【黒色の】証券リテ ブラックホールへ18匹目【人生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん

証券(リテ)内内定者様
ブラック偏差値70http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htmに内内定おめでとうございます


【対面取引を盛り上げよう!!】
ttp://www.cs-tel.com/nomura/
やっぱり株は対面取引がいいね!!

巨大証券残酷物語(77)―手数料安いネットに負けて
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/06/post_5970.html


さあ!!ブラックホールへ旅立とう!!
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/note/shikumi/j/shi101_blackhole.html
2就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:54:18
【まともな顧客はジョイソhttps://www.joinvest.jp/campaign/movie/へ流れる
野村のネット証券設立はリテール社員の首をさらに絞める。
@@@@@@@@@顧客がネットへ〜@@@@@@@@@@@@@
客「女陰ベスト証券ってどうなの?手数料激安じゃない?」
マソ「はい、野村の子会社です。しかし対面なら高額手数料に見合った私たちの
  素晴らしい”提案”が聞けますよ!お客様は本当に幸せです。」
客「でも、貴方の薦める株や投信は”クソ”じゃない?
  もう投資経験も2年目だし、女陰ベスト証券に移すよ。
  悪く思わないでくれ、君の営業の電話には疲れたんだよ。」
マソ「本当にいいんですか?私の提案を聞かなくても。」
客「氏んでくれ。お情けで女陰ベストにしてやるんだぞ?
  松井でもEトレでもマネックスでもカブドットコムでも良かったんだぞ!」
マソ「(,,゚Д゚)   シテンチョウニコロサレル。。。。orz
コンカイハマジデコロサレル。。。。ドウシヨウ。。。」
しか〜し、安心しろ!!野村残酷物語ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
の時代を歩んだ優秀な上司が君を成長させ(手数料ベースで)、そして高めて(手数料ベースで)
くれるんだw安心して支店に帰ればいい!そして報告し、”愛”を頂くんだ!!

【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
3就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:55:03
81 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 23:29:59
推薦で内定もらってたけど結局都銀にします。
将来性無いじゃん、ここのリテってw
聞いた話だけどコスト意識のある頭のいい顧客はネットに流れて流出が止まらない。
だからこれからはネットの使えない団塊の世代の爺ちゃん婆ちゃんを騙すか、
金持ちのDQNの遊び相手w
ここで頑張ればどこへ行っても通用するって意気込んでるバカが多いけど
正直、人を騙す能力しかつかないんじゃない?
いいとこに転職できるのなんてIBだけだよw
都市銀行なら優良メーカーの財務部なんかもありえるけどここのリテはそんな
うまい話ないでしょ?
っていうか転職考えるやつどこ行くつもりなの?マジバカなの?
食品や電気メーカーは中途の営業なんてほとんど取らないからね。
まあ、が ん ば れ や w
4就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:55:34
449 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/12(水) 23:10:44
してしまった。とうとう野村辞退しました。
就職活動やり始めた当初から野村第一志望で見事念願かなって内定もらった。
しかし、結局辞退してメーカーに行くことにした。
理由はたった一つ。生き抜いていける自信がないから・・・
俺自身株やってて相場の助けもあってだがかなり儲かってて、理論的に何でこの株買ってるのか
説明できる自信はある。俺の理論を客に伝えたい、楽しさや喜びを共有したいという思いで野村の門をたたいた。
しかし、内定もらって就活終わって気付いたことがある。
野村の手数料は高すぎる。
大体ネットの20倍はあると思う。
自分自身儲けることができたのはネットの安い手数料に助けられている部分が大きかった。
野村マンの利益は当然だが手数料だ。
預かり資産増やすか回転数増やすしかない。
預かり資産増やし続けるには問題ないのだが、回転数増やすと、手数料高いのにお客に利益を出すことができるのか?
疑問が残る。
俺は客の資産を増やしたい。しかし、自分自身高給もらいたい。
そう考えたときに、野村マンになることは常に二律背反した苦悩に陥る気がした。
野村マンになるということは、客の大切なお金をはめること。
そんな気がした。とてもじゃないが俺には耐えられない。辞退したよ。
5就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:56:05
証券マンの大体の1日の流れ
6:30 出社
7: 00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。

8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。

10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。

それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」

数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。

出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
6就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:56:40
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」 など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢
7就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:12
【無限ループって怖くね?】
 顧客はガチで損する→顧客ブチキレ→証券口座から金を引き上げる→数字を出せなくなる
→ノルマを追い立てられる→激しい詰め、虐め、吊るし上げ→自己都合退社→
景気回復→顧客もウハウハ→証券マンもウハウハ→大量採用!!→景気が悪くなる→

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_   ネット証券にせっかく
     〃〃(`Д´ ∩ < 新規開拓した顧客が移るなんてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 顧客が自分より知識あるなんてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩        黙って僕の薦める
     ⊂⌒(  _, ,_) < 株を回転売買してくれればいいんだよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
8就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:44
野村證券の日記5月23日4時37分 タフィーさん

明日辞退の電話してきます。。
噂に惑わされたんじゃなくて自分の判断です。
私はOB訪問しましたが悩んでる方はしたほうがいいですよ、人事を通さず本音で語り合える方だったらいい意味でも悪い意味でも現実を知ることができたんで。。。

タフィーさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対

野村證券の日記5月23日0時25分 ぽっぽさん

私はこちらの会社で働いていないのですが今年
入社した友人の話を書きたいと思います。
とりあえず朝早く夜遅いそうです。(野村に限りませんが)
そして☆研修が辛いそうで4月の段階で★何人か★辞めたそうです。☆
研修で勉強中、居眠りしてたら反省文、後で呼び出しなど
これはまぁ仕方ないと思いますがやはり野村だけあって
かなり大変みたいですね。

地域限定のことですがこちらに限らず女性は遅くても
8時までには帰ると思います。やはり夜は危ないですし
何かあったら会社の責任になってしまいますから。(通勤時)
ただ私は別の証券会社で働いてますが、どこも数字数字です。
今見えてる会社と実際は凄くギャップがあります。
OBやOGにお話を聞いて、こんなはずじゃなかったと
思わない様にするのも大切だと思います。
9就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:15
 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ"; ::::::::::::::::::::::::::....        |.::::::::::.......... . .
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ         /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::.....\      ./...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||  
l i|/"/゙.   "∧||∧      パパ、アレナニ?
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ             ・・・時代の流れに取り残された
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧    証券リテだよ。。。。
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    ) こうやって詰められるんだよ。。。しにたくなるよね。。。
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃   
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /   
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"' ,,,.,.. ,....
10就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:47
Eトレード証券
1月ネット証券初の100万口座達成。委託手数料膨らむ。
分割済み実質増配。07年3月期は高稼働の新規開設口座が委託手数料押し上げ。
金融収支が拡大。投信や債券販売など伸びる。最高益更新。
IPOに加え既公開にも注力。SBI証券と業務統合で対面営業力を活用、顧客基盤生かす。
07年9月ごろまでに200万口座体制のシステム構築検討。
(37.4歳)[年]802万円
マネックス証券
傘下証券統合でシステム経費節減など採算急改善。金融収支増勢。大幅増配。
07年3月期は拡大する顧客基盤(1月末57万口座)背景に委託手数料、金融収支増勢。
得意の投信や外為が利益貢献強める。
営業再編など引き受け強化、主幹事継続獲得と上場後サービス拡充狙う。代替投資は07年3月期に第二弾商品提供の公算。
国内債事業も本格立ち上げを検討。
(40.6歳)[年]942万円
松井証券
委託手数料が急増。信用取引残高増えて金融収支拡大。分割済みで実質増配。
07年3月期は料率改定で利ザヤ低下傾向だが顧客増(1月末43万口座)で吸収見込む。
金融収支が続伸。最高益更新の公算。
4月メドに値下げ含め7年ぶりに料率体系大幅改定、シェア復活へ踏み出す。
2月ディー・ブレインと組みIPO販売手数料無料化を実現、追加案件獲得狙う。
単135名(33.5歳)[年]763万円
カブドットコム証券
委託手数料増加、金融収支改善。純益は合併で税負担低下の前提。初配当。
07年3月期はMeネット合併寄与、銀行連携で顧客基盤(1月末42万口座)の急拡大見込む。
委託手数料など一段伸びる。
MUFGグループ各社と連携強化。証券仲介や広告本格化のほか具体策相次ぐ方向。
次世代高速化技術の先行導入でシステム負荷軽減、取引環境安定化図る。
(34.7歳)[年]794万円

【ところで、優良顧客が「ネットに移りたい」って言ったらどうするつもり?】
11就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:00:02
@@@2006年5月28日日経新聞〜株式投資の基礎、取引はどうやって始めるの〜@@@
【重要部分を抜粋】
妻:取引をするにはどうすればいいの?
教授:証券会社に講座を作る必要があります。☆昔☆とは違い今は、対面営業をする証券会社
の他に、ネット証券もあります。
妻:対面営業とは?
教授:証券会社の窓口で営業担当者が投資家からの売買注文を取り次ぐ営業です。
妻:窓口で取引するにはどうしたらいいの?
教授:印鑑と本人確認書類、銀行の口座番号があれば、口座を開き、売買を始めることができます。
妻:☆それならすぐに証券会社の窓口へ行こう。☆
教授:待ってください!!「株式委託手数料」は証券会社によって違っています。
特に、対面とネットでは☆大きな差☆がありますので、その点を見極めてください。
〜〜ごちゃごちゃ続く〜〜


日経は消費者の為を思って良い記事を書いてるね。
12就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:02:05
【2006年7月12日、日本経済新聞17面より抜粋】
個人マネー〜米国はいま〜〜☆より賢く☆〜〜

★ニューヨーク郊外。ビル(60歳)は自宅のパソコンで株式売買を繰り返す。★


あれっ???リテ内定のDQNの妄想ではアメリカ人は対面取引が主流じゃなかったんだっけ?
60歳がネットで取引してるよ?

将来の日本が楽しみだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:05:49
915 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/13(木) 16:23:29

そういうような例をあと50000件くらい出してくれたら
アメリカでネットが主流ってのを信じてやるよw
そんな一件の例だけ見せられてもな。
主流の意味分かってるか?
別にアメリカでネットで株やる人がいないとは一言も出てないはずだが?
14就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:09:15
>>13
【アメリカ人は対面取引が主流】
っていう根拠も無いんだろ?どっちもどっちだ。

まあ、日経読んで自分の仕事の未来を感じ取ってください。
ブラック偏差値70の理由も見えてくるんじゃない?
15就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:54
カブドットコムはリテ殺しの手数料無料のファンドが1番多いしMUFGグループで安心
カブドットコムの夜間取引所はリテの存在価値の低下に大いに貢献する
16就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:59
>>14
お前は勉強不足wwwwwwwwwwwwww
17就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:12:11
>>3
919 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/13(木) 16:33:51

うはっ出たw
使い古されたコピペw
リテ叩きが反論に困ると出す最後の武器の一つだなwww
最大の謎はここまでリテをぼろくそに言うこいつがなぜリテの推薦を受けたかって話しだなw
18就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:13:00
>>16

( ´,_ゝ`)プッ  ブラック内定のDQN=16が叫んでるなww

新聞の読み方分かる?
19就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:13:49
>>17
( ´,_ゝ`)プッ  ブラック偏差値70のDQNが必死だね
20就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:14:25
>>18

( ´,_ゝ`)プッ  ニート内定のDQN=18が叫んでるなww

日本語読める?
21就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:04
>>20 ありがとう!!肝心なコピペを忘れてたよww


新卒でリテール営業職に入社するDQNの傾向

@親、親戚がみんなバカ(まともな親は絶対に受けさせない)
A人事の言葉を完全に信じる(転職価値が高いとか?w実際は転職厳しい、先物くらい?)
B10年後の給料を妄想して大喜び(実際にはほとんど残らないw7割辞めてる)
C長期的視点に立って人生設計ができない(40,50になって飛び込みできるの?w)
D将来性の無いことに気付いていない。(ネット証券が躍進する中、化石のビジネスをやる)
★Eこのスレの忠告(彼らで言う”叩き”)者を無内定と決め付ける。
F自分が”会社の駒”だという認識が無い。(大量採用、大量退職)
Gリテ以外は先物や消費者金融しか内定がもらえなかった。

ほとんど当てはまってますよね?

証券会社の採用計画は数打てば当たる作戦!!大量採用で大学を出たての若者に飛び込みをさせて顧客を集める!!
人件費が上がってきた入社3,4年目からさらに激しいノルマを与えて数字を残せない奴を辞めさせる。
新卒の大量採用を続けているし、”大人数”の中から選び抜かれた”手数料の稼げる精鋭”が上司として残る。
利益を上げるには素晴らしい組織だ。


金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)に内定おめでとう!!
2220:2006/07/13(木) 17:17:19
>>21
気づいてくれたかw
23就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 17:19:06
>>22
さすがだなwwwそれを伝えてくれたのかwww

こちらは前スレ埋まるまでsage進行で!!
前スレでリテ内定のDQNを釣ろうw
2420:2006/07/13(木) 17:20:01
>>23
そうだな。それが良い。
25就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 18:40:02
A→人事の言葉って何?
C40で飛込みしてる社員見たのか?
D証券業の将来を語ってみろ
F誰でも会社の駒じゃねーの?
とりあえず根拠挙げてみろ
できなきゃお前等もリテ内定者と変わらないDQN
26就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:02:53
Eトレ、楽天、SBIの共同PTS設立!!!
カブドットコムのPTS設立!!!

さあ、はやくリテを樹海に送ってやれ!!!
27就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:05:39
>>25
A人事はバカ学生が喜びそうな事言って釣るんだよwwブラック企業にね

C40でも飛び込みしないわけないだろ?このDQNwwwずっと転勤あるんだよww
  そのたびに新規開拓はあるwww

D未来は無いwwww以上wwww

F駒だけど兵隊ではないwwww
 大量採用&大量退職のソルジャー乙wwwwwwwwwww
28就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:09:14
 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ"; ::::::::::::::::::::::::::....        |.::::::::::.......... . .
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ         /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::.....\      ./...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||  
l i|/"/゙.   "∧||∧      パパ、アレナニ?
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ             ・・・時代の流れに取り残された
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧    証券リテだよ。。。。
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    ) こうやって詰められるんだよ。。。しにたくなるよね。。。
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃   
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /   
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"' ,,,.,.. ,....
2927:2006/07/13(木) 19:10:04
D未来はないって書いたけど対面のリテのことね
30就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:19:23
>>27
転勤のたびに新規開拓って・・・阿呆か
てゆーかそもそも具体性が一つもないな
Fだけは分かるが。
それでもどの業界も景気回復と団塊退職で大量採用
しかもそんな新卒の3割は辞めるしどこも変わらない
31就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:34
>>30
そう思って入社すれば幸せだねw

入社すればブラック偏差値70の理由がよく分かるからお楽しみに★
32就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:23:59
>>13
今日の17面も老人がネットで銘柄選ぶ講習だったよ

本当にアメリカは対面が主流なの?


>>30
そうやってもうそうしてブラックに入社するんだねwwwww
転勤した場合、なんで新規開拓しないでいいの?
ところで真夏の飛び込みってどんな気分?
33就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:25:45
>>31
君は金融業界の支店間で転勤する意味わかってないんだね
あと引継ぎってものを知らないのかな
34就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:25:52
>>30
まさか転勤先で顧客を分けて貰えるとか思ってんだろ?
は っ き り 言 っ て 甘 い よ
転勤先の人は前の担当者の優良顧客を奪い合い、糞客を新しく来た奴に渡す
35就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:26:56
>>33
証券害社の引継ぎの実態を知らずに入社するんですね。
ご愁傷様ですwwwww樹海確定ですねwwwwwwwww
36就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:30:36
>>34
んなことしてたら会社が成り立たないだろ・・
>>35
だったら具体的に引継ぎの実態を挙げてみなって
37就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:32:12
>>36
( ´,_ゝ`)プッ  成り立つよ。また飛び込みすればいいだけ

これからは対面で株を覚えてネットに逃げる顧客も出てくるだろうね〜
将来が楽しみだねwwwwww未来の無い業界内定のDQNちゃんwwwww
38就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:33:09
>>36
ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
全部読んでから書き込んでくれる?
39就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:34:02
とりあえずDQNは前スレ埋めろ
40就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:36:06
【ところで、優良顧客が「ネットに移りたい」って言ったらどうするつもり?】
41就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:38:25
時代の流れは想像以上に早い。
10年前を思い出して欲しい。
そして現在の学生が定年を迎える40年後の未来を見つめて欲しい。


40年前の氷売りはこう言ってごまかしながら仕事をしていただろう
「冷蔵庫は電気を使うから危ないよ。氷で冷やせば安心」
冷蔵庫の方が便利と言うことを知りながら〜

現在、証券対面営業の社員はこう言ってごまかしながら働いている
「ネットで資産運用するのは危ないよ。体面なら安心」
ネットの方が便利でコストも抑えられることを知りながら〜
42就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:04
>>38
量が多すぎ
ちらっとみたがいつの時代だよ・・・

しかし擁護派が一人はだるいな
43就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:55:12
>>42
読んでおかないと上司と話が会わないよ
44就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:55:12
>>42
ほっとけばOK。
働いた事もない&知識も知ってるだけで本質を理解してない人が多いから
粘着、暇人はスルーでお願いします。無い内定って言ったら、マジギレするからな。
45就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 19:58:26
>>44
ブラック偏差値70で頑張ってね

働けば分かるよ。ろくな転職先も未来もないから安心して
46就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 20:00:29
なぁ、煽りも煽られも学生だよな?
47就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 21:30:27

転職活動で、某証券会社の中途募集の或る職種で内定をGET!!!

しかし、面接途中はスムーズに進んだものの、何か騙されているような
嫌な予感が。『証券に来るからには、リテ営からのスタートが条件』
と最後に言われた。相談したが、カーチャンからはそれは向かない
んじゃ、、と言われた。

速攻辞退。今は気分を換え、転職活動を再開!

48就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:40:07
日興の新人です。
もう飛び込みにつかれました。辞めたい。
どうしよう。
49就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:50:36
∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  課長助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    証券リテが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
50就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:50:59
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 金融庁 MorganStanley
72 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch LehmanBrothers UBS
71 東京海上日動(FE) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 大和SMBC 三菱UFJ信託 日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所
51就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:55:11
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  課長助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    証券リテが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
52就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:59:50
新卒でリテール営業職に入社するDQNの傾向

@親、親戚がみんなバカ(まともな親は絶対に受けさせない)
A人事の言葉を完全に信じる(転職価値が高いとか?w実際は転職厳しい、先物くらい?)
B10年後の給料を妄想して大喜び(実際にはほとんど残らないw7割辞めてる)
C長期的視点に立って人生設計ができない(40,50になって飛び込みできるの?w)
D将来性の無いことに気付いていない。(ネット証券が躍進する中、化石のビジネスをやる)
Eこのスレの忠告(彼らで言う”叩き”)者を無内定と決め付ける。
F自分が”会社の駒”だという認識が無い。(大量採用、大量退職)
Gリテ以外は先物や消費者金融しか内定がもらえなかった。

ほとんど当てはまってますよね?

証券会社の採用計画は数打てば当たる作戦!!大量採用で大学を出たての若者に飛び込みをさせて顧客を集める!!
人件費が上がってきた入社3,4年目からさらに激しいノルマを与えて数字を残せない奴を辞めさせる。
新卒の大量採用を続けているし、”大人数”の中から選び抜かれた”手数料の稼げる精鋭”が上司として残る。
利益を上げるには素晴らしい組織だ。


金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)に内定おめでとう!!
53就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:00:31
いい加減同じコピペはやめてほしいお
54就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:43
1は証券リテと証券IBホールを分けてスレを立ててくれ。
このスレのせいで投資銀行から内定もらった俺までブラック扱いされたぞww
5554:2006/07/13(木) 23:08:47
証券IBホールスレは立てなくていいから、
このスレのターゲットが証券のリテール営業だってのをもっと強調してくれ。
あとリテールの説明も載せてくれ。
次スレでいいから頼む。
56就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:11:50
ネット証券に就職した方がいいね
うん
57就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:27
地場証券リテ四ヶ月目の俺がきましたよww
マジで将来性ないしマジでキツイしマジで給料安い。
狙うは富裕層の高齢者のみ!!
三十代四十代はネットもしくは大手に流れ店頭は爺婆の社交場
「リスクのある商品」を客に勧めることは精神的にきついな
いったい去年の俺は何だったんだ・・・
一年前にこのスレに来たかった・・・
58就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:36:42
小手川さんが他人に株を勧めるかの問いに勧めないと答えてた。
2ちゃんでは神と評する人さえいる投資家であっても人には勧めないと言ってる。

それでも俺は株を買う。
因みに小手川さんとは面識があります。
59就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:38:38
>>54

可哀想に。。。。。

ただのブラックとエリートを同じにされたらたまらないね。。。
60就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:48
>>53
このコピペはリテ内定のDQNが反応する良コピペじゃない?
61就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:59:23
>>60
さすがにもうそろそろ反応が弱くなってる気が・・・。
もっと新しいのを創らなくては。
このスレの優秀な煽り役の君らにならそれができるはずだw
そうしてこそこのスレがよりいっそう面白いものにwww
62就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:06:20
【ところで、優良顧客が「ネットに移りたい」って言ったらどうするつもり?】

リテ内定者が1番答えづらい究極の質問www
63就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:09:43
>>62
どうぞって言う。
64就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:10:42
>>62
ネットに移りたいって言うような客はそもそも優良顧客ではないw
65就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:14:47
>>63
ノルマ達成できなくなってもそう言うの?
それともまた飛び込みですか?

>>64
自分の顧客の中で1番の預かり資産だったらどうするの?
66就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:38:10
>>65
言うよw
別にノルマ達成できなくても殺されるわけじゃないしねwww
67就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:39:28
せいぜい四季報や椅子が飛んでくる程度だろ
恫喝は適当に聞き流せばいいしな
どうってことないな
68就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:19
詰められるよ
会社にいられなくなるよ
次はサラ金しか先物しかないよ
69就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:41:22
詰められても動じなきゃいいさ
強制的にやめさせられることはないよ
70就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:43:20
おまえじゃ無理
71就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:43:34
>>68
詰められるっていっても別になぁ・・・。
袋叩きにされてコンクリ埋められて沈められるわけでもないし。
開き直ったもんがちでしょw
嫌味や怒鳴られてもそれで給料もらえると思えば、全然平気www
72就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:44:09
説得力無いよ。
運用手法を説明出来ない奴に誰が金預けるの?
億単位の金をさ
73就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:44:47
>>65
そしたら自分の顧客の中で2番目の客が一番の客になるねwww
74就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:49:18
>>71

良くそんな職場選ぶね。そんな環境にずっといると鬱になって自殺じゃね?

