【勝敗】三菱商事VS三井物産【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 15:26:12
元三井で現在独立して三菱と取り組んでるが両社を見た自分なりの考え
を書いとく。
自分も商社で世界を股に架けてなんて意気込んでたけど、毎晩合コンと
接待で体ボロボロ。合コンは「三井は豪快・三菱はケチ」がANAデスの
ご意見。ま、昔からケチビシって言われた位だしね。
ただ、三井も豪快に遊んでるように見えるが接待費の枠が結構多いので
領収書を貰ってる輩もいた。もちろん小生は全額自腹で、毎回持ち帰り
月の請求が300万ってのもあり、良いのだか悪いのだか・・・
更に三菱合コンの後、三井と合コンするとワリカンさせられた後だから
更に持ち帰れる確立UP!ありがたや〜
あ、大手商社に群がる女って基本的に下記だよな。
・超有名企業
・給料が高い
・海外通だからお洒落だと思ってる・・現実はかなりダサい
ま、一つのブランドなので「彼は物産なの〜」みたいに自慢出来れば
良いらしい。ちなみにお持ち帰りしても付き合った事は一度も無し!

さて、本題だが両社とも日本有数の企業でありプライドだけは人一倍。
いつも後輩には「自分が起業して大きくした会社でもないのに偉そう
にだけはするな!」と言い続けております。ただ、就職したい会社
ランクで常に上位ですからプライドを高く持つなと言っても無理ですよね。
そのプライドからか取敢えず両社とも動きがノロイです。上司が云々・・
立場がどうの・・特に三菱は遅すぎて話しにならないですね。体質的に
管理する部署が強いみたいですから、そこは三井と大違いですね。
人の三井・組織の三菱・連携の住友とは良い表現ですね。
総論として、三菱より三井のほうが自由で、大きな仕事をさせて貰える
可能性はありますね。ただ、もう両社とも官僚的ではありますが・・
また、将来独立を考えているなら三井が勝ちかな。



37就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 15:32:03
ほんと商社って不要だよな。バカだし。
いまは世界中からネットで売り込みや問い合わせが来る時代なんだよ。
うちでも何年も前から海外に直売している商品を扱わせてくれ、もとい「代わりに売ってやる」って
商社マン様が自分を売り込みに来るよ。
商社は世界中にネットワーク持ってるから、我々が売ってあげましょう、って偉そうにw
もうあほかバカかと、、、、
そんなんはもう何年も前から海外に直売してるの!
商社マンの頭の中だけは80年代で止まっているみたいだな。
もう馬鹿丸出しで憐れになるよ。
38就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:14
ネットで売れる単純な商品は扱わん!!
39就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:46
/⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /

オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ

40就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:48:43
不動産のMMの方がいい
41就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:25
辞書のマタ〜リ
42就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 03:24:48
>>38
アフォじゃねーのw
ネットで問い合わせは来るけど出向いて技術打ち合わせをするんだよ。
商社が絡むと語学は出来ないし、技術の知識はないし、ただただ値下げで応じようとするし。
だからみんな商社には止めてもらったんだよ。
まともなビジネスミーティングできるようになってから言えよ。
まあ裸芸者にゃ無理だろうがw
43就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 03:27:20
裸踊りについてなんだけどさ。
俺、飲食のバイトしてて、よく商社の飲みの予約が入るんだ。
商○、物○、住○・・・、マジで全裸になるからね。100人くらいの前で。
BGMとか流しながら、ノリノリで脱いでるよ。だいたい、体育会系のゴツイ奴が脱ぐけど本人達は
盛り上げようとして、嬉々として全裸になるよ。
もちろん、女社員とかたくさんいるし、うちのバイトの女の子とかいるけど、脱ぐ本人達にとっては
脱がなければならない状況なんだろうね。
いくら給料高くても、あれは嫌だな。
44就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 03:33:05
>>42
貴方は素晴らしい人ですが自分の品格が下がるから
これ以上はおとなしくしていた方が良いのではないですか?

