【ソニー】2ちゃんで低評価な企業【マリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
255就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:29:22
キヤノンは賞賛コピペが今年はいっぱいあった・・・
そんな宣伝しなくてもいいのに。なんか逆に評判落としてそう。
256就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:38:55
キヤノンは内定式がないらしいですねorz
節約なんだろうか
257就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:51:14
内定式あってもだるいだけだぞ。
ながーいし。お金の無駄っていう見方も十分ある。
258就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:59:06
キヤノンは今だけって言う感じが物凄くするんだが
便所が来るまでは潰れそうな勢いだったんだろ?
259就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:18:32
>>258
もう借金返しまくって、有利子負債がゼロに近いからな。
どんなにヘマしても10年以上は安泰じゃないかな。
260就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:27:44
キヤノンはトナーで利益を稼いでいたりやってることが地味だから学生に大人気って
ことにはならないだろうけど内容はいいんじゃない?
トヨタ、ソニー、松下あたりと比べるのは露出度的にかわいそうな気もする。
精密はやることが限られるからほんとにそれをしたいっていう連中がいくとこだよ。
261就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:39:43
どちらにせよキヤノンは場違い
262就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:41:32
ソニーは、一般受け良過ぎ&チャネラー嫌いすぎ
263就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:46:00
キヤノンキヤノンうっせーよw


  ス レ タ イ 読 ん で か ら 出 直 せ 。


264就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:46:53
>>260
キヤノンはソニーよりCMに金かけてるぞ。
265就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 03:54:17
2004年ので古くて申し訳ないけどソースみつけた。

2004年度 広告宣伝費上位ランキング

1位トヨタ自動車(817億)
2位松下電器産業(730億)
3位本田技研工業(607億)
4位花王(596億)
5位KDDI(499億)
6位日産自動車(459億)
7位サントリー(385億)※非上場
8位キヤノン(373億)
9位キリンビール(351億)
10位ベネッセコーポレーション(342億)
266就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 04:01:14
 ・
 ・
 ・
134位ソニー(58億)

http://www.nikkei-koken.gr.jp/study/pdf/2004_01.pdf
267就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 04:47:40
>>265
キヤノンとキヤノン販売合わせたら5位くらいだな
268就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 08:10:23
なのにソニーはブランド力半端ないよな。特に海外だとトヨタ、ソニーぐらいでしょ。ランキング
で上位でてくるのは。
キヤノンかわいそ。ただ商品が地味だからブランド戦略ばんばんしないといかんのは分かるが。
269就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 08:12:26
ランキングってブランドランキングね。
270就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 13:35:29
「大量採用=高離職率」の法則は当てはまる
271就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:02:05
費用対効果で最強なのはインフラか
272就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:05:24
大人しくて趣味を大切にしたい2ちゃねらにとっては
波風立てずに一生安泰なインフラは最高
273就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:06:52
転勤もないしねw
274就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:12:05
         ボーナス    現行基準内賃金(平均年齢)
トヨタ      126万円   363,620(38)   
キヤノン    118万円    369,723(36)
ソニー       97万円    375,719(36)
シャープ     82万円    315,561(37)
日本IBM    79万円     ―(31)
松下電工     75万円    314,810(36)
日立製作所   72万円    299,760(―)
三菱電機     72万円    288,242(38)
東芝テック    71万円    306,105(39)
沖電気工業    68万円    315,000(36)
富士通       67万円    324,200(38)
日本ビクター   66万円    323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円    296,764(―)
パイオニア    62万円    ―(37)
三洋電機     62万円    310,538(39)