普通に病むよ
75就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:29
>>74
でも給料は割と良いし。
自分は恫喝とか耐えれる自信あるから、
ブラックとか言われてても別に問題ないかなとw
76就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:54:35
>>74
病まないし自殺もしないし鬱にもなんないよw
恫喝とか気にしないからw
77就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:54:37
>>72
2割、ドルMMF
1割、ユーロMMF
1割、豪ドルMMF
2割、日経平均ETF
1割、米国株ETF
1割、世界のリート(投信)
2割、JPモルガンBRICS(投信)
ドルMMFはゼロクーポン債で金利を長期固定に変えるのもかなり有効


すべてネットでどうでしょうか?wwwwww
と叩き専門家がマジレス
78就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:56:35
>>75
左遷されて一生辺境の地の支店を巡るのを耐えられればいいんじゃね
75は体育会や水商売等の環境にいて、ヤクザやマフィアと対峙した経験もありそうだし
79就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:56:49
>>75 >>76
「俺は忍耐力あるから大丈夫!俺が辞めるはずがない!」

皆そう思って大量に入社し、大量に辞めていく。
楽しみにしてなさい
80就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:58:21
>>77

普通にいいと思う。
81就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:59:53
>>79
忍耐力があるとかじゃなくて所詮本職じゃないヤツの恫喝なんか普通に耐えれるって話www
82就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:00:52
>>81
悪質な虐め、吊るし上げ、やめないといけない雰囲気
83就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:01:52

野村マンだって所詮サラリーマンだったよ
84就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:03:12
>>83大量採用、大量退職、研修で人がやめる
85就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:03:21
>>82
だから所詮パンピーの吊るし上げだろw
そんなの大丈夫だろ?普通w
やめないといけない雰囲気?所詮雰囲気だけw
辞めさせられるわけではないからなwww
86就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:14:06
>>85大量採用、大量退職の現実から目を背けるなよ
87就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:15:21
>>85
雰囲気悪い職場って痛いよね。
これから40年社会貢献度0、将来性皆無、迷惑、な仕事を頑張ってね
88就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:35:32
市場経済を無視して国家経済を語る事は出来ないが
常に需給とのギャップを考慮しなくてはならない
ウォーレンバフェットじゃないんだからファンダメンタルズだけで投資は出来ない
だから情報情報と騒いでるからリテを出し抜く個人投資家が生まれる。
89就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:44:35
85さんへ

月間手数料6億を稼いだ社員もいたと聞いて、自分がやっていけるのかな、と
ちょっと弱気になっていましたが、85のレスをみて吹っ切れました
ありがとうございました、入社して頑張ります><
90就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:51:03
>>89
君がリテの枠を超えた異能と言える投資家になれたら
黙ってても自分に金が集まる。
そこまで行けば社長の椅子が視野に入れてもいい相場師だね
91就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:51:46
×椅子が
○椅子を
92就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 01:55:14
>>89
時代遅れの仕事頑張ってね!!誰も相手にしなくなるだろうね
93就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 02:56:46
証券リテに逝く奴は、この夏に一度佐川急便やサカイ引越のバイトに行ってブラックDQNが
どんな感じか体験して来い。それに耐えられれば、証券に逝ってよし!
94就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 06:59:08
残酷物語をよんで、朝からビビリまくりです。
これは今でもあることなのか・・・
95就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 09:21:43
>>93
引越しのバイトはずーっとしてましたが何か?
96就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 10:22:04
tsumannne~
97就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:43:53
リテって本当に1日中家まわるわけ?
あれだけの人数が毎日まわってたらもうまわるとこなくなるんじゃ?
98就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:52:43
さっきコンビニに買い物に行ったら車の中で寝てたリーマンがいたが
リテも車の中で寝てたりするんだろうなあ

因みにその車は営業車みたいだ。
Clarionて書いてあった。
エンジンかけっ放しで寝てられるような暇な会社なんだなw
99就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 15:19:24
ゼロ金利解除になって公定歩合が引き上げられたわけだが
月曜日は銀行株を狙うか・・・
100就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:39
100
101就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 15:22:28
>>97
毎日じゃないが、周る。
基本的にテレアポ・飛び込みだもん
102就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 16:49:51
野村證券残酷物語ってのネットで読んだけどやばいな。
みんな人格が普通じゃない。
みんなが入る風呂の寮でうんこするとか考えられない
103就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 17:24:59
究極のブラックだな・・・
社会人になって飛び込みとか有り得ない

だから証券損保・保険は入るやつの気がしれない
給料よけりゃなんでもいいのかよ
どんだけ金の亡者だよ
104就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 17:30:54
>>103
金融の営業は全部そんな感じ
105就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 17:36:36
いやいや、ココまでやるのはリテ先物くらいだよ
モノには限度ってモンがある
106就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 19:17:33
リテ、先物は仕事内容が基本的に同じ
107就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 19:56:32
ぼぼ、僕はまだ採用続けてるのの、野村證券に応募しようと思ってたんですが、、こ、ここのテンプレは本当なんですかね???
CMではいいイメージだったんですが、震えがとまりません::::
108就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 19:57:39
>>107
池沼?
109就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:01:29
野村證券はトップクラスの激務
35−45位の人達は精神安定剤・胃薬を常備してるのは有名
110就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:02:31
最近はnorumaも生温いから安心してOK
111就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:05:29
もう、逆に肯定的意見が出てくる方が恐ろしいなw
ヤクザの手法じゃんw
112就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:06:12
ノムラは安心していいよ。
うちにおいで。
113就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:10:29
ノムショー:日本の上場企業で研修で人が辞める唯一の会社
114就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:12:14
野村をなめんなよ
115就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:18:21
もう証券会社は恐ろしくて嫌だよ。
ヤクザだよ。
116就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:30:37
野村をなめんなよ
117就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:31:54
ノルマある時点で地獄だよなあ
しかも飛び込み営業 まだスーパーの売上目標のほうがマシ
118就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:33:22
ノルマが嫌ってそれはバカ。
ただ証券のノルマは異常すぎてバカ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:49
野村をなめんなよ
>>117
真夏の飛び込みぐらいでビビってんのかよ?
公園で水浴びもできるし夏なんて余裕だ
120就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:41:48
ヒキオタには絶望的な職種 まだSEで篭ってたほうがまし
121就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:45:25
>>120
黙れカス
野村をなめんなよ
122就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:45:26
リテや先物の営業の難しさって、
目には見えないモノを新規客に提供しなければいけない事
だから営業マンの魅力ってのが、他業界以上に求められる
123就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:46:53
>>122
それに加え、顧客が対面証券を利用すると手数料でデメリットがあることを隠さなければならない
124就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:53:08
ノルマ證券
125就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 20:58:21
野村をなめんなよ
126就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:17:22
証券で顧客の資産を潰し、樹海へ送るのが楽しみで証券リテに行きます。年に何人を樹海へ送れるか楽しみです。
127:2006/07/14(金) 21:18:33
その、新規客を捕まえるのに何ヶ月かかると思ってるんだ?
毎日、テレアポ・飛び込み・・・
128就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:25
新規を取るなぞ野村にとってはたやすいことよ
129就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:21:04
>>128
池沼ですか?
130就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:23:08
はい野村です
131就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:32:57
リテって証券で最底辺の職種だよ。
将棋で言えば歩兵なわけで・・・

リテからアナリスト
リテからファンドマネージャー
リテからディーラー

聞いた事が無い
リテは所詮リテのままで終わる。
リテに強いと言われてる岡三でさえそうなんだから

客に今後の地合はと聞かれて???てのがリテなんだよ。
132就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:38:54
歩は、と金に成るのだよ。君も野村においで。
133就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:41:40
ノムショー:日本の上場企業で研修で人が辞める唯一の会社
134就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:44:35
リテの寿命は精々40まで

石井久みたいな支持者がいる相場師にはならないんだよ
135就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:45:22
大東亜で先物投機店内定だと、
かなりの勝ち組らしい・・・みんなどう思う?
350:07/14(金) 21:37
349
投機店ならある程度飛び込みに耐えれば楽しいかも。
証券リテよりははるかにましだと思うよ。
しかし大東亜で投機店はかなりの勝ち組だぞ。
136就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:46:24
株のイロハが分かってない奴がリテになるのが通例
だからマニュアルから外れると終わりなんだよ
137就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:48:53
>>136
株分かってたらリテの職業を選ばない
138就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:59:03
139就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 22:24:20
【2006年7月12日、日本経済新聞17面より抜粋】
個人マネー〜米国はいま〜〜☆より賢く☆〜〜

★ニューヨーク郊外。ビル(60歳)は自宅のパソコンで株式売買を繰り返す。★


あれっ???リテ内定のDQNの妄想ではアメリカ人は対面取引が主流じゃなかったんだっけ?
60歳がネットで取引してるよ?

将来の日本が楽しみだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 22:58:54
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所

141就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 22:59:44
今気付いたんだけど東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。
142就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:00:50
東大にとっては証券(ブレイン採用)は勝ち組だけど
早計にとっては証券(ソルジャー採用)は負け組みってとこか。
143就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:01:58
そういや、野村ってガチガチの学閥で有名なんだよな
大阪市立大学も、毎年OBが学生をスカウトに来る
まあ、使い捨ての駒をあさりに着てるってバレバレだがw
一回あっただけで、「君に内定出すから^^」とブラック特有の発言 内定出たら、他企業を受けさせないよう徹底的に束縛 他企業面接日に何かしら用事入れてくる

後で聞いたら、どうやら自分の大学の学生を何人か連れてこないといけないノルマがあるんだって
悲惨すぎwwwwwwwwwwwwww
144就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:45
野村はブレイン採用とソルジャー採用があるからな。
大半の連中はソルジャー採用だが。
145就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:05:59
野村の上位はそれこそGSやMSに天下りできるって聞くしな。
ソルジャーの奴らも仕事はきついが給料は高給だし。
146就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:06:50
今年 大手3証券で4000人くらい採用したんだっけ?
残るのは……1000人以下か
147就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:36
>>146
そのうちブレイン採用は100人にも満たないだろww
148就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:08:28
>>147
  / ̄⌒⌒ヽ
 |/ ̄ ̄ ̄ヽ
 || / \|
 ||  ´` |


アチャー
149就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:10:06
高級でも糞ノルマで殴られりゃわりにあわんだろw
ヤクザみたいなもんw
150就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:07
地場証券のディーラーってどうよ?社会的に。
大手、準大手のリテールよりはましな気が・・しないか・・orz
151就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:23:38
証券マンは永遠のエリート
親戚一同に自慢できるし、合コンではモテモテ
警察に捕まっても、証券マンだといえば「何かの間違えでした」ってことで見逃してくれるし、総理大臣にも会える
究極の勝ち組
152就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:50
>>151
かわいそうな人
153就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:52
俺のDラン大学に証券マンが大量発生
154就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:43
大量発注に見えた
155就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:46:37
俺、Eランだけど金融って言ったら証券リテばっかり
大手もかなりいるよ!!
156就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 23:53:09
大手リテの総合職なんて誰でも受かるしね。
今も3社揃って大量採用中www
157就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:21:18
新卒でこの業界には来てはいけない。
158就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:22:17
0金利解除になったがリテ志望者では
相場にどのような影響を及ぼすかなんて分からないだろうな

日経平均が252円71銭安になったが、これをどう解釈する。
159就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:15
国内の金の動きが鈍化したら景気に悪影響を及ぼすのは火を見るより明らかだよな
今は不動産投資が花盛りだ。
日銀に投資家が殺されるわ
市場にとってこれが良い事なのか?
160就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:29:05
>>158
配当利回りが諸外国に比べ相対的に低い日本株で運用するメリットが減る。
ゼロ金利政策の下、低金利で資金を調達し株式で運用していたヘッジファンドの資金引き揚げを誘発させる。
個人投資家も金利が上がっていけばわざわざリスクを取って日本株で運用しようとする気もなくす。
161160:2006/07/15(土) 01:31:22
>>159
不動産は長期金利によるよね。
アメリカでは短期金利を5%にしてやっと住宅バブルが抑えられた。
金利上昇は株式の投資妙味を減らす。
162就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:31:48
現在は高層タワー型マンションの建設が盛んだ
これからは住宅ローンが上がるわけだから、より一層賃貸に移り人も増えていくだろう。
分譲マンションは投資用の購入だけになって居住用ではなくなりそうだ。

少なくとも来週の為替相場に注目だな。
それと銀行株だ
163160:2006/07/15(土) 01:33:37
>>162
円高になったらドルの債権買いたい。
今FFは5.25%だよね?そろそろ金利を固定させたい。
164就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:36:17
>>160
市場に流れる金が減るというのは景気回復に待ったを掛けるようなもんだよ
大多数の庶民に金だけ残して死ねと言ってるようなもんだね。
165160:2006/07/15(土) 01:37:50
あ。。。俺は時価数兆のメーカー内定ねw
http://www.tokyoin.com/topics/federal.htm
リテ内定のQNはうちのゼミにはいないよw隣のゼミにリテ内定樹海確定が2人いるからバカにしてるw
166就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:37:51
証券以外に保険や損保系もほとんど同じだから
ブラックじゃん?
なんでそんな仕事したいの??
金さえよければ何故そんなことできるの?
本当にわからない・・・・
友達のこと疑問に思う
167就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:42
>>163
円高になる前に政府と日銀が円建てドル買いをやりそう
168160:2006/07/15(土) 01:40:11
>>164
本当にそうか?
ゼロ金利政策そのものが異常な状態だと思う。
日銀は0.25%から当分金利を上げないと思う。

もう日本株は買いたくない。
169160:2006/07/15(土) 01:41:15
>>167
為替介入はしないんじゃね?
っていうか日本は米国債かなり持ってるぞw
170160:2006/07/15(土) 01:42:03
ま、テポドンが丸の内に落ちれば円は暴落だろ?

ドルが買い。
171就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:24
>>168
0金利政策自体前例が無かったというだけ
そもそも住宅ローンは破産が増えているのに金利上昇て馬鹿かと思うよ。
利息の増加に繋がるとは言うけど、金利上昇分を利息で補えるわけが無い。

そもそも今の景気水準で自国の金融商品の価値を下げようとしている事がまともな神経じゃないよ
172就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:50:14
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所

173就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:53
>>169
政府と日銀がアメリカ国債の空売りをやりながら
ドル建て円買いをやりまくったらちょっと面白いけど
174就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:54:38
>>170
テポドンが皇居に落ちたら戦争だね
相場どころじゃない
175就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 02:29:14
★:証券会社(投資銀行)

2007年度文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) 国連職員 マッキンゼー ★GS 日本銀行(総合職)
 75 ★モルガンスタンレー BCG ★メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン ACN(Str)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー ANA/JAL(パイロット)
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI ★リーマン ★JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★UBS
 70三菱商事 電通 朝日新聞 三井不 テレ東 講談社 RB JBIC アクセンチュア(コンサル) ★ドイチェ P&G(マーケティング) ★日興citi
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 共同通信 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) ★Calyon ★パリバ 小学館 DI 博報堂
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ ★新生銀(IB) みずほ(GCF/★証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 ★大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp NTTデータ NRI(SE)
 62 川崎重工 三菱電機 NEC 東芝 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西 アクセンチュア(SE)
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機 東建
 60 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 日本ユニシス 三菱東京UFJ 
176就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 08:18:14
>>172>>175
リテスレなのに投資銀行の話を出すな

ブラックとエリートの違いwwww
177就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 15:59:45
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1093789972/101-200

証券の仕事の実情が書かれてた
内定者は見たら少しは安心するんじゃん?
178就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 18:52:40
これじゃ全然安心できねーw
179就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 22:49:43
>>146
総合職だけだと1000いかないよ〜
180就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 23:14:26
>>179
募集人数の1.5倍は採用してるよ
181就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:37
ココって中小のわけの解らない証券会社の人たちだよね。
野村や大和、日興の総合職の人は離職率低いと聞くし、飛び込みは無いと
言ってたよ。
182就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:01
つまんないコピペすんなw
183181:2006/07/16(日) 00:00:26
>>182
釣りしてるんだから黙っててくれない?
184就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:00:55
そんなんで釣られるやついねーよ、カス
185就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:02:21
>>183
余計なこと言ってごめんよ( ´∀`)
186就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:08:22
じゃあ釣られるけど日興はその指摘は絶対にあてはまらない
ただ野村と大和はその指摘が当てはまる
野村にいたっては3年までの離職率は1割り切るし、飛込みしてもドアが勝手に開く
187就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:11:34
自動ドアかよ
188就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:10
>>186
研修で人が辞める会社wwwwwwwww
189就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 01:27:46
>>188
でもさ、単純に考えて毎年平均150〜170採用(総合職)の
野村とかの大手が1万とかの社員数になってるのは2ちゃん基準で
おかしくない貝?
就職四季報みたら男5000とかいんじゃん
そこそこまともな離職率なのでは?と思う叩き4号がマジレス

そのへん1号はどう考えてるの?
一回聞いてみたかったw
190就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 06:14:46
>>189
単純に考えて
【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。

こんな仕事に未来はないよ
191就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 09:10:37
土日に働くわけないし
土日は休みだよ
192就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 12:34:06
金融は全部ブラックw
メーカー最高!!!!!!!!!!!
193就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:11:46
>>191
どこで大量採用の同期と差をつけるつもり?

ボケボケしてたらノルマ未達成で詰められて退社or他社の土日の飛び込みで顧客を奪われる
194就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:28:28
>>190
答えになってないと思うが・・・。
195就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:36:34
>>191
どこで大量採用の同期と差をつけるつもり?

ボケボケしてたらノルマ未達成で詰められて退社or他社の土日の飛び込みで顧客を奪われる
196就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:42:50
197就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 22:57:44
メーカーこそ負け犬
結局は銀行に財布握られてるし証券会社によって株価操られる
198就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:01:39
>>196
激務薄給?

しかも将来性無い職種が1つあった件
199189:2006/07/16(日) 23:04:59
>>190
おいおい、ちゃんと答えてくれよ・・・
おまえ本物のバカ?

つ〜か、これ聞いたのは真相知ってるからw
2月3月に2人の野村マンにOB訪問して2ちゃんの
離職率のこと聞いたら爆笑された
「そんなんじゃウチ、10年で無くなるよ?」って。

それでも不安だったオレは内定後教授にお願いして5年目の
ゼミOBとも飲んだが、「同期は170人ぐらいだったけど、
全部は知らんが少なくとも入社式までに知り合った10人くら
いのヤツは誰も辞めてないぞw」だってw。

本当に2ちゃんて人の気を惑わす所だと思った

その日から博之の「嘘を嘘と・・・」って言葉実感したよ。

まあ、にしても全て嘘ってわけじゃなさそうだから覚悟はしてる

オレが数年後真実を伝えに降臨してやるよww
2ちゃんのことまだ覚えてたらだが
200就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:57
>>199
釣り?
201就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:39
>>199
ところで、優良顧客が「ネットに移りたい」って言ったらどうするつもり?
202就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:19:02
話を摩り替えている件
203189:2006/07/16(日) 23:24:11
>>201
おまえには負けたww
204就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:30:20
>>198
ちまみに、IBとリテがあんだけ差がある理由わかる?

IBは大手にしか置かれてないからだよ
リテは大手〜地場までピンキリ

仕事図鑑に確か準大手は大手メーカーやや上水準って書いてたっけ

‘貧乏父さんドットコム’で企業別年収偏差値みれば?
ちなみに有報ベースらしいので、金融はパン職の低賃金による
下振れがある

メガ・大手証券とかは+200〜300で考えるといいよw
205就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:31:31
野村證券の平均勤続年数は10年で、優良企業の半分足らず。後5年たてばどうなるかねww
206就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 23:40:17
>>205
野村の場合は優秀な人はヘッドハンティングとかで結構辞めるしなw
207就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:06
日本企業をまとめて食い潰してやるわ
208就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 02:23:12
寄り付きぃぃぃ!!
209就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 03:26:09
>>205
有報と違いますが?

ソースプリ〜ズ♪
210就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 07:03:34
>>205

リテは将来性皆無だからもっと低くなるでしょう
211就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 10:38:15
金はいいから文句ないよ俺は
夢は金持ちになることだし
212就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:22:00
証券リテを叩くスレでしょうが、叩いている人は学生でしょ?
たぶん証券リテ叩いている人は、メーカーでもインフラでも
公務員でも通用しないような・・・・・・
君たちどこで働くつもり、すねかじり。
証券リテ現役社会人より。
213就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:28:25
リテたたきのひとて、内定あるのかな。
フリーターか引きこもり。
214就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:30:19
君たちが妄想で、将来性ある職業をいってみな。
君たちの基準だと、弁護士・医者もブラックだよ。
215就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:40:33
>>212
リテール営業って、根拠も論理性も乏しい相場観で客をわかったような気にさせるためだけの
トークを展開してリスク商品を買わせる仕事だと思うんですけど、それに社会的意義なんて
あると思いますか?
それから、お客様のためとか言っておきながら商品ごとのノルマを消し込むために利回り低い
新発債券を丸め込ませて買わせたり、手数料稼ぎのために長期投資を無視して回転(一方で
セールストークでは効率的市場を前提とした分散投資を語る!)したりと、矛盾だらけ
なんですけど、ご自身の仕事に疑問を持たれたりすることはないんですか?
216就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:42:09
ブラック仲間を見つけてください!

雑魚リテ社会人!
217就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:09:14
お前はどこではたらくんだ 無い内定か
218就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:11:01
>>217
投資銀行です
219就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:12:03
君たちの行きたがっているJR西日本は何名殺したんでしょう。
三菱自動車は何人殺したんだろう。
医者は命を金にかえる。
220就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:14:08
笑える(笑)投資銀行の人間がこのスレで

投資銀行の大変さ知らないの。お前みたいなやつ1年もたないよ

証券リテより汚いのしらないのか?(笑)
221就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:14:54
>>219
論理をすりかえるなよ。リテ営業の矛盾についてコメントしてくれ。
222就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:16:22
投資銀行行くやつが、本当の話として、このスレみている時点で
同期に相当まけているよ。外資・日系?妄想はやめてね。妄想君。
223就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:17:51
>>222
どっちでもいいだろ。俺が負けてるかどうかも今は関係ないよ。
コンピュータが重くて暇なんだよ。いいから質問に答えろよ。
224就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:17:55
投資銀行に矛盾はないのか?
ライブドア事件も投資銀行からんでるし、村上F投資銀行からんでるぞ
さあどうした
225神奈川大:2006/07/17(月) 13:19:05
あああ
226就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:19:43
>>224
投資銀行に矛盾無いなんて言ってねーだろ。文章の論理を読み取れよ。
俺は仮定とそこから論理的に帰結されることしか興味ねーよ。
いいからリテ営業について語れって言ってんだよ。スレ違いだろ?
227就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:19:45
ブラック、ブラックて働いたこともない人間が・・・・
笑える。お前が本当に投資銀行だった研修でやめちゃうよ。
考え直せば。
228就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:44
>>227
俺はブラックなんて言葉は一度も述べてないよ。
>>215で書いたことが全てだよ。俺が辞めるかどうかは今は関係ないだろ?
いいから>>215に答えろって。頭悪いな。
229就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:24:11
君は頭いいだろうね。働いたことも無いのに。
投資銀行て引き受けてきた商品証券リテがさばくんだよ。
利益のためなら犯罪もおかす投資銀行の矛盾についてかたれよ
高偏差値君
230就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:25:38
文章の論理を読み取れよって・・・
231就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:28:29
>>229
質問に質問で返すなって小学校で習わなかったかい?
頼むからまずは俺の質問に答えてくれよ。
その後時間が許す限り語ってやるよ。

犯罪は悪いことだろ。法律がカバーできてない部分を利用しちゃうのは仕方が無いよ。
そういう奴らはいずれ社会的圧力で消されるだけだって。消されるリスクをとるか
あらかじめ止めておくかの違いだろ。
232就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:41:00
215の根拠も論理せいもない相場観について、それを形成しているのは
君が大好きな経済研究所や総研のアナリストなのですが。
これいかに脳内投資銀行クン。
233就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:46:31
215についてその2
利回りの低い新発債。この根拠は?。今の金利水準だったら個人向け国債は
銀行金利に比べて金利が高い。顧客から購入意向が強かったのですが。(笑)
固定金利。変動金利があるのですが・・・・
米ドルの新発債は非常に高金利ですが、これぐらい勉強してますよね脳内投資銀行クン
234就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:51:40
215についてその3
長期投資を無視しての件。
まず証券会社で運用する顧客は短期売買の傾向が強い。
長期投資なら変額年金や投資信託の国際分散投資で対応している。
証券会社においている資金は顧客はリスク許容度が高い資金をおいている。
安定的な資金は銀行や信託においている。顧客もそれぐらいはしっているよ。
君以上に脳内投資銀行くん。
235就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:53:55
ぜんぜん疑問がないのですが。無い内定ての妄想投資銀行くん。
236就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:56:19
>>232
俺がリテ営業の人(年次は様々)に聞いた限り、彼らアナリストレポートなんて読んじゃいないよ。
下手したらCAPMすら理解してない人達なのに、財務分析とか言ってもそりゃ無理だよね。
アナリストは長期スパンで効率的市場がある程度成立するという前提に立ったファンダメンタル分析を
行っているから、今日明日の相場とかはあまり関係ないもんだと俺は理解してるよ。