ニートからの一言です。
45就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 06:07:48

711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

46就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 17:38:33
確かにネットの時代だけど・・・ネットでガソリン買える?
鉱石は?大型機械は?鉄鋼は?船は?
金額が大きくなればなるほど相手も売ってくれない訳ね。
L/Cなんてそんな簡単に億単位開いてくれない現状商社は必要かな?
また、日常品は今の商社で細かく扱っては無いよ。全部関連にやらせて
決済だけやるって構図かな。
ただ、確かに高飛車なのは良く理解できるよ。
それと裸踊りもするバカが居る事も。俺は無いけどね。強要されなかったし
先輩が自分から脱いでたしさ。
自分も変な色に染まる前に辞めて起業して良かった。



47就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:01
アフォじゃねーのw
ネットで問い合わせは来るけど出向いて技術打ち合わせをするんだよ。
商社が絡むと語学は出来ないし、技術の知識はないし、ただただ値下げで応じようとするし。
だからみんな商社には止めてもらったんだよ。
まともなビジネスミーティングできるようになってから言えよ。
まあ裸芸者にゃ無理だろうがw
48就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 19:10:52
チンかすなみに、あほがいますねー!!たぶん、しょぼい企業のばかですな、、、
49就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 19:37:21
>>47
新たなコピペにするつもりか。過去のものに比べてまだレベルが低いな。
50就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:05:59
商社厨は反対するなら反論を書いてみろって思う。
煽りだけだったらバカでもできるだろ。今までコピペ乙みたいな書き込みを多く見たが、
商社側からまともな反論ってのを見たことなからね。だから事実は否定できないと思った。
51就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:12:24
言ってやるよ、商事厨乙www
ってか、商社が20年後に勝ち組ってw
20年後には跡形もなくなってるんじゃないか?
商事厨の中でもエリート並のバカだなww

うちの会社でも俺の提案で商社抜きをして、
利益率が上昇してさ、今じゃ商社ってなんだったのって笑い話w
商社ってオールドエコノミーの代表格だし、
中国バブルと原油高がなくなったらあぼんだろww
52就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:21
中国バブルと原油高でなぜ儲かってるか考えたことあるか?
特に原油高で儲かってるって事実は中間業者としての事業じゃなくて
直接投資が成功しているってことなわけだが。
53就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 02:27:33
あげ
54就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 05:19:48
商社マンって官僚やマスコミに行けない人が行く所でしょう?
55就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 05:44:37
勝敗分からん。これで決定でいい。

商社マンのエネルギーはすごいよ。尊敬に値する。
不要って話でるけど、現代社会でそんなこといってたら農家以外必要ないんじゃない?
卸みたいな単純な仕事してないでしょ?
あとアンチ商社のコピペ貼るやつ本当ださいよ。
落ちたからとか妬みからきてたらとくに。

商社とメーカーから内定もらってメーカー選んだおれからの意見。
56就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 06:03:40
商事厨の成りすまし乙
具体的に反論かけないの?w
57就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 07:54:01
中国バブルと原油高でなぜ儲かってるか考えたことあるか?
特に原油高で儲かってるって事実は中間業者としての事業じゃなくて
直接投資が成功しているってことなわけだが
58就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 08:38:56
専門商社は必要だけど総合商社はいらんってこった
59就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 09:20:16
まあ、総合商社に行くやつはモラトリアムの塊だな。
もちろんエリートの中のモラトリアムね。
いい大学行って22歳超えてんのに特にこれって言う長所がないやつらだよ。
持ってるエネルギーとか超抽象的な夢とかはすごいと思う。
勉強できる幼い子が行くとこだね、商社は。
60就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 09:24:12
メーカーに行く人には、どんな長所が?
金融に行く人には、どんな長所が?
サラリーマンって時点で、たいした長所もないでしょ
就職が難しいところに行く人は、総じて勉強できる幼い子
61就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 10:35:54
>>60
こいつが逝け沼だってことはよくわかった
62就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 10:58:23
それ以上に>>61が池沼だって事がわかった
63就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 13:50:53
>不要って話でるけど、現代社会でそんなこといってたら農家以外必要ないんじゃない?