ソニーいいジャねーか
275就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:13:04
>>273
転勤はありまくりだぞ
東電がどれだけの都道府県に電機送っていると思っているんだ
276就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:16:02
頻度はそれほどでもないぞ。
メガバンクみたいなことは絶対ないから
277就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:38:52
インフラは悪くはないよ。
素直に、いいところに決まったねって言える就職先だと思う。
自分は嫌だけど。
278就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:41:46
東電とか関電とかとうガスとか最高だろが
279就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:46:31
全日空が最強ジャマイカ?
280就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 19:48:49
自分の自由になる時間が少ないからそうでもない。
281就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:02:12
>>278
ガスは終わってる
282就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 07:31:02
東電とか関電は、2ch的な価値観を持ってる人には最高の職場だと思うよ。
俺は死んでも行きたいくないが
283就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 14:02:16
>>253
ソニー内定者?
ソニーがトヨタより↑と思ってるわけ?
284就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 15:33:26
ソニーって仙台勤務もあるでしょ。確率が低いというだけで。
逆に、松下、トヨタも東京勤務の可能性あり。
285就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:58:56
ヨタ乙
そんなこと言い出したらキリないだろw
286就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 00:59:25
仙台いいやん
287就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 14:38:00
とよいた
288就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 17:17:20
>>282
俺も仕事に魅力を感じないが、待遇、安定性はマジうらやましい
289就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 13:03:56
魅力を感じていても、働き出したらどの仕事もきつい。だから福利厚生と給与で企業選びするもよし
290就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 14:03:29
オリエンタルランドって創価なの?
291就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 16:05:28
評価が低いというよりは、過激なソニー嫌いが書き込んでるというだけ。
実際世の中の1%が嫌って、その中の1%が1日に1回
2chに書き込むだけでも、10000レスにもなるんだし。
ライバル企業が多い上、
ソニー板なんてのがあって誹謗中傷を増長しやすい環境にもあるしね。

ちなみに俺はライバル企業内定者です。
ソニー中傷は一時期やりましたがもう飽きた。
292就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 17:02:46
>>291
そういうこと
293就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:45:28
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、でっかいことしかけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
294就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:52:08
【1000万円到達ランキング】

30歳 野村IB・リサーチ
31歳 大和証券SMBC
32歳 日本生命、東京海上
33歳 みずほ証券
34歳 密輸信託
35歳 日本銀行、第一生命、三菱東京UFJ、損保ジャパン
36歳 MS海上、農林中金
37歳 みずほ信託
38歳 三井住友銀行、信金中金、東京証券取引所
39歳 みずほ銀行、商工中金
40歳 中小企業金融公庫、住友信託、明治安田生命
48歳 大阪証券取引所
50歳 財務省
295就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 20:54:52
ソニーは何か2層ブルーレイレコーダーで書き込みがうまくいかないことが
判明したとか今日の日経に書いてあったな。今まで気づかなかったのかよ?
大丈夫かこの会社。
296就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:01
ソニーは内定出てからやっぱまずいと気づいた。
全然大丈夫じゃないよこの会社。
297就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 22:46:21
低評価なのは従業員に優しくないからだと思う。
金融は全般的に有給がとりにくい上、取引先の事情によっては土日出勤も当たり前。
高級だから我慢しろとか言うけど、そんなのは福利厚生に還元してくれたほうが評価はだいぶ変わるはず。
298就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 19:04:32
キヤノンはなんだかんだでいいよな。福利厚生がないとか、ぱっと見思われてしまうけど
299就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 10:16:59
2006年度日経優良企業ランキング
順位 会社名     総合得点 規模 収益 安全 成長
1 武田薬品工業(株) 1000 89 70 83 52
2 ファナック 962 78 73 97 52
3 ドコモ 950 92 77 59 39
4 トヨタ自動車(株) 933 100 55 51 53
5 キヤノン 930 91 63 63 53
10 任天堂(株) 889 74 72 94 40
-------------------------------------- ↑収益,安定性に秀でた超一流企業
17 ローム(株) 857 78 55 93 44
18(株)デンソー 852 90 49 57 56
19(株)村田製作所 848 78 56 85 48
25 アドバンテスト 834 67 74 71 64
-------------------------------------- ↑一流企業
28 松下電器産業(株) 829 96 37 56 49
39 シャープ(株)   807 88 48 51 53
43 リコー 801 86 54 52 46
45 ソニー(株)    792 96 32 49 51
-------------------------------------- ↑中堅
68 (株)日立製作所  765 96 28 47 49
77 三菱電機(株)   755 87 48 43 45
80 富士通(株)    751 89 44 43 44
85 (株)東芝     746 89 45 37 47
-------------------------------------- ↑負け組
115 イビデン(株) 713 64 58 54 72
143 NEC      699 90 26 44 49
161 (株)光通信 688 57 76 52 57
211 ブラザー工業(株)664 65 60 49 52
317 セイコーエプソン 632 84 11 56 53
417 フェニックス電機 612 40 74 65 69
-------------------------------------- ↑将来に著しい不安
300就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 00:21:36
>>299
なんで省略しているんだ?
301就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 00:33:44
>>297
とりあえずソニーは土曜出勤当たり前だよ
302就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:56:09
普段9時には帰れるんだから言いジャン愛
303就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 00:48:44
火のないところに煙は立たない。
304就職戦線異状名無しさん
ソニーが9時に帰れるとかありえん
早くて10時