定。


■これまでの経緯■
彼は、2chスレ『【社会】「酒に酔い悪乗り」 新幹線線路に雨傘7本投げ入れ 慶応大2年の男子生徒(20)を書類送検 』での書き込みで、
自身は慶應義塾大学の現役の学生で、博報堂に勤める父親のコネを使って博報堂に入社する予定であると告白。
しかし、身元がばれることを恐れたのか、彼は今までの書き込みは嘘だったとし、自身は博報堂や電通に出入りする印刷会社の営業社員だとする。
彼は、彼が電通に出入りする業者であることを証明するために、電通本社の建物内部についての詳細を語り始める。
しかし、彼が語る電通本社の建物内部に関する説明は抽象的であり、釈然としない。
詳しくは、下記の「書き込み履歴」を参照されたし。


■博報堂コネ入社予定の慶應ボーイくんの書き込み履歴■
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=zW0D%2FxiqO


■2ch【社会】「酒に酔い悪乗り」 新幹線線路に雨傘7本投げ入れ 慶応大2年の男子生徒(20)を書類送検■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161146914/l50
868就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:57:50
スプリングドライブなんて種類があるんだな。
機械式とクオーツだけかと思ってた。
869就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 13:06:22
オーダーメードの靴ってどのくらいする?
870就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 13:13:12
>>869
靴スレ立てて聞け、ボケ
ここは時計スレだ
871就職戦線異状名無しさん :2006/10/21(土) 13:16:21
うんこでもふんどけ。
872就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 13:28:40
>>866
普通に出る。>>857は多分、レ○クの取立て担当で、
取立て業務停止処分くらってストレスたまってるんだろ。
873就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 13:48:14
>>866
むしろバカっぽい方が内定出るんじゃないか?
874就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:35:59
一番高い時計ってどんぐらいすんの?
875就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:47:11
一般人の生涯年収でも買えないくらいじゃね?
876就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:51:01
時計売ってる量販店ってどんなん?
877就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:14
>>864
スレとは関係ないが金融は確かに激務ではあるが
そもそも最初から「キツイ」の分かって覚悟していて能力のある奴でなければ
金融はかっこいいとか世間体とか見栄で安易に受けるべきじゃないよな
878就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:16
昔は実用性含めて買わざるを得なかったけど、
携帯がある今は完全なアクセサリーだからなぁ、、

実用性だけが買ってた層がもたなくなるから、
安いとけいは逆に売れなくなってるかもな最近は。
879就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:58:05
>>875
だからどんぐらいよ?額で示してほしいんだが…
880就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:58:18
>>878
推測じゃなくて何か根拠ないの?
時計専門雑誌にこう書いてあったとか
881就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 18:59:16
>>879
     , -―- 、
  /了 l__〕      〈] 
   7| K ノノノ ))))〉 そんぐらいググれよっ!
   l」 |」(# ┃ ┃||  ネットで聞いてんだからっ!
   | |ゝリ. '' ヮ'丿! そして納得しろっ!
    | | /\_V〕、l|  なんでも質問するなっ!
    l | / /<ノ|ト'.l
882就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 19:00:20
>>878
昔より必然性は薄くなってきてるだろうが
完全なアクセサリーではない。
携帯電話ははめることはできない。
またダイバー用の時計もある。
883就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 19:04:09
>>881
どういうワードでググればいいのか分からないんじゃないか。
884就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 19:09:10
>>879
200億くらい?
ダイヤモンドだけで作ったらもっと高いかも。
てかアクセサリー類は上限なんてないだろ。
高くしようと思ったらいくらでも高くできる。
885就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 19:10:03
骨董品の時計ならモノによっちゃ言い値で売れる
886就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 19:41:30
ブレゲのマリー・アントワネットじゃないか?
887就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:10:30
>>885
そんなこといったらなんでもw
実際の価値の話だろwww
888885:2006/10/21(土) 21:15:29
>>887
まあ、確かにそうだ罠wwwwwwwww
889就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 21:25:22
>>874>>863ミロ。>>863の言う時計は3千万〜。
890就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:20
>>886
それ、現存するの?
891就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:19:24
あの…すれちなんですが。
鞄はみなさんどうしますか?就活で使ったの使いますか?
892就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:16
>>891
毎日同じのを履くのはそれはそれで大変
893就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:25:34
>>891
ほんとにすれちなんで、あまりだらだらその話をここでしないでね