>>233
それについては説明不足だったね。
新初債が利回り低いのは、同条件の既発債に比べてだよ。
なぜなら目論見書作ったりするためのコストを差し引くから。
そのくらい発行体が負担しろっつの。
銀行金利に比べて国債金利が高いのは当然でしょ。リスクプレミアムついてるんだから。
低かったら誰も買わないよ。
米ドル債は税引き後でせいぜい4%程度だけど、外貨MMFのがよっぽど利回り高いよね。
237就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:56:43
すげ
今日はリテ叩きの負けかな
238就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:00
投資銀行とかに勤めてる人ってさ、ただでさえ頭のキれる集団の中で
今度は出世競争。結果を残さなければ、モノも言えないんでしょ?
エリートはエリートで大変だ
239就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:31
ドンダケレベルの低い証券リテの話きいてるの。アナリストリポート読むの
なんか基本中の基本だよ。
新発債は君が行くといっている投資銀行の問題でしょ。
米ドル債は固定と変動金利の違いぐらいわかるよね。
240就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:05:16
>>234
そのいくつかの前提が全部正しければ確かにそうだね。
でもじゃあ何で証券会社で国債だとかリスクの極端に小さい商品がたくさん売れるの?
リスク許容度の小さい資金を巧みに集めてきていつの間にか高リスク資産に投資させてるんじゃないの?
241就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:06:18
基本だけど短期はテクニカル分析まあチャート
中長期はファンダメンタル分析基本だよ。
242就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:13:03
240について
リスク許容度の高い顧客は総合職の男性が担当することが多い。
信用取引やオプションなど。
一般職・FA・地域総合職は比較的リスクが低い商品を販売する。

君本当に投資銀行行くんだったら証券リテのみなさんが販売するおかげで
給料もらえるとおもわにゃきゃぁ1年持たないよ。
マジレスだけど投資銀行のほうが競争厳しいし汚いし足のひっぱりあいだよ。
2ちゃんみたいに甘い世界じゃないから、本当証券リテぐらいでびびってたら
投資銀行なんか1ヶ月もたないよ。がんばってね。
243就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:47
めずらしく証券リテの勝ちのようです。
投資銀行クンの反論いかに。
244就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:16:00
顧客がネットに移りたいって言ったらどうすんの?
245就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:22:58
244また無い内定の学生くんか。
移ったらいいじゃない。俺の担当している大手客は一人もネットに移らなかったよ。
ライブドア事件でネット取引の危なさがわかったと思うが。
ネット投資家て取引金額ものすごく少ないのしっている。
今のところ影響ゼロなんですけど。
246就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:25
>>255
いや・・・
準大手証券のリテから内定貰えたよ
247就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:36
しかし、よくも働いたことも無く、妄想でひとの仕事これだけ叩けるね。
自由だけど。
君たちの仕事も何ぼでたたいたるからいってみ。
248就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:26:43
この際実物証券マンにOB訪問として質問しまくるのもいいかも
249就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:26:53
>>242
だいたいわかりました。
始めからちゃんと答えてくれれば変な挑発する必要も無かったのに…。
引き受けたものを売らなきゃならないのはわかるんだけど、
関係ない投信とかにまでノルマ設定するやり方に矛盾を感じるんだよねぇ…。
リテの皆さんには感謝してますよ。私にはできません。

>>243
別に俺は論破するのが目的じゃないからw
250就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:29:58
投資銀行も収益のノルマすごいよ。
251就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:33:35
証券リテも大変だよ。楽ではないよホントだよ。
252就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:16
証券マンは1年目どうだったの?
飛び込みで客どんくらい作れたの?
253就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:36:04
>>250
いやだからノルマ制そのものが悪いって言ってるわけじゃなくてだな…
もういいか…
254就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:40:57
リテやってるツレが合コンで「証券マン」と発言しました。
255就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:41:11
おれ、先物では業界5位以内の企業に内定貰えたけど、
リテが羨ましい・・・
256就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:33
カンカンカンカン!!!
本日のリテVSリテ叩きは5R、TKOで
リテの快勝!!!w
257就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:08
証券リテたたきの人達て投資銀行内定多いですよね。
そんなに難しいとこ内定もらえて、レベルの低い証券リテたたくかな。
本当は無い内定VS証券リテ内定かな。
258就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:28:17
みなさんが言うブラック以外の仕事て何があるのですか?
259就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:14
このサイトの管理者て証券リテ落ちたか、
引きこもりのニートのようなきがする。
260就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:34:37
ひろゆきリテ落ちたの?w
261就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:16
不動産の営業、自動車ディラーの営業、生保の営業マン、
小売の人、MR、外食、郵便局のノルマが凄いのしってるのかな。
銀行マン、大工・とび職、医者、弁護士、税理士・公認会計士
とりようによっちゃみんなブラックだよ。
世間知らずの2ちゃんねらーのみなさん。
262就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:32
このスレでは無い内定は投資銀行内定者にレベルアップできるんだよ!w
永遠とかいてとわと読むように
投資銀行内定者と書いて無い内定と読むwww
263就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:14
だが無い内定って言うと以上に反応して

新卒でリテール営業職に入社するDQNの傾向

@親、親戚がみんなバカ(まともな親は絶対に受けさせない)
A人事の言葉を完全に信じる(転職価値が高いとか?w実際は転職厳しい、先物くらい?)
B10年後の給料を妄想して大喜び(実際にはほとんど残らないw7割辞めてる)
C長期的視点に立って人生設計ができない(40,50になって飛び込みできるの?w)
D将来性の無いことに気付いていない。(ネット証券が躍進する中、化石のビジネスをやる)
★Eこのスレの忠告(彼らで言う”叩き”)者を無内定と決め付ける。
F自分が”会社の駒”だという認識が無い。(大量採用、大量退職)
Gリテ以外は先物や消費者金融しか内定がもらえなかった。

ほとんど当てはまってますよね?

ってすぐ言い出すからおまいら気をつけろ!!!w
まるで子供だからなww
だから無い内定なんだろうがwww
264就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:44
無い内定のみなさん一回は社会に出ようね。
君達の甘さ・世間知らずさがわかるから。
挨拶はできるかな。
265就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:41:22
朝はおはよう
昼はこんにちは
失敗したら、逆ギレせずに申し訳ございませんORすいません。
わかった。
266就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:43:00
投資銀行内定者のみなさん 257 261 262について語って
267就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:43:32
リテ如きが調子乗ってんなよ!!
仮に俺が無い内定だとしても将来性皆無、社会貢献度0のリテよりもマシ。
優良企業>>>>一般企業>>>>無い内定>>>>>>>>>>>>>>リテ=サラ金=先物
だよwwwwwwwwwwwwww
268就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:44:28
うほ!w
無い内定のこどもが癇癪起こしたぞ!www
269就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:45:07
一回は社会に出ようね。ご両親に申し訳ないよ。
270就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:45:13
リテ擁護のレベルが下がった
今日のリテ叩きは大人だった
271就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:46:31
優良企業てどこよ?
272就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:47:56
一般企業は?まさかゼネコンとか(笑)
273就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:50:43
食料品メーカー、医薬品メーカーがどんだけ反社会的なことやってきたかしってんの。
銀行なんかの貸しはがし、バブルの不動産融資・生保といったいとなった
融資知ってるの。
274就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:05
投資銀行がどんだけ社会貢献ゼロか知ってるでしょう。
売国者だよ。
275就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:58
文字通りだな
276就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:53:53
今日の証券リテ擁護すげぇ 反論なしだろ
277就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:55:07
君達の好きな JR西日本・JALもどんだけ人の命うばっとんねん
278就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:56:38
公務員の税金の無駄遣い、汚さは 君達高学歴の無い内定君たちは知ってるよね。
279就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:30
君達がいう優良企業の名をおしえてお願いします。
今後の参考にします。
280就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:01:22
じゃあ商社は?
三井物産とか三菱商事とか

あとブラックの定義が違う気がする
ちゃねらーは主に激務薄給をブラックと呼ぶ
281就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:11:43
ほんとうにあほだね君たち。商社マンの話聞いたこと無いの。
証券リテと比べようが無いぐらい激務だよ。俺のゼミの同期行ったけど激務。
一日中働くのなんかざらだし、手数料稼ぎの汚い仕事だよ。
十分君たちのいうブラックだよ。証券リテも激務でも商社も証券リテも
給料めちゃくちゃいいよ。どこがブラックなの。
282就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:47
商社書類選考で落ちたとか。
商社こそ体育会だよ。証券リテ以上に体力ないとつづかないし。
283就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:16:30
税理士・弁護士で年収1000万以上50パーゼントも行かないの知ってる。
めちゃくちゃ激務・薄給だからスレつくて君たち叩かなきゃ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:19:55
きみらひっとして
大学でゼミとかクラブとかはいってないの。
ゼミやクラブと先輩や教授から聞いたはなしじゃなく インターネット情報(笑)
もっと人と関係持たないと、パソコンおたくになっちゃうよ。
285就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:20:17
商社なんて受けようと思ったことないから実情なんて知らないし
じゃあ他にどんな業界あるっけ
アパートの管理人とかはどうだろ
286就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:24:30
君にはアパートとの管理人も無理だよ。
人しゃべるからブラックだよ。給料安いし。
父親に社会の現実の厳しさを教えてもらいなさい。ネットばかりみず
人としゃべらないと仕事できないよ。
287就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:26:22
そうそう医者も勤務医じゃなかなか年収1000万いかないよ。
激務薄給だ。ブラック認定。
288就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:27:27
君たちの理想の仕事・会社を教えてくれよ。
289就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:29:26
あぁもう降参
全ての職種をブラックって言われちゃーな
社会人の知り合いそんなにいないから社会の現実の厳しさとやらとか聞くことないし
つーか人と喋るからブラックって誰が言ったよw
まぁ来年リテとして厳しさとやらを体験してくるよ
290就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:30:00
君たちの好きな投資銀行も証券リテ以上に激務だよ。
自殺者多いし。収益できなければ休みないし。給料の差が凄いから。
291就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:36:09
そこの何でも知ってる人さ、
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151862059/l50
↑でも答えてよ
下位証券会社の実情をさ
292就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:54
降参。俺総計で大手証券リテ。クラブ・ゼミ・家族も下位証券のことはわかりません。
えらそうなことを言ってすいませんでした。
293就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:55:13
証券リテもブラックだよ。
294就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 16:58:43
自分の選んだ業界・会社でがんばれば、成功した人間はどの業界でもブラックて
言わないだろう。俺が言いたいのは知りもせず人の業界・会社をブラックとかいう
のがおかしいと思ったわけ。考え方によれば、どの業界でもブラックになるよ。

無い内定諸君へ
295就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 17:01:17
下位証券でがんばれば成功が早いとおもうよ。
296就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 22:06:35
証券先物ブラックランキング

∞  野村證券(リテール営業)
↑==野村の壁==↑
74 三菱UFJ証券(元野村のリテ部隊の子会社)
73 弱小の証券先物
72 みずほインベ証券
71 フレンド証券 ※SMBC
70 新光証券  ※損保ジャパン
↑==死の壁==↑
69
68 
67 日興コーディアル
66 岡三証券  
65 大和証券  ※みずほ銀行
↑==精神病の壁==↑
60 ※三菱東京UFJ銀行
↑==自己都合退社の壁==↑
55 大手証券IB 先物ディーラー
↑==金融特有の苦労の壁==↑
50 松井証券 SBI その他ネット専業証券
↑==一般社会人の苦労の壁==↑
20 東証 日証協 日証金 その他インフラ系
297就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:10
自己都合退社の壁wwwwwwwwwwwwwwwww
298就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:16:36
リテ内定者って証券リテール営業という仕事に魅力を感じるの?
299就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:58:13
>>298
うん♪
300就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 02:54:20
てか俺リテだけどCAPMも理解してない人と働きたくないよ…
301就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 02:55:06
>>300
リテ内定者だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:28:48
>>294
そんなのみんな分かりきった上での叩きだと思うよ
それよか下位証券の実情教えて下さい
どこが働きやすそうとかさ、証券業界内であそこは結構頑張ってるって評判だとかさ
逆にどこどこはコンプライアンスちゃんと守ってるか微妙・・・とかさ
303就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:33:08
下位証券なんていっぱいあるからそんなの把握し切れてる奴ここにいないんじゃないのか?
304就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:37:17
じゃあこの辺を↓

コスモ証券 丸三証券 東海東京証券 いちよし証券 藍澤證券 木証券 丸八証券

↑は公開引き受け数にランキングされてたからそこそこ名前売れてると思う
マルチごめん一回誘導しようとしたけど答えてくんないから
305就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:43:27
コスモ証券ってどうよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1034353334/

丸三証券ってどうよ?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1119241852/

 【生活産業】東海東京証券【保険も売ってる】 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1118933651/

いちよし証券ってどうよ?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1086111869/

高木証券のボンクラどもよ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1052193848/

とりあえずこんなところか
藍澤と丸八は金融板にはスレなかった
就職板よりこっちでそれぞれ聞いたほうがいいぞ
306就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:45:36
それもそっかごめんありがとう
ただあれだけすらすら自信持って答える人だし期待してた・・・
307就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 07:50:29
ごめんな、俺は>>294ではないので奴が戻ってきたらレスしてくれることを祈ろう
308就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 08:05:15
そだね、でも>>307さんありがとう

軽くスレを見た感じ、高木はやばそう
次にいちよしもスレ内が荒れてる感じ
東京東海と丸三は雰囲気がいい
だからってこれが全てではないと思うけど
どっかに絞って聞いてみます
309就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 08:23:00
丸三には口座持ってます。
可もなく不可もなくですね。
310就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 13:38:35
>>308

東京東海と丸三は雰囲気がいい




おまえ。。。。。バカ?
311就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 18:55:14
将来性0wwwwwwwwwwwww
312就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 19:58:46
地場ならトヨタファイナンシャルサービス証券
313就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 20:01:36
これから証券は氷河期突入です。
314就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 20:33:29
銀行の金利上がったら株やる必要もなくなるね
315313さんへ:2006/07/18(火) 20:36:59

いいえ、どんどんとはいきませんがいくつかの波を越えて
円熟の活況期を迎えます。

まあ、その間に合併や倒産も日興以下ならあるでしょう
独りで最後まで生き残れるのは野村でしょう。

私は野村が弱い部分の補強を提携や合併で補えれば数十年後
にはその勢力を世界に広められると思っていますよ

まあ、ただ先駆の気概の無い企業体質(堅実?)なのでそんな
話が出ては消えってなるでしょうが・・・

あ、あとネット証券も今後は厳しい修羅場を迎えそうです
(もう迎えてるか)
今後さらに新興が出てくれば弱肉強食極まれると思いますし
ネットで手数料が安い!だけではもう時代遅れになりつつ
あります。ネット専業の限界も近いです

かといって、リテール営業もそう明るくはないですが。
大手+銀行系+一部の中堅を除けば厳しい状況になりますね。

ま、かといって将来性が全く無いと言うわけではありません
ですから来年入社の方はとにかく実績を残せるよう頑張って
ください

小生、散々嬲られている大手8年目の者です
向き不向きが激しいですが合っている人にはいい仕事ですよ
騙し・詐欺など行っているのは一部の総務・人事に目を付けられ
ているいわゆる前科者くらいです

では、長々とした駄文を申し訳ありませんでした
316就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 20:55:04
>>310
君のがバカだと思うよ
317就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:35
テクニカル派の人には基本的に中長期投資は行わない
そういう人にとってはネット証券の方が好都合

これは既に株板でも証明済み。


それと野村は取り扱い銘柄が少ない
これは大和も同じで両社ともオプションすら取り扱ってない
使い勝手の良い高機能なツールが提供される事もあり得ない

例えば松井のネットストックハイスピードやマネックスのマネーウォーカー
楽天のマーケットスピードなどといった
個人投資家支援をするツールは野村にも大和にも無い

単に口座開設して金振り込め、売買しろというのが野村と大和
客を馬鹿にしてるよ
318就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:23:16
>>316

いつ、潰れるんですか?

このDQN証券会社2社ってwwwwwwwwwwwwww
319就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 04:25:10
>>318
知らないよそんなもん
ただスレの雰囲気が他よりマシ=他の証券会社より叩かれない会社と思っただけ
中小には変わりないし流行で勢いのあるネット証券や大手証券にいつか潰されるかもね
で、煽って満足できましたか??
320就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 10:25:03
>>319

いつ潰れるかも分からず、手数料も糞高い中小対面証券を使う顧客ってどんなDQNですか?
321就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 14:43:12
未来は無い
322就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:41
未来は黒い
323就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 20:48:51
きんもーっ☆


324就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:05
もう次スレ要らなくね?
過疎っきてるしさ
325就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:24
326就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:32:11
未来は無い
327就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:33:49
寄り付きぃぃぃぃ!!!!
328就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:37:19
寄り付きぃぃぃぃ!!!!
329就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:40:47
>>319

いつ潰れるかも分からず、手数料も糞高い中小対面証券を使う顧客ってどんなDQNですか?

330就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:50:06
リテ内定のDQNって大量採用のD証券SMBCにも入れなかったの??
331就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:51:31
>>330
粘着乙w

310 :就職戦線異状名無しさん :2006/07/20(木) 01:38:43
コンプ持ってもらえるほどの企業じゃねえよw
なんちゃって投資銀行なんだから。内定者もバカ中心

ちおみに俺は辞退組。バカ内定者が絡んでくるからおもしろいw
証券リテスレと似たような楽しさw
332就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 02:04:46
新卒でリテール営業職に入社するDQNの傾向

@親、親戚がみんなバカ(まともな親は絶対に受けさせない)
A人事の言葉を完全に信じる(転職価値が高いとか?w実際は転職厳しい、先物くらい?)
B10年後の給料を妄想して大喜び(実際にはほとんど残らないw7割辞めてる)
C長期的視点に立って人生設計ができない(40,50になって飛び込みできるの?w)
D将来性の無いことに気付いていない。(ネット証券が躍進する中、化石のビジネスをやる)
Eこのスレの忠告(彼らで言う”叩き”)者を無内定と決め付ける。
F自分が”会社の駒”だという認識が無い。(大量採用、大量退職)
Gリテ以外は先物や消費者金融しか内定がもらえなかった。

ほとんど当てはまってますよね?

証券会社の採用計画は数打てば当たる作戦!!大量採用で大学を出たての若者に飛び込みをさせて顧客を集める!!
人件費が上がってきた入社3,4年目からさらに激しいノルマを与えて数字を残せない奴を辞めさせる。
新卒の大量採用を続けているし、”大人数”の中から選び抜かれた”手数料の稼げる精鋭”が上司として残る。
利益を上げるには素晴らしい組織だ。


金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)に内定おめでとう!!
333就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 15:07:32
>>329
何?何で俺に聞くの・・・かまってちゃんかよちょっと面白いな
そんなこと聞いてどうすんの俺の知ったこっちゃないし・・・
いつまで君に付き合えば良いわけ

大手証券の驕った営業より中小の親身な営業の方がいいとかいう人も中にはいるんじゃないの
第一印象は大手のほうがいいかもしれんが長く付き合うのは結局個人だし
性格合わない大手証券マンより性格あって資産増やせる中小証券マンのがいいとか
てゆーか働いたことないし客になったこともないし分からん
で、まだ煽るの?もう付き合いきれん好きにしなよ
334就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:00:51
>>319

いつ潰れるかも分からず、手数料も糞高い中小対面証券を使う顧客ってどんなDQNですか?
335就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:11:13
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所
336就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:11:29
>>319

いつ潰れるかも分からず、手数料も糞高い中小対面証券を使う顧客ってどんなDQNですか?
337就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:12:26
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所
338就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:00
>>319
投資雑誌すら見ないんだね。

松井が信用売買高で野村や大和をぶち抜いたのが何故なのか分かってる?
339就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:47
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所

340就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:19:18
ランキングコピペもクドイと荒らしだな
341就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 08:58:42
>>338
論点がおかしいんだって
君は人と話したことある?
342就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:42:12
>>319

いつ潰れるかも分からず、手数料も糞高い中小対面証券を使う顧客ってどんなDQNですか?
343就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 11:05:29
>>340

証券リテが一つもない件wwwwwwwww
344就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 16:52:10
>>341

ブラック内定ってどんな気分ですか??
345就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:38
証券リテの将来性はどうか知らんが、毎日ノルマに追い込まれながら
上司に罵声を浴びて飛び込み・テレアポするっていう仕事内容が嫌だよな。
将来性あっても毎日そんなことしたいと思わんよ
346就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:24:16
マジレスなんだけど野村と大和はまだしも
日興とかのリテで総計とかっているもんなの?
347就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:30:26


金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)


348就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 20:27:44
もうすでに証券地獄の時代が4月から始まっています。

基本的に証券りては相場が上がり続けてやっと客がトントン

地獄地獄 なんで就職楽勝なのにわざわざ証券リテなんかくるの?
349就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:35:37
もう相場下がりまくりじゃん
オワタねこの業界は
また不況です
350就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:50:44
下がっても儲けは出せるが・・・
まあ俺はリテなんて相手にしないけどな
351就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:12:59
下がって儲かるよ株は

はめ込んだ投信はどうすんだ
352就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:16:16
今年の内定君かわいそう。
株ブームがおわった後に、来年から飛び込み営業
みんなやめる 数年後株ブーム 大量採用 株ブーム終了・・・・・
353就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:20:48
大量の内定君は辞退せず地獄へ突入?
354就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:20:53
>>351
そんな長期投資など知らない
どうなろうが俺の知った事ではない

俺は短バリメインだが売りで対処可能
二階建ては事はしないがな
355就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:42
354お前の運用はどんうでもいいのバカ
356就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:04
俺が儲かれば他の奴が生きようが死のうがどうでも良い
好き勝手にやってくれ
357就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:49

金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)
358就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 02:03:48
>>356
一つ確実なのは、誰もおまえを必要としてない
359就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:43

一つ確実なのは、日本は証券リテ必要としてない
ブローカーの代わりなんてネットで十分
360就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 02:18:49
電話帳見てランダムで電話かけて
株や投信を高額手数料で買ってくれる相手が見つかるまで朝から晩までひたすら電話
これがやばくないと思うか?
361就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:22:16
>>360
お前マジにそんなことばっかしてるとおもってんのか?
俺はかなり客にもいい思いさせてもらってて
十分楽しいよ
362就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:36:00
>>361

そのお客さんがネットに移るって言ったらどうするつもり?

転勤したら地獄が待ってますねwww
363就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:50:36
>>361
訳のわからん強がり言ってんなよw
普通に360にある仕事内容が1日中続くわけだが。
おまえただの内定者なんだろw?
364就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:51:33
【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
365就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:15

金融界のブラック3本柱(証券リテ、先物営業、消費者金融)

366就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:52


実際は証券会社なんてこの世にいらない。
367就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 03:58:42
証券リテ営業って頭使わないしな。
いかにババアとかに好かれるかが
仕事出来るかのポイントってのが終わってる。
投信の勧誘とかだってパンフレットとかに
書いてある文言を言い直すだけだし。
ぶっちゃけ高卒でも出来る仕事でだよ。
368就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:00:27





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)




369就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:31:35
まあまあ、みなさん。
穏健派野村内定者のボクがさっき目覚めました。
ええと、日本には約250万社の会社があるって御存知
ですよね?
日本の会社の95%は資本金1億未満です。
給料の水準も並なわけで・・・(例 40:450〜600)
そこからしたら大手リテの水準は破格です
(例 40:1200〜1700)

‘先物の方が・・・’とか言うかも知れませんが、
生存率が実際のところリテに比べて尋常じゃなく低いです。

なんで、例えば最大手野村のプロパー社員平均年収が全会社
中30位と考えると、なんと、野村社員の平均給与水準は
全体の0.000012%に入る超超高水準なのです。




つか、もうこれでイイジャン
庶民にはおよそ想像もつかん大金貰える大手リテは
まあ勝ちで。

実際、おめ〜らは金取らなかったからメーカーやら
インフラやらいくんだしょ?
おれらは金取った。んで、辛い仕事でも頑張る。

以上。

ウシシシ^^
370就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:45:50
>>369

過去のネット証券の無かった時代のデータ集めて楽しそうですね

将来性皆無の業界に内定おめでとう
371就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:46:53
野村證券の日記5月23日4時37分 タフィーさん

明日辞退の電話してきます。。
噂に惑わされたんじゃなくて自分の判断です。
私はOB訪問しましたが悩んでる方はしたほうがいいですよ、人事を通さず本音で語り合える方だったらいい意味でも悪い意味でも現実を知ることができたんで。。。

タフィーさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対

野村證券の日記5月23日0時25分 ぽっぽさん

私はこちらの会社で働いていないのですが今年
入社した友人の話を書きたいと思います。
とりあえず朝早く夜遅いそうです。(野村に限りませんが)
そして☆研修が辛いそうで4月の段階で★何人か★辞めたそうです。☆
研修で勉強中、居眠りしてたら反省文、後で呼び出しなど
これはまぁ仕方ないと思いますがやはり野村だけあって
かなり大変みたいですね。

地域限定のことですがこちらに限らず女性は遅くても
8時までには帰ると思います。やはり夜は危ないですし
何かあったら会社の責任になってしまいますから。(通勤時)
ただ私は別の証券会社で働いてますが、どこも数字数字です。
今見えてる会社と実際は凄くギャップがあります。
OBやOGにお話を聞いて、こんなはずじゃなかったと
思わない様にするのも大切だと思います。
372369:2006/07/23(日) 04:49:28
やっぱり野村辞退します。でもちゃんと辞退できるかな・・・??
373就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 04:54:14
>>369
金をとる優秀な人は外資系投資銀行行きます。
実際野村のリテはバカでも内定とれます。
野村で本気で金取りたいと思うヤツはIB行きます。
あなたは勘違いしてるけど、ただのソルジャーであり、
頑張っても頑張っても給料はあがりません!!どんまい!
374就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 08:35:25
とういう君はどこ内定。無い内定。
375就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 11:33:20
証券リテ=悪徳リフォーム詐欺=アムエイ=新興宗教
376就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 12:34:16
証券リテがこの世に存在しなかったら、
市場経済は大変なことになるよw
377就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 17:20:05
証券リテに行く奴で金取ったとか言ってるアフォがいるが、
給料がそれなりの水準になる前に辞めてるのが殆どだからw
378就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:21:53
>>377
妬み、僻み乙!