こいつこそ池沼
64就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 13:53:44
807 :就職戦線異状名無しさん :04/03/06 22:55
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

新卒時バカにしてたメーカーや小売がうらやましいよ・・・・・・

813 :就職戦線異状名無しさん :04/03/07 15:02
>>807
貴方の仰っていることのうち、これが一番キツイです
正直言って、そうですね

814 :就職戦線異状名無しさん :04/03/07 15:09
>>813
マジか・・・

65就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 13:58:00
国税って評価低いんだ 今2次の結果待ちだが 勉強して損したな


66就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:24
かんかん同率から住友商事だけど勝ち組?
67就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:59
お茶汲み乙
68就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 23:06:06
【新続報】三菱商事集団暴行事件
旧スレとソース:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154593127/
【続報】探偵ファイル:http://www.tanteifile.com/diary/index3.html
ソース↓
http://www.mitsubishicorp.com/
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080129.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000133-jij-biz
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060731-27.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060803/index.html
ソースTV↓
http://www.news24.jp/63627.html
http://www.fnn-news.com/realvideo/ch2006080101_300.ram

>>178
178 :名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 22:53:39 ID:zlAqyBpK0
タイーホ者氏名

タグチ マサヒト 41歳(都内在住)
ノナカ ヨウジ 41歳(神奈川県在住)

>>490
490 :名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 03:47:31 ID:6X0binKd0
元・三菱商事勤務の妻に聞いたところ、
「タグチ・マサヒト」「ノナカ・ヨウジ」の、
タグチの方に「あ!“あの人” かな!?」との反応。
金属、機械、エネルギー、情報……などのセクションがあるなか、
機械の部署にいたとのこと(現在は不明)。
大柄で体育会ノリの、「いかにも、こういう事件を起こしそうなキャラ」
だそうです。以前はソウル駐在だったそうな。
確証は無いため、明日、元同期のコに聞いてみるね〜 ってさ。
69就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 23:08:06
国税(徴税人)なんて公務員の中でもDQNな職種だろ。
それぐらい調べてから受験しろや。
70就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 08:00:10
どちらも勝ち組な希ガス
そんな俺は大阪の商社でがんまります
71就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:31:53
大阪って名古屋より田舎だなw
72就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:27:44
>>71
ぜひ一度お越し下さい
73就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:54:40
商事の若い女子ってみんな派遣とか契約なの?
事務系正社員採用って最近してるのかな??
74就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 02:39:46
それだけ節約しなきゃいけないってこった
75就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:29:57
>>74 回答になってない・・・。
76就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:31:13
商社不要論
77就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:32:06
この版では商社いくやつ自体負けってことで結論に達してますよね??
78就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:33:24
商社しか内定無い折れは就留確定でつ。。。
79就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:36:07
>>78
伊丹産業内定者乙
80就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:37:56
>>70
阪和乙
81就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 16:58:36
新幹線での話。どうも商事OBと40歳現役社員の会話
大声で酒飲みながら、同僚の批評・重役の昔話・何人出たか。。。
周りの乗客は迷惑顔だった。こういうのって入社時に研修等で
躾けてないのかなぁ
チャー○ーって誰?
82就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 16:59:50
新幹線での話。どうも商事OBと40歳現役社員の会話
大声で酒飲みながら、同僚の批評・重役の昔話・何人出たか。。。
周りの乗客は迷惑顔だった。こういうのって入社時に研修等で
躾けてないのかなぁ
チャー○ーって誰?
83就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 07:23:55
商社に行って海外駐在してやりまくりたい。
84就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 20:23:33
大学院卒で、物産って無理?入社する権利ある?
英語はとりあえず、問題なしなんだけど。
85就職戦線異状名無しさん