【ブラック企業】楽天2【監視カメラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:30:25
ホワイトカラーエグゼンプション
904就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 18:10:24
IT業界の北朝鮮が楽天
905よいよい:2007/01/05(金) 11:04:39
新卒にひとつの実態を伝えるのは、いいこと。伸び盛りの平均年齢の若い会社
は、結局離職率も高いしね。その離職率の高さを「卒業」といいかえたり、そ
れぞれの独立志向が強いから、なんていってる会社も多いね。体育会系の主将
は、特に使い捨てにまきこまれないように先輩のつながってる伝統ある会社に
行った方が、幸せだよ。
906よいよい:2007/01/05(金) 11:09:20
残業代の出ない早朝朝礼の強制参加
・椅子の足拭きまで徹底した掃除
・24時間監視カメラによる管理
・新卒は例外なく飛び込み営業
・年齢×1万円未満の給料
・安くてまずい社員食堂
・笑いのない会議
・三木谷独裁、絶対服従
・自衛隊研修
・楽天工作員の存在
でもこれってやっぱり、どこでも普通だね。
管理者養成学校研修もよく行ったし、中小企業は、絶対社長服従だし、
朝の朝礼で早朝残業つく会社なんてありえいない。

ちょっと、甘いやつの泣き言みたいだな。

中小企業で働く親父のつめのあかでものんででなおしだね。
907就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 12:36:29
ちなみに「監視」って監視カメラだけじゃないよ

1)社内メールサーバ経由のメールの監視
2) 1に関連してWebメールの禁止(ある日の朝会で周知期間無しで即日)
3)PCにアプリケーション等の監視のためのエージェントプログラムをインストール
4)その他各サーバに対する作業の監視(一部は計画中)

ちなみに3)のエージェントには各個人のPCの中身に対して外部から管理者権限での
操作を行う機能のおまけ付
908就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 14:06:51
楽天社員は奴隷としてミッキーにこき使われているのに
馬鹿だから労働組合の一つも作れない
頭でっかちだけの、すき家のアルバイト以下のヘタレ集団
909就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 15:29:03
>907

なぜそこまでする必要があるのか?・・・そこを考えると、
ここがどんなレベルの会社なのか、自ずと
分かってくるね
910公取委は楽天を問題視している:2007/01/05(金) 23:21:10
電子商店街:出店規約など独禁法に抵触も 公取委が指摘

公正取引委員会が、楽天やヤフーなどが展開する
インターネット上の電子商店街の取引実態を調査したところ、
出店規約などに独占禁止法に抵触する可能性がある項目が
あったことが 27日、わかった。
公取委は調査結果を関係者に示し、自主的な対応を求めている。

12月まで1年かけたアンケートで、商店街の運営事業者20社、
出店業者125社から回答を得た。

公取委は、全取引額の9割以上を占める楽天、ヤフー、
ディー・エヌ・エーの上位3社について、 取引実態や
出店規約などを詳しく分析。一部業者の規約で、
出店者が商店街から退店した後は、顧客情報を使って
営業活動ができないよう決められていたり、出店手数料を
運営業者側が一方的に変えられるとの規定があった。

また、購入額に応じて消費者に与えるポイントの費用を、
ポイントが使われるかどうかに関係なく出店者が全額負担
することや、運営事業者が持つカード決済システムの利用を
出店者に義務付けているケースもあった。
911公取委は楽天を問題視している:2007/01/05(金) 23:22:17
>>910続き

公取委は、いずれの場合も正当な理由がなければ、
「運営事業者が強い立場を使って出店者に取引条件をのませる
『優越的地位の乱用』に抵触するおそれがある」としている。

調査結果について、

楽天は「公取委からは、直ちに独禁法に抵触するものではないと聞いており、今後もこれまで通り自主的に規約見直しを進める」、

ヤフーは「指摘された問題点は当社の規約にはない」

としている。

毎日新聞 2006年12月27日 19時54分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061228k0000m020063000c.html
912就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 01:36:03
>>907
メールとかサーバのログ保存は普通してるんじゃないの?
アプリ制限のエージェントも普通な気が…
「社員を監視するカメラ」が一番異常に感じる
913就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 02:21:50
このスレ読むとTBS経営陣・従業員共々、
楽天との合併を反対する理由がわかったw

日本(TBS)と北朝鮮(楽天)が合併して
金正日(三木谷)が支配するような構図だな

914就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:56:34
>>910>>911
公正取引委員会の元資料(PDF)
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.december/06122702.pdf

興味あったら読んでみて。面白いよ。楽天の取引の内容をある程度
知っていたら(例えば契約している店舗さんとか)、楽天を狙い撃ち
して指摘していることがよくわかる。

>>912
保存、監視しているのはサーバの「ログ」ではないよ。
メール以外にはWebの方も...(今やっているかどうかは知らないが...)

