愛知県の就職ランキングpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
886就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 20:48:49
>>885
F乙!

藻前、自分の内定先みたら分かるだろ?
887就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 20:50:41
>>886
まあちょっと頑張って入った大学だからな
もうちょい頑張って南山様いけばよかった・・・・・
888就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:35
まぁ今更気に病むな ベストをつくせ
889就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:10
890就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:29
トヨタ系中堅どころのメーカーでは名城や中京がよくいるぞ。
南山は滅多にいないな。
891就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:12:15
>>884
豊田工業大学をお忘れなくーー
マジレスすると南山よりもだいぶ上だおーー
知名度は全然ないけど…
892891:2006/08/07(月) 21:17:35
あっ私大文系って書いてあるーー
ゴメンだお

理系でまともな私大は豊田工業大,名城でおk?
893就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:21:30
豊田工業大学って公立なの?
入るの難しいなら、ネイムバリューが低いから勿体無い
894就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:34:00
S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A+ 豊田工業 岐阜薬科 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
A 名古屋工業 名古屋市立 
B 岐阜大 三重大 静岡大 南山  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ? 静岡県立(A薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
895就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:47:53
愛知工業

中京に負けてるのか……('A`)
今までこちらが上だと思ってた
896就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:51:34
中京って理系あったか?

あと、豊田工業より名工のほうが良いと思う(感覚的に
897就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:32
大学の話はいいよ
898就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:59:23
名工からデンソーテクノ
デンソー工業短大からデンソー技術員

どっちが成功者?
899就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:47
デンソーの学校って入るの凄く難しいんじゃなかったっけ
900就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 23:01:29
デンソー短大落ちてFラン受かった俺がきましたよ
901就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 23:37:07
てか高校生でデンソー知ってる人なんてあんまいなくないか?
902就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:12:58
俺、結構モテル方で色んな女に言い寄られたよ。
皆綺麗だったり可愛かったりしたけど、誰に言寄られても
何か気が乗らなくて、その中の誰とも付合った事無かったんだよね。
バレンタインの時も結構な数のチョコを貰ったんだけど、
その中に、名前に見覚えはあるんだけど顔の浮かんでこない子のチョコがあったんだ。
皆手渡しでくれる中、その一つだけデスクの上に置いてあったから
後でお礼を言おうと思って、同じ課の友人にその子の事を聞いて話しかけてみたんだよ
その子は雰囲気が暗くて全体の印象も地味でなんだか精気に欠けるような子だった
俺が「チョコアリガトね」と言うと、「すみません、私みたいな・・・」って
聞き取れないくらいの声で言ったんだ。今まで接した事の無いタイプの女性だったよ
それから何かその子の事が気になって、何度か話しかけたりしたんだけど
「はぁ・・・」とか「いぇ・・」とかの反応だった。
それから暫くしてホワイトデーの日に、食事に誘ってみたんだ。
返事は「はい」とだけ貰ったんだけど、何か嬉しかったな。
食事の席では殆ど俺が喋ってたんだけど、流石に話すことも無くなって
暫く無言の時間が続いた。
暫く経って普段殆ど喋らない彼女が、どうして私を誘ったかと訊いてきたんだ
正直、俺もどうしてか判らなかった。俺が暫く無言で居ると
彼女は少しずつ自分のことを話し始めた。中学から虐められてた事、
職場では除け者だと言う事、これまでどう生きて来たかの経緯等・・・
そして最後に、私なんかを誘ったのは何故かともう一度訊いてきた。
こんな根暗で地味な私をどうして食事に誘ったかと。
俺は「確かに君は雰囲気暗いし今どきの女の子とは言えない。
けど、人を好きになるってのは見たままの外見や表面の性格だけじゃないだろ?」と答えた
俺はこの子の事が好きになってたんだなって、自分で実感したよ。胸の高鳴りとか
好きで堪らないって感じじゃなく、この子と居ると落ち着ける、安心できるって感じかな
「だから付合ってください」最後に俺はこう付け加えた。
彼女はその場で声を殺しながら大泣きしてた。
あれから2年と2ヶ月が経つ。彼女は相変わらず地味だけど、俺は彼女の事を愛し続けてる
903就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:13
三回の方いらっしゃいまつか
特に県外に出て戻る予定の方