>>370
つうか、現時点で6年目の普通の人が800なんだが
OBがそう

>>377
総合職は5年で3割です
1割がより高給を目指して同業他社へ
もう1割は自分の適性を他業種に認めて
positive離職
残った1割は叩きの皆さんが愛する
真性負け組リテです
ただ辞めるから=負けみたいな考えは幼稚すぎるよ〜

>>373
オレもいけるならいきたかったよ@IB
ただ、どんだけ狭き門なんだ?
実際大手・準大手証券+外資のIB足しても
純粋なIB採用って若干名すぎるだろ。
オレの周りのヤツらは95%全滅だし、東大
行ってる高校時代の友人に聞いてもほとんど
ダメって言ってた。
キミが東大TOPクラスの実力もってそうのた
まってるなら納得いくが。。。
実際どうなのよ?どうせWとかKとかの普通の
学生だろ?
現実を見てください
379就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:24:13
ちなみに>>372
は偽者デス
380就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:35:49
>>378は2年位で辞めるんだろうなw
381就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:38:17
証券て一生同じ会社にいても意味が無いしな
382就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:50:44
>>381
IBとか外資に限らず、デキる営業マンはより大きなインセンティブ
求めて地場行ったりするし。

>>380
辞めないyo!
28歳までは死んでもしがみついてやるmon♪
383就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:03:07
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所
384就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:46:37
>>373
つうかさ、ソルジャーでも一騎当千の兵になればいいじゃん
385就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:22
証券リテと投資銀行は全くの別物
386就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:32:17
野村だ大和だと吼えてる奴は野村も大和も信用残を
整理出来ずにいる事を知らないんだな

NRIくらいだぞ涼しい顔してるのは
387就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 01:01:13
>>386
おれもクーラー効いた部屋で涼しい顔してるお
388就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 03:05:56
>>375
悪徳リフォーム詐欺=アムエイ
ここkwsk
アムウェイってリフォームもやってんの?
389就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 05:07:07
>>388
ただ単に證券貶めるためにピザが脳内で
考えたデタラメブラックフォーミュラなんて
無視汁!
390就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 09:14:54
エイチエス証券ってどう??レベル高い??
391就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 09:19:12
HS??たしかHISのグループだっけか?投資メインだったような
392就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 09:34:21
>>390
ノム>>>>>大>>日興>UF>>>新光など準大手
>>>岡三など中堅、地場優良>>>>>弱小

エイチエスはネットだから
マネックス、松井などネット専業大手よりはだいぶ
評価が下がるところだらう
393就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 09:55:45
ふいふいふいふい

はきゅーん☆
394就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:43:43
家の母親は
ここの担当に株を無理やり売らされました
配当や優待を楽しみに買っていただけなのに
仕事中にかけてきて持ち株全部売れと毎回しつこく
配当や映画の優待が欲しいからと言うとそんなのまた買いなおせばいいと言われたそうです
高い手数料払ってなぜ買いなおすのか?
気づいたらほとんど株を売らされていたそうです
しかも勝手に売るからといって担当が自分の判断で売ったのです

しかもその後投信の話が出てきて年寄りで何も分からないから要らないです
と言っていたのに いつの間にか分けの分からない投信やら外国債やらその他聞いたことも無いような物を数ヶ月の間に何十回も無断で売買されました

何がなにやらわけが分からずに取引報告書がどんどん送られてきました
手数料取るためにこんなことしているのか聞くとそんなもの俺が見ていて儲けてやると言っていたそうです

自分の口座なのに勝手に担当が売買して株を売らされて
お金も一円も戻ってこないとないていました
唯一残った株は僕が買わせた株ですが これは息子の株だからと言って
必死に残したものです
395就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:45:05
僕が話を聞いて証券会社を買えればよいといって証券会社を変える為に
行ったらニコニコしながら最近は若い人はみなさんネットですからね
と言っていました 
残高見たら株が少ししか残っていなく不思議に思いました

その後に勝手に株を売られて
全部分けの分からないものに売買を繰り返されたようです

後で取引報告書を送られた物を見ると数ヶ月の間に
数千万分の投信や外国債を頻繁に売買され高い手数料と大きなマイナスが
出ているようです
損の報告なども全く無く勝手に売買して報告書を送りつけているだけなので
どのくらいの手数料と損失があるのかもわかりません
全部纏めてもってこいと言ってます
支店長を呼びつける予定です
何も出来ない年寄りを良い事に無断で売買されたものが山積みで株も残ってません
残っているのは大きくマイナスになった残った投信のみのようです
監査や金融庁にも連絡して行政処分をしてもらうつもりです
396就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:46:22
この前行ったときには支店長は忙しそうでした
多分相当色々な被害者との面談があったのでしょう

帰ってきてから被害の大きさに気づいて夜8時過ぎに電話しましたが
他の電話中とのことすぐかけ直すと言って掛かってこないので何度もかけました
たぶん他にも被害のあった方の苦情の電話の対応で忙しかったのでしょう

他の方の被害者の報告もお待ちしています
是非お話しましょう

最近は年寄りにこう言った詐欺等の行為などが多いです
まるでリフォーム詐欺のようです
昔の大事件が今も続いているとは驚きです

他の方が見つけてくれたもので今までにも同じような事やっていたようです
>今の話なのか分からんがググったらこんなのがあった
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2003/2003/20030508.htm
397就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:40:36
松井ってネット中心にする為に全支店を閉鎖して今に至るんでしょ
英断だったんだね。
398就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:42:56
英断ていうか潰れかけてただけな
399就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:47:56
一気に方向転換する事は英断だと思うけどね。
お馬鹿さんはいつまでも過去の営業手法にしがみついてるし
400就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:14





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)





401就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:00:20
402就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:12





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)






403就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:10:12





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)






404就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:03:16





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)







405就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 09:46:56





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)








406就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:08:22
    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .騙 以
     ) ! い .し 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\ 
407就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:04:30
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
408就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:38:36





  金融界のブラックトリオ(証券リテ、先物営業、消費者金融)







409就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:53:42
00:00
NHKスペシャル「ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜」
410就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:58
小林洋行の総合職と大和証券の総合職で悩んでます。。。。

小林洋行の方が初任給が高いし、将来性もありそう
411就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:54:25
412就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 00:31:07
このスレも過疎ってきたなw
413就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 06:01:46
マジ内定者も来なくなったし横道にそれるレスが多くなったしなw
また来年の2〜3月には復活するんじゃね?
スレ立て人がリテ叩きに最後の執念を見せるww
414就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 10:51:15
>>413

ブラック内定者の方ですか?
415就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:11:20
ぶらっくage
416就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:47
そろそろ株始めたいんだけどどこでやればいい?

当方30歳で月間余裕資金15万くらいで貯金は2500万
ここで知ったけど大手だと騙されたりするの?
417就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:43:43
>>416
30歳のあなたが何で就職板に?

【初心者】恥ずかしくて聞けない株の質問23【QA】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152347112/
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1153747791/
418就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:21:34
>>417
ありがとう。
証券で検索してみた。

どんな学生が証券会社で働くのかも気になった。
就職先の無い学生の最後の手段のような所という結論に達した。
ネット証券の利用の手順の本を買うことにする。
419就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:51:56
日興コーディアル証券元課長、詐欺容疑で逮捕 兵庫県警
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270101.html
420就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 09:18:55
未公開株のいい銘柄がある。買えば必ずもうかる
421就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 09:21:53
未公開株のいい銘柄がある。買えば必ずもうかる
422就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 09:42:32
仕事内容:詐欺

ということは分かった
423就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:22:51
俺のおばあちゃんの友達は証券リテにだまされて破産したよ。
それを聞いてから俺は証券リテを嫌いになった。
証券リテの人もこれからは売り買いを多くさせて手数料を稼ぐために
騙すような事をやらずに客のことを真剣に考えて仕事して欲しい。
証券会社に就職が決まった人は株で失敗して不幸になる人が少なくなるように
頑張って欲しい。
俺は証券について詳しいことはわからないけど人を騙すのはやめてね。
424就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:28:06
俺は証券リテじゃないが、
株で失敗するのは本人の責任
それが嫌なら株やるな
といいたい
425就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:27
リテは強引に売買させるからな
だから仮にリテが殺されようとも文句は言えない

ネットなら全て自己責任だがな
426就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:54:18
>>424
本人の責任もあるけど証券リテには責任は無いの?
儲けるためなら人騙してもいいの?
あなたは証券リテじゃないみたいだけどあなたみたいな人には証券リテには
なってほしくない。
427就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:57:15
>>425
強引に売買させられたの?
やっぱリテはだめだな
428就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:57:19
>>426
そんなこと言ってると社会で生きていけないぞ
証券リテに限らず騙し騙されの世界
いかに騙されないように理論武装するかが重要
お前もいつ銀行や商社マンに騙されるかわからんから気をつけな
429就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:12:50
>>427
投資家の意思に反する事を強制させるってのは常識
総合証券の支店のリテはそういう事をしないと生き残れないし
430就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:14:16
>>428
結局あなたは儲けるためなら人を騙してその人を破産させてもいいと思ってるんですね
俺は人を不幸にしてまで儲けたくないし客とは信頼関係を気づいて仕事していきたい。
あなたみたいな最低な人にはなりたくないです。
431就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:19:13
>>429
ふーん常識ねぇ
432就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:21:07
>>430
>>428が騙してるとは言ってないと思うけど
ただ世の中には騙そうとするやつは証券リテに限らず多いから気をつけろっていってるだけじゃない?
433就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:24:39
俺の友達はがんばって7月に内定取って、証券リテ辞退したらしいよ。
本気でやる気のある人以外はもう少しがんばったほうがいいよ。
434就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:34:56
>>432
すいません熱くなってしまいました。
断ってるのに証券リテが1日に何回も電話してくるような家で育ったので
証券リテにいいイメージがないのでカッとなってしまいました。
ただ証券リテの世界も変わって欲しいなと思っています。
断ってるのに1日に何回も電話してくるような迷惑な行為は止めて欲しいなと思います。
これから証券リテになる人は少しずつ業界を変えていって欲しいです。
435就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:44:17
>>434
おれも証券リテではないけど通りすがりにちょっと意見。
その証券リテも家族とかいてその家族に出来るだけ裕福な暮らしをさせてやろうと
本当は嫌なんだけど会社の命令で仕方なくやってるのかもしれない。
確かにあまり誉めらることではないが、それでもあなたはその証券リテが最低だと思いますか?
436就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:49:20
たとえそれが真実として、家族に飯食わせるのに他人を貶めて金稼いで、家族は喜ぶか?
もし本当に他人を騙してたら証券リテは最低だと思う
実際そんな騙し騙されの世界とは思わないけど
437就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:08
まぁ今んとこ証券会社は儲かってるからな
その分誰かが割りをくってるわけだ
438就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:32
商社がなくなって中間マージンをぼらなければ商品はもっと安くなる
証券も同じこと
439就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:33:45
心配するな。来年の夏頃かな?早けりゃ4月らしいが
金融商品取引法?ってのが施行されれば、強引な勧誘とか飛び込み訪問が規制されるらしい
かなり前に日経で読んだんで、間違ってたら申し訳ないです。
これで、業界の実態がどれだけ変わるかわからないけどね

>>430
あなたのような人にこそ、この仕事をやって欲しい。
こんな事書くと、甘いだとか色々言われるだろうけど、
その気持ちを持ち続けて欲しい。と思いました。
440就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 00:07:05
鉄鋼が動くと非鉄も動く
建設が動くと不動産が動く
食品が動けば小売(主にスーパー)が動く

セクターの連動性も知らない人が多いよ
為替が動くと輸出関連が動くのが何故なのか分かってない人も多い
441就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:07:09
>>436
親になってみれば分かるよ。
どんなことしようとも子供に良い教育や食事などしてあげたいって思うから。
それが家族が喜ばないようなことをして得たお金だったとしても。
一方的な自己満かも知れないがそれが親の愛というもの。
正しいとか間違ってるとかはわかんないけどね。
442就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:27:31
仕事内容:詐欺
443就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:55:26
仕事内容:詐欺
444就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:58:28
>>436
こんなネタスレでマジになってるおまえは池沼?
こんなとこ、アホなコピペと自演やって暇潰す場所だろww
445就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:59:30
>>443
あなたも大変ですね
お仕事お疲れ様です^^;
446就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 03:25:09
俺ちなみにリテ内定者ね。上の記事とか見てたけど
親父は有名メーカー勤務なんだけど
メーカーも騙し騙されは日常茶飯事といってたよ
競合他社を嫌がらせでつぶすのなんて当たり前だったらしい
親父は今でこそ丸くなったが昔は鬼のような人間だった
その性格も社会でもまれたからそういう人間性になったともいってた
俺正直進路迷ってたから親父に相談してこのスレのことも
言ったけどそういう汚いことが常識としてあるのが社会だから
お前の世界だけがそういうことだと思うなときつく怒られた
騙し騙されとかこの業界だけと思いすぎなんじゃね?

後親父はもし詐欺ばかりすることがリテの仕事ならば
100年も続く業種にはなっていないといってた。
ある程度の利益を出していて客にも利益を出してるからこそまだ会社あるんじゃねえん?
あんま詐欺とかいって馬鹿にすんなよ
447就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 03:40:38
リテは大人しく客に従えって事だ。

リテールはファンドマネージャーではない、大人しくしてろってのが
元ヘッジファンドマネージャーの俺の親父の言葉
11年間ヒューストンで仕事をしてて去年引退して帰国した
448就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 08:34:55
リサーチ採用の俺は勝ち組ということか
ま、やってける自信はないがな
449就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 08:45:55
>>447
おまえの言ってることがよくわからんwww
あふぉ?
釣り下手杉wwwwwwwwwwwwwww
450就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 08:47:49
>>449
市況1にでも行って一度叩かれて来い
451就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 09:04:06
仕事内容:詐欺
452就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:08
>>446

5年前まではリテというブローカーを通さないと株が買えなかったからね。

もう時代遅れだよ
453就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 23:40:11
リテ営業は不法侵入してでも数字出せばむしろ褒められるよ。
まぁ受付の目を盗んで入ってくるようなやつと取引する社長も社長だけど。
454就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:17
仕事内容:詐欺
455就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:10:56
ここのスレヌシって小売とかでも暴れてない?
気のせい?

どんだけ鬱憤溜まってんだよwww
456就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:20:20
>>448
リテ営業とかホント害悪だらけだと思うよ。
俺もリサーチ関係やる予定だけど、リテとか無くなってもいいんじゃないかと思う。
そしたら俺の給料も出なくなりかねないけど、それならそれまでに頑張って転職するし、
別に会社が潰れようが、国家に対する経済的影響以外の点ではどうでもいいし。
本質以外あんまり興味無いよ。つまんない仕事で金だけ貰っても嬉しくないし。
経済を理解できたら早く次に行きたいね。
457就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:21:14
仕事内容:詐欺
458就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:22:24
東大の勝ち組以上ってほとんど証券会社(投資銀行)じゃん。

【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 ★GoldmanSachs
73 金融庁 ★MorganStanley
72 ★野村證券(IB/FE/リサーチ) ★MerrillLynch ★LehmanBrothers ★UBS
71 東京海上日動(FE) ★日興citi ★JPMorgan ★DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(★IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM ★東京証券取引所 その他保険・信託(Ac)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫
66 ★大和SMBC 三菱UFJ信託 ★日本証券金融 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 新光投信
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 日本生命 信金中金
62 第一生命
61 新生銀行 大阪証券取引所
459就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:30:10
仕事内容:詐欺
460就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:41:06
ahoahoma-nn!
461就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:25:30
仕事内容:詐欺
462就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:32:08
仕事内容:平和維持
463就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:26
ところで証券営業マンの卵達よ。
これから株は上がるのか?下がるのか?
464就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 06:26:03
仕事内容:詐欺
465就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 07:33:36
仕事内容:高ノルマ飛び込み営業
466就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:00:44
高ノルマ飛び込み営業
467就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 12:26:14
>>463
これからって、どれくらいのタイムスケールで話をしてるんだ?
1週間か?それとも1年なのか?それによって異なるでしょ。
468就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:36:47
>>464
今日もお疲れ様ですw
お先に失礼しますwww
469就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:34
AM組ですが、ミスしたらリテに飛ばされるんでしょうか?
恐ろしいです><
470就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:56
AMからリテに逝くことはないから大丈夫だよ
リテは先物屋と同レベルの仕事だしね
471就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:15:41
てかリテに行くどころかクビになるよw
472就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:51

日証金の子会社の求人が今日の日経日曜版に載ってるYO
自社HPにも載ってないし、リクナビにもでてないんじゃまいか。穴場
473就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:46:36
今日の日経7面ワロタwwwwwww
株式投資をするならインターネット取引か、証券会社の窓口か。
50〜69歳の既婚男女に聞いたところ、全体の67%が「ネット取引を主体にする」と答えた。

リテ内定者ってまだ分からないの?
これから将来性の無い化石の様なビジネスをするんだよw
これからはネットの比率がさらに高まるだろうね。
対面に未来は無いwwwwwwwwwwwwwwww

ネットを使えない老人向けに嵌め込み営業を頑張りなwwwww
474就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:27
将来性より、飛び込みと電話勧誘が主体のあの仕事内容がクソだと思う>リテ営業
475就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:16
>>473
毎日お疲れ様ですねw
リテ叩くことしかやることが無いんですか?w
トモダチも彼女もいないんですねwww

リテに将来性が無い・・・で、だから?っていうwwwwwww
リテに将来性が無いことがあなたに何の関係性があるんでしょうか?wwwwwwwwwwww
476就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:30
今日の日経7面ワロタwwwwwww
株式投資をするならインターネット取引か、証券会社の窓口か。
50〜69歳の既婚男女に聞いたところ、全体の67%が「ネット取引を主体にする」と答えた。

リテ内定者ってまだ分からないの?
これから将来性の無い化石の様なビジネスをするんだよw
これからはネットの比率がさらに高まるだろうね。
対面に未来は無いwwwwwwwwwwwwwwww

ネットを使えない老人向けに嵌め込み営業を頑張りなwwwww
477就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:16
>>475
ブラック偏差値70内定ってどんな気分?
478就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:32
>>475
真夏の飛び込みってどんな気分?
479就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:15:26
>>477>>478
チャース!お疲れ様です!!
リテ叩き何年目ですか?
てか飽きないんですか??www
480就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:43
>>475
ネタじゃないよね?証券内定者?
まだ就活続けてると思うけど証券リテで就職活動終わらない方がいいよ
人生が終わるから

秋採用もあるんだし、しっかり考えて進路を決めてね
481就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:17:39
>>479
【まともな顧客はジョイソhttps://www.joinvest.jp/campaign/movie/へ流れる
野村のネット証券設立はリテール社員の首をさらに絞める。
@@@@@@@@@顧客がネットへ〜@@@@@@@@@@@@@
客「女陰ベスト証券ってどうなの?手数料激安じゃない?」
マソ「はい、野村の子会社です。しかし対面なら高額手数料に見合った私たちの
  素晴らしい”提案”が聞けますよ!お客様は本当に幸せです。」
客「でも、貴方の薦める株や投信は”クソ”じゃない?
  もう投資経験も2年目だし、女陰ベスト証券に移すよ。
  悪く思わないでくれ、君の営業の電話には疲れたんだよ。」
マソ「本当にいいんですか?私の提案を聞かなくても。」
客「氏んでくれ。お情けで女陰ベストにしてやるんだぞ?
  松井でもEトレでもマネックスでもカブドットコムでも良かったんだぞ!」
マソ「(,,゚Д゚)   シテンチョウニコロサレル。。。。orz
コンカイハマジデコロサレル。。。。ドウシヨウ。。。」
しか〜し、安心しろ!!野村残酷物語ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
の時代を歩んだ優秀な上司が君を成長させ(手数料ベースで)、そして高めて(手数料ベースで)
くれるんだw安心して支店に帰ればいい!そして報告し、”愛”を頂くんだ!!

【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
482就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:18:43
>>480
リテ内定者ではないですよ。
でも親友がリテ内定者。
483就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:19:06
>>479
顧客にとっては害悪でしかないクソファンドでも
無理やり儲かるシナリオをひねり出して、顧客に
わかったような気にさせて大金出させる仕事だよ
その辺についてどう思う?
484就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:20:01
>>483
顧客の自己責任じゃね?
485就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:59
>>484
何も知らない顧客に嘘八百の都合のいいシナリオを延々と聞かせて
正常な判断能力を失わせてから同意を引出して買わせるんだぞ?
やってることは詐欺高額布団販売セミナーと同じなんだけどな
486就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:35
おいおい逃げるなよ>>484
487就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:40:32
仕事内容:詐欺
488就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:21
今日の日経7面ワロタwwwwwww
株式投資をするならインターネット取引か、証券会社の窓口か。
50〜69歳の既婚男女に聞いたところ、全体の67%が「ネット取引を主体にする」と答えた。

リテ内定者ってまだ分からないの?
これから将来性の無い化石の様なビジネスをするんだよw
これからはネットの比率がさらに高まるだろうね。
対面に未来は無いwwwwwwwwwwwwwwww

ネットを使えない老人向けに嵌め込み営業を頑張りなwwwww
489就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:32
アホ?
専門知識が乏しい状況で市場に参加すれば確実に最後は大損する。
大衆が株で大損しない方法は一つしかない。
それは証券リテという株のプロフェッショナルの助言を貰うことだ。
今後、間違いなく対面取引が見直されることになる。
490就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:59
>>489
1:株のプロフェッショナルの助言があれば損しないということの根拠
2:証券リテが株のプロフェッショナルであることの根拠
に答えてくれw
気合と根性だけが取り得みたいな彼らに市場アノマリーを的確に捉える能力があるとは思えない。
長期的成長を待つ前に回転売買させるし。大体効率的市場理論すら理解してないぞ。
491就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:53:29
>>485
それでもやっぱり自己責任。
布団販売みたいにイカツイ人がすぐ近くに立って買わざる得ない状況があるというわけでもないし。
まぁ、俺はその布団販売ですらも自己責任だと思うけどね。
無知なのが悪いよ。
492就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:06
1:株のプロフェッショナルの助言があれば損しないということの根拠
株は経済そのものだ。証券リテは入社すると机上の経済学ではなく生きた経済学を
徹底的に叩き込まれる。生きた経済をマスターすれば株は確実に儲けることができる。

2:証券リテが株のプロフェッショナルであることの根拠
俺の知っている証券リテは常にバックにバフェット氏を携帯し暇さえあれば読んでいる。
まさにこれはプロ魂だ。
493就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:28
>>492
お前面白いなw突っ込みどころが多すぎてどうしていいかわかんねーよw
1−1:株は経済そのもの、とはどういうことか?
1−2:机上の経済学、生きた経済学の定義は何か?
1−3:マスターするとはどういう意味か?
1−4:確実に儲けることができるということは、未来を予知することに等しいが、因果律との矛盾をどう説明するか?
以下略w
494就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:00:38
>>493
俺はまだ卵だ。
そんな詳細な部分まで分からない。
少なくともOB訪問では先輩たちは確実に相場を予想しお客に大きな利益をもたらしていた。
とにかく入社して教育を受ければ株のプロになれるんだ。
495就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:10
>>494
本気で言ってるんだとしたらかなりおめでたいやつだな。
自分で言った言葉にくらい責任を持てよwお客様と話するんだろ?
まぁそのくらいの超楽観思考(何も考えてないとも言う)が証券リテには必要だと思うよ。
496就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:53
株やるだけなら、ネットでいいんだよ。
損したくない、儲けたいって思う人はリテ使う。
リテ使えば、絶対儲かるとは言わないが、可能性の話ね。

自分で儲ける自信、資産運用がバッチリな奴はネットすればいいんじゃない?
そうじゃない奴、自信がない奴はリテでするのもアリだと俺は思うよ。

まぁ株なんてやってないけどなw
497就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:17
>>496
その分クソ高い手数料払わされるんだよ?
それをペイするだけのプレミアムを証券リテが提供できるのか?
498就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 09:46:45
>>492

ファンドマネージャー元本割れ起こすのはなんで?