俺の場合は鞄はぼろぼろなんで、学生の間はそれを使うが
入社式までには新しい鞄を買うつもりだよ

>>892
君は鞄を履くのか?変わった奴だな 鞄=かばん
894就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:06
リアルに勘違いしてるんだろうね。
895就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:02
>>892
wwwww
896就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:33:32
靴と間違えたんじゃないか?
鞄をは履く奴がいたらリアルで見てみたいw
897就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:34:55
>>892さん
私のせいで笑い者にさせてごめんなさい(;□;)!!

>>893さん
やっぱり買い換えますよね(u_u)o〃鞄はみなさんどこでかってるの?
898就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:36
>>897
伊勢丹とか三越とかで適当に。
899就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:46
>>890
分からん。
900就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:23
自分も三越だったw
確か1.5万円。2ちゃんじゃ安物乙なんだろうが、貧乏学生なんで結構勇気要ったよwww
VHLとか札がついてた。マルエムだっけ。良く分からないメーカーだけど、デザインが
とっても気に入った。商店街のかばん屋さんも意外に安くてたくさんあったよ。
901就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:37
>>900
マルエツってダイエー系だよね
902就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:43:30
・・・鞄と靴間違えるのは2chのお決まりだと思ってたのに・・・ほかスレでかなりの回数見たから
903就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:44:28
>>901
マルエムってメーカーだかデザイナーのことだろ。
マルエツで買ったとか何処にも書いてないぞ
904就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:46:01
>>903
ツとムを間違えた。
スマン
905就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:49:14
>>900
真の貧乏学生はディスカウントストアで5000円未満で買う
906就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:49:19
このすれかわいい人が多いですねw
907就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:50:23
お前ら貧乏自慢してないか?
908就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:16
>>907
( ´ー`)y-~~いいじゃないか、人間だもの
909就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:26
靴だとか鞄だとか…時計スレなのに…ぶつぶつ…
今度はベルトでも出てくるか…
910就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:20
その内、車、飛行機、別荘・・・
911就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:28
ところでおまえら靴下はどうするんだ
912就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:55:30
>>910
車はもう出てきたなw
913就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 22:56:44
世界征服とかは止めとけ
914就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:02
>>911
漏れはユニクロだが
915就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:16
>>911
無印の安いやつ
靴下にかける金あるなら靴に使う
916就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:54:10
こんなスレ見てる連中の能力じゃ給料いい企業には入れない
Fランの妄想スレです
917就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:10
>>916
超貧乏人乙
918就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:35
>>917 オマエモナー(゚听)
919就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:11
>>918
お前ほど金が無かったら末代までの恥になるわ
920就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:33:53
手首細いんですけどロレックスにあわないですかね
921就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:34:32
>>920
ボーイズのシリーズがある
922就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:51:07
一万以下でオススメってある?
923就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:52:03
ソフトバンク
924就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:58:17
>>923
日本語でおk
925就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 16:59:41
柔らか銀行
926就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 17:06:04
これ買おうかと思ってるんだがどうだろうか?
安すぎる気がする…
http://store.yahoo.co.jp/manato/mm213603r0.html
927就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 17:43:47
>>926
買って報告よろ
928就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 17:44:36
muskってロレの偽物じゃないの?
929就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:11:49
>>926
まじかよww
10万時計が5000円で買えるものなのか、、、
930就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:32
>>926
胡散臭いな…大丈夫なのか?その時計。
デザインは結構いいが。
931就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:36:09
>>926
これエルメスのノマードあたりの劣化コピーっぽいな…
932就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:40:21
>>924
お前以外はソフトバンク=携帯って気がついているぞ
933就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:43:14
>>926
5000円なら偽者でもよくね?
934就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:44:40
>>932
それは分かってるよ
でも腕時計じゃないからね
935就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:45:04
Ωシーマスター。

大学もコレ使ってました。
936926:2006/10/22(日) 18:49:36
muskスレ見たらこんなんあったw
やっぱやめとくわ。デザインは気に入ったんだけど。

9 :Cal.7743:04/12/30 07:22:16
MUSKって110000円のが9000円とかって異常なほど安いけど、
やっぱなんか理由あんのかね?偽物が多いとか?