ノシ
904就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:50:12
>>902
今では立派なセフレですってか
905就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 13:58:53
ところでランキングに伊勢湾海運がないんだがどの辺だね?
あと松坂屋は中堅以降年取るごとに年収が若手社員並になるからAは無いわな。
906就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 17:35:04
>>905
伊勢湾海運はCぐらいじゃね?
907就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:15
>>905
伊勢湾海運はBぐらいじゃね?
高給取りなんだし。
908就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:08:32
伊勢湾海運
【従業員数(単独)】735人
【平均年齢】38.6歳
【平均年収】7,310千円

たいして高給取りでもない。
単独の社員数が同程度である名港海運とくらべると売り上げ、利益共にやや少ない(ただし平均年収は高い)。
よって名港海運と同ランク、もしくはワンランク下が妥当
909就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:42:40
わけわからんCくらいのメーカーと同じでは海運業に失礼にあたる。
http://ranking1.nobody.jp/heikin-gyoushu.htm
http://www.poor-papa.com/incomeindex.html
910就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:47:04
海運業もわけわからんわけだが・・
911就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:51:44
>>909
エラーになるぞ!
912就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:45
まあ正直どうでもいい
913就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:53
108 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 02:04:45
海運は楽だよ。
コンテナの営業なんて、絶対的な需要があり、値段だけの勝負だし。
残業とかはそこそこ有るけど、仕事に対するプレッシャーはほとん
どない。土日もしっかりとれて、給料もいい。

友人の給与明細みて、間違いなく仕事の内容と給料はマッチしてい
ないな、と思ったよ。
914就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 21:45:51
創業家としての豊田家の存在
「豊田家はトヨタグループの求心力であり、旗でもある」(奥田会長談)とあるように、
創業者一族である豊田家はトヨタグループ各社の中核を担う。創業家の長期に渡る介入は、
しばしば経営に混乱をもたらすことがあるが、トヨタの場合はむしろ巨大グループを安定的に
まとめ上げる役割を果たしてきた経緯があるとされる。現職者は下記のとおり。

トヨタ自動車名誉会長:豊田章一郎 - 2005年日本国際博覧会協会会長・日本経済団体連合会名誉会長
トヨタ自動車最高顧問:豊田英二
トヨタ自動車代表取締役副社長:豊田章男 - 車載情報端末G-BOOK事業を担当してライバル本田技研工業に
                    搭載台数すらも惨敗したが、その失敗は担当中は発表されず後任者に交代後に
                    公表される等、社内の強力な配慮に守られて大きな実績も無く現在の地位に上り詰めた。