バカなリテとは格が違う頭脳をもってるぞ
499就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 09:51:23
今日の日経7面ワロタwwwwwww
株式投資をするならインターネット取引か、証券会社の窓口か。
50〜69歳の既婚男女に聞いたところ、全体の67%が「ネット取引を主体にする」と答えた。

リテ内定者ってまだ分からないの?
これから将来性の無い化石の様なビジネスをするんだよw
これからはネットの比率がさらに高まるだろうね。
対面に未来は無いwwwwwwwwwwwwwwww

ネットを使えない老人向けに嵌め込み営業を頑張りなwwwww
500就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 11:14:06
なんか仕事内容がクソでブラックな上に将来性なしって悲惨だね
501就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 11:25:48
証券リテが株のプロで客に利益をもたらす?なにこのプゲラな展開www
まぁこれくらいおめでたい人でないと勤まらないわな。
502496:2006/07/31(月) 21:53:54
>>497
ホント素人で申し訳ないのだが、リテの手数料ってそんなに高いの?
まぁネットと比べると、高いんだろうけどさ。全然知らないんです。申し訳ない

で、無知な俺が思う事なんだけど、
この世界って簡単に儲かる世界じゃないんですよね?
ネットが、どれ程良いのかわからないんですけど、
ネットで売買する人でも、無知、先が読めない人は損するかもしれない。
反面、高い手数料払ってでも、リテを使えば得できるかもしれない。
結局、最終的に資産を増やせれば、自分に合ってる方を選べばいいんじゃない?
って思うのですが。
まぁ、優秀なリテに巡り合えるか?そもそもリテにその能力があるか?
って問題はあるんだろうけど。

文章、下手で申し訳ない

503就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:24:47
この時期になるとブラック肯定派まで現れるのか・・・・
探せばまだ優良メーカーとか見つかるはずだから、投げ出しちゃだめだ!
最初で最後の【新卒カード】を無駄にするな!
504就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 01:52:21
>>499
そんな情報だけで全否定ですか?
ゴミ・クズ客はそもそもいらないです〜
505就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:29:17
本当に証券リテはやめたほうがいいよ。
新卒ならがんばれば他業界から内定出たりするもんだよ。
506就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 00:29:33
証券株ホルダーだけど、君たちマジで頑張ってね。
退職金握り締めた団塊をハメハメすること期待して株持ってるんだから。
507就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 05:53:25
最近過疎・・・
内定者はどこ行った?
叩きはどこ行った?
コピペすら貼られんな〜
508就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:03
そんな暇じゃないってことじゃないかね
まぁリテはNとDしか残らないと思う
Niはしぼむな
509就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 14:33:13
何度も言ってるが会社の存続が問題になっているわけではない
「仕事内容と環境」いい加減理解しろクズ
510就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 14:47:36
こんな炎天下の中、今日もオールバックの若者たちが分厚いスーツに身を包みビルの下を駆け抜けていく
511就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 20:45:36
2chで必要とない業種といわれてるのにも関わらず
100年も続いてるということは客に利益を出してるからじゃねえの?
そういった意味では不必要とはいえない
512就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:30
その100年のうち90年は規制に守られてたんだけどなw
513就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:31
当たり前じゃんw
この競争社会で本当に必要ないものを提供してる会社が生き残れるわけ無いだろww
会社が存在するってことは必要あるからだよwwwwwww
514就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 03:37:06
株式投資をするならインターネット取引か、証券会社の窓口か。
50〜69歳の既婚男女に聞いたところ、全体の67%が「ネット取引を主体にする」と答えた。

これって対象は誰??
普通のリーマンって退職金っていってもしれてるだろ?
普通のリーマンが仮に60%くらいだとして
そいつらはいやおうなしにネットするしかなくね?
金銭的問題で。
1億とか遊び金もってるやつなら対面でもいいとおもわんかね
515就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 05:59:28
>>514
なんにしろホントに資産めいた資産があり、かつ
運用にも乗り気の富裕層は資金を一ヶ所に集めない。

信託銀行を使うもよし(年寄り臭いなw)、リテ対面で
株取引をするもよし、不動産を購入するもよしってね。

今後、株式市場は劇的に動いていくよ。(単純に上がると
いう意味ではない)
516就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 07:54:14
というか動かなきゃならんね。
リテを使うかどうかは別としてね
517就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 08:30:57
>>513
100年続いてきたものが今後も続くかどうかが問題なんじゃねーの?
関係ないけどwいっぱい使うヤツって頭悪そうなきがするwww
518就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 09:09:33
>>517
押しが弱い
もう一息
519就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 19:47:47
仕事内容:詐欺
520就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 08:49:03
仕事内容:詐欺
521就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 11:28:44
http://0._____________________∀_____________________
http://0.____________________゚∀゚_____________________
http://0.___________________(゚∀゚)____________________
http://0._______________キタ(゚∀゚)!!!!_________________
http://0.____________キタ━(゚∀゚)━!!!!______________
http://0._________キタ━━(゚∀゚)━━!!!!__________
http://0.______キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!______
http://0.___キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!___
http://0.キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://0.___キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!___
http://0.______キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!______
http://0._________キタ━━(゚∀゚)━━!!!!__________
http://0.____________キタ━(゚∀゚)━!!!!______________
http://0._______________キタ(゚∀゚)!!!!_________________
http://0.___________________(゚∀゚)____________________
522就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 18:22:13
>>502
もしリテの方がパフォーマンスがいいなら、余力の10%で相対で取引して90%はネット証券経由で取引するね。もし相対取引のパフォーマンスが悪ければ10%を切る。
523就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 01:50:10
リテの勧める株をネットで全力買い!!
524就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 07:30:22
┏━━┓                                ┏━━┓
┃掠疾┃                                ┃掠疾┃
┃如如┃                                ┃如如┃ 「将、いずれか有道なる?」
┃火風┃                                ┃火風┃ 「野村!」
┃不徐┃                                ┃不徐┃ 「将士、いずれか有能なる?」
┃動如┃                                ┃動如┃ 「野村!」
┃如林┃           ミ《,M,,》シ               ┃如林┃ 「理法、いずれか得たる?」
┃山侵┃           <ゝ(`∞´)ノ>            ┃山侵┃ 「野村じゃ!」
┣━━┛           彡ミ´∀`ミ ミ              ┣━━┛ 「軍令、いずれか行わる?」
┃        ∧_.ヘ     /~( ソ )~ヽ      ヘ_∧    ┃     「野村と大和、互角と見る」
┃       / \※>∩ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩<※ /ヽ   ┃     「兵衆、いずれか強き?」
     ∧_.ヘ `Д´ミ /              \ ミ・ω・| ヘ_∧       「圧倒的に、野村だな」
     / \※>∩ ./                \ ∩<※ /ヽ        「士卒、いずれかならいたる?」
   ∧_.ヘ ^ω^ミ/                     \ミ’ー’| ヘ_∧    「野村じゃ!」
  / \※>∩/                      \ ∩<※ /ヽ    「賞罰、いずれか明らかなる?」
//≡/ メω・)ミ                        \(゚∀゚ |≡ヽ 「互角かのう」
i^i( ⊃  /                           \⊂  )i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|                                  | _)

525就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 09:11:21
仕事内容:詐欺
526就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 09:57:08
色んな優秀なリテに話を聞いて確実に資産を増やすのが金持ちだろ
多少リテに金取られてもそれ以上に儲ければいいって考えてんじゃない
ある意味合理的
527就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 10:45:20
>>525
それを言うなら保険屋もな
528就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 10:46:17
lll
529就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 11:14:23
俺の友達にヲタで彼女いない暦=年齢の童貞、趣味がネットゲーでバイトサークル経験なしの奴が
絶対に証券会社に入ってファンドマネージャーにになりたいとか言ってるのだが、絶対に向いてないよな?
しかもそいつ、株やっていて10万しか投資していないのに4万も損失だしてやがるしww
530就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 11:29:27
別にいいじゃん
友達ならやりたいこと応援してやれよ
531就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 11:56:53
友達だからこそ心を鬼にしてがんばれ
532就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 12:14:36
イチロー証券2年目の俺様ですよ。
学生の方たち、この仕事は辛い、間違いないことだけどやったらやっただけ
のものを得られるっていう点はほんとにいいと思うよ。
まあその分いつ会社から切り捨てられるかわからないから俺もすごい
ビクビクしながら働いてるよ。まだ2年目だから、いわゆる教育期間だから
ノルマもそこまで厳しくないんだけどさ。
2年目の戯言だけど俺は今のところこの業界(会社)に入って後悔はないよ。
ちなみに回転売買とか、嵌め込みだとかは全くないよ、むしろやりたくても
できない。


まあブッラクかどうかは配属される支店次第、これに尽きると思う。

533就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:09:12
仕事内容:詐欺
534就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:19
仕事内容:詐欺
535就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 00:17:40
うざいw
536就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 18:17:36
仕事内容:詐欺
537就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:38
大手の月のノルマってどれくらい?入社何年目(役職別)で、手数料・投信・外債・保険それぞれいくら?
実際にやる数字次第で、仕事内容って変わってくるものでしょ?
538就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:56:28
全部合わせたら5000マソくらいじゃね?
役付は2倍くらいかもな。
539就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 08:50:44
>>537
最低、自分の給料の5倍は手数料を稼がないとヤバイ!!
支店の維持費や投資家への配当、社会保障費、等いろいろかかるから・・・
年収800万のリテ⇒手数料ノルマ年4000万⇒(株式のみだと)年40億の売買
だから1日1500〜2000万くらい売買させればおk!
まあ、預かり資産が50億くらいになれば1日3000万くらい売買させるのは余裕w

>>538
手数料だけで月間5000万はちょっときついでしょ?
540就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:58:08
>>529
の友達、オモシロスww
541就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 09:08:53
仕事内容:詐欺
542就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 09:18:01
543就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 10:12:26
>>539
ちなみに5倍ってのは当然上にいくにつれて変わるよ
最初は500万なら2500万で2000万の浮きだけど
1000万なら3,5倍の3500万くらいで2500万の浮きくらいになる
給料高くなるにつれて5倍はありえない。

正直対面も悪くないと思う。
ノウハウは素人の数倍あるからな
544就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 10:55:46
>>543

給料の10倍はやれ!!
545就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:24:06
仕事内容:詐欺
546就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:31:39
仕事内容:詐欺
547就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:41:35
【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
548就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 18:52:19
仕事内容:詐欺
549就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:37:44
まだ証券リテ防衛軍っているんだ?
変わった人達だね。
550就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 23:46:58
仕事内容:詐欺
551就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 02:34:36
防衛軍というか
ここまでいわれる仕事ではないと思うだけの話
野村、大和あたりならリテでも十分だと思う
552就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 12:52:13
日興は?
最近イチロー証券がCMによく出るようになったが。
553就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 23:35:17
仕事内容:詐欺
554就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 01:04:00
リテは自社の金融商品を販売がメインだよ。
それと長期投資をする人へ情報提供すれば良い

短期の人だとリテは完全に不要。
アメリカの情報とかでも朝の6時には既にネットで見れるし、
しかも無料で
555就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 01:37:09
>>551
まぁ、それは2chだからな。
叩くということが当たり前の世界だし。
普通に考えたら野村に入社できたら世間一般で考えれば十分勝ち組。
556就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 03:49:35
やっぱ2chはLv高すぎる
君らの叩く会社って世間一般で知られてる会社で
知られもしない企業でそこ以上に悲惨なとこなんて
数え切れないほどあるよ。。
557就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 06:17:39
野村⇒退社⇒精神病院
558就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 06:45:18
リテって業界内でのポジションは足軽だよ。
経営陣から見ればいつでも殺せる社員なんだしさ

それと、こういう世界では他人に守ってもらおうと思ってる奴は愚か者。
内藤忍の言葉を借りるとね
559就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 18:14:29
が、野村、大和、日興は織田家、武田家、徳川家の足軽
生き残って飯も食える。運と力があれば戦国大名になれるかも
他は食いつぶされるだけ
違う?
560就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 19:15:55
【大名】
「リテよりホールセールの方がコスト少ないし儲かるから、リテやーめた。
足軽全員にに切腹を申し付ける!!」

【足軽】
!?
561就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 19:29:50
運だけで100億は儲からない
562就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 20:11:14
仕事内容:詐欺
563就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 20:26:18
564就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 05:15:47
>>560
当時でもありえなさすぎる
もっと頭使っていいことかけ
565就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 06:29:36
りてでもぼろくそになって働けば将来出世できればいいのだが…

566就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 06:45:58
ぼろくそになっても運がなくちゃだめだし
ぼろくそにならなくても運があればいける
567就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 12:41:19
>>565
リテで収益上げたやつを無条件で出世させる、というシステムだと、
頭悪いやつが上にくるリスクが大きすぎると思うんだよねぇ・・。
もう少し巧妙な人事制度はできないものかね。
568就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 23:44:50
>>567
手数料を稼げない奴は要らない。

リテの使命は手数料稼ぎと自社投信の嵌め込み要員。学歴や頭の良し悪しは関係ない。

まさにソルジャー
569就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 23:55:16
>>568
いや、下っ端はそれでいいんだけどさ。
リテで成績いいやつを部長クラスとかましてや役員にしちゃうと…。
馬鹿をまとめるのは馬鹿でいいかというと、そうでもないと思うんだ。
570就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:06:35
>>569
支店長は手数料を稼ぐ能力&新人を追い込み手数料を稼がせる
&使えない新人を詰め、辞めさせる能力が必要。

役員は同期1000人のうち1人or0人だから安心しろ
571就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:15:15
>>570
だからそれは現状のシステムを解説してるだけだろ?
そのシステムが効率的じゃないんじゃないか、という問題を提案してるんだよ。
とにかく追い込みかけて消し込ませる、成績上がらない奴をとにかく詰める、
というやり方が、本当に最終収益を最大化させるのかが疑問なんだ。
572就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:20:59
>>571
若い奴を大量採用して飛び込み営業を仕掛ける
大量採用の駒をふるいにかけて出来ないやつを消す
手数料ができる奴だけが残る

終身雇用にして給料が高く手数料をろくに稼げない奴を残してもしょうがないだろ?

これ以上に効率的なものがあるのか?
573就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:51:48
>>572
一人当たり採用コストをcとして、取捨選択後残ったできる奴にかかる実行コストを1人当たりαcとする。
また、できないやつを辞めさせず、なんらかの方法で教育し、できる奴にするためのコストを(β-1)cとするだろ。
そのとき、もしかするとα>βなんじゃないか、という疑問なんだよ。
574就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:53:50
出来る奴は自己成長する。
人知れず成長を続けるんだよ。
そして他人が気付いた時には巨木となっている
575就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:54:52
>>574
いやそれはそれでいいんだけどさ…。
すぐそういう精神論に持っていくところがリテっぽいというか何と言うか…。
576就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:58:56
採用コストなんてほとんどかからないよ

えむあんどえ〜とかバカが喜びそうな言葉連発させれば勘違いしてリテ入社する
577就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 01:01:12
>>575
リテの世界に関わらずそうではないか?

自ら学ぶ人と、人に教えてもらうだけの人とどちらが優秀で信頼出来るか?
578就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 01:03:05
だがな、リテの世界てのは人に教えてもらうだけが大半。
自ら学ぶ少数派は自分でチャンスが来るのを待ち構えている。
それだけ野心家なんだよ。
579就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 08:06:22
支店長の勧める株や投信を「絶対上がる」とか言って嵌め込めばいいんだよ

なにも考えなくていい
580就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 08:11:04
絶対上がるといってるのは100%下がる
581就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 08:11:35
だからそういうのは売り攻撃
582就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 20:24:05
証券会社はヤクザな世界。
結果を出していない奴が出世しても現場の連中が言うことを聞かないんだよ。
実績を上げた親分肌な人じゃないと駄目なんだ。
営業にしろディーラーにしろ結果を残していない人が仕切るとたいがい会社が荒れるね。
583就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 20:24:12
>>579
「絶対上がる」は法律的に問題があるからだめだな。

「絶対上がる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111







とぉもぅ。」
くらいだ。
584就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 20:53:40
職業に貴賎なしというが、野村ゴキブリ証券だけは別格だな
585就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 22:19:10
なんかさ〜、リテスレで言うのもおかしな話だけどさ全ての仕事に当てはまる事じゃない?
出世には、実力も運も必要だしさ。強力なコネがあるなら別なんだろーけどさ

586就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 22:21:51
うん、まぁ、程度の差があるだけでどの仕事にも当てはまるだろーな。
587就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:07
自分が解釈できない現象を運という言葉で片付ける人が増えている。
運などは無い全て必然。
単に未来が見えていないだけだ。
588就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:16
>>587
糞ワロタ

ネタだよなw
589就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:15:58
例外がこの世には無いのと同じで運などこの世には無い
起きるべく事象が分からない馬鹿が発する言葉
それが運
590就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:18:08
それ戦争でよく言われることだな
591就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 00:09:59
仕事内容:詐欺
592就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 13:07:12
■野村證券 “詰める”カルチャーの功罪
「1年目で2〜30人が辞めました。辞める人は、大半が入社1年目。
“詰められて” 辞めるケースが一番多いと思います」。昨年まで在籍し、
「野村の社風は好きだった」という元社員(20代後半)が、そう解説する。
「人を育てる風土はあるんですが、精神論が大好きで、課されたノルマに
対して、出来ませんでした、はあり得ない世界ですから…」

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=484
593就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 18:19:40
仕事内容:詐欺
594就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 18:23:11
595就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 19:07:37
まだはもう
596就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 22:28:21
仕事内容:詐欺
597就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 09:04:51
仕事内容:詐欺
598就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 00:04:40
仕事内容:詐欺
599就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 02:25:33
なんか証券に内定決まってんだけど、経理希望なんだが
総合職なんで兵隊のリテ営業になる可能性が強いんで迷っている。
一応大手だがどうにも不安だ。
給料は安くてもいいんでまったり仕事できるところがいいんだが、
どうなんだろうか?
一生務める気は全くないので証券リテでも1〜2年なら耐えられる?
600就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 02:26:43
■先進国の大麻事情(2004年度版)
 
オランダ …1976年に薬物法を改正し、ヘロインやコカインなどのハードドラッグ(麻薬)と大麻を区別。
      大麻を合法的に販売する場所が存在する。18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
イギリス …非犯罪化達成。2004年1月に大麻の扱いが風邪薬と同等になり、個人使用の罰則が廃止された。
ベルギー …非犯罪化達成。2003年に大麻取締法が大幅に改正。ベルギーでの大麻の扱いはオランダと同じになった。
スペイン …公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締りは行われていない。
フランス …1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。個人使用は容認されている。
    2004年に若者の半数以上が大麻を経験していることを仏保健省が発表。
イタリア …1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。
ポルトガル…2001年1月、法改正案が議会を通過。個人使用は容認されている。
    サッカーのEURO2004では大麻OK酒NGというポルトガル警察による公式見解が発表された。
デンマーク…少量の大麻所持については警告のみで対応されており、個人使用は容認されている。
    またクリスチャニアという大麻解放地域が存在する。
スイス  …個人使用容認へ政府が法改正案を提出。農家の大麻栽培に一切の規制がない。
ドイツ  …1994年、ドイツの連邦憲法裁判所によって「販売目的ではないマリファナとハシシを少量ならば
    使用しても罪に問わない」という判決が下された。栽培は許可制で助成金が出る。
    現在は大麻の少量所持・使用はほとんど取り締まりの対象となっていない。
カナダ  …非犯罪化達成。2003年6月に大麻法が大幅に改正された。
オーストラリア …2004年、西部の複数の州で個人使用、個人栽培が容認された。他の州も個人使用は容認。
ニュージーランド…個人使用は容認されている。
ロシア共和国  …2004年の法改正に伴い、個人使用が容認された。
601就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 14:04:58
599は大和?
証券なんてどこも激務で
大和ならリテール採用だから経理いくのはほぼ不可能
成績よければ行きたい部署いけるけど

今年は大量採用だから可能性もそれだけ低くなるわな
602就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 20:16:01
証券リテっていちおうホワイトカラーなのか?
603就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 20:18:18
ブラックカラーですw
604就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 20:18:24
ある意味現業と言える
605就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 20:47:55
何故リテを選択するのかが今一理解に苦しむ。
証券業界に行くんならトレーダーやディーラーとして入る事を考えないか?
銀行でもそうじゃないか?
606就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:45
俺の場合は学生時代からずっと株や先物のトレーディングをしていて、
証券業界は学生平均よりはるかに詳しくなってた。
自慢するわけではないけど、俺自身の自己勘定で数千万円以上の資金を運用してた。
その中で感じたのが、日本の個人投資家が「もうける方法を知らないまま取り引きしていること」
と「日本人の金融知識のお粗末さ」だった。そして最近個人投資家が急増してきたが、
それらの投資家がリスク管理を知らないまま自信の大切な資産をリスクにさらしていること。
そんな中で自分の知識が役立てる仕事だと思えたし、やりがいが得られると思った。
俺は証券会社の並のリテール要員より運用には詳しいし、顧客に手数料以上のパフォーマンスを実現させるだけの力がある。
リテールが大変な仕事だとは知っているけど、株が好きだし、自分が必要とされる仕事だと思えたから俺は証券の世界へ行くことを決めた。
607就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 21:43:46
>>601>>605
大和じゃないけど配属は入社後に決まるので分からんのだ。
どこも大量採用だからおそらくリテに回される可能性が強いと思われ。
経理や総務が希望なんだが無理ぽいし、リテになれば地獄らしいからな。
もう就活やる気なかったけど、この状況なら秋採用の企業に申し込もうかと
思っている。
608就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 21:45:46
経理や総務を希望するような人間が証券会社なんて受けるな
609就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 21:46:58
>>606
就職して何ヶ月かで、自分がやってることがバカバカしくなって
辞めないようにな。応援してまっせ。
610606:2006/08/18(金) 21:52:02
>>609
ありがとう。
現実にはノルマに追われて債券や投信の販売に血眼になることだろうけど、その中でお客さんによりよい資産運用が提案できればいいと思ってる。
611就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:15
そんな考え方じゃ競争に勝ち抜いていけないよ
犯罪スレスレのことやってる奴らがたくさんいるんだぞ
612606:2006/08/18(金) 22:16:08
>>611
債券や投信へのはめ込みや、頻繁に投げさせたり踏ませたりして手数料を稼ぐことは簡単ですが、
それでは業界自体にマイナスだと思うし、続かないと思います。私は顧客を大切にしたいし、
そうできるだけの実力をみにつけたいと思っています。
613就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 22:25:31
自分の実力に賭けてくれるような顧客がいた方がやる気が出る筈
614就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 22:38:48
希望と現実のギャップはあるだろうけど、
こういう雰囲気嫌いじゃない!
俺も頑張るか〜
615就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:20
仕事内容:詐欺
616就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 12:32:41
>>612
手数料稼ぐのは簡単な事じゃない。言いなり客なんてそうそう掴めんしな。甘杉。
汚い商いをやらないのなら尚更だ。灰皿やら四季報投げられて、支店長に今すぐ数字やれって言われた時に回転さずにいられると思うのかおまいは。
617就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 12:38:30
>>616
回転売買なんていまどきやらせてもらえないぞwww
なんも知らんのなwwwww
618就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 12:44:21
>>617
少なくても3年前はやってた。俺、元証券マンだし。投信や外債は○ヶ月以内には売るなとかってお達しが出てたけど。
回転しないでどうやって株手稼ぐんだよ。新規資金なんて簡単には絞り出せんぞ。ネット証券だって日計りを推奨してるでしょ。
自分+内勤の連中の給料を稼ごうと思ったら、ましてやその中で上位の成績を取ろうと思うなら。綺麗事は言ってられない。
619就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:55
妹が今度就職するからこの板覗いてみた。証券リテはマジエグイぞ、客を潰してでも出世する覚悟が無いなら行くな。そこが割り切れるヤシにはお勧めするよ。稼げるし。
620就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:41
仕事内容:金融犯罪
621就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 22:33:53
仕事内容:詐欺
622就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 22:41:09
株ネット取引、大手証券6割に・4−6月
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060819AT2C1802P19082006.html