10 :Cal.7743:04/12/30 11:59:50
>>9

元の希望小売価格がアホみたいに高いだけ。
普通なら2、3万のを10万とかいって90%OFFとか気取って
買わせようとしているんでしょ?
業者に聞いたけど仕入れ値ディトナタイプで1000〜2000円らすぃよ。(本当かどうか分からないけど)
937就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:14
>>936
布団の訪問販売みたいだなw
938就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:52:49
>>934
説明されるまでわかっていなかった人がとる典型的なレスをするなよ。
つまらないじゃないか。
939就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 18:55:37
>>938
わかってたら「日本語でOK」にはならないことくらい気づけ!
940就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:00:03
次スレどうすんの?もうそんな時期じゃね?
941就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:42:58
次は就職活動および新社会人のためのファッション総合にしね?
942就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:18
就活と新社会人は分けたほうがいいと思う。
就活だと無難なのを選ばざるをえないじゃん。
時計のみでここまで伸びたんだし、スーツや
靴を含めたら十分伸びるだろ。
943就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:49:01
じゃあ新社会人のファッション総合っつーことで。
スレ立ては>>950で。
944就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:18
ちなみに一昨年の新社会人のファッションまとめ

ttp://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
945就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 20:23:49
金融とかじゃなければ、クレリックシャツとか着ても大丈夫かな?
946926:2006/10/22(日) 20:32:22
結局これ買った。
http://www.rakuten.co.jp/amenity/505897/634472/
俺買ったら売り切れちゃったけどw
逆輸入物は安くてカコイイ物が多くてイイ!
947就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 22:35:29
>>946
結構いいんじゃねぇかな?
俺の趣味とは少し違うが。
普通にセンスいいと思うぞ。
948就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 22:37:04
>>946
カコイイ
949就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:18
3,4万くらいでの電波時計で、カコイイのないかなぁ、、
950就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:12:25
>>946
イケメンがしてたらカッコイイって言われそうだけど
ブサメンがしてたらオッサン臭いって言われそうなデザイン

俺はもちろん後者
951就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:36
1万くらいの時計だと、愛着がわかなそう。
5万くらいがベストだな。
952就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:16:05
時計の手にまく部分は、皮と金属とどっちが今風?
953就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:18:40
イケメンだったら皮
ブサメンだったら無難に金属
954就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:56
ラーメンと高級時計にこだわってる奴らは、
明らかにマスコミに騙されてる。

売値に対して、単価は考えられないほど安いと思う。
恐るべき利益率だw
955就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:17
>>949
これとかttp://item.rakuten.co.jp/10keiya/13602/
これとかttp://citizen.jp/denpa_watch/lineup/alterna/105933.html
あとはこれとかttp://store.yahoo.co.jp/praise/sagy003.html

おまいの条件で探して、俺がマシかなと思ったものをチョイスしてみた
上のヤツをカコイイと思うかどうかはおまい次第
あと値引きしてるヤツは大丈夫なの?とか聞かれても俺は知らん

てか漠然と「カコイイの」と聞かれてもおまいの好みがわからんと答えようがない
革か金属か、クロノグラフか普通のか、文字盤の色は?とかな
956就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:29:52
俺はゼニス!
957就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:30:28
>>950
>>953
フツメンはどうなるんだ?
958就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:31:28
ピザは・・・?
959就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:32:02
>>957
好きなほうを選ぶといい
960就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:32
>>958
ピザでも食ってろデブ
961就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:05
>>955
ひゃあ、わざわざありがとう。
革か金属化といえば革、
クロノグラフはあってもなくても、
文字盤の色は銀色か青っぽいって感じですかね、、
962就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:38:08
俺は時計を買ってもすぐなくしてしまうから困る。
963就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:45:52
>>961
こっちで聞いたほうがいいかも
時計・小物板
【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part31
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1160468874/l50

俺はもう寝るノシ
964就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 00:50:04
>>963
わざわざサンキュう
おやすみ。
965就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 01:49:19
電波時計って当然海外じゃ使えないんだよね?
966就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 02:06:07
>>965
使えるのも最近じゃ増えてる。調べてみ
967就職戦線異状名無しさん
ショパール