関連企業役員は下記のとおり。

豊田自動織機取締役名誉会長:豊田芳年
豊田自動織機取締役社長: 豊田鐵郎
豊田自動織機専務取締役: 豊田康晴
豊田自動織機取締役: 豊田達郎
アイシン精機取締役会長:豊田幹司郎 - アイシン・エーアイ取締役会長兼任
トヨタ紡織取締役副社長:豊田周平
新明工業取締役:豊田彬子
東和不動産監査役:豊田大吉郎
915就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:40
でっていう(ヨッシーの鳴き声)
916就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 23:49:03
第壱使徒…アダム[adam]
第弐使徒…リリス[lkilkith]
第参使徒…サキエル[sachiel]
第四使徒…シャムシェル[shamshel]
第五使徒…ラミエル[ramiel]
第六使徒…ガギエル[gaghiel]
第七使徒…イスラフェル[israfel]
第八使徒…サンダルフォン[sandalphon]※
第九使徒…マトリエル[matarael]※
第拾使徒…サハクィエル[sahaquiel]
第拾壱使徒…イロウル[ireul]※
第拾弐使徒…レリエル[leliel]※
第拾参使徒…バルディエル[bardiel]
第拾四使徒…ゼルエル[zeruel]
第拾五使徒…アラエル[arael]
第拾六使徒…アルミサエル[armisael]
第拾七使徒…ダブリス[taburis]
第拾八使徒…リリン[lilin]
917就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 23:57:48
>>916
チャイニーズorジャパニーズorアメリカン
918就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:04:58
Fランはまだ就活してるのか?
919就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:39
>>918
A.してません。
920就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:48:55
海運・港湾・倉庫・空運難易度ランキング
SSS 商船三井(321) 日本郵船(816)
SS 川崎汽船(473) 上組(203) 三菱倉庫(361)
S マースク(1264) トヨタ輸送(854)
AAA 住友倉庫(498) 郵船航空サービス(2634) 近鉄エクスプレス(1581)
AA 三井倉庫(7435) 東急エアカーゴ(3340) 日新(1422)
A 飯野海運(1154) 東京マリン(1714) NTTロジコム(1991)
BBB 伊勢湾海運(2194) 名港海運(1445) 中央倉庫(1565) NECロジ(2347)
BB 安田倉庫(2176) 渋沢倉庫(3809) 富士フイルムロジ(3810)
B 東洋埠頭(4046) 川西倉庫(4613) 日本トランシティ(3561) 東芝物流(2180)
CCC 川崎近海汽船(5517) 商船三井近海汽船(5719) 日東ロジ(3994)
CC 菱光ロジ(5226) 大王海運(5321) 鈴与(5978)
C 丸紅物流(8092) 大黒倉庫(9266) 新興港運(7356) 明治海運(8071)

*2002年法人所得などの最新の経営状況を含めて総合判断
*( )内は日本企業における法人所得ランキング
*一般貨物自動車除く
921就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:51:04
734 :就職戦線異状名無しさん :04/03/13 16:06
俺の聞いた噂

郵船 何もせずに机に座ってネットやってたら25日に信じられない額が振り込まれるそうな
商船 結構イケイケらしい、今の新入社員は給与体系が変わってそこまで上がらないらしい
汽船 激務で高給(他と比較してどうかは知らんが)

菱倉 激暇と激務の両極
井倉 激暇
住倉 激務だが倉庫会社の中では一番高給(実際に資料を見せてもらった)

日通 多すぎてどの話が本当かわからん
郵空 そこそこ暇だが給料もそこそこ
近鉄 激務だが給与に関しては不明
922就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:57:54
いいなぁ〜
激暇って最高じゃん
923就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:34
東洋経済 2006/5/13号によると
海運業界は「つかの間の春」らしいお
924就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 01:55:27
激暇な愛知の就職先ないー?
925就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 02:07:13
潰れそうな小売りとか
926就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 06:42:22
日通に高卒で入った後輩の話を聞くと

激務だけど仕事の内容自体は面白い。
始めた頃は肉体的にきついし帰ってきたら即寝なんて当たり前。
ただ給料は他の高卒とは段違いだから続けれる。
とのことで。
927就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:35:19
日東工業って会社はランクどれくらいですか?
一応東証名証一部上場です。
928就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:26:51
GJ
929就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 02:02:08
東邦ガス給料安いな。なんでAAA?
930就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 02:05:11
ここのランキングって何を重視して作ってるの?
給料より会社規模とか重視?
931就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 11:48:57
給料 まったり
会社の規模 安定度


そして なんとなく
932就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 11:51:45
神とされる企業と同業でより事業規模が大きいトコに決まった俺は神以上でおk?
933就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 11:59:06
社員の待遇も上なら神以上で良いんじゃないの
愛知県内でそんな企業あるのか知らんけど
934就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 13:13:14
ふと思ったんだけど、ランキングでAの上をSって表現するのは日本だけだよな?
なんでなんだぜ?
935就職戦線異状名無しさん
スーパーロボットブームのせいだなうん