こんな時代にリテになるおまえらかわいそう・・・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 23:14:10
>>622
あんまり関係ないよ。元々対面取引で営業の言いなりになって手数料落とす鴨は、自分から積極的に資産運用なんぞをするタイプじゃない。
気が弱くて営業の指図にノーと言えない人とか、無知な人とか、パソコンも使えなきゃ気配の見方も分からない人。
624就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:37
なんでそいつらがこの先ずっと行き続けるんだよw
625就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 23:46:52
>>623
つまり、リテは絶滅寸前の天然記念物を探す仕事ですねw


今後、運用に興味なかった人もネットで手数料無料の投信くらい買えるようになるでしょう
626就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 00:40:01
>>625
その根拠は??
627就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:27
このスレを見てNiの内定を辞退して中小印刷会社に決めた者だが
周りから疑問の声が多い、そんなにブラックに行かせたいのか
628就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 01:29:06
>>627
なぜなら印刷会社もブラックだからだよw
同じブラックならNiの方がマシってもんだ。
629就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 02:07:56
確かに印刷屋は低賃金長時間労働の見本だね。
630就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:40
>>628
そう?人を騙すことを生業とするよりはずっとマシでしょ。
Ni内定者乙www
631就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 19:31:27
ブラック同士で何ケンカしてるんだw
632就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 19:37:23
まぁ目糞鼻糞ってことで
633就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 20:57:17
印刷もブラックなのか?
じゃあブラックじゃないのってどこ?やっぱりメーカー?
634就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:19
メーカーでもホワイトは少ないよ。
でもメーカーはブラックなトコでもブラック度合いが低いトコが多いけどね。
公務員なれば良いんじゃない?
635就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 23:25:43
リテと自己売買だけの光世証券の現状を見てみろ
他社に抜かれまくってるだろ
636就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 23:33:17
>>635
光世証券は社長が馬鹿でディーラーの歩合給けちったばっかりに
ディーラーがみんな同業他社に移籍しちゃったから例として不適切。
637就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 00:18:02
リテを通してたら売りから入れないから下落したらあぼーん
638就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 01:33:05
売りから入れるよ
639就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 01:50:49
リテを通してたら金が幾らあっても足りないと思うわ。
自分でルールを作れないし、逆指値で売買出来ないでしょ。
640就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 01:59:14
あほか。リテの客は営業の指示通りに売買すれば良いんだよ。客(からの)注(文)は同僚から馬鹿にされるぞ。
641就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 02:08:38
だからリテって不要なんだよね。
パフォーマンスは限りなく0に近いだろ。
642就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 09:25:39
ここでリテ叩いてる人ってなんでそんなにリテを不要としたがるの?
仮にリテが不要て結論がでたとしてもそれがリテ叩いてる人たちにとってなんになるの?
シャカリキすぎるwwwリテに対してなにか怨みでもあるのか?w
643就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 09:27:40
他にすることないんだろw
駄目人間、乙ww
644就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 09:29:02
リテは投信売っていれば良いじゃないか
リテが相場張っても専業に軽く負けるんだし
645就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 11:05:15
実際問題、リテに恨みがあるヤシは多いだろwwwww
646就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 11:39:28
あのよ〜、1つ聞きたい。

こんなかで実際、リテ使った奴っているのか?
リテが〜、って訳じゃなく、使った事ない奴がリテを馬鹿にするのはおかしいよな。
所詮、学生の知ったかぶりにしか見えないぞ。
俺はリテもネットも経験ないけどさw
647就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 13:12:30
仕事内容:詐欺
648就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 15:33:24
>>645
学生には少ない罠
649就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 15:35:16
まぁ内定者の質が悪いんだろ。そいつらがムカつくからここで叩くと。
かくいう俺も懇談会行ったけど、馬鹿で調子こいたような香具師ばっかり。
そいつが学校で高給取りだぜ〜みたいに調子乗ってたらむかつくんジャマイカ?
650就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 17:13:05
>>649
俺も懇親会だけ行って結局メーカー

内定者は給料の話をして喜ぶDQNばかりだった

離職率と仕事内容の話しろよ(笑)
651就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 17:38:45
>>649>>650
氏ね
652就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 18:02:47
ここにいる内定者は真性バカなのか?
誰もリテは叩いていないし。
現実を話してるだけなのだが、
言われると都合が悪くなってくるのか、
やれ叩いてるだの、、オウム返し。
ホントにバカだな。
653就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 18:05:20
>>651
激務で死ぬからおk
>>652
いや、馬鹿だからリテいくんだろ?
何も間違ってないはずだけどなぁ
あと馬鹿相手にする奴は馬鹿だってばっちゃが言ってたぞ
654就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 18:06:44
株が好きな人って証券リテって向いていないと思う
どちらかというと、老人と話す事や飛込みとか営業とかが
好きな奴が向いてる仕事だよ。仕事柄若い人と接する
ことが少ないから老人と接することがダメなやつは
向いてないだろうな。
上司のノルマの追い込みも凄いし(ほぼ893)、
毎日そういうのに耐えられないとだな。
655就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 18:51:35
>>652
リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
的な発言は叩いてるとは言わないのか?
656就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 20:04:14
>>655
恐らく正当な評価だですぅ、オウム返しすると怒られるから黙っておけこの野郎ですぅ
657就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 20:20:29
>>654
多少の誤解を恐れずに極論を言うと、リテに株の知識は必要無い。
財務分析や資本市場理論なんて知らなくても、相場観というアヤシゲな代物を
いかにもそれっぽく話すことができさえすればそれで十分。
どうせ比較的短期で回転させるなら、株価の動きなんてランダムウォークで
十分近似される、という前提に従ってるとも言えるかも知れないな。
658就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 20:59:01
まぁ営業って殆どそうだよね
659就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 21:15:46
>>646
昔親が使ってた。
よく文句言ってたよ。強引に売らされたとかな。
馬鹿みたいに狼狽させられてトータルプラスなんてありえないんだよ。
自分が実際に売買やってみて痛感したわ。

お前も口座作ってやってみろ。
660就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 21:36:23
>>657
日本の株式市場は効率的ではない。

そもそも株価って需給とのギャップが必ずあるんだし
財務内容とはかけ離れた価格になるのは良くある話。
だから割安な銘柄があるの

アナリストや経済評論家の相場観はアテにしない方が正解。
自分の希望的観測に終始するのが常でしょ。
仕込んでおいたから、お前ら全員乗っかって俺を儲けさせろってのが本音だろ。
661就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 21:39:38
>>657>>660
おまいら株やってないだろwwwww知った様なこと言うなよwwwwwww見栄張るなwww
662657:2006/08/21(月) 22:18:18
>>660
何を当たり前のことをえらそうに…。
「十分近似される」って書いてるだろ。ちゃんと文章読め。
あと下から2行目は何を言いたいのか全くわからん。
アナリストに従うことと、希望的観測に従うことの何が違うの?

>>661
確かに社内規則で株はできないことになってる。
俺は何もわかってないに等しいけど、お前は何かわかってんの?
663就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:21
>>661
どれに反応したのか知らないが

市場が効率的では無いというのは短期売買ならテクニカルの方が有効的だからだ。
マネーゲーム化した銘柄を見てみろ。

需給とのギャップに関しては、短バリ中心の方がパフォーマンスが良いのか考えてみろ
少し前に持ってたあみやき亭なんかは財務内容とのギャップが大きな銘柄だったわ。


アナリストや経済評論家は今年の初めに日経平均が20000円台に乗せると公言した奴が何人かいたな。
今の現状見てどうだ。年末までに17000円超えれば上等ていう感じだろ。
664就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:21:29
社内規則?いや、株やれるよ普通に
665就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:24:30
>>662
アナリストも評論家も似たような事を今年の初めに投資経済て雑誌に書いてた

日経平均の思惑は完全に外れ。
経済見通しでさえ外れようかとしている。

希望的観測で中長期予測をする奴は絶対に信用しない事にした。
666就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:26:53
アナリストが本当に予想を当てられるなら、みんな凄腕ファンドマネージャーだよ。それができないから予想屋をやるわけで。
667657:2006/08/21(月) 22:27:37
>>664
俺は学生じゃないんだよ。少しは頭使って文章読め。

>>665
全てのアナリストのレポートを見たわけでもないだろうに…。
まぁ信用するしないは自由だけどね。
確かにセルサイドはファイナンスの関係で希望的観測になりがちではあるけどさ。
レーティングを1か2下げて見ればいいんじゃね?
668就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:28:06
リテの爺さん嵌め込みはミクロでは詐欺だがマクロでは必要、経済に貢献しているという不思議
669657:2006/08/21(月) 22:31:46
>>668
別に市場の効率性を追求するだけならいらないと思うんだけど。
無駄に手数料吐き出して市場の摩擦ロスを大きくするだけじゃん。
670就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:32:41
>>667
他スレの元証券マソか?社員が投信や株を買えないなんて話は聞いたことないけど、大手はそうなの?
671就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:32:48
>>667
その辺のアナリストのレポートよりバフェットのレポートの方がまともだと言われてる
672就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:34:45
>>670は学生かニートだろ?少なくともリテ営業やアナリストじゃない
673就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:35:26
違う、670じゃなく667
674657:2006/08/21(月) 22:39:52
>>670
厳密には買えるが、インサイダーになりそうなのは当然全部駄目だし、
時間の規則も色々とあるんだよ。

>>672
そう言い切る根拠は?
675就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:51:08
>>674
インサイダーっておまwwwwwリテはそんな情報持ってねーよwwwwwwwだから客が死ぬんだろwww
マジレスすると、短期売買禁止は常識。自分が売り注文出してる株を客に買わせるのもNG。
芸能人がシースーとかザギンとか言わないのと同じで、実際に相場の世界で行きてる人はおまいみたいな言葉は使わない。
隠語的なものはあるけど、それは単に顧客の耳に入ったらまずい話題についてだけだろう。
676657:2006/08/21(月) 22:57:23
>>675
お前こそただの学生なんじゃないの?それともただの馬鹿か?
法的にインサイダーと解釈されかねない取引は全部駄目だよ。
投資銀行部門がファイナンスした銘柄とか。少なくともウチはな。
「自分が売り注文〜」なんて外務員2種のレベルだろ。何を偉そうに。
相場の世界で生きている人とやらが俺みたいな言葉を使うかどうかなんて人それぞれだろ。
頼むからもう少し具体的に話をしてくれよ。例えば俺のどの言葉が引っかかるんだ?
そんでもってそれに代わる言葉は何なんだよ。
677就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:59:05
ただの学生に決まってるだろwwwwwここは就職板だwwwwwwwオッサンは帰れwww
678就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:07:14
煽るなって。オッサンもこんな時間に就職板に張り付く以上、薄っぺらい市況展望より学生の役に立つレスをしる。
ぶっちゃけ有能な業界関係者が2chで「市場ってのは〜」「アナリストは〜」って能書きたれるのは妙だが、
未来の証券マンに役立つ助言をくれるなら俺は叩かねーぞ。ただし相場観は客とでも話してくれ。
679657:2006/08/21(月) 23:13:30
>>677
質問されたらちゃんと答えた方がいいよ。

>>678
俺市況展望とか相場観については何も言ってないよ?
さすがに勉強するから落ちるよ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:32
リテの雑魚どもが必死なスレだな
681就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:24:41
所詮はリテ内定の落ちこぼれ学生w
682就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:43:21
>>681
メーカー行きたがる奴とは基本的に価値観が違うよ。
まぁ優秀だとは間違っても自負しないし落ちこぼれも間違ってないけど
683就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:11
所詮は大量採用に助けられたダメ学生w
684就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:51
つ 都銀
685就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:57:38
大量採用の都銀にさえ入れなかった人たちが行くところって感じはあるな
686就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:17
すぐ分かる相場観は相場観では無いとはよく言われる事だな
687就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:16:41
>>685
都銀と落ち目のメーカーはは蹴ったんだがな
688就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:20:26
やっぱりその程度しか内定とれなかったんだなw
689就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:22:30
>>688
うん。4月5日には就活やめたからね
貴方はどこいくんスカ?
690就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:24:07
リテごときが俺に話しかけるな
691就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:24:27
うはwwwwww
692就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:26:40
>>690
喫煙所にきて煙草吸うなってブチギレてる基地外みたいな方ですね
693就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:40:11
>>687
まあ強がるなってw 相手にもされなかったんだろ?ww
694就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:42:46
まぁ2ちゃんで言っても嘘乙で終わるんだろけど就活は相当スムーズだったよ
695就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:44:02
証券リテ営業マソに高度な金融知識は必要ない。
笑顔とババアとかに好かれるトークが出来ればOK。
知識がある奴とかそういうのを生かしたいやつは
〜〜総研とか逝け。リテでは時間を無駄にするだけだよ。
696就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:47:15
リテ支店だと、中途半端に知識があったりしてそれに縋ってると、
営業課長とか支店長に目付けられてイジメにあうんだよな。
一番やられるパターンが、CFPとかアナリストとか資格を目指して
勉強に熱中して営業成績が悪いと目も当てられないくらい
追い込まれてイジメられる。
697就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:00:16
リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。
てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
698就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:01:55
ここで暴れてる内定者達も数年後には大体は辞めてるんだろうな
699就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:02:41
リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。
てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
700就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:03:17
>>698
それを見越して大量採用してます
701就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:41
カブドットコムはリテ殺しの手数料無料のファンドが1番多いしMUFGグループで安心
カブドットコムの夜間取引所はリテの存在価値の低下に大いに貢献する
702就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 19:17:50
リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。
てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
703就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 20:27:15
>>701
三菱UFJ証券のリテは身内に殺されるのか。
しかも殺られるのは大手より先に準大手から。地場は細々と生き残る。
まさに地獄絵図。
704646:2006/08/22(火) 20:39:41
>>659
そうなのか、「学生の知ったかぶり」って言って悪かった・・正直、スマン
もう1つ聞きたいんだけど、「強引に売買させられた」って言うのは拒否権はナイのか?
けど株ってのは個人の資産なんだから、注文も責任も本人次第だろ?
それとも、「売れ」ってしつこいって事かな?基本的な事でスマン

後、この世界に興味あるんだよ。自分でしてみたいけど150ありゃ始めるのに十分かな?
勿論、俺の金が増えるかどーかは俺次第なのは理解してるんだが、皆はどれくらいで始めたんよ?
705就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 21:01:48
>>704
株はオンライン証券で現物に限れば数万から始められる。
俺は300万から初めて去年1700万まで膨らんだ。
今は株価指数先物のトレーディングとオプションを売ってる。
証券リテには株の知識は必須じゃないけど、まともな資産運用を提案したいなら
リスクを知る意味で軽い取引をしてみるのも悪くないんじゃない?
706就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 21:32:44
>>703
身内とは思っていないだろうねw
元々国際証券で、三菱銀行が株を買ってあげて三菱という名の信用を与えてあげてるだけ。
三菱銀行は窓口で老人に投信を勧めるし、ネットが使える人にはカブドットコムのDMを送りつける。
707就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:02
>>704
150万あれば十分でしょ。
数百円の株を1000株(1単元)買うと数十万円。
150万あったらポートフォリオ組めるよね。
1種類しか買えない程度の財力だと、増やすのはきつい。

ちなみに、将来に活かしたいならリテなんかにはならずに、
運用か、セルサイドでストラテジストあたりになった方がいいと思うよ。
708就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:16
>>704
売らないと毎日リテが家に来るか電話が来る。
親がキレかけてたよ。
俺が中学の頃の話なんだが、部活を終えて塾に行って帰ってくると、
親が毎日ブツブツ文句垂れてた。

ネット証券で始めるんなら100万あれば無問題。
ぞれなら1銘柄に全力でいく必要性が無くなるんで多少の余裕が出来る。

俺はバイトで稼いだ70万を車を買う目的で始めた。
インデックスは参考まで、買いもやれば売りもやる。
ロスカットはするけどナンピンはしない。
マザーズ中心
709就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 23:21:36
>>708
気がありそうな客には毎日会いに行くのが正しい、っていう文化なんだよねリテは…。
人の迷惑とか、考えてるようで実は何も考えてないからな。ホント困った集団だよ。
710就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 23:49:41
>>709
リフォーム会社のセールスと変わりないね
711就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:39
>>710
金融のブラック3本柱【先物営業、消費者金融営業、証券リテール営業】
悪質リフォームも仕事内容は同じ
712704:2006/08/23(水) 00:26:48
>>707 708 709
レスありがとうございます。
そっか、150で始める事は出来るのか!?
まぁ150→0になったら、悲しいけど困るもんでもないから
この世界を勉強ってか、参加してみたいんでやってみようと思う。
ホント素人なんで、まずは基礎的な事から勉強なんだが・・
てか、お前等スゲーな!資産どんだけあるんだよYO〜

リテが毎日押しかけてくるのか・・そりゃ〜ウザイわな。
なんもしらんとスマンかったOTR
713704:2006/08/23(水) 00:28:30
連スマン
>>709 ×
>>705 ○
714就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 08:08:43
俺は100万⇒164万⇒148万(今ここ!!)

マネックスとEトレでやってます!!
ちなみに都内の私立大学で就職はリテ蹴って⇒ひみつ
715就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 09:32:33
リテ迷うわ。面接の時試験官が、「ご両親は証券への就職を了解なさってますか?」
とか「大変ストレスの強い仕事ですが大丈夫ですか?」とか「人事へ自分の希望を通すにはそれなりの実績が必要ですよ?
それまで頑張れますか?」とか聞かれた。どれも嘘のない本当の質問だと思います。
でもあえてそういうことを聞いてくれた試験官にはよい印象を持てたね。
716就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 10:12:02
kk
717就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 10:17:02
>>714
マネックスのMarket Walkerて使い易いですか?
使い易いんなら口座作ってみる。
PCもう1台買う予定なんで

今はタイコム、カブドットコム、楽天でやってます。
718就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 11:24:58
リテになるのに、ネット証券使うなよ。
存在価値を自分で落としてどうする?
719就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 11:28:35
学生が売買するのにリテなんか通すわけないじゃん
そんなおめでたい人がいたら話を聞いてみたいよ。
720就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 11:45:01
野村いった友達死にかけてる。成績はかなりいいらしいけど。強制の寮がかわいそう…
721就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 12:07:08
みんな応援しよう。
722就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 12:38:36
今の大学4年はうかれてるが、来年4月から人生の
転落行きだろうな、まあこの業界に来たら職歴
汚して終わりだろうな。
723就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 12:41:26
そうそう、応援しようぜ!!
リテが、どうのこうのってのは皆ソレゾレ考えがあるだろうけど
2CHといえど、ずーーーと誹謗中傷、叩きばっかだったじゃん。
なんつーか、見てて飽きたから証券リテ応援スレにしてみない?


・・・無理か?
724就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 14:53:48
楽して給料もらおうとしてる奴や、投資で顧客の資産運用を手伝うための勉強を出来ない奴は証券リテには向かない。
顧客をはめ殺さなければいけないのは客に損させてばかりの無能リテのボヤキだよ。
客だって儲ければ喜んで売買してくれる。
725就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 14:54:46
リテごときに何が出来るんだよw
おまえらは上から命令された銘柄をはめ込んでればいいの
726就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 20:46:54
>>720
死にかけてるならまだいい

俺の先輩はリアルに辞めた。ネクタイが汗をかくはなしを聞いて引いた。
727就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:11:04
金融のブラック3本柱【先物営業、消費者金融営業、証券リテール営業】
悪質リフォームも仕事内容は同じ


リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。
てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
728就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:25:53
野村に入れるなら俺は「死んでもいい」って思っちゃうけどな。。。
SMBCなんかどうなの?
729就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:29:34
Fランのことなん知るか
730就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:33:07
>>724
下げ相場で信用の鴨客がいなかったらどうやって手数料上げるの?損させてでも売買するしかなくね?
731就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:34:01
>>728
SMBCなら100歩譲って入ってもいいけどフレンドならビルから飛び降りる
732就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:36:15
>>730

手数料3%の投信を回転させる。

これからはコモディティーファンドです⇒これからはインドです⇒ロシアです⇒中国です
⇒トルコです⇒外債の嵌め込み⇒アメリカ株

下げ相場でもやることはたくさんある。嵌め込んで手数料稼げ!!!!
733就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:36:27
>>722
野村證券に入ることが職歴を汚すことになるとは到底思えんが。
734就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:47
>>733
数ヶ月で辞めたら職歴は汚れて相手にされない。

人を騙す能力しかつかない。

数ヶ月で辞めた奴がどこで働けると思う?先物ぐらいだろ?
735就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:58
>>732

>>724を読んでからこい
736就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:39:44
>>733
リフォーム会社(詐欺)からオファーきそうwwwwwwwwwww
737就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:39:48
>>732
投信の乗り換えは厳しいよ
738就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:40:47
>>735
どうやったらあの手数料&激しい手数料ノルマの中で儲けさせることができるの?
739就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:43
>>738
信用二階建てで明日ストップ高になる銘柄を今日買えば顧客も儲かるし、手数料を稼げる
そんなことも分からないのか?たたき厨は
740就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:45:20
>>738
話が噛み合ってない
741就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:47
>>739

頭いいなwwwwwwwさすがリテ内定者wwwwwwwwww
君の言う通りだよ!!頑張って真夏の飛び込みしてくれwwwwwwwww
742就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:49
>>739
そんなことがリテごときに出来るわけないだろwww
みんな大儲けしてるわwww
743就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:50:22
>>741
おう!サンキュー頑張るよ

>>742
俺に運用されない君は不幸だね
せいぜい情報量の少ないネット証券で損失だしな(爆)
744就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:52:29
こうやって意気揚々と入社して3年もたないんだよな・・・

リテは運用のアドバイスをする仕事ではなくて、
上から命令されたものを売るだけのセールスマンなのに
745就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:54:38
>>743
リテの情報量なんて個人と大差ない。チャートも読めないヤシまでいるし。
746就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:55:48
そんなくだらねーことやってないで
○○投信嵌めて来い!!課全体がおまえに迷惑してんだよ!!