んで、別にそれが異常だとか言う気はない。そういうことが必要な
部署や場面は確かに存在するだろうね。楽天のバランス感覚は狂っ
ていると思うけどね。
915就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:51:38
916就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 22:34:03
>>907
これ、当たり前のことだぞ。
漏れが前に務めてた日立系子会社でもやってた。
個人情報扱ってるんだから、これくらいしないと逆にこわいだろw
917就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:41:33
>>916
>これ、当たり前のことだぞ。
>漏れが前に務めてた日立系子会社でもやってた。


◇社員監視が厳しい企業

1位:楽天

2位:日本生命

3位:日立製作所

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=400
918就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:49
919就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:40
920就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:12
>>919
酷いな
921就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 20:24:18
トイレは監視カメラあるの?
922就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:21:53
トイレは六本木ヒルズ森ビルの共有施設
923就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 14:57:29
>>917
三木谷は社員のことを奴隷としか思っていないねこれは
924就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:14:46
そんな当たり前の事を今更
925就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 07:06:06
ブラック楽天受ける馬鹿いる?
926就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:27:50
うちの婆さんが、渡る世間見てたんだが、
何やら『ケータリング、ケータリング』しつこい程、
ドラマで連呼してたな。
成る程、あれは楽天の事だったのかw

ttp://www.tbs.co.jp/oni/story/39.html
渡る世間HP 第39話

勇:「ケータリングを、やめるって言うのかね?」
健治:「赤字が増えるだけです。 今は、工場を手放すより他にないんです・・・。」
五月:「でも、健治さんはどうなさるの、ケータリングがなくなったら・・・。
健治:「・・・。」
久子:「光子さんが出ていったのなら、私がケータリングやるッ!」
久子:「光子さんがとってきてた注文くらい、私にだってとれる、とってみせるッ!」

つづく
927就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:28:07
>>925
マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける
928904:2007/01/14(日) 00:11:17
tes
929就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:16:02
楽天とANA
就職するならどっち!?
930就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 03:00:13
>>929
ANAに決まってるだろヴォケ!
IT北朝鮮の楽天へ逝く奴は自殺行為
931就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 01:41:01
>>940が次スレ立ててね!(`・ω・´)
932就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 01:39:18
>>931
お前が立てろw
933就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 12:47:39
マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける>楽天

マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける>楽天

マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける>楽天

マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける>楽天

マーチ・関関同立の底辺、日東駒専・産近甲龍クラスの馬鹿が受ける>楽天
934就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 15:10:02
楽天にエントリーした人いないの?
935就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 16:37:40
いないことないだろ
936就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 22:22:37
4月から入社だ。がんばろう… (´・ω・`)
留年・Fランク大・バカなのに入社できるだけありがたいや。

正直、早慶や国立大学の人が同期にいるのを見ると、あんたらもっと選択肢あったんじゃないのかと思う。
937就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 11:19:51
>>936
楽天に就職する国立や早慶の新卒は完全な負け組
938就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:27
>>936
おまいだってまだやりようはあるのに(転職板と比べたらな)...
939就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:41:28
>>938
でも、ほんとうにバカだし留年3回してるし引きこもりだし、入社してがんばるよ
940就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 17:47:40
>>939
>ほんとうにバカだし留年3回してるし引きこもりだし



低スペックな人 → それなりに真剣な勉強会や業務について行けずにドロップアウト。

繊細な人や神経質な人 → シャチョウの横暴やインチキ体育会体質について行けずドロップアウト。

普通の人 → 3ヶ月以内に会社の矛盾や自分の将来に気づいて退職。

頑張る人 → 頑張って成績あげても査定でびっくりして退職。または査定前に上海にいかされる。

少しきれる人 → 入社して直ぐにポジションが上がるが、直ぐ下がる。 で辞める。

かなりきれる人 → ひたすら耐えて、ノウハウ盗んで独立。

相当きれる人 → 面接で辞退する。

変な人 → シャチョウのオモチャ要員として入社させられるが続かない。

我慢できて成績の上がる人 → ちゃんと給料も上がり、それなりのポジションにつくが、無理難題で消耗する。

ずるい人 → 同類なのでシャチョウには可愛がられる。でも嘘の売上をあげたり横領したりする。

声の大きい人 → シヤチョウの評価が一時的に高くなる。でもそれだけ。

941就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 19:23:14
>>936
Fランじゃないお!
Eランですお!(`・ω・´)
942就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 16:19:28
>>941
VIPに帰れ
943就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:51
>>942
(・∀・)ニヤニヤ
944就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 14:39:35
>>943
真性馬鹿しか楽天には入社しませんw
945就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:56:29
40歳総合職平均年収ランキング
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE

高給なんだな
946就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:10:32
DQN大学(拓殖の工学部)だから正直選びようがない。。。
留年はしてないけど浪人してるし(´-ω-`)
楽天のインターン申し込みだけしたけどこのスレのぞいたらびっくりした。
勉強して国公立の院を目指そうかな。。。
947就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:26:01
>>945
それ中途採用した幹部候補の場合ね
大半の従業員は月給が年齢×1万円以下
948就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:53
えー工学部の新卒で!!!
楽天だけは や め と け

少なくともエンジニアとしては使い物にならなくなる。
これは自信をもって断言できる。

同じ仕事がきつくてもいいなら開発系のベンチャーにし
ときな。国公立の院なら....いいとこ知ってますぜ旦那

ttp://www.jaist.ac.jp





田舎でよければ....まあ一応東京にもサテライトのキャ
ンパスがあるにはありますが。
949就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:24:15
>>946です。
>>948さん
レスありがとうございます!
そんなにひどいんすかw
JAISTは先生にすすめられました。研究室のボスではありませんがw
でも、GPA悪いから不安です^^;
950就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 18:22:54
>>946
とりあえずインターンか面接か知らないけど。
受かってから考えてみたら?
951就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 01:29:30
近づかないのが正解
952就職戦線異状名無しさん
同意