そんなことやってたらこうやって怒鳴られるだけ
747就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:27
>>744
残念(爆)
上で命令する人はお前みたいな低学歴のバカじゃなくて優秀な奴だからね

一般人は高い金払ってでも投資情報を聞きたいんでしょ?
748就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:57:52
739のようなバカが電話で
「●○△□が明日ストップ高になります!!買いましょう!!」とか言うんだろうなwwww
749就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:39
上で命令する人は“客を騙す能力が”優秀な奴w
750就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:59:45
>>747
おいおい証券会社の上司に低学歴なんて普通にいるぞw
実力主義どうこう言ってるのに学歴なんか気にするんだなww

おまえやってけないよww
751就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:59:48
>>747
今、証券で偉いのは昔ダマテンとかしまくってた世代じゃないのか?
752就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:04:17
バカ達はほっといて寝る
気が向いたらまたくる
あほちゃうかてめえら
753就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:07:23
ここまで完全に否定されると本物の内定者は辛いだろうな
754就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:16:22
>>734
まぁ、そりゃ数ヶ月で辞めればな。
野村で3年ぐらいやれば職歴汚すことになるとは思わないが。
755就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:16:57
誰もそんな話してない
756就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:17:02
>>750
ソースは?
757就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:17:40
>>756
上司が優秀な奴だというソースは?
758就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:09
あんたのパフォーマンスを見せろと言われた時点でリテは終わる。
759就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:40:59
リテなんて大手でもマーチ未満くらいがゴロゴロいるぞ。
日当こま船とか、武蔵なんたら大とか。
私大はあまり知らないからイマイチ序列がわからないけど。
760就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:44:24
この世界での優劣は実績のみ
761就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:45
>>759
ごろごろはいないよw
ま、全域に限れば早慶〜マーチが平均だと思う
Dランは確かに全体の5%〜はいそうだけどDラン未満はみたこと
ないな
逆に地域の♀はマーチだと高学歴の部類に入る
ただ、けっこうな確率でカワイイ娘多い(face ss=60〜)
762就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 09:52:21
>>761
ゴロゴロいるぞwwww

ずっと総合職も採用してたからなwwwww

7月あたりに低学歴を大量採用wwww
763就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 19:12:52
>>761
細かいところに突っ込むが、「平均」は一点を差さないと意味無いぞ。
マーチが平均で、分散の上限が早慶(たまに東大とかいるが)、下限がEランくらいだと思う。

まぁ実際学歴が関係ないってのは同意。
いかに客の迷惑や上司の叱責を顧みないでいられるか、といったことの方が重要。
764就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 21:47:54
仕事中にリアルで社員を叱責したり怒鳴って追い込んだりするのって
証券リテと先物、消費者金融の営業くらいじゃねーの??
765就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:58
リテは将来性なしで社会貢献ゼロだし仕事内容は詐欺だし社会の害になるから消えて良いよ。
てか氏ね。リテ行くなんて真性の馬鹿。
766就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 00:25:15
>>763
総合にEランはいねえぞい
767就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 08:42:17
>>766
そう思って入社すれば幸せだね

内定式が楽しみだね
768就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 12:21:21
若手社員でも、日大辺りなら総合職で普通にいたりする。ベテラン(歩合制の外務員)には高卒もゴロゴロ。
769就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 12:33:30
総合職てクビ切られたら食いっぱぐるから必死で会社にしがみつかないと駄目
証券金融業界はね
770就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 13:01:27
友人が証券リテになったけど、毎朝会社に行きたくなさすぎてゲロを吐くらしい
元々人情溢れる良い奴だったから、よりによって一番合わない業界を選んでしまったようだ
重度の鬱病と診断されたのに、それでも3年は頑張ると言って必死に頑張ってる
真面目なのが裏目に出続けてて、悲惨過ぎてもう見てられないよ
771就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 13:06:50
余計な事考え過ぎだ
772就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 13:45:10
てか専門も普通にいるんだが・・・
773就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 13:52:41
まあ、高卒も専門もFランもリテなんか行くお馬鹿な高学歴もいる
774就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 14:41:36
上位証券以外なら余裕で専門もいるね
あれだけ採用するんだからそりゃ当然か
775就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 14:46:08
上位証券て言っても総合職じゃないか
776就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 18:08:42
証券リテはブラックだぞ。精神的にも肉体的にもきつい。これは歴然とした事実だ。
しかし、唯一救われるのは給与水準と福利厚生。これは他業種に比べ疑いなく高い。
激務(特に精神的に)高給に納得できるなら行けばいい。ただ行くのであれば、
努力が報われる最低限の環境の整った大手3社に行け。野村はその気質に合わない人がいるので
個人的には大手2社がいいかも。それ以外は大手以上に努力を要するぞ。
777就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 18:13:56
福利厚生なんて使う暇無いし、過労で倒れても罵倒されるだけ
給料以外には全く報われることのない業種だろ
778就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 18:29:33
だから向き不向きがあるんだよね。この仕事にやりがいが見いだせる人じゃないと激務もただの激務だしね。
まったり仕事して余暇を大切にしたい人には向いてないよ。
779就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 19:22:10
>>771
まさにそれに尽きる。
余計なこと考えてしまうやつには向かない仕事だと思う。
仕事をする意味とか、顧客に迷惑をかけたとか、本質的にそういうことを
全く気にせず、ただ売り、売ることそのものに喜びを見出せるやつが向いてる。
もちろん、社会人なので表面的には客の心配をする必要はあるが。
780就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 00:24:03
>>>777
家賃補助とかのことじゃね?
ウチは寮5kで食事まで全てこみこみだよ
日経&クリーニングも

お陰で1年目から200万は余裕で貯金できる

家賃補助は7割会社負担 妻帯者は+1〜2割で家族手当も超厚い
781就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 00:29:39
>>>767

4月に30人規模、5月に全体、7月に100名規模の懇親会&集まり
があったけどリアルに総合にEランはいない
Dで日法が1人いただけであと大体早慶マーチなんだけど・・・
ま、んなんどうだっていいけどw
オレ別に学歴で会社選んでないし〜w

嘘かホントかわからんが自称高学歴のちゃねら〜にはそいうの嫌
なんだろうけど
782就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 00:37:07
>>777
>給料以外には全く報われることのない業種だろ

仕事に対して唯一求めるがことがお金を稼ぐ手段ということ
ってヤツは結構いると思うから、そういうやつにはいいんじゃね?
マーチ以下で入れて1000万稼げる可能性がある企業なんて証券リテ以外にはそうそうないからなw
783就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 02:08:50
大東亜あたりでも大手に内定出るからな。
証券リテなんぞ誰でも入社できるんじゃねーの?
784就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 02:13:37
>>782
なら、キーエンス行った方がいいんでない?
退職金ないけど、証券リテじゃまず、32歳平均1333万はいかないっしょ。
785就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 02:14:12
キーエンスは関学閥(文系)
786就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 09:11:01
770 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/25(金) 13:01:27
友人が証券リテになったけど、毎朝会社に行きたくなさすぎてゲロを吐くらしい
元々人情溢れる良い奴だったから、よりによって一番合わない業界を選んでしまったようだ
重度の鬱病と診断されたのに、それでも3年は頑張ると言って必死に頑張ってる
真面目なのが裏目に出続けてて、悲惨過ぎてもう見てられないよ
787就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 10:23:45
>>781
その日程だと俺の内定先とは違うようだが、人員構成はソックリだな。
内定者と会う機会が既に複数会あったけど、リアルで早慶とマーチが中心。
で、俺が会った中では日大も二人ほどいた。
もちろんイレギュラーな大学の奴もいるだろうが、大体はこんな感じ。
仕事がブラックなのは2ちゃんの通りだろうが、
内定者の学歴だけは2ちゃん情報と異なる印象を受けた。
ただし、大手以外は実情は知らん。
788就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 13:20:16
>>781
社員の学歴で会社を見るか見ないかは個々人の自由だが
それにしても証券リテは無いと思うぞ。
789就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 21:52:28
>>787
そっか
んじゃDかな?
おれはNだよ(ちなみに今日本橋で内定者インタビューが行われて
いる)
来年から頑張ろうな!
この業界は会社がどうこうってとこじゃないから
個人の実力(詐欺力?ww)次第でどうにでもなる
だから期待も大きいが不安も大きい
お互いトップの成績あげて高給もらおうw
ま、ウチは7年目で一本いくまではほとんど差がつかない賃金体系
だってmy news japanに書いてあったけど。。。
生き残ってれば29で1000万かw

>>788
証券リテがいいって人もいるし、イヤだって人もいる
どう思うかは個々人の自由だよww
ま、叩きには言いたいだけ言わせておくよ
実際どうかは多少不安だけどw
790就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 23:19:40
【まともな顧客はジョイソhttps://www.joinvest.jp/campaign/movie/へ流れる
野村のネット証券設立はリテール社員の首をさらに絞める。
@@@@@@@@@顧客がネットへ〜@@@@@@@@@@@@@
客「女陰ベスト証券ってどうなの?手数料激安じゃない?」
マソ「はい、野村の子会社です。しかし対面なら高額手数料に見合った私たちの
  素晴らしい”提案”が聞けますよ!お客様は本当に幸せです。」
客「でも、貴方の薦める株や投信は”クソ”じゃない?
  もう投資経験も2年目だし、女陰ベスト証券に移すよ。
  悪く思わないでくれ、君の営業の電話には疲れたんだよ。」
マソ「本当にいいんですか?私の提案を聞かなくても。」
客「氏んでくれ。お情けで女陰ベストにしてやるんだぞ?
  松井でもEトレでもマネックスでもカブドットコムでも良かったんだぞ!」
マソ「(,,゚Д゚)   シテンチョウニコロサレル。。。。orz
コンカイハマジデコロサレル。。。。ドウシヨウ。。。」
しか〜し、安心しろ!!野村残酷物語ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
の時代を歩んだ優秀な上司が君を成長させ(手数料ベースで)、そして高めて(手数料ベースで)
くれるんだw安心して支店に帰ればいい!そして報告し、”愛”を頂くんだ!!

【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
791就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 23:34:24
>>789
あ、内定者発見 もうインタビューって始まってるんだ
俺はまだまだ先だな もう行った?どんなこと話すのかな
792就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:35
大手総合職は総計、マーチ辺りが多数。
日東駒専より下で内定貰ってる奴は、資格所有とか社交性アリ、体育会、頭キレる奴だな

ま、総計以下は全員そるじゃーだがwwww
793就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 23:48:31
俺に5000億運用させてくれ
794就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:24
>>791
ナカ〜マ?
4月の懇親会以降仲良くなった10人ほどのグループで一番早い
ヤツが8/23とかだったな(Aラン院卒)
オレは28〜9/1のどこかにある
この遅い早いってなんか意味あんのかね?
ちなみにBラン上位学部です
内容は、2人と面談&雑談で「何で野村?、どんな仕事したい?、
残り単位は?etc...」って聞かれるらしい(Aラン氏曰く)
内定式近いってのに意外な質問だよねw
ま、お互い来年からがんばりましょ!

>>792
Nですが、マジで、マジにウチはDランがキリだよ
仲良くなったグループはAラン〜Dランまでいて何度か朝まで
語り明かしてるけど、みんな何ら学歴差というものを感じない
要領が良くキレるタイプが多いと思う
しかもみんな最低フツ面以上、リア充だよw
795就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:28
ま、総計以下は全員そるじゃーだがwwww
796就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:22
 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ"; ::::::::::::::::::::::::::....        |.::::::::::.......... . .
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ         /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::.....\      ./...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||  
l i|/"/゙.   "∧||∧      パパ、アレナニ?
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ             ・・・時代の流れに取り残された
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧    証券リテだよ。。。。
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    ) こうやって詰められるんだよ。。。しにたくなるよね。。。
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃   
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /   
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"' ,,,.,.. ,....
797就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 02:26:11
>>794
ナカーマ!
それはやっぱり大学順かなぁ、
マーチの俺は結構遅くに面談やる。なんか、採用面接と似たような事はなすんだね。
でもまぁ、他スレでも証券業界情報得られたし、お互いじっくり考えて話せそうなのはいいっぽいね。
来年から共に戦おう!
798就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 01:42:59
>>795
わかったよw
ま、ソルジャーでも野村マソになれるのは自分的にはアリなので
良しとしとくよ

>>797
おお!同志よw
仲間うちでは‘内定順じゃないか?’って意見が多数だよ
マーチの人でもう終わってる人知ってるし
結局は自分がデキるヤツかどうかってことに尽きるね
40までで辞める人の大半は最初の1〜2年で辞めるらしい
から、最初からロケットスターツしよう!!!
・・・ってか、東大院卒でも普通に20後半までリテールしてる
のにはビックリしたw
2ちゃんで叩かれるのはこのことも含めいろんな意味でウチの会社
が凄まじいからでしょw
内定式で会おう!
799就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 10:05:11
81 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 23:29:59
推薦で内定もらってたけど結局都銀にします。
将来性無いじゃん、ここのリテってw
聞いた話だけどコスト意識のある頭のいい顧客はネットに流れて流出が止まらない。
だからこれからはネットの使えない団塊の世代の爺ちゃん婆ちゃんを騙すか、
金持ちのDQNの遊び相手w
ここで頑張ればどこへ行っても通用するって意気込んでるバカが多いけど
正直、人を騙す能力しかつかないんじゃない?
いいとこに転職できるのなんてIBだけだよw
都市銀行なら優良メーカーの財務部なんかもありえるけどここのリテはそんな
うまい話ないでしょ?
っていうか転職考えるやつどこ行くつもりなの?マジバカなの?
食品や電気メーカーは中途の営業なんてほとんど取らないからね。
まあ、が ん ば れ や w
800就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:40
>>799
そのコピペっていつからあるの?
けっこう前からみるな〜
801就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:03:37
今年からかな

っていうかNの内定者ども・・・・飲み明かしたとかなんだよ。俺友達一人もできてないぞ_| ̄|○
802就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:03
心配するな、俺もだ
803就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:22
馴れ合う必要なんかねーよ、どうせ数年で辞めるだろwwwww
804就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:17
>>799
このコピペ何回も見たなwww
しかし毎回疑問に思うが、なぜにここまでリテをぼろくそにいうやつが
たとえ滑り止めだとしてもリテの推薦受けるかな?www
俺なら絶対受けんwwwwwww
805就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 01:14:20
ここでリテ叩いてる人たちってよっぽど他ににやること無いんだね。
リテ内定者がこのスレ見るのは不安とかあってってのでなんとなく分からなくもないけど、
自分と限りなく関係の薄い業界を叩くことに時間を費やすって・・・
叩いてる人が無い内定とかニートじゃなくてどっかいいとこに内定決まってるにしても、
来年から社会人でもう遊べなくなるんだから最後の学生生活満喫すれば良いのに。
って叩いてる人を心配してしまう自分がいる。
806就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 01:42:49
2ちゃんねるってそういうところだからね
807就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 15:41:17
>>805
このコピペもだいぶ前からあるよねw
808就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 15:51:05
内定者は高学歴しかいないと言ってるが
どこの話をしてるんだ?
日興から下はかなり低学歴いるぞ。野村と大和はしらんが。
そんな大多数取るのに高学歴だけなわけないだろ。
証券業界だけで何人採用してると思ってんだよwww
809就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:58:27
81 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 23:29:59
推薦で内定もらってたけど結局都銀にします。
将来性無いじゃん、ここのリテってw
聞いた話だけどコスト意識のある頭のいい顧客はネットに流れて流出が止まらない。
だからこれからはネットの使えない団塊の世代の爺ちゃん婆ちゃんを騙すか、
金持ちのDQNの遊び相手w
ここで頑張ればどこへ行っても通用するって意気込んでるバカが多いけど
正直、人を騙す能力しかつかないんじゃない?
いいとこに転職できるのなんてIBだけだよw
都市銀行なら優良メーカーの財務部なんかもありえるけどここのリテはそんな
うまい話ないでしょ?
っていうか転職考えるやつどこ行くつもりなの?マジバカなの?
食品や電気メーカーは中途の営業なんてほとんど取らないからね。
まあ、が ん ば れ や w
810就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:15:10
>>808
野村と大和の話しじゃない?
俺も知り合いに聞いた感じでは大和は総計マーチ中心で最低ラインで日大ぐらいらしい。
まぁ、よく考えれば野村や大和ほどの超大企業でかつ高給の企業に総合職でFランが入れるわけが無い。
811就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:17:19
>>810
そんな一部の話しをされてもな。
野村、大和以外のリテは低学歴満載だよ。
要するに低学歴でもできる仕事ということだよw
812就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:30
そう考えるとリテいくなら大和か。
野村はちょっとさすがにって感じがするし。
813就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:22:23
>>811
違うだろ。学歴がなくてもやれると言うより、学歴があっても意味が無い。結果が出なきゃ詰められて逃げるだけ。甘いよお前。
814就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:38:27
リテに必要な能力は詰められてもあまり自分の中で溜め込まないで鬱とかにならない精神力と
地味でつらい飛び込み訪問をサボらずひたすらアタックし続けれる忍耐力。
相場観とかは必要ない。
しかし上記の二つを満たしていれば必ず生き残って高給を手に出来る。
815就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:47:11
>>813>>814がいいこと言った

ちなみに漏れリアル内定者だが、準大手まで下がると本気でFラン多いぞ
初めて聞いたような女子大とかいたからw
まぁ漏れも大した大学じゃないがなorz
ここの住人が言うブラックぶりを来年から体験して報告するわwww
816就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:31
>>815
ガンガレ!!
まぁでもリテに限らずほとんどの業界は準大手ぐらいになればそりゃ学歴は低くなっていくわな。
準大手以下に低学歴が多いのはリテに限ったことじゃないよ。
817就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 01:00:40
>>816
サンクス

漏れはここの住人が言ってるブラックぶりは結構信じてるw
今から就活再開する気もないし、もう決めたから案外冷静に見れる
とりあえず3年頑張ろうってくらいの意気込みだからw
まぁ大体低学歴の女は腰掛で婿探しに来るんだろうけどなw
818就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 01:08:31
>>817
まぁ、ここに書いてあることを踏まえて入ればそれよりひどいことは無いだろうから、
頑張れるさ。
少なくとも入ってみたらめちゃつらかったってよりは断然いい!
819就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 13:24:45
二年目のリテだが、
同期で成績ビリの奴でも夏ボーナス100万だぞ。
低学歴には最高の業界だと思う。
820就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 01:13:24
>>819
情報サンキュ!
ちなみに、大手ですか?
821815:2006/09/02(土) 02:10:13
>>817
変に夢見ちゃってるヤシが潰れていくんだろうなw
あとはここの叩きを必死に否定してるヤシとかw
社会の厳しさを知るためにガンガルわ

>>819
ちょwwwマジかwww
822就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 02:13:40
>>808
ん?
採用数かい?
野村250人
大和400人
日興350人
くらいだったと思うよ、総合職は。
大体大手は支店数が1〜130あるからある程度辞める人数
含めてもそこまで尋常じゃなく採用してるわけでもね〜べ。
離職率も言われてるほど低くないし
ゼミのOB5年目の話だと1/4くらい辞めたと。
全体の平均が3年で3割なんだし、向き不向き激しいキッツい
業界なんだから妥当なのでは?
823就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 02:19:00
>>801
1番最初に懇親会あったじゃん、帝国ホテルで。
そんときに3次会までついてきたヤツらと仲良くなったんだよ。

そいつらとはニューオータニでの全体懇親会の後も、高輪の後も
2〜3次会まで行ってるよ!

内定式を前にも一度集まろうって話もあるけど

ま、4月からの研修でみんな一つ屋根の下だから心配せんでも
仲良くなれるさ!
824就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 09:47:46
>>822
3/4が残ってるの?4年目で?
825就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 00:10:17
>>824
残る訳がない。
野村なんて研修で人が辞めるんだぞ
826就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:00
81 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 23:29:59
推薦で内定もらってたけど結局都銀にします。
将来性無いじゃん、ここのリテってw
聞いた話だけどコスト意識のある頭のいい顧客はネットに流れて流出が止まらない。
だからこれからはネットの使えない団塊の世代の爺ちゃん婆ちゃんを騙すか、
金持ちのDQNの遊び相手w
ここで頑張ればどこへ行っても通用するって意気込んでるバカが多いけど
正直、人を騙す能力しかつかないんじゃない?
いいとこに転職できるのなんてIBだけだよw
都市銀行なら優良メーカーの財務部なんかもありえるけどここのリテはそんな
うまい話ないでしょ?
っていうか転職考えるやつどこ行くつもりなの?マジバカなの?
食品や電気メーカーは中途の営業なんてほとんど取らないからね。
まあ、が ん ば れ や w

↑↑
こいつテラワロスwwwwwwwwwwwww
しかし、すべて正論wwwwwwwwwwww
827就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:59
煽りにきてる俺としては都銀でも変わらないと思う
828就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:26:44
>>824
>>825
残ってるよ
ただし、男の総合職限定ね
パン子ちゃんは4年目には半分近く辞めてるらしい

つか、研修で人が辞めるつっても、結構前の話しジャンw
5年前に体育会のヤツが週末実家に帰ったきり戻ってこなかった
つ〜のは社員に聞いたケド
毎年10人以上研修で辞めてくなら大問題だが、結局過去数年で
2〜3人だろ
2ちゃんの印象操作ww
829就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:36:20
バイトの女の子が日興の総合職内定者だった
リテがんばってね☆とだけ言っておきましたw
830就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 07:15:38

■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6730.html
831就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 10:49:29
>>828
今年のN証券の研修。
総合職がなんにんか辞めた。
現実を見ろ
832就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 11:42:06
俺に1兆円を運用させろ。
1年で2兆円稼いでやるから
833就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:24
>>831
どこ情報よ?
おれは最近の若者の忍耐力の低下の方が問題だと思うが
だって、最近だぞ、研修抜け出し野朗が出始めたのw

で、しょうがなく3年前から2ヶ月あった研修期間を1
ヶ月に、去年から2週間になったとは聞いたが
834就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:33:18
>>833
2006年入社新入社員情報
835就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 23:45:15
現実をどうしても認めたくない>>833

見ててハズカシーwwwww
836就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:00:35
>>835
しょうがない認めるよ
だが、研修で2〜3人辞めようが俺のNでのリーマン人生に
は何の影響も無いな
毎日涙を拭いながら7年目一本の夢を見続けるさw
ソースはmy news japanな

837就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:31
証券の支店って基地外が多いからな。
とても働きやすい環境とは言えんし。
早目に結婚とかして他に楽しみを
作っておかないとやっていけないよ
838就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:59
>>837
わっかりました〜
なんかNの先輩は結婚してる人が多いですね
噂の激高家賃補助のせい?腰掛け社員の陰謀?
839就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 06:45:23
リテって怖いよな
ホールセールなら課全体として頑張るけど
リテは個人プレーだし。
正直、社内の人間関係もギスギスしてそう。。。

前場と後場はひたすら電話だろ??
うほ、おっかねえ
840就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 07:43:07
>>837
おまいは馬鹿か?結婚なんかしたら益々辞められないだろ?もう少し考えろw
841就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 08:31:25
でもNからベンチャー立ち上げる人多いよね
842就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 08:55:25
投資顧問会社を立ち上げたりね
843就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 12:04:43
>>841
多いっていうからには7〜8割は立ち上げるんだろうなw?
844就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 12:51:28
昨年まで証券マンやってたけど、投資顧問とかベンチャーと夢もつなよ
どうせ他人の数十万のためにチャリこいで頭下げ続けるだけなんだからwww
845就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:10:28
普通移動するときは自分の車だろ
846就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:12:30
ハァ?
847就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:14:58
自転車で移動て・・・高校生かよ
848就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 16:26:48
車移動で営業ってことはないだろう
849就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 16:41:23
特に都内みたいな支店が多いとこは基本チャリだよ。
車とか使うのは、何年目かの先輩で大口客の場合のみだ。
電車も使うが4・5駅ならチャリが当たり前だろうな、どこも。
850就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 19:03:51
証券リテ営業やってたけど、いつも組織で仕事してるって感じしなかったなぁ
常に1人で個人プレーだった。まあ周りもみんなそうだったけど。
就職する前は会社ってもっとみんなで仕事して連帯感?みたいなのを
感じながらするもんだと勝手に思ってたから寂しかったなぁ
851就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 22:13:06
そろそろ個人向け国債で詰められる時期ですね。

「いくらできたんだ」「まだできないのか」「今月は○千万円つくれ」
客には社名を名乗った瞬間に電話を切られ、上司は基地外のように
「一日100件は電話しろー!!!11」と叫ぶ。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
852就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:07
100件じゃすくなすぎるだろwwwww
853就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 10:08:31
何でこんな仕事を選んだだと思う毎日…業界について調べなかった自分が甘いんだけどさ。
854就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 10:10:33
今前場だろ
855就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 10:18:25
証券会社に入る女ってなぜか皆やたら気が強い+ブスが多い。
将来考えた彼女作るなら学生時代にやるべきだよ。
856就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 10:59:30
853です…外回りしてるから、前場とか関係ないし…。

>855は正解だと思います。
857就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:54
>>852
じゃあ一日100件かけてみ?意外ときついぞ。
もちろん外回りにも行かなきゃだめだよ。

>>855
女に限らず、リテでバリバリやるためには人として大切な何かを欠落させないと駄目だな。
人(客)の気持ちとか考えてるようじゃダメ。小学校で習うことなんだけどね。
858就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:39:45
きゅうに蛆虫が湧いてきたなw
どした?他叩くの飽きたか?基地外野朗ww
859857:2006/09/06(水) 19:41:42
>>858
俺のこと?
860就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 23:05:56
>>859
tabunnna
861就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 23:40:23
>>860
sokka,
事実を言っただけなんだけどな。
862就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 09:53:18
ttp://www.puni-2.com/index_111.php/?na=111

リテってこういうサイト見てそうwww
863就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 09:55:06
lω`)あーなーたーのーそ〜ば〜に〜い〜る〜♪

( ´ω`)い〜つ〜も〜こころ〜を〜か〜よわせてい〜る〜お♪
864就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 10:01:20
>>863
はみまも
スラムダンク→モーニングベル
かお?
865就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 11:29:40
マネックス ファンド・オブ・ファンズ シリーズT− Monex-HFR プライベートエクイティファンド & ヘッジファンド・インベストメンツ 2006
この投信どうですか????
866就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 11:40:55
【まともな顧客はジョイソhttps://www.joinvest.jp/campaign/movie/へ流れる
野村のネット証券設立はリテール社員の首をさらに絞める。
@@@@@@@@@顧客がネットへ〜@@@@@@@@@@@@@
客「女陰ベスト証券ってどうなの?手数料激安じゃない?」
マソ「はい、野村の子会社です。しかし対面なら高額手数料に見合った私たちの
  素晴らしい”提案”が聞けますよ!お客様は本当に幸せです。」
客「でも、貴方の薦める株や投信は”クソ”じゃない?
  もう投資経験も2年目だし、女陰ベスト証券に移すよ。
  悪く思わないでくれ、君の営業の電話には疲れたんだよ。」
マソ「本当にいいんですか?私の提案を聞かなくても。」
客「氏んでくれ。お情けで女陰ベストにしてやるんだぞ?
  松井でもEトレでもマネックスでもカブドットコムでも良かったんだぞ!」
マソ「(,,゚Д゚)   シテンチョウニコロサレル。。。。orz
コンカイハマジデコロサレル。。。。ドウシヨウ。。。」
しか〜し、安心しろ!!野村残酷物語ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
の時代を歩んだ優秀な上司が君を成長させ(手数料ベースで)、そして高めて(手数料ベースで)
くれるんだw安心して支店に帰ればいい!そして報告し、”愛”を頂くんだ!!

【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
867就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 17:42:28
証券には興味あるけど、リテール営業のあの仕事内容だけは勘弁
868就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:01
>>867
リテを希望しなければ良い
それでもリテになったらリテ以外の仕事には向かないと判断されたと思えば良い
869就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 23:16:50
証券会社に就職したいと思ってるんだけど、
飛び込み営業とか電話勧誘とか押し売りみたいなことは
やりたくないんですが、どうすればいいっすかね?
870就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 23:18:32
>>869
は?
ていうか君は証券会社でどんな仕事が出来ると思ってるわけ?
871就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 23:23:12
>>869
ディーラー、トレーダー、アナリスト、ストラデジスト、ファンドマネージャー
大雑把に分けてリテ以外にはこれだけある。

事務職は他と大差ない
872就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 23:24:07
リスクヘッジャーを専門にやってる人もいたりするな
873就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:46
つ〜かさ、夢見すぎだぞ
本物のリテ内定者のオレが言うんだから間違いない
東大院卒でも、別採用以外は最初はマジでドサ回り

つか、IBやアナリストの激務から比べりゃリテは支店長
と客に虐められるだけでまだマシ。
オレは非東大のAランだが普通に営業
リテで5年修行!!これがこの業界の鉄則。
極々一部は傷の付かないエリートコースだけ進んでいくらしいが

ここみてる3年はAランだろうがCランだろうがそのこと
ちゃんと覚悟の上で入社してくれ
874就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 07:23:27
学生時代にヘッジファンドの真似事してデリバティブトレーディングばっかりしてた
俺は日本が豊かになるには個人投資家がもっと賢く、儲けなければならないと思った。
数年間で培った運用ノウハウを仕事に役立て、社会貢献するためにはホールセールよりリテールだと思ってる。
今年は金融全般がザル採用だったせいもあって両方の内定をもらったが、リテールに行く可能性が高い。
株式投資のおもしろさや難しさなんかの奥深さをトータルで顧客とともに楽しみたいと思ってる。
客に儲けさせ、そしてその一部を手数料としてありがたくいただく。
客を潰して顧客から搾り取る証券マンは即刻立ち去れ。俺はそんな無能な証券マンを排除しつつ
証券マンの質の向上に役立てればと思ってる。
875就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 14:08:41
金あるね。
先物ミニでも150万いるよ
876就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 14:15:03
>>864

( ´ω`)人( ´ω`)

lω`)8時まで夜勤→春子さん→ねこたん(モーニングベルの司会)→寝る だお
877就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 18:48:27
証券個人向けは正直なところ斜陽産業だよ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:47:01
>877
そうなったらこの国は終わりだな
879就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:47:49
終わるのはおまえだけだよ奴隷が
880就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 00:01:36
net証券がもっと安定して使い易くなると良いな。
楽天みたいにツールは良いんだけど、鯖がカスだと困ってしまう
881就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 19:02:40
>>871に挙げられてる職で新卒採用ってある?
俺の内定先は営業ソルジャーしか新卒採用してなかった気がした。
882就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 14:50:57
>>881
ありまくりだよw
どんだけ調べてないんだw
野村金研、大和総研、外資全部
投資信託委託会社全部、その他。
883就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 21:16:26
>>881
中途しか採用して無い所もある。
野村とかな

外資だと院卒とか問い合わせないと分からないとか
884就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 23:31:47
>879
頭悪いんだな。可愛そうに
お前は終わってるよ
885就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 08:47:33
まあ、リテの将来性がどうこうは置いといて、あの販売網は
日本経済には必要だろ。そうそうネットで代替がきくもんでもない

日本経済の将来性=大手証券会社の将来性は間違ってない希ガス
886就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 11:30:09
リテってただの悪質なブローカーでしょ?

しねよ
887就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 13:17:31
>>886
アホルダ−乙
888就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 22:33:32
>>887
真夏の飛び込み乙

飛び込んだ先がネット利用者だったらさらに乙
889就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 22:54:37
>>888
アホルダ−に言われてとてもありがたいお(^ω^)
890就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 23:43:32
心が荒む仕事です
891就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:32
まぁ合う合わないは、人それぞれだからな〜
俺は結構楽しくやってるよ
892就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 12:06:14
仕事内容:詐欺
893就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 12:06:55
【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
894就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 12:17:18
対面の営業でなければ得られないメリットもある。新発CBやIPOなんかはネット証券ではほとんど当たらん。
昨日新規上場のミクシィもネット証券ではまさに宝くじ並。でも対面の大口顧客にはちゃんと配分するよ。
手数料を落とさない貧乏人にはIPOは与えるべきじゃないね。まぁビックカメラは貧乏人にばっちりはめ込んでやったが。
そんなんでも喜ぶ貧乏人がいるんだよな。申し訳ないと一瞬思ったが、その後もまともに手数料落とさないから、
せいせいしたがな。
895就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 12:33:15
>>894
馬鹿じゃねーの?
そういうことばっかやってるからどんどん客に逃げられるんじゃねーかw
896就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 12:55:13
>>895
貧乏人は「安いがいい」って総合的な資産コンサルティングサービスとかは受けないからな。
ネット証券に群がってる貧乏人は砂糖にまとわりつく蟻みたいなもんだよ。
それでいて貧乏人のくせに信用取引して大損こく馬鹿貧乏人もいるしな。
すべての人に対面取引を勧める訳じゃないけど、対面取引は対面取引なりのメリットがあることを知らないで
取引してる奴多すぎ。しかもそれは貧乏人に有意に多い。
897就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 13:54:27
銀行もリテに力入れてるところ多いがな。投信、保険、・・・幅は広い。
リテ営業がいやだから、メーカーインフラ行きます。
898就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 18:44:20
対面には対面のメリットがアルってのは同意。
しかし、対面の手数料が高いってのは俺も思う。
ネット程安く!とは言わないがネットが出てきている以上、対面ももうチョイ安くするべきだと思う

叔父さんが昔から対面でやっているが、手数料稼ぎ見え見えの馬鹿なリテは当然いるらしい
けど、中には優秀な奴もいて、そいつと巡り逢えるなら手数料なんて惜しくないらしいです
リテの人はこういう風になって欲しいと思う
899就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 19:33:49
>>896
お前は株やってないだろ。

野村で効率よく資金を回す事が出来るか?
取り扱い銘柄少ないだろ。
ダウやナスダックをリアルタイムで見れるか?
資産管理など自分でやれるだろ馬鹿か
企業の格付け変更を素早く見る事が出来るか?

俺は楽天とイートレに口座を持ってるけど、情報なんて朝にテレビやラジオよりも早く手に入るぞ。
先物の動きもリアルタイムで見られるしな。
俺の場合は各種経済指標も見られる。ヤフーニュースより早く見られる。

それとだな。信用やれないようでは下落相場でどう対応するんだよ。
BNFみたいに現物だけで立ち回るのは至難の業だぞ。

リテを通す事のデメリット
相場の変化に間髪入れずに対応する事が出来ない
インドで貨物船の衝突があった時に豪快に先物が売られたが、後場で間髪入れずに素早く対応できるか?
900就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 19:43:18
公認会計士の資格保有者はどんなとこで役に立ちますか?
901就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 21:35:22
>>894
これからはネット証券も主幹事になる案件が増えそうだね。
既にマネックスとかは主幹事でいくつかIPOしてるでしょ。

株式公開業務もネットに奪われたら対面の未来は(爆笑)
902就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 21:35:54
【証券会社で生き残っていくためにやらなければならないこと】
・土日や昼夜問わず飛び込みを仕掛ける。
 (個人情報保護法により金持ちの電話番号が分からないので適当に飛び込む)
・お年寄りや金持ちのDQNを捕まえる。
・とにかく口座に入金させる。
・その後は年中上昇論を唱えながら(信じながら)嵌める。
 注意:支店長の推薦銘柄は重点的に嵌め込む。
・手数料収入のために騙して上昇中の物も売らせて、別を買わせる
・顧客が出来てもいつ逃げられるか分からないので新規開拓は常にやる。
903就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 21:53:54
年に2回程度の売買で何十億も回すんなら野村でも良いけど
短期で回すんなら手数料だけで年間1000万超えるぞ。
1年で往復500回とかするんだから無駄になる分を効率よく減らすのは賢いぞ。

そういえば大和が新しいツールを出したけど使い易いのか?
904就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 22:16:22
http://www.kabu.com/cost/

カブドットコムの夜間取引最強

MUFGだから安心

リテの時代は終わったよ。はやく首釣れwwww
905就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 22:30:26
PTS閑散としてるそうだな。
東証の24時間取引が開始されるまで昼間で良いんじゃない?
リーマンでもザラ場見て取引が出来るようになるしな

楽天でアメリカ株やってたら夜寝れないけどw
906就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 23:33:08
こんにちは。
mixiみたいなシステムでやっている
ARCHという就職活動用ソーシャルネットワークが
期間限定で招待なしで登録できます。
よかったら皆さん登録してみませんか。
http://arch-sns.jp/
907就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 01:14:36
>>905
マネックスナイターはひどいよ。

カブドットコム価格変動があるからこれから面白くなりそう。ただ300銘柄ってのが糞

個人的にはEトレ等、5社の証券会社でやる夜間取引所に期待♪

まあこれからリテは不要になるでしょう。
908就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 01:17:33
>>907
野村をなめんなyo!^^
909就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:25
>>908
そういう態度でいるから顧客がネットに逃げていくんだよ

時代遅れの仕事を頑張ってね
910就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 10:38:01
>>907
日本でも夜間取引なぞ流行らない予感♪
911就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 11:32:27
東証の24時間取引が始まるまでさ
24時間取引なら面白いぞ。
ダウナスやCMEにリアルタイムで反応する相場を体験できる
912就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 22:33:18
>>911
リテは24時間出社ですか?

爆笑wwwwwwwwww
913就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:06
こんな未来のないブラック職種を今時選ぶ奴がいるんだねw
914就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 03:48:46
もう諦めようぜ、大手も全部まっ黒だよ。
915就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 13:00:29
野村は戦闘民族スレ消えちゃったんだね。
あれ面白かったのに
916就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 23:06:52
>>915
戦闘民族も負けたんじゃない?

対面証券=刀を持ったDQN集団
ネット証券=マシンガン
夜間取引所=核爆弾
917就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:45
夜間取引はつまんない。
あんなに人がいないのは・・・
918就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 01:15:17
>>917
未来のない業界に内定乙w
919就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 01:29:59
昼間だけでいんだよ。
ツールの出来が良くて鯖が安定してて短期向きの手数料設定ならば
口座開設者が増える。

そういえば今の日本の投資家比率は機関が20%切ってるんだよな。
外国人が45%超えて多勢を占めてる。
920就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 01:41:44
>>918
お前少しは金融や証券の勉強しろ。
それに俺は内定者じゃない
921就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 01:43:17
内のゼミからMUFJ証券のやついたな〜かわいそうに。
922就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:10:21
オレみずほ証券だorz
923就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 02:27:07
いいじゃん。
924就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 10:37:47
>>920
必死だな。

樹海確定乙w
925就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 10:38:42
>>921
ブラック確定乙だなwそいつww

>>922
はいはいエリートエリートww

インベがついたらブラックww
926就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 10:48:08
ネットでやってるけど
全然儲からないんだが
927就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 11:36:20
>>926
それと全く同じ取引を対面でやったらいいよ。
928就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 11:52:07
>>926
もう少し勉強しろよ。
儲からないのは自分が悪いんだぞ。

それとリテを通しても意味無いぞ。
効率良く合理的に資金を回転させる事が出来ないぞ。
リテの話を聞くんなら楽天証券の福永さんの本を読んだ方がまだマシ
929就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 11:56:08
>>928
ほんとうにバカだなおまえは

対面で相談して取引するのがパフォーマンスが高いに決まってる

もっと経済の勉強しろよカス
930就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 12:22:30
>>929
それ株板で書いてみろ
大爆笑されるぞ。
1枚柄だけで10%以上のパフォーマンスを叩き出したリテがいるか?
勿論大底で拾い上げたわけだが

因みに俺は大学で証券投資の勉強をしてきた人間だ
931就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 13:14:35
>>930
マジばかっぽい
932就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 14:23:35
>>931
お前株やった事無いだろ。
スクリーニングやって抽出した銘柄でシミュレーションしてみたり
分析してみたりした事あるのか?
はっきり書くが俺に馬鹿と書くお前はド素人以下だ

リテってのはいつも行動が遅いんだよ。
定期預金の利回りの半分以下しか出せないリテの方が大半なんだぞ
933就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:29
931じゃないけど
書き込みが馬鹿っぽいよ
934就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 14:29:23
>>932はあれだ
リボーンだよ、ジャンプでやってるやつ
935就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 14:30:50
スリップページって何?て聞いてくる新人リテとかいるからなあ。
基本的な知識も持たずに証券に入る馬鹿が最近は増えてるよ。
先物との連動性や反発性も分かってないとか
936就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 14:53:02
>>935
とりあえず入れたから入っただけの奴が大半なんじゃないの?
せめて投資家心理を予想出来るようになってから入って来いと言いたい。
客の金を短期で回すつもりならね
証長期なら澤上に勝てないのは最初から分かってるし
937就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:28
>>935
投信消し込むのに相場の知識なんて要らないからな。
このクソつまらない仕事が鬱でならない…。
938就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 23:39:42
どこの害社も何だかんだ言って投信とか保険とかをゴリ押しで売るだけなんだけどな。
939就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 23:54:34
大手証券リテってどのくらいの学歴の人が多いの?MARCHくらい?
940就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 00:00:56
>>939
日当駒船

>>932
定期預金の半分で済めばいいな。
手数料ぶん取られて、資産半分がオチw
941就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:44
日当駒船でもリテなら大手証券いけるのか・・・

それじゃ下位の大学で「野村證券内定!」とか書いてあるのって
ほとんどリテールか・・・
942就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 00:11:02
全員だ。

枕営業するとこもあるみたいだな。
943就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:04
ワームホールはどこだ!!
944就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 01:32:38
今タイでとんでもない事が起きているのに
お前らは世界情勢に目を向けないなあ
945就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 01:43:19
タイのクーデターなんて
10年おきくらいにあるお約束みたいなもんだろ
国王がなんか言って解決するだろうな
946就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 01:53:58
アジア通貨危機ってタイが起点になったんだよなあと少し思った。
バーツ大暴落が円の暴落をも引き起こすってか?
947就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 04:14:15
やべ〜
オレ今日からタイに行ってくるつもりだったんだが・・・
地球の歩き方で

とりあえず会社に連絡取った方がいいよな?
948就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 08:16:14
俺野村と日興の総合職の内定持ちだけど、学歴水準は思ったより低くないよ。
関西の内定者懇親会に参加したけど、どちらも上は京都大阪から下は立命くらいだろうか。
一部にはもっと低い学歴もちらほらいるが、平均的に見れば関関同立の層が厚いように思った。
949就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 12:42:47
京大でリテなんておわっとる…
950就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 12:50:07
内定式まで懇親会が二回あると説明会で言ってたのに一回しかやってないんだぜ?
まぁ別にどうでもいいが。
951就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 19:41:46
>>948
ネタで懇親会に参加してるだけじゃないのか?

高学歴リテは負け組みでしょ??
952就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 23:11:08
まだこのスレあったのか。
相変わらずリテは叩かれてるね。
負け組み勝ち組はどの企業いったかで決まらないよ
その企業で何したかかとおもう。少し先輩からの意見でした
953就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 00:25:34
こっちは、叩きサンの板ですからね
もう一個のスレは、普通のスレかな!?
954就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 10:13:20
>>948
わざわざそんなこと書かなくてよろし
大手(特に野村)ならマーチ感官同率〜総計・地帝あたりが平均学歴
というのは当たり前だろ
低学歴と叩かれて悔しいのはわかるけど、叩きの相手なんてしてやんな
955就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 22:04:49
実際に働いてるリテの人達って、何名の顧客を抱えてるの?
956就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 22:05:12
2,300人くらい
957就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 22:07:45
んなわけねーだろw
5−10位だよ。
958就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 22:52:02
それはすくないんじゃないの?
959就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:01:48
【ネットに負け】証券リテ犠牲者19人目【夜間に完敗】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158846907/

一応次スレ立てておきました。ほとんどコピペでスマソ
960就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:43
>>959
www
961就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:26
>>959
伝統のコピペ乙
962就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 05:09:57
まぁさ、銀行だってえぐいこと平気でやるんだし
リテリテ言う必要ないわな。
金融全般と変えたほうがいい
963就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 05:13:19
別にいいよ、もっと叩いてくれ
964就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 05:38:17
まぁ叩いてもいいんだけど
俺は公平にもの言ってほしいだけ
965就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 05:59:26
>>964
2ちゃんやめるヨロシ
966就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 08:04:19
銀行も証券も一緒だよ。銀行だって定期預金や投資信託のノルマに追われて、離職率が高い。
これからの業界の伸びを考えたら証券業界の方が伸びしろが大きいと思う。
オンライン証券のシェアは確かに拡大してるけど、資金別に見るとオンライン証券は小口の個人が多い。
大口の投資家や対法人ではは対面取引が多いね。特に法人顧客は、法人内の担当者個人の意思ではなく、
証券会社のアドバイザーをつけて取り引きするから証券リテが不要になることはない。
むしろ証券会社は勤務成績の評価が厳密で、努力が評価に直結する珍しい業界であることも事実。
稼げる力(大口顧客のコネクション)がある人なら左うちわで巨額報酬って人もいるんだよ。
ただコネもなく9時5時で普通の給与がほしい人には向いてないと思う。そういう意味では適正の見極めが重要だな。
すべての人に証券がブラックなわけではない。残業代がちゃんと出て、土日がきっちり休めるブラックなんてなかなかない。
というか、他のブラックはそんなに甘くないぞ。深夜までサービス残業で土曜出勤が原則とか吐いて捨てるほどあるからな。
967就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 08:11:27
フレンド証券とかは飛び込みないらしいよ
968966:2006/09/22(金) 08:27:34
>>967
飛び込みがないってことは、テレコールのみってことだよ。
969就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 09:34:54
>>966
いいこと言った!

Nに決めた者ですが、30前半までの社員5〜6人にOB訪問
していろいろ聞いたけどリテは向き不向きがあまりにもハッキリ
している職種だそうです。
激務なのはしょうがないけれど、土日+祝日は市場の関係で確実に
休めるし、残業代も早朝分からほぼ全付き(初年度月額手取りは約
25万)で、努力が半期ごとのボーナスで返ってくるのは魅力的です。

よく叩かれる「土日も飛び込み」は、出来ないヤツか平日にサボり
過ぎてるヤツくらいしかやらないそうで避けられる傾向にあるようです
970就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:20:41
>>968
電話勧誘は法律違反
971就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:11:39
>>970
それでもやってるってのがアンチの定説
>>968
激務度はブラックでも金が違うのがリテ
972就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:22:28
電話勧誘がないと思ってる奴いるの??
1人暮らしか??実家にいたらしょっちゅうかかってくるけど
973就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:39:09
やってるんなら金融庁に通報しろ。
行政処分食らうんだからさ
通報フォームがあるわ。

社名を書かない時点ではったり認定。
974就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:49:28
そんなんで処分くらってたら先物会社なんて全部潰れてるよw
どこまでおまえはお馬鹿さんなんだw
975就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:57:33
先物会社で行政処分食らった会社は沢山あるがな。
その中でも日本ファースト証券は社長が開き直ったらしいが
976就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 14:00:57
トレイダーズが先物の勧誘をやるというのは有名だな。
977就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 14:35:44
つまり、電話勧誘はやって当たり前。そして処分食らっても気にしないってのが正解
証券リテどもは覚悟しとけ。そして顧客への電話攻撃も怠るな!!
外債や投信はめ込んでいかないとノルマ達成できないぞ
978就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 15:04:23
不動産はもうすぐ弾ける。
ジョージソロスやジムロジャーズの理論に照らし合わせると危ないという事になる。
日本も危ない。

今後はブラジルへと南アフリカへの投資がメインになる。
979就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 20:24:16
ブラックなしごとですね
980就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 21:37:18
>>970
テレマ業界ってのがある訳だし、電話帳や同窓会名簿をみてかけるなら合法なはずだが…
何法違反なの?
981就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:36
>>980
個人情報保護法
982就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:00
よくリテでの学歴を語ってるアフォがいるが、学歴が意味ないこの業界に
進んでどーすんだ?学歴で幅利かしたいのならそういうとこ行けばいいのに
983就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 01:45:12
意味ないとはいえないと思うぞ、まぁ他業界と比べると明らかに重みがないが
984就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:18:08
daisotsunosurushigotojanaikarana
985就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 02:57:24
>984
omaehatyuusotudaro?
986就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 03:09:35
みずほのFC内定者なんですが
やる仕事はみなさんと一緒ですね
ここにいていいですか?
987野村マソ:2006/09/23(土) 05:24:14
そうか、なら貴様をペットにしてやってもいいぞ
ガ〜ハッハッハ
988就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:18:05
野村マン降臨w
989就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 23:40:43
自演乙wwww 必死すぎwww
990就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 02:21:02
双方必死に見える
991就職戦線異状名無しさん
うむ